また「板一覧の取得に失敗しました」になる。
301の方法でもうまく行かない。
みんなどうしてますか?
探検
read.crx 2 の 2乗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 22:03:23.88ID:VjdwSGGg0
2023/05/14(日) 17:01:32.73ID:wdo7yg720
301の方法でうまく行ってるけど
2023/05/16(火) 15:33:42.34ID:DSWr8zin0
バージョン上がったからバージョンアップすれば解決するかも
2023/05/17(水) 19:11:26.40ID:O4aajCuH0
>>309
バージョン上げて解決しました。サンクス。
バージョン上げて解決しました。サンクス。
2023/06/13(火) 22:51:32.16ID:cFLB+lkQ0
なんかスレのDOM変わったか
読み込めなくなった
読み込めなくなった
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 04:27:07.02ID:YgGg9Jo50 バージョン上がったからバージョンアップすれば解決するかも
2023/06/14(水) 05:40:29.03ID:PeKzf/UK0
[総合] read.crx Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/326
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/326
2023/06/14(水) 09:29:45.81ID:PKTf4aN90
最新版インストールした。
板一覧は読み込めるのだけど、スレッドを見ようとすると、「スレッドの読み込みに失敗しました。」になる。
ただし、まちBBSだけは見られる。
なんでだろう?
板一覧は読み込めるのだけど、スレッドを見ようとすると、「スレッドの読み込みに失敗しました。」になる。
ただし、まちBBSだけは見られる。
なんでだろう?
2023/06/14(水) 21:08:42.58ID:tFl4DvjR0
>>314
一緒だ。
一緒だ。
2023/06/14(水) 22:19:10.98ID:Nsib7Wc50
pinkは運営が違うからか知らないが読み込める
2023/06/14(水) 22:34:47.15ID:GxAKJIIP0
pinkはread.cgi変更してないからね
2023/06/15(木) 14:12:10.41ID:F6bPuhUc0
read.cgi ver 08.0fやらhやら
どんどん更新されていってるな
read.crx2のソースの
} else if (
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 07') ||
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 06')
) {
text = text.replace("</h1>", "</h1></div></div><br>");
reg =
/<div class="post"[^<>]*><div class="meta"><span class="number">\d+<\/span><span class="name"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><span class="date">(.*)<\/span><\/div><div class="message">(?:<span class="escaped">)? ?(.*)(?:<\/span>)/;
separator = "</div></div><br>";
} else if (text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")) {
titleReg = /<div id="threadtitle">(.*)\n?<\/div>/;
reg =
/<article[^<>]*><details[^<>]*><summary><span class="postid">\d+<\/span><span class="postusername"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><\/summary><span class="date">(.*)<\/span><\/details><section class="post-content"> ?(.*)<\/section>/;
separator = "</article>";
この部分の条件分岐で08.0cじゃないから
} else {
reg =
/^(?:<\/?div.*?(?:<br><br>)?)?<dt>\d+.*:(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^>]*>)?<b>(.*)<\/b>.*:(.*)<dd> ?(.*)<br><br>$/;
separator = "\n";
}
のパターンが適用されちゃってるって感じかな?
0.8.0cのcを削って"<footer><br>read.cgi ver 08.0"にして無理やり分岐させたらイケるかもだが
どんどん更新されていってるな
read.crx2のソースの
} else if (
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 07') ||
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 06')
) {
text = text.replace("</h1>", "</h1></div></div><br>");
reg =
/<div class="post"[^<>]*><div class="meta"><span class="number">\d+<\/span><span class="name"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><span class="date">(.*)<\/span><\/div><div class="message">(?:<span class="escaped">)? ?(.*)(?:<\/span>)/;
separator = "</div></div><br>";
} else if (text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")) {
titleReg = /<div id="threadtitle">(.*)\n?<\/div>/;
reg =
/<article[^<>]*><details[^<>]*><summary><span class="postid">\d+<\/span><span class="postusername"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><\/summary><span class="date">(.*)<\/span><\/details><section class="post-content"> ?(.*)<\/section>/;
separator = "</article>";
この部分の条件分岐で08.0cじゃないから
} else {
reg =
/^(?:<\/?div.*?(?:<br><br>)?)?<dt>\d+.*:(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^>]*>)?<b>(.*)<\/b>.*:(.*)<dd> ?(.*)<br><br>$/;
separator = "\n";
}
のパターンが適用されちゃってるって感じかな?
0.8.0cのcを削って"<footer><br>read.cgi ver 08.0"にして無理やり分岐させたらイケるかもだが
2023/06/15(木) 16:16:47.59ID:FE1t8JU70
>>314
俺も一緒。しょうがないからwebの5chの掲示板でやってる
俺も一緒。しょうがないからwebの5chの掲示板でやってる
2023/06/15(木) 21:11:23.49ID:F6bPuhUc0
したらばの方VPN弾かれて書き込めないけど
更新で表示されるようになった!d!
text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")
↓
text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0")
になった
ver 09系になっても大幅変更されなきゃしばらくは
>>319のregの部分変更するだけで大丈夫だといいなぁ
更新で表示されるようになった!d!
text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")
↓
text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0")
になった
ver 09系になっても大幅変更されなきゃしばらくは
>>319のregの部分変更するだけで大丈夫だといいなぁ
2023/06/15(木) 21:12:50.54ID:F6bPuhUc0
訂正 >>318
2023/06/15(木) 21:17:36.01ID:alJcqExn0
バージョンアップで解決
感謝感謝
感謝感謝
2023/06/15(木) 21:30:38.24ID:zOzzFhyc0
バージョンアップした。ありがとう!
