Windows版Jane Style質問スレ66

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/16(金) 01:45:09.31ID:DxFTkQZ10
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/
2019/12/31(火) 18:43:58.69ID:r8LrQC7G0
>>835
「最新版」はアテにならんのでバージョンナンバー聞くのは極普通でしょう。
2019/12/31(火) 18:51:09.65ID:G94aep3a0
最新版とかホザいてるガイジはスルーが鉄則
2019/12/31(火) 18:54:45.54ID:CU5e0kbF0
4.00です。
ウインドウズのテーマカラーを変更したり、なんだかんだすると
スクリーンショットのところが点滅したりするのでOSに異常?
スクショの所から下は何も問題ないのに。」
2019/12/31(火) 19:29:46.77ID:u7T2UN6n0
>>838
他のアプリがwin7→win10でメニューバー、ツールバーの色がどうなってるか確認してる?

>>836,837
会社で書類・図面・仕様書等を扱わない人はバージョン番号が大事だということが理解できないのと、テンプレを一切見ないで書き込むうことなんでしょうね
(俺が前にいた会社で仕様書の電子ファイル名に最新版ってバージョンを書いて更新し続けた馬鹿がいたために、委託先に誤情報が伝わって数百万円の損失を出した事があったわ) 紅白でaikoが歌い出したのにこんなの書いてる俺って・・・
2019/12/31(火) 20:15:15.16ID:X7OAy+d90
紅白のディズニー推しはまだゆるせるが
コントめいた寒いやりとりがキツイ
2020/01/04(土) 20:29:30.38ID:nR5VHTyw0
一つのレスに「↑」と「↓」両方が含まれているレスをNGする方法ないでしょうか?
2020/01/04(土) 23:51:37.80ID:n8aQgu1M0
https://i.imgur.com/zSYdpR9.png

メモ欄を表示するとこのように狭い状態になってしまうのですが
この高さはどこに保存されてるのでしょうか
一度広げても再起動するとまた狭くなってしまいます
2020/01/05(日) 04:58:48.89ID:/8/izywZ0
インターフェースウインドウの他の部位と同様Jane2ch.iniだけど
メモ欄だけレジュームしないつうのは変だね
まれにJane2ch.iniが壊れてファイル更新されないか読み込みエラーなることあるみたいだし
Jane2ch.iniを待避、設定初期化させ検証を
2020/01/05(日) 05:29:51.38ID:Lww1fQAm0
Jane Style 4.0.0.5 Windows 10 x64 1903を使っています。

フォントをMaruGoAA-SR2に変更したのですが、行間がつまっていて少しみづらいです。
スレ欄やレス欄の行間を広くするには、どのようにすればいいでしょうか?
2020/01/05(日) 05:32:27.89ID:gtYXo4/T0
言われたとおりにiniを余所へ移して起動しましたが
デザインなどまっさらに戻ったもののメモ欄のサイズは細いままでした
以前はこうじゃなかったと思うのですが、いつごろダメになったのかははっきりしません
2020/01/05(日) 05:50:35.40ID:rTYUknBg0
>>844
「文字ピッチ」ではなく「行間」なん?
変更不可能な気がするんで、文字のサイズを小さくして
行間にぴっちり収まるようにするしかないんじゃね
2020/01/05(日) 05:57:03.35ID:Lww1fQAm0
>>846
ありがとうございます。
そうです、行間です。

言われてみれば、文字ピッチも広くしたいですね。
文字ピッチはどのように変更するのでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 06:14:47.01ID:a1ahNMEH0
JaneStyle Version 4.0.0をWindows 10 x64で使ってます

スレ欄項目から板のソートをレスにしたのですが、これを降順にすることはできますか?
毎回スレ一覧を更新した後「レス」タブをクリックして降順にしています
2020/01/05(日) 07:47:17.92ID:rTYUknBg0
>>844
試しに自分もスレ覧を「MaruGoAA-SR2」というフォントに換えてみたけど
行間が詰まりすぎていて見にくいな

文字のポイント数はそのままでほかにもいろいろフォントを試してみたが、
どうもフォントごとに行ピッチが設定されているようで
同じ範囲内でも表示できる行数がバラバラだった。↓
https://download1.getuploader.com/g/Cashmere/3359/20200105_074051.jpg

可読性を取るんなら、「MaruGoAA-SR2」を捨てて、行ピッチの緩やかなフォントを選んだらいいんじゃねーの
個人的にはスレ覧には「かんじゅくゴシック」というフリーフォントが
見やすさとしゃれたデザイン性を両立していて好きだが
2020/01/05(日) 07:51:29.34ID:rTYUknBg0
>>847
文字ピッチもフォントごとに設定されているようなんで、
文字ピッチの広いフォント(等幅フォントなど)を選べばいいのでは?

