Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。
■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/
★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8
■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/
■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp
■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay
▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534055184/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterクライアント Janetter Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/03(土) 15:33:54.48ID:5Lm3BbKe0
2020/02/22(土) 23:35:09.66ID:wAftNjc60
いまは本家以外のアプリは椅子の数が決まってて一回立ったらすぐに誰かに座られてしまうんよ
2020/02/23(日) 13:05:29.60ID:AWclwukd0
エラーで認証ページ開けないのは椅子の問題じゃないんだよな
2020/02/23(日) 23:14:08.49ID:IfMzNgLb0
机?
2020/02/24(月) 06:58:44.87ID:RnI36ldB0
そもそも入室する段階でコケてる
入室許可の取り方が不適切で弾かれてる
入室許可の取り方が不適切で弾かれてる
2020/02/26(水) 11:34:44.70ID:FAsn4ARC0
一度データが飛んでバックアップから復旧させたけど、
「save image as」のデフォルトの保存先がonedriveに固定されるようになった
以前は最後に画像を保存したフォルダになってたのに。
アンインストール→再インストール→バックアップ上書き でも戻らず。
元の挙動に戻す方法ってありますか?
「save image as」のデフォルトの保存先がonedriveに固定されるようになった
以前は最後に画像を保存したフォルダになってたのに。
アンインストール→再インストール→バックアップ上書き でも戻らず。
元の挙動に戻す方法ってありますか?
2020/02/27(木) 17:12:40.66ID:WzYQzuOy0
なんか久々にアップデート来たんだが
2020/02/27(木) 20:01:29.07ID:Zz8k2GWT0
openの方じゃないのかよ
紛らわしいな
紛らわしいな
2020/02/29(土) 01:49:10.23ID:dujw3/Fx0
一部のリストが読み込め無いし遡れないのがあるけどツイッターの方がなんか仕様変更あってこっちが対応出来なくて不具合起こしてんのかな?
2020/03/05(木) 11:55:34.64ID:F9kikLNY0
2020/03/10(火) 00:45:37.50ID:ltfhMItW0
多分一週間前くらいから?PC版で一回ツイートすると再起動とかスキン変更するまで
ツイートできなくなってしまったんだがこれは俺だけだろうか…?
ツイートできなくなってしまったんだがこれは俺だけだろうか…?
2020/03/10(火) 00:50:11.58ID:6cSBzTSN0
妖怪の仕業やな
2020/03/10(火) 07:35:13.73ID:QCfrNmun0
2020/03/10(火) 08:37:23.50ID:NLXpSKlA0
まじかー
試しに別PCに入れてみても再現するからアプリ側のせいっぽいけどとりあえず諦めるしかないか
回答感謝
試しに別PCに入れてみても再現するからアプリ側のせいっぽいけどとりあえず諦めるしかないか
回答感謝
2020/03/10(火) 09:20:46.53ID:QCfrNmun0
Janetter ツイート 再起動
で検索してみたら早い人は2018年12月頃に発症してるっぽい
去年のは5月頃からチラホラ
で検索してみたら早い人は2018年12月頃に発症してるっぽい
去年のは5月頃からチラホラ
2020/03/13(金) 14:36:20.79ID:Y4/rJgkE0
Android版で、ツイートを公式アプリで開きたい場合なんかいい方法ある?
