DRM = Digital Rights Management = デジタル著作権管理 総合スレ
コンテンツの種類、話題の種類は問いません
企業の動き、技術自体の話、解除に関する話などなんでもどうぞ
■過去スレ
DRM総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339678565/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
DRM総合スレ その3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487852982/
■関連スレ
DRM解除 その41
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1508585101/
※主に動画関連のDRMの話題を扱うスレ
探検
DRM総合スレ その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:04:53.04ID:VN7AIMEf02019/08/29(木) 23:18:38.08ID:dCVBEYXG0
何故同じスレが?
2019/08/29(木) 23:45:12.30ID:88ON/FNc0
で、アマゾン日本電書はまだ割れないのかよ?
2019/08/30(金) 08:30:11.49ID:dEFOxdwu0
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 09:50:25.49ID:WkWGs1CG0 結局Kindle 1.24からアップデートするとDRM解除できなくなるってことでFAなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 11:17:05.93ID:w3zNQkRz0 簡単にDRM解除出来るから金払って電子版買ってるのに
解除出来ないなら違法ダウンロードでいいわ
解除出来ないなら違法ダウンロードでいいわ
2019/09/01(日) 11:24:26.61ID:Bqjf2RZr0
2019/09/03(火) 00:02:46.52ID:yDuaZwho0
Kindle書籍は楽勝
DMMの動画系DRMはどうやっても駄目だった
ていうかこれDVDリッピングした方が楽だし高画質なのでは
DMMの動画系DRMはどうやっても駄目だった
ていうかこれDVDリッピングした方が楽だし高画質なのでは
2019/09/03(火) 05:52:44.95ID:8G4wwoGx0
q■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:10:40.90ID:tqYZlJY90 >>7
ということは今からまっさらな環境にKindleとDeDRM導入した場合はダメってこと?
ということは今からまっさらな環境にKindleとDeDRM導入した場合はダメってこと?
2019/09/04(水) 18:21:52.43ID:FPc7jsX+0
>>7
まっさらな場合、 旧バージョン(1.24位まで)のkindle for PCをインストールして
.kinf2011からDeDRMキーを作れば、以降はkindle for PCのバージョン上げても問題ない
DeDRMが .kinf2018に対応すればこんなことをしなくても良くなる
まっさらな場合、 旧バージョン(1.24位まで)のkindle for PCをインストールして
.kinf2011からDeDRMキーを作れば、以降はkindle for PCのバージョン上げても問題ない
DeDRMが .kinf2018に対応すればこんなことをしなくても良くなる
2019/09/04(水) 18:22:33.16ID:FPc7jsX+0
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:35:39.05ID:tqYZlJY90 >>11
つまり旧バージョンKindleに最新のDeDRMを入れてからなら
Kindleのバージョンを上げてもいいってこと?
去年まで解除できてた環境でKindle、Calibre、DeDRMすべて最新にしたら解除できなくなったんだが
つまり旧バージョンKindleに最新のDeDRMを入れてからなら
Kindleのバージョンを上げてもいいってこと?
去年まで解除できてた環境でKindle、Calibre、DeDRMすべて最新にしたら解除できなくなったんだが
2019/09/04(水) 18:46:21.36ID:V211tEkX0
>>13
まっさらな状態であればそれでできる
古いデータが悪さしてるのかね
全部アンインストールして%userprofile%\AppData\Local\DeDRMPrefsのデータ消してからやり直してみたら
Calibreについては知らない
電子書籍板の方にスレ有るからそっちで聞いてみれば良いかも
まっさらな状態であればそれでできる
古いデータが悪さしてるのかね
全部アンインストールして%userprofile%\AppData\Local\DeDRMPrefsのデータ消してからやり直してみたら
Calibreについては知らない
電子書籍板の方にスレ有るからそっちで聞いてみれば良いかも
2019/09/04(水) 19:30:16.09ID:ngJSk2IH0
初見
kindleのresファイルの中の高画質版の画像を本体の方のazwに統合させる方法教えて下さい
出来れば自動化もしたいです
kindleのresファイルの中の高画質版の画像を本体の方のazwに統合させる方法教えて下さい
出来れば自動化もしたいです
2019/09/04(水) 22:23:05.89ID:OlAbmsWM0
azwって編集できるの?
calibreでepub化したときのファイル名に自動で変換するバッチなら作ってみたけどいらんわな
あとは拡張子epubをzipにリネームして上記のファイルをzipに入れるだけ
これもバッチ化出来ると思う
表紙だけはepubにjpg解像度の記述があるんでcalibreの書籍編集でツール「表紙を追加」で入れてる
全部自動で出来るなら俺も知りたい
超面倒くさいんで最近はkoboばっかだわ
calibreでepub化したときのファイル名に自動で変換するバッチなら作ってみたけどいらんわな
あとは拡張子epubをzipにリネームして上記のファイルをzipに入れるだけ
これもバッチ化出来ると思う
表紙だけはepubにjpg解像度の記述があるんでcalibreの書籍編集でツール「表紙を追加」で入れてる
全部自動で出来るなら俺も知りたい
超面倒くさいんで最近はkoboばっかだわ
2019/09/04(水) 23:22:10.20ID:0zmqTTaL0
2019/09/04(水) 23:47:04.09ID:mk22rT9K0
なんか自炊スレみたいになってきたな
2019/09/05(木) 00:09:41.56ID:RNyW71id0
Kindleはエロ本少ないから
エロ本は楽天が良い
エロ本は楽天が良い
2019/09/06(金) 00:23:35.98ID:QRdJ33Wu0
あかん、何言ってるか分からん…
俺の理解では「.azwは.resファイルの中の(高画質な方の)画像を参照してる」なんだが、
だとしたら、.resファイルの中の(高画質な方の)画像を.azwの中の(低画質な方の)画像と入れ替え(上書きし)てしまえばいいわけだよな
でも、.resファイルにしても.azwファイルにしても中身オープンの仕方も分からないし、ファイルの中身書き換えの仕方も分からん
俺の理解では「.azwは.resファイルの中の(高画質な方の)画像を参照してる」なんだが、
だとしたら、.resファイルの中の(高画質な方の)画像を.azwの中の(低画質な方の)画像と入れ替え(上書きし)てしまえばいいわけだよな
でも、.resファイルにしても.azwファイルにしても中身オープンの仕方も分からないし、ファイルの中身書き換えの仕方も分からん
2019/09/06(金) 00:36:00.55ID:lJqtnaCQ0
2019/09/06(金) 20:26:55.40ID:AovKDLzZ0
電子書籍はKindleと楽天で良いけど
動画系は全滅じゃね
動画系は全滅じゃね
2019/09/14(土) 13:42:54.92ID:ExL/o6AI0
>>11
消費税率アップ前の駆け込みでPC購入
無事できました
・inst KindleForPC-installer-1.21.48017
・inst calibre-64bit-3.48.0.msi
・inst DeDRM_plugin.zip ※6.6.3
・1.21でDLしcalibreで解除できることを確認
・inst KindleForPC-installer-1.26.55076
・1.26で別の本をDLしcalibreで解除できることを確認
消費税率アップ前の駆け込みでPC購入
無事できました
・inst KindleForPC-installer-1.21.48017
・inst calibre-64bit-3.48.0.msi
・inst DeDRM_plugin.zip ※6.6.3
・1.21でDLしcalibreで解除できることを確認
・inst KindleForPC-installer-1.26.55076
・1.26で別の本をDLしcalibreで解除できることを確認
2019/09/20(金) 20:15:31.34ID:aglwwlUj0
DマガジンのDRM解除してくれ
2019/09/23(月) 07:48:55.54ID:hnuE51Pb0
はい
2019/09/26(木) 12:25:24.08ID:IHrn3kLc0
kindleとkoboの電子漫画で解像度とか違ったりするの?
2019/09/26(木) 13:06:12.59ID:rPScsVPw0
2019/10/03(木) 13:43:26.79ID:tY+IesO+0
kindle合本系は無理っぽい?
2019/10/03(木) 14:30:26.60ID:mOxOR4eU0
>>28
超合本版をCalibrポータブルまたは32bit版で処理しようとしてるってオチじゃないよね?
超合本版をCalibrポータブルまたは32bit版で処理しようとしてるってオチじゃないよね?
2019/10/15(火) 17:58:49.70ID:2PypXGl/0
集英社の漫画は解像度が低いし 講談社の漫画は本体表紙やカバー折返しがないし
DRM解除しないと専用の重くて使いにくいリーダーでしか読めないし
DRM解除しないと専用の重くて使いにくいリーダーでしか読めないし
2019/10/21(月) 01:17:30.93ID:nHOFPEMH0
異世界おじさんという漫画の3巻が.azw 114MB .res 55MBもあるんだけど
.azwのDRM解除してjpgにすると1349x1920の画像だったんだけど
55MBの.resの方には何が入ってるのか気になる
.azwのDRM解除してjpgにすると1349x1920の画像だったんだけど
55MBの.resの方には何が入ってるのか気になる
2019/10/21(月) 11:24:12.36ID:anfVjiD10
エルフさんのお気持ちでは?
2019/10/22(火) 15:09:35.03ID:T7v6ObxF0
2019/10/22(火) 15:18:25.86ID:6xnSdBcL0
過去スレで話が出ているしこのスレでも話題になっている
スレ内検索すらできないのか
スレ内検索すらできないのか
2019/10/25(金) 00:48:07.85ID:iCHtyTB00
4k対応の3840*2160くらいの高画質画像でも入ってるのか
2019/10/25(金) 17:14:03.64ID:ZcXl1hf50
koboはh2048でもkindleはh1920とかあるからサイズ制限あるみたいだな
2019/10/27(日) 22:57:08.17ID:TDn4ow8p0
論理と集合から始める数学の基礎 [プリント・レプリカ] Kindle版
これDRM外せなくね?
ってか 「プリント・レプリカ」って奴はDRM外せないタイプ?
詳しいイケメンよろしくお願いします
これDRM外せなくね?
ってか 「プリント・レプリカ」って奴はDRM外せないタイプ?
詳しいイケメンよろしくお願いします
2019/10/31(木) 07:51:38.61ID:krbgeCdl0
hontoのDRMって外せないんですか?
2019/10/31(木) 22:51:31.60ID:eINsvPBP0
2019/10/31(木) 23:14:42.51ID:xmGLyeq00
>>39
お前やさしいな
お前やさしいな
2019/11/19(火) 14:31:27.06ID:lAKbSfHz0
あれ?koboでも最近発売された漫画の海助してimageの中身みたらまっさらな画像のが増えてきたけど
他にもいる??
他にもいる??
2019/11/19(火) 14:42:10.20ID:yu7kQ0TY0
せめて出版社や出版時期くらい書かないと
今までにそんなことになったことはないし、夏に購入したのや最近の無料や試し読みでなったことはないな
今までにそんなことになったことはないし、夏に購入したのや最近の無料や試し読みでなったことはないな
2019/11/20(水) 23:12:30.63ID:m7fQAB0e0
>>41
ばーかwww
ばーかwww
2019/11/21(木) 14:14:31.63ID:yhaFVSpO0
小学館でレーベルはビックコミックス
発売日は今年の8月30日の漫画
同じ漫画でも5巻までは普通に海助できたけど、6巻は中のじぇいぺぐがまっさら
発売日は今年の8月30日の漫画
同じ漫画でも5巻までは普通に海助できたけど、6巻は中のじぇいぺぐがまっさら
2019/11/21(木) 14:27:12.77ID:yhaFVSpO0
ただあることをすれば解決した
同じ症状が出てる人もいないしおま環かも
同じ症状が出てる人もいないしおま環かも
2019/11/21(木) 18:16:25.00ID:+2PPxxcl0
2019/11/21(木) 21:03:33.33ID:cBf03n6l0
あることをすれば解決した(ドヤァ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 04:21:26.66ID:5T1CKT4g0 素直に教えて欲しいって言えないアホ
2019/11/22(金) 11:30:13.62ID:ag6XeKux0
www
2019/11/23(土) 11:03:01.40ID:x4Z3eIDw0
>>45
ばーかwww
ばーかwww
2019/11/24(日) 02:27:46.31ID:SntirucQ0
教えて欲しくて発狂してるぞwww
2019/11/24(日) 02:32:32.90ID:jh2l5Cqt0
発狂負かしょ
2019/12/03(火) 12:55:02.27ID:Go//B29N0
>>45
同じ症状が出ました!教えてください
同じ症状が出ました!教えてください
2019/12/03(火) 13:00:50.03ID:ouz7kuk60
>>53
前スレ見ろ
前スレ見ろ
2020/01/03(金) 03:48:15.39ID:xZLt0hTA0
モニター替えたらDRM解除した電子漫画のjpgノイズが気になる様になった
電子書籍って糞だな
電子書籍って糞だな
2020/01/13(月) 16:00:56.52ID:YYK7OEwb0
アマゾンは解像度縦1920と低いからね
自分でスキャンした方が良いものが出来るよ
まぁ、面倒だからほぼ誰もやらないけど
自分でスキャンした方が良いものが出来るよ
まぁ、面倒だからほぼ誰もやらないけど
2020/01/13(月) 19:00:08.84ID:cOKvvxMi0
色々思い違いをしてそうだが
集英社と小学館は未だに縦1200だよ
集英社と小学館は未だに縦1200だよ
2020/01/13(月) 19:22:26.48ID:FUJiMFyc0
さらに酷いところだと低解像度の画像を拡大して出すところもあるからな
縦2000px無いところは死んでくれ
縦2000px無いところは死んでくれ
2020/01/13(月) 19:33:48.89ID:Sjw46Cr20
低解像度なのはPC版だけなんだけどねw
2020/01/13(月) 19:58:31.98ID:mKVR5nA10
そもそも最初は小説とか文字本が主体のメディアだし
コミック中心は日本くらいのもんじゃないのかね
販売業者はスキャン解像度なんて深くはあまり考えてないでしょうし
紙媒体の政治的圧力が根強い日本じゃ電子版は紙版と同等以下でないと気が済まないとか心理ありそうだし
PCモニタも携帯端末も4Kが完全普及したら電子書籍も変わると思いたい
漫画家自体ももデジタルで書くようになるだろうし、昔の紙原稿の物は高解像版は割高で売ってもいいかもしれん
コミック中心は日本くらいのもんじゃないのかね
販売業者はスキャン解像度なんて深くはあまり考えてないでしょうし
紙媒体の政治的圧力が根強い日本じゃ電子版は紙版と同等以下でないと気が済まないとか心理ありそうだし
PCモニタも携帯端末も4Kが完全普及したら電子書籍も変わると思いたい
漫画家自体ももデジタルで書くようになるだろうし、昔の紙原稿の物は高解像版は割高で売ってもいいかもしれん
2020/01/13(月) 21:03:41.43ID:2RkgoPLN0
随分普及していると思うiPadで解像度低くて辛いんですが...
2020/01/15(水) 00:55:14.99ID:oWy0HQkL0
>>61
だよねーもっと高解像度の端末欲しいよね
iPadは最新モデル10.2inchで 2,160 x 1,620px 264ppi
iPad Pro 12.9inch でも2,732 x 2,048px 264ppi
4Kと言っても業種によって主要規格が違ったりするけど
16:9なら3840×2160px くらいだから、iPadごときでは4K解像度には足りないレベル
紙印刷とはまた概念が違うけど、漫画の単行本(B6版)なんかは印刷解像度300dpiくらいだった気がするよ
デジタルの場合、単にピクセルが多ければ良いというもんじゃないし、同じ解像度数でも表示するパネルで印象がかなり変わる
網点スクリーントーンがモアレってるなんて論外だけど、吹き出しセリフ枠外の、作者の手書きのセリフとか小ネタ文字が
紙印刷だとキチンと読めるのに電子版だと潰れてるヤツは腹が立つよ まぁ将来の技術に期待してる
だよねーもっと高解像度の端末欲しいよね
iPadは最新モデル10.2inchで 2,160 x 1,620px 264ppi
iPad Pro 12.9inch でも2,732 x 2,048px 264ppi
4Kと言っても業種によって主要規格が違ったりするけど
16:9なら3840×2160px くらいだから、iPadごときでは4K解像度には足りないレベル
紙印刷とはまた概念が違うけど、漫画の単行本(B6版)なんかは印刷解像度300dpiくらいだった気がするよ
デジタルの場合、単にピクセルが多ければ良いというもんじゃないし、同じ解像度数でも表示するパネルで印象がかなり変わる
網点スクリーントーンがモアレってるなんて論外だけど、吹き出しセリフ枠外の、作者の手書きのセリフとか小ネタ文字が
紙印刷だとキチンと読めるのに電子版だと潰れてるヤツは腹が立つよ まぁ将来の技術に期待してる
2020/01/15(水) 09:26:30.20ID:/Z4xN/Rd0
ハード云々よりビューアの性能もあるしな
DRM解除してzipにするのはLanczos3対応してるビューアで読みたいからだし
DRM解除してzipにするのはLanczos3対応してるビューアで読みたいからだし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 10:53:23.06ID:DhVEXzri0 プライムビデオは版違い?
平成バカボンがHD画質だから、rip出来ないかと探ってるんだけど。
平成バカボンがHD画質だから、rip出来ないかと探ってるんだけど。
2020/01/26(日) 10:56:28.50ID:JB5/A9wy0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 11:45:06.13ID:DhVEXzri0 >>65
ありがとう。
ありがとう。
2020/01/28(火) 01:00:38.17ID:1SuOIQDA0
コミックシーモアって解除出来ないんですか?
公式アプリの使い勝手がゴミ糞すぎて…
小説なんだしせめてボリュームキーでページ送りさせてくれ…
公式アプリの使い勝手がゴミ糞すぎて…
小説なんだしせめてボリュームキーでページ送りさせてくれ…
2020/02/21(金) 23:47:03.46ID:wZJLa1bQ0
DeDRM Tools 6.7.0 Release
2020/02/22(土) 06:21:35.63ID:ba1aB5Ib0
うおおおおおおおおおおお!更新きちゃ!!!!!!!
2020/02/22(土) 06:25:21.05ID:ba1aB5Ib0
なんだよ...1.2.5以上だと使えないのは変わんないのね
2020/02/22(土) 06:35:57.46ID:FIbpEEsU0
プラグインだけになっちゃったし最新Calibreへの適応しかしてないみたいだね
正直がっかり
正直がっかり
2020/03/03(火) 20:47:24.98ID:3Fiw+n+80
各出版社のスマホアプリのデータは抜けんのかな
2020/03/06(金) 13:08:54.73ID:qEjZ2tCp0
電子書籍でDRM解除出来るのってKindleとkohoだけ?
2020/03/06(金) 13:56:17.13ID:3tzL4z000
2020/03/06(金) 14:04:39.30ID:J+QJKszw0
>>74
Playは小説しか買ったことないけど漫画ダメなんだ、横からだがthx
Playは小説しか買ったことないけど漫画ダメなんだ、横からだがthx
2020/03/06(金) 14:24:12.71ID:3tzL4z000
2020/03/06(金) 14:31:16.65ID:kTPtAbPa0
2020/03/06(金) 14:37:41.54ID:3tzL4z000
>>77
というか世界的(global)に商売してるかどうかだろうね
というか世界的(global)に商売してるかどうかだろうね
2020/03/06(金) 14:39:42.52ID:mCrOxDtV0
あぁそういう事かぁ
2020/03/06(金) 15:02:14.29ID:xU8TbLgM0
GoogleはAdobe通すのが面倒くさい
2020/03/06(金) 17:17:28.06ID:6z1vrkf80
kindkeも全部じゃないけど画質落としてるよ
特にラノベはほとんど
別ファイルに高解像度のデータあるんでそっちと手作業で結合する必要がある
特にラノベはほとんど
別ファイルに高解像度のデータあるんでそっちと手作業で結合する必要がある
2020/03/06(金) 17:38:18.03ID:O0gGPA2H0
>>81
kwskお願いします
kwskお願いします
2020/03/06(金) 17:58:22.10ID:a8vThRDp0
>>81
てかkindkeってどこだ?w
てかkindkeってどこだ?w
2020/03/06(金) 18:15:51.54ID:3tzL4z000
2020/03/07(土) 11:43:38.73ID:S4Byk2E30
仕事が落ち着いて暇が出来たらresファイル取り込みの自動化でも作るってやろうか
2020/03/07(土) 14:21:15.76ID:bh42KVDo0
>>85
Calibreスレで欲しがってる人はいたから喜ぶ人はいると思うよ
Calibreスレで欲しがってる人はいたから喜ぶ人はいると思うよ
2020/03/09(月) 19:05:16.97ID:KJ9MpXeu0
サンデーうぇぶりのコロナ無料期間で読めそうにないから抜いときたいんだけど自動スクショとかってできる?(Android,iosどちらでも)
web版があれば簡単なのに...
web版があれば簡単なのに...
2020/03/09(月) 19:37:04.33ID:0StUIQ950
ネットにないのとかある?
2020/03/09(月) 19:49:13.65ID:sZnIFt700
今は自動どころか手動でもスクショ撮れないんじゃね
少なくとも泥の方は
少なくとも泥の方は
2020/03/09(月) 19:56:17.47ID:0StUIQ950
本気でやるなら泥エミュで自動化すればええのでは
そこまでのことか分からんけど
そこまでのことか分からんけど
2020/03/09(月) 20:47:11.05ID:sZnIFt700
エミュでもエミュ側(泥)のスクショは多分使えない
winのPrintscreenなら行けるかも知らんがページめくりのタイミングと合わせるマクロとか自動化はかなり面倒になるかと
winのPrintscreenなら行けるかも知らんがページめくりのタイミングと合わせるマクロとか自動化はかなり面倒になるかと
2020/03/09(月) 22:58:21.41ID:Biq1ytTb0
frepは
2020/03/09(月) 23:35:14.08ID:KJ9MpXeu0
flag secureをxposedモジュールで無効化したらスクショ撮れた
自動化は明日がんばるおやすみ
自動化は明日がんばるおやすみ
2020/03/10(火) 20:05:33.94ID:hFxHKSnw0
俺は、Powershellでクリックとスクショを交互にするようにしてるわ
2020/03/10(火) 20:18:25.20ID:7nVhJRpb0
スクショは元の解像度が分からないとどう頑張ってもボケるからな
2020/03/10(火) 20:40:40.54ID:iqeChOEn0
パケットキャプチャとかしたら元データ抜けたりせんのかな
2020/03/10(火) 20:59:56.62ID:79ecWDYT0
スクショマクロ化してるから何がきてもだいじょーぶ
2020/03/11(水) 03:52:50.07ID:P7F1yufX0
カコイイ( ゚ー゚)
2020/03/12(木) 23:36:32.80ID:faf/yJax0
ワンピ以前の60巻無料はkoboでもやってたのに今回はないのか
2020/03/13(金) 05:52:38.63ID:vhxwtHPI0
100
2020/03/14(土) 11:06:17.22ID:7YEyZLwS0
2020/03/27(金) 10:02:37.31ID:onpToRmE0
初見
サブ垢で今回のKindle Unlimited契約したんだが、現状Kindle for PCには本垢を登録してる。
このアプリは簡単にアカウント切り替えできるかと思いきや、アカウント切り替えするならデバイス内の全ての本が削除されるとのこと。
これってどういうことなのか確認したいんだが、
Kindle for PCのデータ保存フォルダ内の書籍データが削除されるだけであって、
本垢で今まで購入した本そのものが無効になるのではない
ってことでいい?
サブ垢で今回のKindle Unlimited契約したんだが、現状Kindle for PCには本垢を登録してる。
このアプリは簡単にアカウント切り替えできるかと思いきや、アカウント切り替えするならデバイス内の全ての本が削除されるとのこと。
これってどういうことなのか確認したいんだが、
Kindle for PCのデータ保存フォルダ内の書籍データが削除されるだけであって、
本垢で今まで購入した本そのものが無効になるのではない
ってことでいい?
2020/03/27(金) 10:04:09.39ID:QL1qh0hi0
そりゃそうだろ
2020/03/27(金) 10:06:38.44ID:onpToRmE0
ちなみに、これがその通知文
https://i.imgur.com/zZ7FjOX.jpg
https://i.imgur.com/zZ7FjOX.jpg
2020/03/27(金) 10:07:41.77ID:onpToRmE0
↑この文言が怖すぎて不安になった
2020/03/27(金) 10:13:26.80ID:QL1qh0hi0
デバイス数制限で古いデバイスの登録解除することもあるのに
その度に購入済コンテンツ無効にされてたら誰もKindle使わんわ
その度に購入済コンテンツ無効にされてたら誰もKindle使わんわ
2020/03/27(金) 10:38:01.16ID:wS14Lm0M0
windowsに別ユーザー登録してそっちと切り替えて使えば良いだろ
万が一疑われても共用PCで言い逃れできる
万が一疑われても共用PCで言い逃れできる
2020/03/27(金) 11:21:45.80ID:5SKWIRUq0
たまーに何冊か勝手にライブラリから消えてるけど
注文番号が判ればカスタマに言えば戻して貰えるから気にスンナw
注文番号が判ればカスタマに言えば戻して貰えるから気にスンナw
2020/03/28(土) 00:09:02.18ID:kl5JeA1S0
2020/03/28(土) 12:28:08.72ID:H2XkfZD60
winで5冊分ごとスクショし処理後、元ファイルを削除 ってのを繰り返してたら
explorerでのサムネイル表示に目茶苦茶時間かかるようになってしまいました
スクショしてる人で解決方法知ってる人いたら教えてください
explorerでのサムネイル表示に目茶苦茶時間かかるようになってしまいました
スクショしてる人で解決方法知ってる人いたら教えてください
2020/03/28(土) 22:32:11.03ID:5noR4DOu0
zipなりなんなりでまとめろ
2020/03/29(日) 00:56:09.62ID:+fd+tNQA0
Thumbs.db消す
2020/03/29(日) 23:10:09.13ID:Tdm6A0Cd0
ここでeBookJapanの文字列が一つもひっかからないとは
2020/03/29(日) 23:26:45.78ID:2/nSEt1u0
過去スレで何度も出てる
みんな諦めたんだろう
みんな諦めたんだろう
2020/03/30(月) 00:05:08.86ID:XKTgGL0A0
質問は何度か見た気がする
回答は一度も見てない
回答は一度も見てない
2020/03/30(月) 01:37:30.37ID:SEUOLBpH0
webviewあるとこは抜けるしわざわざ解除に労力割かないやろ
2020/04/03(金) 18:59:22.99ID:o1ZVPyof0
この頃全話無料とか多くて読まなそうなのまでとりあえず保存してしまう
2020/04/04(土) 18:52:32.12ID:z8Sgrtrb0
EbixExtractで抜けるじゃん
2020/04/11(土) 11:44:22.32ID:IlMQgEtq0
Kindle for PC 1.25以降で使えるDeDRMいつ出るんだよ
もう疲れたよ・・・
もう疲れたよ・・・
2020/04/12(日) 09:32:01.48ID:shaISzMS0
出てくれるならその方がいいに決まってるが
そこら中に落ちてるんだからとりまアプリ戻した方が早かね
そこら中に落ちてるんだからとりまアプリ戻した方が早かね
2020/04/12(日) 09:40:08.90ID:fwUqcC+s0
最近のKindleも使いつつDRM解除もしたいのかね
別デバイスでやれば
別デバイスでやれば
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 02:43:03.84ID:H7A7l02y0 今更だけど縦読みって修正されたの?
古いMacしかないから新しいプログラムできないんだよな
古いMacしかないから新しいプログラムできないんだよな
2020/04/25(土) 20:40:19.87ID:Q7Vs9TdN0
ブック放題のは無理ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 16:01:43.30ID:bLNQ6nel0 電子書籍じゃないんだけどr.binb.jpってドメインのサービス
ブラウザから読むサービスなんだけどツールで落とせないですかね?
ブラウザから読むサービスなんだけどツールで落とせないですかね?
2020/04/26(日) 17:02:13.30ID:a7Dz1/HL0
縦読みの修正とかブック放題とか何のことかわかる人っているの?
聞きたいなら相手にわかるように説明しようと思わないんだろうか
聞きたいなら相手にわかるように説明しようと思わないんだろうか
2020/04/26(日) 17:05:42.11ID:Ch2MZcpc0
普通に通じることで無知だと笑われないかとスルーしてた
自分以外にも知らない人いてちょっと安心
自分以外にも知らない人いてちょっと安心
2020/04/26(日) 17:14:58.66ID:lYepCbfr0
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 18:03:46.51ID:bLNQ6nel0 自動ページめくり自動スクショに使ってるツールを教えていただければ…
2020/04/26(日) 18:21:09.01ID:cC1Km3rR0
そのままのキーワードでggればいいんじゃないかな
2020/04/26(日) 18:21:54.60ID:czq4QvuA0
ブック放題
https://bookhodai.jp/
https://bookhodai.jp/
2020/04/26(日) 18:45:36.57ID:Ch2MZcpc0
縦読みがわかる人いる?