逆に文字ピッチを詰めたいならメイリオよりメイリオPといった
プロポーショナルフォント (文字ピッチを縮めたもの)や、
游ゴシックより游ゴシックUIといった、
文字そのものの幅を縮めたフォントなどに変更したらいい

さらに詳しく行ピッチや文字ピッチを設定したんなら
フォントそのものを改造するソフトがあるんでそれを使ってカスタマイズするほかないな
2020/01/05(日) 09:21:11.24ID:Lww1fQAm0
>>849-850
ありがとうございます。
かんじゅくゴシックを試してみます。
2020/01/05(日) 10:33:12.79ID:N7VmVzMh0
Jane Style ver4.00を使っています
スレ内のurlをポイントして右クリックメニューでaguseのチェックをしたいのですが、
設定→機能→コマンドの項目で実行するコマンド に
https://www.aguse.jp/?m=w&;url=$TEXT$LINK
と入力して追加して使ってもまったく反応しません
何か他に設定やファイルが必要なのでしょうか?
2020/01/05(日) 10:44:35.94ID:Z9RZ6hZj0
>>852
コマンドはhttpじゃないと動作しない(httpsではダメ)
2020/01/05(日) 10:48:27.41ID:CcSgsqNV0
>>852
C:\WINDOWS\System32\WScript.exe "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$LINK" "" "https://www.aguse.jp/?url=$0"; "" "POST"
https://web.archive.org/web/20190222011052/http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/SearchEx.zip
2020/01/05(日) 10:59:08.90ID:N7VmVzMh0
>>853
httpでも反応しませんでした
XenoからStyleに乗り換えしたのですがXenoのコマンドでは>>852のurlでhttpsやhttpでも検索できていました

>>854
SearchExは持っていてScriptフォルダに入れてあります
コマンド入れてみてもやっぱり反応しませんでした
2020/01/05(日) 11:42:08.05ID:CcSgsqNV0
>>855
XenoもStyleも同じコマンドを入れてるけど問題なく動作した
>>853http://もOKだった
前にあった事だけど、Styleのブラウザのパスを明示的に指定するとコマンド動作がうまくいった事がある
2020/01/05(日) 12:09:27.10ID:N7VmVzMh0
>>856
> 前にあった事だけど、Styleのブラウザのパスを明示的に指定するとコマンド動作がうまくいった事がある

このレスでもしかしたら・・・と思ってchromeを指定したら検索できました
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" https://www.aguse.jp/?m=w&;url=$TEXT$LINK

なぜ自分のStyle環境ではhttp〜が動作しないのかいまだに分かりませんが
検索できるようになったので考えないようにします。ともあれありがとうございました!
2020/01/05(日) 12:58:40.60ID:h87z0zfO0
レスアイコンの←の次スレ候補検索をクリックしたときに
次スレ検索画面をスレ表示スペースに表示するにはどうすればおk?
2020/01/05(日) 16:43:47.72ID:/8/izywZ0
2ペインにし (表示−2⇔3ペイン切替/メインツールバー左3/レス表示ペイン右隅の≫)
右側切り替え (表示−右側切替/メインツールバー左5)
2020/01/08(水) 00:49:43.69ID:Qb5An1XJ0
運 命 の 日

このワードがNGワードに入れてもすり抜けて来るんだけど、
どうやったら消せますか?
2020/01/08(水) 09:51:12.69ID:G19dRW310
画像を開こうとすると
Binary Data
decode error
って出ます
これって何かのプラグインが必要ですか
2020/01/08(水) 13:27:06.55ID:SgnNYf+d0
>>861
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/782


