□公式
Craving Explorer
ttp://www.crav-ing.com/
オンラインヘルプ
ttps://www.crav-ing.com/help/
(旧) ttp://help.crav-ing.com/
開発者ブログ
ttps://blog.crav-ing.com/
サポート掲示板(リードオンリ)
ttp://bbs.tcraft.biz/
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1546317773/
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC26 【ありがとう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1565159353/
探検
【おかえり】Craving Explorer 1.0.0 RC26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/08(木) 00:36:49.09ID:ua7JsWWL0
2020/01/28(火) 08:40:47.94ID:eqB1aPI+0
2020/01/28(火) 13:31:07.93ID:yDSu0QaC0
v2の最新でも 失敗 アクセスできません が出るな…
2020/01/28(火) 15:17:58.96ID:yDSu0QaC0
ダメな奴はv1とv2どっちもダメだな
2020/01/28(火) 16:22:53.27ID:vZe1NQGj0
何も問題ないです
2020/01/28(火) 17:27:26.80ID:eqB1aPI+0
v1.9.27 は v2.2.5 β 相当の修正がまだ入ってないから失敗が多い
2020/01/28(火) 22:39:01.42ID:vDp9tDpJ0
あの、作者さんにお願いなんですが
バージョンアップした時にDL失敗リストも引き継ぐようにしてくれませんか
気付くと結構消えてる気がします
手持ちにないのだけ探して登録するのが大変
バージョンアップした時にDL失敗リストも引き継ぐようにしてくれませんか
気付くと結構消えてる気がします
手持ちにないのだけ探して登録するのが大変
2020/01/29(水) 20:55:45.20ID:AN7/J6q50
chromiumの方ではMP3でダウンロードできないの?
旧の方、全然youtubeダウンロードできなくなった
旧の方、全然youtubeダウンロードできなくなった
2020/01/29(水) 21:21:54.98ID:GIWHGZNS0
もう多分今までのようには使えんだろう
2020/01/29(水) 22:14:46.95ID:NqG5D6+R0
v2系は 1080p以上や音声のみの扱いは最初からずーっと非対応だな
ダウンロード終了後に(映像+音声)結合や音声分離をする必要があるけど
ダウンロードをブラウザ機能に丸投げしてるみたいからその後の制御ができないのかな
自分の場合は >>339 に書き込んだ方式でなんとかなっている
ダウンロード終了後に(映像+音声)結合や音声分離をする必要があるけど
ダウンロードをブラウザ機能に丸投げしてるみたいからその後の制御ができないのかな
自分の場合は >>339 に書き込んだ方式でなんとかなっている
2020/01/29(水) 22:48:59.60ID:B+w+LcNH0
update来てるで
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:59:13.81ID:GIWHGZNS0 なんかノートン先生が怒ってるけど
2020/01/29(水) 23:07:01.73ID:NqG5D6+R0
1.9.28
SD画質も超遅いままで使い物にならないな
SD画質も超遅いままで使い物にならないな
2020/01/29(水) 23:17:09.79ID:mOBnaFEO0
1.9.28(2020/1/29)
YouTube の特定動画のダウンロードが仕様変更によりできなくなっていたため修正しました
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.zip
YouTube の特定動画のダウンロードが仕様変更によりできなくなっていたため修正しました
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.exe
http://archive.crav-ing.com/CravingExplorer-1-9-28.zip
2020/01/29(水) 23:28:11.57ID:CmzDDcvH0
CravingExplorer開発者 有能 イケメン 高収入 一人でうんちできる
2020/01/29(水) 23:44:34.23ID:AN7/J6q50
有能
2020/01/29(水) 23:51:13.78ID:rIta5vfI0
1個DLするだけでいちいち固まるv1
HDすら検出できないv2
HDすら検出できないv2
2020/01/30(木) 10:13:56.32ID:nmYoLwC30
1.9.28
これでも上手くDL出来ない動画があるな
保存しても0KBのファイルになっちゃう
これでも上手くDL出来ない動画があるな
保存しても0KBのファイルになっちゃう
2020/01/30(木) 10:53:49.53ID:yQqZT6FY0
速度は速度は速くなった?