ググってもよくわからなかった
ググってもよくわからなかった
2020/04/26(日) 19:26:07.84ID:s+EViip90
epubで小説とかの縦書き本の組版整形がタコなことを言ってんじゃないの?
Calibreスレではよく話題になってたけど
Calibreスレではよく話題になってたけど
2020/04/26(日) 20:28:13.74ID:Ch2MZcpc0
縦書きじゃなくて縦読みってのが気になっていてね
縦スクロールのことかなと思ってたんだけど
縦スクロールのことかなと思ってたんだけど
134127
2020/04/27(月) 00:00:39.83ID:gYu6wEna02020/04/27(月) 01:09:17.77ID:J0F3OUzU0
一般的には「縦書き」と表現するよなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 01:54:22.42ID:5Sv8VBl30 >>134
python?みたいなツールが必要なやつは試したけどツールのインスコが分からず断念…
ブラウザアドオン系はfirefoxとchrome用の一通り探しましたがページめくりと保存まで自動化出来るのは無くないですか?
python?みたいなツールが必要なやつは試したけどツールのインスコが分からず断念…
ブラウザアドオン系はfirefoxとchrome用の一通り探しましたがページめくりと保存まで自動化出来るのは無くないですか?
2020/04/27(月) 02:10:28.16ID:gYu6wEna0
138123
2020/04/27(月) 11:12:56.13ID:/tixElqL02020/04/27(月) 11:31:47.63ID:T7bXXTL60
2020/04/27(月) 12:47:36.02ID:bNjKBSgg0
今確実に出来るのはKindleとkobo、Google(小説だけ)かな
141123
2020/04/27(月) 17:42:14.48ID:/tixElqL0 なるほど
国内のみでマイナーなのはそういうのを作る人が居ないからできないってことですね
有難うございます
国内のみでマイナーなのはそういうのを作る人が居ないからできないってことですね
有難うございます
2020/04/27(月) 18:52:27.83ID:tjMos1cC0
海外フォーラム探してみ
2020/04/30(木) 13:17:57.09ID:RCWLUNlM0
小説は版画にしろ
2020/04/30(木) 15:12:48.95ID:EUp983cJ0
keyringのDRMって、calibreで解除出きるのでしょうか?
keyringPDFクライアントがインストールされていないPCでも可能なのでしょうか?
調べてみても情報が少なく、いまいちよくわかりません。
必要なプラグイン等も併せてご教示いただけると助かります。
keyringPDFクライアントがインストールされていないPCでも可能なのでしょうか?
調べてみても情報が少なく、いまいちよくわかりません。
必要なプラグイン等も併せてご教示いただけると助かります。
2020/04/30(木) 17:02:45.54ID:l/ZvSk0n0
なんでcalibreにこだわるんだろうか
Kindleもkoboもcalibreで解除してるわけじゃないのにな
Kindleもkoboもcalibreで解除してるわけじゃないのにな
2020/04/30(木) 17:15:49.80ID:Sq5k751o0
pythonが面倒だからじゃないか
ググって最初にでるのがcalibreだし各種フォーマット変換できる
夢のツールみたいに紹介されることが多いし
まあ実際にはアレだけどね
ググって最初にでるのがcalibreだし各種フォーマット変換できる
夢のツールみたいに紹介されることが多いし
まあ実際にはアレだけどね
2020/04/30(木) 17:38:06.06ID:iOVrvJmU0
cypherguardも一緒だけど、印刷ボタンさえ殺されてなければ簡単だけどな
2020/04/30(木) 18:32:16.20ID:0h0QWaiB0
kindleはpython2を3と共存させるの面倒だからcalibre頼り
2020/04/30(木) 20:26:08.96ID:fwg/RPja0
蔵書管理も兼ねてるから
2020/04/30(木) 20:45:52.68ID:LxlC26jj0
ファイルそのもののタイトルがあやしげなローマ字にしかならないから結局人力で管理してる
2020/04/30(木) 21:05:17.83ID:Sq5k751o0
calibreのライブラリってファイル名とか面倒そう
epubにして全部kinoppyに入れてる
ファイル名はdc:titleから付けてるけど巻数表記が
バラバラだったりするから手修正が必要なのが面倒だけど
epubにして全部kinoppyに入れてる
ファイル名はdc:titleから付けてるけど巻数表記が
バラバラだったりするから手修正が必要なのが面倒だけど
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 22:20:04.65ID:BvG6xF7m0 ebookjapan、ブラウザじゃなくてアプリのほうもDRM解除できるじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 10:09:53.08ID:H78bhvyB0 >>152
本当ですか?どうすれば解除できますか?
本当ですか?どうすれば解除できますか?
2020/05/04(月) 13:00:16.90ID:yZhZ9Qc10
2020/05/04(月) 13:35:06.78ID:E1D/skF20
2020/05/04(月) 14:57:43.02ID:MqlfGN8m0
DLできない無料本も無理だよね
2020/05/04(月) 16:12:44.94ID:BIytCehR0
書名に対応した分家ない?
バッチで全部落としは組めてもそのままだと整理ごっつめんどい
バッチで全部落としは組めてもそのままだと整理ごっつめんどい
2020/05/04(月) 16:48:29.85ID:bojb7NVz0
calibreのプラグインでebookjapanの書籍情報取得するやつ使えばいいんじゃね
2020/05/23(土) 13:27:17.63ID:zz6k+/bq0
電撃文庫とかのラノベってどこが一番解像度良い?
2020/05/23(土) 13:34:43.27ID:ufZsUjQe0
AKGの中ならresがあればA
なければK
Gは論外
なければK
Gは論外
2020/05/23(土) 13:42:19.83ID:zz6k+/bq0
2020/05/23(土) 14:12:19.08ID:ufZsUjQe0
このスレ的にはそれだけだと思うが
2020/05/23(土) 14:31:49.99ID:zz6k+/bq0
>>162
thx、始めて見る略だったから念の為
thx、始めて見る略だったから念の為
2020/05/23(土) 14:33:30.35ID:zz6k+/bq0
resがあればアマが良いのはこれのことか
560名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:04:42.80ID:6bJwzHut0
Kindle for PCの小説のデータを見るとazwとazw.resの2ファイルがある
例えばHPにはファイル容量12Mとなってる書籍はazwが2M、azw.resが10Mとかになってる
ちなみにUSB経由でKindleに転送するってやつでダウンロードすると2Mのazwだけだ
DRM解除するのはこのazwだけだよな
このresって何だ?
同じ本をkoboでダウンロードするとepubで12Mで、azwを解除したのに比べて表紙や挿し絵の画質が圧倒的に綺麗だ
小説の場合azwってe-ink用の画質劣化版でPCや泥だとresファイルに含まれる高画質版を表示してるってことなのか?
コミックはazwだけなんで問題ないけど小説はkoboのほうが良さそうだな
尼でラノベ結構買っちゃったけどkoboとの差が酷すぎてショックだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:35:48.12ID:u4D0ivr+0
>>560
推察通りazw.resはPC等で表示するため高画質画像のコンテナ
例によってpythonがあるので簡単に取り出せる
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/issues/483
出版社によるのだろうけど電撃文庫なんかはKOBOより高解像度
560名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:04:42.80ID:6bJwzHut0
Kindle for PCの小説のデータを見るとazwとazw.resの2ファイルがある
例えばHPにはファイル容量12Mとなってる書籍はazwが2M、azw.resが10Mとかになってる
ちなみにUSB経由でKindleに転送するってやつでダウンロードすると2Mのazwだけだ
DRM解除するのはこのazwだけだよな
このresって何だ?
同じ本をkoboでダウンロードするとepubで12Mで、azwを解除したのに比べて表紙や挿し絵の画質が圧倒的に綺麗だ
小説の場合azwってe-ink用の画質劣化版でPCや泥だとresファイルに含まれる高画質版を表示してるってことなのか?
コミックはazwだけなんで問題ないけど小説はkoboのほうが良さそうだな
尼でラノベ結構買っちゃったけどkoboとの差が酷すぎてショックだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:35:48.12ID:u4D0ivr+0
>>560
推察通りazw.resはPC等で表示するため高画質画像のコンテナ
例によってpythonがあるので簡単に取り出せる
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/issues/483
出版社によるのだろうけど電撃文庫なんかはKOBOより高解像度
2020/05/23(土) 17:28:25.85ID:Gq17QNt40
2020/05/23(土) 17:37:40.68ID:4RBtTRuh0
2020/05/24(日) 03:20:13.33ID:eKjGuAp80
ebjの小説ってどうやって抜いてる?
ebiextractでは無理だった
画面キャプするしかない?
koboかkindleで買えばよかった(´・ω・`)
ebiextractでは無理だった
画面キャプするしかない?
koboかkindleで買えばよかった(´・ω・`)
2020/05/24(日) 03:40:33.61ID:4vkozul+0
まず服を脱ぎます
2020/06/02(火) 10:15:02.35ID:q6nwZwKW0
次に手頃なOLを見つけます
2020/06/02(火) 10:20:54.50ID:+MRjHMbh0
アインズ様・・・
2020/06/02(火) 10:47:42.27ID:7UQKhrzg0
父上・・・
2020/06/02(火) 11:31:24.81ID:zg2O2V660
パンドラズ・アクター・・・
2020/06/03(水) 02:42:51.89ID:IGrlmtBH0
このスレのおかげでKindleの本zip化出来たわ
ありがとうな
ありがとうな
2020/06/03(水) 07:50:30.81ID:EEetPkhC0
おめでとう
放流しないで個人的に楽しんでくれよ
規制されたらかなわん
放流しないで個人的に楽しんでくれよ
規制されたらかなわん
2020/06/03(水) 11:55:06.24ID:UoHDqe/t0
>>167
普通に右手でシコシコしてます
普通に右手でシコシコしてます
2020/06/05(金) 04:20:17.44ID:WCn8jT1N0
hontoから誕生日クーポン1000円もろた
さてと、グフフ
さてと、グフフ
2020/06/06(土) 20:42:31.56ID:nlHuwr+N0
メロンのDRMって外すかキャプは無理?
FANZAとDLsiteの同人誌は実本より修正増えてるからメロンで買いたいんだけど
FANZAとDLsiteの同人誌は実本より修正増えてるからメロンで買いたいんだけど
2020/06/06(土) 21:56:57.70ID:8Cx41lAM0
出来るよと言えば信じるのかね
出来るとしてこんなとこでやり方書く馬鹿はいないと思うけどな
出来るとしてこんなとこでやり方書く馬鹿はいないと思うけどな
2020/06/06(土) 21:59:20.06ID:ckz/0tUf0
キャプはできるだろ
2020/06/06(土) 22:05:30.44ID:HgHJMXR10
hontoのdrmが解除出来たら一人前
2020/06/06(土) 22:13:27.70ID:ckz/0tUf0
ライオンだー
2020/06/07(日) 02:57:25.55ID:0luADgSR0
カイガイヘGo!
2020/06/07(日) 03:06:49.23ID:7YPilCBH0
日本でDRM解除は犯罪だからな
出来てもまず公開する人いないっしょ
なんで俺らのような技術がないクレクレ乞食は海外に頼るしかない
海外でメロンのDRM解除の需要があるかと言えば微妙だな
出来てもまず公開する人いないっしょ
なんで俺らのような技術がないクレクレ乞食は海外に頼るしかない
海外でメロンのDRM解除の需要があるかと言えば微妙だな
2020/06/07(日) 15:19:47.09ID:92FEPMqt0
PCでスクショ撮ろうとしたが
解像度が低すぎで読めんでワロタ
解像度が低すぎで読めんでワロタ
2020/06/07(日) 16:03:39.28ID:szML9T9Y0
流してるスクショの見るとh2048やh1920もせいぜいh1618
ちゃんと自分で買わなきゃね
ちゃんと自分で買わなきゃね
2020/06/08(月) 00:32:47.54ID:psHggb7e0
4KダミーHDMIプラグ付けたPCにリモートで繋いでスクショすればいいのにね
2020/06/08(月) 23:46:05.39ID:q95d/YGa0
うん…(;・ω・)
2020/06/09(火) 22:16:32.24ID:MLZ9pQAb0
出版社が提供してるデータって4K以上なの?
2020/06/10(水) 06:59:43.61ID:5FWupApz0
マンガでh2048(kobo、kindleはh1920)は良くあるけどそれ以上はまだ見たことが無い
ひょっとしたら画集とかにあるかも
ひょっとしたら画集とかにあるかも
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 09:26:03.67ID:0Ris1Gef0 大手ほど解像度低い傾向h1200とか
言い訳はサーバー代()
言い訳はサーバー代()
2020/06/11(木) 14:50:33.88ID:T/UKzglZ0
確か集英社や小学館が買う気失せるh1200だったな
講談社はh1600に切り替えてきたけどなぜかボケボケ
最近の角川系見ると最低h1920は欲しいな
講談社はh1600に切り替えてきたけどなぜかボケボケ
最近の角川系見ると最低h1920は欲しいな
2020/06/11(木) 15:34:39.64ID:umuYfDvx0
JPEGだったりすると解像度だけの問題でもないし
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 20:58:34.99ID:cOoUm6w/0 >>190
何で1200のままなんだと思ったらサーバー代なのか
だとしたらしばらくは1200のままっぽいよな
集英社や小学館とかは人気コンテンツ沢山あるから1200のままでも皆買うしね
やっぱ最低h1920はほしいよな、fhd画質なら十分だわ。
何で1200のままなんだと思ったらサーバー代なのか
だとしたらしばらくは1200のままっぽいよな
集英社や小学館とかは人気コンテンツ沢山あるから1200のままでも皆買うしね
やっぱ最低h1920はほしいよな、fhd画質なら十分だわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:59:44.17ID:xZ/rdoiN0 通信料を自分で持つ代わりに売上の取り分が大きくなるプランがあるんだよね
将来撤退する時に画質を下げられそう
将来撤退する時に画質を下げられそう
2020/06/19(金) 10:21:51.74ID:Y1XzOAbr0
ForPCのバージョン上げるの久しぶりだわ
2020/06/19(金) 21:21:08.75ID:pemtJLIy0
DeDRMのバージョン上がったのか
2020/07/04(土) 20:40:54.02ID:BQPtHcZF0
Kindle Unlimited解除してたら「記録し調査しています」と表示されました
逮捕されるのでしょうか
逮捕されるのでしょうか
2020/07/04(土) 20:49:26.21ID:SdSTULWF0
プロバイダから契約情報が提供されてすぐに来るぞ
いますぐネットから切り離して全HDDをゼロフィル初期化すべき
いますぐネットから切り離して全HDDをゼロフィル初期化すべき
2020/07/04(土) 20:55:35.94ID:BQPtHcZF0
そうですか
もう諦めることにします
もう諦めることにします
2020/07/04(土) 21:57:42.53ID:L0C7aF8A0
早朝にくるぞ
2020/07/04(土) 22:06:32.13ID:BQPtHcZF0
垢BANか逮捕か……
2020/07/04(土) 22:12:29.10ID:grxoHuol0
マジレスすると解除ソフトのデフォルトのメッセージじゃないんなら
(偶然メッセージが出た)マルウェアとかウイルスの可能性がある
なんの解除ソフトか知らないけど公式から落としてない場合はそのソフトに何かが仕込まれてる可能性もある
見分けることが無理そうならOSをクリーンインストールしたほうがいい
(偶然メッセージが出た)マルウェアとかウイルスの可能性がある
なんの解除ソフトか知らないけど公式から落としてない場合はそのソフトに何かが仕込まれてる可能性もある
見分けることが無理そうならOSをクリーンインストールしたほうがいい
2020/07/04(土) 22:14:43.72ID:BQPtHcZF0
Kindle Unlimitedを読み放題にしてtxtにして返却を繰り返してたら、
返却できなくなって「記録して調査しています」と表示されました
垢BANされたら毎月嗅いまくってた本数百冊がおじゃん
返却できなくなって「記録して調査しています」と表示されました
垢BANされたら毎月嗅いまくってた本数百冊がおじゃん
2020/07/04(土) 22:24:43.04ID:ZIrdFvbk0
返却?
図書館かな?
図書館かな?
2020/07/04(土) 22:28:43.45ID:BQPtHcZF0
Kindle Unlimitedの本を返却したんですよ
2020/07/04(土) 22:35:17.60ID:jSj8YVsl0
図書館の本って独特の匂いするよね、関係ないけど
図書館だと公立のソレを連想するから、貸本屋と言った方が適切な気がする
図書館だと公立のソレを連想するから、貸本屋と言った方が適切な気がする
2020/07/04(土) 23:26:25.42ID:QY/EFV5e0
読まずに戻してばかりだとおかしいってなるんじゃない?
どれだけ読まれたかで分配金決まるんだから厳密に記録してるぞ
解除してるかなんてわかったらそれこそ尼が違法にPC内の調査してることになっちまうからそれはないだろ
俺は面倒だけど読んでることにしてる
どれだけ読まれたかで分配金決まるんだから厳密に記録してるぞ
解除してるかなんてわかったらそれこそ尼が違法にPC内の調査してることになっちまうからそれはないだろ
俺は面倒だけど読んでることにしてる
2020/07/05(日) 10:01:16.54ID:H8Nf+xWO0
Wi-FiがなくてPCから端末へ転送して読んでる人のはどうやってカウントしてんだろ?
PCへダウンロードした時点で100%?
PCへダウンロードした時点で100%?
2020/07/05(日) 10:04:20.94ID:H8Nf+xWO0
あれ?
それだと端末は全く同期しないから10冊以上溜めておけるのか?
それだと端末は全く同期しないから10冊以上溜めておけるのか?
2020/07/05(日) 10:06:43.00ID:FrRh9C8Q0
そうじゃね?
でもダウンロードはresファイルないんで低画質の可能性があるからなぁ
でもダウンロードはresファイルないんで低画質の可能性があるからなぁ
2020/07/05(日) 10:14:36.07ID:H8Nf+xWO0
画質なんて漫画ラノベ以外じゃ気にする必要ないんだが……
2020/07/05(日) 10:28:47.10ID:biOHjRtN0
別に転送用ダウンロードじゃなくてもPC版でダウンロードしたフォルダ毎残しとけばresも一緒に残せる
当たり前すぎて書くまでもないことだと思うけどな
そもそもここに来てる時点で解除してんだろうから解除前を残す意味あるの?
画質低くてもいいとかお前の価値観なんてどうでもいいし何が言いたいんだ
漫画とかラノベとかを馬鹿にするタイプですかねw
当たり前すぎて書くまでもないことだと思うけどな
そもそもここに来てる時点で解除してんだろうから解除前を残す意味あるの?
画質低くてもいいとかお前の価値観なんてどうでもいいし何が言いたいんだ
漫画とかラノベとかを馬鹿にするタイプですかねw
2020/07/05(日) 10:39:56.08ID:0DhiNRVv0
漫画のresはjpgクオリティがちょっと上がるくらいで大差なかったけどな
むしろエッセイとかの挿絵が解像度違いで差が大きかった
図の入ってない文字だけ本しか読まないならどっちにしても関係ないんじゃね
むしろエッセイとかの挿絵が解像度違いで差が大きかった
図の入ってない文字だけ本しか読まないならどっちにしても関係ないんじゃね
2020/07/05(日) 12:26:46.41ID:aroGtkXs0
>>213
それは出版社によるだろ
マンガの多くは本体とresで画像サイズ(ピクセル)は同じだから
パッと見では気がつかないがresとで画像サイズが違う物があった(確かリードコミック)
このタイプは大画面だとすぐ気がつく
ひょっとしたら例に挙げたエッセイも画像サイズが違ったから気がついたのかも知れない
それは出版社によるだろ
マンガの多くは本体とresで画像サイズ(ピクセル)は同じだから
パッと見では気がつかないがresとで画像サイズが違う物があった(確かリードコミック)
このタイプは大画面だとすぐ気がつく
ひょっとしたら例に挙げたエッセイも画像サイズが違ったから気がついたのかも知れない
2020/07/05(日) 13:10:11.27ID:0DhiNRVv0
> エッセイも画像サイズが違ったから気がついたのかも知れない
うん 解像度違い=ピクセルサイズ違い という意味で言った
もちろん出版社によるだろうが漫画の場合はファイルサイズが基準値より大きくなった場合に
そのページだけクオリティ少し下げてazwに収録、オリジナルをresにってのが自分が見た中では多かった
でもそういう処理をする出版社ってクオリティ下げjpgでも充分綺麗な品質で作ってくれてるので
>211が言うように漫画だから気にしなきゃって感じではなかったよ
エッセイの方は一律解像度違いで全部resにぶち込まれてて差は歴然だったけど
うん 解像度違い=ピクセルサイズ違い という意味で言った
もちろん出版社によるだろうが漫画の場合はファイルサイズが基準値より大きくなった場合に
そのページだけクオリティ少し下げてazwに収録、オリジナルをresにってのが自分が見た中では多かった
でもそういう処理をする出版社ってクオリティ下げjpgでも充分綺麗な品質で作ってくれてるので
>211が言うように漫画だから気にしなきゃって感じではなかったよ
エッセイの方は一律解像度違いで全部resにぶち込まれてて差は歴然だったけど
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 13:29:40.38ID:M0Qo06d/0 >>197
警察来た?
警察来た?
2020/07/05(日) 13:33:59.49ID:C8AOzIPb0
2020/07/05(日) 13:38:41.01ID:bBBXu+Gz0
初犯でまずは警告のパターンかな
2020/07/05(日) 13:43:21.03ID:C8AOzIPb0
2020/07/05(日) 14:20:00.44ID:GmDaeupZ0
逮捕される前に自首した方が圧倒的に罪は軽くなるよ
2020/07/05(日) 15:21:22.79ID:lKJUJItv0
おまえらいじりすぎw
2020/07/05(日) 15:47:57.82ID:sQzF9FAn0
>>219
警察はこないよ
裁判所からの呼び出しかな?任意かもしれんけど放置しないようにな
前科つくし仕事は何してるか知らないけど普通の企業は絶望的かもな
まあ頑張れよ
とりあえず早めにどっかに相談しとけ
警察はこないよ
裁判所からの呼び出しかな?任意かもしれんけど放置しないようにな
前科つくし仕事は何してるか知らないけど普通の企業は絶望的かもな
まあ頑張れよ
とりあえず早めにどっかに相談しとけ
2020/07/05(日) 23:57:49.69ID:lvI3TGTM0
Kindle for PCって、もう最新版でもDRM解除できるの?
2020/07/06(月) 00:04:06.39ID:6BjjwUDV0
対応したがアプリは全削除でプラグインのみになった
2020/07/06(月) 07:23:41.60ID:6JT8U2vP0
最近は普通に訴えられるからな
お金計算されて、一生懸命返金してる人昔の同僚にいるわ
奴はp2pで上げる設定になってたのもあるけど
本当に捕まえるんだ、と感心したよ
お金計算されて、一生懸命返金してる人昔の同僚にいるわ
奴はp2pで上げる設定になってたのもあるけど
本当に捕まえるんだ、と感心したよ
2020/07/06(月) 09:58:10.27ID:D6i9mxwp0
違法DLで落とす奴なんて上げられなくなったら他の娯楽に行くのが大半だから
実際には漫画村やリーチサイトによる被害なんて100分の1以下だよな
実際には漫画村やリーチサイトによる被害なんて100分の1以下だよな
2020/07/06(月) 17:55:37.64ID:uyK57Viq0
ってもサブスクじゃなくて自分が購入したものなら被害額0でしょ?
2020/07/06(月) 17:56:03.64ID:uyK57Viq0
DLはもちろんダメだけど
2020/07/06(月) 18:14:57.25ID:6BjjwUDV0
自分で購入した物を解除するだけなら違法だけど罰則がないみたい
ただアンリミの解除だと窃盗とかの何か別の罪が適用されるかも知れない
ただアンリミの解除だと窃盗とかの何か別の罪が適用されるかも知れない
2020/07/06(月) 19:56:01.76ID:f46kFE5m0
警告君のHPがなくなっちゃうよ(つД<)・゚。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 09:04:41.05ID:nN6DIBJf02020/07/07(火) 09:37:38.16ID:vJzTupOC0
月に数百、DLしただけで開きもせずに返却したらそりゃおかしいって思われるんでね?
2020/07/07(火) 09:40:11.55ID:5DDHfyDJ0
>>232
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
以下略・・・w
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
読もうと思ったけど、もっと先に読みたいものがあったので返却して、
以下略・・・w
2020/07/07(火) 09:51:33.62ID:zxWI/5eY0
2020/07/07(火) 10:16:54.08ID:vJzTupOC0
PC内の別のアプリの挙動は監視してないだろ
使用者に知らせずにそんなことやったら大問題になる
使用者に知らせずにそんなことやったら大問題になる
2020/07/07(火) 10:16:57.90ID:mObr1aHj0
大抵の人はCalibre経由だろうしmy kindle content内ファイルを直接書き換えてる奴なんかおらんだろ
単純に既読チェックで引っ掛けて目に余る奴に警告出してるだけだろう
単純に既読チェックで引っ掛けて目に余る奴に警告出してるだけだろう
2020/07/07(火) 17:30:14.00ID:uztjVu/g0
読まずに10冊返すってのを、毎日やってて一月続けたりしてたら怪しいよな
ちゃんと読まなきゃ駄目だな
ちゃんと読まなきゃ駄目だな
2020/07/07(火) 17:50:39.39ID:g8QlQGCF0
作者に還元しようといっぱいDLした
読まないと還元されないとは知らなかった
読まないと還元されないとは知らなかった
2020/07/07(火) 18:26:30.70ID:/4w4CyW30
>>237
途中で期間限定BANされるから一か月も続けられない
途中で期間限定BANされるから一か月も続けられない
2020/07/07(火) 22:33:48.65ID:ju9II5tQ0
KindleでDLしたファイルのDRMを解除した時ってamazonに本の所有やレンタル情報が送信される?
2020/07/07(火) 22:37:24.38ID:LRyzQVKc0
書誌情報をAmazonから取得する設定になってる場合は筒抜けになる
2020/07/07(火) 23:41:26.80ID:+H4S+yu70
なんかマヌケな勘違いしてるバカがいんぞ
2020/07/07(火) 23:43:53.72ID:OXPANd5u0
情弱を不安にさせようとしてるだけやろ
2020/07/09(木) 17:35:53.64ID:rSLWeA5F0
OpenAudibleって機能制限ありの有料なのかよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 02:52:49.30ID:MAHUHVSo0 v6.8.0ってでてない?
2020/07/17(金) 03:56:33.29ID:0oD+ZiRL0
今頃気がついたのか
2020/07/17(金) 05:55:31.23ID:xNRpO9ap0
でもアプリないんでしょ
何で消したの?calibreとか使いたくないんだけど
何で消したの?calibreとか使いたくないんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 16:56:52.97ID:3Ttv4q7N0 calibre 3.29、dedrm 6.6.1
kindle for pcだけ最新にしたらだめになってしまった
dedrm導入済みの環境なら問題ないのかと思ってたけどそういうわけでもないみたいね
kindle for pcだけ最新にしたらだめになってしまった
dedrm導入済みの環境なら問題ないのかと思ってたけどそういうわけでもないみたいね
2020/07/26(日) 17:06:01.45ID:v952g8PH0
>>248
kindlekey.k4i作成済みならkindle for pcを最新にしても問題ない
作成前なら6.8.0使うかkindle for pc 1.24まででkindlekey.k4iを作成する必要がある
kindlekey.k4i作成済みならkindle for pcを最新にしても問題ない
作成前なら6.8.0使うかkindle for pc 1.24まででkindlekey.k4iを作成する必要がある
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 19:23:37.34ID:3Ttv4q7N0 6.8.0にしたら出来やした
ありがてえ
ありがてえ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 21:00:46.03ID:c7yjCaG80 koboはまだ大丈夫?
2020/07/26(日) 21:59:21.34ID:MAqxaDu+0
大丈夫
2020/07/27(月) 11:46:25.43ID:mEk4QvMn0
hontoってDRM解除できないの?
2020/07/27(月) 11:49:45.41ID:hrl4a6y/0
これで何度目だろうねぇ
2020/07/27(月) 11:51:59.20ID:kLnygVT10
以前はできなくても今はできる可能性に賭けたんじゃない?
2020/07/27(月) 15:36:06.01ID:cu+hPTQH0
量子コンピューターが実用化されるまで待て
2020/07/27(月) 17:22:48.57ID:hrl4a6y/0
その頃にはより強固な暗号化アルゴリズムができてるだろうな
てかhontoなくなってるかもw
てかhontoなくなってるかもw
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 20:18:03.19ID:TRIBaAJT0 ADEでE_GOOGLE_DEVICE_LIMIT_REACHEDって出るようになった
なんかグーグルに連絡してリセットしないといけないらしいが、面倒くせえ
なんかグーグルに連絡してリセットしないといけないらしいが、面倒くせえ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 13:00:09.46ID:KMJ5M5ot0 DMMの書籍は解除できますか?
