FastCopy Pert4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/29(土) 11:46:36.66ID:7L44StxD0
前スレ
FastCopy Pert3 [転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1446976844/

FastCopy
http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html

重要:v1.60/61には問題があります
http://ipmsg.org/bbs/bbs-fastcopy.cgi?id=&;md=viw&no=0635&tn=0628

関連スレ
Fire File Copy Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405327493/
マッハCopy フリーのファイルコピー快適化アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340820407/
2019/06/29(土) 11:56:52.12ID:7L44StxD0
保守
2019/06/29(土) 12:43:12.12ID:HwVFvT1D0
1234
2019/06/29(土) 12:59:56.74ID:4psVBVPO0
補佐
2019/06/29(土) 13:40:48.91ID:JtCZ18/t0
>>1
おつ!
2019/06/29(土) 16:58:41.53ID:Ttufx21g0
>>1
乙Copy
2019/06/29(土) 17:13:38.31ID:ucqHDQbR0
>>1
2019/06/29(土) 17:33:27.10ID:5bAhrLT30
おつ
2019/06/29(土) 17:54:35.61ID:Zr2Mk9of0
荒らしの立てたスレはこのままスルーで良いの?
2019/06/29(土) 20:12:01.42ID:mgBUqciE0
知らんがええよ
2019/06/30(日) 01:35:47.75ID:/Ds1cMlt0
パン 彡⌒ミ パンパンパンパンパンパンパンパン
パン( `・ω・) パンパンパンパンパンパンパン
  (( ( つ つ彡⌒ミ
     ),ィ⌒(  ・ω・)  
   (_(__人__,つ 、つ
2019/06/30(日) 01:36:06.36ID:/Ds1cMlt0
         
.       彡⌒ ミ
     ∧,,∧(・ω・ )
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
2019/06/30(日) 01:36:27.46ID:/Ds1cMlt0
r「「「l  彡 ⌒ ミ  恩義!恩義!
 ゝ_⊃(´・ω・`) 
 (( \    「「「h 彡 
         ⊂_ノ 

      彡 ⌒ ミ  「「「h 
      (´・ω・`)⊂_ノ  恩義!恩義!
    ミ r「「「l     / )) 
      ゝ_⊃ 
2019/06/30(日) 01:46:40.36ID:/Ds1cMlt0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2019/06/30(日) 02:41:26.48ID:KpFv3Uan0
誰かへのあてつけ?(俺は、はげてない)
2019/06/30(日) 21:33:32.18ID:+bRwnBXy0
本家とLiteとどっちがええの?
2019/06/30(日) 21:39:40.11ID:SofBnw+T0
Liteなんてソースパクってつくったパチモンだよ?
本家の方がいいに決まってるじゃないの
2019/07/01(月) 10:17:34.96ID:cvMf/56P0
適当
2019/07/01(月) 19:25:03.63ID:/ACqg6kq0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
2019/07/02(火) 10:15:15.44ID:6qZXSJSW0
まさに暗夜行路やね
2019/07/04(木) 01:35:33.19ID:lrU3itfu0
(´・ω・)y-~
2019/07/04(木) 02:01:00.20ID:cROa7MhM0
百鬼夜行?
2019/07/06(土) 01:07:54.40ID:QLAIZ4Ye0
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
2019/07/06(土) 02:16:20.07ID:udH8lGlL0
ゴルゴンゾーラ
2019/07/06(土) 12:31:33.14ID:KjuHR7wl0
(´・ω・)y-~
2019/07/09(火) 00:00:56.31ID:gAS/+9T10
さてシコって寝るか(・ω・`)
2019/07/14(日) 01:26:31.52ID:9Q6wewv30
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/fastcopy/EMgycsifNsI

後出しがひでえな
仕事出来なさそう
2019/07/14(日) 01:42:50.82ID:0trIHz940
途中で読むのやめた
コイツの下で仕事したくないね
2019/07/15(月) 16:26:07.87ID:ORPU6ziu0
>>28
彡⌒ミ
(・ω・`)
お金ください。育毛剤も買いたいです
2019/07/15(月) 16:42:09.36ID:BtXFJiaL0
ハゲは恥じる事ではないぞw
2019/07/15(月) 16:53:01.05ID:UHA1ytHC0
作者が仕事ができるのが見てわかったからええよ
その質問者は放っておきなさい
2019/07/21(日) 03:30:33.90ID:zRFqigch0
宮迫会見だけど、引っ掛かる点があるなあ
付き合いのあったとされる写真報道で吉本と契約解除になったんだから、その事実がなければ、その解除は無効と訴えるべき
それをあえてしない風に言ってるけど、それじゃあ、本当は付き合いあったんじゃないの?ってロジックではなる
やっぱり腑に落ちない
2019/07/24(水) 00:05:13.16ID:qJ2+shLr0
田村亮の
子供が謝ろうとしている時に止める親がありますかって涙ながらに語っている場面で胸を打たれたとかいう奴多いが違和感しかないけどな
嘘を塗り重ねて迷惑かけている奴が自分の気を晴らすためにさっさと会見やらせろってね
2019/07/24(水) 00:51:47.45ID:VakMpruo0
該当スレ → ありきたり過ぎてスルー
スレ違い → レスが欲しい
2019/07/24(水) 18:57:43.73ID:Ib49KdlC0
今日はヘルス→日帰り温泉→併設そば屋で昼呑みのゴールデンコースキメようとした毛ど暑くて外でるきしねぇ(´・ω・`)
2019/07/25(木) 19:48:48.89ID:ie+cEf/q0
キュイ━━━━ン
   ∧,,∧
   (・ω・`) /| 
 /くT ̄ ̄二=二] 三二─
  ̄ ̄ ̄\二\
2019/07/28(日) 21:56:40.19ID:kP0MII8q0
r「「「l  彡 ⌒ ミ  恩義!恩義!
 ゝ_⊃(´・ω・`) 
 (( \    「「「h 彡 
         ⊂_ノ 

      彡 ⌒ ミ  「「「h 
      (´・ω・`)⊂_ノ  恩義!恩義!
    ミ r「「「l     / )) 
      ゝ_⊃ 
2019/08/10(土) 23:01:05.70ID:xAPI+58k0
╰⋃╯
2019/08/10(土) 23:09:23.59ID:LE+W22Hv0
  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
2019/08/11(日) 01:26:16.66ID:PoJo5GL80
ナニコレ
2019/08/20(火) 11:07:02.32ID:WE5Y8eoP0
http://mttag.com/s/qScJfyW_WcI
これで生えなかったら諦めて。。
市販の育毛剤では殆どの人が効果を望めませんが、
これを使用すれば育毛が実感できます!kk
2019/08/20(火) 12:10:45.33ID:aZy+O/Pp0
3.83
2019/08/20(火) 19:20:06.49ID:zakxZJa10
Not Found
2019/08/20(火) 20:48:09.03ID:gCXRam8j0
3.84
2019/08/21(水) 14:12:49.00ID:8RD9bxLE0
>>42-44
サンキュー
2019/08/23(金) 05:38:48.23ID:3buorcgx0
  . ノシ
. 彡⌒ ミ  敗北を知りたい
 (´・ω・)
.ノ^ y ヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
 /  l |´
2019/08/31(土) 22:44:49.29ID:5/PrX26o0
さあああ、飛び込んでキタでえええぇ!




和田アキ子逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567258288/
2019/09/07(土) 23:21:58.14ID:Mht75cKw0
(´Д`)_(^^;)ゞ:-(:-<ゞ(`')、( :゚皿゚)
( ;`Д´)( ;゚皿゚)ノシ( `_ゝ´)( `ー´)
( `□´)( `Å´)( `д´)( `Д´)/
( ・_ゝ・)(^-^)/(^o^)/(-.-)Zzz・・・・
(/_;)/~~(^∧^)(^3^)/(-_-)/~~~
(⌒0⌒)/~~\(_ _)(^3^)/(^з^)-☆
( *´・ω)/(;д; )( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
(((UωU` *)(* ´UωU)))(*^)(*^-^*)ゞ
2019/09/11(水) 02:23:54.35ID:sZzf0muj0
酒飲んで飯食ってシコって寝る日々(´・ω・)
2019/09/12(木) 15:35:41.42ID:Mh2kwn/10
何でPertなの
2019/09/13(金) 06:42:34.19ID:AnK5gluq0
おまえはPertも知らんのか
Pertくらい小学生でも知ってるで
無知にも程があるわ
2019/09/15(日) 03:17:21.50ID:rhyx12UY0
さてシコって寝るか(・ω・`)
2019/09/16(月) 16:52:42.01ID:tzrmaeBJ0
なんらかの歴史的経緯があるのだろう
2019/10/08(火) 02:04:05.25ID:uJ3sYezo0
  . ノシ
彡⌒ミ パンパンパンパンパンパンパンパン
( `・ω・) パンパンパンパンパンパンパン
(( ( つ つ彡⌒ミ
   ),ィ⌒(  ・ω・)  
 (_(__人__,つ 、つ
2019/10/14(月) 03:37:53.03ID:hW3Qa5Sd0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 08:47:38.81ID:BZLT/vcU0
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/fastcopy/pggpLqb-h9w

おめーらあんまり作者怒らせんな
57男優
垢版 |
2019/10/21(月) 00:46:51.99ID:B6Nqj9md0
ぐだぐだ言ってねーで買えよおめーら
2019/10/27(日) 01:08:48.26ID:cMynDKEx0
何をだよ
2019/10/27(日) 09:30:10.09ID:XgVYMeUk0
このソフトだよ
2019/11/01(金) 02:27:09.75ID:nGm0P9gc0
リッチクリーム
2019/11/02(土) 12:54:22.62ID:CoDKLWoL0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2019/11/04(月) 10:52:54.16ID:SpJ92npU0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るの マンドクセ(;´・ω・)

