Operaブラウザスレッド Part221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 11:17:54.88ID:i4kUd6710
Explore the new standard of browsing
Try the Opera browser with a free VPN, fast ad blocker, Web 3 support and get more control of your browsing experience.

■公式サイト
Opera Software - https://www.opera.com/

■前スレ
Operaブラウザスレッド Part220
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493713759/

■関連スレ
Opera質問スレッド Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1423589889/
Opera12(Presto) Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562241663/
Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1454682341/
Linux版Operaってどうよ? Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416709056/
2020/05/23(土) 00:54:02.40ID:Rphat2+T0
>>451
win7ようつべ480pで見てるけど何も問題ないですね
原因として一時的なRAMメモリの不足はどうですか?
2020/05/23(土) 22:55:05.38ID:10Ns0XBn0
>>452
返信遅くなりすみません
動画再生時のタスクマネージャーを確認してみたのですがcpu使用率20-50%、物理メモリ35%、空き容量95GBでした
空き容量が少ないのが原因でしょうか
ram不足の可能性ということで引き続き調べていきたいと思います
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:02:12.63ID:VT/rbmeq0
この情報の出し方・・・
やばいね
2020/05/24(日) 07:51:43.50ID:S6Ev8F6s0
>>454
えっやばいとは?
何かおかしなこと書きました?
2020/05/24(日) 09:49:51.06ID:cKEGJg6y0
オペラ側のハードウェアアクセラレーション(GPU)の有効・無効の切替をやってみれば?

情報小出しにすると嫌われるよ
だから大抵、質問テンプレがあって
それにのっとって質疑をするんだよ
このスレにはないけども
2020/05/24(日) 10:59:21.61ID:POnx7elN0
何がいけないのかわかんないから質問してんのに情報まとめて出せるわけねえだろ
必要な情報全部出せるのなら自分で解決できてるわ
2020/05/24(日) 11:58:43.57ID:cKEGJg6y0
うん。だろうね。

自分のマシン情報等を自らで精査して
随所でアウトプットしていって、それらを纏めて、ここに記述。
あとは、質疑報告としてテキストを添えて仕上げる位できるよね

必要な情報を自分で出せないって?なんだ?

自分がどんなマシンまたはどんなスマホ
そうしたネット構成、自分で何を使ってるかわからないってこと?
そんな状態でここで聞いても、誰にもわからないでしょうが

つうか、俺はアドバイスしただろう。それやったのか?
質問しておいて、逆切れしたら誰も相手にしてくれないよ
虚勢張ってるだけだろうけど、その辺覚えといたほうがいいよ
対人関係で切れたりしたら終わり。そうなったらもう誰も相手にしてくれない
2020/05/24(日) 12:13:23.54ID:POnx7elN0
俺当人じゃないからそんなつらつらご高説垂れられても知らんが
2020/05/24(日) 12:13:44.60ID:cKEGJg6y0
問題提起して、引っ掻き回したのは自分なのだから
なんとかしたいなら、ごめんなさいしといたほうがいいよ
俺にはしなくていいけど。

このスレ見てる人らに、ごめんなさいして
よかったら教えてください。って
自らの情報をまとめて聞いてみたら。

あと、俺が最初に書き込んだことも試してみてね。

どんな案件でも、自分が悪いなと
心当たりがあるならば直ぐ非を認める。
溝が広がる前に、自分から申し訳ありませんでした。と謝罪してね
これも覚えておいたほうがいい。

関係に亀裂が入ったら、時間が経つにつれ
溝が広まって、広がった後は
あれが悪い。これが悪い。と展開してしまうし
もう収拾がつかなくなってどうしようもなくなるから
即座に自らの非を認めて謝る。
あとは、このスレの人らの寛大さに掛けな。

もし、次に切れたら、あんた終わりだよ。
何をやっても謝っても相手にしてくれないぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:07:04.55ID:VT/rbmeq0
スペック情報くらいは欲しいけど
最悪アドレス opera://gpu/ にとんで
一番上に”copy report to ~”ってボタンがあるから、それコピーしたテキストファイルどこかにアップすれば
答えるかもしれない
2020/05/24(日) 15:41:17.30ID:S6Ev8F6s0
>>451,453,455です
PCのスペックを書かなかったことにみなさん怒っていらっしゃるようで大変失礼しました

