5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 11:03:15.36ID:dmtr742x0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551106484/
2019/10/30(水) 03:16:52.33ID:Gr4FVqjx0
「シーザーを読むのにシーザーになる必要はない」
2019/10/30(水) 05:32:19.72ID:S6+TrsBl0
もうこの話は良いんじゃね。
自分は使えているし、これ以上の情報も出てこないし、
不具合が出ている人の環境もわからないし。
2019/10/30(水) 05:44:21.21ID:AQrTDbWQ0
>>731
頭の悪いやつほど長文になるよね
内容スカスカだけど笑
2019/10/30(水) 05:59:03.71ID:uUKBBCMN0
>>734
頭悪いのはこんな簡単なことも解決できないガイジのお前w
まともな知能持ってたらそんな不具合は一瞬で解決して問題にはならないw
2019/10/30(水) 06:00:57.95ID:uUKBBCMN0
頭良い人は長文を書ける
バカは文章を書けない
大学のレポートから作家まで頭良い人ほど長文書くからなw
文章を作るのも脳を使うからバカは長文を作れず>>734みたいに短文になる
2019/10/30(水) 06:03:35.09ID:zsB1fWSK0
なんかキチガイが朝から連騰してるな
心療内科いった方がいいよw
2019/10/30(水) 06:05:46.19ID:uUKBBCMN0
>>737
簡単なトラブルも解決できないガイジ乙
他の人は何ともないのにお前だけはバカだからソフトを使いこなせないカスw
今後お前が出てくるたびにボロカスに叩いてやるわ知的障害者w
2019/10/30(水) 06:08:40.47ID:XmDrVPep0
>>737
触れちゃいけないヤツっぽいね。
放置した方がいいよ。。。
2019/10/30(水) 06:11:04.80ID:uRly/kIy0
>>737>>739
お前自演バレバレだ雑魚w
単細胞のバカだからお前の行動なんてすぐ見破られる
2019/10/30(水) 06:12:30.31ID:uRly/kIy0
>>733
同意
自分で解決するだけの知識も知能も無い
環境も書かない
文句だけは一丁前
そんなキチガイはこのスレにとってただの荒らし

Live5chを使うだけの脳が無いんだから使わなければいい
他の人は普通に使えてる
今後この話題を出したキチガイは荒らしと認定して徹底的に叩くのみ
2019/10/30(水) 06:14:21.13ID:/QnxLDY90
>>739
完全に論破されてたからな
頭が悪いって言われて悔しかったのか笑
2019/10/30(水) 06:16:40.23ID:uRly/kIy0
>>742
あれ?なんでIDが>>737と違うのに返してるんだ?w
自演バレバレだバーカw
お前はそんな簡単なトラブルも解決できない知的障害者決定
2019/10/30(水) 06:18:23.20ID:XmDrVPep0
>>742
言い返せないからスレ荒らすって
小学生かよw
2019/10/30(水) 06:20:28.14ID:uRly/kIy0
>>744
ソフトの文句言ってスレ荒らしてるのはお前だろ自演ガイジ
Windowsの設定もできない奴にLive5chは使えない
お前は使う資格が無いんだから使わなければいい
2019/10/30(水) 06:22:25.73ID:dYxEKwxI0
>>744
リアルで事件起こされるよりここ荒らして収まるならいいんじゃないかな笑
2019/10/30(水) 06:23:23.96ID:uRly/kIy0
>>746
バカだからWindowsの設定もできない自演ガイジ乙w
Live5chを使いこなせないのはお前だけ
2019/10/30(水) 06:30:30.40ID:QQVVhl5A0
荒らしが誕生する瞬間を目のあたりにしたのは初めてだw
2019/10/30(水) 06:32:51.56ID:uRly/kIy0
フリーソフトに文句言って荒らしてる奴なんてこのスレの敵だからな
ユーザーみんなで文句言ってる荒らしを潰そう
荒らしがバカだから解決できないだけなのにソフトのせいにしてる
そんな文句言うなら使わなければいい
2019/10/30(水) 06:34:22.41ID:AycTmi6o0
XPくんが論破されて荒らしに豹変か笑
2019/10/30(水) 06:40:02.57ID:uRly/kIy0
次スレから>>1のテンプレに
「Live5chは知的障害者には使えません」
と書いといた方がいいな
知能ある人は誰一人問題無いのに
Live5chと全く関係無いWindowsの設定もできない知的障害者だけは使いこなせてないみたいだから
2019/10/30(水) 06:41:56.25ID:uRly/kIy0
>>750
Windowsの設定もできずに不具合の文句ばかり言ってる荒らしってXPだったのか
XPのWindowsの設定は今と違うだろうしなw
2019/10/30(水) 06:52:56.49ID:XDM2x7eb0
XPをバカにされたから気が狂ったのかな?
2019/10/30(水) 08:55:10.37ID:w3P7dZYF0
>>729
俺は読み書きと言ってるんだが
>>730
俺はAPIエラーの話はしてないよ
2019/10/30(水) 09:06:29.76ID:X6VUNhop0
>>754
じゃなんでAPIエラーの話をしてる私にしつこくレスしてたんだ?
苦し紛れにしても無理あるよ
2019/10/30(水) 09:14:58.60ID:Jor2qvHV0
>>736
>バカは文章を書けない
バカは長文が読めない
2019/10/30(水) 09:35:24.28ID:a2TZNFn20
XPでカタカタ長文打ってるのかw
2019/10/30(水) 09:42:16.10ID:yrvn9dqP0
いつ見てもレスバトルしか無いスレになったなw
以前は「作者は更新する気があるのか」でモメてたけど、最近はテーマが変わってきたなw
2019/10/30(水) 10:06:27.99ID:iCE3Dv9I0
「今回の全ての不具合とトラブルは、5ch運営がサーバーの設定を変に弄ったことが
 全ての原因」
「5ch運営が正しい設定に直さない限りすべての接続方法における不具合は治らない」
このことを理解できない人がLive5chが悪いと叩く

