Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。
●前スレ
bbs2chreader/chaika Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512601728/
●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/
Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
●公式サイト
chaika 公式 https://github.com/chaika/chaika
chaika-api https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板. http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式 http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
なお専用アップローダーは問題ありません
★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
bbs2chreader/chaika Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/26(金) 21:12:59.79ID:UG/4KiAc0
2019/07/27(土) 06:25:26.27ID:9pRH5U/e0
otu
2019/07/27(土) 11:46:28.20ID:Hxy2d2/h0
乙
2019/07/27(土) 17:07:25.09ID:U6MW+Ztx0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
2019/08/09(金) 17:24:46.84ID:4vnlXE3k0
とりあえずこのサイトの手順通りにしてPCを再起動したらage2chもchaikaも元通りになった
GoogleのパブリックDNSを設定して高速化!Goolgeのフリーサーバーのセキュリティは? | アプリやWebの疑問に答えるメディア
https://applica.info/google-dns
GoogleのパブリックDNSを設定して高速化!Goolgeのフリーサーバーのセキュリティは? | アプリやWebの疑問に答えるメディア
https://applica.info/google-dns
2019/08/09(金) 21:09:47.80ID:JqJzIqI00
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/08/10(土) 16:40:02.17ID:B47RGYpO0
> ADVANCED大戦略 38欠陥品
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
> ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
> 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
> ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 00:16:25.71ID:3BTkEzZd0 書き込みが全然無い
2019/09/14(土) 00:44:34.62ID:4wvOG/5w0
実質的な本スレはしたらば
2019/09/14(土) 00:55:15.50ID:3BTkEzZd0
したらばのほうも書き込み少ない、52までは書き込みあったのに何故なくったっの
2019/09/14(土) 01:26:46.36ID:4sEtNmy+0
メインになってるのはパッチスレ
てか、質問とかあるなら書き込めば
誰かが答えてくれるよ、、、多分
てか、質問とかあるなら書き込めば
誰かが答えてくれるよ、、、多分
2019/09/14(土) 11:18:21.06ID:UURJQbdN0
>>8
そもそもどんな書き込みがあって欲しいの?
そもそもどんな書き込みがあって欲しいの?
2019/09/14(土) 14:06:55.08ID:Yqww/9g40
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 14:12:28.39ID:EkqDUswh0 レス番号 1 の時だけ AA 処理回避するように書けば良いだけじゃね
2019/09/14(土) 14:34:07.22ID:O5EETImj0
cssでどうにでもなるな
2019/09/14(土) 17:00:03.31ID:t+UjSmKC0
#res1 .aaRes{white-space:normal;overflow:auto}
こんなんでいいんじゃね
こんなんでいいんじゃね
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:49:09.67ID:OjZkY7oo0 410 Gone
nginx/1.16.1
----- ----- ----- ----- -----
nginx/1.16.1
----- ----- ----- ----- -----
2019/11/03(日) 18:26:49.47ID:wGaEZ6Z30
したらば死んだらここ使うのか?
2019/11/03(日) 22:08:26.16ID:g1XWNQPj0
おーぷんでもいいぞよ
2019/11/08(金) 01:05:47.60ID:/hg8X2Rx0
html2logの過去ログ取得アドオンの、コンテキストメニューの位置を一番上に持ってきたいんだがどうすればいい?
2019/11/08(金) 08:20:42.55ID:8q+0dryT0
それまだ使えるんだっけ?
古いブラウザ?
古いブラウザ?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:13:39.61ID:KxjnTu0k0 ERROR: 送られてきたデータが壊れています
昨夜までは書き込みできてたのに今朝からだめになった
昨夜までは書き込みできてたのに今朝からだめになった
2019/11/09(土) 15:37:50.29ID:J+RrQlsG0
俺の環境でもデータ壊れたって出るけどあんまり報告無いね
不具合出てるほうが稀なんだろうか
chaika-api 1.9.4.3
不具合出てるほうが稀なんだろうか
chaika-api 1.9.4.3
2019/11/09(土) 18:30:16.03ID:FWaoOj530
うちも壊れてるって出た
bbs2chreaderEx + 2chapixyだけど
bbs2chreaderEx + 2chapixyだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:24:48.35ID:uDVGrPjk0 送られてきたデータが壊れていますはいろんな所で報告されてる
Windows版Jane Style質問スレ66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
Navi2ch for Emacs (Part 21)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1405127170/
5ch ブラウザ JD 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551877588/
Windows版Jane Style質問スレ66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
Navi2ch for Emacs (Part 21)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1405127170/
5ch ブラウザ JD 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551877588/
2019/11/09(土) 21:00:11.23ID:FDq7J20b0
書き込み時のUAがMonazillaナントカだと山下チェックに通った特定の文字列以外は弾かれる
普通のwebブラウザを名乗るように
普通のwebブラウザを名乗るように
2019/11/09(土) 21:22:14.48ID:2Z0ji0bX0
68.2.0esr
1.9.5a5
てs
1.9.5a5
てs
2019/11/09(土) 22:48:30.93ID:bnadbPE50
Monazilla/1.00 → Mozilla/5.00とすることで回避できました
他の方もうまくいくかは分かりませんが、一応報告しておきます
他の方もうまくいくかは分かりませんが、一応報告しておきます
2019/11/10(日) 01:55:21.63ID:E4ZIPvtY0
>>28
ありがとう愛してる
ありがとう愛してる
2019/11/14(木) 21:23:12.07ID:kSJhnzeu0
US書き換えても「ERROR: 送られてきたデータが壊れています」回避できないな
2019/11/15(金) 00:43:24.35ID:gbCEGWx40
Firefox 68.2.0 ESR
chaika_api-1.9.5a5-fx68
であぼーんマネージャが動かない。
chaikaをブラウザにドロップダウンして再インストールした直後だけは動くが
ブラウザを再起動すると再び動かなくなる。
chaika_api-1.9.5a5-fx68
であぼーんマネージャが動かない。
chaikaをブラウザにドロップダウンして再インストールした直後だけは動くが
ブラウザを再起動すると再び動かなくなる。
2019/11/15(金) 09:28:51.71ID:VFdVQ6Dq0
>>31
まっさらなプロファイルにchaikaだけ入れてもそうなるのか検証してください
まっさらなプロファイルにchaikaだけ入れてもそうなるのか検証してください
2019/11/15(金) 10:05:39.72ID:anl6+OcU0
2019/11/15(金) 12:43:01.11ID:y31y+saq0
2019/11/15(金) 13:30:52.85ID:anl6+OcU0
>>34
ごめんなさい。前スレではなく、"chaika 2chAPI対応パッチスレ ★4" の 326 でした。
Chaikaのバージョンを見たところ、chaika-api 1.9.4.3 でした。
ちなみに、Firefoxではなく、Waterfox 2019.10 です。
ごめんなさい。前スレではなく、"chaika 2chAPI対応パッチスレ ★4" の 326 でした。
Chaikaのバージョンを見たところ、chaika-api 1.9.4.3 でした。
ちなみに、Firefoxではなく、Waterfox 2019.10 です。
2019/11/15(金) 21:05:44.37ID:yBUm7Jor0
startupCacheファイル
これの作り方を間違ってる可能性
これの作り方を間違ってる可能性
2019/11/15(金) 21:55:59.61ID:y31y+saq0
>>36
あ、startupCacheフォルダを削除したらあぼーんマネージャ復活した、でもブラウザ再起動でやっぱりダメ
あぼーんマネージャを編集する時はその場しのぎで何とかして、chaika改良を待つことにします
あ、startupCacheフォルダを削除したらあぼーんマネージャ復活した、でもブラウザ再起動でやっぱりダメ
あぼーんマネージャを編集する時はその場しのぎで何とかして、chaika改良を待つことにします
2019/11/15(金) 22:26:38.06ID:9lbGEmA/0
2019/11/15(金) 23:19:55.55ID:y31y+saq0
どういうことでしょう。
startupCacheて名前、確かプロファイルフォルダ直下にあったなあってんで削除してみたら上記のような具合だったわけで。
startupCacheて名前、確かプロファイルフォルダ直下にあったなあってんで削除してみたら上記のような具合だったわけで。
2019/11/16(土) 00:25:09.04ID:+FtR4RpQ0
プロファイルフォルダ直下ってルートディレクトリの方のstartupCache消しただけってオチじゃないの
小細工するのは"ローカルディレクトリーの"プロファイルであって
ちゃんとパッチスレ4の347にコピペされてる内容の指示にきっちり従ってやり直してみたら?
小細工するのは"ローカルディレクトリーの"プロファイルであって
ちゃんとパッチスレ4の347にコピペされてる内容の指示にきっちり従ってやり直してみたら?
2019/11/16(土) 01:27:45.75ID:oq9mSkdh0
>>40
あれ〜? startupCacheが読み取り専用になってなかった、ごめんなさい
Cドライブを掃除する時Localフォルダ内をごっそり削ったのかも。
で、Firefoxは解決したけど、Waterfoxのほうが解決できない
こっちのLocalフォルダ内のWaterfoxフォルダは空っぽで、
Roamingフォルダ内のプロファイルのstartupCacheフォルダを削れば一時的に復活する。
あれ〜? startupCacheが読み取り専用になってなかった、ごめんなさい
Cドライブを掃除する時Localフォルダ内をごっそり削ったのかも。
で、Firefoxは解決したけど、Waterfoxのほうが解決できない
こっちのLocalフォルダ内のWaterfoxフォルダは空っぽで、
Roamingフォルダ内のプロファイルのstartupCacheフォルダを削れば一時的に復活する。
2019/11/30(土) 00:30:14.89ID:z27ih4Qz0
裏でfirefox52上でchaikaを動かし
表ではchromeでread.crx2とredirectorで5chのURLをchaikaに転送する
というのの使い勝手はどんなもんかね
表ではchromeでread.crx2とredirectorで5chのURLをchaikaに転送する
というのの使い勝手はどんなもんかね
2019/11/30(土) 00:32:52.99ID:z27ih4Qz0
書き込みとかが無理か
2019/11/30(土) 01:19:02.79ID:4E48/hLl0
read.crx2のchaika風CSSを作ってください
2019/12/04(水) 17:09:16.29ID:jugnpLhm0
ESR68.3って1.9.5a5インストール出来ない?
アドオンに入れる事が出来ないんだが
アドオンに入れる事が出来ないんだが
2019/12/04(水) 17:52:41.85ID:36QVPGu20
出来る
したらばのパッチスレの203辺りよく読もう
ていうかあっちで配布してる物はあっちで聞いたほうがスマートなのでは
したらばのパッチスレの203辺りよく読もう
ていうかあっちで配布してる物はあっちで聞いたほうがスマートなのでは
2019/12/04(水) 18:32:12.07ID:jugnpLhm0
2019/12/04(水) 18:50:28.61ID:jugnpLhm0
2019/12/06(金) 19:46:20.32ID:o1I2b1+U0
たまに、chaikaで開いて書き込もうとすると「一度も読んでないスレッドには書き込みできません」
という謎エラーが出ます、開く時点で読んでるんだが・・・これは何?