2020/01/30(木) 16:04:32.04ID:aSF5UIHg0
Windows Defenderが止めた後にノートンにも止められるとつい待ったをかけてしまう
2020/01/30(木) 16:49:47.50ID:m8Wq7MQ+0
ノートンに止められちゃうね
ウィルスと認定されちゃってるのかな
ウィルスと認定されちゃってるのかな
2020/01/30(木) 17:16:30.62ID:siWFmy3x0
使用してるユーザー数が少ないと止められるんだよ
弱者いじめだな
弱者いじめだな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 17:40:42.81ID:WAllSVTH0 他のウイルス対策ソフトはあまり止められてる感じしないけど
ノートンは判定が厳しいんだな
まあ、ある意味信頼性が高いともいえるか
ノートンは判定が厳しいんだな
まあ、ある意味信頼性が高いともいえるか
2020/01/30(木) 18:29:30.52ID:mSw0EGsh0
ウイルスバスターも止められた
2020/01/30(木) 19:24:12.69ID:L1wZaaGd0
Craving ExplorerでYouTubeにログインする方法ある?
2020/01/30(木) 20:00:54.18ID:jQJq7HKG0
今は知らんがソナーが実装されたばかりの頃のノートンはVCでビルドしたHello worldをウィルス扱いするバカだったぞ
2020/01/30(木) 20:23:40.39ID:N3JqtFOB0
ピーキーなハイパフォーマンスがヘモグロビンなのだな
2020/01/31(金) 17:15:15.99ID:JZ1VwbDM0
4k60fpsの元動画が保存できなくなってるのか
2020/01/31(金) 17:51:10.11ID:Q3znpbNN0
何でノートン先生おこなんだ?
2020/01/31(金) 17:53:01.78ID:8ku6pgy30
安全な通信ができませんとかで(たぶんESETをOFFにしないと)完全にアクセスできなくなった…
今回は見送りかなぁ
今回は見送りかなぁ
2020/01/31(金) 18:03:54.92ID:Q3znpbNN0
上にもバスターもって書いてるし
色んなセキュリティソフトが警告発してるのか
もうヤバイソフトになっちまったのかな?
俺も今回パスしとこ
色んなセキュリティソフトが警告発してるのか
もうヤバイソフトになっちまったのかな?
俺も今回パスしとこ
2020/01/31(金) 20:32:15.83ID:rvxZ+7Ac0
avast先生は心が広いからスルーしてるぜ?
2020/01/31(金) 20:45:52.48ID:iasnJJO50
avastとWindowsDefenderのどっちが良いんだろ
2020/01/31(金) 20:54:36.55ID:M82TnZHv0
avastはやらかしが明らかになったからな…
正直信用度ゼロだろ今
正直信用度ゼロだろ今
2020/01/31(金) 21:06:12.32ID:iasnJJO50
MSがWindowsDefenderでアンチウイルスソフト業界を
潰しにきたから今みんなAndroidでやってるみたいだな
潰しにきたから今みんなAndroidでやってるみたいだな
2020/02/04(火) 19:14:14.12ID:yJQ1TjNP0
つべにこのブラウザもうすぐダメよって言われた
2020/02/04(火) 20:41:02.67ID:53Ck7bUc0
V1はもうそれ以前に速度的に終わってるな
今はmp3変換にしか使ってないや
今はmp3変換にしか使ってないや
2020/02/04(火) 21:02:50.38ID:RVaYu22W0
V1重宝してるんだけど別なソフトを探さなきゃならんのかなぁ
2020/02/04(火) 21:25:20.14ID:V5L/J9JK0
ホントだ
v1.9.27だけど、edgeかChromeか火狐かオペラにアップデートしろって言ってくる
v2は特に出ないな
v1が死んでしまうと高画質が困るんだが…
v1.9.27だけど、edgeかChromeか火狐かオペラにアップデートしろって言ってくる
v2は特に出ないな
v1が死んでしまうと高画質が困るんだが…
2020/02/04(火) 21:48:36.35ID:ZeqJqMuR0
わざわざそんなメッセージを出すって事は、つべ側がCEに対してなにか対策をしてくるって事?
2020/02/04(火) 21:54:45.51ID:Jz5EDRVa0
IEに対してでしょ
セキュリティソフトの件といいここはソフト板らしからぬレスが目立つなw
セキュリティソフトの件といいここはソフト板らしからぬレスが目立つなw
2020/02/04(火) 22:01:33.13ID:ZeqJqMuR0
あーそうか
v1はIEコンポだったな
v1はIEコンポだったな
2020/02/04(火) 23:13:34.59ID:llQlFuxY0
すみません
V1とかって何んですか?
V1とかって何んですか?
2020/02/04(火) 23:23:24.92ID:GObW06Ze0
Ver.1が前からあるIEをブラウザエンジンに使うタイプ。
Ver.2がChromium系のブラウザエンジンのはず。
Ver.2がChromium系のブラウザエンジンのはず。
2020/02/04(火) 23:33:40.58ID:llQlFuxY0
ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 02:23:50.73ID:Dl2G5oBj0 v1.9.28は結局誰も使ってないんかね?