2023/06/16(金) 05:10:25.30ID:j2skav8K0
Vivaldiにバージョンアップ版が入らない
2023/06/16(金) 06:13:03.95ID:j2skav8K0
思い出した、前回どうやったのか。
.crxのままPeaZipなら解凍できたんだった。お騒がせしました。
.crxのままPeaZipなら解凍できたんだった。お騒がせしました。
2023/06/16(金) 06:44:51.13ID:uVBBtoQz0
stableだがvivaldi://extensions/で更新押してアプデされたからわざわざ入れ直してるのか?と疑問
2023/06/16(金) 14:34:41.06ID:I27ly6FZ
read.cgiの更新08kでパタリと止まったけど
あの更新頻度ってhtml専ブラ対策?、ではさすがにないよな
言うほどユーザー数多くないだろうし
extension周りの脆弱性ってあるのだろうか
スレ読み書きのパターンマッチ周りはJavaScript側のリスクとほぼ同等で大丈夫だと思うけど
ブックマークのAPI周りから攻められたらどうなんだろう
さすがに運営側からのインジェクション攻撃は考慮しなくていい気はするが
最近立て続けに、浪人のウェブマネー購入廃止とread.cgiの大幅な変更
前者は単に荒らし対策でもないとかどうとか錯綜してるし
Webフィンガープリントなど含め、ユニークユーザーと書き込みログの紐付け
ってスタンスに流れてるような気がしないでもない
単なるリニューアルであればいいが
あの更新頻度ってhtml専ブラ対策?、ではさすがにないよな
言うほどユーザー数多くないだろうし
extension周りの脆弱性ってあるのだろうか
スレ読み書きのパターンマッチ周りはJavaScript側のリスクとほぼ同等で大丈夫だと思うけど
ブックマークのAPI周りから攻められたらどうなんだろう
さすがに運営側からのインジェクション攻撃は考慮しなくていい気はするが
最近立て続けに、浪人のウェブマネー購入廃止とread.cgiの大幅な変更
前者は単に荒らし対策でもないとかどうとか錯綜してるし
Webフィンガープリントなど含め、ユニークユーザーと書き込みログの紐付け
ってスタンスに流れてるような気がしないでもない
単なるリニューアルであればいいが
2023/06/16(金) 18:33:24.38ID:Wlz+vSnl0
2.2.8.5で行けた。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2023/07/07(金) 03:13:43.54ID:KgwVPEsI0
自殺しようと樹海に向かったら 道中で車に引かれそうになった 死ぬかとオモタ
2023/07/11(火) 01:14:41.54ID:ps9FhFYX0
この専ブラが今一番役立つ時が来たかもしれん
2023/07/11(火) 02:50:02.97ID:ao+EQEBL0
反乱に失敗した腹いせにココを荒らしに来るかもな
2023/07/11(火) 07:36:10.92ID:Qbbn8rEO0
はじめていれたけどスレッドないよ
このスレはブラウザから探してURLコピペして開いてる
このスレはブラウザから探してURLコピペして開いてる
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:38:04.71ID:FPNlCz7e0 設定>その他>板一覧 に
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
2023/07/11(火) 08:01:21.89ID:Qbbn8rEO0
ありがとうございます
ニュースや実況は新しいけど
PC板やゲーム板はダメです
ニュースや実況は新しいけど
PC板やゲーム板はダメです
2023/07/11(火) 08:22:43.06ID:Qbbn8rEO0
つかスレURLじゃなくて
板URLで開いたら最新になった
板URLで開いたら最新になった
2023/07/11(火) 08:25:17.18ID:Qbbn8rEO0
デフォルトはOPなのか
よく知らんけど
よく知らんけど
2023/07/11(火) 09:59:14.32ID:y6tGvbsY0
想像でしか無いけど
ツイッター危機に乗じて
ここで5ch終わらせばツイッター民と5ch民両方ゲットできて界隈覇権取れんじゃね?ゴクリ・・
みたいな欲がjane開発者やそれに賛同した他の専ブラ開発者たちを動かしたのかもしれんな
というかタイミング的にそうとしか思えない
ツイッター危機に乗じて
ここで5ch終わらせばツイッター民と5ch民両方ゲットできて界隈覇権取れんじゃね?ゴクリ・・
みたいな欲がjane開発者やそれに賛同した他の専ブラ開発者たちを動かしたのかもしれんな
というかタイミング的にそうとしか思えない
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 12:06:05.93ID:hsD6vJeK0 テスト
2023/07/11(火) 12:22:58.15ID:OtuV7km20
テスト
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:05:20.88ID:hsD6vJeK0 ( ´兪)y
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:33:49.70ID:xgnmF/6T0 JaneStyleがあんなことなったんで readcrxに移行しようと思うのですが、
ユーザCSSで、レスのフォントサイズは変えれたのですが、
スレッド一覧のフォントサイズ変えるCSSサンプルとかあります??