アンケとかリプ見たい場合とかに
アンケとかリプ見たい場合とかに
2020/03/13(金) 15:44:49.02ID:8F+LO1NG0
2020/03/13(金) 15:57:54.02ID:Y4/rJgkE0
ありがとう
それしかないかー
それしかないかー
2020/03/13(金) 18:42:03.27ID:ZWti3f2C0
>>214
他のクラで出来るから多分公式でも出来ると思うんだけど
これ入れてJanetterからツイートを共有→ブラウザで開く→公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=sh.nothing.openinbrowser
他のクラで出来るから多分公式でも出来ると思うんだけど
これ入れてJanetterからツイートを共有→ブラウザで開く→公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=sh.nothing.openinbrowser
2020/03/13(金) 19:51:59.64ID:zb5dCgib0
>>214
twitcle plus使えよ
twitcle plus使えよ
2020/03/13(金) 20:02:31.24ID:Y4/rJgkE0
2020/03/17(火) 22:09:32.83ID:zxEIfFe90
>>214
今更だけど
ttps://imgur.com/a/Letarpk
公式で見たいつぶやきをタップしてでる鳥ボタンをタップして
ttps://imgur.com/a/5XF9A38
単独ツイート出るからさらに鳥ボタンをタップでいける、はず
今更だけど
ttps://imgur.com/a/Letarpk
公式で見たいつぶやきをタップしてでる鳥ボタンをタップして
ttps://imgur.com/a/5XF9A38
単独ツイート出るからさらに鳥ボタンをタップでいける、はず
2020/03/18(水) 02:47:02.35ID:9Z53aBSU0
2020/03/18(水) 02:47:23.79ID:9Z53aBSU0
しかもわかりやすく画像まで貼ってくれてありがとう!!
2020/03/18(水) 08:45:27.10ID:TEoxHSZp0
2020/03/24(火) 05:20:52.86ID:fE7Fsooy0
Oppo Reno A買ったので導入しようと試みたがこの状態でできず
別スマホでアカウント連携して導入済端末は有り
導入方法有るかな?
Pro版買えば問題なく導入できるかな?
https://i.imgur.com/J0vFydH.jpg
別スマホでアカウント連携して導入済端末は有り
導入方法有るかな?
Pro版買えば問題なく導入できるかな?
https://i.imgur.com/J0vFydH.jpg
2020/03/24(火) 05:26:16.60ID:2SYTY8U00
別のブラウザでやってみる
2020/03/24(火) 05:54:20.48ID:fE7Fsooy0
2020/03/28(土) 17:53:56.88ID:paBsnhXD0
PCを買い換えてjanetterをインストールしたんだけどTwitterアカウントが取得できない・・・
公式見ると「認証上限に達した為」ってあるけどこれが原因?
公式見ると「認証上限に達した為」ってあるけどこれが原因?
2020/03/28(土) 18:01:36.80ID:FEKN5Il+0
はい
どうしても使いたい人への裏技的なのは過去ログ参照
どうしても使いたい人への裏技的なのは過去ログ参照
2020/03/28(土) 18:42:31.47ID:5x6KGgiX0
ちゃうで
Twitter側の仕様変更にJanetterが対応しなかったせい
本来ならアプリ連携押すまでユーザ数分からないからな
Twitter側の仕様変更にJanetterが対応しなかったせい
本来ならアプリ連携押すまでユーザ数分からないからな
2020/03/28(土) 20:04:32.85ID:gRWGgMVE0
前のPCに入ってるどっかのファイルまるっと新しいPCにコピーすれば使えるんじゃなかったっけ?
自分は数年前にこれやって今も普通に使えてるよ
自分は数年前にこれやって今も普通に使えてるよ
2020/03/28(土) 20:57:20.68ID:paBsnhXD0
>>230
それでやってできなかったから、再インストールして普通にアカウント取得しようとしても駄目だったので・・・
それでやってできなかったから、再インストールして普通にアカウント取得しようとしても駄目だったので・・・
2020/03/28(土) 22:16:45.09ID:nZ+7gYXn0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Jane をまるごと新PCにコピーすれば大丈夫だと思うが。
今まで何回もOS再インストールでコピーして一度も失敗はない。
今まで何回もOS再インストールでコピーして一度も失敗はない。
2020/03/28(土) 22:37:52.52ID:/+dP0ZHl0
バックアップしたのをフォルダごとコピーするだけじゃないの?
