実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551106484/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 11:03:15.36ID:dmtr742x0
2019/09/11(水) 16:30:05.66ID:B7Q+klU+0
>>256
VBが古いんじゃね?
VBが古いんじゃね?
2019/09/11(水) 23:37:49.73ID:JJtshJyQ0
>>256
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=20
FAQで「サーバーに接続できません」があるのはこれだけで理由は
セキュリティソフトが通信を遮蔽してるかもだから
セキュリティソフトの設定を見直してみたら
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=20
FAQで「サーバーに接続できません」があるのはこれだけで理由は
セキュリティソフトが通信を遮蔽してるかもだから
セキュリティソフトの設定を見直してみたら
2019/09/12(木) 00:13:31.45ID:xyVC9hAb0
2019/09/12(木) 00:19:23.70ID:T/BGl5dS0
ヘルプの質問テンプレで詳しい環境と添えて説明した方がいいかも
多分無意味だけど
多分無意味だけど
2019/09/12(木) 06:43:31.11ID:1ERRCz9E0
2019/09/12(木) 17:35:42.53ID:xyVC9hAb0
>>265
ダメっぽいです。
設定を変えたつもりはないんですが、2週間くらい前から突然この現象が起き始めました
IDも抽出できるのと出来ないのがあるみたいです。+もそうなんですが他にも
IDの中に特定の記号が入ってる?のか羅列されてると指定のID以外のレスまでゴチャ混ぜで抽出されたりします
ダメっぽいです。
設定を変えたつもりはないんですが、2週間くらい前から突然この現象が起き始めました
IDも抽出できるのと出来ないのがあるみたいです。+もそうなんですが他にも
IDの中に特定の記号が入ってる?のか羅列されてると指定のID以外のレスまでゴチャ混ぜで抽出されたりします
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:18:05.27ID:YmSx2Dkg0 win10累積更新してから重くなったな
スレ一覧とか10スレ/秒くらいのカウントでしか進まん
スレ一覧とか10スレ/秒くらいのカウントでしか進まん
2019/09/13(金) 01:27:04.41ID:jGOH0/O+0
1グラムたりとも重くなってないな
オマカンか気のせい
オマカンか気のせい
2019/09/13(金) 03:03:47.44ID:nLx0l25x0
うちも含まれる文字・文字列関係なく、IDにカーソル当てればレスがポップアップする
何も問題無い
何も問題無い
2019/09/13(金) 03:05:01.70ID:nLx0l25x0
取り敢えず、Live5chの(アンインストールしてからの)再インストールから試したら〜
2019/09/13(金) 18:00:14.97ID:N/7zgMpH0
>>267
MS以外のセキュリティーソフト、とっとと捨てちゃって
MS以外のセキュリティーソフト、とっとと捨てちゃって
2019/09/13(金) 22:08:16.58ID:2KeFKs5C0
これ、インストーラ無しのzip版なら USBメモリに入れてポータブルみたいに
できるんですか?
できるんですか?
2019/09/13(金) 22:32:22.45ID:w7knrqJe0
できない
2019/09/14(土) 01:41:04.92ID:B7kNxiAl0
できないの?
2019/09/14(土) 01:43:35.44ID:1j9RVoQq0
ランタイムが必要で設定にレジストリも用いるソフトが
なぜ使えると思うんだよ…
なぜ使えると思うんだよ…
2019/09/14(土) 02:18:11.84ID:yHt5/kqS0
そう言うの知らないから
アプリ単体で全部丸々入ってて
入れれば全部そのアプリ内で完結してると思ってるんだろ
アプリ単体で全部丸々入ってて
入れれば全部そのアプリ内で完結してると思ってるんだろ
2019/09/14(土) 10:25:11.47ID:tHoZVAXt0
レジストリ使わないでiniファイルとかにしてくれれば使い勝手上がるんだがなー
2019/09/14(土) 10:29:09.78ID:FN/ZnZ3v0
使えると思ってると断定してマウントするよ派
わかららないから質問してるよ派
わかららないから質問してるよ派
2019/09/15(日) 13:02:26.30ID:HBLR26Pi0
レジストリでなくてVirtualStoreの方じゃないの
2019/09/15(日) 13:20:53.50ID:ZPmBOivA0
インストール版とZIP版同時に使ってるけど問題無し
勿論、ZIP版はUSBメモリーで持ち歩いて他のPCで使える
勿論、ZIP版はUSBメモリーで持ち歩いて他のPCで使える
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 17:45:43.94ID:4XU3xRH202019/09/16(月) 18:21:14.41ID:tp4O/7zb0
はいはいw
2019/09/16(月) 19:01:55.09ID:dIxjv7Ud0
2割ぐらい作者のせい
残り8割MSのせい
残り8割MSのせい
2019/09/16(月) 23:54:50.49ID:iJtuPopC0
最新のOSが使いこなせない情弱は
7あたり使ってればいい
7あたり使ってればいい
2019/09/16(月) 23:55:28.98ID:E4nzsvap0
それって情弱って言うのかしら
2019/09/17(火) 01:00:42.73ID:B88tSZdr0
情強「おま環だろ」
情強「間違いなくおま環」
情強「おま環が悪い」
情強「間違いなくおま環」
情強「おま環が悪い」
2019/09/17(火) 01:24:38.81ID:vVm5YWwo0
10で遅くなってらもっと大騒ぎになってるわ
もう少し頭使おうな
もう少し頭使おうな
2019/09/17(火) 10:21:00.54ID:PAVZFn0r0
大概の人は問題なんて起こらない
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 13:19:44.99ID:ee9cqSd80 WIN10のアップデート後重くてスレ開かない
ちなみにエクセルも重い
なにかいいアイデア無いですかね?
ちなみにエクセルも重い
なにかいいアイデア無いですかね?
2019/09/17(火) 14:16:57.96ID:Z/Dj28Z70
Windows updateスレ見ながら対策したら?
2019/09/17(火) 15:30:51.91ID:mlHjhlZv0
更新プログラム勝手に入れられたら動きが劇おそ
コマ送りもできますよレベルだったので
色々試したが結果
更新プログラムを元に戻したら治った
コマ送りもできますよレベルだったので
色々試したが結果
更新プログラムを元に戻したら治った
2019/09/17(火) 17:29:03.55ID:nDRZ+Tpj0
君自身の動作を遅くすれば
相対的に気にならなくなるよ
スローライフを目指そう
相対的に気にならなくなるよ
スローライフを目指そう
2019/09/17(火) 18:50:20.22ID:A9ngzy1R0
情強「WUスレを見ろ」
情強「スローライフを目指せ」
情強「おま環」
情強「スローライフを目指せ」
情強「おま環」
2019/09/17(火) 18:56:26.89ID:iPlSxhsf0
お前ら情弱に優しくしてやれよ
荒らしに豹変したら面倒だから
荒らしに豹変したら面倒だから
2019/09/17(火) 19:13:42.19ID:Z/Dj28Z70
だってコルタナ暴走って環境次第でしょ?
2019/09/17(火) 19:15:34.97ID:yeKaK0e60
昔のPCの頃みたいだな。
2019/09/17(火) 19:37:12.92ID:PtjAjBMN0
Intelも古い方が安定
2019/09/18(水) 06:54:45.50ID:QviK6/nJ0
スマホじゃなくてガラケーなんだろ
そういうやつ
そういうやつ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 07:59:45.39ID:nTvsRqFo0 >>291
やっぱそれが原因か
やっぱそれが原因か
2019/09/18(水) 08:02:46.47ID:k4b2rn9P0
情弱でも自演はできます
2019/09/18(水) 10:07:53.91ID:N/lBN1oE0
賢い振りの自演は無理
2019/09/18(水) 12:35:02.97ID:RA15lCDN0
いくら情弱でもタスクマネージャ起動して
何が重くしてるかくらい調べられるだろ
何が重くしてるかくらい調べられるだろ
2019/09/18(水) 14:36:32.13ID:7PQe5Kwd0
いざ現象が起きたら強がってるお前らも打つてないんだろうな
2019/09/18(水) 15:35:39.33ID:/PxMBCID0
今はIntelはいってないが高級PC
2019/09/18(水) 15:38:08.49ID:LWeCaFl30
情強「自演」
情強「タスクマネージャ」
情強「おま環」
情強「タスクマネージャ」
情強「おま環」
2019/09/18(水) 15:44:02.88ID:JO31BNBS0
2019/09/18(水) 18:44:22.51ID:5dimeGNw0
煽られ耐性の無い情弱は厄介
2019/09/18(水) 20:12:56.04ID:1lj6cM8A0
開いたスレを常に一番上に表示する方法はありませんか? 更新するたびに並びが1〜になってしまいます。
2019/09/18(水) 21:49:05.82ID:aYoDdRCH0
何の?
会話
会話
2019/09/18(水) 23:26:47.38ID:fOtx4hNe0
スレッド一覧の上にある
番号 タイトル ・・・・・ 最終読み込み ← これをクリックして降順にソートすればできるんじゃない?
番号 タイトル ・・・・・ 最終読み込み ← これをクリックして降順にソートすればできるんじゃない?
2019/09/18(水) 23:29:17.07ID:fOtx4hNe0
あー、お気に入りとか開きなおすたびに番号順になってまうな
2019/09/19(木) 00:14:57.97ID:/02omeyS0
情強は解決方法を知っているらしいが何故か教えてはくれません
2019/09/19(木) 00:17:43.21ID:tZOwYTB60
>>306
あと情弱は異様にしつこいw
あと情弱は異様にしつこいw
2019/09/19(木) 14:05:32.47ID:I+AF3XGJ0
情強「情弱は自演と荒らしが上手」
情強「情弱は煽られ耐性が無い」
情強「情弱は異様にしつこい」
情強「情弱は煽られ耐性が無い」
情強「情弱は異様にしつこい」
2019/09/19(木) 14:20:42.32ID:/D8vQc0h0
>>313
それに加えてバカのひとつ覚え笑
それに加えてバカのひとつ覚え笑
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 18:05:20.39ID:HuUHoaK20 見れない、書けない 報告スレ Part.76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1568273733/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1568273733/
2019/09/19(木) 23:03:37.73ID:YXuwsHkn0
いざ災いが降りかかったら何もできないんだろ
2019/09/20(金) 00:30:38.63ID:VHHnCSc30
なにも知らないのにプライドだけは高い
情弱くん笑
情弱くん笑
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 16:22:53.46ID:SXRSIe4c0 APIエラー
2019/09/20(金) 21:19:48.04ID:W9sNfVvx0
気がついたら一部のスレッド倉庫の中身が初期化されてた・・・
・スレッド倉庫の枠自体は残ってる。登録スレッドがゼロの状態
・一部だけスレッドが消えてるようなことはなくて中身が全部消えてるか無傷かのどっちか
・倉庫から消えたスレも(全部かはわからないが少なくてもいくつかは)ログ自体は残ってる
・ビルトインのうち「お気に入り」と「最近読み込んだスレッド」は初期化されてるが「最近書き込んだスレッド」は中身が残ってる
セキュリティソフトがなにかやらかしたのかな。復旧どうしよ・・・
原因分かる人いますか?
・スレッド倉庫の枠自体は残ってる。登録スレッドがゼロの状態
・一部だけスレッドが消えてるようなことはなくて中身が全部消えてるか無傷かのどっちか
・倉庫から消えたスレも(全部かはわからないが少なくてもいくつかは)ログ自体は残ってる
・ビルトインのうち「お気に入り」と「最近読み込んだスレッド」は初期化されてるが「最近書き込んだスレッド」は中身が残ってる
セキュリティソフトがなにかやらかしたのかな。復旧どうしよ・・・
原因分かる人いますか?
2019/09/20(金) 21:30:10.06ID:Kj/yj6w60
2019/09/20(金) 21:51:12.11ID:W9sNfVvx0
スレッド倉庫名.ftdに上記の情報が記録されてるのが分かったのでバックアップからコピーした
バックアップ後から今日までの間の取りこぼしが多少あるかもしれないけど仕方ない
中身がスペース(登録スレッド量と比例した長さ)になってたからなんらかが原因で置換されたっぽい?
>>321
してないなぁ。朝出かける前は普通で帰ってきたら壊れてた。その間特別な操作はしてない
ログ自体は残ってるんだよね。お気に入りとかスレッド倉庫への登録が一部解除されてるだけで(白いアイコンの状態)
バックアップ後から今日までの間の取りこぼしが多少あるかもしれないけど仕方ない
中身がスペース(登録スレッド量と比例した長さ)になってたからなんらかが原因で置換されたっぽい?
>>321
してないなぁ。朝出かける前は普通で帰ってきたら壊れてた。その間特別な操作はしてない
ログ自体は残ってるんだよね。お気に入りとかスレッド倉庫への登録が一部解除されてるだけで(白いアイコンの状態)
2019/09/20(金) 22:04:35.45ID:W9sNfVvx0
過去ログも全部スレッド倉庫でカテゴリ分けしてたんだけど
「全取得スレッド」を確認してみたら結構な数が白いアイコン(ログ取得済み、スレッド倉庫未登録状態)になってたわ
今日に始まったことではなくバックアップ前からちょくちょくスレッド倉庫の登録から外れてたみたい・・・
「全取得スレッド」を確認してみたら結構な数が白いアイコン(ログ取得済み、スレッド倉庫未登録状態)になってたわ
今日に始まったことではなくバックアップ前からちょくちょくスレッド倉庫の登録から外れてたみたい・・・
2019/09/20(金) 22:22:46.89ID:W9sNfVvx0
と思ったらアイコン表示がおかしいだけで登録済みだった
他にも、ftdファイルにはスレッドのアドレスが並んでるのにlive5ch上では中身がなかったり、何回か開き直すと表示されたりと
なんかもう色々分からん
書き込むにしてももっと自分で色々試してからにします
お目汚し失礼しました
他にも、ftdファイルにはスレッドのアドレスが並んでるのにlive5ch上では中身がなかったり、何回か開き直すと表示されたりと
なんかもう色々分からん
書き込むにしてももっと自分で色々試してからにします
お目汚し失礼しました
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 10:17:32.60ID:fIHuz9EA0 文字選択すると勝手に意図しない範囲が選択されるのですが、治せますか?
2019/09/23(月) 12:17:14.40ID:dNBfnWAR0
IEの仕様なのでむりぽ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 12:39:57.68ID:fIHuz9EA0 え(´;ω;`)
2019/09/23(月) 15:18:48.70ID:G5l9tWr70
IE削除しても使えるって事は
IEでも使われてるWindowsの機能って事だね
IEでも使われてるWindowsの機能って事だね
2019/09/23(月) 15:43:07.23ID:Mu0tQPIh0
IEコンパチ
2019/09/24(火) 01:00:04.05ID:KaBKXNiH0
TridentというIEにも使われてるHTML描画エンジン
2019/09/25(水) 00:12:16.66ID:2/+9b03Y0
Ronin使ってないのに下のステータスバーのRoninをクリックしちゃうと再起動しないとエラー出て書き込めなくなるな
BEもそうだけど使ってないなら表示いらない
BEもそうだけど使ってないなら表示いらない
2019/09/25(水) 14:04:54.85ID:rH+sdLx+0
F7押せ
2019/09/25(水) 15:03:16.27ID:1qa+PX9U0
F5で更新のときに誤ってF6押すことがあるけどF7で解除できるヴぁ
2019/09/25(水) 16:53:11.09ID:MiGKML1E0
F13でOK
2019/09/26(木) 02:03:05.64ID:XeKpRcLT0
IDの最後の一文字だけをNGにしたいのですが、「日付、ID」で何と入力すればいいでしょうか?
2019/09/26(木) 07:30:29.11ID:TKqoc/CJ0
それは無理なんじゃないの?
2019/09/26(木) 07:33:48.04ID:7qslQheS0
正規表現
2019/09/27(金) 00:11:07.67ID:PZik3PRi0
2019/09/27(金) 03:02:14.94ID:q0ZSYIkg0
末尾MをNGしたいのなら
.{8}M →ID8文字の後にMならあぼ〜ん
とか
.{8}M →ID8文字の後にMならあぼ〜ん
とか
2019/09/27(金) 04:49:28.29ID:VhMUV7qu0
それ9文字目以降でもマッチしちゃうから
^.{8}M
^.{8}M
2019/09/27(金) 05:21:54.39ID:34foIC/10
すいませんお聞きしたいんですが、ずいぶん前から(半年くらい)APIがずっとオフでオンにならないんです
なぜか管理者でlive5ch実行するとAPIもオンで普通に使えるんですが設定かなんかしないといけないんでしょうか?
またこのままブラウザを管理者で実行していて問題があったりしますでしょうか?
なぜか管理者でlive5ch実行するとAPIもオンで普通に使えるんですが設定かなんかしないといけないんでしょうか?
またこのままブラウザを管理者で実行していて問題があったりしますでしょうか?
2019/09/27(金) 05:25:56.82ID:34foIC/10
すいません書き忘れましたがアンインスト後に再インストはこれまで何度も試しましたがダメです
さっきJane Styleをインストールしても板が出てこないしスレ検索もできなかったです
さっきJane Styleをインストールしても板が出てこないしスレ検索もできなかったです
2019/09/27(金) 09:34:43.31ID:zRnobdZN0
インストール先の問題かも?
ドライブのルートにインストしてみるとか
ドライブのルートにインストしてみるとか
2019/09/27(金) 20:54:02.71ID:xaG/TZaH0
Windowsのバージョンとか。
2019/09/27(金) 22:06:24.15ID:34foIC/10
2019/09/27(金) 23:44:31.86ID:ov+y8D1k0
ファイアウォールが勝手に遮断リストに入れてたりする
ノートンとかノートンとかノートンとか
ノートンとかノートンとかノートンとか
2019/09/28(土) 07:01:10.53ID:r/NMyVGA0
「しばらくお断りさせていただきます」エラーが出て書き込めない。
cookieをクリアしたけど駄目だった。
cookieをクリアしたけど駄目だった。
2019/09/28(土) 07:17:45.41ID:byFtGAUu0
実況板だけお断りされて書けない
2019/09/28(土) 07:45:35.52ID:t5PrbAaD0
ワイも今朝からお断りされてる
ブラウザからは書き込めるからlive5chの不具合か
ブラウザからは書き込めるからlive5chの不具合か
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 10:18:54.63ID:l2bKIO7K0 実況板だけお断りってみんなだったのか
NHKと民放は鯖が別のはずなのにどっちもダメだった
NHKと民放は鯖が別のはずなのにどっちもダメだった
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 10:21:23.74ID:l2bKIO7K0 ブラウザからならOKならまだなんとかなりそう
とりあえず安心したわ
とりあえず安心したわ
2019/09/28(土) 11:00:44.01ID:zfbf8BMe0
お断りって何なんだよ Live5chだけの問題?専ブラ全般?使えねえ掲示板だな
2019/09/28(土) 11:31:24.34ID:UtDVxJP60
なんJもお断りされてるね
2019/09/28(土) 11:38:55.16ID:nvmlHiRY0
今回の件で久しぶりにソフトウェア板来たから知らなかったが、
Janeの方はもっと酷い状況らしいな
専ブラ自体を締め出すつもりなんだろうか
Janeの方はもっと酷い状況らしいな
専ブラ自体を締め出すつもりなんだろうか
2019/09/28(土) 11:48:43.26ID:9cVTzpRO0
janeもダメでブラウザが書けるってことはAPIが弾かれてるってことだ
つまり山下が悪い
つまり山下が悪い
2019/09/28(土) 11:55:26.38ID:l2bKIO7K0
Liveは今日の朝からだけど
Janeは前から症状が出てた人いるみたいね
こういう環境で変化する微妙な不具合が一番困るな
Janeは前から症状が出てた人いるみたいね
こういう環境で変化する微妙な不具合が一番困るな
2019/09/28(土) 12:16:51.21ID:ZizXhJZd0
ほう
俺も不具合出てここにきたのだが、みんなおんなじ症状のようなので安心した(問題解決してない)
俺も不具合出てここにきたのだが、みんなおんなじ症状のようなので安心した(問題解決してない)
2019/09/28(土) 12:21:28.51ID:YGiqcqny0
いい加減API認証のバグ対応しような
2019/09/28(土) 13:13:36.33ID:+rIJUoZy0
もうしばらく無理かな
2019/09/28(土) 13:20:56.03ID:bs8KnLXg0
( ゚ω゚ ) お断りします って出る(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【高市旅行】 北海道の空港「助けて!北海道から海外旅行に行く人が全然いないの😭 パスポート取得費用5000円あげてるのに」 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 罰ゲーム「俺でシコれ」←これ最強の罰ゲームだよな
- 外国人「日本の声優たちよ、腹から声を出して虚弱を誤魔化すのはやめよ(笑)」
- ゲーム三昧だった俺の人生 ついにやるゲームがなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
