すいません、画像ポップアップ機能についてですが
オリジナルが縦1080以上の大きいピクセルサイズの画像の場合、任意のサイズに縮小して表示する事は可能でしょうか?
いちいちスクロールしなければ画像全体が見れないという状況です
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 05:48:15.37ID:xSZHvFMN02019/11/16(土) 00:59:42.95ID:991ltxgY0
Live2ch FAQ&Tips
31
画像ポップアップのサイズや挙動を変えたい
31
画像ポップアップのサイズや挙動を変えたい
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 03:14:31.18ID:Fy+c5Au00 スレッド倉庫は一括削除出来ないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 12:41:56.26ID:Qj+iHnFx0 Janeが不調なので来ました
これ、一瞬で2画面に出来ないの?
レス画面だけとか、スレ表示だけとか
あと全般的に行間狭すぎて読みづらいので変えたい
これがなければ愛用すんのに
これ、一瞬で2画面に出来ないの?
レス画面だけとか、スレ表示だけとか
あと全般的に行間狭すぎて読みづらいので変えたい
これがなければ愛用すんのに
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 12:45:29.66ID:Qj+iHnFx0 >>895
神さまもう一度だけ( ;∀;)
神さまもう一度だけ( ;∀;)
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 13:05:41.00ID:Qj+iHnFx0 2画面は実況モードで解決しますた
後は行間なんとかしたい
1_でいいから開けたい
後は行間なんとかしたい
1_でいいから開けたい
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 13:13:44.84ID:pFYnfV7I0 実況ボタンとか使わなくても上にスレ表示とかのトグルボタン付いてない?
というかJaneに戻ったほうがいいと思う。Live5chは自分でいろいろ調べてスキンカスタマイズできる人にしか向いてない
というかJaneに戻ったほうがいいと思う。Live5chは自分でいろいろ調べてスキンカスタマイズできる人にしか向いてない
2019/11/16(土) 14:03:25.81ID:Qj+iHnFx0
Live2ch出始めのときスキンのカスタマイズやったんだよ
でも行間だけは無理だったっす(´・ω・`)
でも行間だけは無理だったっす(´・ω・`)
2019/11/16(土) 14:18:10.54ID:mUJP6GnN0
よーわからんが
<div style="line-height: 150%">
↑みたいに、line-heightちゅーstyleを
スキンの全部の要素に指定してあげれば
いくやもしらんよ?
(記載のパーセンテージだと、0.5文字分行間に空白が入るようになる)
だれかスキン弄れる人やってみてきぼんぬ
<div style="line-height: 150%">
↑みたいに、line-heightちゅーstyleを
スキンの全部の要素に指定してあげれば
いくやもしらんよ?
(記載のパーセンテージだと、0.5文字分行間に空白が入るようになる)
だれかスキン弄れる人やってみてきぼんぬ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 16:03:19.51ID:zq3QM8Xg0 行間は<div style="line-height: 150%">をheaderに追加で変えられたぞ。
スレ一覧のフォント色、背景色変えたいんだけど
#ThreadForeColor=0,0,0
#ThreadBackColor=0,0,0
この辺をsetting.sknに書いても反映されない何で?
スレ一覧のフォント色、背景色変えたいんだけど
#ThreadForeColor=0,0,0
#ThreadBackColor=0,0,0
この辺をsetting.sknに書いても反映されない何で?
2019/11/16(土) 16:17:45.89ID:Qbnb9Ib10
>>907
よくあるミスが最終行に足して改行入れ忘れ
よくあるミスが最終行に足して改行入れ忘れ
2019/11/16(土) 16:24:17.24ID:mUJP6GnN0
2019/11/16(土) 16:32:37.09ID:zq3QM8Xg0
>>908
最終行に足してました。先頭に追加で出来た。
後#Thread24hColor=0,0,0とかも変えていかなくちゃ全部フォント色変えられないんですね
#ThreadForeColor=0,0,0だけじゃデフォの青色になってた
最終行に足してました。先頭に追加で出来た。
後#Thread24hColor=0,0,0とかも変えていかなくちゃ全部フォント色変えられないんですね
#ThreadForeColor=0,0,0だけじゃデフォの青色になってた
2019/11/16(土) 16:47:16.60ID:zq3QM8Xg0
最終行の要素は改行しないと反映されんのかこれ。
コマンドを右クリに追加出来ないですか?
