実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551106484/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 11:03:15.36ID:dmtr742x0
2019/10/29(火) 21:54:43.84ID:LI4Kp8km0
2019/10/29(火) 22:04:23.27ID:IBaOvou/0
ググッたレベルの知識で物知りなフリしてるやつとか沢山いるから
鵜呑みにしない方がいいよ
鵜呑みにしない方がいいよ
2019/10/29(火) 22:11:22.21ID:u5t0iaom0
2019/10/29(火) 22:16:09.13ID:LI4Kp8km0
2019/10/29(火) 22:17:30.03ID:TUJc3xZc0
2019/10/29(火) 22:53:31.06ID:VBzc37Ts0
無知が無知を誇る展開w
2019/10/29(火) 22:58:58.52ID:nuYT82FU0
WindowsXPだったりして。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 22:59:57.73ID:/J2maN4R0 再起動で何が変わるん?
2019/10/29(火) 23:02:56.89ID:ZA16WzbO0
>>717
問題おきない人は低スペPC、化石OSって言われてるな。
問題おきない人は低スペPC、化石OSって言われてるな。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:31:26.08ID:/J2maN4R0 時間が解決してくれた
2019/10/29(火) 23:31:40.31ID:u5t0iaom0
2019/10/29(火) 23:46:29.47ID:jy0Zr0p40
>>719
言われてねーよ馬鹿
言われてねーよ馬鹿
2019/10/29(火) 23:53:06.25ID:ZA16WzbO0
>>722
お前XPとかよく使ってるな笑
お前XPとかよく使ってるな笑
2019/10/29(火) 23:54:23.18ID:TUJc3xZc0
>>721
それで解決したとしても、そうしなければ解決しないlive5chのバグってこと
それで解決したとしても、そうしなければ解決しないlive5chのバグってこと
2019/10/29(火) 23:55:55.39ID:VBzc37Ts0
コンピュータ・ウィルスを勘違いしてそうなゾーンの人が上から目線w
2019/10/29(火) 23:55:57.27ID:u5t0iaom0
2019/10/29(火) 23:57:49.02ID:TUJc3xZc0
2019/10/30(水) 00:21:56.80ID:w3P7dZYF0
>>706
実際DNS変えて読み書きできるようになったし、そういう報告多数なんだが
実際DNS変えて読み書きできるようになったし、そういう報告多数なんだが
2019/10/30(水) 00:37:43.13ID:+o5k1KKL0
2019/10/30(水) 00:43:04.18ID:sa/pp0Pj0
確かに問題がちゃんと理解できてない人が多いみたい
APIエラーが出れば読み書きができなくなるのは仕様だから当たり前
OS再起動するまで解消されないのが問題なんだよ
その間、Janeやwebは問題なく読み書きできる
APIエラーが出れば読み書きができなくなるのは仕様だから当たり前
OS再起動するまで解消されないのが問題なんだよ
その間、Janeやwebは問題なく読み書きできる
2019/10/30(水) 01:22:45.21ID:uUKBBCMN0
パソコンの使い方も分からないバカがネットワークの設定を間違えててそいつだけに起こる「おま環」のトラブルだから他の人には再現性が無い
Live5chを長らく使ってるけどOS再起動しなくちゃいけない事態なんて一度たりとも起こったことがない
OSに問題起こすような動作はしてないから完全におま環野郎のWindowsの設定が間違ってる自己責任だ
だからバカがトラブルが起こってると何度も騒いでもWindowsの設定がまともな人にはチンプンカンプン
ソフトのバグではなくそいつの自業自得
何も問題無い
情弱のおま環野郎が自分のせいをソフトのせいにしてるだけ
Live5chを長らく使ってるけどOS再起動しなくちゃいけない事態なんて一度たりとも起こったことがない
