Explore the new standard of browsing
Try the Opera browser with a free VPN, fast ad blocker, Web 3 support and get more control of your browsing experience.
■公式サイト
Opera Software - https://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part220
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493713759/
■関連スレ
Opera質問スレッド Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1423589889/
Opera12(Presto) Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562241663/
Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1454682341/
Linux版Operaってどうよ? Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416709056/
探検
Operaブラウザスレッド Part221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 11:17:54.88ID:i4kUd6710
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 23:57:52.09ID:NTmqCuA10 メリットより誤爆デメリットばかりのサードAVいい加減捨ててええで
この一年入れといていいことあったか?
この一年入れといていいことあったか?
2019/09/05(木) 01:06:45.89ID:XHlIJHnB0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw
2019/09/05(木) 22:19:26.82ID:+IZimw2i0
Opera stable for Mac 63.0.3368.75/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.75/
Opera 64 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.8/
Opera GX wins the Red Dot Award and celebrates one million downloads
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-gx-red-dot-award-one-million-downloads/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.71/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.75/
Opera 64 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.8/
Opera GX wins the Red Dot Award and celebrates one million downloads
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-gx-red-dot-award-one-million-downloads/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.71/
2019/09/06(金) 06:20:14.89ID:272zdXVw0
どのバージョンは安定してる?
2019/09/06(金) 08:29:22.11ID:iF2nygq30
>>67
やっぱ12.14じゃね
やっぱ12.14じゃね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 18:14:00.33ID:WB8DdYXA0 Operaって勝手にアップロードするんだな
使い勝手が悪くなったりいつのまにか仕様が変わってるの嫌いなんだよ
もうアンインストールするか
クロミウムってのもイヤだしシナに筒抜けってのも勘弁だしな
使い勝手が悪くなったりいつのまにか仕様が変わってるの嫌いなんだよ
もうアンインストールするか
クロミウムってのもイヤだしシナに筒抜けってのも勘弁だしな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 18:17:49.45ID:WB8DdYXA0 前は自分で「更新しますか」を選べたような気がするが
今はできないのか
今はできないのか
2019/09/07(土) 18:56:55.61ID:HF4rZziH0
やっとDL画面なおった
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 20:59:46.82ID:Xt+PUrHn0 >>63
中華製だから
中華製だから
2019/09/07(土) 21:08:14.27ID:kJNtex0M0
Operaはノルウェー製でしょ
2019/09/08(日) 00:22:32.60ID:VWGHbMGs0
履歴が消えてくんだけど消えないようにできない?
2019/09/08(日) 16:22:51.74ID:ooHi5Ley0
最近のバージョンアップで重くなった今日この頃
バージョンダウンしようかな
バージョンダウンしようかな
2019/09/08(日) 21:54:34.09ID:df24Sfvj0
>69
何をアップロードされたの恐い
何をアップロードされたの恐い
2019/09/10(火) 11:19:51.92ID:QDQqXvld0
Opera 64 betaで画像上でのコンテキストメニューの一番上に
「新しいタブで画像を開く」が来たの最悪
「新しいタブで画像を開く」が来たの最悪
2019/09/11(水) 03:30:43.93ID:D/xAE5V00
Opera 65.0.3437.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3437-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3437.0/
Opera 64.0.3417.11 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-11-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.11/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.54789/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3437-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3437.0/
Opera 64.0.3417.11 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-11-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.11/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.54789/
2019/09/11(水) 21:36:05.76ID:D/xAE5V00
2019/09/13(金) 22:57:19.04ID:5qbbnnSA0
Opera GX now lets you limit the network bandwidth used by your browser to speed up your gaming and streaming
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-gx-lvl1-network-limiter-update/
Opera 63.0.3368.88 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-63-0-3368-88-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.88/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-gx-lvl1-network-limiter-update/
Opera 63.0.3368.88 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-63-0-3368-88-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.88/