これは罪か、それ とも罰か。
2019/11/24(日) 05:11:08.15ID:cWAaxnMQ0
.    ノシ
パン 彡⌒ミ パンパンパンパンパンパンパンパン
パン( `・ω・) パンパンパンパンパンパンパン
  (( ( つ つ彡⌒ミ
     ),ィ⌒(  ・ω・)  
   (_(__人__,つ 、つ
2019/12/01(日) 15:19:08.57ID:W2AQblhS0
ターミネーター見に行かなくっちゃ
2019/12/15(日) 21:37:21.60ID:CzrrJG9B0
ガッキーが30時間穿き続けたパンチー欲しい。。。
2019/12/16(月) 00:56:41.79ID:cRLAbnBK0
どこで応募できるの?
2020/01/01(水) 21:15:18.71ID:Ib8xB6750
あけおめことえり
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:59.20ID:gbGw0dsa0
質問なんだけど、パソコンのHDDからUSB外付けHDDにギガ以上のファイルをコピーすると
高確率でベリファイエラーがでるんだけど
原因はわかりますか
コピー先のファイルを確認してもファイルそのものは破損していません
2020/01/05(日) 04:21:34.03ID:dTzplMnY0
USBHDDのフォーマットは?
FAT32? NTFS?
2020/01/05(日) 09:19:50.18ID:Gd3QGOZG0
NTFSからexFATへのコピー
2020/01/06(月) 23:21:44.33ID:hW/9OxNI0
ジョブ完了後にエラーログを確認する為に、
ファイル移動完了後にFastCopyのウインドウ表示が消えないように設定したいんですが、
どこかで設定できませんでしたっけ
知ってる方いたら教えてください
2020/01/07(火) 10:20:58.09ID:aJBjQ0P90
>>71
設定 拡張設定 シェル拡張設定 正常終了時にAutoClose かな
fastcopy.logにも記録されてるけど
2020/01/08(水) 01:08:52.32ID:XrQ4fpAs0
>>72
それです!ありがとうございます!
2020/01/08(水) 10:06:57.11ID:q3QI+YgF0
これREAD→WRITEを繰り返して全部コピーし終わってからVERIFY始まるみたいだけど
大量のデータをコピーしてる最中に応答不能になったり再起動かかったりしたらVERIFYされないよね
1回ファイルコピーし終わるごとにVERIFY繰り返されるようにできないかな
2020/01/08(水) 10:18:35.29ID:1VnK+0bb0
じゃあFFCに!!
2020/01/08(水) 10:34:08.47ID:YnqpQFyu0
途中でもベリファイしてる感じある
数かサイズで区切ってんのかな
2020/01/09(木) 00:17:07.01ID:6XTBcoI20
他PCの共有ファイルから切り取り→貼り付けしたときにベリファイの表示が出ないんだけど
きちんとされてるか?
コピー→貼り付けのときは出ているように見える
2020/01/17(金) 02:57:07.86ID:JPBBSK+T0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2020/01/28(火) 08:38:15.00ID:TjDD0DNt0
v3.86
「コピー・移動設定」からハードリンク再現を設定できるように(/linkdest相当)。
速度表示は MiB/s と MB/s を選択可能に。(CrystalDiskMarkに合わせたい場合などは MB/s に)
FAT系 + UNICODEでしか表現できないファイル名を直接指定すると1113エラーが出る問題への対処(FindFirstFileExW APIに問題
2020/01/29(水) 10:43:29.20ID:gbiGwBoF0
まじかー
丁度今日10にインストールしたのだが
丁度新しいやつが入れられて丁度良かった
2020/02/09(日) 02:43:09.77ID:hovs8jF+0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2020/02/10(月) 13:46:59.76ID:gxY9gYHF0
    彡(゚)(゚)           (´ん`/)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
.        乂∪彡<  >乂∪彡
2020/02/23(日) 19:44:01.17ID:X2qeb9MZ0
ぶっちゃけLiteのが使いやすいよね
Liteの作者も文句言われないくらい、かっこよく外見変えちゃえばいいのに
つか、どんな条件であれコピー済んだらさっさとアプリ閉じろよ
Finishedとか言ってる場合か、邪魔だ
2020/02/23(日) 19:46:51.71ID:VhilHeqd0
>>83
うちでは作業終わったら即消えてるけど?
変な設定してるんやろ
2020/02/24(月) 14:11:40.83ID:4PDk6ZxP0
設定項目なんかいくらも無いだろw

右押しながらドラッグしてコピー(ムーブ)した時しか閉じない
ファイル選んでコンテキストメニューから操作だとダメ
誇らしげにFinishedとか言って居座ってやがる、、
馬鹿かよ

あと進捗バーくらい出ろ
2020/02/24(月) 19:33:57.05ID:njmHwCIg0
オートクローズ
2020/02/24(月) 22:44:34.45ID:4PDk6ZxP0
よく読んで

てかAuto closeはデフォだろ
2020/02/25(火) 00:02:16.18ID:zuPqGPdZ0
いや右クリックメニューからでも消えるでしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:46.72ID:dCOsvlmM0
>>83
コマンドライン晒してみ
/auto_close が終了後自動クローズやで



ちなみにうちではこんなコマンドラインで使うてる

ただのコピーの時は
FastCopy\FastCopy.exe /auto_close /cmd=diff /open_window /verify /linkdest /filelog /utf8 /reparse $MF /to="$O\"

同期するときは
FastCopy.exe /auto_close /cmd=sync /open_window /verify /linkdest /filelog /utf8 /reparse $MF /to="$O\"
2020/02/25(火) 22:10:06.55ID:u7bx/x3J0
親切にありがとう

そりゃコマンドでならできるだろうよ
コマンドラインで使う意味がわからん
21世紀だぞ
令和なんだぜ
2020/02/25(火) 22:22:31.43ID:XlPTpx8R0
>>90
まさか毎回コマンドライン入力してると思うてんの?
このコマンドラインをファイラーに設定してるんや
コピーするファイルでF10で普通コピー
ShiftF10で同期にせっていしてある
2020/02/26(水) 00:00:12.49ID:aP8TkPLT0
今よりもっと未来のサイバー系の映画見てもキーボードでコマンド叩いて戦ってるから大丈夫大丈夫w
2020/02/26(水) 00:16:50.62ID:Ct7s+oN10
ファイラー・・・w
誰がそんな話しを・・・
2020/02/26(水) 00:23:00.43ID:Ct7s+oN10
つまりオートクローズが出来そこないで進捗バーも出ない本家より、Liteが優秀ってことでいいね?

パクられるのがイヤならソース公開すんなって話だろう
馬鹿かよ
2020/02/27(木) 07:44:19.97ID:Q5pZ2TIl0
>>90
DOSの時代だよなw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:39:14.37ID:c1ZghYXl0
ならどうやって起動してんねん
ショートカットから起動するにしてもショートカットファイルの中身はコマンドラインやで
2020/02/28(金) 01:38:40.72ID:vyr1IxMq0
>>96
馬鹿は黙ってろ
2020/02/28(金) 01:39:24.04ID:zIAAabEr0
>>97
具体的にとうぞ
2020/02/28(金) 01:42:31.32ID:vyr1IxMq0
はや
2020/02/28(金) 01:47:13.48ID:vyr1IxMq0
今Youtubeにアップするから待ってろ
その間みんなに笑われてろマヌケ
2020/02/28(金) 17:48:30.77ID:vyr1IxMq0
ファイルを選択して右クリックメニューからFastCopyの「コピー」を選ぶ
起動したGUIからコピー先を指定して「実行」


これも中身はコマンドラインか
哲学だな
2020/02/28(金) 19:54:33.46ID:zIAAabEr0
>>101
その場合のコマンドラインはレジストリに書いてある
HKEY_CURRENT_USER¥SOFTWARE¥

そのコマンドラインに必要なオプションを書いとく
/auto_close を書いといたら作業終了後に勝手に消える
2020/02/28(金) 21:07:13.54ID:vyr1IxMq0
・・・
おや?話しが通じないようだ
2020/02/28(金) 21:39:09.20ID:zIAAabEr0
具体的にどうぞ
2020/03/03(火) 02:02:46.25ID:etUrVXhg0
設定しなくてもデフォでコピー後アプリ終了してくれるし、進捗バーが出るLiteの方が本家よりイイ

自動終了はコマンドラインで使えば問題ないです

何でコマンドラインで使わんといかんのだ?メンドイだろ

ファイラーを使えば簡単です

ファ!?(何の話し?)

実は操作の全てはコマンドラインなのですよ

GUIから操作してんだけど

それもコマンドラインなのですよ、レジストリにっっっxsdf

ああ、そう・・・
2020/03/03(火) 02:47:54.94ID:/D1ff2+s0
Liteは強制時限アップデートとか
何度もやらかしてきてる作者で嫌いだわ
2020/03/04(水) 15:12:04.19ID:FZ1qrUUG0
作者の人格とソフトの使い勝手に何の関係があるんだ?
友達同士じゃないのに関係無いだろ

何度もやらかしてるマイクロソフトのWindowsはセーフか
なおスティーブ・ジョブスもリーナス・トーバルズも人格破綻者な模様
2020/03/04(水) 15:12:50.08ID:FZ1qrUUG0
>>105
コマンドライン爺の圧勝じゃん
2020/03/20(金) 02:29:23.90ID:G0w5BTbA0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2020/03/20(金) 10:44:31.76ID:8gnE1B840
FastCopyたまに使ってみるけどいまだにFire File Copyの使い勝手を超えないね
Fire File CopyはHPも消えたし未来はないから移行したいけど3点がネックになってる

1.動作モードがわかりにくい
2.シェルメニューが使いづらい
3.GUIがデカイしファイル数が多くなると勝手にリサイズする
2020/03/20(金) 10:45:25.78ID:8gnE1B840
1.動作モードがわかりにくい

Fire File Copy導入のときにも混乱した部分
コピーと移動と同期のデフォルト動作があるとわかりやすいかも?
大分類でコピーと移動と同期
中分類で全上書きと上書きなしと日付とサイズと両方と古いのをリネームと新しいのをリネーム
小分類でベリファイの有無とエラー時の動作と予測の有無

コピーや移動や同期実行時にこのデフォルト動作で実行されるとわかりやすい
Fire File Copyにもなかったけどシェルのコマンドラインで使い分けてた
動作モードの差分はコピーのことですよね?
2020/03/20(金) 10:45:57.94ID:8gnE1B840
2.シェルメニューが使いづらい

前スレにもあったけどクリップボードにファイルのコピーか切り取りがあるときの動作
フォルダを選択していないときに貼り付け出来ると使い勝手が上がる
現状一階層上がってフォルダを選択してからやらないと出来ない

フォルダやファイルを指定していないときのシェルメニューのコピーと移動が死にメニューになってる
このコピーと移動シェル使ってる人なんているのかな?