OSに問題起こすような動作はしてないから完全におま環野郎のWindowsの設定が間違ってる自己責任だ
だからバカがトラブルが起こってると何度も騒いでもWindowsの設定がまともな人にはチンプンカンプン
ソフトのバグではなくそいつの自業自得
何も問題無い
情弱のおま環野郎が自分のせいをソフトのせいにしてるだけ
2019/10/30(水) 03:16:52.33ID:Gr4FVqjx0
「シーザーを読むのにシーザーになる必要はない」
2019/10/30(水) 05:32:19.72ID:S6+TrsBl0
もうこの話は良いんじゃね。
自分は使えているし、これ以上の情報も出てこないし、
不具合が出ている人の環境もわからないし。
自分は使えているし、これ以上の情報も出てこないし、
不具合が出ている人の環境もわからないし。
2019/10/30(水) 05:44:21.21ID:AQrTDbWQ0
2019/10/30(水) 05:59:03.71ID:uUKBBCMN0
2019/10/30(水) 06:00:57.95ID:uUKBBCMN0
2019/10/30(水) 06:03:35.09ID:zsB1fWSK0
なんかキチガイが朝から連騰してるな
心療内科いった方がいいよw
心療内科いった方がいいよw
2019/10/30(水) 06:05:46.19ID:uUKBBCMN0
2019/10/30(水) 06:08:40.47ID:XmDrVPep0
2019/10/30(水) 06:11:04.80ID:uRly/kIy0
2019/10/30(水) 06:12:30.31ID:uRly/kIy0
>>733
同意
自分で解決するだけの知識も知能も無い
環境も書かない
文句だけは一丁前
そんなキチガイはこのスレにとってただの荒らし
Live5chを使うだけの脳が無いんだから使わなければいい
他の人は普通に使えてる
今後この話題を出したキチガイは荒らしと認定して徹底的に叩くのみ
同意
自分で解決するだけの知識も知能も無い
環境も書かない
文句だけは一丁前
そんなキチガイはこのスレにとってただの荒らし
Live5chを使うだけの脳が無いんだから使わなければいい
他の人は普通に使えてる
今後この話題を出したキチガイは荒らしと認定して徹底的に叩くのみ
2019/10/30(水) 06:14:21.13ID:/QnxLDY90
2019/10/30(水) 06:16:40.23ID:uRly/kIy0
2019/10/30(水) 06:18:23.20ID:XmDrVPep0
2019/10/30(水) 06:20:28.14ID:uRly/kIy0
2019/10/30(水) 06:22:25.73ID:dYxEKwxI0
>>744
リアルで事件起こされるよりここ荒らして収まるならいいんじゃないかな笑
リアルで事件起こされるよりここ荒らして収まるならいいんじゃないかな笑
2019/10/30(水) 06:23:23.96ID:uRly/kIy0
2019/10/30(水) 06:30:30.40ID:QQVVhl5A0
荒らしが誕生する瞬間を目のあたりにしたのは初めてだw
2019/10/30(水) 06:32:51.56ID:uRly/kIy0
フリーソフトに文句言って荒らしてる奴なんてこのスレの敵だからな
ユーザーみんなで文句言ってる荒らしを潰そう
荒らしがバカだから解決できないだけなのにソフトのせいにしてる
そんな文句言うなら使わなければいい
ユーザーみんなで文句言ってる荒らしを潰そう
荒らしがバカだから解決できないだけなのにソフトのせいにしてる
そんな文句言うなら使わなければいい
2019/10/30(水) 06:34:22.41ID:AycTmi6o0
XPくんが論破されて荒らしに豹変か笑
2019/10/30(水) 06:40:02.57ID:uRly/kIy0
次スレから>>1のテンプレに
「Live5chは知的障害者には使えません」
と書いといた方がいいな
知能ある人は誰一人問題無いのに
Live5chと全く関係無いWindowsの設定もできない知的障害者だけは使いこなせてないみたいだから
「Live5chは知的障害者には使えません」
と書いといた方がいいな
知能ある人は誰一人問題無いのに
Live5chと全く関係無いWindowsの設定もできない知的障害者だけは使いこなせてないみたいだから
2019/10/30(水) 06:41:56.25ID:uRly/kIy0
2019/10/30(水) 06:52:56.49ID:XDM2x7eb0
XPをバカにされたから気が狂ったのかな?
2019/10/30(水) 08:55:10.37ID:w3P7dZYF0
2019/10/30(水) 09:06:29.76ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 09:14:58.60ID:Jor2qvHV0
2019/10/30(水) 09:35:24.28ID:a2TZNFn20
XPでカタカタ長文打ってるのかw
2019/10/30(水) 09:42:16.10ID:yrvn9dqP0
いつ見てもレスバトルしか無いスレになったなw
以前は「作者は更新する気があるのか」でモメてたけど、最近はテーマが変わってきたなw
以前は「作者は更新する気があるのか」でモメてたけど、最近はテーマが変わってきたなw
2019/10/30(水) 10:06:27.99ID:iCE3Dv9I0
「今回の全ての不具合とトラブルは、5ch運営がサーバーの設定を変に弄ったことが
全ての原因」
「5ch運営が正しい設定に直さない限りすべての接続方法における不具合は治らない」
このことを理解できない人がLive5chが悪いと叩く
オマ環で偶然に偶々パソコン再起動で治ったことを、全ての人の環境でも同じと思って
Live5chの問題とするのは素人のすること。
API接続の問題だって5ch運営が設定を戻さない限り復旧しないのに、オマ環でパソコン
再起動ごときで偶然偶々復旧したからと言って、Live5chが悪い&作者が直さないのは
おかしいと言うのもチャンチャラ可笑しくて間違ってる。
・Janeやwebは問題なく読み書きできる
コレもその時偶々オマ環で偶然に出来てただけなのに、Live5chg悪いというのは間違い。
全ては運営が直さない限りどうにもならない。
全ての原因」
「5ch運営が正しい設定に直さない限りすべての接続方法における不具合は治らない」
このことを理解できない人がLive5chが悪いと叩く
オマ環で偶然に偶々パソコン再起動で治ったことを、全ての人の環境でも同じと思って
Live5chの問題とするのは素人のすること。
API接続の問題だって5ch運営が設定を戻さない限り復旧しないのに、オマ環でパソコン
再起動ごときで偶然偶々復旧したからと言って、Live5chが悪い&作者が直さないのは
おかしいと言うのもチャンチャラ可笑しくて間違ってる。
・Janeやwebは問題なく読み書きできる
コレもその時偶々オマ環で偶然に出来てただけなのに、Live5chg悪いというのは間違い。
全ては運営が直さない限りどうにもならない。
2019/10/30(水) 10:08:08.82ID:+ehMff8C0
2019/10/30(水) 10:51:31.23ID:w3P7dZYF0
2019/10/30(水) 10:52:59.22ID:w3P7dZYF0
2019/10/30(水) 11:09:13.46ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 11:13:51.02ID:w3P7dZYF0
>>763
661にレスしてないけど
661にレスしてないけど
2019/10/30(水) 11:22:22.83ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 11:34:38.00ID:HhA+WXPD0
2019/10/30(水) 11:51:21.11ID:w3P7dZYF0
>>765
706はDNSの話してるじゃん
706はDNSの話してるじゃん
2019/10/30(水) 11:59:04.19ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 12:13:11.92ID:JSls30mr0
2つの問題がごっちゃになってるからややこしくなってる気がする
1. 潜在的にあったバグとして >>101 があった
2.5chのDNS変更によりつながりにくくなる障害が10/28ごろから発生した
どちらの問題にレスしてるかハッキリしないと延々とつまらないやり取りが繰り返されることになる
1. 潜在的にあったバグとして >>101 があった
2.5chのDNS変更によりつながりにくくなる障害が10/28ごろから発生した
どちらの問題にレスしてるかハッキリしないと延々とつまらないやり取りが繰り返されることになる
2019/10/30(水) 12:20:38.20ID:w3P7dZYF0
>>768
お前がDNSの話ししてる奴に勘違いして食って掛かってるようにしか見えん
お前がDNSの話ししてる奴に勘違いして食って掛かってるようにしか見えん
2019/10/30(水) 13:22:17.96ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 13:32:40.12ID:w3P7dZYF0
>>771
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/693
>[ ソフトウェア ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
>693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2019/10/29(火) 18:33:33.62 ID:IBaOvou/0 (12)
>>>691
>てかDNS変更のタイミング以外でも起きてるんだよ
>あとJaneで問題ないことはスルーか?
おれはこれに対し切り分けろと言っただけだがなあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565661795/693
>[ ソフトウェア ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
>693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2019/10/29(火) 18:33:33.62 ID:IBaOvou/0 (12)
>>>691
>てかDNS変更のタイミング以外でも起きてるんだよ
>あとJaneで問題ないことはスルーか?
おれはこれに対し切り分けろと言っただけだがなあ
2019/10/30(水) 13:48:10.45ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 14:09:21.53ID:w3P7dZYF0
>>773
だから結局660に行き着いちゃうんだよ
だから結局660に行き着いちゃうんだよ
2019/10/30(水) 14:24:47.49ID:X6VUNhop0
2019/10/30(水) 14:28:43.88ID:eeJVvof70
思い切ってWindows10をクリーンインストールしてからはAPIエラー無し
これだと原因も特定できないけど・・・
これだと原因も特定できないけど・・・
2019/10/30(水) 19:04:17.04ID:w3P7dZYF0
>>775
証明書の有効期限切れってDNSの話だぞ
証明書の有効期限切れってDNSの話だぞ
2019/10/30(水) 19:08:04.18ID:oCMAHZF40
2019/10/30(水) 19:30:32.27ID:AyyQ2mg00
ものすっごい基本だったらスマヌ
live5chで一部のID末尾のNGってどうやるのかな?
live5chで一部のID末尾のNGってどうやるのかな?