情報を小出しにしたつもりはなく
解決方法や見直す点があれば教えてくださいと書いてるように何が必要な情報になるのか分かっていなかったというのが正直なところです

452さんが一時的なram不足の可能性を指摘してくださったので
そちらを調べて簡単なタスクマネージャーの報告と引き続き調べていきますと宣言して終わったつもりでした
こちらも見当違いな返答内容でしたらすみません

みなさんを怒らせたりスレが荒れてしまうことは本意ではありませんので
451の質問は取り下げたいと思います
お騒がせして大変申し訳ありませんでした

また、457さんは別の方です
私の無知をかばってフォローしてくださったのだと思いますので
私と勘違いして攻撃するのはやめていただきたいです
私のせいで絡まれてしまって本当に申し訳なく思っています
2020/05/25(月) 05:00:54.38ID:a+QJtJ/c0
https://i.imgur.com/Fbfsz9a.jpg
2020/05/26(火) 00:28:49.06ID:uF5C2HPz0
>>138
2020/05/26(火) 21:52:03.33ID:kGjwLSZF0
Opera 70.0.3701.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/05/opera-70-0-3701-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/70.0.3701.0/
2020/05/28(木) 00:29:56.52ID:PXQtXQ9r0
Opera GX 68.0.3618.142
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/68.0.3618.142/
2020/05/28(木) 00:32:53.81ID:XgL8NqGK0
LVL 1 (core: 68.0.3618.142) - 2020-05-27

[FIX] Browser hangs on splash screen
[FIX] Crash at TabStripModel::GetIndexOfWebContents
[FIX] Some settings are not enabled/disabled after clicking on the feature label
https://forums.opera.com/topic/33033/opera-gx-update-released
2020/05/28(木) 23:41:33.23ID:PXQtXQ9r0
Opera 69.0.3686.12 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/05/opera-69-0-3686-12-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/69.0.3686.12/
2020/05/29(金) 20:28:03.47ID:7tMGGoz10
おい!ようつべ使い物にならなくなってるやんどうしてくれんねん!
Chromeだと正常に使えるぞ!
2020/05/29(金) 21:17:16.04ID:7tMGGoz10
Operaのサイドバーが悪さしてたわ
サイドバー隠したら直ったわ
更新されると勝手にサイドバー復活するのやめてほしい
2020/05/31(日) 14:55:43.65ID:KPj6vxNh0
IMEのプライベートモードがオフにできないよぅ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2020/06/02(火) 01:04:32.31ID:m7AEdJtr0
Opera 70.0.3707.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-70-0-3707-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/70.0.3707.0/
2020/06/02(火) 10:57:23.63ID:SxzkYK320
デフォルトの検索エンジンがgoogle.comになっちゃったんだけど
co.jpにどうやって直せる?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:10.52ID:IgejaK5N0
>>473