ユーザCSSで、レスのフォントサイズは変えれたのですが、
スレッド一覧のフォントサイズ変えるCSSサンプルとかあります??
2023/07/11(火) 15:13:16.14ID:/azjdhPk0
てす
2023/07/11(火) 15:22:43.24ID:7w9mMxl40
便利すぎて笑った、あくまで拡張機能だから過去ログ保存したりできないのが難点だな
2023/07/11(火) 15:40:11.55ID:t6kagfMS0
dat利用にしてもいけた。
2023/07/11(火) 19:58:23.73
>3 5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
>DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
きたな
設定 > 一般 > 2ch.netのスレッド読み込み形式
でdat形式へ切り替え
>DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
きたな
設定 > 一般 > 2ch.netのスレッド読み込み形式
でdat形式へ切り替え
2023/07/11(火) 19:59:19.80
datに切り替えたら更新ボタン後の新着表示めっちゃサクサクで草
2023/07/11(火) 20:12:32.33ID:P4YLqfvZ0
ほんとだ読み込み爆速すぎて草
今までなんだったんだ
今までなんだったんだ
2023/07/11(火) 20:30:37.01ID:mG9Z/GXT0
bbspinkのほうでテストしてみたら
何故か初回だけ不正なproxyエラーで弾かれた
その後は何事もなく普通に使えている
何故か初回だけ不正なproxyエラーで弾かれた
その後は何事もなく普通に使えている
2023/07/12(水) 07:51:40.65ID:6ULibat+0
Janeがとんでもないことになったので初めて入れてみたけど自然に使えて凄くいい感じ
開発者さんありがとう
開発者さんありがとう
2023/07/13(木) 00:40:05.64ID:oGKfAAiO0
おーぷん2chが急に開かなくなったぞ?!
2023/07/13(木) 06:03:02.02ID:qdj2M/SQ0
2023/07/13(木) 06:13:51.74ID:rC5+ARYK0
見てるスレに書き込むだけなのになんで誤爆するのかわからない
2023/07/13(木) 07:38:21.31ID:pLF+TVpK0
何か会話がかみ合ってない気がする
2023/07/13(木) 10:38:56.06ID:gXXWqJcw0
Live5chがだめになって、そこのスレで紹介する人がいたので移行しました
いいですね、Live5chと似ていてすんなり移行できました
いいですね、Live5chと似ていてすんなり移行できました
2023/07/13(木) 11:21:07.20ID:bYR1UluL0
Live5chは今の時点では暫定で旧バージョン使えるから以前と同じでほぼ何の問題も無いが、
もし今後の5ch側の対応とかで使えなくなる事があれば
ブラウザで使える使用感の近い専ブラとしてread.crxは有力だろうな
chromeでも火狐でも行けるのも良いし、したらば等外部版も見れる点ではLiveより利便性で上回る
もし今後の5ch側の対応とかで使えなくなる事があれば
ブラウザで使える使用感の近い専ブラとしてread.crxは有力だろうな
chromeでも火狐でも行けるのも良いし、したらば等外部版も見れる点ではLiveより利便性で上回る
2023/07/13(木) 11:40:58.61ID:wZGlU6dA0
dat読み込み快適だけど過去ログ行きになったらdatから読み込めない
2023/07/13(木) 12:04:43.28ID:bGfPTy7A0
MITライセンスの下にGithub上で公開されているOSS、ってところもポイントが高い(貢献やフォークが自由)
MV3対応が今後の大きな課題
MV3対応が今後の大きな課題
2023/07/13(木) 19:50:55.99ID:J0HeQdg60
Win11のChrome114で使ってるけど
板一覧から任意の板を開いて板欄で
下にスクロールしようとすると一番上にスクロールが戻される
これおま環なのかな?
read.crx 2 v2.8.5 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
板一覧から任意の板を開いて板欄で
下にスクロールしようとすると一番上にスクロールが戻される
これおま環なのかな?
read.crx 2 v2.8.5 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
2023/07/13(木) 19:54:00.97ID:J0HeQdg60
任意の板を開いて
板のタブをワンクリックしておくと
スレ一覧でスクロールが正常に動作する
GitHubでIssueとか出したいけどアカウントないんだよなぁ
板のタブをワンクリックしておくと
スレ一覧でスクロールが正常に動作する
GitHubでIssueとか出したいけどアカウントないんだよなぁ
2023/07/13(木) 20:38:34.13ID:bGfPTy7A0
>>358
Win10でも再現したよ。犯人は tr 要素の scroll-snap-align プロパティっぽい(Chromeの不具合?)
下記のCSSでどうなるかためしてみて
tr { scroll-snap-align: none !important; }
Win10でも再現したよ。犯人は tr 要素の scroll-snap-align プロパティっぽい(Chromeの不具合?)