2020/08/02(日) 13:23:28.36ID:EJVfu8jD0
定期的に沸くなこういうの
こういう奴って絶対過去スレ読まないよね
こういう奴って絶対過去スレ読まないよね
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 13:32:21.32ID:KMJ5M5ot0 その3〜読んだよ、
2020/08/02(日) 13:50:20.46ID:zDnqkPtM0
じゃあわかるだろ
2020/08/02(日) 14:00:08.09ID:HgFWLMrd0
こういう質問の仕方してるのが本当に読んだとは思えないんだよねぇ
2020/08/02(日) 14:59:16.49ID:6zAEcJi80
過去スレで出てるからもう答えたくないってどういう考えなの
2020/08/02(日) 15:36:39.66ID:hxsSKV4o0
どうもこうも、別に答える義務があるわけでなし
2020/08/02(日) 15:41:45.57ID:wXywsJ/c0
2020/08/02(日) 16:19:24.20ID:NUe4Uyh30
>>266
メンドクサーイ
メンドクサーイ
2020/08/02(日) 16:26:26.57ID:zGj/tCmm0
>>264
見当違い
過去スレに書いてあるから答えないんじゃなくて、スレの流れでこういう質問がムダってことがわかるってこと
やっぱり読んでないね
堂々と公開されてないものをはいこれですよなんて答えるわけないでしょ
対策されちゃうじゃん
少しは考えようよ
自分で探そうとは思わないの?
見当違い
過去スレに書いてあるから答えないんじゃなくて、スレの流れでこういう質問がムダってことがわかるってこと
やっぱり読んでないね
堂々と公開されてないものをはいこれですよなんて答えるわけないでしょ
対策されちゃうじゃん
少しは考えようよ
自分で探そうとは思わないの?
2020/08/02(日) 16:30:45.00ID:knDkUZeR0
dmmが解除出来たら一人前
2020/08/02(日) 19:12:26.70ID:7mRONt9M0
いわゆる
答えは知っているが
お前の態度が気に入らない
ってやつよ
答えは知っているが
お前の態度が気に入らない
ってやつよ
2020/08/02(日) 19:32:31.33ID:C27DF0ry0
そもそもcalibreスレと相当層がチンコ並みに被ってるだろ
2020/08/02(日) 21:03:52.37ID:1z69EF190
DMM(というかFANZA)はブラウザに表示させてサイズ調整してキャプチャ
ただ、自分が最後に買ったの2年前だから今もできるかは知らん
層がチンコ並みに被ってるcalibreスレはこちら
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
ただ、自分が最後に買ったの2年前だから今もできるかは知らん
層がチンコ並みに被ってるcalibreスレはこちら
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
2020/08/02(日) 21:04:13.38ID:c7hkgDdY0
calibreスレ見たらそっちでもフルボッコにされてるじゃんw
それでこっち流れてきたんか
なんでDMMをcalibreスレで聞くのかねぇ関係ないだろうに
それでこっち流れてきたんか
なんでDMMをcalibreスレで聞くのかねぇ関係ないだろうに
2020/08/08(土) 16:29:01.63ID:PA/5bt9U0
2020/08/08(土) 17:57:22.19ID:T1w3lncw0
2020/08/08(土) 19:32:58.64ID:eyxGecZ80
>>275
ぶった切って犬に食わせろ
ぶった切って犬に食わせろ
2020/08/10(月) 02:24:51.56ID:M338pqms0
情強ならDMMもDLsiteもできるん?
2020/08/10(月) 03:14:57.10ID:JHXEfKez0
DLsiteは専用ビューアのメモリからビットマップデータ引っこ抜くツールなかった?
DMMと違ってブラウザ表示の解像度がゴミだから
(ただ最後に触ったの2年前なんで)
DMMと違ってブラウザ表示の解像度がゴミだから
(ただ最後に触ったの2年前なんで)
2020/08/10(月) 09:27:34.84ID:v24QNTcP0
>>272
1ページ1画像という単純な方式の漫画とかはそれでいいんだけど、電子書籍は
サーバ側でページのレイアウトをした後でそれを画像化してローカルに通信してきてる
ローカルに落ちてきた時点ですでに画像が縮小されてて、こだわるやつには向かない
そういうやつはアプリ側で表示したものをなんとかする方向を考えたほうがいい(なんとかならないことはない)
dmmrの直解除ができりゃ一番いいんだろうけど現状望み薄
1ページ1画像という単純な方式の漫画とかはそれでいいんだけど、電子書籍は
サーバ側でページのレイアウトをした後でそれを画像化してローカルに通信してきてる
ローカルに落ちてきた時点ですでに画像が縮小されてて、こだわるやつには向かない
そういうやつはアプリ側で表示したものをなんとかする方向を考えたほうがいい(なんとかならないことはない)
dmmrの直解除ができりゃ一番いいんだろうけど現状望み薄
2020/08/10(月) 22:40:32.16ID:oLVt5NcH0
2020/08/10(月) 23:40:35.46ID:Z5EzV2zU0
今は対策された?
2020/08/11(火) 01:00:54.28ID:hvUNh92+0
32bit環境じゃないとダメとかじゃなかったか
とりあえずはブラウザ直でええわ別に
とりあえずはブラウザ直でええわ別に
2020/08/11(火) 11:38:43.85ID:eA+bNUFM0
ブラウザ直でやりたいんだけど、もとの画像サイズ調べる方法ってないのかな。
具体的にはdブックとDMMを知りたいんだけど。
具体的にはdブックとDMMを知りたいんだけど。
2020/08/11(火) 12:36:28.77ID:K7UwG3bB0
DMMはJSONで降ってくる
ブラウザコンソールとかで調べてみるといいよ
ブラウザコンソールとかで調べてみるといいよ
2020/08/11(火) 15:42:01.59ID:hvUNh92+0
>>284
>279
>279
2020/08/11(火) 15:46:36.66ID:K7UwG3bB0
サーバ側でレンダリングされてたらどうしようもなさそう
(単純なやつはブラウザでジグソーパズル解いてる)
(単純なやつはブラウザでジグソーパズル解いてる)
2020/08/13(木) 00:25:29.72ID:5PUiGIhK0
Kindle対策された?
8月から配信されたコンテンツのDRMの解除ができない
8月から配信されたコンテンツのDRMの解除ができない
2020/08/13(木) 00:30:48.07ID:YMJkkWHc0
8月発売のラノベは異常なかったな
2020/08/13(木) 01:53:49.14ID:Wo47VxvI0
久しぶりにCalibreでKindleファイルを読み込ませて保存すると、
拡張子がazw3あるいはazwのファイルとなりました。
azw3のファイルはKindle端末で読めますが、
azwのファイルだと、Kindle端末上で開くときはエラーになります。
Calibreを手動操作で「本を変換」しようとしても、
「変換できません This book is locked by DRM.」
と表示されて解除できません。
これまでは問題なく変換できていましたが、
最近になって一部Kindle書籍の様が変わったのでしょうか?
使用しているバージョンは、
Windows10 最新、Caribre 4.22、DeDRM 6.8.0です。
拡張子がazw3あるいはazwのファイルとなりました。
azw3のファイルはKindle端末で読めますが、
azwのファイルだと、Kindle端末上で開くときはエラーになります。
Calibreを手動操作で「本を変換」しようとしても、
「変換できません This book is locked by DRM.」
と表示されて解除できません。
これまでは問題なく変換できていましたが、
最近になって一部Kindle書籍の様が変わったのでしょうか?
使用しているバージョンは、
Windows10 最新、Caribre 4.22、DeDRM 6.8.0です。
2020/08/13(木) 04:01:38.07ID:HQz4Rt030
毎回毎回現れる出来ない君の共通点は書籍名を書かないことだな
なんで言わないのか本当に不思議
自分で出来ない書籍を探してみろっていう挑戦状なんだろうか
なんで言わないのか本当に不思議
自分で出来ない書籍を探してみろっていう挑戦状なんだろうか
2020/08/13(木) 04:11:22.64ID:VzS+DkhV0
ネットにエスパーがいると思ってるんでしょ
そういうバカだから解除できない〜(ToT)ってすぐに泣きつくんだろうね
そういうバカだから解除できない〜(ToT)ってすぐに泣きつくんだろうね
2020/08/13(木) 12:01:14.08ID:him8xPiW0
まあ書籍名を書いてもバカにするだけで教えないけどな
いらん本買いたくないし
いらん本買いたくないし
2020/08/13(木) 13:26:08.08ID:+XJM50F70
unlimitedなら試してやってもいいんだからね!
2020/08/13(木) 13:54:05.46ID:RX/0rhHV0
いやサンプルで試せるだろ
以前サンプルで確認したことあるし
以前サンプルで確認したことあるし
295289
2020/08/13(木) 14:53:13.78ID:Wo47VxvI0 >>290-294
自分が選んだKindle書籍では、
約6割がCaribre読込後もKimdle端末側ではDRMエラーと表示されて閲覧できないため、
てっきり皆様にとっては既知のことなのかと思ってしまいました。
概要だけで相談してしまったことをお詫びいたします。
具体的な書籍名をとのことでしたので、
現在総合ランキング3位のこちらを提示させていただきたいと思います。
『一生使える見やすい資料のデザイン入門』(B01AT266XS)
Kindle for PCにてダウンロードすると、azwファイルが保存されます。
これをCaribreに入力させて「ディスクに保存」を行うと、
これまではazw3ファイルとして保存されて、Kindle端末で読めました。
ところがこの書籍は保存後もazwファイルであり、
Kindle端末で閲覧しようとすると、DRMエラーとなってしまいます。
自身ではこの数月間、過去ログを読んだり何度も検索するなど調べたつもりですが、
どうしても解決策を見つけられませんでした。
お手数ではございますが、皆様よろしくお願いいたします。
(前回、書き忘れましたが、使用しているKindle for PCのバージョンは、1.17.1です)
自分が選んだKindle書籍では、
約6割がCaribre読込後もKimdle端末側ではDRMエラーと表示されて閲覧できないため、
てっきり皆様にとっては既知のことなのかと思ってしまいました。
概要だけで相談してしまったことをお詫びいたします。
具体的な書籍名をとのことでしたので、
現在総合ランキング3位のこちらを提示させていただきたいと思います。
『一生使える見やすい資料のデザイン入門』(B01AT266XS)
Kindle for PCにてダウンロードすると、azwファイルが保存されます。
これをCaribreに入力させて「ディスクに保存」を行うと、
これまではazw3ファイルとして保存されて、Kindle端末で読めました。
ところがこの書籍は保存後もazwファイルであり、
Kindle端末で閲覧しようとすると、DRMエラーとなってしまいます。
自身ではこの数月間、過去ログを読んだり何度も検索するなど調べたつもりですが、
どうしても解決策を見つけられませんでした。
お手数ではございますが、皆様よろしくお願いいたします。
(前回、書き忘れましたが、使用しているKindle for PCのバージョンは、1.17.1です)
2020/08/13(木) 15:03:00.03ID:Gl2tT3Na0
Kindleで読むならゴニョる必要なくね?
2020/08/13(木) 15:07:20.24ID:8J0xVAfj0
外したのをKindle端末で読むなんてバンくらいそうなこと怖くて出来ねーわ
2020/08/13(木) 16:05:33.71ID:6tbcUh2/0
>297
え?
(Kindleをネットに繋ぐやつなんていねーだろwww)
え?
(Kindleをネットに繋ぐやつなんていねーだろwww)
2020/08/13(木) 16:49:27.70ID:YVGvGImK0
>>298
普通にいるんじゃね
というか繋がないほうが珍しいんじゃない?
kindleで直接ダウンロードしたほうが最適化された形式で軽いし画像ありなら高画質だぞ
azw転送はresファイル含まないしな
いっそres含めたepubにしてkobo端末とかで読んだ方がよくないか?
普通にいるんじゃね
というか繋がないほうが珍しいんじゃない?
kindleで直接ダウンロードしたほうが最適化された形式で軽いし画像ありなら高画質だぞ
azw転送はresファイル含まないしな
いっそres含めたepubにしてkobo端末とかで読んだ方がよくないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:59:56.84ID:TNa50q1D0 >>296
案の定のkindle unlimited
案の定のkindle unlimited
2020/08/13(木) 18:34:02.59ID:/qFBTrkE0
302289
2020/08/13(木) 19:45:24.84ID:Wo47VxvI02020/08/13(木) 19:59:10.92ID:R8+F+bXQ0
unlimitedで借りてDRM解除ファイルにして退会してもKindleで読もうということか
2020/08/13(木) 19:59:23.65ID:X/cILyJW0
2020/08/13(木) 20:23:43.68ID:2LB+s2430
>>302
疑うなら全部ひとりでどうぞ
疑うなら全部ひとりでどうぞ
2020/08/13(木) 20:26:01.73ID:8gg7WQCm0
>>303
それで尼から怒られて酷い目にあった奴がいた気がする
それで尼から怒られて酷い目にあった奴がいた気がする
2020/08/13(木) 21:46:51.65ID:PSvMwwMs0
ポータブルか32bit版使ってるってオチだったりして
ファイルサイズが大きい本は64bit版じゃないと解除できない時あるよ
ファイルサイズが大きい本は64bit版じゃないと解除できない時あるよ
2020/08/13(木) 21:55:01.94ID:R8+F+bXQ0
コマンドでcalibredb addしてエラーメッセージ見るのが早いのでは
GUIからでもエラー見る方法あったかな
GUIからでもエラー見る方法あったかな
2020/08/13(木) 21:56:12.59ID:R8+F+bXQ0
あれID被った
2020/08/13(木) 22:09:56.39ID:elkDMCaK0
unlimitedならこれが解除できなかった
https://www.am;azon.co.jp/dp/B07D9D2D9J
https://www.am;azon.co.jp/dp/B07D9D2D9J
2020/08/13(木) 22:19:35.67ID:Wo47VxvI0
>>309
アドバイスありがとうございます。
コマンドラインで実行しましたが、エラーは出ずに完了しました。
(IDも発行されています)
但し、exportした後にKindle端末へ移し、閲覧しようとしたところ、
「このアイテムはDRMで保護されているため〜
読み取れません。(以下略)」となります。
アドバイスありがとうございます。
コマンドラインで実行しましたが、エラーは出ずに完了しました。
(IDも発行されています)
但し、exportした後にKindle端末へ移し、閲覧しようとしたところ、
「このアイテムはDRMで保護されているため〜
読み取れません。(以下略)」となります。
2020/08/13(木) 23:13:19.07ID:RftiHLjF0
>>311
特に問題ないけどな
特に問題ないけどな
2020/08/13(木) 23:45:48.05ID:jYFBaNtS0
質問主は、>>13の現象が起きたということかね
2020/08/13(木) 23:54:23.92ID:gV/Mdl1u0
2020/08/14(金) 00:46:20.22ID:vRp9xPze0
調べてみたら解除できるファイルのフォーマットはazw3と識別されててできないファイルはazwだった
unlimitedでも大半はazw3だったからazwを見たのは初めて
ちなみに購入したこのkindle本もazwで解除できなかったからunlimitedか購入かは多分関係ない
https://www.am;azon.co.jp/gp/product/B08FBB13K4
普通に解除できる人ってazwフォーマットで解除できるように何か特別なことしてる?
unlimitedでも大半はazw3だったからazwを見たのは初めて
ちなみに購入したこのkindle本もazwで解除できなかったからunlimitedか購入かは多分関係ない
https://www.am;azon.co.jp/gp/product/B08FBB13K4
普通に解除できる人ってazwフォーマットで解除できるように何か特別なことしてる?
2020/08/14(金) 02:25:36.80ID:5jprcS100
kindle for pcのバージョン一度さげればいいだけじゃないの
いつもそうじゃん
過去スレ読んだならまさか試してないのか
今まで出来てたなら普通戻してみるでしょ
どこまで知識があって、何を試したかも書かない
ひたすら出来ない出来ない言ってるだけに見えるけど?
拡張子は解除出来れば形式にそったものになる
azwなままなのは解除できてないだけの話
気にするのはそこじゃない
いつもそうじゃん
過去スレ読んだならまさか試してないのか
今まで出来てたなら普通戻してみるでしょ
どこまで知識があって、何を試したかも書かない
ひたすら出来ない出来ない言ってるだけに見えるけど?
拡張子は解除出来れば形式にそったものになる
azwなままなのは解除できてないだけの話
気にするのはそこじゃない
2020/08/14(金) 02:28:52.71ID:QiByL1Td0
2020/08/14(金) 05:54:19.79ID:g/Di5UiH0
DeDRM 6.8.0 は Kindle for PC の最新バージョンに対応したやつだから、DeDRMを6.7.0に落とすか、
Kindle for PC を最新にするかすればいいんじゃないの?
Kindle for PC を最新にするかすればいいんじゃないの?
2020/08/14(金) 06:13:37.25ID:XPWtDFDT0
>>134のリンク先に報告有るし1.17なんて旧いの使ってるのが原因ぽいね
本当に過去ログ読んだなら鉄板が1.24ってのは理解できるはずなのに
本当に過去ログ読んだなら鉄板が1.24ってのは理解できるはずなのに
2020/08/14(金) 06:14:54.66ID:XPWtDFDT0
あっ安価ミス
134じゃなくて>>315だったorz
134じゃなくて>>315だったorz
2020/08/14(金) 20:41:17.81ID:goa1AFEG0
結局出来ること何も試さず出来ない出来ない騒いでるだけなのか
聞く前にいろいろ試してみないのかね
聞く前にいろいろ試してみないのかね
323289
2020/08/14(金) 23:49:01.93ID:2LxazH110324289
2020/08/14(金) 23:49:19.34ID:2LxazH110 >>299
>kindleで直接ダウンロードしたほうが最適化された形式で軽いし画像ありなら高画質だぞ
そうなんですね。知りませんでした。
落ち着いたら、過去の購入書籍分で再ダウンロードしたいと思います。
>>315 >320
ご返信ありがとうございます。
このリンク先にあるタイトルは、まさに私のインストール環境と同じですが、
結果的に最新版の組み合わせ(Kindle for PCを除く)で、問題なく解決できました。
>>319
残念ながら、6.7.0や、さらに過去のバージョンを試してもダメでした。
でも、情報に感謝いたします!
>>322
この数ヶ月間、本スレ1〜4を何度も読み直し、
再インストールを繰り返すなど色々と試しましたが、
解決できなかったため相談させていただきました。
>kindleで直接ダウンロードしたほうが最適化された形式で軽いし画像ありなら高画質だぞ
そうなんですね。知りませんでした。
落ち着いたら、過去の購入書籍分で再ダウンロードしたいと思います。
>>315 >320
ご返信ありがとうございます。
このリンク先にあるタイトルは、まさに私のインストール環境と同じですが、
結果的に最新版の組み合わせ(Kindle for PCを除く)で、問題なく解決できました。
>>319
残念ながら、6.7.0や、さらに過去のバージョンを試してもダメでした。
でも、情報に感謝いたします!
>>322
この数ヶ月間、本スレ1〜4を何度も読み直し、
再インストールを繰り返すなど色々と試しましたが、
解決できなかったため相談させていただきました。
2020/08/15(土) 00:14:03.13ID:6/EN/HpK0
最新の組み合わせでうまくいったのは.kinf2018になって復号キーが再作成されたからだと推測
appdataの関連データを消せば.kinf2011でもうまくできたと思う
appdataの関連データを消せば.kinf2011でもうまくできたと思う
2020/08/16(日) 19:36:51.90ID:FRq9drtw0
過去スレをさっと読んで来たけど
hontoの話題は大概無視されてますけど、
スルーしなきゃいけない掟でもあるんですか?
参考書関連はhontoの品揃えが良いので購入したのですが
pdf化も出来ないんですかね
hontoの話題は大概無視されてますけど、
スルーしなきゃいけない掟でもあるんですか?
参考書関連はhontoの品揃えが良いので購入したのですが
pdf化も出来ないんですかね
2020/08/16(日) 19:41:40.64ID:ojFfqF510
また過去スレ読んだけどか
2020/08/16(日) 21:13:26.94ID:KzE5RS/k0
スルーされてたとしたら
話す価値がないからだろうな
話す価値がないからだろうな
2020/08/16(日) 22:05:50.69ID:1sVkeWB80
2020/08/19(水) 06:39:13.35ID:bETbiXcu0
横やり申し訳ないですが
hontoは多分無理なんでしょうね。
参考書を6万円分買ってなんとかpdf化したくて
hontoと版元に問い合わせしたら
スクショして使ってくれだとさ。
ipadで1枚ずつスクショして
adobescanで25ページずつocr化してるよ。
1冊分作るのに2~3時間かかる。
pcでオートスクショしたら解像度低すぎて
まるでダメだったよ
hontoは多分無理なんでしょうね。
参考書を6万円分買ってなんとかpdf化したくて
hontoと版元に問い合わせしたら
スクショして使ってくれだとさ。
ipadで1枚ずつスクショして
adobescanで25ページずつocr化してるよ。
1冊分作るのに2~3時間かかる。
pcでオートスクショしたら解像度低すぎて
まるでダメだったよ
2020/08/19(水) 07:52:27.59ID:D7cbY9hC0
2020/08/19(水) 08:45:24.02ID:KwpMdas70
この頭の悪さだと参考書読んでも時間の無駄では?
2020/08/19(水) 08:59:22.04ID:A+apDiPJ0
>>330
hontoがスクショ使ってって言ったの?
hontoがスクショ使ってって言ったの?
2020/08/19(水) 09:04:16.98ID:FfWhO/yn0
ヨドのDolyは全くできない?
2020/08/19(水) 09:19:38.65ID:exdUMD870
2020/08/19(水) 09:22:18.68ID:jDXc1r4S0
犯罪かどうかはできない理由の補足でしかないんだが
理解力無さすぎて笑う
☓ 犯罪だからやるな
○ 犯罪だからツールの作り手が いない/公開しない
(≒ほぼほぼできない
ただし自力でツール作ればいけんじゃね 可能性はゼロではない)
理解力無さすぎて笑う
☓ 犯罪だからやるな
○ 犯罪だからツールの作り手が いない/公開しない
(≒ほぼほぼできない
ただし自力でツール作ればいけんじゃね 可能性はゼロではない)
2020/08/19(水) 09:23:12.18ID:exdUMD870
追伸。
興味ない人がタダで貰っても読まないようなニッチな本だから、そこまで提案してくれたのだと思う。
漫画や売れてる小説だったら
無理です、スクショもするなで終わる話だとは思います。
興味ない人がタダで貰っても読まないようなニッチな本だから、そこまで提案してくれたのだと思う。
漫画や売れてる小説だったら
無理です、スクショもするなで終わる話だとは思います。
2020/08/19(水) 09:29:00.66ID:jDXc1r4S0
>330と>331は別人てことでいいんか?
PCで低解像度になるのはモニタのppiが低いからじゃないの
画面のスクショだからモニタの表示領域が狭ければ当然粗くなる
高解像度モニタに付け替えるかグラボがAMDなら仮想超解像度オンにしてやってみたら
PCで低解像度になるのはモニタのppiが低いからじゃないの
画面のスクショだからモニタの表示領域が狭ければ当然粗くなる
高解像度モニタに付け替えるかグラボがAMDなら仮想超解像度オンにしてやってみたら
2020/08/19(水) 09:36:53.39ID:exdUMD870
>>338
別人だ。ご提案ありがとう。
現状自宅にはオンボロノートPCしか
ないから、モニタとハードを買い替えなきゃいけないんだ。それとocr化のアプリ購入と。
クソみたいに時間かかるけどipad proで
ワンタッチでスクショ撮ることで妥協してる。慣れればまぁまぁなんとかなる
冊数の半分はKindleで売ってたから同じもの買い直してpdf化したよ。
別人だ。ご提案ありがとう。
現状自宅にはオンボロノートPCしか
ないから、モニタとハードを買い替えなきゃいけないんだ。それとocr化のアプリ購入と。
クソみたいに時間かかるけどipad proで
ワンタッチでスクショ撮ることで妥協してる。慣れればまぁまぁなんとかなる
冊数の半分はKindleで売ってたから同じもの買い直してpdf化したよ。
2020/08/19(水) 11:05:30.88ID:jn4cg6gO0
スレチ話をいつまでやってんの?
hontoスレでやれようぜぇ
あるのか知らんけど
hontoスレでやれようぜぇ
あるのか知らんけど
2020/08/19(水) 11:13:25.90ID:kWSuw54x0
スレチだとは思わんけどな
綺麗なスクショの撮り方、そもそもスクショ撮れるかどうかの情報はありがたい
綺麗なスクショの撮り方、そもそもスクショ撮れるかどうかの情報はありがたい
2020/08/19(水) 11:39:41.62ID:KE3cMAZu0
DRM関係ないじゃんw
2020/08/19(水) 11:44:34.68ID:kWSuw54x0
DRMかかってなかったらスクショなんかする必要もないからな
2020/08/19(水) 11:47:56.39ID:P5J+7o5W0
未だにゴミ解像度のスクショで満足してるのか
2020/08/19(水) 11:48:18.64ID:/2QCajis0
開き直んな、マヌケ
2020/08/19(水) 12:08:26.45ID:n9QCPeeD0
「DRM回避」ではあるわな
2020/08/19(水) 12:10:25.46ID:xhVLnR/70
2020/08/19(水) 12:23:45.08ID:n9QCPeeD0
つまりここでいいんだな
2020/08/19(水) 12:42:38.33ID:ujVh3aJ50
技術の話ではあるよな一応
超原始的手法ではあるが
超原始的手法ではあるが
2020/08/19(水) 12:50:09.71ID:LDneLa8V0
>>347
「なんでもどうぞ」
「なんでもどうぞ」
2020/08/19(水) 12:57:46.13ID:TpEj5Quz0
スレ違いの話を延々と
申し訳ありませんでした。
349さんの仰る通り超原始的
手法で900ページ、1Gちょいのpdfを作れるので解像度としても、まぁまぁだとは思います。
ただ時間かかりすぎるので
結局Kindleの解除が1番楽かと、、、。
申し訳ありませんでした。
349さんの仰る通り超原始的
手法で900ページ、1Gちょいのpdfを作れるので解像度としても、まぁまぁだとは思います。
ただ時間かかりすぎるので
結局Kindleの解除が1番楽かと、、、。
2020/08/19(水) 13:56:20.35ID:f41PP7Id0
>>344
ゴミ解像度っていうけど、元の解像度もたいしたことないだろ。
ゴミ解像度っていうけど、元の解像度もたいしたことないだろ。
2020/08/19(水) 15:22:36.68ID:7hUukgdf0
2020/08/19(水) 19:49:09.87ID:+UeW+87C0
2020/08/19(水) 20:26:33.89ID:vWuAttuN0
PCでSSするなら4Kディスプレイを縦画面にしてやれば高解像度でキャプチャ出来る
でも元画像がせいぜい縦1600程度
でも元画像がせいぜい縦1600程度
2020/08/19(水) 21:27:12.05ID:P5J+7o5W0
持ってるの確認したけど縦解像度がだいたい1600px、高くて2048px、低いやつだと1024pxのゴミ解像度だったわ
2020/08/19(水) 22:06:18.85ID:1Gv39T3z0
でも以前電子書籍の自動キャプチャソフトつくってた会社の社長と開発者捕まってたよな
2020/08/20(木) 10:03:24.96ID:fjXtc1oo0
わぁこわいなぁ(棒
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 11:06:26.25ID:/nYPAMle0 >>329
すみません
返信ありがとうございます
183読んでみましたがDRM解除は犯罪なんですね
となると、やっぱり実際に本を買ってスキャナーで取り込むしか方法がないのか。
参考書関連は紙の本も電子書籍も値段が変わらないので、最近から紙の本を買っとけばよかった。
すみません
返信ありがとうございます
183読んでみましたがDRM解除は犯罪なんですね
となると、やっぱり実際に本を買ってスキャナーで取り込むしか方法がないのか。
参考書関連は紙の本も電子書籍も値段が変わらないので、最近から紙の本を買っとけばよかった。
2020/08/20(木) 11:11:37.47ID:zfJu0yOQ0
∧_∧__
( ・∀‖|o| __
( つ∩ ̄ || |
と_)_) || |
工工
[二二]
うるさいだまれ
( ・∀‖|o| __
( つ∩ ̄ || |
と_)_) || |
工工
[二二]
うるさいだまれ
2020/08/20(木) 12:08:03.56ID:v8hueldU0
DRM解除は違法だけどスクリーンキャプチャは問題無いよね?
