Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。
■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/
★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8
■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/
■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp
■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay
▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534055184/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterクライアント Janetter Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/03(土) 15:33:54.48ID:5Lm3BbKe0
2020/08/22(土) 21:51:19.46ID:MWeRzJdK0
自己完結。遡るボタンってのがあったのな
分かりづらいわ……
あとデフォルトで最新のツイートが下になってるのもどうなんだ
分かりづらいわ……
あとデフォルトで最新のツイートが下になってるのもどうなんだ
2020/08/22(土) 21:56:42.00ID:ZZn1K5sm0
>>406
tweetthings有料だった
tweetthings有料だった
2020/08/22(土) 22:00:27.11ID:5jqwQ3qP0
>>407
検索のカラム作れるだろ?w
いいね等一発で出来ないのはツイッターからのクライアントの規制を逃れるため
以前ほとんどのサードパーティ製クライアントが停止食らったことがある
その際にスパム投稿対策をしないと解除されないということがあった
なのでひと手間かけて大量にふぁぼ爆とかRTとかしないようにしてますよというツイッター社へのアピール
検索のカラム作れるだろ?w
いいね等一発で出来ないのはツイッターからのクライアントの規制を逃れるため
以前ほとんどのサードパーティ製クライアントが停止食らったことがある
その際にスパム投稿対策をしないと解除されないということがあった
なのでひと手間かけて大量にふぁぼ爆とかRTとかしないようにしてますよというツイッター社へのアピール
2020/08/22(土) 22:11:20.90ID:CopYF0nq0
>>405,406
janetterの良かったところである、カラム一気に更新して未読数表示ってのがどれもなくて
どうしようかなとさまよっていた
twitcleは見た感じはjanetterに似てるようにできるのがいいね
talonは普段使ってるtwitpaneと似てる
どれも使い勝手はいいんだが
欲しい機能がなくてな…
でも色々出してくれてありがとう
janetterの良かったところである、カラム一気に更新して未読数表示ってのがどれもなくて
どうしようかなとさまよっていた
twitcleは見た感じはjanetterに似てるようにできるのがいいね
talonは普段使ってるtwitpaneと似てる
どれも使い勝手はいいんだが
欲しい機能がなくてな…
でも色々出してくれてありがとう
2020/08/22(土) 22:12:15.76ID:CopYF0nq0
ちな411の2つは課金して入れたから
課金迷ってる人いれば質問答えられることなら答えるで
課金迷ってる人いれば質問答えられることなら答えるで
2020/08/22(土) 22:19:51.89ID:h+OUvlBi0
Androidなら課金アプリインストール後すぐなら返金して貰えるし
とりあえず片っ端から試してみればいいと思う
とりあえず片っ端から試してみればいいと思う
2020/08/22(土) 22:26:42.31ID:rqDIWFXr0
>>413
そうなんだ知らんかった
そうなんだ知らんかった
2020/08/22(土) 22:37:09.92ID:k18F2Jj60
>>406
tweetthingsって、tweetings のことでいい?
tweetthingsって、tweetings のことでいい?
2020/08/22(土) 22:52:47.65ID:n5gxv5hL0
2020/08/22(土) 23:14:45.42ID:xBXnmHus0
Joytterでミュート有効にすると見えなくなるアカウントあるの何だろう、明らかにミュートワード入ってないのに
2020/08/22(土) 23:16:59.17ID:5jqwQ3qP0
>>407
一応一発でいいねできない仕様にしている理由はこれな
https://twitter.com/twitcle_app/status/1248195989032153088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応一発でいいねできない仕様にしている理由はこれな
https://twitter.com/twitcle_app/status/1248195989032153088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 23:21:34.70ID:paaOS8410
Joytterでフォントの大きさやリンクの色って変えられないの?
2020/08/22(土) 23:39:56.58ID:fwPZngXi0
Tweechaは開発アカウントの凍結解除されて後はアプリの凍結解除待ちだって
https://twitter.com/iam_o_sin/status/1297009140699521025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iam_o_sin/status/1297009140699521025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 23:48:20.44ID:xBXnmHus0
2020/08/23(日) 02:11:53.93ID:sXPcI5UJ0
>>409
失礼しました!ごめんなさい!