2020/02/05(水) 17:16:10.95ID:vtrXozxM0
使ってるんだけど、別に自分が使う分には不具合は…
もともと、ようつべでたまにフリーズする事があるくらいだわ。
たぶんこれはおま環(俺環)だから1.9.28関係ないからなぁ。
もともと、ようつべでたまにフリーズする事があるくらいだわ。
たぶんこれはおま環(俺環)だから1.9.28関係ないからなぁ。
2020/02/05(水) 19:36:20.18ID:UkU1/Nzz0
2020/02/05(水) 20:30:59.58ID:4DuAw3Jz0
>>453
v2はつべの変更に対しては対応早いんだけど
画質が1280までなので高画質で落としたい時はv1でないといけない
今後v1はどうなるかな…
単につべ側がサポートしませんよって宣言だけかもしれないが
v2はつべの変更に対しては対応早いんだけど
画質が1280までなので高画質で落としたい時はv1でないといけない
今後v1はどうなるかな…
単につべ側がサポートしませんよって宣言だけかもしれないが
2020/02/05(水) 20:51:21.92ID:auM70pCH0
UA変えれば出なくなるんじゃないのか?
2020/02/05(水) 21:03:11.68ID:ClNPxsZS0
そう遠くないうちにv1の開発をやめる可能性もある?
2020/02/05(水) 21:19:12.77ID:+rWArjve0
Edgeとか他のコンポーネント使うとかできないのかな
でもV1は720p以下の動画が以前よりも100倍くらい遅くなっちゃったんだよな
例えば以前は 3秒で落とせた動画が300秒かかる感じ
(1080p以上はもともと遅かった)
V2が1080pや音声の対応ができればそれのほうがいいけどね
でもV1は720p以下の動画が以前よりも100倍くらい遅くなっちゃったんだよな
例えば以前は 3秒で落とせた動画が300秒かかる感じ
(1080p以上はもともと遅かった)
V2が1080pや音声の対応ができればそれのほうがいいけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 21:23:09.57ID:nFrXZ6/F0 そもそもつべがIE11のサポートやめたらどうなるの?
見れなくなるなんてことはないんでしょう?
見れなくなるなんてことはないんでしょう?
2020/02/05(水) 22:12:18.24ID:vdunm6WO0
当たり前だけど今のv1じゃ見れなくなるな
2020/02/06(木) 00:00:20.30ID:Vtv69LIB0
見れなくなるかは当日まで分からないんじゃね
v2を高画質化するとか何か対策して欲しいなーとは思う
v2を高画質化するとか何か対策して欲しいなーとは思う
2020/02/06(木) 09:07:50.34ID:6GlHq+Za0
わざわざ警告を出してくるんだから、当然youtube側で仕様変更の試験を実施した結果なんだろ
いきなり完全に見れなくはならなくても、視聴上なんらかの影響が出るのは確実だな
少なくとも「快適な視聴」は無理だな
いきなり完全に見れなくはならなくても、視聴上なんらかの影響が出るのは確実だな
少なくとも「快適な視聴」は無理だな
2020/02/06(木) 18:39:57.05ID:QIXXoHHu0
相変わらずウィルスソフトは警告を発する
2020/02/06(木) 23:23:56.44ID:gBpe2uvG0
Chromeを使わせたいだけ
この手の警告はGoogleチームの日常
そのうちChrome以外でアクセスすると
警告文が出るようになるね
AbemaTVみたいに
この手の警告はGoogleチームの日常
そのうちChrome以外でアクセスすると
警告文が出るようになるね
AbemaTVみたいに
2020/02/06(木) 23:36:36.76ID:r4PXkVBc0
警告出しているうちが華かな
使えなくさせたりするから
使えなくさせたりするから
2020/02/06(木) 23:51:13.02ID:otnNoStR0
アマゾンもChrome以外は駄目なんだよな
2020/02/09(日) 18:14:07.30ID:qw+5Di6k0
V1はYoutubeにログインできないし
V2はSDでしか保存できないし
もう完全に終わってる
V2はSDでしか保存できないし
もう完全に終わってる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 18:43:16.47ID:z6OeERZ40 え? ログオンできるけどなあ
2020/02/09(日) 19:18:59.26ID:zncegU9J0
このブラウザのサポートはまもなく終了します。ブラウザをアップデートって警告が出てるけど
IEをベースに使ってるからってのはわかったけど
今1.9.28をつかってるけどIEがyouyubeを完全に弾いたら
もう1.9.28は使えなくなるって事なんですね?