下記のCSSでどうなるかためしてみて
tr { scroll-snap-align: none !important; }
2023/07/13(木) 20:46:09.18ID:J0HeQdg60
2023/07/14(金) 06:04:59.50ID:gXsVeZzB0
書込履歴からスレ開くと最後に書き込んだ位置が表示されて
そのあとにスレ更新すると毎回その位置が表示されてから
スレ最後尾に一気にスクロールされるんだけど仕様かな?
新たにレス書き込んでも上記の位置が固定されてる模様
ちなみに環境はWin11 64bit+Chrome114
そのあとにスレ更新すると毎回その位置が表示されてから
スレ最後尾に一気にスクロールされるんだけど仕様かな?
新たにレス書き込んでも上記の位置が固定されてる模様
ちなみに環境はWin11 64bit+Chrome114
2023/07/14(金) 06:17:18.93ID:gXsVeZzB0
スレ最後尾に一気にスクロールじゃなくて
しおりが入ってる位置に一気にスクロールだった
しおりが入ってる位置に一気にスクロールだった
2023/07/14(金) 07:04:23.35ID:s55vRTyJ0
オプションでどこまでスクロールするか選べるやろ
Edgeだとオプション自体開かないことあるけど
Edgeだとオプション自体開かないことあるけど
2023/07/14(金) 07:20:02.44ID:gXsVeZzB0
2023/07/14(金) 22:11:11.61ID:gXP67EXt0
2日も立たないで動かなくなった
2023/07/14(金) 22:18:06.03ID:gXP67EXt0
CSSわからないから削除してやったわ
janeの一瞬暗転すんのが煩わしいんだよな
janeの一瞬暗転すんのが煩わしいんだよな
2023/07/15(土) 10:57:16.51ID:hX0FStNl0
PCから書き込もうとするとreferer情報が変ですエラー出ちゃうんだが、リファラーって何に偽装すればいいの?
googleもyahooも同じエラーが出てダメで、5chにしてみたらエラーが「あなた騙されてますよ?」に変わった
googleもyahooも同じエラーが出てダメで、5chにしてみたらエラーが「あなた騙されてますよ?」に変わった
2023/07/15(土) 11:01:39.53ID:kksSXSpJ0
時計合わせてみ
2023/07/15(土) 11:07:04.55ID:hX0FStNl0
>>369
うーん確認しましたが時計は合ってますね、、
うーん確認しましたが時計は合ってますね、、
2023/07/15(土) 12:46:57.42ID:0+yverP30
2023/07/15(土) 12:54:42.29ID:1RcJgq5V0
>>371
少なくとも自分が行くところはどこも同じなのです
何ならこのスレもなので(これはスマホからの書き込み)、このスレのURL張っておきます
read.crx 2 の 2乗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567560483/
少なくとも自分が行くところはどこも同じなのです
何ならこのスレもなので(これはスマホからの書き込み)、このスレのURL張っておきます
read.crx 2 の 2乗
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567560483/
2023/07/15(土) 13:00:57.27ID:0+yverP30
シークレットモードでread.crx2だけ用いて書いてみる
通常モードで動揺に
ここまでで問題が出たらWebブラウザを最新にして設定を詰め直す
ここまで問題無ければ他の拡張アドオンからの影響と判る
って感じで問題を切り分けて行こう
通常モードで動揺に
ここまでで問題が出たらWebブラウザを最新にして設定を詰め直す
ここまで問題無ければ他の拡張アドオンからの影響と判る
って感じで問題を切り分けて行こう
2023/07/15(土) 13:29:28.56ID:hX0FStNl0
2023/07/15(土) 15:14:47.89ID:0+yverP30
ローカルプロクシ使ってるとか、外部プロクシ使ってるとか
特殊なDNS使ってるとか…
どこかに真っ新な火狐入れてそれで試すとか
ファミレス・コンビニなどの他所のWiFiで試すとか
まあ、まだ切り分けあるかな?
WinUpdateがどこまでやってあるかとかかな
特殊なDNS使ってるとか…
どこかに真っ新な火狐入れてそれで試すとか
ファミレス・コンビニなどの他所のWiFiで試すとか
まあ、まだ切り分けあるかな?
WinUpdateがどこまでやってあるかとかかな
2023/07/15(土) 15:45:25.50ID:3Hoa/XDV0
単に規制でしょ
書ける板と書けない板がある
書ける板と書けない板がある
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:13:04.93ID:rWUEZXB+0 >referer情報が変ですエラー
スレのurlがhttpだとそうなる
httpsに切り替えれば書き込める
スレのurlがhttpだとそうなる
httpsに切り替えれば書き込める
2023/07/15(土) 19:17:14.58ID:0+yverP30
なるほどーブラウザの設定で
常時https が利いてるか如何かの差でしたか
ありがたいことです
常時https が利いてるか如何かの差でしたか
ありがたいことです
2023/07/15(土) 19:35:23.35ID:hX0FStNl0
>>377
すみません、どうしたら切り替えられますか?
すみません、どうしたら切り替えられますか?