個人利用の範囲であれば
個人利用の範囲であれば
2020/08/20(木) 12:17:57.21ID:+uaqUDDw0
専用ビューアでキャプチャ禁止されてなければ大丈夫でしょ
2020/08/20(木) 15:43:25.46ID:Dun9X4ia0
>>357
コミスケ3だな
https://www.sankei.com/west/news/160324/wst1603240066-n1.html
執行猶予付きだが普通に有罪判決が出た
例によって逮捕したのは京都府警、判決出したのは京都地裁どすえ
コミスケ3だな
https://www.sankei.com/west/news/160324/wst1603240066-n1.html
執行猶予付きだが普通に有罪判決が出た
例によって逮捕したのは京都府警、判決出したのは京都地裁どすえ
2020/09/06(日) 23:55:07.62ID:s4rGMTH40
kindle for pcで解除したazw3をkindke for androidに読み込ませて
タブレットで読んでたんだが対策されたのか読めなくなった
epubにしてepubビューアで読むしかないのか?
タブレットで読んでたんだが対策されたのか読めなくなった
epubにしてepubビューアで読むしかないのか?
2020/09/07(月) 07:04:06.18ID:rMsKeIFH0
チャレンジャー現る
366364
2020/09/07(月) 08:40:45.86ID:YmNegDEY0 固定レイアウトはPDFにすりゃ問題ないけど
リフロー型はazw3のまま保存してるしKindleが一番ビューアとして優れてたんだよ
みんなリフロー型はどうやって読んでるの?
リフロー型はazw3のまま保存してるしKindleが一番ビューアとして優れてたんだよ
みんなリフロー型はどうやって読んでるの?
2020/09/07(月) 08:53:33.05ID:OmmE2Iv40
kindleで読むんだったら普通にライブラリからDLすれば良いだけでは?
2020/09/07(月) 09:11:24.66ID:wB+k5BmU0
>>366
DRM解除せずKindleアプリで読んでる
DRM解除せずKindleアプリで読んでる
2020/09/07(月) 12:22:54.39ID:rMsKeIFH0
EPUB作るなぁ
そもそもKindleではあまり買わないけど
そもそもKindleではあまり買わないけど
2020/09/07(月) 15:51:44.17ID:IekIdhi50
azw3じゃ低画質だしな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 20:27:33.06ID:dT9BSptA0 俺もKindle Unlimitedのを解除してPWで読んでるけど、普通に読めてる
2020/09/08(火) 07:25:54.91ID:1c1/9B0z0
2020/09/08(火) 12:49:33.34ID:sGOTwKc50
久しぶりにCalibre・DeDRMでamazonの書籍を読み込んだのだが
表紙以外の画像が小さすぎて全然見えなくなってました。
他の人もそうなのでしょうか??
表紙以外の画像が小さすぎて全然見えなくなってました。
他の人もそうなのでしょうか??
2020/09/08(火) 12:52:48.79ID:QA/STH3j0
>>372
epubだとresから画像差替することができるからだろ
epubだとresから画像差替することができるからだろ
2020/09/08(火) 13:08:46.30ID:o2WM5IVI0
>>372
表紙や挿し絵のことだけど?
普通わかると思うけどな
解除する目的が保存のためだと思ったから最もよい状態で残すべきと考えただけだよ
文字さえ読めればいいならresファイルはいらないねよけいなお世話でごめんな
俺はそこまで拘るんで言っただけ
エスパーじゃないんで君の価値観まで理解は出来ないよ
何のために解除してるか理由言わないんだもん
表紙や挿し絵のことだけど?
普通わかると思うけどな
解除する目的が保存のためだと思ったから最もよい状態で残すべきと考えただけだよ
文字さえ読めればいいならresファイルはいらないねよけいなお世話でごめんな
俺はそこまで拘るんで言っただけ
エスパーじゃないんで君の価値観まで理解は出来ないよ
何のために解除してるか理由言わないんだもん
2020/09/08(火) 13:10:09.90ID:gaGtXndG0
>>373
Calibreの内藏ビュワーの話ならCalibreスレで聞いた方が良いと思うけど
適当にマンガのサンプル突っ込んでみたけど左側に超圧縮表示されて読めないな
普段内藏ビュワー使わないから設定はデフォのまま
多分どこかで設定できるんじゃないか
Calibreの内藏ビュワーの話ならCalibreスレで聞いた方が良いと思うけど
適当にマンガのサンプル突っ込んでみたけど左側に超圧縮表示されて読めないな
普段内藏ビュワー使わないから設定はデフォのまま
多分どこかで設定できるんじゃないか
2020/09/08(火) 22:34:59.71ID:EhqnR+xO0
結構前からそうじゃね
設定で変えれるよ
スレチだな
設定で変えれるよ
スレチだな
2020/09/09(水) 21:24:43.05ID:Rg/XfMdc0
小説ってどの形式に変換するのがおすすめですか
2020/09/09(水) 21:28:17.84ID:ierSEoED0
ePubかな
2020/09/09(水) 21:48:09.93ID:uXy82djV0
DRMスレだっつーの
変換とか阿呆か
いいかげんにしろ情弱
変換とか阿呆か
いいかげんにしろ情弱
2020/09/09(水) 23:13:01.72ID:sXTvMZQD0
>>378
epubだな
epubだな
2020/09/12(土) 01:09:01.78ID:b3vW8nGw0
DeDRMってまだ最新のKindleに対応してないの?
PC変えたから古いEXE持ってないわ
PC変えたから古いEXE持ってないわ
2020/09/12(土) 02:04:56.43ID:sfnHlJ8N0
何この周回遅れ
2020/09/12(土) 12:21:15.65ID:CljKZkCn0
バカなの?
2020/09/13(日) 20:38:04.20ID:cCSMF8qq0
同じ本なのに
PCの古めのKindle for PCでダウンロードするとazwで
タブレットの最新のKindle for Androidでダウンロードするとkfxになるんだね。
前者は解除するの楽だったけど後者は面倒くさそう。(試してない)
PCの古めのKindle for PCでダウンロードするとazwで
タブレットの最新のKindle for Androidでダウンロードするとkfxになるんだね。
前者は解除するの楽だったけど後者は面倒くさそう。(試してない)
2020/09/13(日) 22:05:06.63ID:dpnj/hXX0
バックマーカー多いなw
2020/09/23(水) 12:27:12.03ID:7Uq94wwL0
DMMとかLINEマンガとかコミックシーモアはただのジグソーパズルだからクソ簡単
2020/10/01(木) 18:20:01.70ID:EMtIHXiL0
kindle のセキュリティ・レベルが上がった?
2020/10/01(木) 18:46:58.42ID:CJuyQ4No0
またわけがわからんことをw
2020/10/02(金) 10:24:11.93ID:itim91st0
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 08:00:31.02ID:jQTV89rd0 俺は9/30までcalibreでdrm解除できてたが
10/3から出来なくなってる。
10/3から出来なくなってる。
2020/10/04(日) 08:05:27.07ID:wuCJAg9D0
calibreを5にしたとかバカなオチじゃないよな
393391
2020/10/04(日) 08:13:12.58ID:jQTV89rd0 メインPCはそのバカなオチ。(スマン)
が、サブで使ってたPCのcalibreは4.2.0だが同じ症状だ
が、サブで使ってたPCのcalibreは4.2.0だが同じ症状だ
2020/10/04(日) 08:22:29.96ID:wuCJAg9D0
6.8に上げた?
4でダメになったならDeDRMプラグインの更新か
windowsユーザーやパスワードの変更辺りかな
4でダメになったならDeDRMプラグインの更新か
windowsユーザーやパスワードの変更辺りかな
2020/10/04(日) 08:24:42.59ID:HOjlyKnU0
まあいずれにせよおま環
2020/10/04(日) 09:26:55.16ID:96KRLzqn0
calibreスレぐらい見てこい低脳
2020/10/04(日) 09:46:55.61ID:wuCJAg9D0
向こうは向こうで自治厨がDRMの話するなとウザイ
2020/10/04(日) 13:17:46.57ID:s7UjL6mS0
azw3は解除できるのにazwは解除できない
たまにazwでダウンロードされる本ってなんなんだ
たまにazwでダウンロードされる本ってなんなんだ
2020/10/04(日) 13:51:37.22ID:/0qGlID10
>>398
何を言ってるのかわからない
PCならDRM付きのファイルは全部azwじゃないの?
DeDRMが解除して勝手に拡張子をazw3とかazw4に変更してるだけ
azwが解除出来ないんじゃなくて解除出来なかったものがazwのままなだけ
だと思うんだが?
何を言ってるのかわからない
PCならDRM付きのファイルは全部azwじゃないの?
DeDRMが解除して勝手に拡張子をazw3とかazw4に変更してるだけ
azwが解除出来ないんじゃなくて解除出来なかったものがazwのままなだけ
だと思うんだが?
2020/10/04(日) 14:04:10.54ID:D3poVXSN0
2020/10/04(日) 15:29:24.95ID:s7UjL6mS0
2020/10/04(日) 15:44:48.92ID:s7UjL6mS0
あれ、なんか今再ダウンロードしたらazw3になって解除できた
よくわかんないけどタイミングの問題だったのか
よくわかんないけどタイミングの問題だったのか
2020/10/04(日) 18:53:50.11ID:HOjlyKnU0
>>400
Kindle for PC日本語版出た頃から使ってるがそんなの見たことないな
Kindle for PC日本語版出た頃から使ってるがそんなの見たことないな
2020/10/05(月) 00:09:37.35ID:s8Vf3pFz0
馬鹿って大変なんだな
2020/10/05(月) 11:48:49.11ID:waY4Bi4g0
独り言で愚痴ってるだけなのか、解決をしたくて助けて欲しいのかすらわからん
解決したいなら正確に情報書かないとどうにもならんぞ
複数冊同時に取り込んで解除出来るのと出来ないのがあるのか、タイミングで全部出来ないのか、それで話はかなり違うけど
不正確なわかりにくい情報ボソッと言わないでちゃんと書けないのか
既にいくつか突っ込み入ってるのに訂正もせず無視してるってどうなの?
解決したいなら正確に情報書かないとどうにもならんぞ
複数冊同時に取り込んで解除出来るのと出来ないのがあるのか、タイミングで全部出来ないのか、それで話はかなり違うけど
不正確なわかりにくい情報ボソッと言わないでちゃんと書けないのか
既にいくつか突っ込み入ってるのに訂正もせず無視してるってどうなの?
2020/10/08(木) 10:23:46.23ID:qIl2renm0
気持ちは分かるが、スルーでいいんじゃね?
2020/10/08(木) 22:15:58.07ID:3RiNi3MI0
ワイもcalibre5にして突っ込んでしまったわ…
バージョン下げてやり直さないと
バージョン下げてやり直さないと
2020/10/11(日) 21:29:27.17ID:j8aVxSxk0
何年もkindle使ってきましたがハイライト数の制限があったことはつゆ知らず
1 これを回避するにはdrm解除するしかないんですか?
2 それとcalibreで解除するとファイル名が滅茶苦茶になるのは回避できますか?
3 e-ink kindleでほとんどを読んでいます 買ってそこにダウンロードされてcalibreで解除して端末内のデータを差し替えて、とやるとアマゾンから警告されますか?
1 これを回避するにはdrm解除するしかないんですか?
2 それとcalibreで解除するとファイル名が滅茶苦茶になるのは回避できますか?
3 e-ink kindleでほとんどを読んでいます 買ってそこにダウンロードされてcalibreで解除して端末内のデータを差し替えて、とやるとアマゾンから警告されますか?
2020/10/11(日) 22:00:16.88ID:oyaXfy0Z0
2020/10/11(日) 22:24:58.85ID:j8aVxSxk0
>>409
ありがとうございます
drm解除してもハイライト制限なくならない!?それなら手間をかけて解除する意味がないです...勝手に思い込んでいました
もうひとつ、calibreでライブラリに追加すると画像ファイルとxmlファイルが生成されますが、azw3だけ保存しておけばそこからまた(再度取り込みで)calibreが生成してくれますか?この2つのファイルはcalibreが管理用にどこかからダウンロードするものだと推測しています
ありがとうございます
drm解除してもハイライト制限なくならない!?それなら手間をかけて解除する意味がないです...勝手に思い込んでいました
もうひとつ、calibreでライブラリに追加すると画像ファイルとxmlファイルが生成されますが、azw3だけ保存しておけばそこからまた(再度取り込みで)calibreが生成してくれますか?この2つのファイルはcalibreが管理用にどこかからダウンロードするものだと推測しています
2020/10/12(月) 00:15:17.59ID:OfM/u4Iq0
>>410
少しは自分で調べたら?
こことcalibreスレの過去スレ読めば全部わかることでしょ
ちなみにazwだけじゃ足りないものもあるよ
resファイルがあるものはそっちに高画質の画像データが入ってる
少しは自分で調べたら?
こことcalibreスレの過去スレ読めば全部わかることでしょ
ちなみにazwだけじゃ足りないものもあるよ
resファイルがあるものはそっちに高画質の画像データが入ってる
2020/10/12(月) 07:04:38.01ID:VZ/gx9010
DRM解除すれば好きなリーダーで読めるからハイライトの制限もそのリーダー次第
というのを早とちりで聞いたのかもね
e-ink版じゃどうにもならんのでは
というのを早とちりで聞いたのかもね
e-ink版じゃどうにもならんのでは
2020/10/13(火) 09:00:59.75ID:gWdqCUfQ0
calibreでmobi変換してやればよいのでは?
縦書きだといまだにcssを用意しないとダメなんですか?
縦書きだといまだにcssを用意しないとダメなんですか?
2020/10/14(水) 08:03:43.60ID:WBgCeL890
英語本は米アマゾンから、日本語は日アマゾンから購入してそれぞれ端末も分けています。日本語の書籍をもう一つの端末に移したときに(CalibreでDRM解除)図やグラフも表示させることは可能ですか?
E-ink端末からデータを取るのではなくて、Kindle PCからとか、アマゾンサイトからデータを取ってきてCalibreをかますとE端末で表示されますか?今のままだとそれらが出ません。純粋な小説じゃなければこれはつらいです
E-ink端末からデータを取るのではなくて、Kindle PCからとか、アマゾンサイトからデータを取ってきてCalibreをかますとE端末で表示されますか?今のままだとそれらが出ません。純粋な小説じゃなければこれはつらいです
2020/10/14(水) 10:04:25.91ID:ZRcKuXUZ0
自分は介助したのをアマに監視されてるKindle端末に入れるなんてコワいこと出来んわ
2020/10/14(水) 12:12:00.75ID:+ocw/TOu0
>>414
出来て当たり前だと思うが出来ないならエスパーではないので原因はわからんぞ
それらは出ないってどういう状況なのか
それらってどれだ?
出ないって何が?表示話?calibre取り込んでもファイルで出来ない?
解除出来てるのかどうかの話なのか出来てるけど端末では見れないのか
PCではどうなのか
データ形式はどうしてるのか
拡張子はどうなってるのか
何が聞きたいのかわからんし、情報も何も書かずにどうしてほしいんだよ
またいつもの出来ない君ですかって言われるぞ
出来て当たり前だと思うが出来ないならエスパーではないので原因はわからんぞ
それらは出ないってどういう状況なのか
それらってどれだ?
出ないって何が?表示話?calibre取り込んでもファイルで出来ない?
解除出来てるのかどうかの話なのか出来てるけど端末では見れないのか
PCではどうなのか
データ形式はどうしてるのか
拡張子はどうなってるのか
何が聞きたいのかわからんし、情報も何も書かずにどうしてほしいんだよ
またいつもの出来ない君ですかって言われるぞ
2020/10/14(水) 13:15:47.37ID:WBgCeL890
>>416
出ないのは端末で閲覧したときの図やグラフです。calibreで生成されたazw3ファイルを端末に戻したときにそれらが書籍内で表示されません。該当ページで画像ファイルが読み込まない感じです
drmだけが解除された、オリジナルと同じ本文中の画像ファイルも含んだazw3ファイルをcalibreから取得するにはどうすればよいのか
出ないのは端末で閲覧したときの図やグラフです。calibreで生成されたazw3ファイルを端末に戻したときにそれらが書籍内で表示されません。該当ページで画像ファイルが読み込まない感じです
drmだけが解除された、オリジナルと同じ本文中の画像ファイルも含んだazw3ファイルをcalibreから取得するにはどうすればよいのか
2020/10/14(水) 17:33:56.96ID:0cZUhg3d0
DRM解除したazw3ファイルにも画像は含まれてるよ
表示できないならリーダーの問題
表示できないならリーダーの問題
2020/10/14(水) 20:12:43.67ID:6JivNQ5E0
>>417
calibreリーダーではグラフは表示されず。それはよしとして
しかし本文のテキストは表示されるのでdrm解除はできているはず
でcalibreライブラリフォルダから手動で無印キンドル端末に戻してます
なのでグラフは表示されるはずなんですけどどこかで手違いがあるのかも
大元のazw3だかazw6だかは無印キンドルにwifiで落ちてきたものです
calibreが勝手に取り込むので何が元ファイルとして使われているのかは正確には知りませんが全部リフロー型書籍ファイルです
表紙画像はあってもいいけど特に必要は無し
calibreリーダーではグラフは表示されず。それはよしとして
しかし本文のテキストは表示されるのでdrm解除はできているはず
でcalibreライブラリフォルダから手動で無印キンドル端末に戻してます
なのでグラフは表示されるはずなんですけどどこかで手違いがあるのかも
大元のazw3だかazw6だかは無印キンドルにwifiで落ちてきたものです
calibreが勝手に取り込むので何が元ファイルとして使われているのかは正確には知りませんが全部リフロー型書籍ファイルです
表紙画像はあってもいいけど特に必要は無し
2020/10/14(水) 20:48:23.67ID:6JivNQ5E0
>>418
419は418宛です
419は418宛です
2020/10/14(水) 22:29:12.76ID:0cZUhg3d0
calibreリーダーで表示されないならその時点でおかしい
2020/10/15(木) 00:40:55.17ID:052Qfrsk0
本体とプラグインのバージョンぐらい書いて
2020/10/15(木) 09:40:27.26ID:rVcAFQXv0
unpackして中身覗いて見りゃいいやん
2020/10/15(木) 09:41:24.71ID:rVcAFQXv0
つか、その程度のことも思いつかんもんかね?
2020/10/15(木) 13:23:37.58ID:hNtbzP750
419です
バージョンは次の通りです
calibre 4.23
DeDRM 6.8
kindle本体は第7世代と10世代の無印kindleです
kindleunpackは存在を知りませんでした
試したところ本文中の画像が入っているものもありましたが、大半は表紙の画像のみでした
例えば、神は数学者か、という本があります。数式などが画像で保存されていそうですがunpackしたフォルダには表紙以外の画像は存在していません。calibreリーダーでも表示されるのはテキストのみです
ギターアンプの真実という本も同様です。本文中で紹介されている数々のアンプの画像が表示されません
バージョンは次の通りです
calibre 4.23
DeDRM 6.8
kindle本体は第7世代と10世代の無印kindleです
kindleunpackは存在を知りませんでした
試したところ本文中の画像が入っているものもありましたが、大半は表紙の画像のみでした
例えば、神は数学者か、という本があります。数式などが画像で保存されていそうですがunpackしたフォルダには表紙以外の画像は存在していません。calibreリーダーでも表示されるのはテキストのみです
ギターアンプの真実という本も同様です。本文中で紹介されている数々のアンプの画像が表示されません
2020/10/15(木) 14:32:47.69ID:052Qfrsk0
公式のFAQに載ってた
google翻訳
ほとんどの場合、これはAmazonからeInk Kindle(Paperwhiteなど)に直接ダウンロードされた本です。残念ながら、画像はおそらくツールが理解できない.azw6ファイルにあります。この本は、AmazonのWebサイト「USB経由で転送する場合」からKindleに手動でダウンロードする必要があります。この方法でeBookをダウンロードすると、Amazonは、ツールが正常にインポートできる単一のファイルに、テキスト付きの写真をパッケージ化します。
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/blob/master/FAQs.md#my-kindle-book-has-imported-and-the-drm-has-been-removed-but-all-the-pictures-are-gone
google翻訳
ほとんどの場合、これはAmazonからeInk Kindle(Paperwhiteなど)に直接ダウンロードされた本です。残念ながら、画像はおそらくツールが理解できない.azw6ファイルにあります。この本は、AmazonのWebサイト「USB経由で転送する場合」からKindleに手動でダウンロードする必要があります。この方法でeBookをダウンロードすると、Amazonは、ツールが正常にインポートできる単一のファイルに、テキスト付きの写真をパッケージ化します。
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/blob/master/FAQs.md#my-kindle-book-has-imported-and-the-drm-has-been-removed-but-all-the-pictures-are-gone
2020/10/15(木) 14:36:24.88ID:qajZJLqC0
親切すぎて泣けた
2020/10/16(金) 10:51:40.29ID:3x9FjNqw0
全韓国が号泣
2020/10/16(金) 10:53:49.43ID:0OPjD/Vt0
礼も言えない不誠実さに泣けた
2020/10/16(金) 11:46:32.07ID:I3mzpeLk0
礼を強要する傲慢さに萎えた
2020/10/16(金) 12:18:33.87ID:vUB7qLea0
そしてレスする人が消えスレが過疎るわけだ
2020/10/16(金) 12:40:53.29ID:JA2anYJP0
2020/10/23(金) 01:10:36.00ID:UFBChC4i0
あれ?解除できなくなった?
先週まではできてたのに
先週まではできてたのに
2020/10/23(金) 02:06:38.31ID:O+nlnZW40
またか
2020/10/23(金) 22:02:42.43ID:IneZcvat0
いつもの
2020/10/26(月) 00:11:03.32ID:HNGjW3C50
もう飽きた
2020/10/26(月) 02:34:57.78ID:jzmfvZMx0
レスする前にせめてこのスレ内検索するとかすれば良いのにな…
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 14:41:24.63ID:Ad7YIKdH0 マジだ!!解除できなくなってる
2020/10/28(水) 01:55:47.12ID:AgyBRH3c0
つまんな
2020/10/30(金) 11:13:28.44ID:VOdzWMDl0
2020/11/06(金) 20:50:08.19ID:odD/zojW0
calibre 4.1.0使ってて、前kindle更新されたら使えなくなったからkindleダウングレードして
今日またkindle強制更新食らったからもうダメだと思ったらなんか普通にzip化出来たんだけど
どゆこと?
今日またkindle強制更新食らったからもうダメだと思ったらなんか普通にzip化出来たんだけど
どゆこと?
2020/11/06(金) 21:29:09.10ID:094fHsKs0
俺は昨日発売の本を問題なく解除できたが
2020/11/07(土) 01:26:40.55ID:6R+qLD8E0
馬鹿って大変だなw
2020/11/07(土) 12:34:43.63ID:habAZTNn0
ダウンロードするタイミングによって解除できるazw3とできないazwが降ってくるから日を改めてダウンロードすれば解除できる
2020/11/07(土) 15:08:27.47ID:lBWjs6S30
Kindleは日によってDRM変えてくるからな!
特定の人にしかでない現象だけどなw
特定の人にしかでない現象だけどなw
2020/11/07(土) 19:32:40.69ID:/fD/cqh10
2020/11/07(土) 22:16:18.70ID:hswCYFtX0
>>447
シネ
シネ
2020/11/08(日) 11:54:43.17ID:slzYSYvs0
>>447
気持ち悪い
気持ち悪い
2020/11/08(日) 22:53:12.36ID:U2WMNeFD0
>>447
グロ
グロ
2020/11/25(水) 19:54:20.56ID:agq2tYtj0
python3対応きたな
2020/11/25(水) 20:22:53.27ID:NH7UpjAF0
まだβ版だしなー
2020/11/25(水) 20:56:58.89ID:gA2YLgIC0
うちのツールへの組み込みは成功した
ちょっとだけ手直しが必要だったが
ちょっとだけ手直しが必要だったが
2020/11/26(木) 14:35:44.44ID:ll+xmJBE0
自分も自作ツールへの組込に成功
win版python3.9(64bit版)でk4mobidedrm.pyが動いたので楽だった
出力ファイルのネーミングルールが変えられていたのでそこを直したくらいだな
py2exeでのexe化にもチャレンジしたがこちらはうまくいかなかった
win版python3.9(64bit版)でk4mobidedrm.pyが動いたので楽だった
出力ファイルのネーミングルールが変えられていたのでそこを直したくらいだな
py2exeでのexe化にもチャレンジしたがこちらはうまくいかなかった
2020/11/26(木) 15:06:56.04ID:UPAKXZwo0
KF8ってまだデコードできないよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 19:21:59.58ID:X+lUgp0i0 kindle for pcでダウンロードした縦書本(図入り)をcalibreでepub化したところ
図表のjpgが小さすぎて字が潰れてしまう(中身のJPGを開いて直接確認)。
もともとそうなのかと、kindle for pcでオリジナルを確認してみたが、潰れてない。
calibreで変換すると潰れてしまう。
解決策をおしえてくらはい
図表のjpgが小さすぎて字が潰れてしまう(中身のJPGを開いて直接確認)。
もともとそうなのかと、kindle for pcでオリジナルを確認してみたが、潰れてない。
calibreで変換すると潰れてしまう。
解決策をおしえてくらはい
2020/12/05(土) 19:48:21.99ID:fXrquI1b0
>>456
calibreスレ行って過去ログ読め
calibreスレ行って過去ログ読め
2020/12/05(土) 23:07:54.88ID:GdyjHrO80
calibre 5.6とDeDRM 7.0の組み合わせでデコード出来ない
Kindleは1.23.1
なにがダメなんだ?
Kindleは1.23.1
なにがダメなんだ?
2020/12/05(土) 23:55:38.94ID:Ijhdj8dN0
2020/12/06(日) 01:52:29.36ID:KphiVZKr0
>>458
ざまぁwww
ざまぁwww
2020/12/06(日) 02:54:56.89ID:9w3GFtWh0
>>457
あっちのスレはdrmがらみの情報が載ってない。
余白を0にする設定だったら、他のサイトの解説通りにやってみた。
CSSも追加した。しかし、図表のJPGが小さい。余白は無くなったが小さい。
大きく取り込むためにはどうすればよかですか
あっちのスレはdrmがらみの情報が載ってない。
余白を0にする設定だったら、他のサイトの解説通りにやってみた。
CSSも追加した。しかし、図表のJPGが小さい。余白は無くなったが小さい。
大きく取り込むためにはどうすればよかですか
2020/12/06(日) 03:53:30.26ID:/LdDL8zW0
>>461
calibreの変換にDRMは関係ないわボケ
calibreの変換にDRMは関係ないわボケ
2020/12/06(日) 07:40:44.81ID:xL8MXduf0
設定 共通オプション ページ設定 出力プロファイル Tablet
一般的なタブレット用で、画像のりサイズを行いません。[画面サイズ:制限なし]
一般的なタブレット用で、画像のりサイズを行いません。[画面サイズ:制限なし]
2020/12/06(日) 14:51:14.83ID:1eC9gSOu0
リフロー型のKindle本は解除したあと何で読んでる?
PCはKinoppyを使ってるんだがAndroidで良いepubリーダーが見つからない
PCはKinoppyを使ってるんだがAndroidで良いepubリーダーが見つからない
2020/12/06(日) 16:06:27.98ID:jdMYS+vd0
ファイラーからSonyReaderに投げろ
2020/12/06(日) 17:45:31.30ID:nvp41gor0
Androidでもkinoppyでいいだろ
467461
2020/12/06(日) 19:11:42.73ID:9w3GFtWh0 自己解決した。
calibreのバグだった。設定が反映されない。
やっぱりおまえらは役にたたねーな
calibreのバグだった。設定が反映されない。
やっぱりおまえらは役にたたねーな
2020/12/06(日) 19:14:54.88ID:lIOuYVAI0
安定のキ○ガイホイホイスレ
2020/12/06(日) 19:44:58.38ID:OHsLw+1r0
自分のミスが恥ずかしくてバグだって言い張ってるだけだなw
ほんとアホ丸出し
ほんとアホ丸出し
2020/12/06(日) 23:46:57.90ID:qh61BtZG0
バグってんのはお前の頭だろって話だ
2020/12/07(月) 01:53:27.06ID:FZBDGDUf0
>>467
悔しかったんだなwww
悔しかったんだなwww
2020/12/07(月) 12:15:57.39ID:eQcjYcCW0
2020/12/07(月) 14:58:47.98ID:4Fkt9vGw0
2020/12/07(月) 18:17:38.31ID:Y1ozKIvg0
釣られすぎだろ、ほっとけよ
2020/12/07(月) 18:34:29.64ID:OwYyiv3h0
はいはい釣りねw
どう見ても負け惜しみだけどそういうことにしとくか
どう見ても負け惜しみだけどそういうことにしとくか
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 10:32:50.94ID:fziDC1GN0 最新版のKindleにしても大丈夫?