失礼しました!ごめんなさい!
2020/08/23(日) 02:13:24.85ID:sXPcI5UJ0
>>415
OKですごめんなさい
OKですごめんなさい
2020/08/23(日) 02:19:07.13ID:sXPcI5UJ0
TweetHubを数時間使ってわかったのはミュートのありがたさだな
マルチアカウント行けるからやってテストしてたけど
質問箱
と言う最大の邪魔者消してたこと忘れてて苦戦してる
あと返信のときに @相手@自分 って表示になる
当然ながらPCでjoytterで挙動を見てると出てくる
PCのwebのツイッターでは消えている
この辺は妥協点なんだなとは思う
マルチアカウント行けるからやってテストしてたけど
質問箱
と言う最大の邪魔者消してたこと忘れてて苦戦してる
あと返信のときに @相手@自分 って表示になる
当然ながらPCでjoytterで挙動を見てると出てくる
PCのwebのツイッターでは消えている
この辺は妥協点なんだなとは思う
2020/08/23(日) 02:26:53.38ID:sXPcI5UJ0
Tweethings はミュートあり
こちらはiPhoneでもあるしAndroidでもあるのでスマホの人は情報集めやすいかと
Tweetlogixは英語表記しかないけどiPhoneでツイッター黎明期の人がよく使っていたので情報漁ればいろいろ出てくると思います
ドタバタ過ぎてまとめにも情報提供にもなってなくてホント申し訳ない
joytterは時間的にはそこそこ使ってるので割と慣れてきたけど時々挙動がおかしいときが(画像読みこみが固まる時がある)(我が家だけかも知れないけど)
でも鍵ついてるかどうかとかもわかるのと、相互フォローできてるかもサインが出ているからわかりやすいかと。
こちらはiPhoneでもあるしAndroidでもあるのでスマホの人は情報集めやすいかと
Tweetlogixは英語表記しかないけどiPhoneでツイッター黎明期の人がよく使っていたので情報漁ればいろいろ出てくると思います
ドタバタ過ぎてまとめにも情報提供にもなってなくてホント申し訳ない
joytterは時間的にはそこそこ使ってるので割と慣れてきたけど時々挙動がおかしいときが(画像読みこみが固まる時がある)(我が家だけかも知れないけど)
でも鍵ついてるかどうかとかもわかるのと、相互フォローできてるかもサインが出ているからわかりやすいかと。
2020/08/23(日) 02:48:23.84ID:oxlb6arb0
やっぱりJanetter使ってきたけど、TweetDeckが使い心地良いわ。
プラグイン入れると相互とかも分かるし。
プラグイン入れると相互とかも分かるし。
2020/08/23(日) 05:27:48.47ID:7crDAx6D0
HTMLから取ってくる機能つけろよ
2020/08/23(日) 07:26:36.23ID:JPM+5Fyl0
おいらは、前回読んだところから読み始められる機能がマストなんだけど、
おすすめありますか?
プラットフォームはデスクトップPCです。
おすすめありますか?
プラットフォームはデスクトップPCです。
2020/08/23(日) 07:40:40.09ID:CSeXXYGJ0
あー…androidでtwitcle plus入れてみたけどRTいいね数見れるんだね
ジャネッターの見れないところが良かったんだよな
有料だから凹む いいのないかな
ジャネッターの見れないところが良かったんだよな
有料だから凹む いいのないかな
2020/08/23(日) 07:42:31.33ID:S0ZYtvFM0
待っとけば良いだろ
今公式も問い合わせ中なんだから
今公式も問い合わせ中なんだから
2020/08/23(日) 07:45:21.84ID:/EoXVHyt0
もし垢解除されなかったら
同じやつ作ってくれるだろうからとりあえず繋ぎでなんでもいい気がしてきた
同じやつ作ってくれるだろうからとりあえず繋ぎでなんでもいい気がしてきた
2020/08/23(日) 07:52:13.09ID:DxzBPlJl0
2020/08/23(日) 07:58:07.18ID:oLpsZsmK0
RTいいね数は非表示のほうが精神衛生上良いわ
2020/08/23(日) 08:08:56.68ID:CSeXXYGJ0
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 09:01:54.70ID:61vSOZp10 mobile.twitterで見てる
2020/08/23(日) 09:33:08.49ID:0YgSyexc0
Twitter次第だもんなこれ
Twitterから放置プレイ食らったらずっと使えないまま
Twitterから放置プレイ食らったらずっと使えないまま
2020/08/23(日) 10:00:27.17ID:Lo4h1a030
twitcleについて詳しく教えてくれた方ありがとう
2020/08/23(日) 10:09:26.16ID:0eGyPUJ/0
joytter スムーズなスクロールは無理としても
ホイールでの1度あたりスクロール量って設定で増やせないのかな?