で、引き続きyoutubeからダウンロードしたかったらどうすればいいんですか?
IEをベースに使ってるからってのはわかったけど
今1.9.28をつかってるけどIEがyouyubeを完全に弾いたら
もう1.9.28は使えなくなるって事なんですね?
で、引き続きyoutubeからダウンロードしたかったらどうすればいいんですか?
2020/02/09(日) 20:00:01.75ID:i+Jur48Y0
YoutubeがIE弾くなんてことはありえないよ
サポートしないよって脅してるだけ
サポートしないよって脅してるだけ
2020/02/09(日) 20:10:13.52ID:W35Iqlya0
────────v──────────────
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
2020/02/09(日) 20:20:10.14ID:i+Jur48Y0
草
2020/02/09(日) 20:25:58.33ID:zncegU9J0
ありがとうございました
2020/02/09(日) 23:39:44.23ID:nYR4eU5+0
miomio…
2020/02/10(月) 00:45:16.88ID:krvTkGkQ0
miomioはトップページ終わってしまったか
検索の方ではまだ健在なんだけどクリックしてもやっぱりダメだ
今年始まってからの番組全くみてないからかなり厳しい
検索の方ではまだ健在なんだけどクリックしてもやっぱりダメだ
今年始まってからの番組全くみてないからかなり厳しい
2020/02/11(火) 23:56:55.08ID:pf6xh1fH0
火狐用のアドオン作ってくれるか切り替えてくれれば
この先生き残れるかも
暫定処置としてアドブロックとダウンロードヘルパー系を
入れて様子見
この先生き残れるかも
暫定処置としてアドブロックとダウンロードヘルパー系を
入れて様子見
2020/02/17(月) 21:47:49.89ID:+bsMg3Cd0
ここ数日Youtube使えてたのにまたダメになったお (´・ω・`)
2020/02/18(火) 20:24:22.12ID:T+cEjK9X0
最近Craving Explorer 1.9.28でニコニコに繋ぐとWindowsDefenderがうるさいんだが。
それに昨日は懐かしいPC Cleanerのページに飛ばされたぞ。
それに昨日は懐かしいPC Cleanerのページに飛ばされたぞ。
2020/02/18(火) 21:02:20.41ID:C9zHlY2k0
俺も最近よくなる
2020/02/18(火) 21:08:00.13ID:Ij6I3Wkn0
Craving Explorerはニコから動画落とすのみに特化
つべやニコ視聴する時は火狐にしたわ
さすがに読み込み止まることは無くなったwww
ダウンロードは流石に遅いけどなw
つべやニコ視聴する時は火狐にしたわ
さすがに読み込み止まることは無くなったwww
ダウンロードは流石に遅いけどなw
2020/02/19(水) 07:19:19.04ID:yC7CPw8Y0
Craving Explorerがオワコンになる前に
ニコ動の方がオワコンに・・・
ニコ動の方がオワコンに・・・
2020/02/19(水) 21:58:11.41ID:MXhsPsoG0
実はな、5ちゃんもとっくにオワコンなんだぜ
2020/02/20(木) 03:36:32.64ID:7EX2HgO40
オワコンって表現自体がオワコン
2020/02/20(木) 07:47:56.77ID:C/Nm4EKK0
チョベリバ〜!
2020/02/20(木) 07:49:44.10ID:ORd9UyCw0
オコワン
2020/02/20(木) 13:27:07.92ID:15DYtqog0
オワンコ・ケビーノ
2020/02/20(木) 13:44:51.85ID:xDTTGsdZ0
Woman call yellow Z!
2020/02/20(木) 19:48:52.92ID:HkLRMLvq0
スレ伸ばしご苦労
2020/02/20(木) 19:56:08.44ID:0rTFqQPG0
V2では1080pや音声に対応不可能なことを白状して
新しい方式を導入してくれ
新しい方式を導入してくれ
2020/02/23(日) 12:44:47.59ID:V9+Pp3Hf0
v2ってChromeなんだな
道理でどんどん重くなると…
道理でどんどん重くなると…
2020/02/23(日) 17:02:46.51ID:0brR1XTN0
Win7でもEdge使えるし、Chromium Edgeを活用できないのかねぇ。
2020/02/23(日) 19:52:59.71ID:Tq0K6pqv0
v2って扱い的にはバージョンテスト中なの?
2020/02/23(日) 21:02:55.59ID:CkBfFvse0
v2はまだ「ベータ」版
v1の現在の問題点
・youtube 720p以下の速度が以前より100倍くらい遅くなった
・IEコンポーネントがyoutubeのサポート外になりそう
v1の現在の問題点
・youtube 720p以下の速度が以前より100倍くらい遅くなった
・IEコンポーネントがyoutubeのサポート外になりそう
2020/02/24(月) 01:47:51.12ID:MybicNKU0
なんか640でしかダウンロード出来ない動画チラホラない…?