Calibre5との組み合わせ
Calibre5との組み合わせ
2020/12/14(月) 10:46:53.23ID:sOwCGM2K0
少し前にマンガとラノベをテストしたときは大丈夫だったな
calibre 5.6+DeDRM 7.0b3+Kindle for PC 1.30
calibre 5.6+DeDRM 7.0b3+Kindle for PC 1.30
2020/12/14(月) 11:10:45.76ID:5/RykxXq0
>>477
横からだけどDRM新しくしたら出来た、ありがとう
横からだけどDRM新しくしたら出来た、ありがとう
2020/12/14(月) 11:14:49.62ID:/XECyfJW0
v7.0.0b4来てるよ
自分はobokが対応しないと5は使えないんだよなー
自分はobokが対応しないと5は使えないんだよなー
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 13:23:05.94ID:MYhQ9pvT0 とんくす 最新版にしよう
obokは長いこと使ってないからいいや
obokは長いこと使ってないからいいや
2020/12/16(水) 16:45:51.68ID:sUSzRH3i0
calibre5.7にしたらできなくなった。
calibre5.6でできてたのかはわからない。
4.2に戻した。
calibre5.6でできてたのかはわからない。
4.2に戻した。
2020/12/16(水) 17:25:33.02ID:fEbtN+Pt0
こっちのスレでもループかw
2020/12/19(土) 21:40:27.75ID:JTIv4E/30
できないできなーい
わーん
わーん
2020/12/24(木) 15:32:46.25ID:syE8/uBp0
ドラえもーん
2020/12/24(木) 15:37:44.44ID:wi/bHS+40
俺の電子書籍は俺のもの、お前の電子書籍も俺のものだ!
2020/12/25(金) 13:21:38.38ID:qBZCzo4W0
>>485
わたくしの「ブラックジャックによろしく1巻」を差し上げます
わたくしの「ブラックジャックによろしく1巻」を差し上げます
2020/12/25(金) 14:01:56.31ID:zJEOW7MU0
そこはよろちんこだろ
まあ自分はタダでも欲しくないがwww
まあ自分はタダでも欲しくないがwww
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 16:24:08.80ID:chamStiH0 PC新しくして導入しようとしたらDRM引っかかって
これあったんだって忘れてて慌ててもどそうとしたら・・・
ここ読んで挑戦するか、、、
これあったんだって忘れてて慌ててもどそうとしたら・・・
ここ読んで挑戦するか、、、
2020/12/26(土) 08:58:17.34ID:01+fOM/z0
calibre最新版にするの怖くてずっと4.1使ってるわ
kinldeは無理やり最新版にされるからいつもヒヤヒヤするけどずっとzip化出来てるし今のとこ問題なさそう
kinldeは無理やり最新版にされるからいつもヒヤヒヤするけどずっとzip化出来てるし今のとこ問題なさそう
2020/12/26(土) 09:59:59.90ID:bcF/MK2f0
Kindleの問題か、calibreの問題かわからないけど
時々失敗するんだよね
Kindle本体では読めるんだけど、うまく解除されない
落とし直すと問題なかったりして、条件がわからないから少し困ってる
時々失敗するんだよね
Kindle本体では読めるんだけど、うまく解除されない
落とし直すと問題なかったりして、条件がわからないから少し困ってる
2020/12/26(土) 11:19:53.84ID:2gZuK+Xa0
caliberを5にする意味が全くないしな
2020/12/26(土) 12:13:50.77ID:VUoLO9bO0
calibreはポータブル版を使うようにしている
フォルダー分ければ、バージョン違いで使えるし
インストールすると関連付け、色々書き換えられてうざかった
フォルダー分ければ、バージョン違いで使えるし
インストールすると関連付け、色々書き換えられてうざかった
2020/12/26(土) 12:15:30.10ID:/eap/9Q80
>>492
calibreポータブル版はver3の時に大きいファイルの解除に失敗する報告があったけどVer4で解決したの?
calibreポータブル版はver3の時に大きいファイルの解除に失敗する報告があったけどVer4で解決したの?
2020/12/26(土) 12:28:35.81ID:WRo8vJAW0
>>489
Kindleはオプションで自動更新停止できる
Kindleはオプションで自動更新停止できる
2020/12/26(土) 12:43:43.80ID:/eap/9Q80
2020/12/26(土) 12:44:59.48ID:VUoLO9bO0
2020/12/26(土) 12:49:13.35ID:uRjjV/yt0
怖くてずっと更新してないうちのバージョンいくつだったかなって調べたら
calibre3.46だった
calibre3.46だった
2020/12/26(土) 13:54:53.01ID:74J/H2RN0
Kindle自動更新オフにしてても更新されるよね
古いバージョンで起動したまま放置していると勝手に最新版のインストールが始まってる
あれはビビる
古いバージョンで起動したまま放置していると勝手に最新版のインストールが始まってる
あれはビビる
2020/12/26(土) 13:55:44.51ID:DdQiYYf80
1.21だが
そんなの起きたことないな
そんなの起きたことないな
2020/12/26(土) 13:58:47.92ID:rgMEds/g0
>>496
講談社が既刊雑誌安売りセールしてた時にアフタヌーン2年分解除したけど
200MB程度のはポータブル版(32ビット)でも大丈夫で400MB超のは64ビット版じゃないとダメだった
python3ベースになってからはやってないから分からん
講談社が既刊雑誌安売りセールしてた時にアフタヌーン2年分解除したけど
200MB程度のはポータブル版(32ビット)でも大丈夫で400MB超のは64ビット版じゃないとダメだった
python3ベースになってからはやってないから分からん
2020/12/26(土) 14:12:50.33ID:RS1dcBM+0
ポータブル版てバージョン違っても共通のDB操作できるの?
2020/12/26(土) 22:08:45.19ID:p3tK8N1R0
2020/12/26(土) 23:04:04.33ID:e+qnl3Pe0
2020/12/26(土) 23:09:46.37ID:/eap/9Q80
2020/12/27(日) 00:15:08.36ID:9Zd2pJli0
>>504
Win10 pro 64bit (2004)でkindle 1.24.3 (51068) が勝手に1.3(?)にバージョンアップされた
数カ月ぶりのkindle起動だったが、1.24.3を再インストールして元の戻した
その一回だけ勝手にバージョンアップした理由がナンなのかわからんが・・
Win10 pro 64bit (2004)でkindle 1.24.3 (51068) が勝手に1.3(?)にバージョンアップされた
数カ月ぶりのkindle起動だったが、1.24.3を再インストールして元の戻した
その一回だけ勝手にバージョンアップした理由がナンなのかわからんが・・
2021/01/01(金) 16:49:00.76ID:1mHpMqgv0
Kindleは最新版にするとまだDRM解除出来ないのですよね?
Mac使ってるけどOSをアップデートすると古いKindleが使えなくなるから困る
Mac使ってるけどOSをアップデートすると古いKindleが使えなくなるから困る
2021/01/01(金) 16:58:02.54ID:Iqf3hxpb0
2021/01/01(金) 17:53:51.53ID:mrMAYvdV0
Prerelease
ただAdobe Digital EditionのPDF対応だけでbeta4とあまり変わりなし
ただAdobe Digital EditionのPDF対応だけでbeta4とあまり変わりなし
2021/01/06(水) 11:12:27.69ID:c9KVmwye0
koboのデータ解除用に
CALIBER プラグインのObok DeDRMv6.7.0をインストールしましたが、
「Could not find Kobo Library」と出てプラグインの起動ができません
その他ツール版数
kobo:4.24.13786
CALIBER 4.23
koboの最新版数で動かす方法ありますでしょうか?
もしくはkoboの古いVer(どのVerまでならOK?)なら動くのでしょうか?
CALIBER プラグインのObok DeDRMv6.7.0をインストールしましたが、
「Could not find Kobo Library」と出てプラグインの起動ができません
その他ツール版数
kobo:4.24.13786
CALIBER 4.23
koboの最新版数で動かす方法ありますでしょうか?
もしくはkoboの古いVer(どのVerまでならOK?)なら動くのでしょうか?
2021/01/06(水) 11:18:21.10ID:1I6nH8K00
kobo desktop閉じてる?
正月休みで試したときは、その時の最新のkobo desktopで問題なかったよ
バージョンわかんないけど、koboは古いとバージョン上げろってでるから、
無理に古いのは使ってない
正月休みで試したときは、その時の最新のkobo desktopで問題なかったよ
バージョンわかんないけど、koboは古いとバージョン上げろってでるから、
無理に古いのは使ってない
2021/01/06(水) 11:37:58.44ID:IV8Fjjt00
kobo 4.24.13786だがCalibre4.23+obok plugin 6.7.0で動いてる
>>509
ライブラリを見つけられないって言ってるんだからプラグイン設定で指定してみれば?
デフォならkoboのデータは"%USERPROFILE%\AppData\Local\Kobo\Kobo Desktop Edition"
その中のkepubフォルダが実データ(kepub)
>>509
ライブラリを見つけられないって言ってるんだからプラグイン設定で指定してみれば?
デフォならkoboのデータは"%USERPROFILE%\AppData\Local\Kobo\Kobo Desktop Edition"
その中のkepubフォルダが実データ(kepub)
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 12:00:26.43ID:c9KVmwye0 >>510
コメントありがとうございます。自己解決できました。
フォルダ指定ミスでした。。。
NG:koboで本を保存しているフォルダを指定 略)Kobo Desktop Edition\Keupb
OK:一つ上のフォルダ略)Kobo Desktop Edition\
ライブラリって言うからてっきりデータのフォルダそのものかと思いきや。。。
これから始めて変換かけるのでやっとスタートラインに立てそうです。
コメントありがとうございます。自己解決できました。
フォルダ指定ミスでした。。。
NG:koboで本を保存しているフォルダを指定 略)Kobo Desktop Edition\Keupb
OK:一つ上のフォルダ略)Kobo Desktop Edition\
ライブラリって言うからてっきりデータのフォルダそのものかと思いきや。。。
これから始めて変換かけるのでやっとスタートラインに立てそうです。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 19:46:09.48ID:FTWfHPIi0 Spotifyの音楽を保存できるコマンドラインツールありませんか?
Spotify-dlやSavify等使ってみたのですが上手くいきません
Spotify-dlやSavify等使ってみたのですが上手くいきません
2021/01/09(土) 21:42:18.07ID:FWFb4yP50
spotifyぶっこ抜きはめんどくさいんじゃなかったっけ
2021/01/09(土) 23:56:40.07ID:v0ATPrIW0
そこらへんはあきらめて、内部ループさせて録音してるわ
2021/01/10(日) 11:44:11.46ID:+fmwB25w0
知的障害者はライン入力かラジカセでカセットテープ使っとけ
2021/01/10(日) 18:24:58.05ID:sjWp/nd/0
< ゴハンヨー
2021/02/16(火) 00:32:03.04ID:hVScwJwg0
dlsiteが503なんやが
2021/02/16(火) 09:12:06.91ID:XBopFn2o0
トレンドに上がっているのはそれのせいか
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 11:33:28.13ID:MdJud7xu0 dmmとかrentaの本って、bandicamとかでキャプチャするしか保存むりかな?
2021/02/19(金) 12:00:37.51ID:lvaQ8FYS0
スクショ
2021/02/20(土) 14:12:35.22ID:u7vHQ+N90
昔ページ送りとスクショ撮影をPowerShellか何かで自動化してた人が居たような
2021/02/20(土) 15:58:42.91ID:lLg2dbkI0
Selenium使えばいいんじゃね?
2021/02/20(土) 17:03:07.88ID:3BMMaxF20
DMMとか使ってないけどUWSC使うと割と簡単にできるのかも。
Dolyというマイナーなサイトで必要があってスクリプト書いたことがあったが
この程度の行数。
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "%USERPROFILE%\Desktop\Temp
id = GETID("書籍ウィンドウのタイトル")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F10) //キー操作で
KBD(VK_V) //全画面
KBD(VK_Z) //表示にしている
SLEEP(3)
SAVEIMG(SaveDir + 1000, id)
for n = 1001 to 1200
KBD(VK_LEFT) //ページめくりキー操作
SLEEP(0.7)
SAVEIMG(SaveDir + n, id)
next
DRMでコピペが殺されているサイトではできないよ。
Dolyというマイナーなサイトで必要があってスクリプト書いたことがあったが
この程度の行数。
//最初のページを開いた状態で実行
SaveDir = "%USERPROFILE%\Desktop\Temp
id = GETID("書籍ウィンドウのタイトル")
CTRLWIN(id, ACTIVATE)
KBD(VK_F10) //キー操作で
KBD(VK_V) //全画面
KBD(VK_Z) //表示にしている
SLEEP(3)
SAVEIMG(SaveDir + 1000, id)
for n = 1001 to 1200
KBD(VK_LEFT) //ページめくりキー操作
SLEEP(0.7)
SAVEIMG(SaveDir + n, id)
next
DRMでコピペが殺されているサイトではできないよ。
2021/02/21(日) 01:16:08.73ID:ZlF0Nb1I0
自分はuipathでzipまでするようにしたんだけど、スクショ取るときの最適解像度がわからない。
サイトごとの一覧みたいなのってないかな。
サイトごとの一覧みたいなのってないかな。
2021/02/21(日) 02:39:05.93ID:/lHyNTJC0
解像度はサイトごとじゃなくて出版社によって変わるでしょ
ググるとkindleのサンプルページから解像度表示するjavascriptが出るから、その値参考にすればいいんじゃない?
ググるとkindleのサンプルページから解像度表示するjavascriptが出るから、その値参考にすればいいんじゃない?
2021/02/21(日) 03:10:23.94ID:fiCuBCRH0
DMMはブラウザ閲覧とアプリとで解像度違ってたりすることがある
2021/02/21(日) 17:55:01.15ID:XWppo6YU0
2021/02/21(日) 17:57:12.28ID:3d7R6yPV0
>>528
いやこれこそ釣りを疑うレベルなんだがw
いやこれこそ釣りを疑うレベルなんだがw
2021/02/21(日) 18:00:04.64ID:5PeGWY5e0
簡単かどうかは知らないけど
AI にパズル解かせられないかとか考えたことはある
あとは送られてきてるはずの鍵を使って何とかするとか
ただブラウザ表示キャプチャした方が明らかに楽チンだと思うけど
AI にパズル解かせられないかとか考えたことはある
あとは送られてきてるはずの鍵を使って何とかするとか
ただブラウザ表示キャプチャした方が明らかに楽チンだと思うけど
2021/02/21(日) 18:01:08.56ID:XWppo6YU0
2021/02/21(日) 18:25:27.77ID:nOuKVkhE0
一部パズルは汎用性のスクリプトが使えるんだろ
2021/02/22(月) 00:03:00.69ID:3nn9WirJ0
full release
2021/02/23(火) 20:51:48.27ID:MCyYbz9G0
前スレで
Firefoxのレスポンシブデザインモードを使って
DMMのスクショを撮る方法が書かれてたんだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1487852982/570
「ページ毎の画像サイズはJSONファイルで送られてくる」ってのがよくわからない
そのJSONファイルを取得する方法わかる人いたら教えてください
Firefoxのレスポンシブデザインモードを使って
DMMのスクショを撮る方法が書かれてたんだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1487852982/570
「ページ毎の画像サイズはJSONファイルで送られてくる」ってのがよくわからない
そのJSONファイルを取得する方法わかる人いたら教えてください
2021/02/23(火) 21:07:38.32ID:lnRVMyww0
>>534
ウェブコンソールで通信覗くと
https://ebook02.dmm.co.jp/bb/st_comic/b/b120/b120a/b120a**********/configuration_pack.json
みたいのがあってそこに書いてある
1 ページ目は p-cover で 2 ページ目が p-0001 で以下連番ってことだけ注意
ただ自分は限られた出版社のしか買ってないからこれが一般的じゃないかもしれないけど
ウェブコンソールで通信覗くと
https://ebook02.dmm.co.jp/bb/st_comic/b/b120/b120a/b120a**********/configuration_pack.json
みたいのがあってそこに書いてある
1 ページ目は p-cover で 2 ページ目が p-0001 で以下連番ってことだけ注意
ただ自分は限られた出版社のしか買ってないからこれが一般的じゃないかもしれないけど
2021/02/28(日) 20:54:03.22ID:cdd9qC/H0
koboのエロ漫画は独自修正なしって書いてるサイトあったから楽にjpg抜けるkoboで買ってみたのにガッツリモザイク処理されてた…
やっぱFanza(DMM)じゃないとダメか
やっぱFanza(DMM)じゃないとダメか
2021/03/01(月) 00:19:21.70ID:WwWYLqtv0
修正は出版社次第のところもあるけど、まぁFanzaが安定では?
2021/03/01(月) 07:47:43.14ID:PH0KioPd0
FANZAって抜けるの?
KOBOはセールとか還元がケチすぎる
KOBOはセールとか還元がケチすぎる
2021/03/01(月) 17:01:02.32ID:gx4wATvA0
抜かねば失礼というもの…(ドピュ
2021/03/02(火) 05:45:32.21ID:nxxUV74v0
ワロタ
CD-R板に「抜けないエロDVD!」ってスレタイあるけど多分そっちの意味なんだろうね
コピーガード解除できなくてブッコ抜けないってことではなく
(ちなみに当該スレの中身は見てない)
CD-R板に「抜けないエロDVD!」ってスレタイあるけど多分そっちの意味なんだろうね
コピーガード解除できなくてブッコ抜けないってことではなく
(ちなみに当該スレの中身は見てない)
2021/03/03(水) 23:14:34.78ID:5aS/h6uL0
2021/03/04(木) 02:12:09.32ID:1tBMs1PU0
アマオリのvttはどうすればいいんじゃ..
2021/03/04(木) 19:46:49.83ID:PbVE2AQ90
ここでいいのかな?
amazon music HDのflacってVACとかで録音する以外なんかありますかね?
amazon music HDのflacってVACとかで録音する以外なんかありますかね?
2021/03/11(木) 05:27:18.80ID:QqAvsq0+0
いろいろソフトウェアは出ているみたいだけどな
使ったことがないから詳細はわからないですわ
使ったことがないから詳細はわからないですわ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:33:28.73ID:DSWTsVAt0 これとかどう?
https://twitter.com/hitori32radio/status/1371494770846146567?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hitori32radio/status/1371494770846146567?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/21(日) 23:35:31.04ID:5Rpb8Efu0
CalibreでKindleをPDFに変換してもズレたり空白できたりフォントがいまいち
ググってもなんかどれもフィットしない。。
ググってもなんかどれもフィットしない。。
2021/03/21(日) 23:45:02.86ID:3+E5sgZE0
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
2021/03/22(月) 07:45:29.67ID:3+7CLIJh0
今どきPDFとかw
2021/03/22(月) 09:42:03.64ID:HqG+Ry500
Kindleで読む分にはPDFがいいんだ
コミックとか4段階でコントラスト調整できる
AZWのままじゃコントラスト調整できないんだぜ!
TXTも開き直すと何故か位置がズレるからPDFに変換だぜ!
コミックとか4段階でコントラスト調整できる
AZWのままじゃコントラスト調整できないんだぜ!
TXTも開き直すと何故か位置がズレるからPDFに変換だぜ!
2021/03/22(月) 12:54:14.19ID:1dEYquKg0
漫画はZIPで読むのが一番手軽でいい
とはいえ時々作者や出版社なんかの書籍情報が欲しくなるんだがなんかいい整理方法ないかね
とはいえ時々作者や出版社なんかの書籍情報が欲しくなるんだがなんかいい整理方法ないかね
2021/03/22(月) 12:55:59.58ID:YdjGEelS0
zipにテキストファイルいれとけ
2021/03/22(月) 13:01:26.66ID:VeReFLP60
これは便利!ZIPファイルでもサムネイルを表示してくれるフリーソフト「CBX Shell」 | With feeling like it
https://freepc.jp/cbx-shell
https://freepc.jp/cbx-shell
2021/03/22(月) 13:30:45.66ID:CP7J2mqp0
jpgならEXIF使うとか諸元情報を画像で保存してzipに入れるとかかな
2021/03/22(月) 17:38:31.46ID:7sR5EhPv0
txtならmobiでいいじゃん
わざわざフォントサイズ固定にする意味がわからん
わざわざフォントサイズ固定にする意味がわからん
2021/03/22(月) 18:53:35.35ID:1dEYquKg0
2021/03/22(月) 19:00:11.48ID:3n22pRN90
ファイル名はただの連番
書誌情報はSQLiteで管理し、Webアプリで管理画面と読書画面を自作した
書誌情報はSQLiteで管理し、Webアプリで管理画面と読書画面を自作した
2021/03/23(火) 08:45:29.86ID:ZbEyuCsf0
ComicRackつかってた
ファイル名に作者とか入れておけば取り込み時自動的に登録されるし
ビューアーは、ほかの奴登録すればいいし
今見たら公式サイト潰れてるのか
残念
ファイル名に作者とか入れておけば取り込み時自動的に登録されるし
ビューアーは、ほかの奴登録すればいいし
今見たら公式サイト潰れてるのか
残念
2021/03/23(火) 11:12:45.62ID:8FLsGm/d0
ビューワーは数あれど管理ソフトってないよなあ
2021/03/23(火) 12:04:15.56ID:6+OEddBi0
それこそCaribreなのでは
2021/03/23(火) 12:20:45.47ID:ESASlv6M0
NeeVieeというビューアは管理までは出来ないのかね
2021/03/23(火) 19:12:31.36ID:B78hr/yw0
Caribreいいんだけどライブラリ形式が微妙なんよね
直接見ることを考えてないんならいっそDBになってれば割り切れるんだけど
直接見ることを考えてないんならいっそDBになってれば割り切れるんだけど
2021/03/26(金) 13:48:59.46ID:cJBQa15H0
calibreでAZW4を読もうとすると、横書きで横2段の書式が滅茶苦茶になるんですけど
なんとかなりませんか。
なんとかなりませんか。
2021/03/26(金) 14:27:10.38ID:v9fYJcj00
calibreのビューアの話ならcalibreスレで聞きなよ
2021/03/26(金) 17:59:12.37ID:OH8l6Ugm0
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 00:02:46.19ID:8TvrNSMG0 Macからwinにcalibreライブラリーをそのまま持ってきて、
新しいCalibreのバージョンでやったら、
unpackのプラグインが入ってるはずなのに表示されなくなってしまった。
calibreを再インスコし直しても、やはり同じ。
ライブラリの入ってる設定のファイルってどのへんにあるのかな?
新しいCalibreのバージョンでやったら、
unpackのプラグインが入ってるはずなのに表示されなくなってしまった。
calibreを再インスコし直しても、やはり同じ。
ライブラリの入ってる設定のファイルってどのへんにあるのかな?
2021/03/27(土) 07:10:21.14ID:iczPdbEc0
プラグインをインストールしろ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 04:06:52.99ID:17SzwwzQ0 再インスコしてプラグインも入れてる。
calibreは最新、プラグインも”KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod”。
”ユーザーインターフェイス上のアクション”にプラグインのリストには載ってる。
しかし、ツールバー&メニューのリストにも載らない。
calibreは最新、プラグインも”KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod”。
”ユーザーインターフェイス上のアクション”にプラグインのリストには載ってる。
しかし、ツールバー&メニューのリストにも載らない。
2021/03/28(日) 08:35:11.63ID:4rXA78/b0
>calibreは最新
ハイアウト
ハイアウト
2021/03/28(日) 09:54:40.65ID:9z+QX8Be0
mod使うならcalibreのバージョン下げろ
calibre5使うなら本家のKindleUnpack入れろ
calibre5使うなら本家のKindleUnpack入れろ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 00:31:43.92ID:fAXVIJaC0 返信あざます やってみますわ
2021/04/06(火) 14:57:11.14ID:69KkWOWe0
あのmodアプデされないのかな
便利だったのに
便利だったのに
2021/04/06(火) 15:18:48.33ID:fnYePPHH0
kindleunpack自体はpython3対応だからDumpAZW6_v01.pyを
https://github.com/junk2ool/azw2zip/blob/master/DumpAZW6_v01.py
で差し替えれば動く
https://github.com/junk2ool/azw2zip/blob/master/DumpAZW6_v01.py
で差し替えれば動く
2021/04/09(金) 16:02:00.23ID:kDXZiox30
アンリミ解除しまくったけど、読むより解除が目的になったので退会したわ
2021/04/09(金) 18:22:32.64ID:bbKfwiOU0
アンリミ意外とというか当然というかめぼしい物特に何もないよね
2021/04/09(金) 18:33:12.00ID:OJDRs8qe0
読み放題、聴き放題はあまり使わなくなるよね
不思議なことに
不思議なことに
2021/04/09(金) 18:54:27.25ID:EdwfEWT60
たまにあるキャンペーンで対象になったら入るくらいだな
2021/04/09(金) 22:24:27.44ID:ksYQFwD70
でもやめるとアンリミで読みたいものがあったときが辛い
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 01:47:06.67ID:PeQZufzl0 どれも分かりみが深いわ
2021/04/10(土) 02:06:00.46ID:zzNypFc20
2021/04/10(土) 09:09:45.11ID:6eruseHg0
読みたい本があるときだけ入ればいい
5日くらいに入って翌月に読みたいものがなかったら解約してる
5日くらいに入って翌月に読みたいものがなかったら解約してる
2021/04/11(日) 00:24:35.07ID:7zlfxFqk0
DMM が初回利用アカウントは 70% off で真っ先にここにきたが、難しいのか。
買う気失せた
買う気失せた
2021/04/11(日) 00:46:58.36ID:ynwR9RJ20
SSだね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 13:12:29.89ID:M8rV8A8+0 CypherGuard「ダメです」
2021/04/11(日) 18:36:58.69ID:gz0GxyY00
>581
俺と同じw
技術書を漁りたいけど、業務ではPDF化しないと不便なんだよねー。
俺と同じw
技術書を漁りたいけど、業務ではPDF化しないと不便なんだよねー。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 21:15:54.44ID:5NLOk9XK02021/04/11(日) 22:57:54.29ID:DEtqa7O20
できんから、SSしかない
スマホなら現時点は撮れる
スマホなら現時点は撮れる
2021/04/11(日) 23:43:47.51ID:IRXaUOd10
アプリ内のSSも取れないって聞いたけど撮れんの?
2021/04/12(月) 00:04:28.75ID:DcSErWfz0
画質的にはどっちがいいのかな?
表紙
1 https://i.imgur.com/oXMrlwx.png
2 https://i.imgur.com/rK73Eaj.png
モノクロ
1 https://i.imgur.com/AZJCRzs.png
2 https://i.imgur.com/qwqfZLj.png
表紙
1 https://i.imgur.com/oXMrlwx.png
2 https://i.imgur.com/rK73Eaj.png
モノクロ
1 https://i.imgur.com/AZJCRzs.png
2 https://i.imgur.com/qwqfZLj.png
2021/04/12(月) 02:57:01.79ID:R2s4xGgI0
DMMはよ解除法おしえろん
2021/04/12(月) 03:07:36.47ID:KW6vzqiP0
クーポン配布今日の11:59までか
PDFかZIPにできたらNASで管理できるし爆買いするのにな
買うだけ買っといても…うーん…
PDFかZIPにできたらNASで管理できるし爆買いするのにな
買うだけ買っといても…うーん…
2021/04/12(月) 04:31:13.60ID:Rl04yR910
「DMM ブックス」ってサービスがあるのか
FANZA のことだとずっと勘違いしてたわ、エロ漫画を使う業務?!ってw
DMM ブックスの方は試したことすらないからちょっと分からんわ、すまんな
FANZA のことだとずっと勘違いしてたわ、エロ漫画を使う業務?!ってw
DMM ブックスの方は試したことすらないからちょっと分からんわ、すまんな
2021/04/12(月) 09:19:19.80ID:GSyO+Q9F0
>>589
その気になればできるのかもしれないがだれもその気にならないのでできない
その気になればできるのかもしれないがだれもその気にならないのでできない
2021/04/12(月) 10:03:06.12ID:qXoeP2L30
この手のツールを作るのはいつも外人だからな
外人はDMMなんて使わない、そういうことだ
外人はDMMなんて使わない、そういうことだ
2021/04/12(月) 10:08:50.69ID:RWrygLgO0
日本だとすぐに逮捕されちゃうのでw
2021/04/12(月) 10:11:59.86ID:/mQhjHqD0
日本は既得権益が強すぎて雁字搦めだからな
2021/04/12(月) 10:58:46.90ID:GSJqqIo10
外人は楽天使ってるの?