という謎エラーが出ます、開く時点で読んでるんだが・・・これは何?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 19:50:12.41ID:KeUpth9K0 http と https とか
2019/12/06(金) 23:28:33.69ID:3aBHTATz0
refind2chでスレを検索して開こうとすると、以下のようなURLが読み込まれて真っ白の画面になるんだけど
真っ白い画面じゃなくて検索したスレを表示されるにはどうしたらいいでしょうか?
http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1563361434/l50
URLの前の部分(http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?)を消して
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1563361434/l50を読み込めば
Chaikaでスレが開くようになるですが、毎回消すのが面倒なので自動的にchaikaで開くようにしたいです
真っ白い画面じゃなくて検索したスレを表示されるにはどうしたらいいでしょうか?
http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1563361434/l50
URLの前の部分(http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?)を消して
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1563361434/l50を読み込めば
Chaikaでスレが開くようになるですが、毎回消すのが面倒なので自動的にchaikaで開くようにしたいです
2019/12/06(金) 23:55:37.29ID:HlwoqvGY0
とりあえず自分の環境とか書くべきじゃ?
5351
2019/12/07(土) 00:13:42.24ID:+TIkexkP0 >>52
firefox 68.3.0esr
Chaika-api 1.9.5a3
FoxAge2ch 3.4.7
他アドオン多数です
新プロファイルで上記3つのアドオンだけ入れて試してみたのですが、同じ症状が出ました
firefox 68.3.0esr
Chaika-api 1.9.5a3
FoxAge2ch 3.4.7
他アドオン多数です
新プロファイルで上記3つのアドオンだけ入れて試してみたのですが、同じ症状が出ました
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 00:59:28.08ID:l2+x0bUO0 >>51
onclick属性が設定されてるからグリモンスクリプトとかでリンクをマウスオーバーしたときにこの属性を消すようにしたらいいじゃん
onclick属性が設定されてるからグリモンスクリプトとかでリンクをマウスオーバーしたときにこの属性を消すようにしたらいいじゃん
2019/12/07(土) 10:38:49.76ID:XSCK9u4J0
最新版1.9.5a5入れたら?
2019/12/07(土) 14:10:21.79ID:hj7IB0XK0
あっちで配布されてるものはあっちで(以下略
68.3.0esr 1.9.5a5 3.4.7のうちじゃ再現できない
またmacだったりしないだろうな
そして密かに不具合テンプレート復活してホスィ
68.3.0esr 1.9.5a5 3.4.7のうちじゃ再現できない
またmacだったりしないだろうな
そして密かに不具合テンプレート復活してホスィ
2019/12/07(土) 18:23:14.14ID:acZeB0J+0
>>53
refind.2chで"chaika"で検索したリンクをコピーしても
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
としかならないから、何か根本的に違うんじゃないかな
68.3.0esr, chaika1.9.5a4 foxage2ch3.4.7
refind.2chで"chaika"で検索したリンクをコピーしても
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
としかならないから、何か根本的に違うんじゃないかな
68.3.0esr, chaika1.9.5a4 foxage2ch3.4.7
2019/12/07(土) 20:11:13.14ID:+TIkexkP0
>>57
同じくリンクをコピーしてみたら、以下のURLがコピーされました
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
それでそのリンクをミドルクリックで開くと真っ白い画面じゃなくて
http://127.0.0.1:54904/thread/http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
が開きますが、リンクを左クリックで開くと
http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
が開いて真っ白い画面となりました
同じくリンクをコピーしてみたら、以下のURLがコピーされました
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
それでそのリンクをミドルクリックで開くと真っ白い画面じゃなくて
http://127.0.0.1:54904/thread/http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
が開きますが、リンクを左クリックで開くと
http://127.0.0.1:54904/thread/https://refind2ch.org/jump?http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564143179/l50
が開いて真っ白い画面となりました
2019/12/07(土) 20:12:37.08ID:+TIkexkP0
あとchaikaを最新版の1.9.5a5にしてみましたが、不具合は解消されませんでした
2019/12/08(日) 02:31:04.21ID:Ie7ioFPa0
スレチだけど、waterfoxからesrに移行しようと思ったけどtab mix plusの諸機能がなくてやっぱり断念した
部分的な代替はあっても全部はやっぱり難しいんだな
部分的な代替はあっても全部はやっぱり難しいんだな
2019/12/08(日) 11:29:01.76ID:nLqWRRWW0
どのスキン使ってるかも書いた方がええんとちゃう?そういう不具合報告するなら
2019/12/08(日) 11:52:06.46ID:QNi+vSZW0
不具合じゃなくて仕様だろ?
サイト側がクッションページを挟んでくるが、
chaikaの方ではそこまで対応してないというだけのこと
中クリックで開けるならそれでいいんじゃないのかね
サイト側がクッションページを挟んでくるが、
chaikaの方ではそこまで対応してないというだけのこと
中クリックで開けるならそれでいいんじゃないのかね
2019/12/08(日) 12:45:19.97ID:zHztS3bD0
あー完全に理解した
refind2chのサイト内でスレ検索してスレ開いたとき挟まったクッションページで表示できないって話か
chaikaのサイドバーの検索エンジンをrefind2chにしてそれ使った場合はそんなの挟まらないから何いってんだコイツ状態だったわ
https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.jsをブロックすればクッションページなしで開けるぞ
uMatrixでブロックしてたから尚更状況の理解が遅れた
refind2chのサイト内でスレ検索してスレ開いたとき挟まったクッションページで表示できないって話か
chaikaのサイドバーの検索エンジンをrefind2chにしてそれ使った場合はそんなの挟まらないから何いってんだコイツ状態だったわ
https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.jsをブロックすればクッションページなしで開けるぞ
uMatrixでブロックしてたから尚更状況の理解が遅れた
2019/12/08(日) 14:42:16.76ID:SabFljpB0
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 18:54:36.86ID:30KwQmVT0 フォルアァァァァ
2019/12/15(日) 22:58:37.51ID:FbBkJlqC0
Firefox\defaults\pref\が見つからないと思ったら/usr/lib/firefoxなのねRaspbian
やっと動くようになった
やっと動くようになった
2019/12/28(土) 11:34:33.67ID:msyid7IM0
スレの自動更新をしてしばらく経つと途中でスクロールが止まってしまって最新まで飛ばなくなるんですが対処法わかる方いますか?
スキンはsmorgas-lego-ex-R-20180522です
同じ環境でGrayだとそういう症状は起きないです
もしかしたら画像などのURLが貼ってある新着があると止まってしまってるような気がします
スキンはsmorgas-lego-ex-R-20180522です
同じ環境でGrayだとそういう症状は起きないです
もしかしたら画像などのURLが貼ってある新着があると止まってしまってるような気がします
2019/12/30(月) 23:41:42.89ID:llNgPw6/0
読み込みエラー多発するんだがサーバー側のせいかな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 23:13:55.46ID:/SNbfbFE0 ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
2020/01/06(月) 17:28:14.92ID:kDqWaDzy0
>>69
( ´・ω・)つ 【正露丸】
( ´・ω・)つ 【正露丸】
2020/01/11(土) 14:17:33.26ID:P7SEk+iA0
ブラウザでは読めるのにchaikaでは読み込みエラーが多発するな
2020/01/11(土) 15:00:14.40ID:8y8NBS9l0
UAのせいじゃね?何やら制限掛けたらしいし
2020/01/11(土) 15:05:24.27ID:P7SEk+iA0
サンクス
2020/01/13(月) 19:42:14.43ID:d+a9p4bT0
調べたい事があって過去ログをたどっていったのですが、あるログの本文が表示されません。
(下にある”( ーωー)「過去ログ」”だけしか表示されない)
ログを一旦削除してhtml2logで再取得したりアドレスの「5ch」を「2ch」に変えたりしましたが表示されないままです。
datファイルをテキストエディタで開いてみると、ちゃんと収録されています。
元アドレスはこれですが、どうしたら本文が復活するでしょう。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
(下にある”( ーωー)「過去ログ」”だけしか表示されない)
ログを一旦削除してhtml2logで再取得したりアドレスの「5ch」を「2ch」に変えたりしましたが表示されないままです。
datファイルをテキストエディタで開いてみると、ちゃんと収録されています。
元アドレスはこれですが、どうしたら本文が復活するでしょう。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
2020/01/13(月) 20:58:04.22ID:WP2wTLmK0
html2log使わなくても素で読める
使用ブラウザや各種バージョン等晒すのと、新規プロファイル試したらどうか
使用ブラウザや各種バージョン等晒すのと、新規プロファイル試したらどうか
2020/01/13(月) 22:04:50.95ID:d+a9p4bT0
うまく意味が伝わっていないかもしれませんが
「昔、このスレが現役だった頃にchaikaで読みこんだ過去ログを開いたら本文が無かった」
ということで、datファイルが壊れたのかと考えdatファイルを作り直してみたが同じだったということです。
問題は>>74のアドレス先ではなく、これです↓
http://127.0.0.1:8823/thread/https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
chaika-logs\2ch\dcameraの中に1523515607.datは間違いなく存在していてサイズは250KB、
メモ帳で開けばそのdatファイルは正常な状態です。
ブラウザは68.4.1ESR、chaika-api 1.9.4.4、他のdat落ちは正常に読めます。
今、新規プロファイルにchaikaだけ入れて試したが同じです。
「昔、このスレが現役だった頃にchaikaで読みこんだ過去ログを開いたら本文が無かった」
ということで、datファイルが壊れたのかと考えdatファイルを作り直してみたが同じだったということです。
問題は>>74のアドレス先ではなく、これです↓
http://127.0.0.1:8823/thread/https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
chaika-logs\2ch\dcameraの中に1523515607.datは間違いなく存在していてサイズは250KB、
メモ帳で開けばそのdatファイルは正常な状態です。
ブラウザは68.4.1ESR、chaika-api 1.9.4.4、他のdat落ちは正常に読めます。
今、新規プロファイルにchaikaだけ入れて試したが同じです。
2020/01/13(月) 22:06:09.82ID:YrHxSWHk0
ブラウザで見ても真っ白なページにgoneてなってるのはスレ自体ないのかな
消えすぎな気がするが
消えすぎな気がするが
2020/01/13(月) 22:20:26.29ID:WP2wTLmK0
実際正しく認識できてるか分からんがchaikaでちゃんと1-1002まできっちり読める
chaika-api 1.9.5b1 68.4.1ESR
とりあえず最新のバージョンにあげてみたら?
chaika-api 1.9.5b1 68.4.1ESR
とりあえず最新のバージョンにあげてみたら?
2020/01/13(月) 22:28:31.11ID:WP2wTLmK0
あと設定>全般タブ>read.cgiを「使用しない」にしてると該当スレは表示出来ない
新規プロファイルで読めないなら関係ないだろうけど
新規プロファイルで読めないなら関係ないだろうけど
2020/01/13(月) 23:25:24.69ID:YrHxSWHk0
2020/01/18(土) 23:10:54.46ID:OiZ32c3X0
>>74は結局どうなったの?