2023/07/15(土) 20:32:52.46ID:0+yverP30
設定>プライバシーとセキュリティ>HTTPS-Only モードを有効にしない
または、プライベートウィンドウのみ HTTPS-Only モードを有効にする
後者ならほぼ確実にhtppになるよね
自分の設定は前者だけど
または、プライベートウィンドウのみ HTTPS-Only モードを有効にする
後者ならほぼ確実にhtppになるよね
自分の設定は前者だけど
2023/07/17(月) 12:42:59.16ID:9m6/JrJC0
少し前から
書き込みのための鉛筆ボタンを押しても何も反応がなくなった...
書き込みのための鉛筆ボタンを押しても何も反応がなくなった...
2023/07/17(月) 13:34:42.32ID:U8BHOeSR0
普通にかけとるがな
https問題ちゃうの?
https問題ちゃうの?
2023/07/20(木) 06:52:59.92ID:WWt4IySd0
いいんだけどさ。>>1のソースなおしておいてね
read.crx 2
https://github.com/readcrx-2
それとプラウザはChromeだけじゃない。Vivaldi browserなどでも使える
read.crx 2
https://github.com/readcrx-2
それとプラウザはChromeだけじゃない。Vivaldi browserなどでも使える
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 12:13:05.27ID:armoLdu10 5年後くらいにまた来て
2023/07/20(木) 13:02:19.59ID:qv0Xr2V50
クロニウム系ブラウザだと一通り使える用だね
エッヂだとオプションが出ないバグがある(気がする)
火狐だと導入も楽で軽くていいんで
普段使ってない人は5ch専用にしてもいいかもね
エッヂだとオプションが出ないバグがある(気がする)
火狐だと導入も楽で軽くていいんで
普段使ってない人は5ch専用にしてもいいかもね
2023/07/20(木) 19:52:35.95ID:WWt4IySd0
>>384
5年後・・・たぶ・・・(ブフォ←吐血)
5年後・・・たぶ・・・(ブフォ←吐血)
2023/07/20(木) 23:07:47.54ID:QBOVspMf0
別ブラウザで専用にするよりChromeでアプリ化したほうがスマートだろ
2023/07/21(金) 10:16:48.93ID:yMKG3W+Q0
常用ブラウザだと他に沢山拡張・アドオンの類が入ってるはずだから
火狐にread.crx2だけって点が軽くていいかな〜と
火狐にread.crx2だけって点が軽くていいかな〜と
2023/07/21(金) 11:08:24.25ID:60LmPFSt0
dat読み込みの場合、dat落ちもdatで読み込むかhtmlで読み込むかに切り替えできないかな
たぶんだけど今は
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので表示できない
って感じだと思う
たぶんだけど今は
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので表示できない
って感じだと思う
2023/07/21(金) 11:12:30.49ID:60LmPFSt0
補足
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので、”dat落ち後”も表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので、”dat落ち後”も表示できない
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので、”dat落ち後”も表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので、”dat落ち後”も表示できない
2023/07/21(金) 11:37:42.89ID:60LmPFSt0
おそらくこの部分だろうか
core/Thread.js 427行目から
case "5ch.net":
if (app.config.get("format_2chnet") === "dat") {
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
} else {
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
}
case "bbspink.com":
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
default:
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
たぶんdat落ち後の分岐が無い(他の場所にある?)ので実装はめんどくさそうかな
一応
dat落ち前
`${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`
dat落ち後
https://【鯖】.5ch.net/【カテゴリ】/oyster/【スレ番号の先頭4文字】/【スレ番号】.dat
oysterは固定?
なので
`${url.origin}/${tmp[1]}/oyster/${tmp[2].slice(0, 4)}/${tmp[2]}.dat`
だろうかまちがってたらすまん試してない
core/Thread.js 427行目から
case "5ch.net":
if (app.config.get("format_2chnet") === "dat") {
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
} else {
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
}
case "bbspink.com":
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
default:
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
たぶんdat落ち後の分岐が無い(他の場所にある?)ので実装はめんどくさそうかな
一応
dat落ち前
`${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`
dat落ち後
https://【鯖】.5ch.net/【カテゴリ】/oyster/【スレ番号の先頭4文字】/【スレ番号】.dat
oysterは固定?
なので
`${url.origin}/${tmp[1]}/oyster/${tmp[2].slice(0, 4)}/${tmp[2]}.dat`
だろうかまちがってたらすまん試してない
2023/07/21(金) 17:20:08.25ID:UK+F3BL50
テスト
2023/07/21(金) 17:24:37.75ID:UK+F3BL50
Janeの巻き添えでTwinkleが実質使い物にならなくなって
暫くは外部追加で耐えたがいい加減限界
reed.crx 2懐かしいな何年ぶりに戻ってきたか全くわからんw
暫くは外部追加で耐えたがいい加減限界
reed.crx 2懐かしいな何年ぶりに戻ってきたか全くわからんw
2023/07/21(金) 17:25:32.11ID:UK+F3BL50
暫くはこれで様子見かな・・・
2023/07/21(金) 17:56:40.83ID:iowN6c/z0
>>393
iOS/iPadOS で read.crx 2 を使えるブラウザがあるの?
iOS/iPadOS で read.crx 2 を使えるブラウザがあるの?
