Windows版Jane Style質問スレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/16(金) 01:45:09.31ID:DxFTkQZ10
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/
2019/09/02(月) 18:42:58.42ID:8/JWd2PV0
>>152
単に荒らしを規制しているだけで、荒らしがStyle4.0を使ってたとかだよ
5chは別にStyleを特別扱いしているわけじゃないから
想像するに、最近ソフトウェア板を荒らしまくってるスクリプト荒らしがこのUAを使ってたんじゃなかろうか
荒らしも別のUAに変更しただろうからまた別のUAが規制対象に追加されるだろう
2019/09/02(月) 18:59:09.88ID:EKOrHtuV0
そうなんだ
数ヶ月前にも(忍法帖をリセットしたら解決する)問題があったから
てっきりそういった動きがあるのかと思ってた
2019/09/03(火) 05:57:11.38ID:8G4wwoGx0
2■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/04(水) 09:54:43.13ID:QgyX5ZYy0
検索窓と虫眼鏡はいいのですが、その横にあるAmazonと5chのアイコンが邪魔なので表示なしに出来ませんか??
2019/09/04(水) 12:42:15.43ID:godDxgKU0
レス抽出すると結構な確率でフリーズして再起動しなきゃいけない羽目になるんですけど
何か対策ないでしょうか?
2019/09/04(水) 13:40:27.62ID:tnpaMx/n0
>>157
おま環
2019/09/04(水) 14:27:38.77ID:Ssa6i+9u0
フリーズだと思ったらHDDにアクセスしていただけだったとか?
もしくはアプリケーションが停止しただけだとか。
本当にOSがフリーズするならHDDが寿命とか?
2019/09/04(水) 20:43:42.93ID:sDfvhq4/0
ID消しをあぼ〜んにしてるですけど
http://pd.kzho.net/1567597274688.jpg
最近、それを通過して表示されるのがあるんですけど、原因わかります?
2019/09/04(水) 21:00:38.05ID:thmyMK9q0
今日の昼頃、アニメ板が入ってるサーバ(rosie)で大量のスレ落ち&巻き戻し(?)が発生したんだけど
 詳しくはこちら↓
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564033113/2-5
 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/349-356

つまり、rosieサーバのトラブルで2日前のデータに置き換えられたため
今、Janeで開いているスレのほとんどが、このような状態です↓

 Janeで表示中のスレのレス数 > サーバの元データのレス数

で、それらのスレをJaneで更新しても、以下のメッセージが出るだけです
 ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found

スレを「再読み込み」すれば今の元データに置き換えられると思いますが、
今のデータは保持しておきたいように思ってます。
(2日前というより、殆どのスレがレス数1に置き換わってる)

この場合、どうすれば今のデータを保持したままで、新しい(というか巻き戻った)スレに書き込みできるでしょうか、
もし、何かできることがあるようでしたらアドバイスを頂ければと思います
2019/09/04(水) 21:08:11.62ID:bjmI2ZCR0
>>161
トラブッてて1しか無いスレに書いたらレス番2になっちゃうけど?
2019/09/04(水) 21:30:52.93ID:6nOpU3BT0
>>157
タスクマネージャーを起動してパフォーマンスタブを選択して、どうですかね?
その時のCPU使用率、メモリ使用率、すべてのディスク使用状態が分かるはずですが
2019/09/04(水) 22:29:03.03ID:thmyMK9q0
>>161 追記
とりあえず、今現在、サーバで保持されているスレは全て別フォルダにコピーしてバックアップしました
で、順次、スレを再読み込みしてJaneで書き込めるようにしようかと思います。

ところで、バックアップしたスレを同じJaneで読む方法ってありますかね?