ホイールでの1度あたりスクロール量って設定で増やせないのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 10:15:19.65ID:V5ygx/6l0 Janetter 大変な感じなのか、OpenTween も半年ほど凍結されっぱなしですが……
2020/08/23(日) 10:23:19.81ID:EpXn5k110
みんなゴニョゴニョしたり
利用者上限以前の問題なのにダメ元で旧方式の認証でアクセスしまくって
いい加減にウザかったんだろうな
利用者上限以前の問題なのにダメ元で旧方式の認証でアクセスしまくって
いい加減にウザかったんだろうな
2020/08/23(日) 10:27:30.37ID:0YgSyexc0
opentweenも締め出されたし
サードパーティアプリを締め出しに来たかとしか思えない
サードパーティアプリを締め出しに来たかとしか思えない
2020/08/23(日) 11:03:06.97ID:Jyp5b+XJ0
そりゃ広告収入で経営してるサイトなのに勝手に広告除去するアプリなんて排除されて当然だろ
2020/08/23(日) 11:11:08.83ID:Pb6aAw+Q0
それは他のクライアントもやってるし
2020/08/23(日) 11:11:39.93ID:QzS3lRCM0
>>442
だからこそ、公式アプリで有料の広告オフサービスやってほしいんだよねえ。
だからこそ、公式アプリで有料の広告オフサービスやってほしいんだよねえ。
2020/08/23(日) 11:32:31.43ID:8PKxte4L0
2020/08/23(日) 12:20:27.32ID:Ar2BS0si0
joytter
未読ある時にタスクトレイのアイコンの色変わらんのか
janetterのこ何気に便利なのに
未読ある時にタスクトレイのアイコンの色変わらんのか
janetterのこ何気に便利なのに
2020/08/23(日) 13:04:48.65ID:V5ygx/6l0
PC用のクライアントもたくさんあればいいのに…
2020/08/23(日) 13:06:38.08ID:fOy7dlnv0
偽じゃねったってもうダメなんだっけ?
自前のvia使って回避できるならワンチャンと思っていたんだけど…
自前のvia使って回避できるならワンチャンと思っていたんだけど…
2020/08/23(日) 13:25:12.87ID:sX2lPnlc0
feather入れてみたんだけど、名前欄も検索にかかってくるのね
公式もだけど、名前欄からアーティスト名や場所名拾ってくるの検索面倒で困る
公式もだけど、名前欄からアーティスト名や場所名拾ってくるの検索面倒で困る
2020/08/23(日) 13:55:47.15ID:xYZS2/b50
2020/08/23(日) 14:07:48.44ID:Y4UMi7tL0
昨日から色々試してFenixに落ち着いた
無料だとuber socialも悪くないけど画像読み込み周りがちょっとストレスだったなあ
無料だとuber socialも悪くないけど画像読み込み周りがちょっとストレスだったなあ
2020/08/23(日) 14:33:01.45ID:AR7BaO8o0
評論家いっぱいおってワロタ
乗り換え完了 本家以上だわ いい機会くれてありがとうツイッター社
乗り換え完了 本家以上だわ いい機会くれてありがとうツイッター社
2020/08/23(日) 15:11:12.53ID:hihlVxWD0
PC(Windows)用のクライアントで、リストに自分自身を含めることができるのってある?