2021/04/12(月) 11:13:00.79ID:Rl04yR910
「DRM は存在自体が悪」っていう風潮を作れればいいんだけどねえ
何となくマスコミの利益に反してそうだから無理っぽいけど
何となくマスコミの利益に反してそうだから無理っぽいけど
2021/04/12(月) 11:16:47.43ID:Qnkh15lm0
>>596
Kobo社はカナダの企業なんだが……
Kobo社はカナダの企業なんだが……
2021/04/12(月) 11:24:28.59ID:7fGupPvh0
2021/04/12(月) 12:07:31.99ID:GSJqqIo10
2021/04/12(月) 12:43:48.23ID:NAdUqoFj0
Wine6ならKindle最新版が動くらしい(WineHQ情報)
ようやく1.21から上げられるか
ようやく1.21から上げられるか
2021/04/12(月) 14:04:07.09ID:7cDOwRRM0
ツールとか配ってた海外フォーラムって
今も新規お断り?
今も新規お断り?
2021/04/15(木) 23:34:35.87ID:s2fWtwPO0
2020年秋はdmmのdrm解除できたけどな
パソコン変えたからわからんけど阿皇仔とか中国人がソフト配ってたぞ
パソコン変えたからわからんけど阿皇仔とか中国人がソフト配ってたぞ
2021/04/15(木) 23:52:32.84ID:Z7ISNyXF0
そしたら話題になってるし検索にも引っ掛かるだろ
2021/04/16(金) 00:42:20.14ID:1taDmSDR0
引っかかるが
2021/04/16(金) 01:22:17.69ID:JgmY1tlc0
それ昔話題になったキャッシュだかからjpeg抜くヤツじゃなくて?
2021/04/16(金) 02:15:20.49ID:1taDmSDR0
2021/04/16(金) 03:02:37.05ID:1taDmSDR0
2021/04/16(金) 06:48:22.24ID:jChHa4NA0
Amazonでサンデーコミックスがh1920になってカバー折り返しまで収録されるようになった
2021/04/16(金) 07:32:20.11ID:ir6txeA90
阿皇仔のは漫画しか使えんがな
2021/04/16(金) 07:36:06.64ID:MhaITAAx0
>>609
エイプリルフールはとっくに終わってるぞ
エイプリルフールはとっくに終わってるぞ
2021/04/16(金) 08:07:15.69ID:AcwrxCT50
書面を画像として保存するだけでいいなら方法はキャプチャ含め色々ありそうだけど
多分そういうことじゃないんだろうなあ
多分そういうことじゃないんだろうなあ
2021/04/16(金) 08:16:02.56ID:fZ1WGwaT0
2021/04/16(金) 08:16:36.50ID:XgP7++jy0
阿皇仔のはストリーミングレコーディングの応用だからな
2021/04/16(金) 09:09:46.81ID:MhaITAAx0
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 17:17:36.76ID:iZgceSAv0 DMMブックスのブラウザ版でスクショ保存したいんだが、
サンプルでみると活字本の字が小さいし、行間もキツキツでひどい。
購入した本ならブラウザで文字サイズ変更できるの?
サンプルでみると活字本の字が小さいし、行間もキツキツでひどい。
購入した本ならブラウザで文字サイズ変更できるの?
2021/04/17(土) 17:32:58.73ID:YovhcVoI0
本によるのでは?
2021/04/17(土) 20:20:57.12ID:I/43901X0
>>616
ブラウザは4サイズ アプリのほうはもっと細かかったと思う(8とか10とか アプリだと行間も替えられた)
キャプ>OCRでテキスト化>自前でepubなりPDFなり で快適やで
馬鹿馬鹿しいが
ブラウザは4サイズ アプリのほうはもっと細かかったと思う(8とか10とか アプリだと行間も替えられた)
キャプ>OCRでテキスト化>自前でepubなりPDFなり で快適やで
馬鹿馬鹿しいが
2021/04/17(土) 21:55:14.17ID:lPAJrtx20
そもそもDRM解除ってどういう仕組みですかね。
アプリやツールの使い方とかじゃなくて、仕組みとか。
C++やJava、Python程度なら十分に操れるしそれで生計立ててるから、そこだけ知れれば自作できるかなって。
上のJSONでも漁るのが早いのですかね。
アプリやツールの使い方とかじゃなくて、仕組みとか。
C++やJava、Python程度なら十分に操れるしそれで生計立ててるから、そこだけ知れれば自作できるかなって。
上のJSONでも漁るのが早いのですかね。
2021/04/17(土) 22:00:01.12ID:EwCLzA2T0
2021/04/17(土) 22:11:23.45ID:lPAJrtx20
>620
あざます! ちょっとチャレンジしてみます。
あざます! ちょっとチャレンジしてみます。
2021/04/17(土) 22:13:09.43ID:CZSMiWd50
うむ
2021/04/17(土) 22:20:09.67ID:HyNCu/Iq0
>>619
DMM頼んだ
DMM頼んだ
2021/04/17(土) 23:46:14.66ID:OwzUjOsE0
全裸待機
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 23:50:39.92ID:h2lPxa8m0 DMM横2880pxくらいの解像度でフルスクリーンスクショしたけど、読んでみるとボケちゃってるな。
どれくらいの解像度で表示させれば劣化しないのかね?
どれくらいの解像度で表示させれば劣化しないのかね?
626625
2021/04/17(土) 23:57:28.45ID:h2lPxa8m0 勘違いしてた。Macbookなんだがモニターは2880pxだけど表示はデフォルトだとそれ以下になってるみたい。あとでやり直してみます。
2021/04/18(日) 00:13:33.52ID:EQk/6U/e0
dot by dotでないと拡大縮小表示が入るし元がjpgなら厳密には劣化するでしょ
アンシャープマスクなどフィルター処理入れて自分でいろいろ試した方が良いと思う
アンシャープマスクなどフィルター処理入れて自分でいろいろ試した方が良いと思う
2021/04/18(日) 00:24:43.36ID:QrCTwaSF0
DMMめっちゃ重くてNowLoading画面ばっかで捗らん
2021/04/18(日) 03:48:18.53ID:urZRu6tA0
>>625,626
送信されてくるデータの解像度で等倍キャプチャするのが最適
それ以上/以下はどちらもブラウザ側で拡大縮小が入るからな
既出だけど元画像の解像度はブラウザのDeveloperTools機能で調べられる
送信されてくるデータの解像度で等倍キャプチャするのが最適
それ以上/以下はどちらもブラウザ側で拡大縮小が入るからな
既出だけど元画像の解像度はブラウザのDeveloperTools機能で調べられる
2021/04/18(日) 07:49:10.04ID:HZedqpi40
解除といってもツールによってレベルは色々だけどね
マスターキーぶっこ抜くのが一番理想的だと思うけど、技術的にも一番難しそう
次点はファイル毎のキー
ザルな専用ビューアだとキーをメモリにそのまま載っけてたりすることもあるから
漫画なら専用ビューアで復号されたビットマップデータをメモリから抜くのもあるけど
ただこれは確実に等倍にできるという以外はキャプチャと変わらんな
マスターキーぶっこ抜くのが一番理想的だと思うけど、技術的にも一番難しそう
次点はファイル毎のキー
ザルな専用ビューアだとキーをメモリにそのまま載っけてたりすることもあるから
漫画なら専用ビューアで復号されたビットマップデータをメモリから抜くのもあるけど
ただこれは確実に等倍にできるという以外はキャプチャと変わらんな
2021/04/18(日) 09:02:02.51ID:MkqV6rVS0
>>609
amazonってゴミクズだから既に購入済みの漫画には反映されないんだよね
amazonってゴミクズだから既に購入済みの漫画には反映されないんだよね
2021/04/18(日) 10:52:28.96ID:k2jmUNid0
講談社の時の既存本は自動更新来たり来なかったりだったな
ストアに記載されてる容量が増えてるのに自動更新来てない場合はこうやって問い合わせて更新してもらえばいい
そもそも小学館が既存本も更新してくれる意思があるかどうかだけど
https://ep.ebisu.com/update/
ストアに記載されてる容量が増えてるのに自動更新来てない場合はこうやって問い合わせて更新してもらえばいい
そもそも小学館が既存本も更新してくれる意思があるかどうかだけど
https://ep.ebisu.com/update/
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 11:39:10.92ID:76aPGu+j0 通常にサーチしても出てこないm3u8ファイルはどのようにすれば見つかりますか?
ソフト等あれば教えて下さい
ソフト等あれば教えて下さい
2021/04/18(日) 11:40:09.33ID:HZedqpi40
>>633
誤爆?
誤爆?
2021/04/18(日) 12:05:23.33ID:gTiZTCEJ0
2021/04/18(日) 12:06:33.42ID:bpHXrI6w0
2021/04/18(日) 12:32:02.95ID:EQk/6U/e0
2021/04/18(日) 12:38:18.31ID:A9xy4AjO0
小説の改版も無料でアップデートしてえや
2021/04/18(日) 17:41:28.06ID:IzwgwVqa0
DMMはseleniumでブラウザ操作してスクショで一時しのぎ
2021/04/18(日) 18:00:19.55ID:YDZ3KmeA0
でも、勝手に初版の本を差し替えられたら腹立つよな
小説なんかは、微妙に言い回しとか変わったりするから
ダウンロードしなおしたら表紙ジャニーズなってて、映画化決定
みたいになってたら絶望するぞw
解像度だけなら、上げてくれって気持ちも解るけどね
小説なんかは、微妙に言い回しとか変わったりするから
ダウンロードしなおしたら表紙ジャニーズなってて、映画化決定
みたいになってたら絶望するぞw
解像度だけなら、上げてくれって気持ちも解るけどね
2021/04/18(日) 19:13:48.87ID:urZRu6tA0
あくまで読む権利を貸与してあげているだけなので作品の改変などの権利はコンテンツホルダーが有しています
腹立つけど契約上はそういうことになる
腹立つけど契約上はそういうことになる
2021/04/18(日) 19:28:11.50ID:loNj+xcW0
インポテンツホモダー?
2021/04/18(日) 22:50:35.86ID:gTiZTCEJ0
>>638
フランス書院美少女文庫やKTCの二次元ドリームノベルズは挿絵の解像度が低い旧作をちまちま高解像度版にアップデートしとるぞ
フランス書院美少女文庫やKTCの二次元ドリームノベルズは挿絵の解像度が低い旧作をちまちま高解像度版にアップデートしとるぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 07:35:55.14ID:yjJZv9Qf0 2020年の書籍で久々にキャリバー使ったけどDRM解除できなくなってるわ
ソフトもプラグインも最新のものに変えたけど変化なし
今の主流ってなんぞ?
ソフトもプラグインも最新のものに変えたけど変化なし
今の主流ってなんぞ?
2021/04/19(月) 07:48:51.57ID:yjJZv9Qf0
失礼
読み返して把握
また環境変えなきゃならんのか
読み返して把握
また環境変えなきゃならんのか
2021/04/19(月) 09:34:53.11ID:yjJZv9Qf0
いや、意味なかったので質問
もらいものazwのDRMってどうすりゃ解除できる?
もらいものazwのDRMってどうすりゃ解除できる?
2021/04/19(月) 09:38:22.44ID:O5nPSLVL0
そのazwを入手した環境がないと無理
2021/04/19(月) 09:38:56.38ID:O5nPSLVL0
正確にはその環境で作成した鍵ファイル(k4i)がないと無理
2021/04/19(月) 10:36:58.71ID:AuW4b7h70
k4iがない場合は量子コンピュータを一台用意するだけで解除できるけど
そこはおおっぴらには言えない秘密ってことで
そこはおおっぴらには言えない秘密ってことで
2021/04/19(月) 10:44:36.29ID:O5nPSLVL0
なにせ高くて手が出なかったからな
本買った方がマシ
本買った方がマシ
2021/04/19(月) 11:14:12.40ID:11fVQORF0
まだ商用暗号をどうにかできるレベルじゃ全然ないじゃん量子コンピュータ
因数分解いくつまでだっけ今
因数分解いくつまでだっけ今
2021/04/19(月) 11:14:27.04ID:xeYDLg4x0
まず貰い物のazwってどういう状況なんですかねえ
2021/04/19(月) 11:16:06.19ID:Fw6QoHUF0
中身が入ったままのKindle端末貰ったとか
2021/04/19(月) 11:28:13.95ID:dqjCk0E+0
>>653
なら外せるかと
なら外せるかと
2021/04/19(月) 14:56:31.68ID:3Ni6ZU2y0
2021/04/19(月) 19:38:43.63ID:wO+7yOIs0
>278,280
こんなやつね。環境次第ではOKらしいと母の兄の知人の親戚が言っとる。
ttps://bbs.pediy.com/thread-264220-1.htm
こんなやつね。環境次第ではOKらしいと母の兄の知人の親戚が言っとる。
ttps://bbs.pediy.com/thread-264220-1.htm
2021/04/19(月) 20:49:35.48ID:j9kXA/6L0
つまりどういうことだってばよ?
2021/04/19(月) 23:16:51.71ID:rcXVtTUL0
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!!
ってこと
ってこと
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 21:29:11.76ID:PUCs9eAr0 メロンブックスアプリが糞過ぎるからmelonファイルから画像摘出したい
calibreで摘出できる?
calibreで摘出できる?
2021/04/20(火) 21:39:03.37ID:hEwFMuTU0
DMMブックスってアプリのみ読める本とかあるんだな・・・
買った後気づいた
買った後気づいた
2021/04/20(火) 21:56:57.68ID:7ubih/dy0
メロンブックスが解除出来たら一人前
2021/04/20(火) 22:47:24.98ID:lP+HGcaR0
メロンのくせに
2021/04/22(木) 00:02:55.92ID:tPm9DDYK0
YAHOOのブック放題は?
2021/04/22(木) 00:13:28.83ID:oXUj2GMv0
解除出来たら一人前
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 15:43:56.19ID:+aRtvk9f0 このスレに教えてもらってFirefoxのレスポンシブデザイン使ってスクショ撮った
seleniumと10時間ぐらい格闘したけどなんもできなかった。MicrosoftのPowerAutomateってすごいな、感動した
seleniumと10時間ぐらい格闘したけどなんもできなかった。MicrosoftのPowerAutomateってすごいな、感動した
2021/04/24(土) 16:00:44.63ID:tP5FcyJP0
DCLXVI
2021/04/24(土) 17:03:00.52ID:Ggsn10rR0
メロンブックスはすぐできるだろ
2021/04/24(土) 17:11:20.08ID:hmdPig760
>>665
俺はChromeだけど、自動化アドオンだと開発者モードの機能は上手く動作させれなかったから、単純にマウスの動きを自動化するソフト使ったわ
俺はChromeだけど、自動化アドオンだと開発者モードの機能は上手く動作させれなかったから、単純にマウスの動きを自動化するソフト使ったわ
2021/04/24(土) 21:13:26.43ID:ZxHUaQK+0
フラッシュゲームで自動化の経験があるのでDMMスクショ楽勝かと思ってたのに、元画像の解像度を発見できなくて躓きました
解像度の情報があるというjsonファイルは一体何処にあるのでしょうか…
解像度の情報があるというjsonファイルは一体何処にあるのでしょうか…
2021/04/24(土) 21:37:27.16ID:pmU+c1nH0
このスレに書いてあるぞ
色々読んで何となく分かったわ
chromeのスクショボタンが…の中にあるのが面倒だな
firefoxでやるか
色々読んで何となく分かったわ
chromeのスクショボタンが…の中にあるのが面倒だな
firefoxでやるか
2021/04/24(土) 21:47:01.18ID:ZxHUaQK+0
レスポンシブデザインモードで解像度指定して表示しスクリーンショットを撮影するのは先にできちゃったのですが、開発者ツール内で解像度っぽい項目は発見できても打ち込んでみると端に余りができてしまいます
間違った解像度であるということだけが分かるという状況です
iPhoneの拡大表示の方が綺麗でした…
間違った解像度であるということだけが分かるという状況です
iPhoneの拡大表示の方が綺麗でした…
2021/04/24(土) 22:01:54.27ID:pmU+c1nH0
2021/04/24(土) 22:18:04.04ID:pmU+c1nH0
サイズが2種類書いてあるのもあったからそっちかも
2021/04/24(土) 22:29:55.92ID:ZxHUaQK+0
firefoxです
canvas class="dummy"とある行の数値が、ウィンドウサイズやレスポンシブデザインの解像度を変更しても変わらなかったので、そこがそうなのかと思っていました
スクリーンショットはその方法でも、全体を撮る方法でも端の隙間は7pxで同じでした
レスポンシブデザインの幅を7px減らしたらピッタリになりました
書籍固有の問題かと思い別の書籍で同様に試してみると、隙間は生まれずピッタリ撮影ができました
書籍の問題だったようです
お騒がせ致しました
2種類のサイズ表記というものもあるのですね
探してみます
ありがとうございました
canvas class="dummy"とある行の数値が、ウィンドウサイズやレスポンシブデザインの解像度を変更しても変わらなかったので、そこがそうなのかと思っていました
スクリーンショットはその方法でも、全体を撮る方法でも端の隙間は7pxで同じでした
レスポンシブデザインの幅を7px減らしたらピッタリになりました
書籍固有の問題かと思い別の書籍で同様に試してみると、隙間は生まれずピッタリ撮影ができました
書籍の問題だったようです
お騒がせ致しました
2種類のサイズ表記というものもあるのですね
探してみます
ありがとうございました
2021/04/24(土) 22:33:55.78ID:pmU+c1nH0
firefoxでも一緒なんだ
とりあえずjson内をHeightかwidthで検索すればなんか見つかった
とりあえずjson内をHeightかwidthで検索すればなんか見つかった
2021/04/24(土) 22:40:54.47ID:ZxHUaQK+0
jsonファイルというものをどう参照すれば良いのか分からず、「HTMLを検索」機能を用いていたのですが、同じようにHeightかwidthで検索していたので結果は同じになりそうですね
合っているかどうか心配だったのですが、安心できます
合っているかどうか心配だったのですが、安心できます
2021/04/24(土) 22:42:58.65ID:+ppCpmhq0
javascriptが使えるなら今時はpuppeteerかplaywrightじゃないの?
2021/05/03(月) 15:36:27.96ID:F7TRhpfD0
なんでもいいから作ってよ
2021/05/06(木) 16:49:57.98ID:7nFvgKQ70
Kindleしか解除できないので
他の有名所では配信されてるのに尼のみ未配信タイトルは困る
他の有名所では配信されてるのに尼のみ未配信タイトルは困る
2021/05/06(木) 17:19:20.84ID:UCoCktBv0
kobo
2021/05/06(木) 17:19:56.89ID:qDfnE21V0
小説ならGoogleも
2021/05/06(木) 17:56:40.77ID:7nFvgKQ70
ほぼコミック専門なんだけどkoboは品揃えがちょっと…
ぐぐるはわからんです
ぐぐるはわからんです
2021/05/06(木) 18:23:19.09ID:7Lth5mVB0
マンガなんてキャプチャでも良いんだからどこでもいいやん
2021/05/06(木) 18:28:36.11ID:l5yI7p230
どこでもいいて、品揃え言うてるやん。
自分勝手にミスリードしてキレる変な子やな。
自分勝手にミスリードしてキレる変な子やな。
2021/05/06(木) 19:14:08.82ID:uJhypn020
ミスリードとは
2021/05/06(木) 20:10:23.82ID:7Lth5mVB0
アホやろw
2021/05/06(木) 20:25:43.08ID:S3VlzmYq0
マンガはなるべくkoboにしてるな
kindleはH1920の壁があるから
kindleはH1920の壁があるから
2021/05/06(木) 21:40:31.01ID:2O+mhDqX0
?
Amazon では、どの端末でも 2 倍に拡大表示してきれいに見える画像を用意することを推奨しています。たとえ
ば、端末の画面いっぱいに表示する画像ならば、画像の幅を 3,200 ピクセル (最高解像度の端末である Kindle
Fire HDX 8.9 インチの画面幅の 2 倍) にします
http://kindlegen.s3.amazonaws.com/AmazonKindlePublishingGuidelines_JP.pdf
Amazon では、どの端末でも 2 倍に拡大表示してきれいに見える画像を用意することを推奨しています。たとえ
ば、端末の画面いっぱいに表示する画像ならば、画像の幅を 3,200 ピクセル (最高解像度の端末である Kindle
Fire HDX 8.9 インチの画面幅の 2 倍) にします
http://kindlegen.s3.amazonaws.com/AmazonKindlePublishingGuidelines_JP.pdf
2021/05/06(木) 21:44:30.83ID:156WO6kL0
calibre使うとそんな理論関係ないのでは
H1920が一番大きくて小さいと1080とかある
H1920が一番大きくて小さいと1080とかある
2021/05/06(木) 21:49:45.94ID:+sOzzN6W0
昔講談社はebookjapanが解像度よかったけど今はどこも一緒でしょ
2021/05/07(金) 00:14:49.64ID:u8RI/dk00
昔は電子書籍と言えばebookjapanという勢いだったが今は見る影もない
2021/05/07(金) 09:10:52.52ID:HHdICuYW0
講談社の2017年以前のコミックまで1600で差し替えてあるのはKindleだけ
他のストアで買うと1200とか1024のクソ解像度を掴まされるから気をつけろ
他のストアで買うと1200とか1024のクソ解像度を掴まされるから気をつけろ
2021/05/07(金) 10:59:43.22ID:VWND7kJM0
>>682
もう電子書籍で漫画は5000冊くらいは読んだけど、kindleにあってkoboにないなんて一回もなかったわ
もう電子書籍で漫画は5000冊くらいは読んだけど、kindleにあってkoboにないなんて一回もなかったわ
2021/05/07(金) 12:14:58.93ID:eMIfh9wa0
アンリミでジャマになるくらい出てくるKDPだろ
2021/05/07(金) 12:31:08.78ID:3YVvOFIz0
>>692
koboの無料で確認したけど1600だったぞ
koboの無料で確認したけど1600だったぞ
2021/05/07(金) 12:48:05.95ID:SgP20JKE0
2021/05/07(金) 13:04:04.45ID:HHdICuYW0
他ストアでも売れ線のは1600にしてることもあるってだけだ
網羅してるはKindleだけであることに変わりはない
せめて100冊くらい確認してから反論しろ
網羅してるはKindleだけであることに変わりはない
せめて100冊くらい確認してから反論しろ
2021/05/07(金) 13:58:47.81ID:SyZ4mebC0
具体例お願いします
2021/05/07(金) 14:03:27.69ID:sI7TSh7x0
KoboはKindleと違って自動アップデートがないから差し替え前に購入したやつは解像度は低いまま
新しく購入した人は高解像度のになる
カスタマーに言えば紐づけし直してくれるんじゃなかったかな
新しく購入した人は高解像度のになる
カスタマーに言えば紐づけし直してくれるんじゃなかったかな
2021/05/07(金) 14:20:41.41ID:eMIfh9wa0
kindleも講談社の大規模更新は自動更新しなかったと思うけど他の人は自動更新されたの?
自分はマージナルオペーレーション1-3が未更新のまま
自分はマージナルオペーレーション1-3が未更新のまま
2021/05/07(金) 16:12:20.98ID:TcIA8HRo0
小保だけじゃないかもだがドリフターズ序盤の巻がスキャンしたデータぽくて(ベタにムラ有)電書未対応なのを慌てて自炊したの?と驚いた
2021/05/07(金) 17:03:00.55ID:oHmLdFJa0
出版社が原稿紛失したんじゃね?
担当が原稿無くして単行本に収録されてるのが本誌のスキャンなんてことは昔から結構ある
担当が原稿無くして単行本に収録されてるのが本誌のスキャンなんてことは昔から結構ある
2021/05/07(金) 18:25:01.98ID:SgP20JKE0
2021/05/07(金) 21:09:42.19ID:TcIA8HRo0
2021/05/07(金) 21:46:47.91ID:HHdICuYW0
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 22:20:31.62ID:kuLdXVwZ0 俺のKoboで買ったバリバリ伝説は1024だった…
再ダウンロードしても同じ…
再ダウンロードしても同じ…
2021/05/07(金) 22:24:37.50ID:eMIfh9wa0
2021/05/07(金) 23:04:40.57ID:B8fU5xzI0
ライアーライアーが1024で絶望したんだよな
紐付けし直してもらえるか聞いてみるか
紐付けし直してもらえるか聞いてみるか
2021/05/07(金) 23:59:31.62ID:SgP20JKE0
>>705
自分に言えよw
自分に言えよw
2021/05/08(土) 07:03:35.00ID:oEQl4qbb0
koboの方はわからないけど
kindleならサポートに改訂版に差し代わってないので対応してもらえますかって言えばやってくれる
電話が嫌ならチャットでも可
kindleならサポートに改訂版に差し代わってないので対応してもらえますかって言えばやってくれる
電話が嫌ならチャットでも可
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 07:28:07.13ID:riSxFfI80712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 22:25:07.75ID:wYWVyeRQ0 >>699
カスタマーに連絡したら無事に1600に更新してもらえました
カスタマーに連絡したら無事に1600に更新してもらえました
2021/05/09(日) 22:45:54.64ID:UzfNCN/G0
カスタマーがカスタマーに連絡されてもカスタマーは困るな
2021/05/09(日) 22:54:48.92ID:R/0WYZU00
カスタマーは顧客と言う意味なんだよ
2021/05/09(日) 23:05:47.58ID:tupUbkrj0
USBの中身クラウドに入れといてー
2021/05/10(月) 17:10:08.93ID:4tgCOadg0
まあ日本語は曖昧でも通じるとこがよさなんだけどねw
これから外国人が増えると、そういうのも無くなってくのだろうけど。
これから外国人が増えると、そういうのも無くなってくのだろうけど。
2021/05/21(金) 16:11:10.16ID:Skm24Ywe0
楽天koboで『ムーたち』という2巻構成のコミックを購入したのですが、
1巻をDRM解除してApple Booksで読もうとすると、
画が文字化けして読むことができません。
どうすれば文字化けせずに読めるか教えていただけませんか。
2巻はDRM解除してもApple Booksできれいに読めました。
DeDRM_tools_7.2.1に入っているobok pluginを、calibre5.17に
インストールしてDRMを解除しています。
よろしくお願いします。
1巻をDRM解除してApple Booksで読もうとすると、
画が文字化けして読むことができません。
どうすれば文字化けせずに読めるか教えていただけませんか。
2巻はDRM解除してもApple Booksできれいに読めました。
DeDRM_tools_7.2.1に入っているobok pluginを、calibre5.17に
インストールしてDRMを解除しています。
よろしくお願いします。
2021/05/21(金) 16:50:39.21ID:sX2tTu/w0
2021/05/21(金) 19:40:50.12ID:Skm24Ywe0
2021/05/22(土) 16:52:45.43ID:7bX0G5dp0
>>718
何度か再ダウンロードして解除し直したり、calibreとかプラグインとかのバージョンを変えたりしてみましたが、やはり1巻の解除に失敗します。これ以上ぼくにできることはないのであきらめます。koboのがよかったですが、kindleで買った1巻は解除できたので、こちらを使います。
ありがとうございました。
何度か再ダウンロードして解除し直したり、calibreとかプラグインとかのバージョンを変えたりしてみましたが、やはり1巻の解除に失敗します。これ以上ぼくにできることはないのであきらめます。koboのがよかったですが、kindleで買った1巻は解除できたので、こちらを使います。
ありがとうございました。
2021/05/22(土) 16:54:39.58ID:3LvfeeBI0
kobo desktopで1巻読めるのかね
そもそもファイルが壊れてるとかね
そもそもファイルが壊れてるとかね
2021/05/22(土) 17:07:45.22ID:gChp1UwS0
2021/05/22(土) 17:42:01.89ID:qrmm7J6S0
2021/05/22(土) 17:52:05.21ID:7bX0G5dp0
2021/05/31(月) 11:00:59.66ID:KT/PAjlN0
Yahooプレミアムの読み放題って解除できますか?
2021/05/31(月) 11:12:27.30ID:MrWrQClf0
できますん
2021/05/31(月) 11:35:51.52ID:KT/PAjlN0
calibreでいけますか?