スレのID番号?(1567〜の時間を表す文字列)がダブルから、
頭に「BK」を付けるなどファイル名を変える必要があると思いますが
ファイル名変更したファイルをアニメフォルダに置いただけではJaneで読めないですよね(たぶん)

何かやりようがあるようでしたらアドバイスを頂けたら幸いです
2019/09/04(水) 23:41:12.33ID:K29KMxnY0
>>164
スレ10にBKつけて同じ板同居でもいいが、スレタイにもBKつけないとまぎらわしい
.idxの中身書き換えの必要 ファイラとテキストエディタで簡単確実にやれるならこれでもいい
アニメ板BKみたいな新規板を作って、datファイルまるっと置けばリネームせずすむ
この場合jane2ch.brdをいじる .idx .abnのリネームも不要で生かせる
既存板でもスレ10がダブらなければそこに放り込んでもいい
設定−その他2−高速Mergeチェック しているならlogs内BoardDB.dbを削除で放り込みログ見える
BoardDB.db削除作業が面倒なので、構築中は高速Merge無効にするのがいい
2019/09/05(木) 00:02:48.79ID:/g6AMnv00
>>165
> アニメ板BKみたいな新規板を作って、datファイルまるっと置けばリネームせずすむ
> この場合jane2ch.brdをいじる .idx .abnのリネームも不要で生かせる

こういうやり方があったんですね。 ちょっと試してみようと思います
どうもありがとうございました
2019/09/05(木) 19:29:15.59ID:29XKdS3S0
書き込むときの窓を、「右端で折り返す」ことはできませんか。
文の途中で改行すると、表示が変になります。
かと言って、レスウィンド(書き込み窓)で、改行しないでずーっと書き込んでいくと、それまで書いてきた文が見えなくなっていく(スクロールしていってしまう)ので、困っています。
2019/09/05(木) 22:48:08.74ID:HV4YBnSa0
メモ欄で書けば折り返す
レスウインドウでは確認だけならプレビューで折り返す
長文はテキストエディタで書いたのちコピペするのが何かといい
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:12.76ID:lBr8Pfsu0
>>168
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:02:33.33ID:lBr8Pfsu0
このホストはBB*規制中です。の早見表 - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=2630
に記載のNGワードを書き込めないよう登録するには、
どうすればいいでしょうか?
2019/09/06(金) 08:05:02.79ID:GPmrypd+0
できない
2019/09/06(金) 15:40:21.95ID:N3B+DDLa0
>>168
ありがとうございました。
2019/09/06(金) 17:05:22.08ID:HGhEYdwo0
>>150
これで書き込みできるようになった
サンクス
2019/09/06(金) 21:09:48.40ID:oMuNgyPt0
スレ一覧の番号の部分に「★」が付いてるスレッドがあるんですがこれってなんなんでしょうか
消せますか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1939004.png
2019/09/06(金) 21:50:45.38ID:gCoYF3Cw0
>>174
当該スレ上で右クリック -> あぼーん・チェックを解除
2019/09/07(土) 00:32:58.47ID:Tt5QEmWi0
>>175
あっさり消えました!ありがとうございます!知らないうちにチェック入れてしまってたんですね…
2019/09/07(土) 01:29:08.87ID:5fdyzM7V0
浪人HASHがなんちゃらで書けなくなるのなんとかならんの?
2019/09/07(土) 13:17:51.12ID:Y7Cz/6hR0
UA書き換え後のJaneにウイルスバスターが反応したんだが同じ症状出た人いますか?
2019/09/07(土) 13:33:29.32ID:boi1HnKS0
UA書き換えるまで反応しないのが遅すぎる
2019/09/07(土) 14:24:51.07ID:0wmamjY70
ウイルスバスターなんてヘボいの使ってないからわからん
2019/09/07(土) 14:45:48.00ID:+NHy2/zm0
ウイルスバスター、別名ウイルスロンダー
2019/09/07(土) 19:25:22.34ID:Wx/W/Qj50
ウイルスバスターなんか入れるて会社のPCかよ
2019/09/07(土) 20:43:11.53ID:LS0queP20
jane2ch.exeはデジタル署名されてるんだから、書き替えちゃっただけでウィルス判定してるんだろうな
2019/09/07(土) 22:07:31.50ID:bHqvk4EA0
署名来月で切れるけどな
2019/09/09(月) 18:48:56.78ID:Qgr9Bx5b0
ウイルスバスターって不評だねぇ、使ったこと無いけどググったらパソコン動作を遅くさせるのか
>>182
会社のPCはウイルスバスターだね
非力なパソコンなのでウイルスチェックが強制実行されるとその間パソコンが使い物にならなくなる
2019/09/09(月) 18:49:31.17ID:V/yQiOkp0
嫌儲板では五等分スレを透明NGにするけど週刊少年漫画板ではNGしないとか出来ないの
2019/09/09(月) 19:59:18.03ID:NELbnFJO0
>>186
ツール→設定→機能→あぼーん→NGThreadタブで入力欄に「<poverty>五等分」とでも入れて追加。
右クリから透明あぼーんを選択するといい
2019/09/09(月) 20:09:07.46ID:NELbnFJO0
↑逆に重要キーワードで指定しとくと、板を更新した時にそのワードが入ってると最上部に赤く表示されお知らせしてくれる
それこそ嫌儲だったりVIPだったり出入りの激しい把握しきれない板とかで重宝したりする。
意外と知られてない便利機能。
2019/09/09(月) 20:53:24.89ID:pcie3frG0
ありがとうございます
2019/09/10(火) 04:51:56.04ID:k0olNOnQ0
>>182
何使ってるん?
2019/09/10(火) 07:30:40.69ID:pRkbM2uj0
散々言われてるが、MS以外のセキュリティーソフトは脆弱性の元だから とっとと削除しろ
今どき他社製セキュリティーソフト入れてるとか、情弱の極み
2019/09/10(火) 08:40:58.13ID:gYoyc/ap0
特定の板に特定の文字が入ってるスレが立ったらお知らせしてくれるように出来ませんか?

JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています
2019/09/10(火) 09:24:53.51ID:jkvCu4kf0
昔はノートンの方が重たくてウィルスバスターにしたんだがなー
今は逆なんか
2019/09/10(火) 12:28:21.78ID:bozHoqL90
>>193
ノートンは重かったな
その当時はウィルスバスターが軽い重い関係なく検出率が糞だった
実際仕事で試験したことあるけどある程度メジャーなウィルスとかワームがすり抜けたからな
2019/09/10(火) 23:29:41.32ID:+CICTQVQ0
>>192
むりぽ
2019/09/11(水) 00:59:25.31ID:vhmZfq960
ガッ
2019/09/11(水) 04:43:46.76ID:mMmyKcBZ0
>>195
そうですか
どうもです
2019/09/11(水) 08:31:16.27ID:Sgfd5V0F0
windows7(64bit)からwindows10(64bit)にOSをアップグレードしたら
janeのスレタブ切り替えの動作がレスポンス少し悪くなってもっさりになってしまったんですが
スレタブ切り替えが重くなる原因って何でしょうか

板タブの方は特にもっさり化とかした感じは無いんですが
2019/09/11(水) 09:25:17.95ID:2lAmhgp+0
pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1170755012978446337/pu/img/n8jVsoEPeRp3IGAl.jpg
video.twimg.com/ext_tw_video/1170755012978446337/pu/vid/480x480/lbMZXLwZA5Wtx1QO.mp4

こういうhttps://を削ってあるURLを普通にクリックして見れるように出来ませんか?

JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています
2019/09/11(水) 09:44:20.12ID:PJO2+0je0
>>199
これの過去ログをあさってみて

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
2019/09/11(水) 09:56:46.74ID:2lAmhgp+0
>>200
了解っす
2019/09/11(水) 16:54:32.84ID:8kOOJu+70
自分の書き込みの履歴を消したいなら、スレの再取得をすれば全部消えます?
レスの”自分”と板開いた時の”最終書込”は再取得で消えるみたいですが。
kakikomi.txtを保存するにチェック入れなければ、他に、書き込んだ内容一覧とか残ってないのかな?
2019/09/11(水) 16:54:46.99ID:8kOOJu+70
JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています
2019/09/11(水) 17:58:56.77ID:zyDzKpEr0
書き込み履歴はRecentlyWrote.dat
履歴はログに記録されるわけじゃないのでログ破棄では消えない
”自分”情報はlogs中.abn なので、dat捨てずとも.abn手動削除でもいい
まとめて自分消しならwinのファイル検索で抽出して.abn捨てるのが早いが、あぼーん、重要なども消える
書き込み内容を一覧できるのはkakikomi.txtだけ