2019/09/16(月) 18:05:56.85ID:g3BobU+C0
GX試してみたけど確かに軽いな
ウィンドウの見た目を普通のOperaと同じようにできないのは落ち着かない
ウィンドウの見た目を普通のOperaと同じようにできないのは落ち着かない
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 15:03:58.80ID:hUHWWYpa0 ブックマークバー邪魔すぎ
2019/09/21(土) 16:55:16.32ID:dcl5zyRn0
メニューから消せる
2019/09/21(土) 17:07:25.15ID:w/4H8BHB0
"show bookmarks bar"をオフるだけだろ
2019/09/26(木) 03:24:04.07ID:N0866K1T0
2019/09/26(木) 04:35:14.98ID:8E0DogU70
2019/09/26(木) 09:12:10.62ID:N0866K1T0
2019/09/29(日) 01:19:07.19ID:rQWc6gKx0
Opera 63.0.3368.94 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-63-0-3368-94-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.94/
Opera 64.0.3417.19 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-19-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.19/
Opera 64.0.3417.32 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-32-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.32/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3443.0/
Opera 65.0.3445.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3445-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3445.0/
Opera 65.0.3450.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3450-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3450.0/
Opera 65.0.3454.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3454-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3454.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.55362/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.55666/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-63-0-3368-94-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/63.0.3368.94/
Opera 64.0.3417.19 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-19-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.19/
Opera 64.0.3417.32 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-64-0-3417-32-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.32/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3443.0/
Opera 65.0.3445.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3445-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3445.0/
Opera 65.0.3450.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3450-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3450.0/
Opera 65.0.3454.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/09/opera-65-0-3454-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3454.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.55362/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.55666/
2019/09/30(月) 07:44:51.22ID:qZRtpks70
スマホの Opera miniはここで良いのか?
2019/09/30(月) 09:14:39.37ID:Ffdi0fHn0
デスクトップにopera gxのショートカットが勝手に追加される
削除するとopera gxを起動するたびに追加される
怖い
削除するとopera gxを起動するたびに追加される
怖い
2019/09/30(月) 13:22:22.05ID:ZLbs5oC40
「インストールのときにオプションなかったっけ」
と書こうと思ったら、そのオプションをはずしていたはずの
自分のデスクトップにもショートカットがあった
でもそれを削除して起動終了してみたが新しいショートカットはできなかった
(意識的に無理やり止めない限り)勝手にアップデートするから
そのときにショートカットがつくられたのかも
と書こうと思ったら、そのオプションをはずしていたはずの
自分のデスクトップにもショートカットがあった
でもそれを削除して起動終了してみたが新しいショートカットはできなかった
(意識的に無理やり止めない限り)勝手にアップデートするから
そのときにショートカットがつくられたのかも
2019/10/02(水) 15:36:45.63ID:a3Zx/+3D0
GXを起動したときのcornerが邪魔すぎるんだがスピードダイヤルに変更は出来ないの?
2019/10/02(水) 16:14:56.83ID:2cYnZTj60
>>92
それ俺も消すのちょっと手間取ったわ
すごくわかりづらい
設定(または簡単設定)で「サイドバーのGX Corner」をONで消える
OFFではなくONなので注意
サイドバーのGX Cornerは無効化しておいてよい
それ俺も消すのちょっと手間取ったわ
すごくわかりづらい
設定(または簡単設定)で「サイドバーのGX Corner」をONで消える
OFFではなくONなので注意
サイドバーのGX Cornerは無効化しておいてよい
2019/10/02(水) 18:02:57.49ID:AFjW/6MV0
Stable、GX共に起動する度に再読み込みが発生しデスクトップにショートカットが無いと
勝手にショートカットを作成 ピン留めしてないと勝手にピン留め インストールし直しても変わらず
試しにファイル場所にショートカットを作成したら怪奇現象が収まった今日この頃
勝手にショートカットを作成 ピン留めしてないと勝手にピン留め インストールし直しても変わらず
試しにファイル場所にショートカットを作成したら怪奇現象が収まった今日この頃
2019/10/03(木) 08:51:55.55ID:fE6vGldF0
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 19:45:27.31ID:Sq5f6/zN0 バージョンを見ようとしただけなのに勝手にアップデートの更新をしやがるな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 19:48:59.88ID:Sq5f6/zN0 「頭痛が痛い」みたいになっちまったw
使用者の許可とらないで勝手にアップデートを始めやがるな
どんどんダウンロードされそうになったからすぐ閉じたが
使用者の許可とらないで勝手にアップデートを始めやがるな
どんどんダウンロードされそうになったからすぐ閉じたが
2019/10/14(月) 22:50:39.50ID:aDERs5750
2019/10/16(水) 19:23:59.96ID:Ei7Wtb1F0
スマホ用アプリでVPNはどうやって使うんでしょうか?