2020/01/27(月) 18:39:16.39ID:rSJnNHF00
Firefoxを違うPCに移行する場合にchaikaとかも含めて丸ごと移行ってできる?
プロファイルのコピペだけじゃchaika本体もアドオン一覧に出てこない
この辺は都度インストールしなきゃだめ?
プロファイルのコピペだけじゃchaika本体もアドオン一覧に出てこない
この辺は都度インストールしなきゃだめ?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 18:43:58.21ID:Wmdr9nAp0 個人プロファイルの正しい場所にコピーすれば移動完了
2020/01/27(月) 19:00:12.95ID:rSJnNHF00
>>83
ブックマークその他設定やその他アドオンは移行できてるけどchaikaとfoxageが移行できてない
あと以前ここらで紹介されてたFireGesturesはアドオン一覧には出てくるけど機能しない
何が足りないんだろう
ブックマークその他設定やその他アドオンは移行できてるけどchaikaとfoxageが移行できてない
あと以前ここらで紹介されてたFireGesturesはアドオン一覧には出てくるけど機能しない
何が足りないんだろう
2020/01/27(月) 19:21:15.78ID:bOKUIBrF0
最初に戻って手順通りちゃんとインストールしよう
データはコピーすればいけるけど
データはコピーすればいけるけど
2020/01/27(月) 19:38:45.55ID:8vqFosSk0
2020/01/27(月) 19:59:41.12ID:gwe42Ahw0
ちなみにFirefoxのVer.は引っ越し前後とも68ESRだよね?
2020/01/27(月) 20:08:53.10ID:8vqFosSk0
>>87
どっちも最新の68.4.2esrです
とりあえずFireGesturesだけでもってやってるんだけどインストールはできても何故か動かない
chrome://firegestures/content/prefs.xulで設定だそうとしてもファイルが無いと言われてしまう
どっちも最新の68.4.2esrです
とりあえずFireGesturesだけでもってやってるんだけどインストールはできても何故か動かない
chrome://firegestures/content/prefs.xulで設定だそうとしてもファイルが無いと言われてしまう
2020/01/27(月) 20:49:56.98ID:APganuuU0
アドオンは何であれ基本的にそのままでいいけど認識できないものは再インストールするだけでおk
2020/01/27(月) 20:52:07.77ID:APganuuU0
あ、Firefox本体へのゴニョゴニョも忘れずに
2020/01/27(月) 21:24:39.27ID:8vqFosSk0
2020/02/18(火) 20:07:59.99ID:9ctuuIo40
68.5esrは問題なし?
2020/02/23(日) 11:29:47.11ID:tNZ4qiqE0
したらばももう終わるか?
2020/02/24(月) 13:03:49.71ID:YRobZw8n0
したらば、つながらなくなったな
2020/02/24(月) 18:40:14.16ID:p2/AaogB0
社長が逮捕されたからな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 09:01:12.64ID:U0fmTThh0Region: [JP]
QUERY:[220.147.208.55] (ニンニククエ) 43e5-/0SP
HOST NAME: nttkyo811055.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.
IP: 220.147.208.55
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:73.0) Gecko/20100101 Firefox/73.0
2020/05/02(土) 20:28:06.39ID:eQ4tFpF/0
オチテナーイ
2020/05/16(土) 14:30:00.63ID:bkjUnFqd0
たまに、ログピックアップモードというのが出るんだが、これは何?
2020/05/16(土) 15:11:39.92ID:fCx++YgJ0
2020/05/16(土) 20:09:12.26ID:9nlJmCAh0
chaika-api1.9.5.1+lego-ex-R(18/5/22)使ってるんですが
ID無しをあぼーんにする方法ってありますか?
ID無しをあぼーんにする方法ってありますか?
2020/05/16(土) 20:18:02.03ID:BJiWAEDH0
>>100
正規表現でIDに「^$」
正規表現でIDに「^$」
2020/05/16(土) 20:23:11.71ID:9nlJmCAh0
2020/05/17(日) 11:56:59.14ID:+f0QAVqU0
なんか「スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。」って出てスレ立てできなくなったわ
2020/05/20(水) 01:16:03.60ID:0+Kl8qQU0
置換マネージャで
置換対象を限定する
板URL が /m?newsplusを含む /a/
スレタイ(一覧)を /a/
\[.*★\] $
を
<空白>
スレを開いてからタイトルコピーなら★も入るし、スレッドNGの条件にも★を指定出来る
置換対象を限定する
板URL が /m?newsplusを含む /a/
スレタイ(一覧)を /a/
\[.*★\] $
を
<空白>
スレを開いてからタイトルコピーなら★も入るし、スレッドNGの条件にも★を指定出来る
2020/05/23(土) 19:30:54.86ID:Gq17QNt40
絵文字をNGで消したいのですが書き方が分かりません
教えて頂けませんか
教えて頂けませんか
2020/05/23(土) 23:33:36.32ID:BDDFHhaC0
>>105
ページのソースを表示すると絵文字の部分に😀のようなコードがあるのでそれをNG登録する
ページのソースを表示すると絵文字の部分に😀のようなコードがあるのでそれをNG登録する
2020/05/23(土) 23:34:52.65ID:BDDFHhaC0
>>105,106
訂正 &#128512;
訂正 &#128512;
2020/05/24(日) 23:43:56.08ID:GosEMRDw0
横レスだけど、範囲アンカとかをNGする場合もそうやって登録すればよかったんやね
2020/06/04(木) 12:44:40.13ID:lv9aKPFI0
2020/06/05(金) 07:23:14.51ID:82n+b48/0
Mozilla Firefox ESR 入れました
このブラウザで拡張機能のchaikaは動きますか?
このブラウザで拡張機能のchaikaは動きますか?
2020/06/05(金) 08:54:27.54ID:Jxq5U10x0
68.9.0esr (64 ビット)で問題なく動いていますよ
一から始めるのはスキルによっては苦労するかも知れません
しかし動かすことが出来たらとても快適に使える素晴らしいものだと思います
>>1にあるサポート掲示板にも過去ログ含め目を通すと良いでしょう
頑張ってください
一から始めるのはスキルによっては苦労するかも知れません
しかし動かすことが出来たらとても快適に使える素晴らしいものだと思います
>>1にあるサポート掲示板にも過去ログ含め目を通すと良いでしょう
頑張ってください
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 14:09:14.36ID:stf6RR7Z0 マルチ
2020/06/05(金) 19:40:19.69ID:j0d+Jq+y0
そういえばFxのどっかのフォルダに補助用?のファイルを入れる必要があったはずだが詳細忘れたな
2020/06/12(金) 10:04:44.07ID:6trEF8gs0
tesutesu
2020/06/29(月) 19:59:47.31ID:r/0oTGK40
NGExを得点加算制にしてほしいんだけど
ってもう開発してないか
ってもう開発してないか
2020/06/30(火) 20:26:20.69ID:OnPondr10
長年使っていたchaikaともお別れの時がきたようだ
2020/06/30(火) 20:38:38.09ID:ceyZZ+Ci0
ESR78にも対応したよ
2020/07/02(木) 23:44:17.35ID:cMEaLXY00
もうしばらく使うことになりますた
2020/07/27(月) 22:15:48.26ID:5YDSkl5W0
おーぷんちゃんねるをchaikaで開いて書き込もうとすると、
ずっと読み込みウィザードから進まなくて、書き込めないんだが、どうすればいいでしょうか?
(URLを載せたかったのですがはNGワードのエラーが出て書き込めません)
ずっと読み込みウィザードから進まなくて、書き込めないんだが、どうすればいいでしょうか?
(URLを載せたかったのですがはNGワードのエラーが出て書き込めません)
2020/07/27(月) 22:16:27.63ID:5YDSkl5W0
こちらは書き込めました https://dotup.org/uploda/dotup.org2211890.jpg
この画像が出ます
この画像が出ます
2020/08/02(日) 16:20:37.96ID:5f3uB6mT0
毎日きっちり10GB使ったって300GBまでしか使えないんだから10GB/日超で規制とか無理筋過ぎ
iVideoは契約を守らない無責任な不誠実企業でFAだ
iVideoは契約を守らない無責任な不誠実企業でFAだ
2020/08/06(木) 20:50:35.44ID:vjR4pePt0
chaikaで閲覧はできるんだが、書き込もうとすると「不正なproxyを検出しました」と出て書き込めません、何が原因でしょうか
chaikaのプロキシ設定は「ブラウザに従う」になっているし、ブラウザで開けば普通に書き込めます
waterfox 2020071を使用しています
chaikaのプロキシ設定は「ブラウザに従う」になっているし、ブラウザで開けば普通に書き込めます
waterfox 2020071を使用しています
2020/08/07(金) 09:28:24.91ID:zICnfSDF0
書けるかテスト
2020/08/07(金) 19:45:35.42ID:Q1m3Vuqo0
ごにょごにょの方ではじかれてるじゃね
2020/08/08(土) 05:56:21.26ID:5dy4l06i0
>>122
したらばのパッチスレ >1 を見てみよう
したらばのパッチスレ >1 を見てみよう
2020/08/11(火) 15:54:27.55ID:MWnbgzes0
いきなりフォントが大きくなって何かバグったか?と思ったらmeiryokeフォントが使えなくなってた
何でだろ
何でだろ
2020/08/11(火) 16:13:59.08ID:d11wbjRa0
少なくともchaikaは関係ないな
2020/08/11(火) 16:21:24.58ID:MWnbgzes0
keを再インストールしたら直った
何で消えたんだろ
何で消えたんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 03:04:59.79ID:nRZa+iU802020/08/12(水) 10:52:30.90ID:z02cJ3ZD0
環境すら書かない人って本気で解決したいと思ってないんだろうね
2020/08/12(水) 11:11:38.31ID:UzT0DFgV0
132129
2020/08/12(水) 16:51:44.36ID:nRZa+iU80 quantumの1.9.4.7に変えてpostUAを空欄にしたら書き込めた
waterfox20200701
しばらくこれで様子みるわ
quantumの作者さんありがとう
waterfox20200701
しばらくこれで様子みるわ
quantumの作者さんありがとう
2020/08/15(土) 15:47:11.36ID:f6f0btaJ0
quantumの1.9.4.7ってどこにあるんでしょうか
アップローダーには1.9.5以降しかなくお手上げです…
アップローダーには1.9.5以降しかなくお手上げです…
2020/08/15(土) 16:44:23.27ID:5ILqUs990
作者が不要と判断して消したんだろうけど1.9.5以降のchaikaでも水狐対応してるでしょ
むしろ132がなんでそんな半端なver選択したのか謎だけど最新のchaikaは水狐で使えなかったりするの?
むしろ132がなんでそんな半端なver選択したのか謎だけど最新のchaikaは水狐で使えなかったりするの?