うかつな書き込みしてしまい、早朝ピンポンの心配ならプロバイダのIP開示だけで立件されるので履歴消去は無意味
共有PCで書き込み内容バレが恥ずかしい場合 「復元」でRecentlyWrote.datも.abnも復活され見られる
痕跡消し去るならもっと徹底する必要
2019/09/12(木) 04:27:47.24ID:BZ5sRhJv0
>>204
なるほど
別に犯罪系の書き込みをするわけじゃないけど、
もし自分が死んだあと見られたら恥ずかしい書き込みとかあるのでw

書き込み用に別ブラウザ(janestyle2個?)入れといて、閲覧用と書き込み用に分けておいて、
書き込み用は定期的にjane削除&新たにjaneをDLして書き込み用として使う、
とかの方が確実かなあ
2019/09/13(金) 01:10:26.98ID:JzEOU8ud0
4.00をwin10 home 64bitで使ってます
PCを初期化するためlogフォルダをバックアップしたら2018年最初らへんまでの分しか残ってませんでした
保存場所が変わったのでしょうか?
jane styleフォルダの中身を見てもそれらしいのが発見できません
2019/09/13(金) 01:25:44.65ID:EqO7ToR90
>>206
メニューの、設定>基本>パス、で表示される 「ログとボード一覧のフォルダ」 に何も指定がないなら
標準的な位置(Jane2ch.exeのあるフォルダ内のの「Logs」フォルダ以下)にログがあると思いますよ

試しに、新しいスレを表示してそのファイルが発生するか確認してみてはどうか
2019/09/13(金) 01:37:18.35ID:JzEOU8ud0
>>207
回答ありがとうございます
確認してみましたが特に指定はされてませんでした
あと新しくスレを開いてもファイルがjane styleフォルダの中には出ませんでした
ただネット接続を切って起動してもログは残ってたのでどこかに生成はしてるみたいです
2019/09/13(金) 01:40:55.63ID:EqO7ToR90
>>208
いつもどうやってJaneを起動してます?
もしかしたら、思っているところとは別の場所にもう一つJane2ch.exeがあるかも?

スタートメニューやデスクトップのショートカットから起動しているのであれば、
それらのアイコンを右クリックし、「ファイルの場所を開く」をやってみてはどうか

あるいは、今チェックしているフォルダのJane2ch.exeを直接Wクリックしてみるとか
2019/09/13(金) 01:53:29.18ID:JzEOU8ud0
>>209
すみません何とか解決しました
ドライブ内を全検索したらappdata/local/virtualbox内に全部ありました
去年PCを変えた時に一度インストールした後フォルダ丸々上書きしたのが権限的にまずかったのかもしれないです
お騒がせしました
2019/09/13(金) 01:55:03.44ID:JzEOU8ud0
>>210
virtualboxじゃなくてvirtualstoreでした
2019/09/13(金) 02:00:32.62ID:EqO7ToR90
ああ、そういうパターンがあるんですね、勉強になりました
2019/09/13(金) 06:57:29.78ID:j/+hqa4G0
janestyleのアイコン、これ↓、を変更できませんか?

http://www.iconninja.com/files/607/729/92/janestyle-icon.png

JaneStyle4.00 Windows10 home 64bitです
2019/09/13(金) 07:08:48.06ID:p7jPC1AA0
Resource Hacker使ってみれば
2019/09/15(日) 14:34:54.10ID:bkMk3YKr0
ダークテーマにしたいんだけどウィンドウ自体の色の変更ってどうやる?
フォントとかはできたんだけどウィンドウだけわからないです。
2019/09/15(日) 15:10:21.36ID:pvcZ/C7w0
janestyleのアイコン、これ↓、を変更できませんか?

http://www.iconninja.com/files/607/729/92/janestyle-icon.png

JaneStyle4.00 Windows10 home 64bitです
2019/09/15(日) 17:18:57.75ID:gneArTu80
>>216
2度と来るな
2019/09/16(月) 02:08:34.33ID:G6oCF4EY0
あるトリップを使用しているコテと
それに対するレスをNGするにはどうやったら出来ますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:16:26.24ID:LfIqAKWH0
いわゆるごぜえ!!をNGしたいということか
2019/09/17(火) 04:39:57.56ID:onTHn0yn0
>>218
トリップだけをNGネームにして、連鎖あぼーん
じゃ?
こんな簡単な答えじゃなかったらすまん
2019/09/17(火) 04:58:53.58ID:407lAR7C0
>>220
おそらくトリップをNGNameに入れることが出来ないんだろう

