フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
https://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
https://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒21本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543672971/
【不要ファイル】CCleaner 箒22本目【レジストリ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/21(水) 13:41:54.22ID:EgHYKb410
2020/04/04(土) 11:35:01.14ID:Kh6PrPKQ0
いいかげんよそでやれよ
だからお前はだめなんだよ
だからお前はだめなんだよ
2020/04/04(土) 11:49:54.95ID:3FBSNxAq0
送受信ブロックして最新版
たったこれだけのことがなぜできないのか
たったこれだけのことがなぜできないのか
2020/04/04(土) 14:39:26.68ID:HNXtSQAl0
受信ブロックは無くてもいいだろw
2020/04/04(土) 21:48:02.48ID:4e0y1sar0
FWでブロックできないとか言ってるやつは
何を根拠にしてるんだ?
わかるように説明してくれ
何を根拠にしてるんだ?
わかるように説明してくれ
2020/04/04(土) 21:58:20.78ID:nW25lFgF0
>詳しくは知らないけどWindowsファイアウォールはプログラムがwinhttpやIEの接続をかますとFW無視して通信できてしまうんだと思う
これw
FW無視して、通信できるそうだ
世界のセキュリティー機関が驚くだろう、MSも慌てふためいてそうだ
これw
FW無視して、通信できるそうだ
世界のセキュリティー機関が驚くだろう、MSも慌てふためいてそうだ
2020/04/04(土) 21:59:56.94ID:nW25lFgF0
CClenerの前ではFWなど何の意味もないと言いたいのだろう、恐ろしいソフトだな
2020/04/04(土) 22:01:11.12ID:nW25lFgF0
そろそろ海外でも話題になるだろうね
「FWすり抜け」が
「FWすり抜け」が
2020/04/04(土) 22:03:15.44ID:nW25lFgF0
自分なんか、もうFW無効にしたよ、どうせすり抜けられるし・・・
何の意味もないものは止めてもいいよな?
何の意味もないものは止めてもいいよな?
2020/04/04(土) 22:04:14.16ID:nW25lFgF0
さっきYAMAHAのルーターもハンマーで叩き壊した 意味ないもの使ってた自分を責めたいよ
2020/04/04(土) 22:11:22.54ID:nSYBU/a+0
>>930
画像まだちん?
画像まだちん?
2020/04/05(日) 06:49:56.94ID:ZLXU3UMg0
CClener
もうアンインストールしようかな...
もうアンインストールしようかな...
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 07:47:15.50ID:Unb3eMZF0 お間抜けハンドラー CClener
2020/04/06(月) 06:51:52.99ID:l/HBURjK0
5.62.40.202
5.62.48.206
151.101.90.109
151.101.90.202
5.62.48.206
151.101.90.109
151.101.90.202
2020/04/06(月) 12:32:54.93ID:mCjTU28A0
STOP CClener
2020/04/06(月) 15:34:36.83ID:QHS1l7tm0
FWですべての通信がブロック出来ます
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
2020/04/06(月) 16:56:26.82ID:FNW+z8SU0
いい年してお人形遊び楽しいか?