しかもコピーと移動のシェルはチェック外してても表示されるからバグ?(管理者でも)
2020/03/20(金) 10:47:52.60ID:8gnE1B840
3.GUIがデカイしファイル数が多くなると上側に広がる

いまのGUIの高さ1/3くらいのコンパクトモードがほしい
ファイル数が多くなってもリサイズしない

FastCopyは性能面では他の追随をゆるさないソフトウェアだと思います
是非ご検討をお願いします
2020/03/20(金) 13:13:32.95ID:UuSvujOk0
ここは公式BBSでもなんでも無いから、作者のTwitterなり公式HPから要望出してくれ
2020/04/11(土) 09:11:15.08ID:l4IcRs4e0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2020/04/17(金) 01:24:08.08ID:ryO4fXRS0
コピーツールで進捗バーが出ないのは致命的だと思うの
2020/04/17(金) 02:21:35.10ID:D1crTjgT0
知らんがな
2020/04/17(金) 10:07:41.82ID:/ctyLbUW0
だったら使うな!
2020/04/17(金) 15:23:39.78ID:fDYnRvBY0
致死性が高いのか
2020/04/18(土) 01:39:31.15ID:9BSk9YHJ0
FastCopy Liteのが本家より優れてるのは上の方で書き込まれてる通り
ここの連中は馬鹿ばっかで誰も反論出来ない

コマンドラインでろくでもないクソデータを年がら年中バックアップしたり同期させてるだけ
2020/04/18(土) 12:33:12.67ID:/yab9V420
Liteの作成者
他人のコード使って作るのはいいとして
強制バージョンアップさせ最終的に金取ろうとするような奴だろう

FastCopyの作者もしばらく放置してたのにLiteの作者に危機感抱いたことで
怒涛のバージョンアップ始めたんだろうし
2020/04/18(土) 13:24:14.84ID:2mHsStIC0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰 か
2020/04/18(土) 18:13:21.33ID:xX7dpyjb0
取り残された中年達が、ダウンロードした2次元美少女画像をマメにバックアップしてるイメージ
恐らくここの住人の何割かは未だにWindowsXPを使ってる
2020/04/18(土) 19:32:15.71ID:j/4Qe71r0
>>116
タスクバーのアイコンは色が変化してくれるからそれで我慢
2020/04/18(土) 20:57:52.49ID:dH+dMBDB0
取り残された中年達が、ダウンロードした2次元美少女画像をマメにバックアップしてるイメージ
恐らくここの住人の何割かは未だにWindowsXPを使ってる

と思われたくないならLiteに乗り換えよう!
2020/04/18(土) 22:32:45.31ID:xX7dpyjb0
やっぱりキモい奴がいたw
2020/04/19(日) 13:52:52.01ID:yaMkUOAl0
>>114
掲示板見に行ったら凍結されてた
復活しても書かないけど

SSDは信用していないから困ってない
バージョンアップするなら使い勝手も考えてほしい
使いにくいソフトは使わない

partでなくpertだね

>>121
それってよくあるパターンだね
フリーソフトで利用者増えたら切り替える糞も多い
年を重ねると人は糞になるんだろう

ここ見てないからレス不要
2020/04/20(月) 05:52:25.11ID:r+3q3Lm/0
どこの掲示板を見に行ったんだろうか…
普通にすぐに見つかるんだが
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 00:02:40.50ID:oDZdn4yx0
チョンLite作者必死だな
2020/05/13(水) 05:33:17.46ID:a58Ixfja0
(。・ω・)y-゚゚゚ 
2020/05/20(水) 16:39:14.41ID:wAzwhm8b0
>>129
白水さん乙です
相変わらず必死ですね
2020/05/20(水) 16:48:36.61ID:VPD25Sk30
どっちが必死だよw
2020/05/21(木) 00:00:04.53ID:KqJ/iVLS0
.
皮付き チ○ポ w (//∇//)v
2020/05/25(月) 13:59:05.70ID:8G9jWVPx0
:FドライブにマウントしたNASから外付けHDDにデータをコピーしようとすると、
「GetVolumeInformation(指定されたパスが見つかりません。3):F」と言われて
コピーできないんだけど、対処法わかる人いる?
2020/05/26(火) 02:10:02.39ID:6K8XtdI00
FFCopyだとベリファイエラーが出ると途中で止まってしまうのですが
こっちは大丈夫ですか?
2020/05/26(火) 06:38:42.52ID:Hd4s/ZJg0
エラーあってもそのまま続行やで
2020/05/27(水) 01:48:42.71ID:W648QbTS0
:F?
F:?
2020/05/27(水) 07:55:10.13ID:XLTDVrKV0
>>136
ありがとうございます!!
使ってみます!
2020/05/28(木) 20:52:15.83ID:kQzsQCRu0
はい
2020/05/28(木) 21:14:52.23ID:jnvWpz840
2020/05/28(木) 21:16:43.10ID:ghlN2QuB0
2020/05/28(木) 22:54:59.81ID:tb/+rN6w0
皮付き チ○ポ w (//∇//)v
2020/05/30(土) 03:12:51.70ID:tJxISDZ60
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰 か
2020/06/05(金) 21:56:12.09ID:Iao+9P8H0
   ∧_∧  
アッ!(´・ω・)
  O┬O )    キキーッ!
  ◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ __
         ヽ、ヽ    /∞   ノ
           `ヽ)⌒ノ    /
              ̄ ヽ)⌒ノ
                  ̄
2020/06/08(月) 10:29:11.15ID:5HZjUF3k0
なんだよ!!
せっかく面白い話題だったのに
埋めやがって!
2020/06/10(水) 01:15:15.93ID:pSt5SwP00
何がですか?どういうことですか?
2020/06/10(水) 01:26:46.82ID:sHekg6Ho0
>>143が面白い話題だったということ
2020/06/10(水) 07:52:13.61ID:30OYjWQ20
FastCopyのスレは2つもあるのに
なんでFFCopyのスレはないの?
2020/06/10(水) 11:01:32.20ID:FUO6WC6z0
>>148
Fire File Copy Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1405327493/
2020/06/10(水) 11:53:00.47ID:aB7racQE0
なんや三日前に終了やん
2020/06/11(木) 03:34:28.53ID:zs9db3va0
こりゃもう渡部は復帰は無理だな

こいつは芸人のくせに笑いよりグルメ系重視でそれしか需要がなかった

グルメな店と言えばカップルで行ったり
家族団らんでの楽しい食事

そんなイメージのグルメ番組にこんな不倫性欲まみれの異常性欲者が出演したら
食べ物も不味く見えるわ
2020/06/11(木) 10:43:51.23ID:uO1rsbzm0
なんなんだよ!!

児嶋じゃねえよ!
2020/06/13(土) 16:18:58.24ID:MhmK2CPy0
水野真紀もそうだけど、自分からほれ抜いて押しまくって結婚した男だと
いくら浮気しても我慢して離婚しないんだよなぁ
水野真紀の旦那の後藤田もホステスとバーのトイレでいたしてたの報道されてたりとんでもないクズだけど
2020/06/13(土) 18:57:39.03ID:EBbFi8re0
>>153
↑渡部のスレからの〜壮大な誤爆に大草原
2020/06/14(日) 01:21:32.81ID:hgu7mTaZ0
誤爆じゃねえよ!
わざとだよ!!
2020/06/16(火) 22:00:04.82ID:GTtuF4DV0
https://i.imgur.com/aWUoivb.jpg
2020/06/17(水) 11:08:58.26ID:igvbHKHf0
いい男
2020/06/18(木) 08:56:00.16ID:vyJW6Vsw0
v3.90
ハッシュ種類にxxHash3(128bit、v0.7.3) を追加。
ベリファイ付きコピー時に、ベリファイ情報付与オプションを追加。(副次ストリーム(:fc_verify)に(ハッシュ値、コピー日時等)を追記)
32bit版で例外発生することがあったのを修正。(v3.87-v3.89のみ)
2020/06/21(日) 05:35:14.68ID:IVpjndop0
ジャニーズアイドルみたいなバキバキ腹筋になりたい。
ジャニーズアイドルは基本的に体脂肪率0%だから筋肉がより目立つんでしょうか?
あの体脂肪率0%筋肉バキバキの腹筋が夏までに欲しいです。
現在178cm98kgです。
2020/06/21(日) 07:49:37.18ID:8XLkPopS0
手越さんみたいにフットサルとボランティアで汗かけよデブ
2020/06/21(日) 09:50:43.28ID:qOMCXpmY0
ムキムキは韓国人みたいでキモイ
2020/06/21(日) 11:53:57.07ID:ek+b7whf0
>>159
カロリーを一日1000に抑える
毎日ランニング一時間と腕立て伏せ20回4セットを一日二回
腹筋運動15分を一日3回
2020/06/22(月) 10:46:06.42ID:gn1Yhd6l0
ちょっと、関係ないレスはやめてもらえません?
2020/06/22(月) 15:35:31.20ID:KuYr0Rd30
ジョブ登録更新削除の画面でジョブの順番入れ替えとか簡単にできるとうれしいんだが
2020/06/26(金) 01:08:16.57ID:8vYZ4dP+0
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asajo/asajo_92769_0-small.jpg
2020/06/27(土) 15:25:57.38ID:y/GXYWkX0
そんなことより、北朝鮮の独裁者、金正恩のマンセー話を聞かせてくださいw
彼のどこがそんなにすばらしいのかぜひお聞かせ願いたい
2020/06/27(土) 18:19:13.16ID:IAVejC8z0
知らんがな
2020/06/27(土) 19:16:36.64ID:g5ZzG2yk0
酒がつおい、美食家
スイスに留学したから洗練されている
砲撃の天才
2020/06/29(月) 10:00:07.62ID:CvMLPnZr0
>>159
俺も171cm58kgでジャニ系細マッチョだけどやっぱ70kgとかそれ以上ある奴より全然モテるわ
ベンチプレス170kgスクワット210kgデッドリフト230kg挙がるからジムで逆ナンもされる
先週は女7人抱いた
2020/07/01(水) 07:52:34.65ID:2VDiNaSI0
ポッポー !r ⌒ヽ
     (´ ⌒`)
カタカタ    l l
 カタカタ 彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・ω・´#)<  ハゲを馬鹿にしやがって!もうあったまきた!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
2020/07/06(月) 02:55:33.81ID:7fLB0LgB0
40代バツ1男です。子は無し。
そろそろ再婚を考えて一人にしぼりたいのだけれど、なかなかしぼれずずるずると三股状態に。
だれが一番いいと思いますか?
・30歳なりたて、DBSだけど素直でいい子。身体が固くて夜はほぼバック専門。
・30代半ば外見並、やさしくて趣味が合う、性欲が無くめったに夜は無し。
・40過ぎ、看護師で金持ち、ややBSだけど攻め好きで夜はめろめろにされる。
いずれもバツ無しです。
2020/07/06(月) 13:08:56.77ID:y3gL7uuj0
写真見せて
2020/07/09(木) 07:50:58.25ID:2A6eBhM50
スレ潰し。通報しますた!
2020/07/14(火) 16:04:01.39ID:OCzSZP7c0
パン 彡⌒ミ パンパンパンパンパンパンパンパン
パン( `・ω・) パンパンパンパンパンパンパン
  (( ( つ つ彡⌒ミ
     ),ィ⌒(  ・ω・)  
   (_(__人__,つ 、つ
2020/07/15(水) 01:46:54.71ID:7dbBLotv0
彡⌒ミ
2020/07/15(水) 01:59:53.70ID:6Vm+hQdR0
薄毛でお悩みならFastCopy!
2020/07/15(水) 09:53:46.92ID:OGZkYJFn0
いつまで待っても立たないので立てました
よろしくお願いします