2020/03/29(日) 07:13:13.81ID:y4afp5Vf0
2020/03/29(日) 07:15:39.89ID:y4afp5Vf0
ツイッターの方やら諸々の仕様変更とかで今出来ないようになってたりしたらごめん
2020/03/29(日) 09:29:42.91ID:rVrA64Gh0
もうJanetter使ってなかったんだけど
旧PCから今のPCにファイルコピーで使えたよ
旧PCから今のPCにファイルコピーで使えたよ
2020/03/29(日) 09:53:01.59ID:Z7WMy61m0
単にやり方間違えてるとしか思えない
1.旧PCでappdataのjaneフォルダのバックアップ
2.新PCにJanetterインストールして初期設定までやって終了させておく
3.バックアップしたファイルを新PCに上書きコピーする
4.新PCで起動すれば前環境のTLが普通に表示される
5.おわり
1.旧PCでappdataのjaneフォルダのバックアップ
2.新PCにJanetterインストールして初期設定までやって終了させておく
3.バックアップしたファイルを新PCに上書きコピーする
4.新PCで起動すれば前環境のTLが普通に表示される
5.おわり
2020/04/09(木) 23:55:30.87ID:BBGl7dWU0
落ちてる
2020/04/10(金) 00:00:40.84ID:yr8vVS220
Janetterがおかしいと思ったら
Twitter全体がおかしいみたいですね
JoytterだとTL動いてるからてっきり
Twitter全体がおかしいみたいですね
JoytterだとTL動いてるからてっきり
2020/05/02(土) 12:30:16.41ID:0Vh6ERmX0
https://www.colorless-sight.jp/wiki/?Tips%2FJanetter#gf58caac
この省略 URL 展開プラグインを使わせて頂いてるのですが
pic.twitter.com、youtu.be、reut.rs等の短縮URL等もフルパスで表示するようにできないでしょうか?
この省略 URL 展開プラグインを使わせて頂いてるのですが
pic.twitter.com、youtu.be、reut.rs等の短縮URL等もフルパスで表示するようにできないでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 15:08:34.46ID:0UDr48zj0 何だかんだJanetter使ってたんだけど、最近また挙動が怪しくなってきた
2020/05/05(火) 18:23:43.01ID:uQUFQvmc0
投稿とかは正常だが、何故かTLの文字表示がおかしいな
2020/05/06(水) 19:08:29.78ID:WGV+OM5s0
140文字の基準がおかしい
2020/05/07(木) 13:53:52.72ID:te+aSfz40
URLが文字数カウントから除外される仕様に非対応だから
引用ツイートするとき(元ツイートのURL貼る)に字数制限かかってしまうことがよくある
諦めてこういうときだけwebブラウザから投稿してる
引用ツイートするとき(元ツイートのURL貼る)に字数制限かかってしまうことがよくある
諦めてこういうときだけwebブラウザから投稿してる
2020/05/18(月) 05:24:56.49ID:aqsz3k910
終了するとき
The instruction at 0x1e0347f1 referenced memory at 0x00000004. The memory could not be read.
Click on OK to terminate the program
って必ず出るんだけど回避方法ないの?
検索しても同じエラーコードの報告はあるが回避方法がない
The instruction at 0x1e0347f1 referenced memory at 0x00000004. The memory could not be read.
Click on OK to terminate the program
って必ず出るんだけど回避方法ないの?
検索しても同じエラーコードの報告はあるが回避方法がない
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 17:59:40.93ID:GzOpBkMd0 トレンド荒らし回避にソロモン諸島在住にしたのに反映されない
2020/05/19(火) 09:10:52.89ID:1W4txOLo0
TwitterのIDの文字列を変更したのですがWin版Janetter上での表記を変更するにはどこかの設定をいじれば変更できますか?