2019/10/16(水) 22:30:26.33ID:pnlwaavm0
>>99
スマホアプリスレかなあ
スマホアプリスレかなあ
2019/10/17(木) 01:36:36.74ID:D1nxwEJu0
>>100
それどこ?
それどこ?
2019/10/17(木) 01:43:30.85ID:D1nxwEJu0
2019/10/17(木) 20:24:53.42ID:DA6SdAda0
>>100
そちらで聞いてみます
そちらで聞いてみます
2019/10/21(月) 17:28:19.08ID:2I7O615C0
Opera 64 is faster, more private, and more fun
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-faster-more-private-more-fun/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.47/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.54/
Opera 64.0.3417.61 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-61-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.61/
Opera 64.0.3417.41 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-41-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.41/
Opera 65 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.7/
Opera 65.0.3459.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3459-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3459.0/
Opera 65.0.3466.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3466-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3466.0/
Opera 66 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3472.0/
Opera 66.0.3475.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3475-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3475.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.56078/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.56786/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-faster-more-private-more-fun/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.47/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.54/
Opera 64.0.3417.61 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-61-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.61/
Opera 64.0.3417.41 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-41-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/64.0.3417.41/
Opera 65 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.7/
Opera 65.0.3459.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3459-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3459.0/
Opera 65.0.3466.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3466-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/65.0.3466.0/
Opera 66 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3472.0/
Opera 66.0.3475.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3475-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3475.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.56078/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.56786/
2019/10/22(火) 21:14:38.23ID:Vp+Yu6xl0
Opera 66.0.3480.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3480-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3480.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3480-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3480.0/
2019/10/23(水) 07:47:54.42ID:7Evn9Sse0
ニコ生とか見れていたのに最近途切れるようになってしまった
他にも動画再生・動画配信視聴などで途切れる現象多くなってきた
Chromeの方だと問題ないのに何故なんだろ
他にも動画再生・動画配信視聴などで途切れる現象多くなってきた
Chromeの方だと問題ないのに何故なんだろ
2019/10/23(水) 08:21:19.79ID:yWWiIRiF0
64.0.3417.61
スピードダイヤルの検索ボックスで
予測変換の文字がダブるのバグでしょうね
スピードダイヤルの検索ボックスで
予測変換の文字がダブるのバグでしょうね
2019/10/23(水) 23:30:44.63ID:J2xYLwKn0
stable for Mac 64.0.3417.70
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.70/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.70/
2019/10/24(木) 01:46:34.05ID:bIeRYY3B0
Opera 64.0.3417.73 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-73-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.73/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-73-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.73/
2019/10/24(木) 20:22:04.15ID:bIeRYY3B0
Opera 65.0.3467.16 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3467-16-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.16/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3467-16-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.16/
2019/10/28(月) 23:12:02.25ID:rtX4OUeW0
Opera 66.0.3487.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3487-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3487.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-66-0-3487-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3487.0/
2019/10/29(火) 23:37:23.93ID:VFbzlgby0
2019/10/31(木) 01:18:49.46ID:MdJ+oa2D0
Opera 64.0.3417.83 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-83-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.83/