Fire File Copy Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594774320/
2020/07/22(水) 02:59:56.33ID:NITiXWbe0
チン コでかくなる薬欲しいお(´・ω・`)
2020/07/22(水) 14:26:10.99ID:LIe6sz4p0
いっぱい売ってるじゃん
2020/07/25(土) 06:37:37.43ID:pWmNWBsb0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰 か
2020/08/01(土) 13:26:52.51ID:bOzk0Zoo0
岡村の風俗発言、どう思いますか
2020/08/02(日) 22:59:55.80ID:bjkrwpi60
なんだこのスレ
荒らされ放題じゃん
2020/08/04(火) 08:06:44.19ID:foP2iljs0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 | / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
2020/08/04(火) 14:35:49.23ID:3CNXgzQd0
v3.91
ベリファイ用xxh3(xxHash3)計算時、CPUに応じて SSE2/AVX2/AVX512 を自動利用するように。
デフォルトベリファイをxxh3に変更(xxHashに比べて高速化)。
/time_allow=N(ms) オプションを追加。
2020/08/04(火) 23:52:13.86ID:UrUdPBcQ0
>>184
サンキュー
2020/08/05(水) 19:49:44.27ID:9WVWK+ju0
v3.92 ? 2020/08/02
2020/08/05(水) 20:04:40.09ID:9UxmPNU60
このソフトのベリファイってファイルごとじゃなくて最後にまとめて実行してる?
だとすると何らかの原因で途中で中断した場合、未ベリファイのファイルが残っちゃうよね
場合によっちゃ大量に
2020/08/05(水) 20:14:57.63ID:Tc1T9pDc0
ベリファイは利用してないな
2020/08/06(木) 10:59:18.89ID:j0fo0p/d0
だからFFCを使う
2020/08/06(木) 17:51:02.45ID:lmbX7gRp0
はい
2020/08/06(木) 21:49:06.00ID:PAH1G4480
>>49
わいはそれに競馬が追加される日々や(・ω・`)
2020/08/09(日) 07:18:25.00ID:haSHL98r0
コロナのおかげでどこも行けなくてつまらんなぁ。
池袋のマッサージ店に逝きたいんだけどどうなんだろなあ。GOTUキャンペーンとかやってるし逝っていいのかなあ
2020/08/09(日) 14:31:56.68ID:Aym/cZHq0
なんだよ!!
GOTUキャンペーンって!!
2020/08/10(月) 01:26:46.22ID:9J5+sHNC0
ゴツいマッチョのマッサージ店に逝きたいっていうことじゃないか?
2020/08/10(月) 08:55:10.24ID:sT/hWKcM0
( ^ω^)
2020/08/14(金) 14:58:08.19ID:m0lOEwA50
>>195

╰U╯
2020/08/15(土) 14:24:12.98ID:cHL4WE6w0
( ^╰U╯^)
2020/08/16(日) 14:11:15.18ID:x3ZCQ4/q0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) おれが結婚できないのは デブのせいだから 致し方ないな。
2020/08/17(月) 08:10:39.61ID:nq0HSySu0
痩せろ

食うな
2020/08/18(火) 13:25:06.15ID:Zh82k7JU0
OK
2020/08/19(水) 07:36:55.34ID:4TUFbmWO0
>>194
      ____    
    /__.))ノヽ     
    .|ミ.l _  ._ i.)     
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
   .しi   r、_) |   呼んだ?
     |  `ニニ' /    
    ノ `ー―i´      
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl 
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 
 ヽ、   ー / ー  〉  
   トヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ   
2020/08/19(水) 11:02:16.09ID:l/i9DKQM0
友達の紹介でLINEのやり取りしてた女の子と今日ランチしてきたけど
話しやすくて、よく笑う子で、すぐ好きになってしまった
ついでに言うとオッパイがかなりデカくて身振り手振りの時に揺れまくってて最高だった

この前まで失恋で意気消沈してたけど一気に元気出たわ
自分で言ってて悲しくなるけど男って単純だよな
2020/08/19(水) 11:35:26.32ID:K8cpVSc/0
フラれろ!

フラれろ!
2020/08/20(木) 14:06:06.90ID:n9l2/l3I0
>>203
あなたに僕のチンカス煎じて飲ませてやりたいですね( ^ω^ )
2020/08/22(土) 09:58:45.61ID:RNwux9N60
>>151
渡部が沈んだおかげで相方がバラエティで生き生きとしてるよなw
内心ザマー&オレラッキーwwとかって思ってんだろうな。
ヤダヤダ(´Д`)
2020/08/22(土) 12:29:07.76ID:4nkXslzP0
俺は渡部を信じてる!
奴は必ず復活する
2020/08/23(日) 02:33:28.43ID:yNSLeiI20
渡部に僕のチンカス煎じて飲ませてやりたいですね( ^ω^ )
2020/08/23(日) 03:09:33.14ID:x+zE7OsL0
毒殺犯行予告?
2020/09/05(土) 15:50:38.65ID:VaXTx0tI0
浜田ブリトニーをエロい目で見てたんだけど俺って変?
2020/09/10(木) 23:07:39.63ID:KW8B2fVG0
お万個(・ω・)
2020/09/13(日) 15:29:36.63ID:DiC6PBZx0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:43:32.11ID:GvIlm2bn0
なんでコピーソフト界隈って壊滅してんの?
エクスプローラで十分だからか?
たしかに全体のグラフ見れるの天才だよな
2020/09/20(日) 07:29:17.11ID:b2fe3upY0
エクスプローラーのコピーはタイムスタンプを完全にはコピーしてくれない
ジャンクションもちゃんとコピーしてくれない
2020/09/20(日) 14:48:38.43ID:wDWrAEx/0
        _______
          //\´・ω・`/ //
         //\ \ω/ / ./
      //   \. * /  / 
     //          /
    //   /⌒*⌒\ /
   //__   ω_  _/  ( ̄)           ( ̄)      ( ̄)      ( ̄)
        ∩ ̄ ̄ ̄∩    \ \      / /     / /    / /
        | |.〆⌒ヽ| |      \ 彡 ⌒ ミ/ 彡 ⌒ ミ/ 彡 ⌒ ミ/
        | |(´・ω・)|     (二ヨ_E二X二ヨ_E二X二ヨ_E二)     X 感じてみろ X 叫んでみろ X 全て脱ぎすてろ>>1乙 .
           \      ノ       /⌒⌒\ /⌒⌒\ /⌒⌒\
                    /      ヽ\    .ヽ\    . .ヽ\
                  //\ .彡⌒ ミ. \.彡⌒ ミ\.彡⌒ ミ.\
                 (_)   | (´・ω・`)_(´・ω・`)_(´・ω・`)(_) X 感じてみろ X 叫んでみろ X 心燃やせ>>1
                      (_二⊃⊂二X二⊃⊂二X二⊃⊂二)
2020/09/26(土) 21:26:51.96ID:KNVJLmZV0
 彡 ⌒ ミ   
 (´・ω・`)  
 と η ,,つ"
  Oω ノ  ブランブラン
    (ノ
          
2020/10/02(金) 02:03:50.34ID:lGT4Ayew0
https://amd.c.yimg.jp/im_siggHPjSepkfhBJpQ8KXjtgAdA---x520-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200926-02221986-tospoweb-000-2-view.jpg
2020/10/02(金) 13:28:14.23ID:hrS24fim0
笑うな!
2020/10/13(火) 11:50:18.70ID:lZIY55//0
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWr_F_148MFgqUuZ5fsJYlA---x640-y558-q90-exp3h-pril/amd/20201013-00000026-dal-000-4-view.jpg
2020/10/15(木) 00:35:57.66ID:SN/y5GCQ0
https://hochi.news/articles/20201001-OHT1T50078.html
2020年10月1日 9時15分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2020/10/01/20201001-OHT1I50065-T.jpg
古市憲寿氏

 1日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、ペヤングから、新たに発売された「ペヤング アップルパイテイストやきそば」がネット上などで「まずい」と話題となっていることを紹介した。

 スタジオで小倉智昭キャスターとコメンテーターで社会学者の古市憲寿氏が試食した。古市氏は「カップ焼きそば」自体をこれまで食べたことがないと明かした上で実食した感想を「においはお菓子みたいですね」とした上で「美味しいじゃないですか。いや美味しいは、いい過ぎかな」と明かした。

 さらに「ちょっとベイクドしたアップルパイにでも後味が焼きそばみたいな、不思議な味で。これ、まずいって言っていいやつなんですか?」と問いかけたが「でも言うほど別にまずくない」と評価していた。
2020/10/15(木) 08:22:31.49ID:F6cHiXD10
>>219
ヅラ?
2020/10/23(金) 05:49:25.06ID:ZBFAzxfZ0
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     |  リアップ  |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     | 入荷しました |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                       O-、_) 三二─
2020/10/31(土) 22:35:19.58ID:kFdf5O+I0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2020/11/04(水) 01:33:25.65ID:HPKLLk/l0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
2020/11/05(木) 12:12:50.35ID:WH1dk1Th0
上書き確認が無いとかこのソフトウェア危険すぎてワロタ
どんな設計思想してんだよ
2020/11/05(木) 22:46:55.16ID:DsJQmui90
バックアップ君が発狂ww
2020/11/07(土) 20:26:52.16ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/iAOnPAi.jpg
2020/11/09(月) 23:38:46.48ID:jR2Id48i0
http://img.javstore.net/images/1mist00227jp-1.jpg
2020/11/13(金) 14:45:23.95ID:6xPdN0sS0
>>211