NGしたいレス番をクリックして
NGItemに追加-NGNameに追加
(必要なら表示されている文字列の一部を削除)
2019/09/17(火) 11:56:35.03ID:onTHn0yn0
他にも
表示されてる名前の任意な部分を選択反転させて右クリック
右クリックメニュー→NG処理→NGnameに追加
で任意の文字列が含まれる名前がNGになる
ワッチョイだろうがIPだろうが同じやり方でOK
2019/09/17(火) 12:43:59.50ID:IuRlTo1g0
AAが多いスレなどで現在KBなのか調べる方法ありますか?
2019/09/17(火) 12:47:44.43ID:t7Ipz11M0
下に出てるよ…
2019/09/17(火) 12:49:11.35ID:407lAR7C0
>>223
それはレスを取得する前に知りたいという意味か?無理
取得済みのサイズは最下行のステータスに表示されてるし
スレタブのポップアップにも表示される
2019/09/17(火) 13:00:05.98ID:9e4urz9W0
>>224
>>225
ほんとだw
灯台下暗しだった
お騒がせしますた
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:13:57.18ID:lFp0PLvV0
サムネイルが表示されない画像が増えたんだけど
どうすれば良いですか? 例えば↓の画像とか
https://imgur.com/DL81i4u.png
2019/09/18(水) 18:15:42.06ID:lFp0PLvV0
>>227 の続きですが、↓の画像はサムネイルが表示されます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947810.png.html

よろしくお願いいたします <(_ _)>
2019/09/18(水) 18:19:46.61ID:I1LizaEl0
Ver.4.0.0.5です
買い物板で書き込もうとすると

>書込みに失敗した模様

>HTTP/1.1 403 Forbidden

と表示されて書き込めないんですがどうすればいいんでしょう?
キャッシュをクリアしても駄目でした
他の板だと普通に書き込めます
230>218
垢版 |
2019/09/18(水) 18:38:41.44ID:oO56AQf80
>>220-222
ありがとうございます
でもこちらがちょっと言葉足らずでした

例えばNGNameに入れているA,B,Cの3人がいるとして
このうちのCにのみ個別に連鎖あぼ〜んを設定したいときはどうしたらいいんでしょう?

ttp://neo.vc/uploader/src/neo39725.png
連鎖あぼ〜んの設定ってこの項目でしかできないように見えるんですが
ここで設定してしまうとNG対象すべてに連鎖あぼ〜んしますよね?
2019/09/18(水) 19:49:26.14ID:1jd2CG/10
>>230
そういうのは最初から実例URL出せば詳しい人達が一発で答えを出してくれるんだけど(出来るできないも含めて)、絶対に実例URLを出さない不思議
2019/09/18(水) 20:35:54.77ID:lFp0PLvV0
>>230 Cのみは出来ない気がする 連鎖あぼ〜ん使ってたけど解除したわ
理由は、荒らしに反応する人を手動でNGに入れた方が確実だから
マクロ作ったら1キーでNGに入れられるから便利だよ
2019/09/18(水) 20:50:31.96ID:PS3BgnRT0
>>227
1920*1080= 2073600ピクセル 2,747,028 バイト
ビューア設定−通信−サイズ上限・・・
        −その他−□ ピクセル以上・・・
2019/09/18(水) 21:00:23.48ID:lFp0PLvV0
>>233 ありがとうございます その2カ所設定して再起動しましたが
サムネイルは表示しませんでした 今はバージョン4.00を使ってます
お使いのバージョンは何ですか?
2019/09/18(水) 21:20:19.72ID:+Kl3jkvH0
>>234
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451