Opera 65.0.3467.24 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3467-24-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.24/
Opera developer 66.0.3489.0
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3489.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-64-0-3417-83-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.83/
Opera 65.0.3467.24 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/10/opera-65-0-3467-24-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.24/
Opera developer 66.0.3489.0
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3489.0/
2019/10/31(木) 16:10:04.73ID:mYEDeEJB0
>>98
資本が中国なだけで開発はノルウェーでしょ
資本が中国なだけで開発はノルウェーでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 16:20:04.91ID:cZRYtmpr0 OperGX
LVL1 (core: 63.0.3368.56786)
アップデートを確認中にエラーが発生しました
アップデートストリーム:Early Access
システム:Windows 8.1 64-bit
LVL1 (core: 63.0.3368.56786)
アップデートを確認中にエラーが発生しました
アップデートストリーム:Early Access
システム:Windows 8.1 64-bit
2019/11/01(金) 23:13:20.62ID:ZUyMhVqV0
>>114
スマホ版でデータ圧縮モード使った時の送信先が中華になって騒がれたぞ
スマホ版でデータ圧縮モード使った時の送信先が中華になって騒がれたぞ
2019/11/01(金) 23:21:31.02ID:H+IKlGND0
嫌なら使うのを止めればいいだけ
空を見上げて大粒の涙を流して諦めたら良い
その姿はとても美しいのだ
空を見上げて大粒の涙を流して諦めたら良い
その姿はとても美しいのだ
2019/11/05(火) 11:36:12.66ID:JeTSuoSo0
Opera 66.0.3494.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3494-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3494.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3494-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3494.0/
2019/11/07(木) 04:31:40.60ID:g6r1n2bJ0
Opera 64.0.3417.92 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-64-0-3417-92-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.92/
Opera GX wins Red Dot Award in Berlin - find out more about the design philosophy behind the world's first gaming browser
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-gx-red-dot-award-design-behind-the-browser/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.57756/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-64-0-3417-92-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/64.0.3417.92/
Opera GX wins Red Dot Award in Berlin - find out more about the design philosophy behind the world's first gaming browser
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-gx-red-dot-award-design-behind-the-browser/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.57756/
2019/11/07(木) 07:37:15.45ID:kP+Jlb3F0
今朝からAndroid版の古いVerのMini(20.0.2254.110284)が使えなくなったがOpera本社の鯖が落ちてる?
2019/11/08(金) 12:23:14.29ID:fht2/00G0
2019/11/08(金) 22:15:19.63ID:uVb29hPo0
画像を保存するときに右クリックして一番上の新しいタブで開くが凄い邪魔すぎる
これ設定で消せないのか
これ設定で消せないのか
2019/11/09(土) 18:45:16.03ID:PQQO4yyR0
インストールしたら、ブックマークとかパスワードとか、どっかから勝手に引き継がれた
なんなの?
なんなの?
2019/11/09(土) 19:26:28.19ID:YvVYloNn0
ブックマークやパスワードを引き継ぎますか?のチェックボックスを見てないで文句を言う奴っているよね
2019/11/09(土) 20:25:31.55ID:SPq7SJFA0
チェックボックスの数があまりにも多くなって見落としがちになっているのも確かだが
2019/11/14(木) 19:13:19.09ID:WYcRq3Uv0
65.0のStable落ちてきたよ
2019/11/15(金) 05:31:34.80ID:xxHeNkUS0
つべの「プレミアム会員じゃないと見れません」って動画も
VPNオンで見れるという
日本人がカモられてるだけなんだな
VPNオンで見れるという
日本人がカモられてるだけなんだな
2019/11/15(金) 11:28:19.02ID:yrztN6Bj0
Opera 65 comes with an improved tracker blocker and redesigned address bar
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-comes-with-an-improved-tracker-blocker-and-redesigned-address-bar/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.38/
Opera 65.0.3467.32 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-0-3467-32-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.32/
Opera 66.0.3502.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3502-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3502.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.58152/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-comes-with-an-improved-tracker-blocker-and-redesigned-address-bar/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.38/
Opera 65.0.3467.32 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-0-3467-32-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/65.0.3467.32/
Opera 66.0.3502.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3502-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3502.0/
Opera GX
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/63.0.3368.58152/
2019/11/16(土) 13:18:54.22ID:Y7oo8asU0
お気に入りの表示がIE6みたいになった。
2019/11/16(土) 15:21:46.40ID:xu/ZIB5+0
検索エンジン選べなくなってないか
2019/11/17(日) 17:32:01.05ID:eCSmzuW60
ここ最近各種配信サイトの配信が全部プツプツしてまともに見れなくなった
原因全然わからないんだがおま環なのか?