画像といえば↑これ見てね
2020/01/08(水) 16:36:35.66ID:izKegbvR0
>>861
ファイルサイズの指定で大きくしてやれば表示されるのも多くなると思うよ。
それが出たら、右クリックでブラウザで開くするととんでもないでかいつい保存したくなる画像が多いもんな
2020/01/08(水) 20:19:43.86ID:x07ZrfMT0
>>860
文字参照か数値参照を使ってるんじゃないの
レス番クリック→NGItemに追加→datからNGWordに追加 で確認してみて
2020/01/08(水) 21:31:28.77ID:Qb5An1XJ0
>>864
出来ました、感謝!
2020/01/08(水) 22:26:58.46ID:Y+J33gEc0
タイトルバーを消す事は出来ますか?
もしくはタイトルバーの色を変更出来ますか?
2020/01/08(水) 22:28:48.99ID:M2j4H4Ow0
出来ない
2020/01/08(水) 22:31:12.95ID:Y+J33gEc0
ありがとうございます
2020/01/11(土) 19:04:28.56ID:HfqL8GUW0
>>862
>>863
ありがとうございます
殆どの画像を見れるようになりました
2020/01/12(日) 16:10:23.04ID:9l/BmVxT0
最近windows10でマルチディスプレイにしました
でサブモニターの方でjane使いたいんですが
タスクバーボタンの表示先を「開かれているウィンドウのタスクバー」にしてサブでモニターjane開いても
タスクバーのjaneアイコンがメインモニターから移動しません
開いているモニターでアイコン表示する方法はありますか?
2020/01/13(月) 00:13:28.74ID:P4Dx9EQs0
次スレを立てるのにいつも手動でやってるのですがちんくるみたいに楽に立てる方法ありませんか?
2020/01/13(月) 00:13:43.20ID:P4Dx9EQs0
次スレを立てるのにいつも手動でやってるのですがちんくるみたいに楽に立てる方法ありませんか?
2020/01/13(月) 00:13:52.19ID:R/gvXc5S0
またjaneで書き込めなくなった?
2020/01/13(月) 00:14:03.41ID:P4Dx9EQs0
次スレを立てるのにいつも手動でやってるのですがちんくるみたいに楽に立てる方法ありませんか?
2020/01/13(月) 00:34:08.81ID:DFRqPfsa0
あるスレに書き込みしようとしたら妙に動作が重くて
「書き込みに失敗しました」と出て書き込みされず
ずっとこのままだったら困るな〜と思ってたところ
15分くらい後に新着チェックしたら書き込まれてました
これは板(鯖)のほうに問題があって時差?が起きたって事でしょうか?
2020/01/13(月) 00:35:30.72ID:P4Dx9EQs0
重くて連投してしまってすいません
2020/01/13(月) 07:34:15.74ID:1P8QRbgp0
光ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:13:07.02ID:zTICQsba0
意外とお金、戻ってくるみたいだよ…
2020/01/13(月) 14:24:47.56ID:DADIBr/80
IDに発言数を表示、発言数が多いIDには着色となってるんですが、発言数も未表示、色がついてない
他にいじる箇所ってあります?
2020/01/13(月) 14:31:12.77ID:fxGxP+Pl0
>>879
ツール→設定→機能→スレッドのとこね
2020/01/13(月) 14:42:23.84ID:DADIBr/80
>>880
ありがとうございます。
そこなんですが、チェックが入って色も設定しているのに機能してなくて…
Windows10です。
2020/01/13(月) 15:03:34.22ID:tuwJpfAA0
>>881
おそらく設定内容に不備 こういう風にキャプを貼って
http://iup.2ch-library.com/i/i2039830-1578895310.png
2020/01/13(月) 15:07:21.55ID:obJnavdx0
発言数が出ないのって古い端末表示入れてるとなるんじゃなかったっけ
2020/01/13(月) 16:53:02.41ID:DADIBr/80
>>882-883
ありがとうございます。
アップするために自分の設定をキャプして、>882さんのと比べてみたところ
「IDポップアップを使用する」にチェックを入れたらできました。
2020/01/14(火) 17:49:03.87ID:7nSqg2lq0
開く度に小さくなってしまいます
毎回使いやすい大きさに広げているのですが、大きさを固定することはできますか?
2020/01/14(火) 17:57:10.53ID:YuvxnNFb0
>>885
わいのちんぽも同じ症状や
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:52:34.75ID:E8I0QZH80
win7のパソコンからwin10のパソコンにjaneのファイルそのまま移したんだけど
パスが見つかりませんでしたって出て浪人が使えなくなっています
同じアカウントで登録してる5chmataのほうは普通に使えてるのでjane側に問題があると思うんだけど
どうしたらいいの?user登録しなおしても無理だった
バージョンは4.00
2020/01/14(火) 19:53:33.80ID:E8I0QZH80
いまブラウザ(firefox)からも書き込んでみたけどブラウザからも反映されなかった
おかしいのはブラウザのほうかもしれない
浪人ページにログインはできてるんだけど
2020/01/15(水) 09:38:02.41ID:0blsiMu/0
浪人スレで聞くべき案件
2020/01/15(水) 21:09:36.53ID:qEk/riu/0
拡張NGのNGIDとNGWordの項目はORの関係ぽいですが
両方が合致してNGとはできないですか?
2020/01/15(水) 21:35:09.84ID:H/YylxHN0
普通にできる
2020/01/15(水) 22:27:23.75ID:luyKylND0
必死チェッカ出せるコマンドありますか?
2020/01/15(水) 22:40:59.64ID:u1IfAQTr0
ある
2020/01/15(水) 23:52:15.78ID:/jm9R8cg0
>>892
hissi.org で ID 検索するコマンドを Jane Style に追加した
https://saitamanodoruji.hatenadiary.org/entry/20110918/1316335029