↑このテンプレどおりにやってみて
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:08.31ID:QYs0Q1N30
jane styleのシステム音を下げたいんですが
音量ミキサーに表示されません
どうすればいいですか?
2019/09/18(水) 21:34:36.22ID:CHrMQrYd0
>>234
zip解凍したもので動作確認しようとしたら
なんにも弄ってない状態なのに表示されてしまった
なので原因は分からないしアドバイスもできない
しいて言えば、表示関連でバイナリ弄ったことがあるのなら戻してみる
2019/09/18(水) 21:39:35.27ID:CHrMQrYd0
>>234
良く見たらi無しのimgurじゃん
imgur関連でReplaceStr.txtとかImageViewURLReplace.datを使ってたら
最新にするか設定を見直す、又は該当行を削除してみる
imgurにiが無くともリダイレクトされて普通は見れるはずだけどね
2019/09/18(水) 22:23:44.07ID:PS3BgnRT0
>>228がサムネしてるつうからImageViewURLReplace.datは入れてるんだろ
>>227はimgur定義利くが、ImageViewURLReplace.datなしでも見える
再起動したら>>227のキャッシュ破棄して再取得 これは画像関係で必要な作業
2019/09/18(水) 22:37:02.73ID:lFp0PLvV0
>>235 >>237-238 ありがとうございます
4.00を再インスコして、リンクの手順をやったら画像が表示しました

Janeのプログラムファイルにあるファイルで、フォントの色と大きさを変更したので
それが原因だったのかもしれません しばらく再インスコした方で様子を見ようと思います
2019/09/18(水) 22:43:42.44ID:lFp0PLvV0
>>239 ありがとうございます キャッシュ破棄の方法がわからなかったのですが
破棄をしたら、普段使ってるJaneでも画像が表示しました 問題が解決しました
本当に、ありがとうございました <(_ _)>
242>218
垢版 |
2019/09/19(木) 01:00:37.76ID:CrjFWzK80
>>231-232
ありがとうございます
以外なものがいまだにできなかったりもするんですね
2019/09/19(木) 03:11:18.39ID:fqJ4qR190
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが
レス抽出を行った際にそのワードを黄色の帯で囲まれたものが生成されますが
この色はどこの箇所から変えるのでしょうか?
attrib.ini やJane2ch.ini にも該当箇所を見つけることが出来ませんでした・・・

黒背景に白文字で黄色の囲みだと文字がものすごく読みづらくなってしまいます
2019/09/19(木) 04:36:27.70ID:K25pq1/w0
設定−Doe−ハイライトの色
2019/09/19(木) 05:04:21.66ID:fqJ4qR190
こんなところに・・・
ありがとうございました
2019/09/19(木) 13:44:57.82ID:VwhO9ShK0
今、JANESTYLE以外で5chに書き込める専用ブラウザって何がありますか?

JANESTYLEに似たインターフェースだとなおいいのですが
2019/09/19(木) 14:50:23.61ID:kUCBRmaN0
>>246
> JANESTYLEに似たインターフェースだとなおいいのですが
であれば、Jane以外を求める理由を書いてみれば?
2019/09/19(木) 19:35:35.77ID:VP7ahmac0
2ch専用ブラウザは基本的に全て5chで使うことが出来る
2019/09/19(木) 23:12:11.95ID:z6OWBL6g0
挙動がおかしくなったのでアンインストールして再インストールしたんですが
まちBBSを加えてもスレタイが青く表示されてスレを読み込みません
一体何が原因なんでしょう?
2019/09/19(木) 23:41:02.81ID:rmvLgihP0
登録の仕方が悪いんじゃないの?
2019/09/20(金) 16:48:22.11ID:B1lAjpwB0
>>250
あれから色々調べてみたらアドレスを変更したら表示されました
見たかったのは大阪板なのですが、アドレスのosakaの前にkinkiを加える必要があるみたいです
2019/09/21(土) 00:03:03.98ID:HmHQzPGE0
家ゲーRPG板、家ゲーSRPG板にJaneで書き込めなくなりました
クッキーを削除しても駄目です
今はこのソウトウェア板にも書き込めません
インターネットエクスプローラーでは問題なく書き込めます
ERROR: このスレッドにはもう書けません。


と表示されます。Janeで書き込めるようにする方法はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況