念のためにOperaを一旦アンインストールして設定も全部削除してインストール直後の状態で試してみたが駄目
youtube、twitch、ニコ生、openrec等全部同じ症状になる
回線速度も疑ったが画質最低にしても駄目
他のChrome系ブラウザだと全く問題なく最高画質でも普通に見れる
どうなってんだこりゃ
原因全然わからないんだがおま環なのか?
念のためにOperaを一旦アンインストールして設定も全部削除してインストール直後の状態で試してみたが駄目
youtube、twitch、ニコ生、openrec等全部同じ症状になる
回線速度も疑ったが画質最低にしても駄目
他のChrome系ブラウザだと全く問題なく最高画質でも普通に見れる
どうなってんだこりゃ
2019/11/17(日) 17:34:22.65ID:17Xk/KHF0
問題ないなあ
2019/11/17(日) 17:41:56.12ID:lr2NON+N0
Operaのバージョン落としたら起きなくなるならOperaが原因だろうな
2019/11/17(日) 20:56:12.91ID:r5nKkssp0
Opera stable 65.0.3467.42
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.42/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.42/
2019/11/18(月) 18:22:02.26ID:DwwsdmIL0
2019/11/19(火) 12:51:39.46ID:JEXO9sO20
Opera 66.0.3508.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3508-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3508.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3508-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3508.0/
2019/11/19(火) 21:02:36.43ID:A4KAGRO60
動画がすぐ止まるのは何ヶ月か前になったけどいつの間にか直ってたな
138131
2019/11/19(火) 22:59:26.43ID:isEFBMqe0 >>135
Operaで配信動画が繰り返し途切れる現象が解決したので一応書いておく
@ OperaでExperiments(opera://flags/)にアクセス
A「Hardware-accelerated video decode」を[Disabled]にする
B Operaを再起動する
俺の環境ではこれで途切れなくなった
Operaで動画に対してハードウェアアクセラレーションを使うのが駄目なのかなと思ったので
ついでに同じくExperimentsで「Hardware-accelerated video encode」と
「D3D11 Video Decoder」も[Disabled]にしておいた
Operaの通常の設定にもハードウェアアクセラレーションを使用するかどうかのオプションがあるが
これをオフにしても俺の環境では問題が解決しなかった
グラボのドライバが関係あるかもと思って最新のドライバに更新してみたがこれも特に変化なし
Opera以外のChrome系ブラウザだと「Hardware-accelerated video decode」がEnabledのままでも
特に問題は起こらないので一部の環境のみで起こるOpera特有の現象っぽい
ちなみにOperaの動画をポップアウトする機能を使って
配信画面をポップアップさせるとExperimentsをいじらなくても途切れなくなるが
ポップアップを閉じるとまたすぐに途切れだして謎
Operaで配信動画が繰り返し途切れる現象が解決したので一応書いておく
@ OperaでExperiments(opera://flags/)にアクセス
A「Hardware-accelerated video decode」を[Disabled]にする
B Operaを再起動する
俺の環境ではこれで途切れなくなった
Operaで動画に対してハードウェアアクセラレーションを使うのが駄目なのかなと思ったので
ついでに同じくExperimentsで「Hardware-accelerated video encode」と
「D3D11 Video Decoder」も[Disabled]にしておいた
Operaの通常の設定にもハードウェアアクセラレーションを使用するかどうかのオプションがあるが
これをオフにしても俺の環境では問題が解決しなかった
グラボのドライバが関係あるかもと思って最新のドライバに更新してみたがこれも特に変化なし
Opera以外のChrome系ブラウザだと「Hardware-accelerated video decode」がEnabledのままでも
特に問題は起こらないので一部の環境のみで起こるOpera特有の現象っぽい
ちなみにOperaの動画をポップアウトする機能を使って
配信画面をポップアップさせるとExperimentsをいじらなくても途切れなくなるが
ポップアップを閉じるとまたすぐに途切れだして謎
2019/11/21(木) 12:08:28.52ID:EZadrLAi0
Opera stable 65.0.3467.48
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.48/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.48/
2019/11/23(土) 12:50:26.73ID:W4MI2bX00
サイドバーの仕様変更とかありました?