2020/08/15(土) 19:49:03.00ID:f6f0btaJ0
WFclassicには1.9.5以降は対応してない旨がアドオン画面で表示されます
試しにダウンロードした1.9.6のリリースノートにはWFclassicとかPaleMoon用の1.9.4.xも継続して提供されますって書いてるんだけど
作者の気が変わっちゃったのかな
今年の7/15にうpされた比較的新しいファイルなんだけど…
試しにダウンロードした1.9.6のリリースノートにはWFclassicとかPaleMoon用の1.9.4.xも継続して提供されますって書いてるんだけど
作者の気が変わっちゃったのかな
今年の7/15にうpされた比較的新しいファイルなんだけど…
2020/08/15(土) 20:43:58.29ID:5ILqUs990
ああ、Classicは1.9.4.xまでなのか
とりあえず958.zipに1.9.4.7が付属されてるぞ
とりあえず958.zipに1.9.4.7が付属されてるぞ
2020/08/15(土) 21:51:29.41ID:6kutrDRB0
確かにアプロダの958とか963に入っているリリースノートを読んでも分かりづらいな。
ファイル名で何となく分かるとはいえ、どのブラウザにどのファイルを適用すべきかは
きちんと説明しておいてほしいな。
ファイル名で何となく分かるとはいえ、どのブラウザにどのファイルを適用すべきかは
きちんと説明しておいてほしいな。
2020/08/16(日) 00:49:39.98ID:c4z+ThvO0
>>136
ありがとうございます。
1.9.4.7を導入してこのスレをchaikaで表示させようとすると以下のような画面が出て自分にはさっぱりです
https://i.imgur.com/L3GSmto.png
これはどうなっているのでしょうか
ありがとうございます。
1.9.4.7を導入してこのスレをchaikaで表示させようとすると以下のような画面が出て自分にはさっぱりです
https://i.imgur.com/L3GSmto.png
これはどうなっているのでしょうか
2020/08/16(日) 01:53:48.04ID:iGQPPVUo0
8080?
2020/08/16(日) 05:29:38.33ID:BpS0AS6f0
Fiddler Echo Service って何ざんしょ?
chaika以前にまずそっちを
chaika以前にまずそっちを
2020/08/16(日) 12:23:45.55ID:c4z+ThvO0
>>140
ググっても英語とネットワーク用語のダブルパンチで何もわからないw
わからないので一旦今までのchaika-api 1.8.1.14に戻しましたが、ここの人たちでも正体不明って怖いですね
…とか言ってたら今度は書き込みエラーの原因が「403 Forbidden nginx/1.18.0」に変わった…サーバ側に弾かれてる?
ググっても英語とネットワーク用語のダブルパンチで何もわからないw
わからないので一旦今までのchaika-api 1.8.1.14に戻しましたが、ここの人たちでも正体不明って怖いですね
…とか言ってたら今度は書き込みエラーの原因が「403 Forbidden nginx/1.18.0」に変わった…サーバ側に弾かれてる?
2020/08/16(日) 13:08:04.99ID:QyTWgmLG0
>>141
あなたが何か変なものをインストールしなきゃ、そんなことにはならんですよ
あなたが何か変なものをインストールしなきゃ、そんなことにはならんですよ
2020/08/16(日) 15:28:03.96ID:y5UCPNLF0
2020/08/17(月) 20:38:47.87ID:wi6AgMyt0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 20:40:05.68ID:gQZLiFV00 入れてなきゃこんな画面にならないっての
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 20:41:23.18ID:gQZLiFV00 ちなみに、Reverse Proxy Setup のページを開いて
そこでおそらく環境設定をやった形跡があるぞ
そこでおそらく環境設定をやった形跡があるぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 20:42:03.02ID:gQZLiFV00 あ、この画面が出たから後からクリックしたのかもしれないな
2020/08/17(月) 20:59:12.79ID:wDkZz3XW0
2chAPIProxy の内部コンポーネントとして Fiddler 使ってるんでしょ
>>138
2chAPIProxy に表示されているポート番号 8080 は
chaika設定の ローカルサーバ→使用するポート に設定するのではありません
>>138
2chAPIProxy に表示されているポート番号 8080 は
chaika設定の ローカルサーバ→使用するポート に設定するのではありません
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 21:15:20.94ID:gQZLiFV00 あ、なるほど
APIProxyの設定をしようとして、chaikaのポート指定の部分をAPIProxyのポートだと思いこんで変えちゃったわけね
でもchaikaの待機ポートと接続先ポートって別々設定なのか?
あ、バッティングして、後に起動したchaikaのサーバー側がListen出来てないってことか
APIProxyの設定をしようとして、chaikaのポート指定の部分をAPIProxyのポートだと思いこんで変えちゃったわけね
でもchaikaの待機ポートと接続先ポートって別々設定なのか?
あ、バッティングして、後に起動したchaikaのサーバー側がListen出来てないってことか
2020/08/17(月) 22:37:03.92ID:wi6AgMyt0
2020/08/17(月) 22:39:40.24ID:wi6AgMyt0
あ、改めて1.9.4.7を導入してからの話です
ゆるい理解ですが、chaikaの設定で使用するポート:8080がなんかのパッティング起こしてたとかそんなんですかね
ゆるい理解ですが、chaikaの設定で使用するポート:8080がなんかのパッティング起こしてたとかそんなんですかね
2020/08/17(月) 22:42:46.56ID:wi6AgMyt0
2020/08/30(日) 17:09:45.11ID:rn5lpmwI0
あーあー 書き込みテスト テステス いつもお世話になっております。
2020/09/19(土) 15:01:35.11ID:FtN7qBPL0
ふんごふんごも
2020/09/20(日) 21:59:08.22ID:ZgiO5l+q0
プロファイルを新たに作り直していて思ったのだけど、設定をtxtなりjsonなりに書き出して
エクスポート・インポートが一発で出来るとウレシイです。
エクスポート・インポートが一発で出来るとウレシイです。
2020/09/23(水) 18:52:41.14ID:TbCdvqXz0
FirefoxESRが自動的に78.3にアップデートされてchaikaのサイドウィンドウに何も出なくなったけど、
963zipから1.9.6b1を入れて無事に動作しています。ありがとうございます。
963zipから1.9.6b1を入れて無事に動作しています。ありがとうございます。
2020/09/24(木) 04:03:21.58ID:m5hwJQqT0
FF78バージョンアップ後、同症状が出て、前バージョンに戻そうとアンインストールしてしまい。
一緒に消えたautoconfigの存在を忘れて、はまった。。。
FF78対応ありがとうございました。
autoconfigを残していただきありがとうございました。
一緒に消えたautoconfigの存在を忘れて、はまった。。。
FF78対応ありがとうございました。
autoconfigを残していただきありがとうございました。
2020/10/04(日) 20:01:12.10ID:nmpFetQv0
たまに書き込もうとすると、一度も読んでないスレには書き込みできません
とエラーが出ます、どういう意味なんでしょうか?当然ちゃんとスレは開いているのですが
とエラーが出ます、どういう意味なんでしょうか?当然ちゃんとスレは開いているのですが
2020/10/04(日) 20:03:10.69ID:nmpFetQv0
一度ブラウザで開いて書き込むと、一応書き込めるようにはなりますが
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 10:45:45.68ID:sOQ2FVaD0 hana=mogera
suka=pontan
tepo=don
suka=pontan
tepo=don
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 01:23:23.77ID:tbWFKdZ00 たまにはいいな😥
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 00:26:22.71ID:yUgxmaDp0 急にchaikaから書き込めなくなったな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 00:54:48.97ID:gWdxy2wz0 あー
なんか規制されたと思ったらchaikaが駄目なのか
ブラウザからなら書けるな
なんか規制されたと思ったらchaikaが駄目なのか
ブラウザからなら書けるな
2020/10/07(水) 07:20:28.96ID:l8XjbfII0
おま環だから安心しろ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 08:19:54.52ID:gWdxy2wz0 マジ?
何が駄目なんだろ
UAかな
何が駄目なんだろ
UAかな
2020/10/07(水) 08:24:46.17ID:T2aqfRR80
自分も書けなかったが過去ログを参考に、postUAを@Mozillaにしたら書き込めた
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 08:37:49.05ID:yUgxmaDp0 chaikaAから書けない
chaikaBから書ける
なんだこれ
chaikaBから書ける
なんだこれ
2020/10/07(水) 08:45:51.55ID:Qg7QNnbi0
モ娘(狼)板だけchaikaだと書き込めない
こうなる
X-Chx-Error: 9990 Banned;
----- ----- ----- ----- -----
ERROR: しばらくお断りしております。
こうなる
X-Chx-Error: 9990 Banned;
----- ----- ----- ----- -----
ERROR: しばらくお断りしております。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 09:56:48.83ID:rqNjpJcK0 書き込めないんじゃなくて
書き込もうとしてる内容に問題があるから刎ねられてる
書き込もうとしてる内容に問題があるから刎ねられてる
2020/10/07(水) 10:22:55.52ID:Qg7QNnbi0
いや色んなパターンで書き込んでるけど駄目なんだよ
ブラウザやJane Styleからだと書き込める
chaikaだけそうなる
ブラウザやJane Styleからだと書き込める
chaikaだけそうなる
2020/10/07(水) 10:44:01.10ID:l8XjbfII0
【緊急】狼が大規制に巻き込まれる悲劇!!!!! Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601993464/
規制はもう解除されたらしいがChromeは書き込めてEdgeはダメだったみたいな書き込みはあるからUA次第じゃね
UAjaneのchaikaで書き込めたぞ(testスレ無いのかよ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601993464/
規制はもう解除されたらしいがChromeは書き込めてEdgeはダメだったみたいな書き込みはあるからUA次第じゃね
UAjaneのchaikaで書き込めたぞ(testスレ無いのかよ)
2020/10/07(水) 11:11:40.80ID:Qg7QNnbi0
そのUA教えてください
2020/10/07(水) 11:23:30.55ID:yUgxmaDp0
UAをChromeにしたら書き込めた
2020/10/07(水) 11:45:19.52ID:l8XjbfII0
2020/10/07(水) 12:10:33.50ID:Qg7QNnbi0
2020/10/07(水) 13:17:20.87ID:EQ7egrtJ0
test
2020/10/07(水) 15:15:22.90ID:szU3hk8P0
test
2020/10/09(金) 16:52:41.27ID:zVOqI8p40
test
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:43:07.02ID:2QEqcxZK0 test
2020/10/10(土) 17:43:32.12ID:2QEqcxZK0
2
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 09:14:00.09ID:6tBqBYRP0 またモ娘(狼)で書けなくなった…
どのUAで試しても駄目だ…
どのUAで試しても駄目だ…
2020/10/11(日) 11:01:12.08ID:aQK5tMuZ0
>>174でも書けなくなったな
何か悪いことでもしたんだろうか
何か悪いことでもしたんだろうか
2020/10/11(日) 11:27:28.59ID:Fx0fV6Pi0
書けるUAは見つかったが書いたらまた弾かれそうだから書かないあったかぞぬ2
【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!! [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/
JaneやLive5chも弾かれてるみたいだけど通常ブラウザのUAをpostUAに設定しても弾かれるのはどういうことなんかね
chaika通さないと書るけど
【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!! [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602295236/
JaneやLive5chも弾かれてるみたいだけど通常ブラウザのUAをpostUAに設定しても弾かれるのはどういうことなんかね
chaika通さないと書るけど
2020/10/12(月) 04:49:15.51ID:jqRgZqqQ0
>>49
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2020/10/12(月) 05:01:35.49ID:0Tuk4tRL0
とりあえず、SETTING.TXTが必要ってことだろ
板開けば取れるんじゃね
板開けば取れるんじゃね
2020/10/12(月) 08:15:38.45ID:38b3bRlr0
>>184
chaikaを通してじゃなくFirefoxでってことじゃない?