タイムラインなどは文字列変更後も普通に読めているので使えてはいるんですが表記が直らないのが地味に気になってしまって
タイムラインなどは文字列変更後も普通に読めているので使えてはいるんですが表記が直らないのが地味に気になってしまって
2020/05/23(土) 16:09:13.93ID:PRx1ZCux0
>>247
ごにょごにょしてあればログアウトしてまた再登録で新しいIDになるよ。
ごにょごにょしてあればログアウトしてまた再登録で新しいIDになるよ。
2020/05/24(日) 18:49:55.57ID:GWnam+fy0
2020/05/30(土) 19:42:55.72ID:1o58MLRf0
Windows10 バージョン2004にアップデートしたら、
Janetterの動画のURLをクリックするとブラウザに遷移するが、サムネイルをクリックすると遷移しない。
Janetterの動画のURLをクリックするとブラウザに遷移するが、サムネイルをクリックすると遷移しない。
2020/05/30(土) 19:53:04.45ID:ktpcWwn10
もうこの手の不具合は多分修正してくれないだろうな
2020/05/30(土) 20:22:01.85ID:lrWt/JzP0
キーボードショートカットが充実してるのがコレぐらいしかないから
移行したくても出来ないのがつらい
移行したくても出来ないのがつらい
2020/05/30(土) 20:56:37.85ID:pCjuUuP90
>>252
は?
は?
2020/05/31(日) 08:05:53.82ID:5S9WuRJa0
PC版はもう愛着だけで残してるわ
泥の方は他と比べてもまだまだこれが一番
泥の方は他と比べてもまだまだこれが一番
2020/05/31(日) 18:51:39.71ID:bZxndFma0
スマホ版こそ今となっては糞だと思うが
2020/06/01(月) 04:28:06.17ID:z7GygSGy0
昔はスマホ版良かったの?
スマホでは公式のしか使ってないから知らん。
スマホでは公式のしか使ってないから知らん。
2020/06/01(月) 07:37:01.40ID:ur3g0cK+0
既読位置を保持できるだけでも嬉しい
2020/06/01(月) 12:16:01.86ID:IeGnc4ZH0
2020/06/01(月) 20:03:29.31ID:dWEqReop0
他のアプリ使ったことない食わず嫌いだから知らないだけなんだろ
2020/06/01(月) 20:07:02.87ID:ur3g0cK+0
>>259
今何使ってる?
今何使ってる?
2020/06/01(月) 20:41:00.51ID:dWEqReop0
2020/06/01(月) 20:48:10.81ID:ur3g0cK+0
>>261
ありがとー
ありがとー
2020/06/01(月) 21:33:37.71ID:AsSXpA9a0
2020/06/01(月) 22:03:35.17ID:dWEqReop0
>>263
新着何件とかバッジ見ればわかるだろ?w
新着何件とかバッジ見ればわかるだろ?w
2020/06/01(月) 22:36:24.49ID:DIySGPIg0
俺もスマホはtwitcle plus
2020/06/01(月) 22:36:45.15ID:ZPdXEfSs0
どっちも使ったことあるけどtwitcleの方が便利
Janetterの会話表示ってそのツイート以降のやり取り表示してくれないじゃん
そもそもとしてアプデも全然来ないし
Janetterの会話表示ってそのツイート以降のやり取り表示してくれないじゃん
そもそもとしてアプデも全然来ないし
2020/06/02(火) 12:58:44.82ID:xsKldvz+0
Janetterは自分の好みに一番合ってて今でもメインで使い続けてるけど
本体そのものより各プラグイン作者さんたちのおかげだと思ってる。
本体そのものより各プラグイン作者さんたちのおかげだと思ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 10:32:51.20ID:5FAVzaHE0 ginlimeさんのプラグインダウンロードしたくて(いいねとリツイートを同時にする奴とNGワードをソートする奴、プロフを拡張する奴)、GE.TTにアクセスしたんだけどDL出来ん
なんでだろう 回線自体応答しないしお手上げ状態
解決方法あったら教えてください
なんでだろう 回線自体応答しないしお手上げ状態
解決方法あったら教えてください
2020/06/14(日) 13:35:44.20ID:aq3DCFI60
PC版接続できなくなったの俺だけ?