大事な質問だ

アゲで書き込もう
2020/06/02(火) 15:41:06.01ID:jD9GbkGC0
>>473
Googleでググってごらん
Google公式サイトが.comになってるから
2020/06/02(火) 15:54:12.97ID:ZtwlMogE0
あれ、前から.comだったっけ
じゃあ急にロシア語になったのは設定の問題だったのか
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 15:29:25.29ID:jhLRu9Ib0
昔わざわざ.comにするために設定変えたのに
Local Stateの国設定JPにすれば戻るだろ
2020/06/04(木) 23:55:20.67ID:u9ELlys90
Opera 69.0.3686.21 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-69-0-3686-21-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/69.0.3686.21/
2020/06/07(日) 08:18:07.98ID:7Rn/bVPZ0
最近閉じたタブ がなくなった。
これが一番大事だったのに
ウインドウを複数立ち上げてても復活できるから楽だったのに。
2020/06/07(日) 08:23:16.49ID:6U63gRX+0
>>479
>>432
2020/06/07(日) 09:50:15.98ID:7Rn/bVPZ0
>>480
thx
operaをやめようとまでおもってたよ
2020/06/07(日) 13:54:27.73ID:xcGPQI5x0
やっぱみんな活用してる便利な機能なんだな
なんでデフォルトで消えるようにしたのか
2020/06/07(日) 20:14:20.14ID:dIEfZNPb0
あれ消して代わりに置いたのが開いてるタブ一覧とか何を意図してるのがさっぱりわからなかった
2020/06/08(月) 07:12:19.83ID:BennhNir0
履歴から復活すればいいだけでは?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:55:20.09ID:AKNqS+kZ0
どんな機能かわかってないような解決策キタw
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:18:24.56ID:yqgJChJr0
スマホ版のスレが超絶過疎なんで聞きたいんだけどandroid版の
オペラでようつべを見て通知オンってできないの?
自分の動画やコメントにコメントがついても通知を自動でオフにしちゃうから
コメントが確認できんわ
これ相当不便だな
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:32.85ID:yqgJChJr0
しかも通知オンにしても勝手に弾くな
オペラはGoogleやつべが嫌いなのかよw
2020/06/11(木) 06:14:47.26ID:oHGmk1xD0
>>486
そんなわけねーだろって思って確認したら確かにベルのマークがないね

酷い糞仕様やなこれ
2020/06/13(土) 08:22:08.22ID:kIjK01hV0
>>488
確認したらアプリ以外は新着が見れないらしい。クソすぎるな。
2020/06/16(火) 00:06:04.85ID:D1vX7HJQ0
アクセス規制につき

Opera 68.0.3618.165 Stable update

Opera 70.0.3714.0 developer update

Opera 70.0.3721.0 developer update

Opera GX 68.0.3618.150
2020/06/17(水) 21:05:59.34ID:+Bv0EDs/0
Opera 69.0.3686.30 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-69-0-3686-30-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/69.0.3686.30/
2020/06/19(金) 00:09:16.42ID:uMYIIHAJ0
Opera 68.0.3618.173 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-68-0-3618-173-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/68.0.3618.173/
2020/06/19(金) 17:16:19.75ID:lEOoWUvP0
右下から、ニョキニョキっと広告が出るんですが、出ないような設定がわかりません
2020/06/19(金) 21:47:37.94ID:JMaOfByX0
Opera GX enters Level 2 with major new 1st birthday release that includes Discord support
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-gx-level-2-discord/
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/68.0.3618.177/
2020/06/22(月) 13:51:48.66ID:XiMjezZz0
ランチャーが勝手に常駐してたっぽいんですが、
これは一体何用で、常駐しない設定に出来ますか?
2020/06/22(月) 20:32:39.78ID:PNgaPv5t0
Opera 70.0.3728.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-70-0-3728-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/70.0.3728.0/
2020/06/23(火) 22:56:26.71ID:pCS7Bf4c0
devアップしたらサイドバーが縮まらなくなった。助けて!
2020/06/24(水) 16:50:15.12ID:XeCvqW0V0
Opera 69 comes with built-in Twitter
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-69-comes-with-built-in-twitter/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/69.0.3686.36/
2020/06/25(木) 16:05:41.19ID:0uImiZ0s0
いつになったらYahoo!の映像ニュースが見られるようになってくれるんだろ
2020/06/25(木) 21:41:53.23ID:NZ7sFBTa0
ツベの広告は出ないけど、広告をスキップてのが出るんだが
2020/06/26(金) 01:02:27.41ID:3DFfKUOh0
Opera GX 68.0.3618.186
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/68.0.3618.186/
2020/06/27(土) 06:45:01.62ID:QmXD7z1t0
Opera GX 68.0.3618.191
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/68.0.3618.191/
2020/06/29(月) 20:54:25.58ID:BBJ/gNFB0
Opera 71 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2020/06/opera-71-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/71.0.3735.0/
2020/07/03(金) 00:26:05.72ID:2SDAmJ0j0
Opera 70 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-70-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/70.0.3728.8/