chaikaを通してじゃなくFirefoxでってことじゃない?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 09:30:29.71ID:ELtrhZaJ0 鯖変更されててURL変わってたりしないか
2020/10/12(月) 11:42:30.90ID:lg2Ko27U0
書き込みてすとする
2020/10/13(火) 01:03:29.35ID:imB+ka/T0
演舞掛けないわ絵じゃないのか
2020/10/19(月) 01:15:27.59ID:95WySk1/0
テスト
2020/10/20(火) 01:07:55.07ID:A92PQDk00
更新されてた
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 19:21:51.14ID:FThHeLzk0 1
2020/10/30(金) 01:14:43.46ID:AeELJ37w0
最近セッションID無効になりませんか?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 10:37:27.96ID:SXK290G60 test
2020/11/07(土) 11:17:34.79ID:X6ReXZNB0
テストが流行ってる
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 16:05:36.71ID:SXK290G60 この板だと書けるのにな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 16:09:36.00ID:SXK290G60 2台のPCで同じバージョンのFirefoxとChikaの組み合わせで同じ回線で投稿しても
デスクトップは書けてノートパソコンは書けない
どの部分で違いを見分けているのだろう?
デスクトップは書けてノートパソコンは書けない
どの部分で違いを見分けているのだろう?
2020/11/07(土) 20:31:32.43ID:/fD/cqh10
2020/12/23(水) 09:18:19.27ID:Qr4EMtvK0
てs
2020/12/25(金) 03:59:06.51ID:yJz9tsND0
OK
2020/12/28(月) 09:57:29.24ID:btntQUP40
r
2020/12/31(木) 17:42:17.19ID:hlZGKXgp0
てくのぶれい
2021/01/07(木) 02:49:44.55ID:vro0ZUw/0
2021/01/07(木) 03:15:09.68ID:uOAnhBkG0
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 00:21:25.30ID:2AFg9ow20 一昨日くらいからchaikaで書き込もうとすると、
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。0」 とエラーが出るようになりました
ブラウザでなら書き込めます、Cookieを消してもダメです、なぜでしょうか?
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。0」 とエラーが出るようになりました
ブラウザでなら書き込めます、Cookieを消してもダメです、なぜでしょうか?
2021/01/21(木) 03:34:47.78ID:HTAXNZUw0
更新きてるから試してみたら?
それでも解決しなかったらしたらばできいてみるといいかも
それでも解決しなかったらしたらばできいてみるといいかも
2021/01/21(木) 09:59:43.93ID:Rnwg1V/V0
5ch側にIPがブロックされてるんだろう
しばらく様子見たら治るかもよ
しばらく様子見たら治るかもよ
2021/01/22(金) 14:38:07.54ID:4hB31O1H0
他の人はchaikaで書き込めますでしょうか?
2021/01/22(金) 15:45:48.93ID:yvv0S6in0
書き込めています
2021/01/22(金) 18:35:52.94ID:O+g3gw0r0
ここだけじゃなくて、他のスレも書き込みできてるよ
2021/01/22(金) 19:48:21.72ID:mRQa2F4p0
78.6.1esr+chaika-api Quantum 1.9.6.2で書き込み
2021/01/22(金) 20:37:32.90ID:A/uZC1Wi0
書き込めないのは全板かな?
とりあえず自分の環境は書くべき
とりあえず自分の環境は書くべき
2021/01/22(金) 20:53:55.17ID:MZtDrFLF0
2021/01/22(金) 21:02:04.88ID:PLfVPXa/0
ERROR:系はUA変えたらいけるんじゃない?
板ごとに事情違うから運用板のERROR:スレ見てみるとか
板ごとに事情違うから運用板のERROR:スレ見てみるとか
2021/01/25(月) 21:21:23.36ID:+Zm+toxO0
おかしいな急に書き込みできなくなった・・・
78.6.1esr+chaika-api Quantum 1.9.6.2
78.6.1esr+chaika-api Quantum 1.9.6.2
2021/01/25(月) 21:22:45.07ID:+Zm+toxO0
と思ったら書き込みできてました!
すみませんですぅ
すみませんですぅ
2021/01/28(木) 04:03:52.56ID:rqjDlJw70
>>209
ユーザーエージェントはどう設定していますか?
ユーザーエージェントはどう設定していますか?
2021/01/28(木) 11:00:17.19ID:o3Xx99Et0
2021/01/30(土) 20:11:14.55ID:m7DkqXAM0
2021/02/05(金) 21:14:58.55ID:hMD3ReT20
書き込みテスト
2021/02/08(月) 21:21:01.48ID:EgRh/q3H0
tes
2021/02/10(水) 12:31:20.06ID:vKN34FFX0
てす
2021/02/23(火) 21:33:36.79ID:N0Iu8tL70
てst
2021/02/24(水) 09:06:47.84ID:sRiXvpuP0
チラ見するだけのために2chブラウザ導入したくない人向け
1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer
3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定はスレの上部 誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる
1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer
3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定はスレの上部 誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる
2021/02/24(水) 09:22:08.41ID:rBHpJnC00
スレチにマルチとかさっさと死ねって感じ
2021/03/04(木) 10:19:13.76ID:6maa8eo30
ててて
2021/03/25(木) 03:49:52.47ID:y5cAWlEN0
tes
2021/04/14(水) 03:10:00.12ID:GiKI65Hr0
てst
2021/04/25(日) 08:13:38.03ID:k7Gx9TiV0
Waterfox classikの更新で接続できなくなったわ
「通常、ウェブサイトの表示以外の目的で使用されるネットワークポートがこのアドレスでは使用されています。ユーザーを保護するためにリクエストをキャンセルしました。」
「通常、ウェブサイトの表示以外の目的で使用されるネットワークポートがこのアドレスでは使用されています。ユーザーを保護するためにリクエストをキャンセルしました。」
2021/04/25(日) 17:23:48.12ID:8COQkkjX0
2021/04/25(日) 18:46:49.23ID:k7Gx9TiV0
>>230
ありがと
自分もそうしたんだけど立ち上げるたびに更新勧めるダイアログがでるのがウザい
Waterfoxスレ覗いたらchaikaのオプションからポート80にしたら回避できるとかいうので試したんだけど
俺環ではダメだったなあ
ありがと
自分もそうしたんだけど立ち上げるたびに更新勧めるダイアログがでるのがウザい
Waterfoxスレ覗いたらchaikaのオプションからポート80にしたら回避できるとかいうので試したんだけど
俺環ではダメだったなあ
2021/04/25(日) 19:12:07.18ID:ktmOXKDR0
2021/04/27(火) 10:38:07.79ID:Y2XUmXwW0
これ見える?
//i.imgur.com/L3GSmto.png
//i.imgur.com/L3GSmto.png
2021/04/27(火) 10:42:56.02ID:knn/zCeV0
2021/05/01(土) 18:42:35.93ID:RqwLC9Ff0
不正なproxyで全く書き込めなくなってしまった。
2021/05/02(日) 16:14:27.79ID:MrODmuYA0
アップデートしたら書き込めるようになったわ
2021/05/05(水) 12:15:36.16ID:lMJz5JL40
jane styleの新バージョン出て、いろいろやってて思ったけどchaikaほんとに優れてたよなと思ったわ
2021/05/05(水) 18:46:57.87ID:Rd8rXChm0
なぜ過去形
2021/05/05(水) 19:56:48.57ID:ZO7H/HtW0
現状無理やり動かしてるゾンビじゃん
Firefoxじゃ動かねえし
Firefoxじゃ動かねえし
2021/05/05(水) 20:04:54.19ID:510EcTNj0
さわってはいけない
2021/05/11(火) 22:06:32.16ID:aSx48frY0
Waterfox Classicではまともに表示できないサイトが増えてきたので思い切ってWaterfox G3に替えてみたらchaikaが爆速になってワロタ
2021/05/12(水) 01:10:23.15ID:UXMtJgdf0
捨てたアドオンが重かっただけじゃないの?
2021/05/13(木) 21:05:26.03ID:k4Zu6yoB0
sf
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 17:51:37.55ID:Y1954HRe0 >>235
いまだ格闘中
いまだ格闘中
2021/05/17(月) 22:43:28.63ID:vCFYcbaj0
てす
2021/05/18(火) 23:02:01.36ID:Y9eV/euX0
test
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 03:53:46.55ID:mp9oUASr0 >>241
Waterfox G3でcaika動くのか?
Waterfox G3でcaika動くのか?
2021/05/22(土) 08:34:12.14ID:oLsnqYbL0
久しぶりに来た。
Firefox最新版で動くようにはもう開発されてないってことでおk?
Waterfox G3に入れてみたら動いたよ
Firefox最新版で動くようにはもう開発されてないってことでおk?
Waterfox G3に入れてみたら動いたよ
2021/05/22(土) 14:14:55.14ID:9IMh3Vvp0
公式には開発されてないって意味ではそうだね
2021/05/24(月) 09:24:37.71ID:ugJ+hKZb0
使ってるアドオンのせいで古水狐から離れられない
2021/05/28(金) 17:24:14.59ID:HAE3yZyM0
t
2021/05/31(月) 15:41:10.75ID:iqxrxoTt0
firefox(ブラウザで)だと書き込めるのですが
chaika(waterafox)だと「余所でやってください」になる
chaika(waterafox)だと「余所でやってください」になる
2021/05/31(月) 16:16:27.88ID:iqxrxoTt0
waterfoxでチャイカでなくブラウザだと書き込めます
何はダメなんだろう
何はダメなんだろう
2021/05/31(月) 17:01:13.65ID:5QtK/qg/0
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1612437508/
に新しいverが来てるからそれをためしてみたら?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1612437508/
に新しいverが来てるからそれをためしてみたら?
2021/05/31(月) 19:12:12.24ID:iqxrxoTt0
2021/06/14(月) 14:17:51.49ID:44l8dI9A0
waterefox classic 最新版
chaika-api 1.8.1.14
で、使用しているのですが、 クレジット板 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1623016429/l1
だけ書き込みができません。
どういう設定すれば書き込めるように鳴るでしょうか?
chaika-api 1.8.1.14
で、使用しているのですが、 クレジット板 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1623016429/l1
だけ書き込みができません。
どういう設定すれば書き込めるように鳴るでしょうか?