2020/04/06(月) 17:32:31.72ID:QHS1l7tm0
FWですべての通信がブロック出来ます
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
2020/04/06(月) 17:37:44.45ID:QHS1l7tm0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1245009.html
「アバスト」v20.2が公開 〜保護の履歴を表示する[Statistics]画面を追加
新型コロナウイルスによる混乱を利用した詐欺やマルウェアからユーザーを保護可能に
「アバスト」v20.2が公開 〜保護の履歴を表示する[Statistics]画面を追加
新型コロナウイルスによる混乱を利用した詐欺やマルウェアからユーザーを保護可能に
2020/04/06(月) 20:28:00.82ID:YKLms5BV0
Winapp2-master [f2b3c99] (2020/04/06) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
Winapp2.ini v200406
Winapp3.ini v200406
Winapp2.ini v200406
Winapp3.ini v200406
2020/04/07(火) 05:13:56.49ID:DhZKRSJc0
>>940
Heur.AdvMLC検出で先生大激怒
Heur.AdvMLC検出で先生大激怒
2020/04/07(火) 21:57:21.06ID:QdmwgOJZ0
>>941
誤検出だよVirusTotalでほぼ全部で検出してたけど7日夕方に半分に減って現在の最新パターンファイルでは0/77になってる
そもそも3末にWinapp2toolが更新された時点で誤検出が無いのにiniの更新だけで誤検出するのがヤバイw
https://www.virustotal.com/gui/url/c847d91d441034fc7403531cb1c05dc44fabd86c6d1f08b7d5fb9c873545acff/detection
誤検出だよVirusTotalでほぼ全部で検出してたけど7日夕方に半分に減って現在の最新パターンファイルでは0/77になってる
そもそも3末にWinapp2toolが更新された時点で誤検出が無いのにiniの更新だけで誤検出するのがヤバイw
https://www.virustotal.com/gui/url/c847d91d441034fc7403531cb1c05dc44fabd86c6d1f08b7d5fb9c873545acff/detection
2020/04/07(火) 22:25:42.03ID:VGZaFCwC0
>>942
VirusTotalというよりセキュリティメーカー側の問題だけどね
ウイルス反応すると使いたくなくなる人はいるだろう
なにかしらの悪意を感じる
パターンファイルって共通なのかって反応の仕方だな
VirusTotalというよりセキュリティメーカー側の問題だけどね
ウイルス反応すると使いたくなくなる人はいるだろう
なにかしらの悪意を感じる
パターンファイルって共通なのかって反応の仕方だな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 22:48:50.29ID:n5PzDJiA0 CCleanerが起動しなくなった
バグか?
バグか?
2020/04/07(火) 22:56:35.27ID:R90I/T+z0
ちゃんと5.35使ってんのか? あん?
2020/04/08(水) 01:40:52.39ID:S39U3Zlb0
中国ウィルスに感染したんじゃね?
2020/04/08(水) 09:02:08.88ID:ZY/Mb1Ln0
CCleaner Browserってなんやねん?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:14:06.40ID:n/5AIQPd0 >>947 DLしてインストールしてみたらChromeにセキュリティ&プライバシー センター
っつー8つばかりの機能を足したのが降りてくる。
Chromeと間違ったのかと二度見したよ。
デフォルトブラウザしろと煩いのでその辺は放置。
っつー8つばかりの機能を足したのが降りてくる。
Chromeと間違ったのかと二度見したよ。
デフォルトブラウザしろと煩いのでその辺は放置。
2020/04/09(木) 06:24:05.73ID:Mtw7E4qZ0
冒険者、乙!
2020/04/09(木) 12:50:51.39ID:i92AgODk0
>>948
chrome系なら、--no-default-browser-check をつけて起動
chrome系なら、--no-default-browser-check をつけて起動
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 18:00:27.31ID:hea6LnLA0 アップデートしたら起動しなくなった…
再インストールしてもウンとも言わない
なんでやねん?