何度もおねだりしたりは絶対しないので、一度オレに試してほしいっす
2020/12/04(金) 16:31:13.42ID:NsHavO+q0
渡部を叩いてるけど、
お前らそんなに性欲ないの?
佐々木希クラスの美女が万個開いて寄ってきたら普通は入れちゃうだろ・・・
2020/12/06(日) 04:45:27.58ID:Va7IpxT/0
https://i.imgur.com/PRhIJM0.jpg
https://i.imgur.com/OvP7lgP.jpg
2020/12/08(火) 22:22:21.02ID:J8Vibl0T0
なんで荒らされてるの
良いソフトなのに
2020/12/11(金) 14:17:01.88ID:So79cNU30
荒らされているといえば荒らされているがスレ全体が1年200レスにも到達しないほどなので微々たる荒らしだと思う
2021/01/14(木) 13:15:35.63ID:i9BCFbyE0
断片化ファイル数0て
このソフトスゲーな
Fire File Copyだと何個か断片化する
2021/01/16(土) 20:10:22.00ID:JggUabVx0
はぇー
2021/01/17(日) 16:42:08.68ID:uWSrWNRk0
>>233
オプションで断片化防止してても?
2021/01/21(木) 01:08:12.32ID:zPIOTuKH0
爆笑田中が脳梗塞か
コロナ怖いな
2021/02/02(火) 17:43:37.46ID:AGQ9B3pI0
関連スレ
【ちんくさ川柳】ここで一句(´・ω・`)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1612009595/
2021/06/03(木) 03:49:37.18ID:cvkl+SJ/0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」

MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。

緊張した俺は焦り彼女のソケット478を AOpenしようとした。

「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda

でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」

SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。

あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。

しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、

「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」
「早くリテール」

俺は激しくTSUKUMO。

「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
2021/06/03(木) 12:25:54.53ID:z4COwfXY0
死にかけのHDDが何台かあって
死ぬ前になんとかコピーできた
読み取れないファイルは表示されるからありがたい
2021/06/03(木) 14:46:28.24ID:m09KCmrj0
読み取れないファイルはコピーできないでしょ?
2021/06/03(木) 14:47:45.18ID:m09KCmrj0
なぜPart4がDAT落ちして
こっちのPert4なんつー変な名前のスレの方が残るのか
2021/06/09(水) 01:25:54.10ID:g3PD7JmB0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2021/06/09(水) 09:22:27.76ID:zlxbyi610
てすと
2021/06/24(木) 17:17:00.84ID:kscAHDY70
>>242
なにこれ
2021/06/24(木) 20:43:16.84ID:z8wC6v0D0
3.85から3.92にアップデートしたらNASからNASのファイルコピーで0kBのファイルが作成されるようになてしまった
古いバージョン取っておけばよかった
2021/06/24(木) 21:46:30.55ID:kscAHDY70
>>245
あ!?自分もまさに今BUFFALOの簡易NASにデータをバックアップしようとしててなぜか4MB(GBじゃない)以上のスマホアプリapkファイルが0Kbになって困ってた。
そのままコピーだと問題ないのに。

仕様かと思って諦めようと思ったが直るだろうか??
2021/07/18(日) 18:41:21.35ID:QWo/td9O0
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|     \
   / )  ',      ',        ノ       /::|:::|       L
  / /   ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
 / "⌒⌒ヽ
|     |
|    _/
/
2021/07/24(土) 14:39:47.72ID:OD1GMKBs0
                    __
               ,  ´/////////////\
               \}/////////////////// \
            ////////////////////////\
            //////////////////////////// ヽ
          {/////> ──────── </////}
          {//r‐                      \//}
           {/ |   /  ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ \  |/}
          ∨|  ′    ─   |  ─ 、   i ||
               '|  {    / ◎}  | {_◎ {   }─| |
           r | ̄{   ノ /  λ  \ {   |  !ノ
         _{ }   、   ̄   /⌒\   ̄ / |‐┐
        {   \  ` ─‐ ´ {  } ` ─ ´  /   }
                 _  - ── ‐-  ____ ノ
         ゝ _  T             |  |
             |  |                 |  |
             |  |                 |  |
             |  |                 |  |
             |  |   _       _   |  |
                r、  |   {  \_/  }   .|_|_
             \` ─ ‐ ─────‐ ´   ノ
              \_                /
                    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ̄
                }\      ∧  }
               ,  \__ / \_}.
               / ̄ ̄\      | }
              ,     }       | |
               /      /        | |
2021/07/25(日) 00:54:46.68ID:XMDJ/XlS0
同名のフォルダを上書きコピーしたときにフォルダの作成日時は古い方、更新日時は新しい方を残すようなコピーはできないでしょうか
TV番組を録画したファイルを番組名のフォルダに入れてるんですが
D:\TV\呪術廻戦(作成日時:2020/10/03、更新日時:2020/12/26)
E:\TV\呪術廻戦(作成日時:2020/01/09、更新日時:2021/03/27)
みたいなフォルダ群を
F:\TV\呪術廻戦
へまとめたいんですが、
まとめたフォルダの作成日時は2020/10/03、更新日時は2021/03/27
を維持したいのです
2021/07/26(月) 02:59:37.59ID:Lr/xP1m50
どうでもいいけど
Windows10が最後のWindowsで、Windows11はありません
とか言っていたのを手のひら返して
何事もなかったかのように進めるのはなんだかな、と思うわ

まあ巷には「完結編」とか言いながら名前変えた新シリーズ出すのとか
「閉店セール」とか言いながら50mも離れてないところに別店舗作るのとか
いくらでも開き直りの例はあるから別にMSが聖人君主か何かだとは
何一つ期待していなかったし何かやらかすだろうとは予測していたけどな

当然、一度やってしまった以上、Windows12はいつ出るの?って言われるよな
しかも、今度という今度は 
「Windows11が最後で、もう12は出ません、本当です」などと言っても
誰一人引き下がらないだろうし、それこそテロか不法侵入やハッキングを仕掛けてでも
情報盗み取ろうとするだろうな
ま、全部MSがやったことだからあとのケツは自分でしょい込めばいいんじゃねw
2021/07/26(月) 07:03:34.00ID:K9ZmSpVS0
すぐにでるよ
2021/07/31(土) 21:03:24.67ID:aArx+Daz0
11出たら10はマイナーアップデートだけにして安定させてほしいけどそうもいかんのかな
2021/07/31(土) 21:10:43.70ID:pipEmMXW0
10のような半年ごとの大型アップデートは止めてほしい
2021/07/31(土) 22:49:57.02ID:gmfARf4e0
         γ⌒⌒Y¬
         / __/⌒⌒ヽ)
        i 〉  ヽ  ー l
         !!-―( ・ l-l ・)
        0|  ⌒ _ノ  |
         .|  `='  /   
        イ   ー‐ (            
   /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ  ゙i
./  ,,,ノ:        /^ヽ  Y´゙ )
(   <(       ( ゚ω゚)  l  /
 \  \       /  ! /  l_ /
   ヽ、  \ヽ   /  i /  ノ ソ、
     ω  つヾ__ノ ノ:.ノ  iヽ-'
      /~~´ (;;;;;;;;;);;;;;;;)   !
2021/08/01(日) 03:53:15.12ID:HqUKQpKf0
めっちゃ立派やん
2021/08/01(日) 21:36:33.21ID:qW+L605X0
腕も付いてるしな
2021/08/02(月) 01:26:55.21ID:z5K3QXWu0
なんか変わったの?
2021/08/08(日) 06:07:49.58ID:Fd85rTIr0
>>608

             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
2021/08/09(月) 00:00:36.98ID:SdH7SRKr0
かわよ
2021/08/16(月) 12:41:08.02ID:LGcHW3UX0
>>249
なんかできそうやけど??
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:21:37.73ID:0GD4NiUV0
過去バージョンって公式サイトやVectorなどからダウンロードできませんか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:56.21ID:KK/Kjk2f0
内蔵SATA SSD→USB3.0外付けHDDへの書き込みがかなり遅いです
200GBの単一ファイルの書き込みに9時間かかるという表示が出ていまして、カウンターは加算され続けているので一時停止しました
バッファは256MBの設定で、転送レートは10MB/sです
内蔵SATA HDD→USB3.0外付けHDDで、総サイズ200GBの画像&動画フォルダをコピーしたときはこんなに時間かかりませんでした
500MB〜1Gの細かいファイルと単一ファイルでは転送の仕方が異なるのでしょうか?
2021/08/19(木) 00:22:11.14ID:gBWtqjdP0
>>262ですが、いろいろ試してみたらSSD側がおかしくなってるっぽいです
内蔵同士でやってみても15MB/sしか出ませんでした
2021/08/19(木) 17:41:20.67ID:UgDZ5mQ+0
(-人-)
2021/08/19(木) 20:07:54.16ID:Uz9OcG4k0
>>263
安い中華のSSDでも読み込みはそんなに遅くならないからCRCエラーだと思うな
イベントログで確認してCRCエラーならそのファイルを削除するしかない

SSDの寿命やたまたまという可能性もある
数百MBや数GBくらいのファイルで頻発するときは寿命かも
2021/08/19(木) 20:42:51.63ID:CkoOt4SV0
こわよ
2021/08/22(日) 06:37:18.13ID:hN7XSeoG0
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2021/09/02(木) 08:15:37.56ID:PFKXOB6m0
ベリファイエラーってのは何なんですか?
もう一度やったらエラーなく完了したんですけど。
CRCエラーが出るファイルは何度やってもエラーが出ますね。
2021/09/02(木) 11:51:13.48ID:TmRdpqvG0
>>268
転送元と転送後のファイルが一致してない
2021/09/02(木) 23:10:26.39ID:PFKXOB6m0
>>269
それなら毎回エラーが出るものじゃないんですか?
一時的に転送失敗したとか?
2021/09/03(金) 05:02:09.42ID:+XcubMGU0
https://livedoor.blogimg.jp/hamusosoku/imgs/2/b/2bf168cb.jpg
2021/09/03(金) 07:32:45.59ID:H252Gw0v0
>>271
カッコイイ
2021/09/05(日) 04:50:24.14ID:yHoL4Nbv0
https://i.imgur.com/GvhIBRa.jpg
2021/09/12(日) 09:47:46.73ID:T5Dy8hI80
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~~~ フゥーー
2021/09/16(木) 02:23:16.63ID:82Aqxv2u0
1ヶ月ぶりくらいにFastCopyを使ったら、特定のドライブをコピー元にしたときだけ、
「アクセスが拒否されました。5」のエラーが出てコピー不可になります。