特定の相手とのやり取りを見るのに便利なんだけど、本家では出来なくてJanetterでは出来たから重宝してた
特定の相手とのやり取りを見るのに便利なんだけど、本家では出来なくてJanetterでは出来たから重宝してた
2020/08/23(日) 15:22:36.66ID:SCFxOjCT0
Janetterで使ってたスキンをJoytterに移植してみた半日くらいやってしまったわ…
2020/08/23(日) 18:18:04.35ID:DC4LpGCM0
Janetterは特定のリストの未読を流し読みするのに便利なんだよな……
補助的な意味で使ってたが…等々年貢の納め時か
補助的な意味で使ってたが…等々年貢の納め時か
2020/08/23(日) 18:36:45.21ID:ShUC1SRQ0
何のスレだここ
Twitterクライアント一般スレとかないの?
有意義だからいいけどさ
Twitterクライアント一般スレとかないの?
有意義だからいいけどさ
2020/08/23(日) 18:42:59.67ID:+4uS52J30
凍結解除されたら教えて
2020/08/23(日) 18:55:47.83ID:DC4LpGCM0
昨日から使えなくなってたのか早く使えるようにならんかな…
2020/08/23(日) 19:01:10.90ID:6J9/s50f0
だいたいクライアントが凍結されるのはクライアント側に問題ある場合とそのクライアントを使ってるユーザーに問題あるのがいるのかのどちらか
460358
2020/08/23(日) 19:30:07.88ID:xYZS2/b50 tweenだめだわ
再起動すると全部未読になる仕様だそうで
意味なさすぎワロタ
再起動すると全部未読になる仕様だそうで
意味なさすぎワロタ
2020/08/23(日) 19:30:52.67ID:lDYNLm780
>>459
後者も制作側のせいだけどね
後者も制作側のせいだけどね
2020/08/23(日) 19:35:14.15ID:eM4jztBW0
>>455
到頭
到頭
2020/08/23(日) 19:44:00.00ID:RZS+CzcA0
使えなくなって分かる依存度よ…
2020/08/23(日) 19:55:32.31ID:0YgSyexc0
tweenはテキストっぽいのがどうしても慣れなかった
2020/08/23(日) 20:01:32.47ID:ti5Uv+BA0
janetter使ってるけど
まだTLも更新されてるしツイートにいいねもRTも飛ばせる
再起動したりログアウトするとAPI取得出来なくなるってこと?
まだTLも更新されてるしツイートにいいねもRTも飛ばせる
再起動したりログアウトするとAPI取得出来なくなるってこと?
2020/08/23(日) 20:07:17.29ID:HsAPixki0
>>465
マ?
マ?
2020/08/23(日) 20:11:18.13ID:8B4yKK+N0
釣りだよ
2020/08/23(日) 20:24:04.05ID:ti5Uv+BA0
マジなんだこれが
現在進行形で20時20分のツイートもTLに取得された
コンテキストメニューから「最新のツイートを取得」をしてもエラーとかは特に吐かない
不具合が出たのが>>289の22日早朝からみたいだけど
その前からクライアントはずっと起動しっぱなしにしてる
現在進行形で20時20分のツイートもTLに取得された
コンテキストメニューから「最新のツイートを取得」をしてもエラーとかは特に吐かない
不具合が出たのが>>289の22日早朝からみたいだけど
その前からクライアントはずっと起動しっぱなしにしてる
2020/08/23(日) 20:28:14.14ID:8B4yKK+N0
はいはいマジだね すげえや
2020/08/23(日) 21:39:07.02ID:wHk5TVU+0
2020/08/23(日) 22:21:08.42ID:S0ZYtvFM0
公式の開発アカウントが凍結されて今の状態なのに、
取得できるとかわけわからん事言って何になるんだろうか
取得できるとかわけわからん事言って何になるんだろうか
2020/08/23(日) 22:24:00.01ID:8PKxte4L0
>>454
やり方教えて貰えない?
やり方教えて貰えない?
2020/08/23(日) 22:29:11.44ID:Pb6aAw+Q0
PCずっとつけっぱでJanetterも立ち上げっぱなしだったけど
土曜の3:30で更新止まったが
土曜の3:30で更新止まったが
2020/08/23(日) 22:32:55.90ID:DxzBPlJl0
普通に使えてるやつはAPIキーが違うんじゃない?
自作APIキー使ってるとか
自作APIキー使ってるとか
2020/08/23(日) 22:36:07.73ID:ti5Uv+BA0
自分の垢のTLはさすがに晒せないけど
今さっきjanetter上からワード検索をした結果が↓
https://i.imgur.com/8JhRx4m.jpg
直前のツイートまで取得できてる
janetterには垢を3つ登録してるけどどれもTLは取得されてるし
過去ツイートも遡って取得できる
おま環かな?