再インストールしてもウンとも言わない
なんでやねん?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 22:43:21.01ID:H3myNbCs0 俺も最新にしたら起動しなくなったわ
ダメだなこりゃ
ダメだなこりゃ
2020/04/09(木) 23:09:37.66ID:l7GGisrF0
じゃあ、俺も
2020/04/09(木) 23:44:23.02ID:WOIBMFiC0
オレもオレも
2020/04/10(金) 04:10:17.89ID:ukha3bHG0
対応OS:
Windows 7/8.1/10, Mac OS X 10.8/10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14, Android
バージョン:
5.65.7632(2020/03/24)
Windows 7/8.1/10, Mac OS X 10.8/10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14, Android
バージョン:
5.65.7632(2020/03/24)
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 07:44:30.21ID:E73yjovP0 お間抜けをヨロシク CCleaner
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 14:02:16.54ID:1UPqLpHb0 【社会】内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」…入社前に自殺 パナソニック子会社で人事課長がパワハラ ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586490319/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586490319/
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 08:44:23.05ID:Vy5pVTog0 同じく最新版にしたら起動しなくなった
2020/04/11(土) 10:47:29.72ID:5AmiPV7m0
最新版で起動していない方は通信遮断を解除してください。
初回起動時に遮断している場合起動しない場合があります。
宜しくお願い致します(社員)
初回起動時に遮断している場合起動しない場合があります。
宜しくお願い致します(社員)
2020/04/11(土) 11:00:44.53ID:ngcpq6MH0
起動しなくなったとか言ってる池沼共は通信遮断してたのかw
自業自得じゃねーかw
自業自得じゃねーかw
2020/04/11(土) 11:11:43.40ID:CfJiza9Q0
通信遮断してるけど普通に起動しなくなったことなんてないよ
2020/04/11(土) 11:13:30.69ID:CPOUIGxn0
2020/04/11(土) 13:29:38.27ID:pY1eIUAN0
送信だけ遮断でおk
2020/04/12(日) 12:06:27.66ID:omNFfq3e0
どうやって通信遮断すればいいのかわからない
2020/04/14(火) 15:37:56.50ID:6zZob08f0
さすがに?
2020/04/14(火) 16:08:00.99ID:uNwMuVYc0
おいどんはファイアウォールというソフトを使って遮断したですたい
2020/04/14(火) 21:37:38.86ID:k7vj4lvC0
もう新スレは無しでもいいよね
2020/04/14(火) 23:00:03.61ID:J2qONaoP0
遮断してると思いこんでるだけw
CCは余裕ですり抜けてるからw
CCは余裕ですり抜けてるからw
2020/04/15(水) 07:26:32.10ID:+SwOER6E0
〜 画像でわかる 〜
ファイアウォールの具体的な設定方法のすべて
https://japan.norton.com/firewall-setting-653
ファイアウォールの具体的な設定方法のすべて
https://japan.norton.com/firewall-setting-653
2020/04/15(水) 08:05:29.20ID:PsMUpKpD0
FWですべての通信がブロック出来ます
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
煽って楽しんでいる人は無視しましょう
というわけで最新版を使うことを推奨します
良ければ有料版も試して下さい(社員)
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 11:34:06.97ID:GWxS7XJJ0 お間抜けホイホイ CCleaner
2020/04/15(水) 15:21:13.96ID:TSRUYVmj0
>>970
社員が「通信をブロックして最新版を使ってください」なんて言うわけないじゃん。
もし言うとしたら、「通信はブロックしないでも安全なので、最新版を使ってください」だろ。
事実、今のCCleanerは心配しなくてももう安全だよ。
社員が「通信をブロックして最新版を使ってください」なんて言うわけないじゃん。
もし言うとしたら、「通信はブロックしないでも安全なので、最新版を使ってください」だろ。
事実、今のCCleanerは心配しなくてももう安全だよ。
2020/04/15(水) 15:31:13.35ID:sZeNR91S0
そんな質の悪い釣り相手にするなよ
2020/04/15(水) 15:42:07.65ID:7QsbLseZ0
ワイヤーシャークで通信を解析するしかないようですね・・・
2020/04/15(水) 16:48:30.67ID:jGuXbGOr0
PPEE (puppy)でccleaner.exeを解析すると埋め込まれたURLが分かる
DLL Export Viewerで埋め込まれた関数が分かるが5.64以降on_avast_dll_unloadが見当らない
DLL Export Viewerで埋め込まれた関数が分かるが5.64以降on_avast_dll_unloadが見当らない
2020/04/15(水) 16:57:17.48ID:lhSyV1Mw0
出た 出た 出たあああああああああああああああああああああああ