timeline.txt削除して再起動しても治らないんだが、他にいい方法あったら教えろください
timeline.txt削除して再起動しても治らないんだが、他にいい方法あったら教えろください
2020/06/14(日) 14:04:14.50ID:/OVzdkJM0
しらねーよ
2020/06/14(日) 15:02:55.11ID:aq3DCFI60
muteのtext_regxp.txtを削除したら直ったわ
正常に動作してたのにいきなり取得できなくなって焦った
なお起動からおかしくなるまで正規表現のミュートワードは追加してない
正常に動作してたのにいきなり取得できなくなって焦った
なお起動からおかしくなるまで正規表現のミュートワードは追加してない
2020/06/14(日) 23:35:10.10ID:ZsInRh7S0
>>271
「text_regxp.txt」ってどこにある?
「text_regxp.txt」ってどこにある?
2020/06/15(月) 00:15:37.65ID:SSAAKXLR0
>>272
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Jane\Janetter2\mute
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Jane\Janetter2\mute
2020/06/19(金) 08:28:36.65ID:eMWpMx8N0
PC版、ツイート取得中で固まってしまってるんだが
だれか助けてたもれ
だれか助けてたもれ
2020/06/19(金) 09:22:51.50ID:eMWpMx8N0
なおったわ・・・詳しくは書けんけどなおったわ・・・
2020/06/22(月) 06:51:38.55ID:P5wxujRs0
2020/06/22(月) 06:57:47.80ID:P5wxujRs0
すまん自己解決した
2020/06/23(火) 23:12:02.18ID:bKU7PwKB0
Win版で一度ツイートする度にJanetter再起動しないとツイート出来ないって人居たでしょ
ローカルデータベースへの保存辺りの不具合のようだ
ローカルデータベースへの保存辺りの不具合のようだ
2020/06/25(木) 19:53:44.64ID:Djm5NIHz0
前に同じ症状が出たことがある
結局どうして治ったのかわからないから詳しく聞かせて
結局どうして治ったのかわからないから詳しく聞かせて
2020/06/25(木) 21:06:24.49ID:wzqpHSHC0
>>279
一応だけどうちの環境では起きないから伝聞ね
1.設定ファイルをバックアップ
%AppData%\Jane
2.クリーンインストール
3.アカウント設定はせず、設定→高度な設定→ローカルデータベースへの保存のチェックを全て外して終了
4.バックアップからaccount.sqliteだけ復元して起動
account.sqliteはここ
%AppData%\Jane\Janetter2\sqlite
間違って逆に上書きしないでね
一応だけどうちの環境では起きないから伝聞ね
1.設定ファイルをバックアップ
%AppData%\Jane
2.クリーンインストール
3.アカウント設定はせず、設定→高度な設定→ローカルデータベースへの保存のチェックを全て外して終了
4.バックアップからaccount.sqliteだけ復元して起動
account.sqliteはここ
%AppData%\Jane\Janetter2\sqlite
間違って逆に上書きしないでね
2020/06/25(木) 21:13:03.97ID:wzqpHSHC0
2020/06/26(金) 00:39:29.99ID:PnRaXNoi0
2020/07/31(金) 13:57:07.56ID:gJoVPJ1c0
今更サブ垢作ったけどJnetterで垢追加できないのがつらいな・・・
2020/08/02(日) 07:41:24.42ID:lCowHfJL0
2020/08/10(月) 23:57:01.81ID:U/dYD1j50
最近パソコンを買い替えて、Jnetter(ver4.5.1.0)を再インストールしたのですが
次の2点の気になる症状が出ております
同じ症状が出ている人や、解決策を御存じであれば教えていただけないでしょうか?