たとえばDドライブをコピー元にして、EドライブやFドライブへは問題なくコピーできますが、
Fドライブをコピー元にするとエラーが出る、という感じです。

これまで何年もFastCopを使っているのですが、このようなエラーが出たのは初めてです。
どのような原因が考えられるでしょうか。
2021/09/16(木) 11:12:26.25ID:am+LGAHC0
上記の件ですが、FastCopyを最新版にアップデートしたら解決しました。
2021/09/18(土) 17:30:43.72ID:BogPmZa60
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2021/09/19(日) 03:17:32.34ID:wYHhYafv0
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|     \
   / )  ',      ',        ノ       /::|:::|       L
  / /   ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
 / "⌒⌒ヽ
|     |
|    _/
/
2021/09/19(日) 16:20:22.58ID:JR1Ljcdu0
>>278

お万個は桜色
2021/09/24(金) 23:51:29.70ID:5k8CsKqG0
すみません画像貼り間違えました
https://i.imgur.com/Put3UoZ.jpg
2021/09/29(水) 16:16:13.39ID:jAzkpuaS0
>>280

https://imgur.com/YhJan8B.jpg
2021/10/01(金) 00:55:40.43ID:UC274T430
櫻井と相葉が結婚とか
いよいよジャニーズも
同性婚認めるのか
世も末やな……
2021/10/08(金) 17:53:30.42ID:rRFPtkxf0
>>282

今朝、トイレで久しぶりにオチンポを見たら、皮の内側に白いチンカ スみたいなものがたくさん溜まっていたんだ
それを指先で摘んでニオイを嗅いでみたら、お万個を100倍濃縮したようなニオイで、味もを濃いチーズみたいな感じだったのです。
さて、みなさんには僕が今から何をするかわかるかな?(´・ω・`)
2021/10/08(金) 19:13:39.24ID:8BBYLplZ0
けっ
どうせいやらしいことをするんだろ
2021/10/10(日) 16:27:40.45ID:Pi4WDOs80
   ふぅ♪

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
( つ旦O
と_)_)
2021/11/05(金) 12:37:38.32ID:3Zf/f1IS0
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
2021/12/07(火) 22:42:19.69ID:Nb5hxSjd0
https://groups.google.com/g/fastcopy-bbs-iso

隔離掲示板ワラタ
2021/12/28(火) 12:50:47.17ID:nYoswBaI0
12
2022/01/24(月) 11:54:21.41ID:O+zXB4Wg0
v4.0.1
2022/01/24(月) 13:02:26.37ID:kumqtQkg0
>>289
サンキュー
2022/01/24(月) 17:22:50.72ID:yar0IT+Q0
PC無知な質問であれなんだが。
ジョブ管理とかの設定はバックアップできないだろうか?
2022/01/24(月) 17:56:38.97ID:gecEmO0x0
v4.0.1
コマンドライン指定で DestDir末尾に '\'が無い場合も '\'が付与される問題の修正

v4.0.0
FcHash.exeを追加(xxHash3/SHA系高速ハッシュ計算コマンドライン)
fcp.exeを追加(FastCopyのコマンドライン版)
OpenSSLを組み込み、SHA-256利用時のCPU使用率を1/3に(&高速化)。
ベリファイなしでも、srcハッシュ値を記録するオプションの追加。
常時LowI/O利用オプションを追加。
ベリファイに SHA-512モードを追加。
同期モードで「コピー前に削除」オプションを追加。(ファイルが多いと少し遅くなります)
HDD I/O速度を向上
xxHashの速度を向上
DestDirがNASの場合に、ベリファイ情報付与を有効にすると、更新日付が現在になる問題の修正。
XXH3のサイズ0時の値がxxh3 beta版の値になっていたのを修正。(誤:0x07fd4e968e916ae11f17545bce1061f1、正:0x99aa06d3014798d86001c324468d497f)
Sourceに複数ディレクトリ指定+絶対パスフィルタ利用時に、稀にフィルタが正しく働かないのを修正。
その他、バグ修正。
2022/01/25(火) 12:12:14.80ID:aTiw07R30
今朝、トイレで久しぶりにオ珍ポを見たら、皮の内側に白いチンカ スみたいなものがたくさん溜まっていたんだ
それを指先で摘んでニオイを嗅いでみたら、お万個を100倍濃縮したようなニオイで、味もを濃いチーズみたいな感じだったのです。
さて、みなさんには僕が今から何をするかわかるかな?(´・ω・`)
2022/01/25(火) 13:17:38.38ID:S0UmqjcV0
>>291
FastCopy2.iniにジョブが記録されてるからFastCopy2.iniをバックアップしておけばいいかも
2022/01/25(火) 15:02:10.70ID:m+tngp400
>>294
ありがとう。よく分からないが見てみる
2022/01/26(水) 01:44:04.97ID:EazEt7VB0
俺の環境だと4.0.1を使いネットワークの共有フォルダにコピーすると更新日時がコピーした日時に変化してしまうようだ
3.92だと大丈夫
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 03:57:20.04ID:2nw3O22+0
ffcからFastcopyに乗り換えて久しいが、今日初めてコピー完了後にソフトorエクスプローラが
アクティブになりやがるという、とんでもねえバグというか仕様に気がついたわwwwwwwww
フルスクリーンのオンゲの大事なところでフォーカス奪いやがったwwwwww
どうしてくれるんだwwwwwwww
2022/01/26(水) 07:47:59.60ID:51ftiPcC0
wこうしてくれるわっw
2022/01/26(水) 12:25:09.60ID:ZVh8ZPzE0
https://i.imgur.com/miCqBGu.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:41:33.10ID:2nw3O22+0
いやほんと、ブラウザだったら大丈夫なのに、ゲームのフルスクリーン画面だけ
思いっ切り非アクティブにしてくれるわwwwwwwww
なんじゃこれwwwwwwwwwww
設定のどこにも該当箇所見当たらんしwwwwwwwwww
むしろ早めに気づいて甚大な被害にならなくて良かったわwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:09:44.05ID:2nw3O22+0
シェル拡張からタスクトレイを利用するにチェック入れたらフォーカス奪わんようになったわwwwww
最小化時の表示で、「タスクトレイではなくタスクバーを使用」にチェック入れてるのにwwwwwww

てかここの項目でチェック入れないと、コピー完了時にゲームのフォーカス奪います。
ってちゃんとインストール時に説明しとけやwwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/27(木) 03:42:41.30ID:uFGXOS7o0
wwwwwwwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:23:19.36ID:8U74GdPb0
ログが文字化けすると思ったらUTF-8専用になってるじゃんwwwww
2022/01/28(金) 18:21:15.47ID:O0nZiRiu0
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634670179/
2022/01/31(月) 10:05:39.75ID:OEHZbxTz0
v4.0.3
Sourceに別HDDと同一HDDモードが混在していた場合に予測オプションを使うと落ちることがあったのを修正。
ベリファイ情報付与時に、タイムスタンプが保存されないことがあったのを修正。
その他リファイン。
v4.0.2
拡張フィルタ指定が効かない問題の修正。
2022/01/31(月) 10:53:38.31ID:DMJQSTJS0
みんなベリファイってやってるの?
自分はバックアップ後はあとでまとめてハッシュ比較検査するからベリファイスキップしてる
2022/01/31(月) 12:48:53.51ID:pQJfMH0V0
>>306
何で比較したらFastCopyより高速なの?
2022/02/03(木) 18:23:35.05ID:NY+iGZ3+0
音鳴らしてほしい 大容量ファイルやるとき時間かかるんだけど
いつの間にか終わってて 次のファイルやるたいのに気づけないで結構時間を無駄にしてしまう

タスクに色付いてるけど大容量ファイルの場合結構な頻度で終わってることがある 設定にあるのでは?と見たけどチャイムはならせないようだ

結構いい機能だと思う 採用してほしい
2022/02/03(木) 18:33:29.24ID:LbhAATr50
D&Dでしておけば終了するごとに順番に終わしてくれるけど
2022/02/03(木) 19:02:06.75ID:NY+iGZ3+0
普通の場合はそうやってまとめてやればいいんだろうけどね
自分の場合はまとめてやった場合に不良セクタHDD対策でエラーとか自分的優先順位の関係で移動やコピーは一気にやらないので音が鳴ればいいなという風に感じた

動画変換とか音声変換ソフトに終了チャイムあると凄く分かりやすいし時間の節約にもなる
2022/02/03(木) 19:15:45.02ID:NVuD45330
>>310
終了処理 > 追加/変更/削除 > サウンド設定
2022/02/03(木) 19:37:27.25ID:NY+iGZ3+0
>>311
え!まさかそんあところにあるとは・・・・ 一般設定になかったのに何故そんなところに
もちろん終了時処理もみたけどそれらしいとこないので気づかなかったよ
追加/変更/削除なので見ただけでクリックはしなかった

まさかすでに機能があったとは 助かったよサンキュー
2022/02/04(金) 03:23:00.40ID:PHdvGxpc0
v4.0.4
中断時に例外が起こる問題の修正。
その他Fix。
2022/02/05(土) 15:18:14.18ID:xumYFo850
ver4系に上がってから細かいバグ修正が多いね
以前からあったバグなのか新たに追加した機能由来なのかわかんないけど
3.9.2で特に困ってないし安定するまで様子見すっか
2022/02/05(土) 17:17:59.03ID:u+hgY0iG0
3.5.3持ってる人いる?
2022/02/06(日) 06:01:11.77ID:ikfYD0h40
         γ⌒⌒Y¬
         / __/⌒⌒ヽ)
        i 〉  ヽ  ー l
         !!-―( ・ l-l ・)
        0|  ⌒ _ノ  |
         .|  `='  /   
        イ   ー‐ (            
   /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ  ゙i
./  ,,,ノ:        /^ヽ  Y´゙ )
(   <(       ( ゚ω゚)  l  /
 \  \       /  ! /  l_ /
   ヽ、  \ヽ   /  i /  ノ ソ、
     ω  つヾ__ノ ノ:.ノ  iヽ-'
      /~~´ (;;;;;;;;;);;;;;;;)   !
2022/02/06(日) 20:20:18.86ID:XnXO3uyj0
>>615
HDDの中を見てみたけど3.5.2だった
2022/02/10(木) 04:44:14.44ID:HNnp2iej0
v4.0.5
不正な入力で例外が起こる問題の修正(v3.0以降)。
中断時に例外が起こる問題の修正(v3.0以降)。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:17:23.56ID:AeibTzCp0
 \ 君の手のひらを胸の上〜 /