2020/02/24(月) 01:57:44.39ID:MybicNKU0
v2 2.25だが正常にダウンロードできない動画が時々あるな
2020/02/24(月) 02:14:58.76ID:MybicNKU0
この消防隊の演奏動画とか
https://www.youtube.com/watch?v=g6dm2vjOaFY
v1だと1920〜3840まで可能だが、v2だと640でしか落とせない
というわけではよ対応して
https://www.youtube.com/watch?v=g6dm2vjOaFY
v1だと1920〜3840まで可能だが、v2だと640でしか落とせない
というわけではよ対応して
2020/02/24(月) 03:35:45.07ID:toCNJG+c0
youtube側が防ごうとしているのを
一介のフリーソフト側が打破できるのかなと?
一介のフリーソフト側が打破できるのかなと?
2020/02/24(月) 12:45:42.62ID:ANUxQbK30
2020/02/24(月) 16:15:44.65ID:iAAJK/oK0
しかも、ブラウザでは通信可能な状態だからなぁ。
2020/02/25(火) 03:09:24.40ID:keE25LDK0
どのブラウザでも簡単に映像と音声のurlが見つかるよね
CEも結局はそのurlからDLしてるんだと思うけど・・・
違うのかな?
CEも結局はそのurlからDLしてるんだと思うけど・・・
違うのかな?
2020/02/25(火) 03:33:11.12ID:m52jJOCN0
v2結構1280も対応しなくなってきてる
640の動画もなぜか480しか落とせない
v2死んできてるね…
640の動画もなぜか480しか落とせない
v2死んできてるね…
2020/02/25(火) 08:15:00.71ID:XOL7UCLx0
V2は映像と音声を別々にDLして結合するタイプの動画がNG
1080pの動画が大部分だがたまに720pの動画でもそのケースがあり360pでしかDLできない
V2ではDL後の後処理ができないらしく音声分離もできないようだ
1080pの動画が大部分だがたまに720pの動画でもそのケースがあり360pでしかDLできない
V2ではDL後の後処理ができないらしく音声分離もできないようだ
2020/02/25(火) 12:15:30.02ID:xIiToXIy0
v2.2.6 β (2020.2.25)
radiko タイムフリーのダウンロードの進捗率と残り時間を表示
Chromium のメジャーバージョンアップ 79.0.3945.130 → 80.0.3987.116
radiko タイムフリーのダウンロードの進捗率と残り時間を表示できるように変更
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-6_32bit.exe
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-6_64bit.exe
radiko タイムフリーのダウンロードの進捗率と残り時間を表示
Chromium のメジャーバージョンアップ 79.0.3945.130 → 80.0.3987.116
radiko タイムフリーのダウンロードの進捗率と残り時間を表示できるように変更
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-6_32bit.exe
https://dokxstdnyqc5z.cloudfront.net/2.x/releases/CravingExplorer-2-2-6_64bit.exe
2020/02/25(火) 15:41:49.53ID:cEGckmyi0
youtubeで同じ動画を 高画質で保存する・変換なしで保存
の設定で 保存してるのに
たまに640×480の動画が480×360で保存されちゃうんだけど原因がわからない・・・
もう一度保存してみるとちゃんと640×480になったりするし
の設定で 保存してるのに
たまに640×480の動画が480×360で保存されちゃうんだけど原因がわからない・・・
もう一度保存してみるとちゃんと640×480になったりするし
2020/02/25(火) 15:52:59.44ID:m52jJOCN0
2.26試したけど画質おかしいのは変わらんね
まぁ時間的に次の更新なんだろうけど
v1は今の所1.928ならどれもいける感じ?
1.927で無理だった動画も1.928にしたら保存できたし
まぁ時間的に次の更新なんだろうけど
v1は今の所1.928ならどれもいける感じ?
1.927で無理だった動画も1.928にしたら保存できたし
2020/02/26(水) 08:28:05.62ID:1t27PpPH0
新型ノートン先生が毎回遮断してくる(´・ω・`)
2020/02/26(水) 09:13:55.31ID:2+POxrBr0
v1.999の次はv2に収束しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 女に興味なくなる方法教えて
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- ジャンプアンチのオタクだけど、質問ある?
- 高市早苗「日中の対話は閉ざしません。中国語の通訳は連れて行きません」中国語がペラペラってコト!? [545512288]