オマ環で偶然に偶々パソコン再起動で治ったことを、全ての人の環境でも同じと思って
Live5chの問題とするのは素人のすること。

API接続の問題だって5ch運営が設定を戻さない限り復旧しないのに、オマ環でパソコン
再起動ごときで偶然偶々復旧したからと言って、Live5chが悪い&作者が直さないのは
おかしいと言うのもチャンチャラ可笑しくて間違ってる。

・Janeやwebは問題なく読み書きできる
コレもその時偶々オマ環で偶然に出来てただけなのに、Live5chg悪いというのは間違い。
全ては運営が直さない限りどうにもならない。
2019/10/30(水) 10:08:08.82ID:+ehMff8C0
>>759
>5ch運営がサーバーの設定を変に弄ったことが全ての原因
違うけどね
2019/10/30(水) 10:51:31.23ID:w3P7dZYF0
ああ、あなた>>660だよね?
だとしたら>>657に噛み付いた時点であなた勘違いしてますよ
657って流れ読めばDNSの話だよ
APIの話と誤認したのか?
でも660もDNS問題に触れてるんだよなあ
だから私は660に>>666のレスをしたんだが
2019/10/30(水) 10:52:59.22ID:w3P7dZYF0
レスアンカー忘れたw
>>761>>755へのレスです
2019/10/30(水) 11:09:13.46ID:X6VUNhop0
>>761
私は>>661、DNSの話なんかしてない
レスするときは相手が誰かしっかり確認した方がいいよ
邪魔だわあんたみたいな勘違い
2019/10/30(水) 11:13:51.02ID:w3P7dZYF0
>>763
661にレスしてないけど
2019/10/30(水) 11:22:22.83ID:X6VUNhop0
>>764
>>728でレスしてるだろ
さて逃げきれるかな?
2019/10/30(水) 11:34:38.00ID:HhA+WXPD0
>>759
長文なのに中身スカスカなのは
頭がスカスカだから?笑
2019/10/30(水) 11:51:21.11ID:w3P7dZYF0
>>765
706はDNSの話してるじゃん
2019/10/30(水) 11:59:04.19ID:X6VUNhop0
>>767
それは根拠もなくDNSの問題と決めつけたアホへの反論だろ
で?
2019/10/30(水) 12:13:11.92ID:JSls30mr0
2つの問題がごっちゃになってるからややこしくなってる気がする

1. 潜在的にあったバグとして >>101 があった
2.5chのDNS変更によりつながりにくくなる障害が10/28ごろから発生した

どちらの問題にレスしてるかハッキリしないと延々とつまらないやり取りが繰り返されることになる
2019/10/30(水) 12:20:38.20ID:w3P7dZYF0
>>768
お前がDNSの話ししてる奴に勘違いして食って掛かってるようにしか見えん
2019/10/30(水) 13:22:17.96ID:X6VUNhop0
>>770
唐突にDNSの話をしだしたのは>>668でそれにレスしてただけだが
で?そろそろ逃亡準備?
2019/10/30(水) 13:32:40.12ID:w3P7dZYF0
>>771
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/693
>[ ソフトウェア ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146