1.設定やプロフィールのウィンドウを開くと
周囲の枠組みが表示されない
(このように表示されます ttp://imepic.jp/20200810/852821
ただJanetterのメインウィンドウや全く別の所をクリックするとちゃんと表示されるようになります
ttp://imepic.jp/20200810/852820)
2.「設定」→「高度な設定」の”タイムライン”の
”最新のツイートへ移動時に〜”のチェックボックスを外したあと、
右上のバツボタンや、右下の「閉じる」で設定ウィンドウを閉じても反映されず
再度開くとチェックボックスが有効になっている
(この欄です ttp://imepic.jp/20200810/852830)
買い替えたパソコンのCPUはAMDのためそれが関係しているのでしょうか?
[OS]Win 10 Pro
[CPU]Ryzen 7 3700X
[ドライブ]C:OS用、D:Janetterインストール先
次の2点の気になる症状が出ております
同じ症状が出ている人や、解決策を御存じであれば教えていただけないでしょうか?
1.設定やプロフィールのウィンドウを開くと
周囲の枠組みが表示されない
(このように表示されます ttp://imepic.jp/20200810/852821
ただJanetterのメインウィンドウや全く別の所をクリックするとちゃんと表示されるようになります
ttp://imepic.jp/20200810/852820)
2.「設定」→「高度な設定」の”タイムライン”の
”最新のツイートへ移動時に〜”のチェックボックスを外したあと、
右上のバツボタンや、右下の「閉じる」で設定ウィンドウを閉じても反映されず
再度開くとチェックボックスが有効になっている
(この欄です ttp://imepic.jp/20200810/852830)
買い替えたパソコンのCPUはAMDのためそれが関係しているのでしょうか?
[OS]Win 10 Pro
[CPU]Ryzen 7 3700X
[ドライブ]C:OS用、D:Janetterインストール先
2020/08/14(金) 20:28:40.91ID:IvhwgXnk0
サードパーティもアンケート表示できるようになるんだな
もちろん対応はしてくれないよな?
もちろん対応はしてくれないよな?
2020/08/22(土) 03:31:46.01ID:jU3xHVk10
全部じゃないけど画像やアイコン読み込まなかったり表示されないんだけどバグった?
2020/08/22(土) 03:43:37.59ID:CopYF0nq0
>>287
もし昨日だけの話ならTwitter自体の不具合で画像表示されなくなってたみたい
もし昨日だけの話ならTwitter自体の不具合で画像表示されなくなってたみたい
2020/08/22(土) 03:47:51.03ID:jU3xHVk10
なんかTLも読み込まなくなった
再読み込みやるとエラーが発生しましたってでる
再読み込みやるとエラーが発生しましたってでる
2020/08/22(土) 03:48:29.70ID:96Tq/+4g0
自分もiOSで見てて急に読み込めなくなったからこのスレ来た
2020/08/22(土) 03:58:46.49ID:96Tq/+4g0
webブラウザや純正アプリだと普通に見られるからTwitterでjanetter検索したら不具合報告いくつか出てきた
認証が死んでて再インストールしてもダメって書いてあった
認証が死んでて再インストールしてもダメって書いてあった
2020/08/22(土) 04:21:39.23ID:jU3xHVk10
Twitterの方がなにか仕様変更してそれに対応しないとjanつかえないってことかな?
2020/08/22(土) 04:23:12.64ID:fwPZngXi0
つながらん
2020/08/22(土) 04:25:22.88ID:W/Z+tMPb0
errorって表示される
2020/08/22(土) 04:25:51.17ID:fwPZngXi0
他のクライアントは取得できたjoytterとか
2020/08/22(土) 04:55:11.99ID:NRiYhT4e0
対応するとしても休日明けかな、治るかは知らんけど…
2020/08/22(土) 05:32:17.48ID:Jaj5o9/C0
エラーコード401
認証に失敗しました。〜
と出て何もできないわ
認証に失敗しました。〜
と出て何もできないわ
2020/08/22(土) 06:19:46.20ID:JfhSNXJ/0
駄目みたいだね
2020/08/22(土) 06:31:12.01ID:Euoqu9r50
エラーが出ておかしいと思ってきてみたらやっぱりそうなのか・・・
週末に起こってしまったのが嫌だな。
週末に起こってしまったのが嫌だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