コマンドを右クリに追加出来ないですか?
2019/11/16(土) 16:49:42.27ID:mUJP6GnN0
2019/11/16(土) 17:43:08.41ID:Qbnb9Ib10
改行ないと行を読み込めないのはVB6の仕様だから仕方ない
最後に空行入れとけ
最後に空行入れとけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:30:12.01ID:RXac2ons0 >>907
それ頭に入れて行儀良くして、最後に改行入れても反映されん(´・ω・`)なんでだ
それ頭に入れて行儀良くして、最後に改行入れても反映されん(´・ω・`)なんでだ
2019/11/16(土) 18:40:22.32ID:mUJP6GnN0
>>914
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:54:10.59ID:80mhAMc+0 というか何故スキン?
設定でいろいろ変えられたらいいのに
設定でいろいろ変えられたらいいのに
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:54:30.74ID:80mhAMc+0 あと自分の書き込みに色つけれないどころか判別する方法もないのが糞
自分の書き込みにレスあったら「▼」の色変えるとか一目見て直ぐ判断出来る仕様にしないのも糞
自分の書き込みにレスあったら「▼」の色変えるとか一目見て直ぐ判断出来る仕様にしないのも糞
2019/11/16(土) 19:06:56.41ID:Jo+t49sC0
この仕様で長く愛用されてきたものなのでね
新参が文句言うなら他所行った方が良いよ
新参が文句言うなら他所行った方が良いよ
2019/11/16(土) 19:20:56.07ID:9KaFMtHr0
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 19:43:56.52ID:RXac2ons0 >>915
全文もなにも、5chスキンのheader.htmlをメモ帳で開いて↓
<div style="line-height: 150%"></div>
<html lang="ja"><body bgcolor="#efefef"><font face="MS Pゴシック"><dl>
ってしただけだよ(´・ω・`)やさC人
全文もなにも、5chスキンのheader.htmlをメモ帳で開いて↓
<div style="line-height: 150%"></div>
<html lang="ja"><body bgcolor="#efefef"><font face="MS Pゴシック"><dl>
ってしただけだよ(´・ω・`)やさC人
2019/11/16(土) 20:02:33.10ID:mUJP6GnN0
>>920
ちょwww
<div style="line-height: 150%">←であけてすぐ閉じちゃったららめえええwww→</div>
header.htmlの先頭に
<div style="line-height: 150%">
を足したら、
ずーーーーっと下へスクロールさせて
末尾でとじ</div>(+改行)なきゃ。
ちょwww
<div style="line-height: 150%">←であけてすぐ閉じちゃったららめえええwww→</div>
header.htmlの先頭に
<div style="line-height: 150%">
を足したら、
ずーーーーっと下へスクロールさせて
末尾でとじ</div>(+改行)なきゃ。
2019/11/16(土) 20:03:33.34ID:Jo+t49sC0
>>919
だからそう思うなら他行けよ
だからそう思うなら他行けよ
2019/11/16(土) 20:12:12.34ID:yn09qFIQ0
デフォルトスキンなら、bodyタグに入れれば良いんじゃね。
<body style="line-height: 150%;" bgcolor="#ffffff">
<body style="line-height: 150%;" bgcolor="#ffffff">
2019/11/16(土) 20:19:24.22ID:yn09qFIQ0
>>921
表示の本体は、NewRes.htmかRes.htmだから、headr.htmで閉じてはダメなんじゃね。
表示の本体は、NewRes.htmかRes.htmだから、headr.htmで閉じてはダメなんじゃね。
925924
2019/11/16(土) 20:20:33.54ID:yn09qFIQ0 間違えた。
×headr.htm
○Header.htm
×headr.htm
○Header.htm
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:21:46.19ID:RXac2ons0 >>921
でけた\(^o^)/
よくわかんないから冒頭につけて行儀悪く開きっぱにしたらいけたw
ちな<div style="line-height: 130%"> で理想スタイルなりました
長年の夢が叶ったお( ;∀;)
みなさまありがとうありがとう
でけた\(^o^)/
よくわかんないから冒頭につけて行儀悪く開きっぱにしたらいけたw
ちな<div style="line-height: 130%"> で理想スタイルなりました