今さっきjanetter上からワード検索をした結果が↓
https://i.imgur.com/8JhRx4m.jpg
直前のツイートまで取得できてる
janetterには垢を3つ登録してるけどどれもTLは取得されてるし
過去ツイートも遡って取得できる
おま環かな?
2020/08/23(日) 22:38:59.38ID:GBxUxHO90
iPhoneは有料で買ったしtwitcle plus使うことにする
だいたい事足りるからいいけど細かいとこで慣れてない
これカラムに追加せずにDM見る方法ないんかな
あとスワイプはアカウント切り替えだけに使いたかった
だいたい事足りるからいいけど細かいとこで慣れてない
これカラムに追加せずにDM見る方法ないんかな
あとスワイプはアカウント切り替えだけに使いたかった
2020/08/24(月) 02:57:23.10ID:NF3aU95U0
変なアプリ押している人もいるけど使いづらい
もうTweetDeckで良いわ
もうTweetDeckで良いわ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 06:32:35.55ID:u8H2clm+0 PCクライアントなら「Flantter」ってのが結構いい感じだった。
昔あったSaezuriに近い。
昔あったSaezuriに近い。
2020/08/24(月) 06:43:21.09ID:xjEQ9Gi20
pcはツイタマ使ってる
iPhoneのfeather無料枠2垢しか出来ないけど、下のタブがいい意味でヌルヌル動いて使用感違って面白い
スキンも変えられる
iPhoneのfeather無料枠2垢しか出来ないけど、下のタブがいい意味でヌルヌル動いて使用感違って面白い
スキンも変えられる
2020/08/24(月) 07:18:17.09ID:ZllBXi1d0
2020/08/24(月) 07:51:22.75ID:31gqwAVg0
>>479
PCツイタマは本当いいクライアントだった
PCツイタマは本当いいクライアントだった
2020/08/24(月) 08:51:41.17ID:9DOU7FV70
Janetterの代わりになるソフト誰か教えて
2020/08/24(月) 08:53:58.17ID:YVTyz/p10
正規表現でミュートできるPCクライアントってJanetter以外にありますか?
2020/08/24(月) 09:15:48.61ID:pxGtL70b0
ありますん
2020/08/24(月) 09:21:14.27ID:krdDpucO0
PCはTabtter、androidはついっとぺーんで落ち着いたがjanetter帰ってきて本音
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 09:31:41.21ID:oP4Z2psx0 デスクトップPC環境で、Joytterを昨日から使ってるけど、なんとなく慣れてきて、
これでいいかっていう気持ちになってきた。
自分がフォローしてる人のツイートを、別の人がリツィートしたとき、
表示してしまうのが、うざいんだけど。
これでいいかっていう気持ちになってきた。
自分がフォローしてる人のツイートを、別の人がリツィートしたとき、
表示してしまうのが、うざいんだけど。
2020/08/24(月) 09:52:10.34ID:M2+xKtO10
もうTweetDeck使うしかないのかな
一応正規表現ミュートあるみたいだし
でもツイートが下から上に流れるのが嫌だ。逆にできないのかな
あと新着ツイートのぷ〜んみたいな耳障りな音変えたい
一応正規表現ミュートあるみたいだし
でもツイートが下から上に流れるのが嫌だ。逆にできないのかな
あと新着ツイートのぷ〜んみたいな耳障りな音変えたい
2020/08/24(月) 09:56:16.74ID:JbkooXYO0
Joytter使いづらすぎてむりだわ
2020/08/24(月) 10:05:01.04ID:Lx5R6KEE0
今のところ抜け道は「偽じゃねった」で自作APIキーに変える方法くらいなのかな。
でも確か偽じゃねったって最新版janetterには使えなかったと聞いたようなような......
自力で書き換えてる人とかが抜け道にいるのかな?
でも確か偽じゃねったって最新版janetterには使えなかったと聞いたようなような......
自力で書き換えてる人とかが抜け道にいるのかな?