2021/06/14(月) 14:33:17.50ID:yG0GMNRe0
>>256
俺も特定のスレや板だけ書き込めないことあったけど
waterfoxのオプション→プライバシ→ウェブサイトから送られてきたCookieを保存するの例外サイトで
5ch.netを不許可にして
サーバー名つき(このスレならegg.5ch.net)のみ許可したら書けるようになった
書き込みウィザードの上に「書き込みに必要なCookieを取得できないとか出る」以外は問題なし
俺も特定のスレや板だけ書き込めないことあったけど
waterfoxのオプション→プライバシ→ウェブサイトから送られてきたCookieを保存するの例外サイトで
5ch.netを不許可にして
サーバー名つき(このスレならegg.5ch.net)のみ許可したら書けるようになった
書き込みウィザードの上に「書き込みに必要なCookieを取得できないとか出る」以外は問題なし
2021/06/14(月) 15:02:38.96ID:44l8dI9A0
2021/06/14(月) 15:21:27.71ID:xaoodPrF0
2021/06/14(月) 20:22:12.19ID:F2UZHWBM0
2021/06/15(火) 12:44:28.93ID:pNaSnnmG0
2021/06/15(火) 13:08:46.05ID:Mwjm8tHa0
2021/06/16(水) 09:35:08.97ID:PPqMV0C00
2021/06/16(水) 10:35:27.75ID:cw4wvV6b0
2021/06/16(水) 13:25:38.92ID:/Ncvh+vO0
2021/06/16(水) 13:47:58.26ID:XIVZWprA0
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 10:48:11.37ID:K+Vjp6kd0 1
2021/07/01(木) 22:17:13.55ID:w7plZ3400
次のwaterのベースになる91でchaikaがどんなもんかナイトリで試してみた
コンテキストメニューが効かないがそれ以外は普通に使えた
コンテキストメニューが効かないがそれ以外は普通に使えた
2021/07/06(火) 10:54:49.83ID:aVV5jnZ20
chaikaで書き込みしようとするとアドレスのプロトコルが不明と言われます
どうしたら直るんでしょうか?
どうしたら直るんでしょうか?
2021/07/07(水) 13:31:30.27ID:4U6clssy0
>>269
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1540091468/822 の件?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1540091468/822 の件?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:28:52.16ID:D5a2hnYD0 >>270
レスありがとうございます
649
名無しさん 2020/07/23(木) 21:31:21 ID:j8zLQ.po0
chaikaリリースノート
>1.9.5a4
>bbs2ch: プロトコルを廃止
これじゃないか?
なんのスキン使ってるか分からないけどスキン内の「bbs2ch:post」を「chaika://post/」に置換してやったら動くかも?
これが原因だと思ったんですがこれってどこから書き換えたらいいんですか?
あまり良くわかってなくてすみません
レスありがとうございます
649
名無しさん 2020/07/23(木) 21:31:21 ID:j8zLQ.po0
chaikaリリースノート
>1.9.5a4
>bbs2ch: プロトコルを廃止
これじゃないか?
なんのスキン使ってるか分からないけどスキン内の「bbs2ch:post」を「chaika://post/」に置換してやったら動くかも?
これが原因だと思ったんですがこれってどこから書き換えたらいいんですか?
あまり良くわかってなくてすみません
2021/07/07(水) 18:31:23.04ID:D5a2hnYD0
自己解決しました
2021/07/07(水) 18:33:14.63ID:aqzEJugR0
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 12:37:58.12ID:VoLR4sAK0 ててて
2021/09/10(金) 21:35:44.38ID:EUjkNc200
すすす
2021/09/11(土) 12:17:40.14ID:zP+Jj7dD0
ととと
2021/09/11(土) 17:48:48.88ID:l9J+hN7W0
わけあってgithubのchaika-api 1.7.3.14使ってるんだけど、
設定さえうまくすればこのバージョンでも書き込める?
設定さえうまくすればこのバージョンでも書き込める?
2021/09/11(土) 17:59:16.30ID:xIWJwmke0
t
2021/09/11(土) 22:37:30.11ID:RejniNgk0
test
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 22:54:14.12ID:0n+DSuH70 tes
2021/09/11(土) 23:26:37.85ID:QIy1kJqw0
>>277
とりあえず、俺が使ってる1.8.1.14は書き込めてる
とりあえず、俺が使ってる1.8.1.14は書き込めてる
2021/09/12(日) 02:05:33.88ID:lEFdVsYt0
>>281
ありがとう
1.7.3.14だとcookieの取得が今の仕様と違うっぽくて、
事前にその板へchaika抜きで書き込んでcookieを取得するか、
別のアドオンでその板用に一度cookieを編集するか、
cookieを改ざんする用に串を通してはじめて、
chaikaから書き込めるんじゃないかと踏んでたんだが、
書き込める人がいるならもうちょっと設定弄ってみるかー
ありがとう
1.7.3.14だとcookieの取得が今の仕様と違うっぽくて、
事前にその板へchaika抜きで書き込んでcookieを取得するか、
別のアドオンでその板用に一度cookieを編集するか、
cookieを改ざんする用に串を通してはじめて、
chaikaから書き込めるんじゃないかと踏んでたんだが、
書き込める人がいるならもうちょっと設定弄ってみるかー
2021/09/12(日) 12:38:06.84ID:4/5GsZ/V0
apの話はここではしないほうが良いと思います
2021/09/12(日) 16:16:10.07ID:lEFdVsYt0
>>283
そうでしたか、申し訳なかった
そうでしたか、申し訳なかった
2021/10/12(火) 00:47:08.98ID:sLm89dOU0
version=1.8.1.13.1です
SQLiteDatabaseBrowserでstorage.sqliteを修正したいのですが
暗号化キーはなんでしょうか?
SQLiteDatabaseBrowserでstorage.sqliteを修正したいのですが
暗号化キーはなんでしょうか?
2021/10/15(金) 05:45:03.74ID:HZEwSWe00
すみませんキーいらなかったです
storage.sqliteを修正してめちゃくちゃ軽くなりました
storage.sqliteを修正してめちゃくちゃ軽くなりました
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 23:47:22.64ID:Ud/Ct2tf0 test
2021/10/30(土) 13:18:32.74ID:2BJ0xDqL0
tes
2021/10/30(土) 14:04:34.00ID:ZJDUYbUa0
549 名無しさん 2021/10/29(金) 23:49:50 ID:1fis5yPs0
今試しにソフトウェア板のbbs2chスレにtestと書きに行ってみたけど
普通に書きこめたぞ
あほどもテストスレがあるだろが
【test】書き込みテスト_09
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624153205/
今試しにソフトウェア板のbbs2chスレにtestと書きに行ってみたけど
普通に書きこめたぞ
あほどもテストスレがあるだろが
【test】書き込みテスト_09
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624153205/
2021/11/26(金) 00:41:16.17ID:n4YuyhNl0
このスレまだ生きてます?
2021/11/26(金) 00:50:33.74ID:n4YuyhNl0
書き込めたので話題投下します
chaika のメンテナだった nodaguti さんが 12/17 にABEMAに出るそうです
https://developer.abema.io/2021/sessions/YbNMEfrUny/
https://developer.abema.io/2021/images/sessions/YbNMEfrUny.webp
chaika のメンテナだった nodaguti さんが 12/17 にABEMAに出るそうです
https://developer.abema.io/2021/sessions/YbNMEfrUny/
https://developer.abema.io/2021/images/sessions/YbNMEfrUny.webp
2022/01/27(木) 20:48:05.64ID:FpXfdDw90
スレを読んでいる最中、更新されると(別ページからスレ戻って読み込むときの強制更新など)
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
こっちの方で聞くべきでした
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
こっちの方で聞くべきでした
2022/01/27(木) 21:20:18.90ID:+R/ou3oB0
マルチ乙
626 名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 21:33:23 ID:EqNsE2S60 (1/2)
スレを読んでいる最中、更新されると(別ページからスレ戻って読み込むときの強制更新など)
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
626 名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 21:33:23 ID:EqNsE2S60 (1/2)
スレを読んでいる最中、更新されると(別ページからスレ戻って読み込むときの強制更新など)
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
2022/01/27(木) 23:28:03.52ID:yMPAKoA60
「こっちの方で」って書いてるからマルチのつもりはなかったんだろう
あと向こうの方が本スレだからあっちで聞くのが正解だよ
こっちで聞き直したければ向こうを取り下げてから聞くのがマナーだね
あと向こうの方が本スレだからあっちで聞くのが正解だよ
こっちで聞き直したければ向こうを取り下げてから聞くのがマナーだね
2022/01/28(金) 04:44:38.58ID:oKpJAPsW0
>>293
こういう文も読めないアスペってどういう人生送ってんだろ
こういう文も読めないアスペってどういう人生送ってんだろ
2022/01/28(金) 15:17:27.32ID:jdDWyOnk0
意図はなかったとしても結果的にマルチだけどね
2022/01/28(金) 19:36:22.95ID:hMvAxWCl0
>>292
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2022/01/28(金) 19:45:28.92ID:9ZP4LZvp0
最初に書いた方に答が出てんだろ!
2022/01/28(金) 20:05:47.90ID:hMvAxWCl0
こちらがレスするのを待機して待てて荒らそうとしている粘着はスルーで
2022/01/28(金) 21:34:48.01ID:jdDWyOnk0
>>299
マナーくらい守ろうな
マナーくらい守ろうな
2022/01/29(土) 11:27:15.07ID:HMFyT8EI0
>>300
お前はもう消えろ粘着荒らし
お前はもう消えろ粘着荒らし
2022/01/29(土) 20:12:45.98ID:60nW0jUx0
>>300
最初にしたスレの方はスルーされて反応なかったのでこちらでしただけどね
こっちの方で聞くべきでした と書き加えてるし、スレが更新されたから回答がついたと思ったら、
ただマルチマルチうるさい気持ち悪いストーカーで最悪でした
しつこいスレ汚し野郎にマナーなんて説かれる筋合いもないし、二度と出てこないでね
ちなみに解決したのでもう良いです
最初にしたスレの方はスルーされて反応なかったのでこちらでしただけどね
こっちの方で聞くべきでした と書き加えてるし、スレが更新されたから回答がついたと思ったら、
ただマルチマルチうるさい気持ち悪いストーカーで最悪でした
しつこいスレ汚し野郎にマナーなんて説かれる筋合いもないし、二度と出てこないでね
ちなみに解決したのでもう良いです
2022/01/29(土) 21:36:16.12ID:uEQF+tE90
2022/02/02(水) 17:07:45.82ID:0qUQ4r2t0
2022/03/06(日) 04:33:36.35ID:z5yvhzIE0
てす
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 00:21:32.70ID:KsrWBma+0 同じプロファイルなのに実家のPCだとサクサクchaikaでスレ読みこめるんだけど、
家のPCだとほぼ毎回chikaでスレ読込がやたらと遅かったり、読み込み中にフリーズするんだけど原因って何が考えられますか?
chika以外のブラウジングは実家も家も同じく快適で、スタートアップのソフトを最低限にしても家のPCだと遅くなる
また「更新されたスレッドを開く」のボタンを押してスレを開くと多少重くなりにくいけど、
各スレをクリックして開くと3スレくらいでプチフリする症状がほぼ確実に出る
家のPCだとほぼ毎回chikaでスレ読込がやたらと遅かったり、読み込み中にフリーズするんだけど原因って何が考えられますか?
chika以外のブラウジングは実家も家も同じく快適で、スタートアップのソフトを最低限にしても家のPCだと遅くなる
また「更新されたスレッドを開く」のボタンを押してスレを開くと多少重くなりにくいけど、
各スレをクリックして開くと3スレくらいでプチフリする症状がほぼ確実に出る
2022/03/23(水) 15:04:27.15ID:nlCAkuIT0
スレでたまに手書きの絵を書いている人がいますが、通常のブラウザで見ると普通に見れるが、
chaikaで見ると、http://o.5ch.net/1○○○m.pngというような開けないURLみたいなのになっていて
見ることが出来ない。chaikaで開いたときも、手書きの絵を見ることは出来ませんか?
chaikaで見ると、http://o.5ch.net/1○○○m.pngというような開けないURLみたいなのになっていて
見ることが出来ない。chaikaで開いたときも、手書きの絵を見ることは出来ませんか?