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FW使ってる俺様は偉いいいいいいいいいいいいいい賢いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 宣言ンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんン
聞かれてもないのに ファイアーウオールでブロック宣言んんんんんんん FWで完全にいいいいいいい ファイアーウオール信者ぁああ
FW=完全ぅんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアーウオールのブロックは完全ンんンんンんン
FWで安全んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアウオルは万能ぅうううううううううううううう キチガイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FWのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 安全神話ぁあああああああああああああああああああああああああキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FW使ってる俺様は偉いいいいいいいいいいいいいい賢いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 宣言ンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんンんン
聞かれてもないのに ファイアーウオールでブロック宣言んんんんんんん FWで完全にいいいいいいい ファイアーウオール信者ぁああ
FW=完全ぅんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアーウオールのブロックは完全ンんンんンんン
FWで安全んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn ファイアウオルは万能ぅうううううううううううううう キチガイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
FWで 完全 完璧 ブロック= 安心安全 FWで 絶対ブロック= なので安心安全 が 絶対
FWのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 安全神話ぁあああああああああああああああああああああああああキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2020/04/15(水) 18:31:12.41ID:13Sj7wGD0
Win10のふぁいやーおーるでシャットアウトすべき
シークリーナーの通信はどれだい社員
?
シークリーナーの通信はどれだい社員
?
2020/04/15(水) 19:22:10.44ID:cJCttEym0
通信ブロックして最新版
たったこれだけのことがなぜできないのか
たったこれだけのことがなぜできないのか
979948
2020/04/15(水) 23:48:36.47ID:FZFCRyUT0 CCleaner Browserを暫く使ってみてるがセキュリティ&プライバシー センターが
付いたせいか適度な重さとメリハリが付いて使いやすい。
Chromeのチャカチャカしたペラペラ感がニガテだったんだよなー。
付いたせいか適度な重さとメリハリが付いて使いやすい。
Chromeのチャカチャカしたペラペラ感がニガテだったんだよなー。
2020/04/17(金) 14:26:53.43ID:alNS2rPs0
2020/04/17(金) 14:34:42.04ID:ekJcyIbu0
安全なわけないだろ
情報が欲しいから無料なんだ
情報が欲しいから無料なんだ
2020/04/17(金) 15:36:13.68ID:LJRMJ03u0
Chromeより安全
2020/04/19(日) 09:35:47.74ID:Tgy+Td9X0
レジストリのクリーニング ユーティリティを使用するためのマイクロソフトのサポート ポリシー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2563254/microsoft-support-policy-for-the-use-of-registry-cleaning-utilities
マイクロソフトは、レジストリ クリーナーの使用をサポートしていません。インターネット上で無料で利用可能ないくつかのプログラムには、スパイウェア、アドウェア、またはウイルスが含まれます。
レジストリ クリーニング ユーティリティをインストールする場合は、必ず製品を研究し、信頼できる発行元からのプログラムのみをダウンロードして、インストールします。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2563254/microsoft-support-policy-for-the-use-of-registry-cleaning-utilities
マイクロソフトは、レジストリ クリーナーの使用をサポートしていません。インターネット上で無料で利用可能ないくつかのプログラムには、スパイウェア、アドウェア、またはウイルスが含まれます。
レジストリ クリーニング ユーティリティをインストールする場合は、必ず製品を研究し、信頼できる発行元からのプログラムのみをダウンロードして、インストールします。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:14:47.10ID:jZSBkqbj0 お間抜けキラー CCleaner
2020/04/20(月) 14:42:26.84ID:yJjWc2EX0
BleachBit 4.0.0 | BleachBit
https://www.bleachbit.org/news/bleachbit-400
https://www.bleachbit.org/news/bleachbit-400
2020/04/20(月) 19:18:26.59ID:4/xlkWjT0
Winapp2-master [9337c8] (2020/04/20) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406
・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406
2020/04/20(月) 23:22:44.87ID:yNxE53K10
2020/04/20(月) 23:38:08.64ID:eydPilz90
それレジストリと関係あるか?