Opera stable 69.0.3686.49
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/69.0.3686.49/
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:55:03.19ID:TFZBWfOQ0
70で旧サイドバーはもう廃止
オペラおすすめのgm新サイドバーしかなくなった
終わりやね
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:02:45.97ID:TFZBWfOQ0
あ、大好評の開いてるタブ検索機能も強制だw
タブ履歴復活もなくなってるわw
2020/07/03(金) 18:01:55.13ID:2SDAmJ0j0
>>504
Opera 69.0.3686.49 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-69-0-3686-49-stable-update/
2020/07/07(火) 02:42:28.39ID:/M5vQZGc0
Opera 71.0.3742.0 developer update - Blog | Opera Desktop
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-71-0-3742-0-developer-update/
2020/07/07(火) 02:43:21.56ID:/M5vQZGc0
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/71.0.3742.0/
2020/07/09(木) 04:07:25.53ID:eUH9guv00
Opera 69.0.3686.57 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-69-0-3686-57-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/69.0.3686.57/
2020/07/09(木) 16:08:40.72ID:tpPHoTPT0
オペラのVPNはのログ保存されんの?
2020/07/10(金) 04:39:28.46ID:ipoWm6qg0
Opera 70.0.3728.21 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-70-0-3728-21-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/70.0.3728.21/
2020/07/13(月) 20:04:25.26ID:IdBNUG5x0
Opera 71.0.3749.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-71-0-3749-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/71.0.3749.0/
2020/07/14(火) 06:57:56.20ID:eBVJC8rV0
Ubuntu 18.04
>>513
クラッシュする
端末で立ち上げ
$ opera-developer
Opera developerを操作しようとすると以下のエラーがたくさん出て
[5550:5550:0714/065107.488430:ERROR:CONSOLE(31)] "Uncaught (in promise) TypeError: Cannot read property 'imageID' of undefined", source: chrome://op-resources/modules/services/babe_service.js (31)
以下のエラーでクラッシュして復帰するも、上のエラーが出てまた以下のエラーでクラッシュして復帰の繰り返し
[1275:1288:0714/065037.752231:FATAL:gpu_data_manager_impl_private.cc(438)] GPU process isn't usable. Goodbye.
Illegal instruction (コアダンプ)

フォーラムいくのマンドクセ━━━('A`)━━━━!!
2020/07/15(水) 22:36:59.26ID:nj+iaq1p0
Opera 69.0.3686.77 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-69-0-3686-77-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/69.0.3686.77/

Opera GX 68.0.3618.197
http://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/68.0.3618.197/
2020/07/16(木) 22:09:43.63ID:IB1gDDy20
Opera 70.0.3728.46 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-70-0-3728-46-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/70.0.3728.46/
2020/07/21(火) 00:00:24.22ID:gp2joS+g0
Opera 71.0.3756.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-71-0-3756-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/71.0.3756.0/
2020/07/21(火) 06:41:33.09ID:tT0qGQLR0
>>517
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1593989058/352

「ERROR: このスレッドにはもう書けません」がでてもたのでマンゴ板に書いたった
2020/07/21(火) 06:54:04.42ID:tT0qGQLR0
誤 ブックマークフォルダ
正 ブックマークバー
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:32:09.05ID:29HhB3uU0
サイドバーのタブからAndroidで開いてるタブ見られるのが便利だったのに
また消しやがったな
2020/07/26(日) 00:14:21.20ID:ZWcdiDWV0
履歴が日本時間に対応した
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 07:22:32.63ID:+4jhl1dB0
>>521

よく気づいたなw
2020/07/27(月) 09:11:46.07ID:p5AgioHH0
PDFを開いたタブの上に、PDFをドラッグしてくるとクラッシュする?
2020/07/27(月) 09:15:56.35ID:p5AgioHH0
chromeだと、新しいタブで開くみたい
2020/07/27(月) 22:59:47.66ID:F/P+tneQ0
アクセス規制につき