長年の夢が叶ったお( ;∀;)
みなさまありがとうありがとう
2019/11/16(土) 20:22:42.91ID:mUJP6GnN0
>>920 >>907
んんん・・・ divで包むととじれなくなりそうだから、
header.htmlの書き換えだけで完結するように
きちんと行儀よくかきかえたったぞ↓フォラヨ
https://ideone.com/faYrPR
(行間を文字サイズの30%とる指定)
(もっとあけたいばあいは130%ってところを150%とかにかきかえろ)
>>924-925
りかい
>>923
かしこい
というわけで、
もしideoneにうpってあるのでもうまくうごかないばあいは
dl{
↑の行を
body{
↑に書き換えてクレクレ
んんん・・・ divで包むととじれなくなりそうだから、
header.htmlの書き換えだけで完結するように
きちんと行儀よくかきかえたったぞ↓フォラヨ
https://ideone.com/faYrPR
(行間を文字サイズの30%とる指定)
(もっとあけたいばあいは130%ってところを150%とかにかきかえろ)
>>924-925
りかい
>>923
かしこい
というわけで、
もしideoneにうpってあるのでもうまくうごかないばあいは
dl{
↑の行を
body{
↑に書き換えてクレクレ
2019/11/16(土) 20:24:01.50ID:mUJP6GnN0
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:26:54.45ID:80mhAMc+0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:28:31.70ID:RXac2ons0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:29:02.87ID:RXac2ons0 ↑たまに、の間違いです
2019/11/16(土) 20:31:11.14ID:mUJP6GnN0
>>930-931
こんなんで ぬげーよろこんでもらえてうれしいw
ここからさらに弄るなら、
「css カスタマイズ」とかでぐぐって勉強した内容にしたがって
STYLEタグの中身
(今回ideoneにうpった分ともともとのの差分見ればよく分かる)に
ちまちま書き足すとたぶんスマートだは。
こんなんで ぬげーよろこんでもらえてうれしいw
ここからさらに弄るなら、
「css カスタマイズ」とかでぐぐって勉強した内容にしたがって
STYLEタグの中身
(今回ideoneにうpった分ともともとのの差分見ればよく分かる)に
ちまちま書き足すとたぶんスマートだは。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:34:59.28ID:80mhAMc+0 JaneといいLiveといいこんな基本的な事が出来ていないなんて本当に信じられない
わざと使いにくくしてんのか?作者アホ?
わざと使いにくくしてんのか?作者アホ?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:35:56.44ID:RXac2ons02019/11/16(土) 20:37:39.16ID:mUJP6GnN0
>>933
YOU新たな専ブラつくっちゃいなYO!(・∀・)
YOU新たな専ブラつくっちゃいなYO!(・∀・)
2019/11/16(土) 20:47:06.49ID:9KaFMtHr0
>>929
ここはアホな作者がユーザーと喧嘩するので有名
ここはアホな作者がユーザーと喧嘩するので有名
2019/11/16(土) 21:29:55.89ID:mUJP6GnN0
2019/11/16(土) 21:41:07.24ID:pFYnfV7I0
>>938
大口叩いてるんだから人に頼らず自分でやれよ無能かよ^^;
大口叩いてるんだから人に頼らず自分でやれよ無能かよ^^;
2019/11/16(土) 21:45:38.00ID:mUJP6GnN0
2019/11/16(土) 22:09:24.61ID:Jo+t49sC0
2019/11/16(土) 22:23:20.15ID:kmyZEZJF0
バグだらけの糞ソフトしか作れない
地頭の悪い作者が荒らしてるのか
地頭の悪い作者が荒らしてるのか
2019/11/16(土) 23:13:44.06ID:+G6SyH7P0
出来る事をすれば良いんじゃないかな
2019/11/16(土) 23:34:13.20ID:TQFQ1urN0
シンプルイズベストで使いやすい
2019/11/16(土) 23:59:46.36ID:5kUI6LdG0
3日に1回ぐらいAPI認証できず、APIがOFFになる
PC再起動すると改善するけど原因不明だわ
PC再起動すると改善するけど原因不明だわ
2019/11/17(日) 00:05:38.94ID:abq0gPlk0
1909で解決した
2019/11/17(日) 00:21:25.47ID:DRmiPY7f0
1909?
2019/11/17(日) 00:26:10.09ID:abq0gPlk0
Windows 10の新バージョン「1909」にアップグレード
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 04:16:12.50ID:wNwQT3d80 スレが開かれた時、書き込み欄にフォーカスって出来ますか?