   ○   ○  ○   ○   ○   ○
  <| ̄<| ̄<| ̄<| ̄<| ̄<| ̄
   /〉   /〉   /〉  /〉   /〉   /〉
2022/02/21(月) 19:39:38.58ID:HdiofmDB0
V4.1.1
2022/02/22(火) 06:35:02.15ID:iu22Vwek0
>>296と書いたが、更新履歴を見るとベリファイをした時にタイムスタンプが更新されてしまってたみたいだね
> v4.0.1-4.0.4
> ベリファイ情報付与時に、タイムスタンプが保存されないことがあったのを修正。

俺の環境だとネットワークの共有フォルダへコピーすると>>320の最新版4.1.1でも更新日時が変更される
設定の「ベリファイ情報を付与 (副次ストリームへのハッシュ情報等付与」をオンにすると発生するみたいだ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 07:20:06.92ID:5vEJ54Ck0
このソフト使いこなす貴方はプロフェッショナルらしい
カッコいいね!
2022/02/27(日) 14:27:01.94ID:H2QNXuaP0
Bufferサイズってデフォルトの256MBのままにしてる?
でも多ければ多いほどコピーが速いんだよね?
2022/02/27(日) 15:40:37.92ID:6vVtYiJX0
デフォの設定って256MBなのか
今確認したら、数値をいじった覚えもないしメモリにもかなり余裕があるのに
かなり低い数値(41MB)になってたけど、256MBに設定し直した方がいいのかな
2022/02/27(日) 16:20:16.62ID:+KUeZNBx0
16G積み+pagefile.sys4Gで論理20Gだけど
店舗回答用にRAMDISKに3G使って
FastCopyのバッファも3Gにしてる
2022/02/27(日) 16:55:27.87ID:H2QNXuaP0
3Gか
ramは8Gだけど、それでやってみようかな
2022/02/27(日) 16:55:36.63ID:H2QNXuaP0
ありがと
2022/02/27(日) 19:49:28.49ID:gVuv9jvR0
書きこむストレージのキャッシュ容量より大きければいいんじゃないの
2022/03/04(金) 02:21:33.96ID:Nyn/jXUG0
ベリファイエラーって表示されてるのに問題なくコピーできてるケースがあるんだけど何でだろう

ハッシュも完全に一致してるし原因がわからん
2022/03/04(金) 20:45:12.90ID:TGEOVzVz0
もっかいベリファイできたらいいのにね
2022/03/04(金) 22:18:25.85ID:KhkQzExp0
ソフトの信用性に関わる問題だな 

ベリファイは絶対ではなくてはならないし 裏切ってはならない!!
2022/03/04(金) 22:59:35.08ID:qy42dJp70
このソフトに限らずベリファイはよくミスるよ
Irvineみたいなダウンローダはベリファイ回数とかある
低速回線のときはCRCエラー出まくりだったからもあると思うが・・・
別のハッシュチェックツールで確認して問題なければOK

fast copyは速度最優先だからベリファイ回数とかつけなさそう
FFCも1回しかチェックしてないからなにかしらのタイミングでミスるときあるよ

問題あるとき鈍足になるし本当にエラーがあったときのほうがダメージはでかい
気にするだけ無駄
2022/03/06(日) 03:40:17.12ID:/9KlvAe50
>>331

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |   彡⌒ ミ  彡⌒ ミ   | ヽ
 \ \/(´・ω・`)/(´・ω・`)ヽ/ /そうだな
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
2022/03/06(日) 14:49:02.99ID:Uiku0Q450
なんたら宇宙線?だかで数千回まわしたら数回は失敗するのだよ
宿命とおもって1年に1回の失敗のために全ファイルエラーチェックさせられてる
2022/03/08(火) 15:23:35.79ID:7+4741AX0
>>334
マリオ64のバグの記事でその存在知ったけど
数千回中の数回なんてそんな高頻度で起こるもんなん?
2022/03/08(火) 16:32:39.39ID:FknfXdrr0
大昔に、腐ったUSBコントローラー搭載PCでベリファイエラーが頻発した
いうまでもなくデータが化けていた
これから類推するに
たまにデータが化けて、もう一回読むと正しいという状況なのかもしれない
何が犯人かは、予断を許さない
2022/03/09(水) 07:28:05.87ID:HUg/eKyT0
馬鹿しかおらんのかここは
2022/03/09(水) 17:18:09.64ID:1mT+lrYL0
お前の特徴

馬鹿 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

自己紹介 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

ブーメラン と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

ガイジ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

アスペ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

雑魚 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

ゴミ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

日本語勉強しろ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

それを言える時だけ それを言うことを何度も何度も繰り返している それはまさにお前自身 お前そのものの行為の言葉
2022/03/11(金) 19:53:15.18ID:Vwhde8Qf0
gitでベリファイ回り報告しようと何度かネットワーク上別PCにコピーと移動試してるけど
日時更新もベリファイエラーも起きなくて安心なような不安なような
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 11:47:22.51ID:0qOciLWI0
32bit版を64bitパソコンで動かして、自動アップデートされると64bit版に変わってしまう
2022/03/16(水) 11:57:47.37ID:AkR6ks180
4.1.2が出たはずなんだがリンクがつながってない
2022/03/16(水) 14:29:19.53ID:BCGTbwzS0
https://github.com/FastCopyLab/FastCopyDist
2022/03/16(水) 16:54:37.11ID:BLrpSPx90
>v4.1.2 一部環境で、起動が遅くなる問題を修正。
やっぱり…
2022/03/16(水) 16:56:08.91ID:BLrpSPx90
あら、、、落ちてくるのが4.1.1って…
2022/03/18(金) 03:37:25.53ID:IJWN6cWp0
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば爆益間違い無しです
2022/03/18(金) 04:19:28.57ID:cprXR+U20
ハゲがうつるわ!縁起悪っ
2022/03/18(金) 07:39:46.33ID:JcAJ11iT0
またソース公開する気になったのかと思ったらなんだこのgithubの使い方w
2022/03/19(土) 11:41:10.88ID:9XOBdREF0
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|     \
   / )  ',      ',        ノ       /::|:::|       L
  / /   ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
 / "⌒⌒ヽ
|     |
|    _/
/
2022/03/19(土) 13:44:14.38ID:tig2LVVx0
【ガーシー】綾野剛の「下半身まる出し写真」 を流出 ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647661544/
2022/03/20(日) 22:59:42.01ID:WEVEPzXV0
4.1.2でログ設定のSource/DestDirの履歴数を0にすると再起動で初期値の10に戻ってしまう
0以外だと保存されるし4.1.1までは0でもちゃんと保存されてた
おま環じゃないよなこれ
2022/03/21(月) 19:03:47.29ID:Lw2SX3iR0
v4.1.3
Win8.1以前で、ベリファイ情報追加でタイムスタンプが保持されない問題の修正。
2022/03/24(木) 21:36:35.88ID:MQsXPbsW0
>>351
>>296だがv4.1.3で解決された。作者さんありがとう
2022/03/28(月) 04:35:49.93ID:GBjX+kKd0
どうしてこうなった/(^o^)\
https://pbs.twimg.com/media/FOrjTzkVUAIkQmx.jpg
2022/03/28(月) 07:49:38.56ID:NsDmBi0L0
FastCopy ver 4.1.4 (2022/03/27)
https://fastcopy.jp/
直リン
https://fastcopy.jp/archive/FastCopy4.1.4_installer.exe

・fcp.exe でコンソール出力が文字化けする問題の修正。
2022/03/29(火) 01:56:53.37ID:sXbP75BK0
https://i.imgur.com/XgdJP2i.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:59:55.54ID:yIEhxenf0
1gb以上
ファイルの容量が10gbを超える場合
これでコピーすると大抵ベリファイエラーが発生する
ハッシュでファイルをチェックすると確かに異なっている
しかし、ファイルが壊れて実行できないといったことはない
2022/04/07(木) 20:06:05.33ID:sdCdDAcC0
早いコピーです よろしくおねがいします
2022/04/07(木) 20:52:03.20ID:B0mLVv3e0
>>356
毎日数十GBコピーしてるけどベリファイエラーなんて年に1回あるかないか
環境見直した方がいいよ
2022/04/07(木) 23:02:28.47ID:sPUZi3o+0
>>356
エスパーするとそれSATAケーブルが腐ってる
挿し直してもダメなら交換してみな
2022/04/07(木) 23:10:48.50ID:KdZLgXYh0
あとはメモリやHDDが壊れかけ
2022/04/08(金) 00:41:48.27ID:e1vAN6tF0
外付けとかだとUSBの相性とかハブに繋ぎすぎとかで上手く行かなかったりもするよね
2022/04/08(金) 19:43:57.49ID:PBKOA9010
押しても駄目なら引いてみな
2022/04/11(月) 01:20:45.97ID:oPX4Agpp0
さて、シコって寝るかな(・ω・`)
2022/04/11(月) 20:49:08.75ID:YevP358g0
毎日シコってるの?
2022/04/15(金) 14:24:49.54ID:LPW3/xZB0
9日前
https://i.ytimg.com/vi/cCjt-XrPvBI/maxresdefault.jpg
2022/04/16(土) 14:50:33.66ID:buJD+wHY0
 
眞子が皇籍離脱後に結婚したのなら、個人の自由だから文句はない。
けど、皇籍のまま結婚しその後に皇籍離脱したのは、背任行為であり間違ってるだろ!

法律により「内親王(女性)には恋愛の自由はない」と定められているからだ!
自由恋愛の有無にかかわらず、15歳になったら皇族を辞める自由があるのが、その法理。

ちな親王(男性)には皇族をやめる自由はない。
その代わり恋愛の自由がある。

皇族に対して、
参議院議員や国務大臣に就くのはもちろん、
参政権や転居、職業選択の自由も決して認めないバカサヨチョンどもが揃いも揃って、
「結婚の自由だけは認めろ!」って今回大騒ぎしたのは、
皇室乗っ取り狙いなのがあからさまなんだよ
(゚Д゚)ゴルァ!