>693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2019/10/29(火) 18:33:33.62 ID:IBaOvou/0 (12)
>>>691
>てかDNS変更のタイミング以外でも起きてるんだよ
>あとJaneで問題ないことはスルーか?
おれはこれに対し切り分けろと言っただけだがなあ
2019/10/30(水) 13:48:10.45ID:X6VUNhop0
>>772
それは何の脈略もなくDNSの話をし始めた>>691へのレスだけど?
それで?
2019/10/30(水) 14:09:21.53ID:w3P7dZYF0
>>773
だから結局660に行き着いちゃうんだよ
2019/10/30(水) 14:24:47.49ID:X6VUNhop0
>>774
>>660にはDNSと書かれてないが?
私は660にレスしたけどDNSのこと言ってたなんて知らなかったが。で?
2019/10/30(水) 14:28:43.88ID:eeJVvof70
思い切ってWindows10をクリーンインストールしてからはAPIエラー無し
これだと原因も特定できないけど・・・
2019/10/30(水) 19:04:17.04ID:w3P7dZYF0
>>775
証明書の有効期限切れってDNSの話だぞ
2019/10/30(水) 19:08:04.18ID:oCMAHZF40
>>777
お前それここ以外で言うなよ
恥かくから笑
2019/10/30(水) 19:30:32.27ID:AyyQ2mg00
ものすっごい基本だったらスマヌ
live5chで一部のID末尾のNGってどうやるのかな?
2019/10/30(水) 21:00:39.79ID:BsN33SIG0
>>779
>>353からの何レスかを参照。
2019/10/30(水) 21:01:26.53ID:w3P7dZYF0
>>778
ああ理解してないのかw
782780
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:28.40ID:BsN33SIG0
間違えた。>>335からだった。
2019/10/30(水) 21:03:56.12ID:oCMAHZF40
>>781
お前が理解してないんだよ笑
2019/10/30(水) 21:14:35.68ID:w3P7dZYF0
>>783
そんなこと言ってないでごめんなさいしたら?
2019/10/30(水) 21:16:34.46ID:oCMAHZF40
>>784
なんで理解してないお前にごめんなさい?
2019/10/30(水) 21:38:09.25ID:w3P7dZYF0
>>785
まだそんなことを言ってるのか
駄目だねえ
ちゃんと問題切り分けてねw
2019/10/30(水) 21:42:22.25ID:sa/pp0Pj0
>>786
>>660の「証明書期限切れ」でトラブったのがDNSサーバーだからって言いたいんだろうけど
昨日のトラブルを知らない人はどうやってDNSのトラブルだって分かるんだ?
ちょっと考えればお前の勝手な思い込みって分かるんだけど、やっぱりバカだから無理か笑
2019/10/30(水) 22:00:17.23ID:Gr4FVqjx0
前にも書いたけど少しは運用系も見た方がいい