2019/11/17(日) 04:19:22.50ID:wNwQT3d80
後書き込み後に最下部までスクロールしたいのですが
2019/11/17(日) 05:01:19.89ID:RQk0dxN80
>>942
そう思うなら何故他に行かない?
そう思うなら何故他に行かない?
2019/11/17(日) 05:44:37.66ID:A02U3mhl0
自分は1スレ内だけで保存はできないやり方だけど、skin30-2Lppを使って、
最初の書き込みは自分で探して、右の何回目の数字をクリック。
こうすると、該当IDが検索されるから、レスヘッダの色が変わって、右上にレス番号の一覧が出る。
レスが付いたかどうかは、IDポップアップで確認する。
実況ならこの程度でも役に立つ。但し、ID検索だから、IDなしスレでは使えない。
最初の書き込みは自分で探して、右の何回目の数字をクリック。
こうすると、該当IDが検索されるから、レスヘッダの色が変わって、右上にレス番号の一覧が出る。
レスが付いたかどうかは、IDポップアップで確認する。
実況ならこの程度でも役に立つ。但し、ID検索だから、IDなしスレでは使えない。
2019/11/17(日) 08:23:55.10ID:bPkOt4e+0
>>951
あれ、ここって作者をからかうスレじゃなかったの?(・ω・)
あれ、ここって作者をからかうスレじゃなかったの?(・ω・)
2019/11/17(日) 08:34:09.02ID:DS08oDnF0
単に使ってるだけだったけど
これはスキンの勉強になるわ
これはスキンの勉強になるわ
2019/11/17(日) 09:07:14.76ID:abq0gPlk0
>>953
屑は他所でやれ
屑は他所でやれ
2019/11/17(日) 09:13:00.83ID:rk+ORWxj0
自分の書き込みを厳密に特定する方法は、5chの仕組みに無いよな。
書き込みの文字列を読み込んだdatで検索するだけでしょ。
某映画の実況みたいに、同一のものが50も100レスも書き込まれたら判別できない。
それでも、不確実なものでもいいのなら、スキン側で直前の書き込みが分かる仕組みになればできそうだけどな。
今は、直前の書き込みはスキン側で分からないんじゃないか。
書き込みの文字列を読み込んだdatで検索するだけでしょ。
某映画の実況みたいに、同一のものが50も100レスも書き込まれたら判別できない。
それでも、不確実なものでもいいのなら、スキン側で直前の書き込みが分かる仕組みになればできそうだけどな。
今は、直前の書き込みはスキン側で分からないんじゃないか。
2019/11/17(日) 09:47:25.98ID:kDO/+Yys0
>>956
厳密に特定する方法はここ数年のうちに追加されてるよ
bbs.cgiへのPOST結果のヘッダが以下のような値を返すようになってる
x-resnum: 999
x-postdate: 1573000000.00
x-posterid: XXXXXXXX
それぞれレス番号、投稿時刻、ID
厳密に特定する方法はここ数年のうちに追加されてるよ
bbs.cgiへのPOST結果のヘッダが以下のような値を返すようになってる
x-resnum: 999
x-postdate: 1573000000.00
x-posterid: XXXXXXXX
それぞれレス番号、投稿時刻、ID
2019/11/17(日) 10:09:02.42ID:MCKb6B7+0
>>955
ネガティブなレスに必ず煽る馬鹿の方が邪魔。
ネガティブなレスに必ず煽る馬鹿の方が邪魔。
2019/11/17(日) 10:57:14.39ID:rk+ORWxj0
>>957
これをスキン側で分かるようにしてくれれば、スキンでも対応出来そうかな。
これをスキン側で分かるようにしてくれれば、スキンでも対応出来そうかな。
2019/11/17(日) 12:16:06.02ID:eTWCBIp60
タイトルバーにスレタイ表示無理ですか?
長いタイトルだとスレタイ欄に入りきらず、ツールバーに隠れてしまう
長いタイトルだとスレタイ欄に入りきらず、ツールバーに隠れてしまう
2019/11/17(日) 12:24:11.15ID:UsYd2ZFr0
スレを読み込むときや開くときに、最初から全取得&全レス表示させたいのどうやればいい?