Opera 71.0.3756.0 developer update
Opera 70.0.3728.59 beta update
Opera GX 68.0.3618.206
2020/07/28(火) 12:48:44.80ID:zqBvONzp0
リンク含むと書けないね

Opera 69.0.3686.95 Stable update
Opera 71.0.3763.0 developer update
2020/07/28(火) 18:30:12.66ID:MG9yGg6l0
Opera 70 comes with easier access to closed tabs, simpler searches, and new Workspace icons
https://blogs.opera.com/desktop/2020/07/opera-70-comes-with-easier-access-to-closed-tabs-simpler-searches-and-new-workspace-icons/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/70.0.3728.71/
2020/07/28(火) 21:35:44.84ID:JoTovReM0
1日で2回のステイアップデートは久しぶりだわな
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:41.73ID:5eVESOg60
拡張機能バー元に戻せよ
2020/07/30(木) 00:50:38.59ID:7D4aDLyz0
今ってマウスジェスチャーの変更ってできるの?
2020/08/04(火) 05:57:45.05ID:M+wmqOIV0
Opera 71.0.3770.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/08/opera-71-0-3770-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/71.0.3770.0/
2020/08/06(木) 02:03:35.98ID:2vR86d910
Opera 70.0.3728.95 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/08/opera-70-0-3728-95-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/70.0.3728.95/
2020/08/12(水) 00:07:07.21ID:Ehfipq2l0
Opera 70.0.3728.106 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/08/opera-70-0-3728-106-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/70.0.3728.106/
2020/08/13(木) 00:12:01.71ID:IuWlmYKH0
Opera 72 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2020/08/opera-72-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/72.0.3779.0/
> based on chromium version 86.0.4204.0
2020/08/14(金) 00:40:56.85ID:qW82KkJD0
前のVer入れても速攻でオートアップデートされるんだがアプデ切るのどうすればいい?
2020/08/14(金) 05:45:17.82ID:oCLnGAAd0
また勝手にブックマークが変になった
もういい加減にして
2020/08/14(金) 07:47:29.64ID:/zyzwOIa0
バージョン見るだけで勝手にアップデートするからバージョン見れない
2020/08/14(金) 14:46:18.99ID:968LsW4w0
bookmarkのところ弄れなくなったのか
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:14:08.28ID:MW1sDXKm0
win10アップデートしたらAmazonプライムビデオのフルスクリーン表示で
サイドのブックマーク表示が消えなくなった
手動で消せるが面倒くさくなった
俺だけ?
2020/08/14(金) 18:47:39.60ID:X7jiUvlq0
>>144
設定項目が無くなった
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:58:23.05ID:rqhMlM2s0
old_statusの中のファイルをどうにかすると自動アプデなくなるぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:46:28.94ID:83XahRjg0
ERROR: もう新しいのにしましょ。
2020/08/15(土) 21:15:13.37ID:BtK3+y2R0
DoHが不安定になっちゃった
2020/08/16(日) 19:29:41.63ID:QJs07rPM0
>>540
ゴミアプデだな
2020/08/17(月) 03:41:02.70ID:S0LVT2se0
ユーザーにどう使ってほしいのか、どう使わせたいのか全くビジョンが見えない
2020/08/17(月) 16:58:33.31ID:ufuAgjXm0
タブバーの最近閉じたタブ(ウィンドウ)が3つだけになった。
なぜそこまでして閉じたタブを忘れさせようとするのか。
2020/08/17(月) 23:51:20.36ID:Ij2r28hh0
Opera 72.0.3784.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2020/08/opera-72-0-3784-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/72.0.3784.0/
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:41.03ID:cWobs0FY0
>>540
マジかー
これはきついなぁ
2020/08/18(火) 10:23:49.98ID:jjDRlbJF0
サイドバー強制改悪うぜー
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:09:15.26ID:cWobs0FY0
vivaldiに乗り換えるか…
Firefoxはどうもね
2020/08/18(火) 14:40:05.79ID:abl2p+fN0
マジでflagsのbookmark消えてんな…
自動アプデ切ってたはずなの…
ごみ化が止まらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況