JaneView用ツールまとめ@wiki
https://w.atwiki.jp/jane_js/pages/46.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今って、searchex.wsf を入手できなくなってるのかな↓

http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
でsearchex.wsfを落としてJane2ch.exeと同じフォルダに置く
2020/01/16(木) 01:58:43.70ID:VzFXlZfD0
あるスレ(ここと同じegg鯖)に書き込もうとしたら
「余所でやってください」と出て書き込みできなかったんですが
書き込みできない時の早見表では「余所で〜」がどういう状態なのかわかりませんでした
この規制?は時間で解除されるんでしょうか?
2020/01/16(木) 05:53:24.39ID:iVhBouin0
>>895
JANEに関係ないじゃん
2020/01/16(木) 21:29:52.18ID:/KNPeA6j0
すみません>>885これわかりませんか?
2020/01/16(木) 21:49:21.12ID:wHGWg42L0
>>897
JaneStyleウィンドウのことか?なら-n起動オプションを試せ
2020/01/16(木) 22:42:56.35ID:Jni5R26R0
>>885
Jane2ch.exe の ショートカットをデスクトップでもどこでもいいので作る

Jane2ch.exe - ショートカットを右クリック

プロパティをクリック

実行時の大きさって項目で最大化を選ぶ

適用クリック

俺はこれで直った
2020/01/16(木) 23:35:39.80ID:V7eyij0T0
>>894
searchex.wsf入手できませんでした
2020/01/17(金) 00:02:18.44ID:YLkJW5I20
>>900
ダウンロード先がこれじゃ仕方ないね↓
 『2019年3月31日をもちましてYahoo!ジオシティーズのサービス提供を終了いたしました』

ファイル名(searchex.wsf)でググっても出てこないし、
出てきた作者名でググっても出てこない…
誰かがアップロードしてくれるのを待つほかないだろうねぇ

と思ったが、アップロードしてみた(あまりやったことないのでよく分からんが)
とりあえず7日間保持されるようだ

https://firestorage.jp/download/c795e33ec4327dddc6c82899d38ec8301bdd0c50
パスは「jane」
2020/01/17(金) 00:08:00.83ID:5qyZ+X5z0
>>900
>>854
2020/01/18(土) 21:27:43.98ID:IDC0hM/m0
>>4の画像15の書き込み、プレビュー、SETTING.TXT、結果の欄を消すにはどこで設定すればいいのでしょうか?
2020/01/18(土) 22:00:11.66ID:wbgex03z0
>>903
表示→タブ→メモ欄タブのチェックを外す
2020/01/19(日) 11:40:48.95ID:Ky4aI/tY0
>>901
ありがとう!
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 21:56:53.31ID:u4vJOrAu0
ブラウザのクロームからは書き込めるんだけど、janeからはエラーが出て書き込めない。
2020/01/19(日) 22:46:13.35ID:n6ApFq5q0
な、age厨だろ
2020/01/20(月) 01:10:49.85ID:Q5F+/mbZ0
>>906
IPアドレスを変えてみる