2019/11/17(日) 12:31:33.04ID:vIS2nn7e0
>>960
ツールバーの左端、アイコンの左の余白をマウスでドラッグして動かすしか無いな。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=66
ツールバーの左端、アイコンの左の余白をマウスでドラッグして動かすしか無いな。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=66
2019/11/17(日) 12:48:10.74ID:wNwQT3d80
2019/11/17(日) 13:41:57.32ID:wNwQT3d80
#TitleFontColor→レス表示部分のタイトルの文字色
#TitleBackColor→レス表示部分のタイトルの背景色
この二つがあるのに、Sizeは変えられないっぽいですか
何でだろ
#TitleBackColor→レス表示部分のタイトルの背景色
この二つがあるのに、Sizeは変えられないっぽいですか
何でだろ
2019/11/17(日) 17:26:54.43ID:ZGTnczVq0
先輩戦車
2019/11/17(日) 17:38:53.87ID:7nWybnct0
2019/11/17(日) 19:35:26.57ID:vtgjodbw0
「設定→オプション→インターフェース→スレッド一覧、タブのポップアップ」
「タイトルだけポップアップする」にチェックを入れて
「マウスカーソルの位置に表示する」か「レス表示欄の位置に表示する」ではダメなのかな?
「タイトルだけポップアップする」にチェックを入れて
「マウスカーソルの位置に表示する」か「レス表示欄の位置に表示する」ではダメなのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 02:15:07.89ID:TMjOdOls0 誰かこのスキン作って実装してくれないかな?
1.自分の書き込みに色を付ける(背景は青色)
2.自分の書き込みにレスがあれば色を付ける(背景は赤色)
3.レス数の表示と押すと該当レスのポップアップ表示
イメージとしてはJANEのiPhoneアプリ版みたいなのでいい
1.自分の書き込みに色を付ける(背景は青色)
2.自分の書き込みにレスがあれば色を付ける(背景は赤色)
3.レス数の表示と押すと該当レスのポップアップ表示
イメージとしてはJANEのiPhoneアプリ版みたいなのでいい
2019/11/18(月) 05:51:42.99ID:CPsHxVCo0
1つのマウスジェスチャーで複数命令実行することは無理?
2019/11/18(月) 08:33:47.56ID:KxBVzhPx0
普通のif then else 式のソースを書けば
スキンに変換してくれるコンバータがあると便利です
スキンに変換してくれるコンバータがあると便利です
2019/11/18(月) 08:41:41.67ID:ZxgepQbQ0
今更、スキンに時間を割いてくれる暇人は居ないよな。
2019/11/18(月) 09:31:07.25ID:RnzI+U130
スキンは自分好みで作るものであって
人に作ってもらうものではない
自分でカスタムする楽しさまで奪いたくない
人に作ってもらうものではない
自分でカスタムする楽しさまで奪いたくない
2019/11/18(月) 13:21:55.69ID:ZxgepQbQ0
でも、skin30-2Lppレベルのものは素人じゃ無理だろ。
あれを作ってくれた作者さんに感謝だわ。
自分がLive5chを使っている80%ぐらいは、このスキンのおかげ。
あれを作ってくれた作者さんに感謝だわ。
自分がLive5chを使っている80%ぐらいは、このスキンのおかげ。
2019/11/18(月) 13:41:51.02ID:xPYhG/o10
自分はGeronimoスキンをちょっとだけカスタマイズしてる
快適
快適
2019/11/18(月) 14:09:04.99ID:Ci0iMWX/0
skin30-2Lって何が良いの
レス最下部のボタンがあるぐらいで紫色の変な奴だった
速攻戻した
レス最下部のボタンがあるぐらいで紫色の変な奴だった
速攻戻した
2019/11/18(月) 14:12:28.28ID:sFNIOb040
標準の糞ダサいスキンより多機能だし
デザインもはるかにマシ
デザインもはるかにマシ
2019/11/18(月) 14:13:35.03ID:49plDBzq0
アイコンは変えてるわ
2019/11/18(月) 17:10:38.99ID:dyyu4pS70
skin30-2Lppのデフォルトでは、板によって色が幾つ変わるから、先ず、styles.jsをいじって、全板CSSを固定した。
CSSも適当に書き換えた。
その他、右上に出るボタン等も書き換えたわ。
CSSも適当に書き換えた。
その他、右上に出るボタン等も書き換えたわ。
2019/11/18(月) 17:17:29.39ID:By1XjsaA0
>>978
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
スキンのコード全文を
↓とかのソースコード系専用うpろだへうpきぼんぬ
ttp://ideone.com/
ttp://codepad.org/
ttp://pastebin.com/
ttp://dpaste.com/
