5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/13(火) 11:03:15.36ID:dmtr742x0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551106484/
2019/11/17(日) 19:35:26.57ID:vtgjodbw0
「設定→オプション→インターフェース→スレッド一覧、タブのポップアップ」
「タイトルだけポップアップする」にチェックを入れて
「マウスカーソルの位置に表示する」か「レス表示欄の位置に表示する」ではダメなのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 02:15:07.89ID:TMjOdOls0
誰かこのスキン作って実装してくれないかな?

1.自分の書き込みに色を付ける(背景は青色)
2.自分の書き込みにレスがあれば色を付ける(背景は赤色)
3.レス数の表示と押すと該当レスのポップアップ表示

イメージとしてはJANEのiPhoneアプリ版みたいなのでいい
2019/11/18(月) 05:51:42.99ID:CPsHxVCo0
1つのマウスジェスチャーで複数命令実行することは無理?
2019/11/18(月) 08:33:47.56ID:KxBVzhPx0
普通のif then else 式のソースを書けば
スキンに変換してくれるコンバータがあると便利です
2019/11/18(月) 08:41:41.67ID:ZxgepQbQ0
今更、スキンに時間を割いてくれる暇人は居ないよな。
2019/11/18(月) 09:31:07.25ID:RnzI+U130
スキンは自分好みで作るものであって
人に作ってもらうものではない
自分でカスタムする楽しさまで奪いたくない
2019/11/18(月) 13:21:55.69ID:ZxgepQbQ0
でも、skin30-2Lppレベルのものは素人じゃ無理だろ。
あれを作ってくれた作者さんに感謝だわ。
自分がLive5chを使っている80%ぐらいは、このスキンのおかげ。
2019/11/18(月) 13:41:51.02ID:xPYhG/o10
自分はGeronimoスキンをちょっとだけカスタマイズしてる
快適
2019/11/18(月) 14:09:04.99ID:Ci0iMWX/0
skin30-2Lって何が良いの
レス最下部のボタンがあるぐらいで紫色の変な奴だった
速攻戻した
2019/11/18(月) 14:12:28.28ID:sFNIOb040
標準の糞ダサいスキンより多機能だし
デザインもはるかにマシ
2019/11/18(月) 14:13:35.03ID:49plDBzq0
アイコンは変えてるわ
2019/11/18(月) 17:10:38.99ID:dyyu4pS70
skin30-2Lppのデフォルトでは、板によって色が幾つ変わるから、先ず、styles.jsをいじって、全板CSSを固定した。
CSSも適当に書き換えた。
その他、右上に出るボタン等も書き換えたわ。
2019/11/18(月) 17:17:29.39ID:By1XjsaA0
>>978
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:50:50.90ID:M4aDkgUR0
ジェロニモスキン使ったけどこれなら普通にChromeで使うのと全く変わらんな
逆にレスがあるか無いか分からないのとレスのリンク、ポップアップない分劣化してるし
このソフト使うと書き込み出来ない事も有り
仕方無く今もスマホから書き込みしてる面倒くさい

使える機能は一括確認だけ
他に目新しい機能も無くChrome劣化版なら何の為に専ブラなんて使うのか謎
2019/11/18(月) 18:58:53.49ID:By1XjsaA0
エロ広告チカチカから逃れるためにきまってんだろ
2019/11/18(月) 19:45:58.65ID:rjSTOfeM0
広告消すだけならIE側だけでいけるだろ
枠ごと消したいなら別だけどな
2019/11/18(月) 19:50:45.44ID:10k1FlN40
検索した時にその文字を中央に表示しろよ
何行があるのにワードが一番下か上に出るとスクロールしなくちゃいけない
そうするとフォーカスがズレるからまた検索窓をアクティブにしないといけない
手間が多すぎ
2019/11/19(火) 00:10:22.57ID:t4Zb40lU0
スキンで騙し騙し使うしか手がないのかやっぱり
2019/11/19(火) 03:26:23.56ID:WDjIQ4hS0
live2ch板の過去ログって見れない?
2019/11/19(火) 09:08:25.95ID:Qu1k8DQW0
次スレ何処
2019/11/19(火) 09:19:19.15ID:S/++Cbhq0
次スレはまだない。
2019/11/19(火) 11:05:30.93ID:cKkZDtK+0
まだ立ってないのか、 レス控えよ
2019/11/19(火) 11:07:29.10ID:DKyUO0a40
また作者がノコノコ立てるんだろw
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:26.17ID:qkiKmFbP0
live5chの軽さの秘訣って何なの
2019/11/19(火) 11:27:24.94ID:cKkZDtK+0
XPで動くだけあって今風の無駄なグラフィックを使ってないとかじゃね
2019/11/19(火) 12:40:07.27ID:DKyUO0a40
>>990
製作者の思考が停止してくれてるから
2019/11/19(火) 13:00:45.84ID:6uXeYGM30
スレは立ったけどテンプレが連投規制で貼れねえ
2019/11/19(火) 16:25:48.85ID:7AAG3nK40
>>993

だれかが貼ってくれてるっぽい?

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/
2019/11/19(火) 17:48:03.81ID:ypXfzgvO0
書き込み欄の字を大きくする方法を教えてください
いくらく探してもわかりません
2019/11/19(火) 19:15:25.82ID:7zZ3bdLJ0
実況とかニュース系の速い進行で使わないなら、read.crx2 で充分だな。
併用しているけど。
2019/11/19(火) 19:18:09.07ID:Xjb722FZ0
>>995
まずメモ帳を使って下書きのあと
コピペして「書き込み」ボタンを押す

文字はソコソコ大きい上に間違いがないかチェックが効く
2019/11/19(火) 20:00:24.26ID:ypXfzgvO0
>>997
Live5ch自体で字の大きさ変えることはできないということですか?
2019/11/19(火) 20:01:29.58ID:8y72+Voj0
>>998
IE依存じゃなかったか
2019/11/19(火) 20:02:36.42ID:ypXfzgvO0
>>999
具体的にどうしたらいいんですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 8時間 59分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況