5ch不具合報告スレ Session 9
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1572261238/
2019/10/30(水) 22:01:33.92ID:GQBfN5Zm0
もうやめろよどっちもスルーしろ
2019/10/30(水) 22:16:57.34ID:QQVVhl5A0
昨日はうちの環境ではノートラブル
運用みろって言われてもなw
2019/10/30(水) 23:54:20.84ID:w3P7dZYF0
>>787
>昨日のトラブルを知らない人はどうやってDNSのトラブルだって分かるんだ?
知らないとか関係なくDNS問題はあった訳で
2019/10/30(水) 23:54:33.84ID:uRly/kIy0
>>788
ガイジはそういうスレを見る知能も無いんだよ
5chサーバーの問題をLive5chのせいにしてこのスレで文句言ってる
Live5chを使う頭を持ってない
2019/10/31(木) 00:03:04.15ID:X1mqQWeC0
>>791
だらか私は最初からDNSの話なんかしてないんだよ
間抜けなお前が勘違いしてDNSの話を必死に力説してたんだよ
頭悪いから
2019/10/31(木) 00:04:41.72ID:X1mqQWeC0
>>790
私の環境も問題なくスレの読み書きができてたな
バカは自分に起きてることは他人も必ず起きる
自分に起きなければ他人も起きないって思い込むらしいw
2019/10/31(木) 00:28:40.37ID:ihVjvHLX0
>>787
何を言っとるのかね君は
2019/10/31(木) 00:29:59.36ID:X1mqQWeC0
>>795
あー違う違う、そういうときは「反論できません、ごめんんさい」でいいんだよ
2019/10/31(木) 00:36:34.81ID:X1mqQWeC0
そういうときは「反論できません、ごめんなさい」の間違いだなw
2019/10/31(木) 00:41:15.09ID:CSOixsWH0
不自然にlive5chを擁護してるやつが粘着してるよな。
これはもしかして・・・w
2019/10/31(木) 00:51:45.25ID:d5P55qrv0
UAが悪さしてるっうてどこかに書いてたので、変えたら書き込めたよ
いつも書けないところに
2019/10/31(木) 01:10:37.18ID:CSOixsWH0
いつも書けないってどこよ
2019/10/31(木) 01:17:43.93ID:JMkbk8Jg0
設定が悪さしてるならその設定を自分が使えるようにすればいいだけ
その程度のスキルも無い奴には使えない
Live5chじゃなくて使ってる奴のせい
2019/10/31(木) 01:23:48.04ID:yI/v8OYp0
>>798
作者がコテ隠して暴れてるのか?
まぁこれだけ不具合放置すれば出てこれないわな
2019/10/31(木) 02:15:03.79ID:ZjvEVlye0
げろたんはそんな無駄なエネルギー使わないよ
2019/10/31(木) 05:56:17.06ID:pDuHVKVm0
AU光環境もDNS設定見直さないと5chに入れないとか
2019/10/31(木) 12:41:05.00ID:NuqkTajb0
げろが鳥外してスレ立てしてたのは有名な話です
live5chに改題するから勝手にスレ立てすんなと指示出したのも有名です
2019/10/31(木) 13:50:06.70ID:xkUSktAV0
わざわざ使ってやってるのに、感謝の言葉もないしな
2019/10/31(木) 15:17:39.60ID:DwrBZ9kr0
おまえらいったい何様だw
2019/10/31(木) 15:24:04.76ID:/jdPozhf0
ったくバグだらけでデバッグ料よこせって感じ
2019/10/31(木) 16:09:12.46ID:pDuHVKVm0
バズってる
2019/10/31(木) 20:35:31.51ID:wr2g9zzl0
Janeの方がちゃんと動くって言うなら、Janeを使えば良いんじゃないのかな。
Live5chに固執することはない。
2019/10/31(木) 20:44:52.94ID:sIMUOwGL0
以前なぜか、PCのお気に入りにアクセスしてたんだよな、起動時に
なんかやましいこと、してるのかな?
2019/10/31(木) 21:41:40.50ID:Lo5psM5/0
>>810
ほとんどの人がそうしてるんじゃね?
これ使ってる人かなりの少数派かと
2019/11/01(金) 03:49:36.73ID:jmzg96NC0
特定の板でジャネと7の組み合わせで100%bbqやられるって聞ーた
2019/11/01(金) 06:21:05.46ID:IyNkQaJ90
荒らしがその環境で一定量活動するとそうなる
Live5chも同じ
2019/11/01(金) 07:44:50.44ID:eNr2NcXE0
巻き添えでBBQやられたが1日くらいで解除来たぞ
2019/11/01(金) 20:54:09.56ID:SUQUl+8o0
>>810
ほんこれ
2019/11/01(金) 22:24:43.55ID:sOWe2RLm0
同意
Jane開発者の方がはるかに優秀だからな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:30:50.21ID:hGNwIALJ0
>>817
他人が作ったオープンソースのソフトウェアをパクって2ちゃんのあちこちにマルチポスト誇大宣伝でシェアとって
連投攻撃バグ&フリーズだらけで低評価で放置のSpyleのことか?
2019/11/01(金) 22:36:24.15ID:uCGFyme20
>>817
UIは洗練されてるし多機能だからなぁあっちは。
おまけにこれと違って不具合も少ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:01.41ID:hGNwIALJ0
UI作ったのはJaneLovelyの人だからねw
2019/11/01(金) 22:41:17.69ID:sOWe2RLm0
>>819
そうそう一言でいうとセンスの違い
2019/11/01(金) 23:24:55.34ID:4hVpmWGj0
不具合出る奴は糞環境と言う罠
2019/11/01(金) 23:28:26.09ID:uCGFyme20
>>821
バグ放置しながらユーザーと喧嘩とかしないしなw
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:17.95ID:hGNwIALJ0
邪魔下F9アドフラウド一味また自演か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571299577/
このスレ読んで落ち着け
2019/11/02(土) 11:03:20.99ID:D3XUHUpQ0
げろは怠け者だけど邪魔死多は泥棒
2019/11/02(土) 11:09:59.72ID:oCGm1XcF0
匿名掲示板で利用者を煽るとか性格悪すぎだよな
2019/11/02(土) 11:17:39.34ID:lA7cpY3r0
煽ってるのは問題の出ない俺だよ俺
糞環境も晒せないんだから煽られて当然
2019/11/02(土) 11:20:02.80ID:lA7cpY3r0
殆どの人は問題無く使えてると思うけどね
少数の不具合者が煽り腰なのも問題
2019/11/02(土) 11:21:01.57ID:KAWVp3W50
>>826
そえそう、バレでないと思ってることこが作者の地頭の悪さを表してる。
2019/11/02(土) 11:22:08.89ID:LrQ/TqJC0
お絵描き消したい
2019/11/02(土) 11:23:42.41ID:lA7cpY3r0
そこまで妄想や私怨するのなら他のブラウザに移行した方が利口じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況