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 18:50:50.90ID:M4aDkgUR0 ジェロニモスキン使ったけどこれなら普通にChromeで使うのと全く変わらんな
逆にレスがあるか無いか分からないのとレスのリンク、ポップアップない分劣化してるし
このソフト使うと書き込み出来ない事も有り
仕方無く今もスマホから書き込みしてる面倒くさい
使える機能は一括確認だけ
他に目新しい機能も無くChrome劣化版なら何の為に専ブラなんて使うのか謎
逆にレスがあるか無いか分からないのとレスのリンク、ポップアップない分劣化してるし
このソフト使うと書き込み出来ない事も有り
仕方無く今もスマホから書き込みしてる面倒くさい
使える機能は一括確認だけ
他に目新しい機能も無くChrome劣化版なら何の為に専ブラなんて使うのか謎
2019/11/18(月) 18:58:53.49ID:By1XjsaA0
エロ広告チカチカから逃れるためにきまってんだろ
2019/11/18(月) 19:45:58.65ID:rjSTOfeM0
広告消すだけならIE側だけでいけるだろ
枠ごと消したいなら別だけどな
枠ごと消したいなら別だけどな
2019/11/18(月) 19:50:45.44ID:10k1FlN40
検索した時にその文字を中央に表示しろよ
何行があるのにワードが一番下か上に出るとスクロールしなくちゃいけない
そうするとフォーカスがズレるからまた検索窓をアクティブにしないといけない
手間が多すぎ
何行があるのにワードが一番下か上に出るとスクロールしなくちゃいけない
そうするとフォーカスがズレるからまた検索窓をアクティブにしないといけない
手間が多すぎ
2019/11/19(火) 00:10:22.57ID:t4Zb40lU0
スキンで騙し騙し使うしか手がないのかやっぱり
2019/11/19(火) 03:26:23.56ID:WDjIQ4hS0
live2ch板の過去ログって見れない?
2019/11/19(火) 09:08:25.95ID:Qu1k8DQW0
次スレ何処
2019/11/19(火) 09:19:19.15ID:S/++Cbhq0
次スレはまだない。
2019/11/19(火) 11:05:30.93ID:cKkZDtK+0
まだ立ってないのか、 レス控えよ
2019/11/19(火) 11:07:29.10ID:DKyUO0a40
また作者がノコノコ立てるんだろw
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 11:21:26.17ID:qkiKmFbP0 live5chの軽さの秘訣って何なの
2019/11/19(火) 11:27:24.94ID:cKkZDtK+0
XPで動くだけあって今風の無駄なグラフィックを使ってないとかじゃね
2019/11/19(火) 12:40:07.27ID:DKyUO0a40
>>990
製作者の思考が停止してくれてるから
製作者の思考が停止してくれてるから
2019/11/19(火) 13:00:45.84ID:6uXeYGM30
スレは立ったけどテンプレが連投規制で貼れねえ
2019/11/19(火) 16:25:48.85ID:7AAG3nK40
>>993乙
だれかが貼ってくれてるっぽい?
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/
だれかが貼ってくれてるっぽい?
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574135913/
2019/11/19(火) 17:48:03.81ID:ypXfzgvO0
書き込み欄の字を大きくする方法を教えてください
いくらく探してもわかりません
いくらく探してもわかりません
2019/11/19(火) 19:15:25.82ID:7zZ3bdLJ0
実況とかニュース系の速い進行で使わないなら、read.crx2 で充分だな。
併用しているけど。
併用しているけど。
2019/11/19(火) 19:18:09.07ID:Xjb722FZ0
2019/11/19(火) 20:00:24.26ID:ypXfzgvO0
>>997
Live5ch自体で字の大きさ変えることはできないということですか?
Live5ch自体で字の大きさ変えることはできないということですか?
2019/11/19(火) 20:01:29.58ID:8y72+Voj0
>>998
IE依存じゃなかったか
IE依存じゃなかったか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 20:02:36.42ID:ypXfzgvO0 >>999
具体的にどうしたらいいんですか?
具体的にどうしたらいいんですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 8時間 59分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 8時間 59分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【悲報】お前らもう"パナマ文章"のこと忘れてるでしょ、金持ちや大企業に増税しても海外に逃げるだけだからな… [904880432]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 日本人「カメラのシャッター音を消したい」👈謎すぎると話題に [918862327]