2023/07/21(金) 18:10:14.45ID:UK+F3BL50
2023/07/21(金) 18:17:04.60ID:kZiE4PE40
iOSはmae2chが使えるんじゃなかったか
2023/07/21(金) 19:26:54.23ID:d6cuAGf10
ツリー表示が出来れば最強なんだけどカスタムCSSじゃどうにもならんなあ
2023/07/22(土) 13:16:11.66ID:JK5lgiwK0
2023/07/24(月) 00:21:16.68ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出てるんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
2023/07/24(月) 00:22:44.93ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出るようになったんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 01:22:11.12ID:FCWP2iGa02023/07/24(月) 08:36:08.71ID:ypwVEVcM0
>>402
ありがとう。
ありがとう。
2023/07/25(火) 11:07:27.85ID:ZQhV6ovr0
Janeの乱で久々に使い始めたって人
ググってみたら自分以外にも結構居てなんか嬉しいw
read.crx 2の良さも再認識出来たし良い機会になったわ
ググってみたら自分以外にも結構居てなんか嬉しいw
read.crx 2の良さも再認識出来たし良い機会になったわ
2023/07/25(火) 20:20:22.96ID:UV1OcpT70
2023/07/26(水) 08:17:07.04ID:M27usU1h0
うちも出た。再起動したりしばらくすると出なくなった。
同じOS、同じバージョンで2台に入れてるけど、2台各々で出たり出なかったりするんだよね。
同じOS、同じバージョンで2台に入れてるけど、2台各々で出たり出なかったりするんだよね。
2023/07/27(木) 13:43:31.37ID:z5Pjizxi0
書き込んだあとの書き込みレス番号ってどうやって判別してるんだろう
api使ってないとレスポンスで自分の書き込み情報は返ってこない?から、
レス成功後に最新レス(/l1)に接続して、スクレイピングしたレス番号を紐づけ
もしくは、レスする前の最終レス番号+1
ってやってんのかな
勢い速かったらズレそうな気がするんだが
api使ってないとレスポンスで自分の書き込み情報は返ってこない?から、
レス成功後に最新レス(/l1)に接続して、スクレイピングしたレス番号を紐づけ
もしくは、レスする前の最終レス番号+1
ってやってんのかな
勢い速かったらズレそうな気がするんだが
2023/07/29(土) 16:57:56.03ID:EXxUMJei0
これってpinkに書き込めない?
2023/07/29(土) 18:32:02.96ID:EmdvZNkf0
書き込めるやろ?
自分はプリゴジンの変から数日PINK用に使ってたよ
自分はプリゴジンの変から数日PINK用に使ってたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:42:30.11ID:OnLGKzC40 スレ一覧スクロールした後に、自動スクロールしてずれるのウザすぎる
無効に出来ないのかこれ
無効に出来ないのかこれ
2023/08/03(木) 20:10:57.63ID:XguyG1K20
防弾に書き込めない
2023/08/06(日) 13:22:40.58ID:REZdBd9I0
メル欄空欄をNGにしたいんだけどどう指定すれば良いんでしょう
2023/08/06(日) 13:24:37.38ID:REZdBd9I0
あとまちBBSでホストが表示されないので表示とホストでのNG方法も知りたい
2023/08/06(日) 13:26:43.50ID:REZdBd9I0
メル欄空欄は
RegExpMail:^$
でできた
RegExpMail:^$
でできた
2023/08/06(日) 14:07:16.32ID:wPmWpJKK0
>>413
「dat生成」「dom生成」「NG構文パース」「NG判定」「コンテキストメニュー」「NG追加処理」それぞれのコードに手を入れる必要がある
「dat生成」「dom生成」「NG構文パース」「NG判定」「コンテキストメニュー」「NG追加処理」それぞれのコードに手を入れる必要がある
2023/08/06(日) 14:24:51.00ID:REZdBd9I0
大変そーね……ありがと……
2023/08/08(火) 14:57:53.75ID:RFFWajCw0
最新バージョンに更新する方法を教えて下さい
2023/08/08(火) 17:41:31.51ID:ZLKNTHgp0
まず服を脱ぎます
2023/08/08(火) 18:23:09.63ID:eeo4tXsl0
次に目を閉じて正座をします
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 11:48:15.05ID:BISmwzyN0 質問よいですか
https://pbs.twimg.com/media/F2l1uc0bIAAebNh?format=jpg
デフォルトだとこういったURLの画像がサムネイル表示されないようなので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/485
この記述をいただいて追加したら一応見れるようになったのですが
マウスを重ねて拡大すると画像がボヤけてしまいます
なにか他の設定等あるんでしょうか
https://pbs.twimg.com/media/F2l1uc0bIAAebNh?format=jpg
デフォルトだとこういったURLの画像がサムネイル表示されないようなので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/485
この記述をいただいて追加したら一応見れるようになったのですが
マウスを重ねて拡大すると画像がボヤけてしまいます
なにか他の設定等あるんでしょうか
2023/08/09(水) 12:24:07.86ID:wWALCvbL0
自分でいじったのを作者に投げるな !