ブックマークをクリックすると変なメニューが出てくる。
一番下の「すべてのブックマークビュー…」をクリックすると
今までクリックしたときのスタイルになるんだけど、
こちらに固定する方法とかあります?
ブックマークをクリックすると変なメニューが出てくる。
一番下の「すべてのブックマークビュー…」をクリックすると
今までクリックしたときのスタイルになるんだけど、
こちらに固定する方法とかあります?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:12:52.42ID:/gKH4n8P02019/11/23(土) 23:27:45.95ID:k3YOKSq10
Opera 65.0.3467.48 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-0-3467-48-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.48/
Opera 66.0.3511.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3511-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3511.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-65-0-3467-48-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/65.0.3467.48/
Opera 66.0.3511.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/11/opera-66-0-3511-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/66.0.3511.0/
2019/11/24(日) 10:02:26.42ID:zf88pGBy0
>>141-142
Operaのアドレスバーに chrome://flags/ と入力して試験運用機能の設定画面を開いて
Bookmarks panel in the sidebar を Disabled にしてOpera再起動すれば前と同じになる
Operaのアドレスバーに chrome://flags/ と入力して試験運用機能の設定画面を開いて
Bookmarks panel in the sidebar を Disabled にしてOpera再起動すれば前と同じになる
2019/11/26(火) 21:13:59.38ID:94lYYuUw0
自分も困って来てみたらタイムリーだった
とても助かる
とても助かる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 21:53:32.13ID:T770Iciu0 感謝感謝
2019/11/27(水) 08:00:06.16ID:00KvE1wE0
ツイッターのプッシュ通知をONにするとしばらく(30分くらい)は通知は来るんだが
その後一切来なくなるのはなぜだろう?
その後一切来なくなるのはなぜだろう?
2019/11/28(木) 18:46:06.86ID:dy+lS4fh0
履歴パネルも元の状態に戻した
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 13:45:21.60ID:tfvz4+Yz0 年に1回くらいは役に立つな、このスレ
サイドバーよかったぜ
サイドバーよかったぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 21:45:19.41ID:hIWwAjza0 謝謝
2019/11/30(土) 23:42:10.35ID:R0VTFnVB0
2019/11/30(土) 23:52:46.26ID:0Ves9aIn0
2019/11/30(土) 23:57:46.09ID:0Ves9aIn0
Opera GX 64.0.3417.139
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/64.0.3417.139/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/64.0.3417.139/
2019/12/01(日) 00:41:30.64ID:Xhfe2xVs0
Ver64から65に更新したらpdfが表示されなくなった
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 18:05:53.18ID:ZgCu8yHZ0 ページをスクロールしてるところでそのページのタブをクリックすると最上部まで表示が戻されるのってどうにか解除できないだろうか
2019/12/01(日) 18:19:41.73ID:tsz/QMQs0
何それ?
当方ではそんなこと起こらないよ
当方ではそんなこと起こらないよ
2019/12/01(日) 18:31:39.51ID:bfuPnnRP0
設定にあるよ
もう一回クリックしたら元の位置戻る
便利だと思うんだけどな
もう一回クリックしたら元の位置戻る
便利だと思うんだけどな
2019/12/01(日) 20:06:47.04ID:kOX1jsLo0
他のブラウザにもほしい機能だな
2019/12/01(日) 20:28:07.33ID:N1m68DOZ0
それやる時キーボードのHome押してる
2019/12/01(日) 20:28:50.33ID:N1m68DOZ0
全然違ったw
2019/12/02(月) 13:11:11.85ID:/dzpy7S00
2019/12/02(月) 13:31:48.21ID:V5QI7raL0
>>161
アクティブなタブをクリックし、スクロールしてトップに移動
アクティブなタブをクリックし、スクロールしてトップに移動
2019/12/02(月) 14:17:31.04ID:0/++L1L40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- 【動画】上海のアニメフェス、歌ってる途中に「日本人の公演全面禁止」が発令され強制終了wwwwwwwww