2021/05/31(月) 11:44:08.74ID:n0A8Xpqr0
できますん
2021/05/31(月) 12:40:07.50ID:CohV70vp0
解除出来たら一人前
2021/05/31(月) 13:21:48.10ID:C5rFCG1t0
マルチうざ
2021/05/31(月) 13:31:36.36ID:KT/PAjlN0
Kindleとkobo以外やったことないけどYahooプレミアム読み放題もやれるのか気になりました
2021/05/31(月) 13:36:01.14ID:8uHqDqyK0
Kindle、kobo以外で簡単に出来るのは、あとGoogleのリフローくらいだろ
2021/05/31(月) 16:27:09.45ID:5TULxyXV0
2021/05/31(月) 16:31:16.70ID:v/V99aX40
初版で明らかな落丁があったとき
Amazonにはそんなことないと跳ねられたが、出版社に直接言ったらすぐ直ったことがある
まあ、出版社の納品データがおかしければそうなるのかもしれんが
Amazonにはそんなことないと跳ねられたが、出版社に直接言ったらすぐ直ったことがある
まあ、出版社の納品データがおかしければそうなるのかもしれんが
2021/05/31(月) 17:51:25.22ID:3VqOXuiK0
2021/05/31(月) 19:58:53.54ID:JSOgEoV00
キャプのやり方がやっとわかった
嬉しい
嬉しい
2021/06/01(火) 00:27:59.35ID:CCWCrULn0
bookwalkerとかdmmとかってキャプるよりパズル解いた方が
いい感じ?小説だとちょっと滲むんだよね
いい感じ?小説だとちょっと滲むんだよね
2021/06/01(火) 13:33:02.85ID:lpfXs1Sv0
楽天マガジンってPCアプリがないから無理なのかな
2021/06/01(火) 19:05:21.95ID:Y5CtHae60
シーモアが無敵なのはマイナーすぎるから?
2021/06/01(火) 19:27:32.88ID:ndiBp4Ac0
ツールの作者は外人
2021/06/01(火) 19:28:16.38ID:hUinp69F0
ツール作ってる外人に需要がないから
2021/06/01(火) 20:11:56.10ID:DcsGo6dM0
基本は海外フォーラム
2021/06/02(水) 11:12:57.75ID:Mva/oRo90
外人のマンパワーは半端ないからね
必然的にAmazonが一番になってしまう
いくら安売りされても結局そこんところで埋められない差が付くんだな
必然的にAmazonが一番になってしまう
いくら安売りされても結局そこんところで埋められない差が付くんだな
2021/06/02(水) 11:59:52.10ID:jHdwYgQx0
obokもあるけどな
2021/06/02(水) 12:19:13.31ID:Wn9FFm4+0
koboも世界展開ですし
かといって楽天で買う気にはならないが
かといって楽天で買う気にはならないが
2021/06/02(水) 12:19:33.42ID:3DFZoGZ70
koboも本体は外国資本だし海外にフォーラムあるしね
2021/06/02(水) 12:41:39.04ID:pEon9e0U0
koboはカナダの企業だしな
2021/06/02(水) 23:51:55.77ID:6EC+JmlP0
複雑なゲーム機のエミュを作ってるのも外人さんが圧倒的に多いな
物理的な技術は日本人が得意だけど、ITとなると外人さんが強いのは何故だろう
物理的な技術は日本人が得意だけど、ITとなると外人さんが強いのは何故だろう
2021/06/03(木) 00:49:31.41ID:qcfTygmm0
つまりハードは日本人で、ソフトは外人
タッグ組んだら最強じゃん
タッグ組んだら最強じゃん
2021/06/03(木) 01:21:31.44ID:DvIdDSk10
法的な問題かなぁ
2021/06/03(木) 04:32:04.38ID:08CoFfoN0
Pythonでスクレイピングのツール作ったことはあるがDRMはよくわからんなあ
>>748
マニュファクチュアしかできないか、ストラテジーベースかの違い
日本人は文化的にも言語的にもストラテジーベースの考え方は制限されてる
>>748
マニュファクチュアしかできないか、ストラテジーベースかの違い
日本人は文化的にも言語的にもストラテジーベースの考え方は制限されてる
2021/06/03(木) 04:48:36.29ID:08CoFfoN0
AESの暗号化復号化なのね。少し勉強してみる
2021/06/03(木) 09:17:15.35ID:+smLWjdv0
>>748
日本はすぐ逮捕されちゃうのでw
日本はすぐ逮捕されちゃうのでw
2021/06/03(木) 09:37:39.65ID:hmaGEuAR0
AES-CBC・変な難読化・PC1・MD5・素数使ったマングル化などなど見るに
小手先で勉強しても作れる気がせんね。リバースエンジニアリングが必須
小手先で勉強しても作れる気がせんね。リバースエンジニアリングが必須
2021/06/03(木) 21:07:57.55ID:sa4Mpy0y0
>>748
アメリカはリバースエンジニアリングが違法じゃない、日本では違法
変な話ウイルスの解析もリバースエンジニアリングとなり違法扱いとなるので
国内メーカーでは事実上独自のワクチンソフト作成は難しい
アメリカはリバースエンジニアリングが違法じゃない、日本では違法
変な話ウイルスの解析もリバースエンジニアリングとなり違法扱いとなるので
国内メーカーでは事実上独自のワクチンソフト作成は難しい
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 02:14:12.48ID:/dglyVCU0 最近fから撤退した
pことmでも使えるのかな?
pことmでも使えるのかな?
2021/06/04(金) 05:41:08.15ID:x42uu/9h0
2021/06/04(金) 19:09:49.64ID:AznKs7HX0
自分が論理的思考力が欠如してるからって
他人もそうだと決めつけるのはどうなの
他人もそうだと決めつけるのはどうなの
2021/06/04(金) 19:12:35.03ID:AznKs7HX0
論理的思考力があったら日本国内で捕まるおそれのあるDRM解除に当然手は出さない
論理的思考力がないかヒーロー願望のある人間だけがDRM解除に手を出す
論理的思考力がないかヒーロー願望のある人間だけがDRM解除に手を出す
2021/06/04(金) 22:12:28.52ID:7W67Xgtj0
連投してどうした
2021/06/04(金) 23:33:20.15ID:FFJ483XG0
日本人は日本製ゲームなら何か不正も改造もしないでプレイできるからな
外国だと翻訳されてないから改造しよう、とかゲーム機制限あるしとかでハックしようとする土壌がある。日本じゃそこまでの必要性がなかったというだけ
外国だと翻訳されてないから改造しよう、とかゲーム機制限あるしとかでハックしようとする土壌がある。日本じゃそこまでの必要性がなかったというだけ
2021/06/05(土) 18:18:11.47ID:w0NLCtyy0
Kindleアンリミット登録していっぱい保存してもいいのだろうか。Kindleのアプリがどうも苦手。
2021/06/05(土) 18:33:56.97ID:tDJoMVz40
いいか悪いかって聞かれたらねえ……
2021/06/05(土) 20:29:25.77ID:9LWfb43q0
何度か話題が出てたがkoboで解除が出来てないの俺のとこでもあったわ
successfullyって出るけど画像データが見れない
マンガ版の化物語13巻でなった
calibre5.20+obok7.2.1
で、以前のcalibre4.23+obok6.8.1に戻したら解除出来た
successfullyって出るけど画像データが見れない
マンガ版の化物語13巻でなった
calibre5.20+obok7.2.1
で、以前のcalibre4.23+obok6.8.1に戻したら解除出来た
2021/06/05(土) 20:52:05.47ID:7ry+ZVaJ0
IssuesにObok pluginの不具合っぽい報告があるね
安定度ではまだ4.x+6.xの方が安心か
安定度ではまだ4.x+6.xの方が安心か
2021/06/05(土) 23:22:50.44ID:36p/BYJh0
PR1691あるよ
2021/06/06(日) 01:30:56.88ID:1RUEIiMK0
>>764
参考にします
参考にします
2021/06/07(月) 10:48:19.01ID:0aJwa2FH0
単にそれやる人数の差の問題だろうな
グレーゾーンに当たるP2Pなんかは潰されたし
日本じゃもう完全にアンダーグラウンド化しているよ
違法じゃなかろうが日本の警察は上から命令されると動くんだよな
今堂々とやっているところは皆外国に拠点があって日本の警察が手を出せないだけじゃね
個人で解除して遊んでるだけなら良いけど解除ツールを作ってばら蒔くとアウトだろうね
グレーゾーンに当たるP2Pなんかは潰されたし
日本じゃもう完全にアンダーグラウンド化しているよ
違法じゃなかろうが日本の警察は上から命令されると動くんだよな
今堂々とやっているところは皆外国に拠点があって日本の警察が手を出せないだけじゃね
個人で解除して遊んでるだけなら良いけど解除ツールを作ってばら蒔くとアウトだろうね
2021/06/08(火) 23:48:23.27ID:NSJFkoGA0
>>768
ただモザイクかけてはずすだけのソフト作って捕まった人いたろ
あの事件なんて著作権法だの全く関係なく警察がむかついたから捕まえたようなもんだし
だから合法であったとしても警察に目をつけられたらその時点でアウト
合法だということを証明してみろや!という疑わしきは罰せずを超越した論法でくるから
ただモザイクかけてはずすだけのソフト作って捕まった人いたろ
あの事件なんて著作権法だの全く関係なく警察がむかついたから捕まえたようなもんだし
だから合法であったとしても警察に目をつけられたらその時点でアウト
合法だということを証明してみろや!という疑わしきは罰せずを超越した論法でくるから
2021/06/09(水) 00:55:53.98ID:jgx5bX3O0
ゴミが自分を正当化するためにウダウダ言ってるのは本当に滑稽だな
2021/06/09(水) 10:27:16.49ID:PRjuR0ul0
>>769
FLMASKはソフト作ったことじゃなくてわいせつ画像のリンク張ったからやぞ
FLMASKはソフト作ったことじゃなくてわいせつ画像のリンク張ったからやぞ
2021/06/09(水) 12:58:13.71ID:qBiJD06l0
懐かしい事件だな。
執行猶予付きだったか
執行猶予付きだったか
2021/06/09(水) 15:01:42.28ID:lHVOC7zx0
まぁ逮捕する理由なんぞいくらでもあるんだぞって事だったんだろうな
2021/06/09(水) 17:21:49.46ID:QvjlPfq50
リンクで捕まるとかグーグルやべえな
とか中国だとギャグにも笑い話にもなりゃしない
とか中国だとギャグにも笑い話にもなりゃしない
2021/06/12(土) 17:30:02.58ID:BfjYOlqr0
calibre使ったkindleコンテンツDRM解除の令和最新版を3行程度の説明でいいから教えてほしい
1年くらい前に長文出力するためにやったことはあるんだが、新調したPCでやろうとしたら失敗した
どうも情報が錯綜しててよくわからぬ
1年くらい前に長文出力するためにやったことはあるんだが、新調したPCでやろうとしたら失敗した
どうも情報が錯綜しててよくわからぬ
2021/06/12(土) 18:37:07.64ID:RkZWho0O0
新調したPCに最新のKindle for PC入れたのでは?
1.24だったかの旧バージョンから入れないと駄目だったはず
1.24だったかの旧バージョンから入れないと駄目だったはず
2021/06/12(土) 19:37:30.64ID:YVOWziyw0
2021/06/12(土) 20:49:10.66ID:u0vEzRzV0
無駄に広まっても困るから
3行で説明できないことを望む
3行で説明できないことを望む
2021/06/12(土) 21:24:54.41ID:7hBg4t0j0
検索すればいくらでも解説サイト出てくるから手遅れでしょ
すでにgithub監視されてるし
すでにgithub監視されてるし
2021/07/08(木) 18:49:22.51ID:VUE1S9xM0
kindleコンテンツがまったくDRM解除できません
1.24からkindlekey.k4iを作成して入れてみたり、ダウンロードしてUSB経由で転送も試してみましたが上手くいきません
環境はcalibre 5.22.1、DeDRM 7.2.1、Kindle for PC 1.31.60170なのですが、最新で揃えると解除できないのでしょうか?
1.24からkindlekey.k4iを作成して入れてみたり、ダウンロードしてUSB経由で転送も試してみましたが上手くいきません
環境はcalibre 5.22.1、DeDRM 7.2.1、Kindle for PC 1.31.60170なのですが、最新で揃えると解除できないのでしょうか?
2021/07/08(木) 19:08:38.70ID:2o8Hh3ZW0
なぜ最新使いたがるのか
2021/07/08(木) 22:25:19.82ID:SMTE+7FZ0
失敗してる人、dedrmをDLしたzipのまま読み込ませてない?中にプラグインのzip本体があるから一回解凍せんとあかんよ
2021/07/08(木) 22:26:14.97ID:SMTE+7FZ0
◯プラグイン本体のzip
2021/07/08(木) 23:30:23.81ID:pTDYHd2J0
俺は普通にできてる
2021/07/09(金) 11:43:08.63ID:z+oar8tp0
2021/07/14(水) 06:35:18.43ID:7De+uTsU0
解除したkindle本を読み終わると星いくつつけろの画面が出てくる
俺のoasisに解除した本があるってアマゾンは知ってるのかな
俺のoasisに解除した本があるってアマゾンは知ってるのかな
2021/07/14(水) 06:44:52.86ID:D3vuym9r0
>>786
形式は?
形式は?
2021/07/14(水) 07:01:03.02ID:7De+uTsU0
>>787
azw3です
azw3です
2021/07/14(水) 07:03:52.07ID:D3vuym9r0
>>788
じゃあ解除云々関係無くアマゾン端末にアマゾン形式のファイルが読み込まれたから一律に規定の動作してるだけだよ。
そもそもKindle端末で読むだけなら解除も不要じゃない?
期限切れとか言われたっけ?
じゃあ解除云々関係無くアマゾン端末にアマゾン形式のファイルが読み込まれたから一律に規定の動作してるだけだよ。
そもそもKindle端末で読むだけなら解除も不要じゃない?
期限切れとか言われたっけ?
2021/07/14(水) 07:12:19.42ID:7De+uTsU0
>>789
KUの本を解除してるよ
過去ログに
「解除したazwファイルとかをそのままKindleに入れてオンラインになったら「解除した本を読んでる」ということはバレる」
とあったんで質問しました
安心しました
KUの本を解除してるよ
過去ログに
「解除したazwファイルとかをそのままKindleに入れてオンラインになったら「解除した本を読んでる」ということはバレる」
とあったんで質問しました
安心しました
2021/07/14(水) 07:23:43.81ID:XETTj6oN0
Kindleアプリは読書の進捗度とかのデータを尼に送信するからバレるんじゃねーの?
電書データには固有のIDが埋め込まれてるし
電書データには固有のIDが埋め込まれてるし
2021/07/14(水) 07:38:56.16ID:XETTj6oN0
あとKindle本は画像ページのxhtmlにamazon idという電書協の仕様にない固有のプロパティが入ってるんで
ゴニョったデータかどうかの判別は簡単に出来る
ゴニョったデータかどうかの判別は簡単に出来る
2021/07/14(水) 07:53:00.97ID:TlTv7TQK0
じゃあバレバレってことか
オレもやばいな
オレもやばいな
2021/07/14(水) 08:00:10.63ID:kYkaBChT0
2021/07/14(水) 08:08:48.19ID:TlTv7TQK0
紐付けって切れるの?
2021/07/14(水) 08:13:14.88ID:7De+uTsU0
2021/07/17(土) 05:49:14.37ID:75P13mVW0
dlst用のリッパーだと、大サイズファイル抽出できないんだけどどうにかならんのかな
2021/07/19(月) 00:13:17.72ID:4MiXIezs0
もういっこ使い方がちょっと難しいけど似たようなダンプとるやつあるよ
e-hentaiのフォーラムで話題にされてるんで探してみ
デカいのがなんで途中でダメになるのかの理由も話されてるよ
e-hentaiのフォーラムで話題にされてるんで探してみ
デカいのがなんで途中でダメになるのかの理由も話されてるよ
2021/07/19(月) 19:49:53.83ID:poIk9pct0
kindle for pc 1.26でDLしたファイルは.azwになるのでしょうか?
kcrになると思っていたのですが。
kcrになると思っていたのですが。
2021/07/19(月) 19:52:58.22ID:AeWNjHkt0
2021/07/20(火) 15:14:54.60ID:heGZHGKg0
>>800
macはpcではないんですねわかります
macはpcではないんですねわかります
2021/07/20(火) 15:19:07.72ID:8SpQS3al0
>>801
kindle for pcって書いてあるのに何言ってるのやら
kindle for pcって書いてあるのに何言ってるのやら
2021/07/20(火) 16:33:52.41ID:YqistVUz0
2021/07/21(水) 10:37:38.64ID:1rwIxNOp0
パソコン君とマック君なんだよ
2021/07/22(木) 06:37:45.71ID:RjVP/E8v0
>>798
viewer dumper GUI ってやつかな、使ってみるよありがとう
viewer dumper GUI ってやつかな、使ってみるよありがとう
2021/07/22(木) 21:48:43.99ID:wewV/egz0
2021/07/22(木) 22:32:39.86ID:wewV/egz0
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 05:24:49.29ID:R7hTc+H50 「Kindle for PC」1.24以下のバージョンが使えなくなってませんか?
その後、[ツール]−[オプション]−[登録]でログインしようとすると
ログイン画面がブラウザのF5連打のような再読込を繰り返す状態になって
メールアドレス、パスワードを入力することができない。
その後、[ツール]−[オプション]−[登録]でログインしようとすると
ログイン画面がブラウザのF5連打のような再読込を繰り返す状態になって
メールアドレス、パスワードを入力することができない。
2021/07/30(金) 05:37:48.87ID:R7hTc+H50
解決しました。お騒がせしましt。
2021/08/02(月) 06:06:32.91ID:aHV33dXD0
>>809
同じ症状です。どうやったら解決しました?
同じ症状です。どうやったら解決しました?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 20:18:22.23ID:oSzur30D0 ダウンロードした本によってazw(漫画)だったり、kfx-zip(技術書)だったりして、後者だと解除できねえ
2021/08/03(火) 20:48:00.97ID:vX3/dTk20
だから古いバージョンのKindleじゃないと駄目って事なんじゃないの?
古いバージョンならどれもazw3になるよね
古いバージョンならどれもazw3になるよね
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 21:16:06.77ID:oSzur30D0 >>812
頑張ったらできた
アドバイスもらった通り、Kindle for PCのバージョンが新しすぎるのが原因だった
1.2.4が最適って書かれてるけど、上にあるようにリロード連発して使えなかったので別バージョンで回避しました
頑張ったらできた
アドバイスもらった通り、Kindle for PCのバージョンが新しすぎるのが原因だった
1.2.4が最適って書かれてるけど、上にあるようにリロード連発して使えなかったので別バージョンで回避しました
2021/08/09(月) 20:48:10.22ID:VNtsDb1E0
何回同じ話題ループさせれば気が済むんだ
2021/08/11(水) 08:24:23.06ID:ZKcZpfPJ0
誤解です
2021/08/11(水) 16:11:21.44ID:QGL3Ni2U0
5回です
2021/08/11(水) 18:05:10.03ID:gDTVkR3u0
five stories です
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 17:11:55.96ID:QvMNSDOc0 帰省も出来ないし興味あったからKoboとかのDRMがどういう仕組みなのか調べていたが、
DeDRMのobok.py 読む限りでは仕組みそのものはシンプルっつーか素直な感じだな。
もちろん答えを見ただけの話なので、「こんなクラックどうやって見つけんだよ…」という驚きはある。
DeDRMのobok.py 読む限りでは仕組みそのものはシンプルっつーか素直な感じだな。
もちろん答えを見ただけの話なので、「こんなクラックどうやって見つけんだよ…」という驚きはある。
2021/08/13(金) 19:35:51.19ID:LXfOM4Dl0
そういえば今のobokって著者名にアルファベットとかな・漢字が混じってるときに失敗するんだけど、うちだけかな?
2021/08/13(金) 19:42:35.28ID:QvMNSDOc0
アルファベットとは微妙に違うけど、著者名に"@"と漢字が含まれているのは問題なくできている。
6.5.4
6.5.4
2021/08/13(金) 20:16:45.34ID:AF5uhCtP0
2021/08/14(土) 23:54:50.22ID:VHfQ8hpg0
メモリー2GBのタブレットだとファイルサイズが大きいと変換できんな
2021/08/15(日) 13:27:46.80ID:APgROHhh0
https://filehippo.jp/download_kindle_for_pc/history/
1.17→ログイン→1.24
1.17→ログイン→1.24
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:41:21.34ID:CDglZoGE0 1.17でメールアドレス弾かれた。
リクエストに問題がありました
有効なEメールアドレスまたは携帯電話番号を入力してください
となる。
昨日までは登録出来た。
リクエストに問題がありました
有効なEメールアドレスまたは携帯電話番号を入力してください
となる。
昨日までは登録出来た。
2021/08/15(日) 20:48:15.10ID:K2bikBkk0
CalibreよりKindleの方が良いのか?
2021/08/15(日) 22:03:47.69ID:mrXnILOU0
1.24が勝手にアプデされた
アンインストールして再インストールしようとしてもID入力で操作不能になってログイン出来ない
アンインストールして再インストールしようとしてもID入力で操作不能になってログイン出来ない
2021/08/15(日) 22:30:17.89ID:IjbnAFgY0
またループ開始
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 23:33:22.65ID:s1nyMAPz0 次スレでは絶対にテンプレに入れよう
2021/08/16(月) 00:16:28.91ID:3DNvIhCC0
入れてもこの手のヤツは読まないし
誘導するならその人が覚えてなきゃならないから面倒なだけだと思う
誘導するならその人が覚えてなきゃならないから面倒なだけだと思う
2021/08/16(月) 10:05:50.64ID:QlPSoH+t0
2021/08/23(月) 22:24:14.75ID:UpNVXkfj0
解像度が大きい電子書籍を販売しているサイトはどこなん?
2021/08/23(月) 22:33:23.54ID:wwB2Lidh0
出版社の自社サイト
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 10:20:04.30ID:si4kiKDc0 アンリミ解除って借りパクっぽくてやったことないんだが気にしないで解除しまくってる人いる?
2021/08/27(金) 10:00:46.97ID:LAB4LGZb0
買ったものならともかくアンリミの本の解除なんてBANのリスクを考えたら自分はとてもできない
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 21:05:53.04ID:Ea8d+5ad0 俺は普通にしてるけど
バレたら買った本でもUnlimitedでもアウトなの変わらんしな
バレたら買った本でもUnlimitedでもアウトなの変わらんしな
2021/08/27(金) 21:59:58.91ID:0NjqL+b70
どうやってバレるんだよ・・・スクショと大差ないんじゃないの
2021/08/27(金) 22:10:03.08ID:ParBpeFN0
2021/08/27(金) 22:10:36.56ID:j2lyt3P60
明るさだかの階調の値を1ずらした色でバーコードが漉き込んである
って解説してた割れサイトあったな
いまはどうだか知らんけど
って解説してた割れサイトあったな
いまはどうだか知らんけど
2021/08/28(土) 00:06:57.98ID:+X/X7Tfz0
一度に何冊もまとめて借りる
→1ページも開かずに返却する
を短時間で繰り返してたらヤバイかなぁとは思う
→1ページも開かずに返却する
を短時間で繰り返してたらヤバイかなぁとは思う
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:10:57.04ID:DZdJCcSc0 だよな。解除行為がアマから見えるわけ無い
2021/08/28(土) 08:00:56.28ID:OKud9wvh0
尼が損するとなったら速攻BANでもなんでもしてくるだろうけど
アンリミは読んだページ数で作者に報酬支払う形式だから尼はむしろ月額費で得してる
アンリミは読んだページ数で作者に報酬支払う形式だから尼はむしろ月額費で得してる
2021/08/28(土) 11:32:58.37ID:+X/X7Tfz0
>>841
> アンリミは読んだページ数で作者に報酬支払う形式
すまん解除関係ない話であれだけどロケーションを最終ページまで
進めとけば全ページ読んだ扱いになるのかな?
紙で買ってる好きな作家さんがアンリミ入りしてる場合
kindleで読みたいわけじゃないけど あえて借りて既読付けることで
作者に多少なりとも支援することもできるん?
> アンリミは読んだページ数で作者に報酬支払う形式
すまん解除関係ない話であれだけどロケーションを最終ページまで
進めとけば全ページ読んだ扱いになるのかな?
紙で買ってる好きな作家さんがアンリミ入りしてる場合
kindleで読みたいわけじゃないけど あえて借りて既読付けることで
作者に多少なりとも支援することもできるん?
2021/08/28(土) 11:38:32.54ID:t2M0a8iC0
2021/08/28(土) 11:45:14.29ID:xtvgVGLu0
尼の収益に関係するカウントがそんなガバガバなわけ無いだろ…
2021/08/28(土) 11:50:18.83ID:ysD0giyo0
アンリミ本の最後のページに特典のリンクはることで最後のページまで行かせる手口があったな
2021/08/28(土) 13:22:29.38ID:/uFW6AAF0
kindleセントラルから今まで読んだ本のURLまとめて取得できる方法あったら誰か教えて
2021/08/30(月) 18:29:31.18ID:AdiDLZBR0
Kindle for PCでDRMが解除できるのってバージョンいくつだったっけ?
さっき起動したら強制的にアップデートされて1.31になったんだが、もうDRM解除できないのか?
さっき起動したら強制的にアップデートされて1.31になったんだが、もうDRM解除できないのか?
2021/08/30(月) 18:58:26.34ID:KppEk1+G0
マルチすんなカス
2021/08/30(月) 20:44:02.57ID:CSRlbKmw0
2021/08/30(月) 20:46:41.85ID:HISvka+80
>>847
( ´_ゝ`) プッ
( ´_ゝ`) プッ
2021/08/30(月) 20:49:04.01ID:Oe1SltqU0
2021/08/30(月) 21:12:05.43ID:AdiDLZBR0
スレチっぽかったからこっちに再投稿しただけだぜ
仲良くしようぜお前ら
仲良くしようぜお前ら
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 23:09:37.76ID:NtiuQdK40 バージョンいくつでも解除できるだろアホ
2021/08/30(月) 23:28:39.12ID:4hL1RQZh0
>>852
このスレぐらい読めよ無能
このスレぐらい読めよ無能
2021/08/31(火) 00:48:01.07ID:RW8yAEjj0
>>852
お前が言うなハゲ
お前が言うなハゲ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 16:11:40.58ID:ZyMJit0Y02021/09/02(木) 22:44:57.06ID:eZmT2tKi0
いつの間にかアンリミの借りれる冊数20に増えてんだね
2021/09/03(金) 10:36:12.65ID:Bpl3Bgpc0
よく分からんのだが、Kindle for PCをアプデしてもCalibreにドラッグ&ドロップでDRM解除できるようになってる?
2021/09/03(金) 10:54:37.83ID:Bpl3Bgpc0
数学好きの人のためのブックガイド
www.アマゾン.co.jp/gp/product/B087LWGZFH/
↑DRM外せない?
DRM外しの職人の腕の見せ所?
www.アマゾン.co.jp/gp/product/B087LWGZFH/
↑DRM外せない?
DRM外しの職人の腕の見せ所?
2021/09/03(金) 11:10:56.88ID:dTwH+N4q0
なんで自分で試さないんだ無能
2021/09/03(金) 11:13:02.28ID:X3mmU7sq0
過保護に育てられたんだろうな
2021/09/03(金) 14:56:42.08ID:Bpl3Bgpc0
>>860
他人のレスにケチ付けるしか出来ないお前みたいな無能には要はない
他人のレスにケチ付けるしか出来ないお前みたいな無能には要はない
2021/09/03(金) 14:58:00.42ID:Bpl3Bgpc0
シンプルに情報交換したいだけなんだが、どうしてこういうしょーもないやつが湧いてくるだ?
2021/09/03(金) 14:59:42.04ID:Bpl3Bgpc0
しかも俺のレスからわずか16分でレスしてる辺りこのスレに常駐してるし
文句言うためだけに常駐するとか害悪すぎるやろw
文句言うためだけに常駐するとか害悪すぎるやろw
2021/09/03(金) 15:22:01.11ID:nlkY4Iji0
自分で試してないような書き方するからじゃないのか?
俺はよくわからんからお前らでまず試してくれみたいな聞き方はないだろ
俺はよくわからんからお前らでまず試してくれみたいな聞き方はないだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 15:27:20.10ID:5VwErWfR0 情報交換(一方的に情報得ようとする)
2021/09/03(金) 16:34:30.61ID:gNGnvJVB0
「自分でやった限りでは外せなかった、誰か外せるか試してもらえませんか?」
という意味なんかなとは思ったが
その後のレスも含めコミュ症みが強いかな
情報交換したいなら見てる人間に伝わるように捻らずシンプルに書いたほうがいいと思う
という意味なんかなとは思ったが
その後のレスも含めコミュ症みが強いかな
情報交換したいなら見てる人間に伝わるように捻らずシンプルに書いたほうがいいと思う
2021/09/03(金) 17:37:24.74ID:vnwBoBm80
身勝手すぎて童貞かとおもった
2021/09/03(金) 17:47:34.63ID:viqkeNX80
>>863
交換してないじゃんw
交換してないじゃんw
2021/09/03(金) 17:49:32.98ID:viqkeNX80
>>859
宣伝乙です!
宣伝乙です!