2023/08/09(水) 18:39:39.62ID:GG2/AwXD0
特定のスレだけ.jpgをNGにすること出来ます?
2023/08/09(水) 19:04:59.82ID:7ftF3H4U0
2023/08/09(水) 21:29:06.21ID:GG2/AwXD0
>>423
AND条件で出来ました ありがとう
AND条件で出来ました ありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:33:11.65ID:IJ1i8TfU02023/08/09(水) 23:37:31.58ID:3rL92b5v0
2023/08/09(水) 23:45:13.45ID:Qs8ynKr10
>>420
うちのには
https?://\w+\.twimg\.com/(?:[\-\w]+/)*[\-\w]+\?format=(?:\w+)(?:&name=(?:\w+))? $&
ってのが入ってた
うちのには
https?://\w+\.twimg\.com/(?:[\-\w]+/)*[\-\w]+\?format=(?:\w+)(?:&name=(?:\w+))? $&
ってのが入ってた
2023/08/10(木) 00:08:02.23ID:AFlhqoKI0
2023/08/17(木) 11:40:08.14ID:Qhvrnnf+0
板検索と、スレッドから板のスレ一覧に戻れれば完璧なんだけどな
自分でgitから持ってくるか
自分でgitから持ってくるか
2023/08/23(水) 12:02:56.96ID:U+6rjCQF0
2023/08/23(水) 12:10:09.24ID:m7LvmmR70
Janeの乱から暫く経って
やっとこさiOSでも新興専ブラが本腰入れ出して来た
けどまだまだTwinkleやJaneまでは行ってない感じで
家ではもっぱらread.crx 2を使ってる
自分的にはこのUI機能が一番しっくり来るんだよな
スマホアプリ版があれば良いのにね…
やっとこさiOSでも新興専ブラが本腰入れ出して来た
けどまだまだTwinkleやJaneまでは行ってない感じで
家ではもっぱらread.crx 2を使ってる
自分的にはこのUI機能が一番しっくり来るんだよな
スマホアプリ版があれば良いのにね…
2023/08/23(水) 12:30:48.84ID:mWe+tgtC0
>>430
imageViewURLReplace.dat のテキストボックスを空にすればOK
imageViewURLReplace.dat のテキストボックスを空にすればOK
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 20:41:46.90ID:1H6U7Nk80 すまん防弾に書き込めないんやが
うまい方法あったら教えてもらえんか?
うまい方法あったら教えてもらえんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 10:15:01.54ID:4YAV4/9L0 板一覧からスレを見たら全部鍵が閉じた緑のスレが表示された
ここに表示されるスレを緑にするか、グレーの鍵が開いたのにするかは設定でどうやるの?
今まではグレーのスレが表示されていたので、お気に入りは全てグレーのレス
しかし、今は緑のスレなので整合が取れない
知らずに設定を変えてしまったのだろうか
ここに表示されるスレを緑にするか、グレーの鍵が開いたのにするかは設定でどうやるの?
今まではグレーのスレが表示されていたので、お気に入りは全てグレーのレス
しかし、今は緑のスレなので整合が取れない
知らずに設定を変えてしまったのだろうか
2023/08/29(火) 10:29:42.53ID:qnHa5krm0
ブックマーク側をhttpsにすればOK
2023/08/30(水) 17:08:09.55ID:eXZ6IxyA0
急にスレ読み込みが出来なくなった
スレ一覧の更新は出来てるみたいだけど
スレ一覧の更新は出来てるみたいだけど
2023/08/30(水) 17:22:47.32ID:CK0xO2le0
[総合] read.crx Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 18:48:56.35ID:4KtBj00g02023/08/31(木) 01:58:40.50ID:5UXuaMgV0
アプデきたね
読み込み直ったわ
読み込み直ったわ
2023/08/31(木) 12:42:47.94ID:hHosnrd20
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:44:45.72ID:Um1/L1PG0 Chromeで使ってる人に訊きたいけど、問題なく使えてる?
数年前、Chromeに入れようと何度かやってみたけどダメで
それ以来 ずっとFirefoxで使ってる
Chromeで支障が無いなら Chromeで使いたいなと思ってるんだけど
数年前、Chromeに入れようと何度かやってみたけどダメで
それ以来 ずっとFirefoxで使ってる
Chromeで支障が無いなら Chromeで使いたいなと思ってるんだけど
2023/09/02(土) 23:27:09.50ID:pEnUlehh0
>>442
全く問題無く使えてる
Janeの乱の巻き添えでTwinkle死んでから再び使い始めたから最近の話
前はリリース直後から暫く使ってて出戻りだが
Twinkleが復活したので戻ります
ありがとうread.crx 2最高だったよ!