さらに、Jane2ch.iniの[TEST]項で「WrtCookie=(略);yuki=akari」の後ろに
IPアドレスや「;TAKO=ODORI」があれば、ツール>Cookieを削除
2020/01/20(月) 10:30:19.24ID:LS0smQSQ0
https://i.imgur.com/HbxmcPb.jpg
これが「Binary Data」とだけ表示されて画像が表示されないのですが、
どういう設定にすれば画像を表示できますか?
910>>909
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:39.40ID:LS0smQSQ0
Jane Style 4.0.0 (4.0.0.5)
Windows 10

BMPPlugIn.spi
ifjpeg.spi
IFJPEGX.SPI
導入済み
2020/01/20(月) 10:38:48.41ID:Itkrp4rG0
>>909
>>338
912>>909
垢版 |
2020/01/20(月) 11:31:36.34ID:LS0smQSQ0
>>911
ありがとうございました。
2020/01/20(月) 13:35:32.16ID:hfAjts0x0
お絵描き機能の画像サムネを出すにはどうすればいいですか
http://o.5ch.net/○○〇.png
2020/01/20(月) 16:53:16.93ID:WC/xk89E0
>>908
先生!書けました!!
有難うございます!!

janeのクッキー削除ってやってなかったんですが、
結構頻繁にやっても問題ないですか?
 ブラウザのクロームの方は、週に1回くらいクッキー削除してます。
2020/01/25(土) 01:59:47.90ID:/KHKYDKj0
パソコン買い換えたりリカバリしたりする度に忘れてしまう
板タブってどこを弄れば文字数変えられますか?
2020/01/25(土) 02:01:37.83ID:/KHKYDKj0
すみません、スレ覧タブってのが板タブのことだったのですね
解決できたので>>915は取り消します
2020/01/28(火) 19:14:37.59ID:fjNreFiU0
今表示させている板の表示を更新するには、板一覧等からその板をクリックするしかないのでしょうか?
面倒でしょうがないんですが。どうして更新ボタンとかないんだろう
2020/01/28(火) 19:37:49.25ID:fxGuzeyM0
無いなら非表示にしてるんじゃないの
2020/01/28(火) 20:02:37.53ID:fjNreFiU0
>>918
謎が解けました
表示→更新ですね
ありがとうございます
2020/01/28(火) 22:34:22.74ID:hMpHED/F0
メインツールバーに更新アイコンがあるだろ
2020/01/28(火) 22:49:48.56ID:fjNreFiU0
>>920
ありました
すみません
2020/01/29(水) 15:45:30.01ID:RS3JCAZK0
NGExでワッチョイに32-と39-の付いているレスをあぼんしたいのですが
NGNameはどうやって区切って登録したら良いのでしょうか?
別々に登録しないと駄目ですか?
2020/01/29(水) 16:41:57.47ID:jHe3fAT20
ワッチョイ ..3[29]-
2020/01/30(木) 16:06:04.33ID:PthbHACo0
新着までスクロールはありますがkeyconfいじって逆に1にスクロールすることはできますか?
2020/01/30(木) 16:15:39.00ID:IWACIWOs0
1に行くだけなら1押せばええんとちゃうか?
2020/01/30(木) 16:26:34.15ID:siWFmy3x0
Homeキーをマウスに割り当てればマウスジャスチャーでも1に飛べるよ
2020/01/30(木) 17:27:58.62ID:IQlCUHXW0
https://imgur.com/a/AumL6mM
これってJaneStyleで見られる?
2020/01/30(木) 17:33:07.81ID:7/O4fart0
エラー
2020/01/30(木) 17:41:25.50ID:siWFmy3x0
>>927
Sign in required
2020/01/30(木) 17:46:02.53ID:PthbHACo0
>>926
homeキーで上戻れるのか
ありがとうございます!
2020/01/30(木) 17:47:21.59ID:gpQzU4sg0
>>927
成人画像だからログインしろって出る
スマホmateではサムネ見れるけど
2020/01/30(木) 20:56:27.39ID:lGxxEBeS0
>>927
こちらは別にログイン要求もなく普通に見えてる
Xenoでも同じ
https://i.imgur.com/QXGkr7f.png
2020/01/30(木) 21:08:42.49ID:nyQxm2C80
>>932
それはエロ登録してるから見えるのでは?
2020/01/30(木) 21:52:27.55ID:siWFmy3x0
metaタグ(og:image)には入ってるのでそっちを見るようにすれば見えるだろう
2020/01/30(木) 22:02:02.19ID:lGxxEBeS0
>>933
登録してない
ImageViewURLReplace.datの違いじゃないか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況