2020/04/21(火) 23:59:53.61ID:OBxDrOr30
糞!最大35日のばせる糞窓アップデートを設定すんの忘れててアップデートしちまった・・・・
案の定 悪いことが起きた!!
CCleanerが起動しねー マジ糞だな窓アップデートは!
互換性アシスタントで起動すらさせない しかも設定で起動できるようにもならない!!窓アップデートの前に戻すしかないとかマジ糞過ぎる!
このスレだと実行ファイルのリネームで起動できるということで確かに起動はする おそらく名前で判断してるだけということなんだろう
CCleane.exe CCleane64.exeは起動しない そしてCCleaner6.exe CCleaner4.exe でも起動しない CCleaner00064.exe CCleanerkkk.exe 文字数追加も不可
それ以外のCCleane.exe とか文字数減らしでは起動するが とにかく糞
案の定 悪いことが起きた!!
CCleanerが起動しねー マジ糞だな窓アップデートは!
互換性アシスタントで起動すらさせない しかも設定で起動できるようにもならない!!窓アップデートの前に戻すしかないとかマジ糞過ぎる!
このスレだと実行ファイルのリネームで起動できるということで確かに起動はする おそらく名前で判断してるだけということなんだろう
CCleane.exe CCleane64.exeは起動しない そしてCCleaner6.exe CCleaner4.exe でも起動しない CCleaner00064.exe CCleanerkkk.exe 文字数追加も不可
それ以外のCCleane.exe とか文字数減らしでは起動するが とにかく糞
2020/04/22(水) 00:20:57.69ID:GBX/2XH80
お前みたいなアホは Unko.exe でも使っとけw
2020/04/22(水) 07:37:35.68ID:YTUYtZMJ0
不要ソフトを使い
不要なトラブルで時間を無駄にする
各種、オマヌケ
不要なトラブルで時間を無駄にする
各種、オマヌケ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 10:06:37.92ID:e5vBKzm30 ポータブルアップス版を使い最新版でも何も問題なし
2020/04/22(水) 12:23:56.45ID:uG1BvpNN0
Winapp2-master [4203125] (2020/04/21) https://github.com/MoscaDotTo/Winapp2/archive/master.zip
・winapp2ool v1.3.0.0 ・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406
・winapp2ool v1.3.0.0 ・Winapp2.ini v200420 ・Winapp3.ini v200406
2020/04/22(水) 20:16:48.39ID:eh0W4vYJ0
2020/04/22(水) 21:15:22.33ID:TtO3kdu/0
ワッチョイ付けたのか
2020/04/22(水) 21:22:45.68ID:Fpe32t3V0
荒れてたからなぁ
いい判断なんじゃない
いい判断なんじゃない
2020/04/22(水) 21:27:11.41ID:ohR/DbuX0
終わったな。これで過疎ってその間にCCは調子こいてステルス通信でじゃんじゃん吸い上げてフヒヒ
そしたらLANケーブル引っこ抜き♪
そしたらLANケーブル引っこ抜き♪
2020/04/22(水) 21:46:17.40ID:uG1BvpNN0
2020/04/22(水) 23:58:53.46ID:eNBp/VGA0
Slot
🎰😜🍜
🌸👻😜
💰💣🍜
(LA: 2.93, 2.78, 2.87)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 23:58:56.65ID:eNBp/VGA0Status ♦A ♥10 HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.93, 2.78, 2.87(931.558594) Proc. [0.120788 sec.]
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 10時間 17分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 10時間 17分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 巨専】
- はません ★2
- (´・ω・`)発作が苦しいお
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- 千晴なんだけどYouTubeとかで活動するハンドルネーム考えてくれ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【📦】今年最後の夢の祭典「Amazonブラックフライデー」ついに開幕!!!
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