全く問題無く使えてる
Janeの乱の巻き添えでTwinkle死んでから再び使い始めたから最近の話
前はリリース直後から暫く使ってて出戻りだが
Twinkleが復活したので戻ります
ありがとうread.crx 2最高だったよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:34:31.68ID:Um1/L1PG0445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:02:44.47ID:PmHFowxT0 linux mintのfirefoxで動作しないんだが、どうすればいい?
read.crxのアイコンを押すと、read.crxのタブが一瞬立ち上がるが、すぐにタブが勝手に閉じてしまう
read.crxのアイコンを押すと、read.crxのタブが一瞬立ち上がるが、すぐにタブが勝手に閉じてしまう
2023/09/10(日) 09:10:40.73ID:i0PSC99V0
chromeで初参戦
本サイトのとおり、zipにリネームして展開できない
小一時間あれこれやってたが
リネームせんでそのままで、すんなりできるんかい
巡回スレが減ってきたオイラには、これが最適だわ
本サイトのとおり、zipにリネームして展開できない
小一時間あれこれやってたが
リネームせんでそのままで、すんなりできるんかい
巡回スレが減ってきたオイラには、これが最適だわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:22:56.51ID:YHA9GXNU0 >>446
7zipという解凍圧縮ソフト入れれば、リネームしなくても右クリックメニューで解凍できるよ
7zipという解凍圧縮ソフト入れれば、リネームしなくても右クリックメニューで解凍できるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 14:35:49.60ID:WjZ/VmY20 なんでも実況Edgeに対応してくれないかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:03:22.07ID:wUU08iBh0 また、スレッドの読み込みに失敗しました。になってしまった。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:08:29.02ID:9/1hDIxe02023/09/27(水) 16:57:47.71ID:wUU08iBh0
>>450
有難う、以前そうなった時にそうしたのをすっかり忘れてた。
有難う、以前そうなった時にそうしたのをすっかり忘れてた。
2023/09/27(水) 22:05:32.69ID:yn46Nkpz0
>>450
ありがとう!
ありがとう!
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 23:41:02.06ID:mEZhKW8D0 それにしてもスクリプト荒らしに対応できない今の5chの技術力ってどうなのよって話だよな
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 18:00:22.02ID:gNgyYMHS0 絵文字対応あく
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 22:21:29.70ID:xh/mQ8/10 開いているスレタブの幅を調整することはできますか?
.tab_tabbarのフォントサイズを小さくして連動して小さくしてますが
すべて固定幅にしたいです
.tab_tabbarのフォントサイズを小さくして連動して小さくしてますが
すべて固定幅にしたいです
2023/09/29(金) 22:51:09.23ID:I485OPnp0
2023/09/30(土) 02:58:16.72ID:qKZs09Gl0
2023/10/03(火) 06:54:05.72ID:XRmYUIM20
板名が文字化けするようになった
bbsmenuの文字コードが変わったのかなあ
bbsmenuの文字コードが変わったのかなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 09:25:56.93ID:50nCv98K0 https://i.imgur.com/7n44sRE.jpg
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2023/10/03(火) 18:18:17.67ID:8E/ppyXh0
RegExpBody:<br><br>.+<br><br>
空白行が少なくとも2行あるレスこれでイケるかと思ったけどダメだった・・
空白行が少なくとも2行あるレスこれでイケるかと思ったけどダメだった・・
2023/10/03(火) 20:11:58.08ID:bbRF5a3Y0
vivaldiから使ってるのがNGなのかと思ったけど違うのか
2023/10/04(水) 09:34:44.70ID:c0ONUjMs0
>>459
直ったな
直ったな
2023/10/06(金) 10:01:44.89ID:HiJQGeFd0
>>450
横からだがサンクス助かったよ
横からだがサンクス助かったよ
2023/10/13(金) 13:46:51.95ID:N6sUOvvO0
なんか最近新着レスが少ないと思ったら
未読レスがあっても未読数カラムがブランクのままになってる
全部の板ではないぽいけどとりあえずソフトウエア板は発症確認済
俺環だったらスマソ
未読レスがあっても未読数カラムがブランクのままになってる
全部の板ではないぽいけどとりあえずソフトウエア板は発症確認済
俺環だったらスマソ
2023/10/13(金) 15:11:16.53ID:/G4FkTbH0
5chは新着チェックはできないものと諦めている
2023/10/13(金) 18:18:05.39ID:VoL/IY5e0
なんか一気に未読レスがいっぱい付いた。
直ったのかな。
直ったのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 18:29:39.89ID:u8xF58Q/0 同じく
2023/10/13(金) 21:31:56.78ID:N6sUOvvO0
2023/11/09(木) 01:47:58.64ID:rTfOie5W0
ERROR: referer情報が変です。(ref1)
read.crx 2だと書き込めない
read.crx 2だと書き込めない
2023/11/09(木) 01:57:13.21ID:LJkcK5oP0
鍵ボタン押してSSLにしてみ
2023/11/16(木) 06:37:38.48ID:MpcgBZ7u0
エッヂ板は書き込みできない?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 15:01:38.37ID:1Yg4ear70 Macのchromeで利用してるんだけどFontが汚い。。
2023/11/20(月) 18:01:11.91ID:uAh9w8+X0
スタイルシートで変えれるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]