2021/09/03(金) 18:02:58.04ID:o+sr24lE0
859だけならまだしもその前の858もひどいしなw
しかもわずか18分で連投
その後は文句を連投
相手しなくて正解だわ
しかもわずか18分で連投
その後は文句を連投
相手しなくて正解だわ
2021/09/03(金) 19:08:02.79ID:Kt41fN2K0
そいつ何日か前のマルチポスト野郎だろ?
2021/09/03(金) 19:21:36.45ID:Glrfneqi0
聞いてる内容一緒だしたぶんそうやろうな、まだ解決出来てねーのかよ
2021/09/03(金) 19:41:53.58ID:X6jpG0z90
情報交換にしろ質問にしろもっと詳しく書け
2021/09/03(金) 20:01:16.84ID:uZ+ku16b0
>>871
すんごい怒り心頭で相手してますやん
すんごい怒り心頭で相手してますやん
2021/09/03(金) 20:18:06.42ID:8KG0gatf0
2021/09/03(金) 20:25:01.33ID:8KG0gatf0
2021/09/03(金) 21:02:12.83ID:o+sr24lE0
>>875
誰かと行動してるだろw
誰かと行動してるだろw
2021/09/03(金) 21:04:13.45ID:o+sr24lE0
2021/09/03(金) 21:39:09.35ID:g4j9L+vf0
2021/09/03(金) 22:27:12.57ID:g4j9L+vf0
>>859
また荒れるのもいやなんで優しい俺様が教えてやるぞ感謝しろよ無能
これはkfxなんで普通では解除できない
じゃあどうするか
もう何度も言われてるようにKindleの古いバージョンでkfxを使えなくするのが1つの手段
古いバージョンがーって毎回騒いでる無能はこういう技術書や洋書を解除したい奴だと思う
最新のKindleだと解除出来ないのではなくkfxが解除出来ない
でも勝手にアップしちゃうとか問題があるんだよね
そこで最新のバージョンでもkfxを使えないようにする
レジストリをいじってKindle for pcでkfxを使えなくすることが出来る(macでも可)
コマンドは自分で探してくれ簡単にみつかる
これが見つけれないなら自分の無能さに絶望して諦めろ
kfxをブロックするとこの本はMOBIで落ちてくる
MOBIの中身はPDFだった
こういうのはCalibreの標準の変換機能ではなくKindleUnpackのPDF抽出で変換
はい完成
勉強になったかい
こんなことは何度も過去スレで話されてるぞ
ググれば出てくるし自分で調べられるはずだ
だから無能って言われるんだぞ
ちなみにkfxを解除する方法もある
後は自分で調べてくれ
また荒れるのもいやなんで優しい俺様が教えてやるぞ感謝しろよ無能
これはkfxなんで普通では解除できない
じゃあどうするか
もう何度も言われてるようにKindleの古いバージョンでkfxを使えなくするのが1つの手段
古いバージョンがーって毎回騒いでる無能はこういう技術書や洋書を解除したい奴だと思う
最新のKindleだと解除出来ないのではなくkfxが解除出来ない
でも勝手にアップしちゃうとか問題があるんだよね
そこで最新のバージョンでもkfxを使えないようにする
レジストリをいじってKindle for pcでkfxを使えなくすることが出来る(macでも可)
コマンドは自分で探してくれ簡単にみつかる
これが見つけれないなら自分の無能さに絶望して諦めろ
kfxをブロックするとこの本はMOBIで落ちてくる
MOBIの中身はPDFだった
こういうのはCalibreの標準の変換機能ではなくKindleUnpackのPDF抽出で変換
はい完成
勉強になったかい
こんなことは何度も過去スレで話されてるぞ
ググれば出てくるし自分で調べられるはずだ
だから無能って言われるんだぞ
ちなみにkfxを解除する方法もある
後は自分で調べてくれ
2021/09/04(土) 13:06:53.53ID:o/5dvsVk0
やっぱ分からん、俺無能だわ
kfxをMOBIにする所までは行けた
Calibre(ver5.26)でKindleUnpack - The Plugin + ZIP mod(0.3.0)が使えない。
「プラグインをカスタマイズ」しようにも、「Calibreを再起動しろ」と言われるだけで、再起動してもカスタマイズできない
メニューバーにKindleUnpackのアイコンが出ないからこの機能を使うこともできん
kfxをMOBIにする所までは行けた
Calibre(ver5.26)でKindleUnpack - The Plugin + ZIP mod(0.3.0)が使えない。
「プラグインをカスタマイズ」しようにも、「Calibreを再起動しろ」と言われるだけで、再起動してもカスタマイズできない
メニューバーにKindleUnpackのアイコンが出ないからこの機能を使うこともできん
2021/09/04(土) 13:28:31.54ID:2WheZAGK0
2021/09/04(土) 14:33:59.57ID:o/5dvsVk0
2021/09/04(土) 15:00:34.11ID:PpiRTpxb0
こりゃ酷い
2021/09/04(土) 15:12:09.35ID:A2I4oPX90
Mobiの時点で読めるだろうに
まあざまぁとしかw
まあざまぁとしかw
2021/09/04(土) 15:28:54.03ID:+VbpPdsB0
2021/09/04(土) 15:30:32.94ID:jzrF+g6+0
ネットの黎明期では、Web割れとかで死ぬほど面倒くさい手順を踏まなければ
ゴールに辿り着けないことが修行となって鍛えられたもんだが
最近は何でも簡単に手に入るから面倒な手順に耐えられなくてキレるんだろう
ゴールに辿り着けないことが修行となって鍛えられたもんだが
最近は何でも簡単に手に入るから面倒な手順に耐えられなくてキレるんだろう
2021/09/04(土) 15:31:55.16ID:ZOK+HHZS0
せっかく親切に教えてあげてる人がいるのに悪態とるのは感心しないな。俺Calibre使ってないから全然分からんけど
2021/09/04(土) 16:20:44.71ID:iH+A4DdL0
頭が悪い上に人格も終わってるとか救いようがねぇな
2021/09/04(土) 16:27:44.89ID:NqWdFxLA0
まあこれでほとんどの人が出来るようきなっただろうな
その上で無能が一人だけ出来てないという事実は非常に気分がよいw
ざまぁ
その上で無能が一人だけ出来てないという事実は非常に気分がよいw
ざまぁ
2021/09/04(土) 17:24:58.30ID:o/5dvsVk0
マジで分からん
俺の環境のCalibreが壊れてんのか分からんが、KindleUnpackを何度インストし直しても、カスタマイズ出来ず「再起動しろ」の一点張りエラーばっか出てくる。
その結果?KindleUnpack自体はインストできてんのにこのプラグインが全く使えんし、メニューバーにアイコンが一切出てこない
どうなってんだ?
俺の環境のCalibreが壊れてんのか分からんが、KindleUnpackを何度インストし直しても、カスタマイズ出来ず「再起動しろ」の一点張りエラーばっか出てくる。
その結果?KindleUnpack自体はインストできてんのにこのプラグインが全く使えんし、メニューバーにアイコンが一切出てこない
どうなってんだ?
2021/09/04(土) 17:27:28.16ID:+kNxgn0C0
あれだけ悪態ついといてまだ居座るのか
2021/09/04(土) 18:04:43.81ID:jBXuhSzX0
2021/09/04(土) 18:21:52.68ID:rs/w/ooy0
罵りながら教えてやるとか君らツンデレなの?
もう放置でよくない?
もう放置でよくない?
2021/09/04(土) 18:24:48.52ID:o/5dvsVk0
は?Kindle for PCのみならず、Calibreまでダウングレードしろってかよ
Kindle for PCは勝手にアプデされるようになったし、Calibreは起動の度にアプデのポップアップ出てくるし、くっそめんどくさい状況やな
Kindle for PCは勝手にアプデされるようになったし、Calibreは起動の度にアプデのポップアップ出てくるし、くっそめんどくさい状況やな
2021/09/04(土) 18:38:11.89ID:zrnMls4b0
しねよって言いたいけど、自分の発言で自殺でもされても迷惑だから言えないよねぇ
2021/09/04(土) 18:46:28.78ID:3f7kyyRA0
そんなに面倒くさけりゃ、息すんのやめたら?1分間に何回も面倒だろ?
きっと楽になれるよ。
きっと楽になれるよ。
2021/09/04(土) 19:30:27.37ID:o/5dvsVk0
やっと自己解決した
本家KindleUnpackと有志が作ったKindleUnpack - The Plugin + ZIP modが競合してたっぽい
KindleUnpack - The Plugin + ZIP modの方をアンインストしたら、やっと本家KindleUnpackが機能した
くっそだるかったわ
本家KindleUnpackと有志が作ったKindleUnpack - The Plugin + ZIP modが競合してたっぽい
KindleUnpack - The Plugin + ZIP modの方をアンインストしたら、やっと本家KindleUnpackが機能した
くっそだるかったわ
2021/09/04(土) 19:31:32.35ID:o/5dvsVk0
纏め
Kindle for PCもCalibreもダウングレードする必要なし
KindleUnpackは亜種と競合させるなw
Kindle for PCもCalibreもダウングレードする必要なし
KindleUnpackは亜種と競合させるなw
2021/09/04(土) 19:42:30.18ID:K88ULI0g0
GitHub - kevinhendricks/KindleUnpack: python based software to unpack Amazon / Kindlegen generated ebooks
https://github.com/kevinhendricks/KindleUnpack
https://github.com/kevinhendricks/KindleUnpack
2021/09/05(日) 00:23:53.04ID:Van4GZ5e0
KindleUnpack ZIP modってcalibre4用でcalibre5には対応してないじゃん
calibre5で使うには手直ししないと
calibre5で使うには手直ししないと
2021/09/05(日) 05:38:53.39ID:HfTplf2u0
2021/09/05(日) 08:16:46.57ID:dhxE9jmQ0
2021/09/05(日) 08:18:39.56ID:dhxE9jmQ0
あ、>>881だけは参考になった。
これだけにはサンキューだわ
これだけにはサンキューだわ
2021/09/05(日) 08:22:29.93ID:95Rupa1z0
自力www
もうこの手のは相手するなよ > ALL
スレが無駄に伸びてヘイト溜まるだけ
もうこの手のは相手するなよ > ALL
スレが無駄に伸びてヘイト溜まるだけ
2021/09/05(日) 08:47:33.48ID:Van4GZ5e0
つかオリジナルとmodを同時に入れようという発想が斜め上
2021/09/05(日) 09:04:05.58ID:7pVnmxKr0
modが何なのか理解してないのかね?
2021/09/05(日) 09:29:04.76ID:dT5Ia40f0
女体化したり、ヌードにしたりできるんだろ?
2021/09/05(日) 09:31:19.17ID:sXtozZoN0
裸modないとゲームする気起こらない体になってしまった
2021/09/05(日) 09:46:03.26ID:Js15c03V0
エスパーさんお呼びだったのか
2021/09/05(日) 09:55:20.32ID:p6QLADLh0
KindleuUnpack zip modだけ入れりゃ済むことじゃねーの?
zip modってKindleuUnpackに機能を追加したものだろ
zip modってKindleuUnpackに機能を追加したものだろ
2021/09/05(日) 10:07:07.90ID:95Rupa1z0
>>912
このバカが使ってるのはcalibre5
このバカが使ってるのはcalibre5
2021/09/05(日) 10:12:45.77ID:XcDcjvby0
同一人物か知らんが前もあったなこういうの
質問だか独り言だか分からん書き込みからはじまって
既出の罠に嵌ってスレ住人の言う事聞かず一人でギャンギャン騒いで
独り言えんえん書き込みながらさんざん遠回りした挙げ句
最後は自力で解決してやったぜって言ってスレ住人罵って出ていくの
デジャヴ感やばいんだけど
教えて君テンプレのコミュ症君版くんみたいなのがあるんかね
質問だか独り言だか分からん書き込みからはじまって
既出の罠に嵌ってスレ住人の言う事聞かず一人でギャンギャン騒いで
独り言えんえん書き込みながらさんざん遠回りした挙げ句
最後は自力で解決してやったぜって言ってスレ住人罵って出ていくの
デジャヴ感やばいんだけど
教えて君テンプレのコミュ症君版くんみたいなのがあるんかね
2021/09/05(日) 10:53:50.61ID:Van4GZ5e0
>>913
zip modはチョコっと弄ればcalibre5でも使えるでしょ
zip modはチョコっと弄ればcalibre5でも使えるでしょ
2021/09/05(日) 11:04:13.24ID:Van4GZ5e0
あ、zip modはpdf抽出出来ないんだっけ?
2021/09/05(日) 11:08:48.10ID:PT1o1ehW0
誰かテンプレ作ってくれないかな
2021/09/05(日) 11:15:57.34ID:PT1o1ehW0
新旧情報が錯綜してることも多々あるし
常駐してるわけでもなしわからないことだわ
常駐してるわけでもなしわからないことだわ
2021/09/05(日) 11:22:09.32ID:QjVAzs/E0
確かにテンプレが欲しいわ
今から知識を得るには地道に1スレ目から読むしかないのかな
今から知識を得るには地道に1スレ目から読むしかないのかな
2021/09/05(日) 11:32:52.40ID:0EfHehNO0
スレ内検索かければ欲しい情報はたいてい引っ掛かると思うけど
2021/09/05(日) 11:33:20.18ID:M5kt3zp80
githubのwikiで十分
2021/09/05(日) 11:45:47.56ID:95Rupa1z0
2021/09/05(日) 11:53:43.45ID:PT1o1ehW0
githubで十分ならここの意義がわからなくならなくなるし、スレ内で単語をわざわざ明記しないで話を進めることも多い
少なくも自分は>>912-915のkindleUnpack有志modがpyファイルの差し替えで使えるのは知らなかった
少なくも自分は>>912-915のkindleUnpack有志modがpyファイルの差し替えで使えるのは知らなかった
2021/09/05(日) 12:15:01.02ID:ztUoMfIB0
そもそも変換はこっち
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/
2021/09/05(日) 12:21:29.02ID:UIJ1lPl90
DMMブックスがゴニョれたら覇権取れるのになぁと思いました
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:10:01.95ID:hhEBrDph0 >>916
できるわボケ
できるわボケ
2021/09/05(日) 13:19:19.80ID:h+p4TmcN0
>>926
じゃあKindleUnpackとKindleUnpack zip modを一緒に入れようとしたヤツが斜め上のアホってだけだな
じゃあKindleUnpackとKindleUnpack zip modを一緒に入れようとしたヤツが斜め上のアホってだけだな
2021/09/05(日) 13:51:58.91ID:uwlGwld80
ちょっとググれば画像付きで手順教えてくれるサイトがいくつもあるのに
何でこのスレで全部済まそうとするんだろう
何でこのスレで全部済まそうとするんだろう
2021/09/05(日) 14:20:26.47ID:4wKuScvg0
>>925
スクショで我慢せい
スクショで我慢せい
2021/09/05(日) 14:53:08.58ID:sXtozZoN0
ググるのも面倒だからに決まってるじゃないですかー嫌だなーもう
2021/09/05(日) 19:48:25.26ID:ZqWvsi9u0
ワッチョイ必要やろ
2021/09/06(月) 10:17:42.04ID:sygAS05d0
テスト
2021/09/15(水) 16:45:26.04ID:39v771c70
ちょっとスレチだけど、AudibleってDRM外せるんかな?
2021/09/15(水) 19:31:17.33ID:/NjmUyni0
読み放題の頃はDRM無しだったが今はあるの?
2021/09/18(土) 21:28:00.52ID:6CL8zc5y0
とらのあなやメロンブックスの同人電子書籍ってDLできる?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 09:10:22.94ID:+Mnh0ZlU0 楽天TVのグラビア動画ってどうやったら保存出来る?
youtube-dlやらストレコやら色々試してるけど出来ない
youtube-dlやらストレコやら色々試してるけど出来ない
2021/10/04(月) 08:13:08.97ID:bxwaLksm0
世の中には二種類の人間がいる。
DRMを外せる人間と、逆立ちしても外せない人間だ。
DRMを外せる人間と、逆立ちしても外せない人間だ。
2021/10/04(月) 09:36:32.31ID:oOk8x+pV0
俺は公社
2021/10/04(月) 15:32:44.00ID:4P8X06U/0
DMMの動画のDRMが外せると聞いて飛んできました。
どうやんの。
どうやんの。
2021/10/05(火) 08:19:28.70ID:95v8u0XD0
過去スレに答えは書いてある
2021/10/05(火) 18:04:40.17ID:DiPdpPuc0
スマンが過去スレみても、書いてなかった。
2021/10/05(火) 18:09:34.23ID:O94+bVA60
まず>>1読め
2021/10/07(木) 07:20:31.09ID:SbR0hJHL0
なに、イッチの嫁?
2021/10/07(木) 09:46:45.76ID:8c7kFrTX0
dmmのfirefoxレスポンシブでパシャってやるやつ
jsonのサイズで全体画像、ダブルクリックで叩いた時の部分拡大状態の画像とで該当部分を比較すると
なぜか後者の方がクッキリ鮮明に出来上がるんだけど、
ここからどうにかして後者の画質で全体仕上げる方法って無いかな?
jsonのサイズで全体画像、ダブルクリックで叩いた時の部分拡大状態の画像とで該当部分を比較すると
なぜか後者の方がクッキリ鮮明に出来上がるんだけど、
ここからどうにかして後者の画質で全体仕上げる方法って無いかな?
2021/10/07(木) 11:30:24.28ID:mrZFqsWa0
2021/10/07(木) 21:54:58.10ID:8c7kFrTX0
やはりその力技で行くしかないかw
元画像と同じサイズのSSな筈なのに部分拡大と画質が違くなるのが謎
元画像と同じサイズのSSな筈なのに部分拡大と画質が違くなるのが謎
2021/10/09(土) 02:16:23.40ID:tE2MOuSn0
最近期間限定無料で読める奴がブラウザでしか読めないやつぽつぽつ出てきたけど端末に落とす方法ないんかこれ
2021/10/09(土) 03:59:37.69ID:BUR0S/SN0
DMMがWidevine DRMを導入する前に保存しとけ
2021/10/09(土) 04:28:19.76ID:6PLead+k0
だいたいはKoboの方にも同じ無料があったりするけどKoboにもなかったらDMMあたりでSSしかないね
2021/10/09(土) 16:41:52.36ID:GLnZqQ/c0
>>944
別に倍解像度のデータをどこかに持ってるわけじゃなくて
単に拡大処理入れてるだけやで
生データはjsonで参照できる解像度のものしかない
つまり
>なぜか後者の方がクッキリ鮮明に出来上がる
気のせい
別に倍解像度のデータをどこかに持ってるわけじゃなくて
単に拡大処理入れてるだけやで
生データはjsonで参照できる解像度のものしかない
つまり
>なぜか後者の方がクッキリ鮮明に出来上がる
気のせい
2021/10/11(月) 22:40:27.90ID:o0gKVOfX0
なんか今日はいくつものIDでスレが流れてたけど、少人数で自演してるもんだから、止まるときは急に止まるんよな
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 19:38:25.57ID:5oTgcCXd0953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 23:26:13.76ID:fXxCMZ+m0 https://dareblo.com/kindle-backup/
このサイトの通りに試した見たけど最後の最後でこの本にはDRMがかかっていますってエラー吐かれてついぞ出来なかった誰か理由わかりますか?
このサイトの通りに試した見たけど最後の最後でこの本にはDRMがかかっていますってエラー吐かれてついぞ出来なかった誰か理由わかりますか?
2021/11/09(火) 00:09:32.17ID:hC+Ct2xp0
管理人にメールで聞けば?
2021/11/09(火) 21:49:47.98ID:/vdSO/1y0
2021/11/09(火) 21:52:56.32ID:Sw1Obhgi0
その記事は2月になってるけどその時点では出来なかったんじゃないの、実際出来るようになったの最近だし
2021/11/10(水) 11:52:08.97ID:b/qGNNgp0
ttps://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/releases/tag/v6.8.0
DeDRM 6.8.0のリリースは 18 Jun 2020
よってそのブログがゴミ
DeDRM 6.8.0のリリースは 18 Jun 2020
よってそのブログがゴミ
2021/11/10(水) 11:54:09.92ID:Xk7pBxYf0
テンプレでまとめてくれ
どの組み合わせが鉄板なんだよ
どの組み合わせが鉄板なんだよ
2021/11/10(水) 12:04:33.19ID:uzd/CQgX0
全部最新版で問題なく使えてるよ
2021/11/10(水) 12:19:55.10ID:Fws3iI4t0
githubのwikiで十分
2021/11/11(木) 19:55:19.59ID:Psfxgeor0
いつの間にかKindle1.33.0にアップデートされてて、Kindleの古いバージョン漁ってたけど、
ここにたどり着いてDeDRMのバージョン上げで解除できると知って感謝。
ありがと。
ここにたどり着いてDeDRMのバージョン上げで解除できると知って感謝。
ありがと。
2021/11/14(日) 18:30:02.94ID:MTiAnCdP0
どういたしまして。
2021/11/14(日) 18:34:05.21ID:JuPwFtwt0
いいって事よ
2021/11/19(金) 07:41:32.07ID:x+gHMYh/0
上手く動かなくなると困るので未だに古い環境にしがみついてる
2021/11/19(金) 20:53:18.07ID:Ma8zKkol0
DMMブックスまだかよ
2021/11/23(火) 00:29:50.10ID:vRSVIm/e0
えっ
2021/11/26(金) 21:03:59.50ID:zc11vHAY0
ち
2021/11/26(金) 21:36:32.11ID:DPp7K0uu0
ら
2021/11/27(土) 05:55:51.08ID:5JKONtd80
おっ
2021/11/27(土) 23:46:49.62ID:jaGAXmq10
ち
2021/11/28(日) 08:34:49.53ID:iWrujSgj0
ら
2021/11/28(日) 23:31:43.35ID:c10jfojx0
キンドルを保存するにはどうすればいいですか?
2021/11/28(日) 23:54:55.75ID:WxBcFEvQ0
手持ち金庫でも買ってきて入れとけばいいんじゃないかな
2021/11/29(月) 00:10:46.51ID:pOC29OJu0
2021/11/29(月) 03:38:05.52ID:fmQ3qDbw0
あらあらやーね、私は昭和の乙女キンドルちゃん
2021/11/29(月) 04:26:15.15ID:Jg7+urP+0
きんどーちゃん(きんどーさん)?
2021/11/29(月) 22:44:09.56ID:qhDJuA8O0
No Longer Maintained
I have not had the time to devote to this project in recent years that I would have liked.
I have not had the time to devote to this project in recent years that I would have liked.
2021/12/04(土) 15:21:43.93ID:dMq32+Dx0
で、https://github.com/noDRM/DeDRM_tools こっちのv10.0.0〜に移行すんのかどうか、
mobireadでザワザワやってる。
mobireadでザワザワやってる。
2021/12/05(日) 16:39:46.88ID:h45enZ6P0
Calibreでsuccessって表示出るのに、解除されてないのはなんなの?
jishh1みたいな意味不明なタイトルでCalibre上は出てくるんだが
ファイルサイズは合ってるぽいから何かは成功してるんだろうけど
何もできないし、successって言うなよ
jishh1みたいな意味不明なタイトルでCalibre上は出てくるんだが
ファイルサイズは合ってるぽいから何かは成功してるんだろうけど
何もできないし、successって言うなよ
2021/12/05(日) 16:50:08.80ID:h45enZ6P0
自己解決した
中見たら解除されてるわ
自動でいろんな書式に変換できないから、自分でやればなんとでもなりそう
中見たら解除されてるわ
自動でいろんな書式に変換できないから、自分でやればなんとでもなりそう
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 16:51:12.38ID:kXmrQOC+0 アホw
2021/12/05(日) 22:58:33.66ID:PZ39kDPB0
集英社定期
2021/12/19(日) 01:17:34.43ID:4OE7wGoo0
EbixExtractって使えるの?
2021/12/19(日) 09:11:24.16ID:sM5RgXET0
なんでまず自分でやってみない
2021/12/19(日) 11:01:46.36ID:jSGCtXT+0
いやです
2021/12/21(火) 01:55:58.77ID:BGcuinwR0
Noxとかで大画面設定にしてスクショってるのって俺だけ?
ブラウザ読み専用サイトだと、これが一番ましな方法だと思うんだが
ブラウザ読み専用サイトだと、これが一番ましな方法だと思うんだが
2022/01/07(金) 12:26:05.41ID:1KUEH1xD0
DMCA
2022/01/07(金) 12:41:35.18ID:1KUEH1xD0
2022/01/07(金) 16:33:48.22ID:lBCj7nCB0
>>986
ブラウザ側で画像サイズを調べてnoxの窓サイズを合わせてやらないと
nox側で拡大なり縮小なりの処理が入ってボケるよ
ブラウザからだと透かしが入ってるけど泥アプリだと大丈夫みたいなとこ(シーモアとか)だと使うな
ブラウザ側で画像サイズを調べてnoxの窓サイズを合わせてやらないと
nox側で拡大なり縮小なりの処理が入ってボケるよ
ブラウザからだと透かしが入ってるけど泥アプリだと大丈夫みたいなとこ(シーモアとか)だと使うな
2022/01/07(金) 18:26:59.89ID:F+VIaCqn0
NOXみたいなアンドロイドエミュってなぜかauブックパス使えなくなったからこまる
前はつかえたんだけどなあ
前はつかえたんだけどなあ
2022/01/11(火) 19:46:41.31ID:+Ep9ydPz0
復活した
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 16:23:22.91ID:dIz5BfyF0 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a907-pjxc)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 14:24:24.18 ID:dZOHf1Yw0
そしてブラックリストに
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-pjxc)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 15:12:10.85 ID:cP2zk8Km0 [2/3]
ブラックリストってなにをやったら入るの?
KU解除しまくったりとか?
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-Amx7)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 15:37:04.25 ID:RssHCi7g0
真偽の程は知らんむしろオカルトネタに近いがそれで尼から請求が来たとか聞いた
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-pjxc)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 16:14:39.00 ID:cP2zk8Km0 [3/3]
ほへー
解除はアマゾンにバレてるのか
そしてブラックリストに
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-pjxc)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 15:12:10.85 ID:cP2zk8Km0 [2/3]
ブラックリストってなにをやったら入るの?
KU解除しまくったりとか?
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-Amx7)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 15:37:04.25 ID:RssHCi7g0
真偽の程は知らんむしろオカルトネタに近いがそれで尼から請求が来たとか聞いた
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-pjxc)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 16:14:39.00 ID:cP2zk8Km0 [3/3]
ほへー
解除はアマゾンにバレてるのか
2022/01/16(日) 16:41:01.38ID:ojBM8W2A0
キンドルアンリミテッドを解除してキンドル端末で読んでるツワモノいる?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 16:48:57.12ID:dIz5BfyF0 >>993
俺は解除してoasisで読んでる
俺は解除してoasisで読んでる
2022/01/16(日) 17:05:20.10ID:6O1QoAL00
アマゾン端末なら解除しなくても読める気がするけど
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 17:16:38.26ID:dIz5BfyF0 >>995
退会したら読めなくなるし月で変わるから
退会したら読めなくなるし月で変わるから
2022/01/16(日) 19:33:41.28ID:3QsmBnXd0
ID:BQPtHcZF0
2022/01/16(日) 20:09:48.69ID:Ztmb5g0F0
このスレだけでこれだけいる
ID:7De+uTsU0
ID:TlTv7TQK0
ID:Wo47VxvI0
ID:dT9BSptA0
kindle端末か不明だがアンリミ解除
ID:BQPtHcZF0 (ID:C8AOzIPb0)
ID:kDXZiox30
ID:6eruseHg0
ID:Ea8d+5ad0
ID:elkDMCaK0
(おそらく
ID:ksYQFwD70
ID:zzNypFc20
ID:PeQZufzl0)
アンリミか不明だがkindle端末で読んでる
ID:6JivNQ5E0 (ID:WBgCeL890)
ID:oyaXfy0Z0
ID:6tbcUh2/0
(おそらく
ID:j8aVxSxk0)
ID:7De+uTsU0
ID:TlTv7TQK0
ID:Wo47VxvI0
ID:dT9BSptA0
kindle端末か不明だがアンリミ解除
ID:BQPtHcZF0 (ID:C8AOzIPb0)
ID:kDXZiox30
ID:6eruseHg0
ID:Ea8d+5ad0
ID:elkDMCaK0
(おそらく
ID:ksYQFwD70
ID:zzNypFc20
ID:PeQZufzl0)
アンリミか不明だがkindle端末で読んでる
ID:6JivNQ5E0 (ID:WBgCeL890)
ID:oyaXfy0Z0
ID:6tbcUh2/0
(おそらく
ID:j8aVxSxk0)
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:42:54.17ID:Ni06Sb0/0 次スレ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:55:57.99ID:5C5XP/SX0 にゃあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 0時間 51分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 0時間 51分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【楽器】女だけどなんか届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww