Google Chrome 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 14:33:38.19ID:r3n1RNEj0
!extend::vvvvv

前スレ
Google Chrome 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557549688/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:76.0.3809.100)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/10(土) 14:36:26.42ID:GougdlUr0
>>1
あぶなかったスレ重複するところだった
ついでに2get
2019/08/10(土) 19:34:14.50ID:+xYDChnm0
>>1

変なコピペはもちろんだがワッチョイなしスレ貼ってた奴も荒らしかな?
2019/08/11(日) 09:25:43.51ID:zKew5II90
Flash Player のサポートは 2020 年 12 月で終了します。

これ毎回出るの嫌がらせだろ!
死ねよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da69-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:18:00.11ID:UhjqeTmm0
なんかおかしいと思ったらフォントが変わったのかこれ
元がどうだったのかわからんピンチ
2019/08/11(日) 12:54:51.76ID:zKew5II90
まさかこれを来年の年末までずっと表示させ続ける気か?
頭おかしいだろ
2019/08/11(日) 12:59:55.37ID:wF1aptpW0
出ないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da69-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:14.44ID:UhjqeTmm0
いろいろフォント調整してみたけど違和感凄い
まいったな
2019/08/11(日) 17:05:51.60ID:ixaP8kuQ0
>>6
オフにしたら出なくなるよ。
flash有効にしたままでいざサポート切れたときに「急に見れなくなった!バグか!」ってなるのを防ぐために出してるんだと思うから
大人しくオフにするか、オンのままで表示スルーするかの二択だと思う
2019/08/11(日) 17:12:57.02ID:zKew5II90
他の機能は何の告知も無く問答無用で廃止するくせに
そんな余計なお節介いらねーわ
2019/08/11(日) 18:03:22.09ID:eUisC8720
どうしてもFlashが必要ならサイト毎に設定しろ
この方法だと>>4は表示されないから
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1201264.html
2019/08/11(日) 19:43:07.52ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
waged
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 76bc-vJv1)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:20:28.61ID:xqA6ButP0
アプデしてから
拡張のウィンドサイズが調整出来なくなり
Googleブックマークなどの拡張が大きくなり使いにくくなりました。

改善策ありませんか?
2019/08/11(日) 20:37:44.90ID:vuLeshit0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
aabaagead
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:47:13.78ID:Xp8/VCi20
5chの資格スレなんだけどクロームで書き込もうとすると規制くらうのは俺だけなのか?
お前ら、試しにやってみてよ
https://matsuri.5ch.net/lic/subback.html

なお、ファイアフォックスだと普通に書き込める
2019/08/12(月) 08:19:57.62ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★34
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-r8Ti)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:13.80ID:OVPGqgu1a
ページ移動するたびに先頭の https://www が最初のうち省略されて
数秒後に出てくるのって、使いにくいんだが。

アドレスの一部をコピペしたいのに、https://wwwがいきなり出てきて
コピペの位置が変わるんだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-vJv1)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:47.46ID:RrZEIajup
>>13
拡張アイコンをクリックすると表示されるウィンド?タブ?が拡大率が調整できなくなったわね。
chrome://flags/の設定で何とかならないものか。
2019/08/12(月) 20:48:12.25ID:ho5ASAcr0
twitterがリニューアルしたらやたらとメモリ食うようになった。
Windows8で76.0.3809.100を使用しバックグラウンドにしてたら
1.9〜2GB消費してることもある。
2019/08/12(月) 23:46:11.88ID:yq6vabge0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
agada
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:25:09.15ID:Nl+MN/f60
https://chrome.google.com/webstore/detail/disable-automatic-tab-dis/dnhngfnfolbmhgealdpolmhimnoliiok

この拡張機能入れて設定するとタブの再読込問題解決するかもしれない
2019/08/13(火) 20:23:41.47ID:ye9TO82n0
Chromeだと1行選択してコピーする時、改行までコピーされる仕様?がうざい
改行含めないようにする方法なんかないかな
2019/08/13(火) 21:17:53.47ID:/MNJ/quzM
>>22
「chromeだと」とあるけど、何と比較してるの?
2019/08/13(火) 22:11:20.19ID:nlC0iklj0
>>17
Firefoxでいうところの about:config に当たる部分の設定で直せる
詳しくは検索で
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:04.09ID:/os7WWDH0
>>21
それ使って1週間くらい経つけど、今のところリロードは起きていないな
相当の優れものだと思う
2019/08/14(水) 15:10:52.41ID:i3L7RQBc0
ずっと立ち上げて放置してるとCPUがちょっとうなりだすな
Flash関連くさい予感
2019/08/14(水) 22:30:09.66ID:iSRNVmNT0
googleアカウントでログインする設定のサイトが、一瞬だけウィンドウが開いて閉じるだけでログインできません。
IEやFirefoxからはログインできます

どんな設定が影響しているのでしょうか?
2019/08/15(木) 07:11:19.07ID:0lIXmbJ20
拡張
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:37:08.23ID:Myb2qE8c0
バージョン: 77.0.3865.35(Official Build)beta (64 ビット)
Chromeの各種機能及びサイトでのマウスオーバー時のポップアップ挙動がおかしい
パスワード入力などもポップアップが開いた後すぐキャンセルされるような挙動で一瞬しか表示されない
念のためマウスの不良も疑ったが他のソフトでは問題なし
2019/08/15(木) 14:38:13.86ID:OKumGlf20
beta使っといて文句言うなよw
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:55:54.58ID:Myb2qE8c0
文句っつかバグ報告やがな
betaでくるにしてはパスが呼び出せないとか結構致命的だから注意喚起で書いた
2019/08/15(木) 21:21:01.59ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ6u
2019/08/15(木) 21:21:05.83ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ65
2019/08/15(木) 22:42:58.21ID:0V5NEInia
77.0.3865.35、64bit、Win10.18956
パスワード入力欄クリックした時に選択肢がポップアップするのは今までと変わらないけどなぁ
強いて言うならタブにカーソルを持ってった時のポップアップがでかくなった
2019/08/15(木) 23:01:13.40ID:ZifOK+CD0
>>29
Dev版使ってるけどそういう症状は出てない
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:16:45.09ID:Myb2qE8c0
Devだと直ってるんだろうって思うけど破損したってことでバージョン戻した
お騒がせしました
2019/08/16(金) 00:33:33.01ID:+dUMFHLV0
youtubeの共有ボタン押してもへんなポップアップが出るだけで使えない
chrome以外だと大丈夫
俺だけ?
2019/08/16(金) 00:37:53.87ID:iYTb01Pv0
>>37
ポップアップにURL書いてあるからそれをコピペするんじゃないの??
2019/08/16(金) 01:34:01.83ID:+dUMFHLV0
いや、そのポップアップがちゃんと出てこなくなった
2019/08/16(金) 01:51:23.79ID:d7m5wv1QM
え?
2019/08/16(金) 02:18:24.59ID:+dUMFHLV0
シークレットなら出ました
ここ数ヶ月拡張機能とかイジってないのに原因がわけわかめ
2019/08/16(金) 02:27:23.40ID:mfoYYAb70
広告ブロックの拡張機能入れてたら自分はいじってないつもりでも
その中のフィルターが自動更新されててサイトの表示等に影響が出るとかはあるよ
2019/08/16(金) 02:41:22.22ID:+dUMFHLV0
まじかありがとう
2019/08/16(金) 03:00:52.51ID:+dUMFHLV0
ちなみに入れてるのはAdblock Plus

ホワイトリスト→NG
Adblock Plusのオフ→NG
シークレット→OK
Adblock Plusの削除→Adblock Plus無しでYouTube閲覧とか無理だから試してない
2019/08/16(金) 03:20:21.08ID:IawBWrzI0
ABPはボタン表示されなくなったりUI崩れたりよくあるよ
gmailですらボタン消えるからABP切ってるし
2019/08/16(金) 07:50:29.29ID:fVNXCtUE0
YouTubeに特化した広告ブロッカー使えば良いのに
2019/08/16(金) 09:10:43.76ID:3APiy52/0
http://gigazine.net/news/20130630-adblock-plus-secret/
http://gigazine.net/news/20150210-ublock/

uBlock originでいいじゃん
勝手にスポンサーの広告を、裏でホワイトリスト化してるABPとか
そのうち何されるかわかったもんじゃない
仕組み的には他人の広告を自分の広告に書き換えることだってできるからね
2019/08/16(金) 11:34:02.64ID:UW4gItx20
リンクで右クリックするとメニューに DESKTOP-○○に送信 とかいうのが出てきてジャマなんだが…
何なんこれ?
2019/08/16(金) 12:54:42.81ID:BasFhbgu0
ウチでは出ません
2019/08/16(金) 13:01:02.72ID:GRhiGRTZ0
出ない
なんかの拡張機能のせいでは
2019/08/16(金) 13:16:17.33ID:h3/gar7H0
カナリアが起動するけど反応が無くなってここに見に来たけど不具合報告無いのね
俺だけかな?
2019/08/16(金) 18:46:53.60ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgwf
2019/08/16(金) 18:46:58.35ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜwasa
2019/08/16(金) 18:47:03.99ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜgahw
2019/08/17(土) 09:43:03.39ID:MT5uTMUp0
Windows8で76.0.3809.100を使用。
hontoと楽天books&koboのブラウザ立ち読みが出来なくなってる。
Javascript&Flashは許可にしても改善なし。
拡張系は入れてないし、シークレットモードでもダメだった。
Amaxzonのなか見検索は問題なく利用できてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995d-SDDv)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:31:11.02ID:7hSOZgHT0
>>51
今日立ち上げたら同じ症状だわ
2019/08/17(土) 12:36:26.50ID:GXbCtq+L0
>>4
確かに、これうざい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-T38R)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:14:25.28ID:XKe3F2cG0
>>56
同じく
2019/08/17(土) 13:30:45.54ID:GXbCtq+L0
それにしても、最近ライブ配信動画が
ptpt止まることが多いのだが
クロームのバージョンアップのせいか、Windowsの更新のせいか
うちの回線やPCが悪いのか
よくわからんのだが
2019/08/17(土) 15:13:22.68ID:5D5UmLGc0
Twitterで「Chrome Canary」で検索したら世界中から不具合の書き込みがあった
2019/08/17(土) 15:47:30.36ID:bPzT4rIx0
>>59
1903にしてから、止まりはしないけど十数秒ほどプチプチすることなら自分もよく起きてたが、数日前にwindows更新して以降今の所起きてない
2019/08/17(土) 16:57:53.68ID:268tug2I0
Googleの拡張で前に騒がれてたけど拡張自体が今乗っ取られててやばいんじゃないかって推測してる
なのでメモやエクセル含めて全部消して送信系のサービス設定も無効にして今は落ち着いてる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81bc-cI4Y)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:17.42ID:pSUxC7920
Chromeのホーム中央下部分に広告表示されるようになったんですが消し方ありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況