2022/03/23(水) 20:18:34.18ID:aCC5w2Fs0
2022/03/29(火) 23:33:22.87ID:iUJmlBfp0
>>308
了解
了解
2022/04/01(金) 17:20:06.74ID:t7/icI+s0
板一覧とスレ一覧をダークモード風に暗くしたいのですが
userChrome.cssまたはuserContent.cssの書き方を教えてください
userChrome.cssまたはuserContent.cssの書き方を教えてください
2022/04/08(金) 18:35:11.22ID:bvMw/2uA0
てすてす
2022/04/08(金) 23:28:41.91ID:8TWZa1oz0
tes
2022/04/16(土) 00:23:11.18ID:S96J4fS80
テッテレー
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 08:46:24.39ID:XLF3V/+Y0 書けないですよ〜
2022/04/19(火) 17:13:18.86ID:6US+lsD00
書けないなー
2022/04/19(火) 19:53:53.21ID:+pKFCBVv0
書けないね
2022/04/19(火) 20:15:42.43ID:lpLeNuzD0
書ける?
2022/04/20(水) 08:35:35.77ID:EIlgREbL0
書けてるじゃん
2022/04/21(木) 21:10:09.40ID:LotZEGid0
x-chx-error: 9990 Banned...;って何?
2022/04/26(火) 15:11:51.50ID:NP9ph2w60
test
2022/04/26(火) 20:15:56.28ID:RllUwbP20
〜
2022/04/26(火) 23:03:17.23ID:SdOnaYyn0
いいかげん他に移ろうと思ってLIVE5CH使ってみたけど
うんこすぎ
うんこすぎ
2022/04/27(水) 18:27:45.68ID:ifxtC9Ne0
chaika最強説
2022/04/27(水) 20:59:40.05ID:v4wACLHp0
JaneStyleからなら書けるけど、コレじゃない・・・
2022/05/03(火) 16:38:33.95ID:kjLJJNgv0
chaikaが便利過ぎるんだよ
2022/05/03(火) 16:43:24.96ID:hQhSWbW20
書けないからsiki使ってるけどなんか違う
2022/05/03(火) 16:51:15.93ID:juf/Cy9H0
chaikaでは余所だけどsikiでは書ける
2022/05/03(火) 17:55:14.63ID:3nU1URTw0
メインの人たちしたらばの避難場所に移動してるよ
2022/05/03(火) 17:58:20.09ID:juf/Cy9H0
したらば避難所には自治厨おじさんがいて空気が悪い
2022/05/03(火) 19:12:18.95ID:kjLJJNgv0
そんなの大なり小なりどこにでもいるし
2022/05/03(火) 22:56:59.25ID:X8Rl4Tw00
まぁどっちも見てるんですけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 15:21:31.03ID:uJr9Ui3O0 ネット上で見つけて打つってきた初心者ですが、インストールや使い方が分かるページってないでしょうか…?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-tCSL)
2022/06/25(土) 15:38:23.32ID:/PY26zsw02022/06/26(日) 16:36:28.77ID:hSD26ABj0
sikiって爆サイやガルちゃんまで対応してるのか
2022/06/29(水) 13:27:42.17ID:WavdYN7i0
ESR91.11も問題なし?
2022/07/02(土) 17:59:33.28ID:fFQkSjQZ0
問題あった?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 20:14:49.66ID:nDIcwrrg0 て
2022/07/28(木) 12:10:02.21ID:K62ubEbf0
したらばでいきなりそこらじゅうに書き込めなくなったという報告が出てるがみんなどう?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 12:30:32.80ID:jNT8Wj960 どこのスレ開こうとするとエラー表示がでる
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 15:22:47.34ID:ozXawu1D0 >>339
おなじ (´・ω・`)
おなじ (´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 07:37:42.53ID:RIDPyIhr0 とうとう閲覧もできなくなったね(T^T)
2022/08/02(火) 11:29:23.76ID:cIZ80Qhb0
閲覧は大丈夫じゃないの?
2022/08/02(火) 11:30:18.37ID:cIZ80Qhb0
と、試しに書いてみたら
書き込みも出来たわw
書き込みも出来たわw
2022/08/02(火) 13:36:19.49ID:P68h5oGC0
まだエラーでる (・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 20:28:45.38ID:7JHdl37D0 オレも閲覧も書き込みも普通にできるけど
UAの設定?
UAの設定?
2022/08/03(水) 19:10:30.47ID:/E0MLm8D0
これが書けてれば書き込み問題なし
1.9.7.1(1011.zip)
1.9.7.1(1011.zip)
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 13:12:45.30ID:4YGkSTQe0 BB2C
バージョン1.3.95
iOS 15.6
まちBBS以外はエラーが出てスレッドが開けない状態
Janeから書き込んでるけど、JaneはまちBBSを追加できないから使い分けるしかないかな
バージョン1.3.95
iOS 15.6
まちBBS以外はエラーが出てスレッドが開けない状態
Janeから書き込んでるけど、JaneはまちBBSを追加できないから使い分けるしかないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 17:24:32.76ID:EkqgDkvE0 >>347
chaikaとどんな関係が?
chaikaとどんな関係が?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 03:31:08.49ID:zKMDjLsC0 Test
2022/08/10(水) 04:43:53.33ID:gdNetcsy0
chaikaに、JaneStyleみたいに画像をアップロードできる機能を付けて欲しいです。
どっとうpろだ.orgだと、もうずっとERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!で投稿できなくなります
どっとうpろだ.orgだと、もうずっとERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!で投稿できなくなります
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 15:06:50.22ID:nZ+IW/hk0 規制だからchaikaじゃなくてURL貼り付けてること自体がまずいんだけどな
2022/08/12(金) 23:10:14.27ID:XILMy8UV0
>350
あちこちに同じ事書いてるのな
スルーされてる意味考えろ
あちこちに同じ事書いてるのな
スルーされてる意味考えろ
2022/08/15(月) 02:49:19.99ID:ffc0RA/s0
てすつ
2022/08/16(火) 02:04:31.16ID:X5m3k2gz0
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 05:17:51.19ID:wprEEP/E0 >>350
こちら作成者の方見ていたらよろしくおねがいします
こちら作成者の方見ていたらよろしくおねがいします
2022/08/23(火) 09:52:53.67ID:46B13SBJ0
>>351
どっとうpだとNGにかかって貼れないから、
chaikaの機能で画像をアップロードしたいってことか
imgur とか他のろだ使うのじゃいかんのだろうか
仮に、作成者の方が chaika に画像アップロード機能を追加したとしても、
どこかのろだを使うことになるのは同じだろう
どっとうpだとNGにかかって貼れないから、
chaikaの機能で画像をアップロードしたいってことか
imgur とか他のろだ使うのじゃいかんのだろうか
仮に、作成者の方が chaika に画像アップロード機能を追加したとしても、
どこかのろだを使うことになるのは同じだろう
2022/08/23(火) 18:48:57.82ID:FoycdXBf0
テスト
2022/09/01(木) 09:19:29.82ID:zLMPF9M50
test
2022/09/01(木) 15:14:30.77ID:VeuHSnWX0
test?
2022/09/01(木) 20:54:05.90ID:NVVtxY0+0
てすと
2022/09/01(木) 22:37:49.74ID:Ozrq7lXh0
テストスレでやれよバカ
2022/09/02(金) 01:22:13.06ID:V3Er1kVq0
テストスレでやれよバカテスト
2022/09/03(土) 15:37:34.85ID:MosQsXYk0
てs
2022/09/03(土) 15:39:50.96ID:MosQsXYk0
test
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 12:17:22.64ID:Dva580fM0 狼に書けるようにして欲しい
2022/09/20(火) 13:27:33.62ID:LF0SxrXq0
インストール方法がわからねぇ
このアドオンは壊れているため、インストールできませんでしたとか言われてしまう
なんか作法があるのかな
このアドオンは壊れているため、インストールできませんでしたとか言われてしまう
なんか作法があるのかな
2022/09/20(火) 14:03:47.49ID:pJ3+Pydx0
2022/09/20(火) 14:45:34.89ID:LF0SxrXq0
>>367
情報どうも、導入できました
情報どうも、導入できました
2022/11/19(土) 13:44:35.41ID:WeenqXR00
なんかもうchaikaどころかfirefoxですらua偽装しないと書き込めたり、書き込めなかったり
板によって使えるuaや規制の基準が違いすぎて訳分かんねぇよ…
板によって使えるuaや規制の基準が違いすぎて訳分かんねぇよ…
2022/11/21(月) 17:48:09.91ID:PyoygZJv0
>>369
急にどうした? 今頃5chは初めてか?
急にどうした? 今頃5chは初めてか?
2022/11/22(火) 01:26:32.25ID:l8Kj0Naa0
普通の専ブラよりchaikaを使うメリットってなんだろう
2022/11/22(火) 09:14:38.57ID:6bg8eVRF0
専ブラを立ち上げる必要がないことじゃないかな
多機能が欲しい人は専ブラ使えば良いけど、そこまでの機能は不要だけどデフォは嫌って人向けだと思う
多機能が欲しい人は専ブラ使えば良いけど、そこまでの機能は不要だけどデフォは嫌って人向けだと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 09:59:23.23ID:0lbrNb/v0 Foxage2chと併用して更新されたスレだけを開けられるし
板ごとの設定が可能なので設定だけ出来ていればすべての板にノンストレスに書き込め楽
書くことが出来ないスレがあると騒がなくてすむ
板ごとの設定が可能なので設定だけ出来ていればすべての板にノンストレスに書き込め楽
書くことが出来ないスレがあると騒がなくてすむ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 10:02:21.17ID:0lbrNb/v0 早い話が5chすべてのスレに書き込み可能の唯一のブラウザ
2022/11/22(火) 10:21:14.20ID:T/jdopV30
chaikaやrep2の強みはwebブラウザの機能+アドオンも使えること
ユーザースクリプトでちょっとした機能を実装するのも楽
ユーザースクリプトでちょっとした機能を実装するのも楽
2022/11/22(火) 15:14:23.81ID:O/1CXs080
逆に世の中なんの機能が欲しくて普通の専ブラ使ってるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 20:01:05.25ID:6bg8eVRF0 >>373
板ごとの設定ってオプション>全般>2ch API>板固有の設定のこと?