2020/08/24(月) 10:19:02.70ID:MHqPBzg+0
Janetter @Janetter_jp 2020/08/24 10:16:59
開発用アカウントの凍結によりJanetterが利用できない件ですが、本日月曜日の現時点ではTwitter社からの返答は得られておりません。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。進捗があり次第共有いたします。
開発用アカウントの凍結によりJanetterが利用できない件ですが、本日月曜日の現時点ではTwitter社からの返答は得られておりません。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。進捗があり次第共有いたします。
2020/08/24(月) 10:25:54.47ID:pt//bVyn0
JanetterSrv.exeの中のtwapi.pyoを変えるだけじゃイカンのかね
仕組みを知ってないけど
仕組みを知ってないけど
2020/08/24(月) 10:53:42.88ID:/ITRZnN40
使えなくなると急に有用になるなこのスレ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 11:04:24.35ID:dwm5S3pd0 スマホ(iPhone)は代替品見つかったけどPCは代わりになるのないな
2020/08/24(月) 11:41:22.17ID:iiedKnRo0
>>490
こりゃだめだわ 変えてよかった
こりゃだめだわ 変えてよかった
2020/08/24(月) 11:43:46.50ID:eVo86TCW0
まだ、アメリカは日曜日の深夜だから
最速で動いたとしても今日の夕方以降
最速で動いたとしても今日の夕方以降
2020/08/24(月) 11:52:27.19ID:iiedKnRo0
止められたのは問題のあったアプリなわけで改善しなきゃ許可はおりないよ
いやそもそも許可制で復活できるかどうかも疑問だが復活はまだ先だろう
いやそもそも許可制で復活できるかどうかも疑問だが復活はまだ先だろう
2020/08/24(月) 11:54:16.58ID:vz12KCCo0
すべてが憶測
2020/08/24(月) 11:55:34.78ID:U/AKIfh30
Twitter社がPC版の認証ちゃんと対応しろと指摘してくれると助かるんだが
いつまでも利用者上限という言い訳通してるのかってな
いつまでも利用者上限という言い訳通してるのかってな
2020/08/24(月) 12:03:19.74ID:PmBI8hzV0
2020/08/24(月) 12:10:56.44ID:bwmp0aUF0
Joytter一通り使ってみたら
ホイールでのスクロール量の少なささえ何らかの形で
修正できるなら後は馴れで解消されそうなんだけど
ここの違和感が大きすぎる
ホイールでのスクロール量の少なささえ何らかの形で
修正できるなら後は馴れで解消されそうなんだけど
ここの違和感が大きすぎる
2020/08/24(月) 12:21:12.76ID:F3ALJS9e0
他社アプリ使っても良いんだけど有料買ってからまた止められたらと思うとなかなか買えない
2020/08/24(月) 13:02:40.46ID:vm+6dqGK0
2020/08/24(月) 13:18:24.53ID:pt//bVyn0
twapi.pyoでAPIキーの上書き、
既存環境ではうまくいかんかったけど、新規環境でやったら動いたな
既存環境に上書きたいんだけどなぁ
既存環境ではうまくいかんかったけど、新規環境でやったら動いたな
既存環境に上書きたいんだけどなぁ
2020/08/24(月) 13:18:55.97ID:apAafzgt0
APIがV2になったらどうせPC版は終わりだし
見切りを付けるいいチャンスじゃね?
見切りを付けるいいチャンスじゃね?
2020/08/24(月) 13:44:59.85ID:pt//bVyn0
PC版はAPI置き換えると動くが、
自分iphoneだからスマホの方は公式待つしかないか
自分iphoneだからスマホの方は公式待つしかないか
2020/08/24(月) 13:45:34.43ID:FF/j6VFN0
自前APIに置き換えてもアカウント追加で403出るわ
2020/08/24(月) 13:47:43.16ID:pt//bVyn0
自分も403が出てな、どうしようもないなと思っていたら、
新規環境ではアカウント追加上手くいったから、
その設定ファイルを持ち込んだ
再インストールすればよかっただけかもしれんが
まぁ設定とかバックアップして自己責任で
新規環境ではアカウント追加上手くいったから、
その設定ファイルを持ち込んだ
再インストールすればよかっただけかもしれんが
まぁ設定とかバックアップして自己責任で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