2019/10/30(水) 21:00:39.79ID:BsN33SIG0
2019/10/30(水) 21:01:26.53ID:w3P7dZYF0
>>778
ああ理解してないのかw
ああ理解してないのかw
2019/10/30(水) 21:03:56.12ID:oCMAHZF40
>>781
お前が理解してないんだよ笑
お前が理解してないんだよ笑
2019/10/30(水) 21:14:35.68ID:w3P7dZYF0
>>783
そんなこと言ってないでごめんなさいしたら?
そんなこと言ってないでごめんなさいしたら?
2019/10/30(水) 21:16:34.46ID:oCMAHZF40
>>784
なんで理解してないお前にごめんなさい?
なんで理解してないお前にごめんなさい?
2019/10/30(水) 21:38:09.25ID:w3P7dZYF0
2019/10/30(水) 21:42:22.25ID:sa/pp0Pj0
2019/10/30(水) 22:00:17.23ID:Gr4FVqjx0
2019/10/30(水) 22:01:33.92ID:GQBfN5Zm0
もうやめろよどっちもスルーしろ
2019/10/30(水) 22:16:57.34ID:QQVVhl5A0
昨日はうちの環境ではノートラブル
運用みろって言われてもなw
運用みろって言われてもなw
2019/10/30(水) 23:54:20.84ID:w3P7dZYF0
2019/10/30(水) 23:54:33.84ID:uRly/kIy0
2019/10/31(木) 00:03:04.15ID:X1mqQWeC0
2019/10/31(木) 00:04:41.72ID:X1mqQWeC0
2019/10/31(木) 00:28:40.37ID:ihVjvHLX0
>>787
何を言っとるのかね君は
何を言っとるのかね君は
2019/10/31(木) 00:29:59.36ID:X1mqQWeC0
>>795
あー違う違う、そういうときは「反論できません、ごめんんさい」でいいんだよ
あー違う違う、そういうときは「反論できません、ごめんんさい」でいいんだよ
2019/10/31(木) 00:36:34.81ID:X1mqQWeC0
そういうときは「反論できません、ごめんなさい」の間違いだなw
2019/10/31(木) 00:41:15.09ID:CSOixsWH0
不自然にlive5chを擁護してるやつが粘着してるよな。
これはもしかして・・・w
これはもしかして・・・w
2019/10/31(木) 00:51:45.25ID:d5P55qrv0
UAが悪さしてるっうてどこかに書いてたので、変えたら書き込めたよ
いつも書けないところに
いつも書けないところに
2019/10/31(木) 01:10:37.18ID:CSOixsWH0
いつも書けないってどこよ
2019/10/31(木) 01:17:43.93ID:JMkbk8Jg0
設定が悪さしてるならその設定を自分が使えるようにすればいいだけ
その程度のスキルも無い奴には使えない
Live5chじゃなくて使ってる奴のせい
その程度のスキルも無い奴には使えない
Live5chじゃなくて使ってる奴のせい
2019/10/31(木) 01:23:48.04ID:yI/v8OYp0
2019/10/31(木) 02:15:03.79ID:ZjvEVlye0
げろたんはそんな無駄なエネルギー使わないよ
2019/10/31(木) 05:56:17.06ID:pDuHVKVm0
AU光環境もDNS設定見直さないと5chに入れないとか
2019/10/31(木) 12:41:05.00ID:NuqkTajb0
げろが鳥外してスレ立てしてたのは有名な話です
live5chに改題するから勝手にスレ立てすんなと指示出したのも有名です
live5chに改題するから勝手にスレ立てすんなと指示出したのも有名です
2019/10/31(木) 13:50:06.70ID:xkUSktAV0
わざわざ使ってやってるのに、感謝の言葉もないしな
2019/10/31(木) 15:17:39.60ID:DwrBZ9kr0
おまえらいったい何様だw
2019/10/31(木) 15:24:04.76ID:/jdPozhf0
ったくバグだらけでデバッグ料よこせって感じ
2019/10/31(木) 16:09:12.46ID:pDuHVKVm0
バズってる
2019/10/31(木) 20:35:31.51ID:wr2g9zzl0
Janeの方がちゃんと動くって言うなら、Janeを使えば良いんじゃないのかな。
Live5chに固執することはない。
Live5chに固執することはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、ついに限界突破ww