User-Agentによって書き込めたり書き込めない板が変わるみたいなんだけど、設定でどこでも書き込めるようになるの?
板ごとの設定ってオプション>全般>2ch API>板固有の設定のこと?
User-Agentによって書き込めたり書き込めない板が変わるみたいなんだけど、設定でどこでも書き込めるようになるの?
2022/11/22(火) 20:32:05.07ID:zzeJrd6l0
まあ設定が悪いだけなんだろうけどchaikaのみでは書き込めなくなったんだわ
だから*chAPI*roxyを使っていて、おそらく全スレ(板)で問題ない
chaikaはシンプルで視認性に優れているし、ツリー型タブとの相性もバツグンだから欠かせないな
だから*chAPI*roxyを使っていて、おそらく全スレ(板)で問題ない
chaikaはシンプルで視認性に優れているし、ツリー型タブとの相性もバツグンだから欠かせないな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 20:56:17.51ID:0lbrNb/v0 >>377
板固有の設定が出来るのだから全板に書けるのは当たり前なんだが
板固有の設定が出来るのだから全板に書けるのは当たり前なんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 20:56:55.12ID:0lbrNb/v0 >>377
@
明日二次試験なので私はがんばっていきたいとおもいます、スクバに佐藤優樹ちゃんのもろもろをつけているので
運良く女の子のハロヲタが気づいてくれて友達ができますように、とかじゃなくてちゃんとがんばって大学からの合格ももらいたいと思います^_^
@
明日二次試験なので私はがんばっていきたいとおもいます、スクバに佐藤優樹ちゃんのもろもろをつけているので
運良く女の子のハロヲタが気づいてくれて友達ができますように、とかじゃなくてちゃんとがんばって大学からの合格ももらいたいと思います^_^
2023/01/07(土) 22:26:07.99ID:h3KtHtLI0
>>380
頭大丈夫かwww
頭大丈夫かwww
2023/01/08(日) 16:47:33.88ID:vIoe3rHu0
>>380
まあ試験頑張れよ
まあ試験頑張れよ
2023/01/16(月) 21:37:22.35ID:aExmLkmR0
てすてす
2023/01/17(火) 04:00:24.60ID:ICFpXBce0
規制解除願う
2023/01/21(土) 18:56:05.67ID:efxx+HnY0
テステス
2023/01/22(日) 03:55:41.63ID:AboTPdGX0
テステス
2023/01/22(日) 10:50:16.69ID:+yC0zhie0
テストスレがあるだろ情弱
2023/01/24(火) 01:04:45.35ID:HUXF8IiF0
串通すか、したらばのアレを使わなきゃ書けないしな
2023/01/24(火) 02:03:37.77ID:EId79N6T0
テステス
2023/01/30(月) 22:39:07.18ID:5uABXhYH0
ツモれるかツモれないか、運試しみたいなリーチ
三面張リーチなら問題ない
三面張リーチなら問題ない
2023/02/04(土) 21:24:17.14ID:GJpxwqUH0
そこでガラクタリーチよ
2023/02/06(月) 00:11:33.32ID:zcZolUw90
同じ設定でもOS変えたら余所でエラー出なくなった。
IPは一緒。
トラッキングや人間確認と一緒でなんか裏でスコアリングしてんだろうな。
IPは一緒。
トラッキングや人間確認と一緒でなんか裏でスコアリングしてんだろうな。
2023/03/14(火) 20:46:44.52ID:PKLJbp7L0
裏ドラのっただけやんけ
2023/03/15(水) 19:02:50.26ID:1O0OtaAB0
waterfox G4.1.3.1
chaika-api 1.9.7.1
chaika-api は Waterfox での使用が検証できません。配布元を確認して慎重に使用してく
突然 chaika-api が動かなくなった
chaika-api 1.9.7.1
chaika-api は Waterfox での使用が検証できません。配布元を確認して慎重に使用してく
突然 chaika-api が動かなくなった
2023/03/15(水) 19:04:39.91ID:1O0OtaAB0
FoxAge5ch は Waterfox 91.11.0 と互換性がありません。
これもダメになった
これもダメになった
2023/03/17(金) 17:27:23.83ID:vmFmIny90
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 20:38:13.14ID:ccrTP5680 G5.1.3でchaika、FoxAge5ch作動してるのを確認。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:40:03.89ID:whKN0Hhh0 復活
2023/07/11(火) 11:50:28.25ID:ZfJgHgvd0
OK
2023/07/11(火) 12:11:44.23ID:vZ1yJw1f0
Firefox版が戻ってくることはないのかね?
2023/07/11(火) 13:51:58.19ID:9ssWnTDY0
ついに我々の愛したchaika復活かと思ったけどfirefox最新版では動かないのか
改めて今までありがとうchaika😭君のことがずっと好きだったよ
改めて今までありがとうchaika😭君のことがずっと好きだったよ
2023/07/11(火) 15:05:20.09ID:hGHdTNq90
>>401
ESRで動く
ESRで動く
2023/07/11(火) 23:02:23.44ID:OSrHqeDF0
2chAPIを無効で使えるようになったな
2023/07/13(木) 16:39:29.93ID:r/5OS9Qx0
今までchaika+Firefox Develop Edition(40.0a)で読み取りだけしていたのだが
今回の件で2chAPIを無効化したら書き込みもできるようになった
JaneStyleに感謝すべき?w
今回の件で2chAPIを無効化したら書き込みもできるようになった
JaneStyleに感謝すべき?w
2023/07/13(木) 17:10:16.33ID:1qOPjui10
こんなデカい動きがあったのか
とりあえず良かった
とりあえず良かった
2023/07/13(木) 22:12:18.15ID:UWtGgMBJ0
てすとお
2023/07/14(金) 15:31:48.45ID:mNdxdo0D0
test
2023/07/14(金) 21:25:58.31ID:CXqtClfr0
っじゃあおれもてすと
2023/07/14(金) 21:27:12.95ID:CXqtClfr0
なんか書き込んで良いですか画面でOKするまえに書き込まれた気がする・・・
2023/07/14(金) 21:27:40.33ID:CXqtClfr0
お?今度は良いですか画面でなかったぞ?
2023/07/14(金) 21:55:49.01ID:z+pEdFyc0
山下のおかげで旧2chブラウザが全部息を吹き返して笑った
半分神だろ
半分神だろ
2023/07/15(土) 01:29:16.39ID:0z7dRx4R0
つか山下がAPIで旧専ブラつぶしたんでしょ
こいつだけはゆるせんわ
こいつだけはゆるせんわ
2023/07/15(土) 13:43:36.27ID:BOEbaldf0
おいらも書き込みテストだ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 21:01:26.66ID:7w0mpj+v0 2chAPIを無効で使えるようになった
2023/07/16(日) 02:04:08.61ID:8f2Fnba70
tes
2023/07/16(日) 22:20:13.24ID:IwGLzwcs0
てすと
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 12:11:52.12ID:5yEgnxfs0 chaikaから
2023/07/25(火) 13:14:23.10ID:5yEgnxfs0
何年振りかでfirefoxもchaikaもいじったけど
やっぱりmateでいいや
ttps://img3.imepic.jp/image/20230725/457610.png?753c9cc81b6fc51def070a1cc9754590
やっぱりmateでいいや
ttps://img3.imepic.jp/image/20230725/457610.png?753c9cc81b6fc51def070a1cc9754590
2023/08/09(水) 00:08:09.32ID:Dy92EUCw0
できるんかい?
2023/09/03(日) 18:27:10.37ID:pqCtdBDP0
間違えてFoxageのスレッドに書き込んでしまったので、改めてこちらで質問しなおします。
Firefox ESR115に移行したらChaikaのアイコンがツールバーから消えちゃって、右端の拡張機能一覧ボタンにはあるんだけど、
アイコンがグレーアウトしていてツールバーボタンにピン留めが出来ません。
これは115の仕様変更には対応してなくてChaikaのアイコンはツールバーにボタンを置けなくなってるという事?
Ctrl+Hの履歴からChaikaサイドバーを開いてそこからオプションは開けますが、ちょっと不便で…。
使用しているのはchaika-api Quantum 1.9.8b2です。
Firefox ESR115に移行したらChaikaのアイコンがツールバーから消えちゃって、右端の拡張機能一覧ボタンにはあるんだけど、
アイコンがグレーアウトしていてツールバーボタンにピン留めが出来ません。
これは115の仕様変更には対応してなくてChaikaのアイコンはツールバーにボタンを置けなくなってるという事?
Ctrl+Hの履歴からChaikaサイドバーを開いてそこからオプションは開けますが、ちょっと不便で…。
使用しているのはchaika-api Quantum 1.9.8b2です。
421420
2023/09/04(月) 13:59:02.30ID:gDED6CVc0 アドオンの整理と再起動を数回行っていたら勝手に直ってました
Chaikaのアイコンも元あった場所に復活してます。
他のアドオンとぶつかっていたのか、Firefoxとの相性なのか原因は分からず…。
Chaikaのアイコンも元あった場所に復活してます。
他のアドオンとぶつかっていたのか、Firefoxとの相性なのか原因は分からず…。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 19:55:45.30ID:hMMkv2Kf0 WarfoxG6にすると、なんかchakaからスレクリックしても何もタブが出てこなくて、表示されなくなった・・。初期化してもダメだった。
2023/09/30(土) 20:45:42.93ID:qjLzD43y0
WarfoxG6にchaka入れてみたけど普通に動いたわ
WarfoxG6.0.2
chaika_api-1.9.8b2-esr91+esr102+esr115.xpi
WarfoxG6.0.2
chaika_api-1.9.8b2-esr91+esr102+esr115.xpi
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 01:08:13.19ID:lXfQDMOU0 >>423
ありです。最新版で動作確認しました。
ありです。最新版で動作確認しました。
2023/10/15(日) 11:14:15.37ID:NsDEKvGU0
うちのwalterfoxも一度機能しなくなったわ。chaikaを再インストールしたら動いた。
2023/11/01(水) 20:46:52.04ID:AR97VaMu0
ISOから11 23H2に上げたらWaterfoxG6でレスを読めなくなった
Chaikaを入れ直して読めるPCの設定値と合わせてもダメ
しょうがないから読めるやつからprofileごとコピペしたら行けた
よく分からんなあ…
Chaikaを入れ直して読めるPCの設定値と合わせてもダメ
しょうがないから読めるやつからprofileごとコピペしたら行けた
よく分からんなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- すべて [793051416]