オランダは「議会で過半数決議されないと王族は自由に結婚できない」と憲法で定めてて日本より厳しい。

またイギリス国王のエドワード8世は、離婚歴のあるアメリカ人女性と結婚したいと言い出し、周囲は猛反対。
結論は「王様を辞める」だった。
筋を通した振る舞いに世界の人々は感動した。
眞子とは大違いだ!
2022/04/20(水) 22:11:30.30ID:JND9MqoY0
グロ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:44:47.19ID:R5sbptip0
https://i.imgur.com/tseP0cg.jpg
2022/05/01(日) 09:46:45.36ID:stf08DOc0
おう?
2022/05/01(日) 13:09:24.71ID:3D5IdwYq0
yeah?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:11.13ID:KPTpbzcx0
長渕剛のSIXPADのCM見て65歳であの肉体やばいなと思った
やっぱりヒョロガリ→マッチョの方が肉体にメリハリできやすいんかね
西川貴教とかもそうだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:08:33.21ID:9+WDIXn00
??
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 06:40:08.91ID:/7BVXHtq0
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:27:49.74ID:2M2dbVGS0
>>373

経験人数二桁以上の女に今までで一番デカいと言われたことが
何回もあるので巨根だと思うけど、金玉は普通とよく言われるわ。
それでも、ザーメ ンの量は人より多いのか俺もよく驚かれる。
こんなにデカチンでも金玉は普通くらいなんだねと言われてちょっと悔しいw
2022/05/15(日) 17:34:16.61ID:kAothRgU0
懐かしのコピペにマジレス乙
2022/05/16(月) 18:11:59.82ID:q0+F4gXp0
>>375
本人は自慢のつもりなんだからやめてやれよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 06:00:28.01ID:KbxcEmFw0
           ____        ) >>375
本人は自慢のつもりなんだからやめてやれよ っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
2022/05/19(木) 21:15:50.18ID:MqKQ6hN20
ほら、顔真っ赤になっちゃった
2022/06/02(木) 22:52:21.51ID:icYZ4Jk00
否定 貶し 叩き 決め付け 嫌味 得意げ 上から目線 被害者意識 粘着気質 神経質 陰湿 執念深い 病的な執着

反省しない 謙虚でない 感謝しない 謝らない 他人の不幸を喜ぶ やさしさがない 許すことをしない 寛容さがない 人間の心がない

ネットで虚勢を張り上から目線になりたいコンプレックスの塊の小心者
掲示板で常に偉そうにし、命令口調で言い放ち思い当たること見つけると言い返してごまかしネットではスーパーマンな現実逃避
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:12:06.51ID:goV5q8C10
最新動画見たらガチでイケメンでびっくりした!
https://i.imgur.com/vGbEz5z.jpg
https://i.imgur.com/sfk1ogz.jpg
https://i.imgur.com/XgdJP2i.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:15:28.91ID:4mQuZAno0
ベリファイON、副次ストリームONでコピーした場合
コピー元ファイル読み込み(同時にハッシュ記録)→コピー先にファイル書き込み(書き込み完了後ハッシュ記録)→ハッシュ照合 という動作になるのでしょうか?
大量のファイルをコピー中、中断→再開を行った場合、最後に行われるベリファイは再開後のファイルのみ対象ですよね?
再開前のファイルもベリファイしたい場合は、CTRL+リストアップでベリファイを行うことで、ハッシュ再計算なしでコピー元とコピー先のベリファイを行ってくれると理解していますが
実際にこれをやってみたところ、ハッシュ値だけ比較してるにしては遅すぎる、コピー元とコピー先を再計算してるにしては早い
ということで、コピー元かコピー先、どちらかのファイルのみハッシュ再計算してるように感じます
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:26:16.14ID:GIppkOul0
>>381

超絶美人の女のパンティーを脱がした時
ゴウモウだと感動する。
「こんなに美人なのに こんなにボーボーなんだ」
「やだぁー恥ずかしい」
と言う雰囲気が好き
2022/06/10(金) 21:03:47.88ID:7V1zBJ110
OSの入っていたディスクをそのままデータディスクにしたら
Program FilesフォルダとWuindowsフォルダが削除できなくて数年経ってたんだが
FastCopyの削除を権限ありで試したらサクッと消えて拍子抜けました
2022/06/12(日) 03:58:44.93ID:VNnXEJ/t0
何の誤爆だ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:09:24.90ID:2AP1Zo+V0
ええやん
https://i.imgur.com/GDx67C3.jpg
2022/06/23(木) 10:23:23.61ID:Ba9RjQe10
v4.1.6
終了時に稀に例外が起きる問題を修正。
2022/06/28(火) 10:17:02.18ID:Ken2L/7B0
v4.1.7
稀にリソースリークが起きる問題を修正。
2022/06/28(火) 16:05:18.98ID:8h9r+uQK0
安定版出たら起こして
2022/06/29(水) 05:10:02.51ID:yYW9pd250
永遠に寝てなさい
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:55:06.94ID:p/bRKSIf0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〆⌒ヽ
.______|┃.´・ω・) あったかくなってきたから
    | と   l,) おちんちんが蒸れて仕方がない
______.|┃ノωJ_
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 05:44:04.76ID:mFQLar+t0
  
 
円高にすれば物価高は緩まり国民は助かる

金融緩和円安誘導自民党が下野すれば簡単な話なのは自民党は知っている

だが権力失いたく無いから口にできない自民党
 
国民の生活より権力優先
 
自民党の立候補者後援会の奴らも同類
「あなたの一家の生活を苦しくするために円安誘導自民党に投票を」とか悪魔かよ!!
2022/07/06(水) 16:42:16.56ID:uQUrx+5U0
BunBackUpじゃ駄目なんですか?(´・ω・`)
2022/07/06(水) 18:09:42.16ID:F8kZCfBn0
ぶんぶく?
2022/07/06(水) 18:14:41.04ID:99nkzcIN0
蓮舫!帰れ!!帰れ!!!
辻元!帰れ!!帰れ!!!
2022/07/06(水) 20:14:19.79ID:DvQ37b9E0
蓮舫と辻元ってそっくりだよね
2022/07/06(水) 20:35:53.18ID:8ZqRzBEH0
知ってるか?
右クリックコピーしてから貼り付けするとまったく同じファイルが誰でも簡単にコピーできる
分身のようだがそのファイルは実体があり正真正銘のまったく同じでまったく本物のファイルがそこに現れるんだ

是非みんなにもやっいてみてほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 05:13:40.30ID:p+RqJ7WM0
【訃報】安倍晋三元首相が死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる ★35 [凜★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657301593/
2022/07/10(日) 16:27:31.95ID:v+Cs1tFN0
まじかよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 21:00:25.78ID:2RvkD7cK0
安倍さん悲願の改憲おめでとうございます😭
とか書いてる奴らほんとバカだな
安倍がやりたかったのは「安倍による改憲」だろ
「岸田による改憲」なら歴史に名が残るのは岸田で
安倍なんか「安倍?誰ですかそれ?」になるんだからな
安倍もあの世で怒り心頭だろうよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:10.62ID:M0Tm9+Ob0
統一教会は、そもそも今の北朝鮮に生まれた文鮮明が、朝鮮戦争後、日本に復讐するためにつくり出した反日カルト宗教。 文鮮明には朝鮮を焼け野原にしたのは日本という怨念があった。
イエスキリストが生まれたのは韓国で穢れたサタンの地は日本、日本人は韓国人に永遠に贖罪しなければならない、というのが教団の教義なのだ。ちなみに同じような主張をしてる鳩山由紀夫は統一教会の大会によく参加してる。

統一教会が霊感商法してるのは日本だけだ。
韓国では規制でやってない。全世界の統一教会の活動資金の99%は日本人から巻き上げた献金。それを世界に気前よくばら撒いて各国で信者獲得。
日本だけ韓国に送金するノルマがある。日本人を無一文に破産させてその金は全て韓国がうばう、と文鮮明は韓国で常々公言していた。韓国の豪華な統一教会の施設の95%が霊感商法で騙した日本人の資金で作られた。

文鮮明は日本人女性を韓国に嫁がせ韓国男の慰みものにする狙いで合同結婚式を始めた。日本人の不浄な血を入れ替えるためと称して。今も韓国には統一教会で知らない韓国人の妻にされた日本人女性が7000人いて生活に困窮している。

文鮮明は日本の政治を支配するために、政治団体の勝共連合やNGOを隠れ蓑にしたダミー組織のUPFを作り、 世界日報や世界思想などの洗脳機関紙を使って日本政界に浸透している。

現世で破滅すればするだけ来世では幸福が約束される、このように信者を洗脳して破産に追いこむ統一教会。
この教団は日本を破滅させるのが目的の反日カルト教団なのだ。この教団を日本に招いた岸信介の罪は重い(教団本部は岸信介の私邸にあったのだ)
統一教会(家族連合)の宗教法人を剥奪して、破防法の適用を! オウム真理教より危険だ
2022/07/17(日) 21:19:15.75ID:Tq5G20DC0
>>400
ソースは?
2022/07/19(火) 14:58:01.07ID:rGdbyfob0
v4.1.8
OpenSSL を v3.0.5 に更新。
稀に例外が起きる問題を修正。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:29:43.53ID:rwl36uCs0
羽生結弦「決意表明します」

周り(お、引退か?)

羽生結弦「アマチュアやめてプロになります!」

周り\ズコー/
2022/07/20(水) 01:06:08.54ID:R7ux//eQ0
どういうことだよ
2022/07/20(水) 11:28:19.86ID:b8S2fR5v0
>>403
プロ宣言=競技フィギュア引退ってことなんだけど
多分君以外みんな知っとるよ?w
2022/07/20(水) 13:53:13.80ID:R7ux//eQ0
それもコピペか(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 03:10:23.84ID:rsTe/2q70
日本人が礼儀正しく謙虚で優しいと言うのは本当だろうか?

ネット上の日本人を見て「礼儀正しく謙虚だ」とあなたは思えるだろうか?
汚い言葉遣いは当たり前、人を貶す、正論を武器に侮辱する、そんな日本人ばかりじゃないだろうか?
日本人が礼儀正しいなら、匿名で好き放題書くのはなぜだろうか?
あなたが育って来た学校、生徒と教師を含め陰湿な人が多かったんじゃないだろうか?
職場も嫌な人間が多くないだろうか?
家族は?近所は?みんな礼儀正しく謙虚だろうか?
日本人が優しいならパワハラやセクハラ、いじめが多発するのはなぜだろうか?
日本人が優しいなら、犯罪者をすぐ死刑にしろと書く人が多いのはなぜだろうか?慈悲とか存在しないんだろうか
日本の芸能人やユーチューバーはなぜ人を貶して笑いを取るのか?日本人視聴者はなぜそれで楽しめるのか?それを観ている子供達が真似するとか考えないのだろうか
日本人が優しいなら失態した有名人を徹底的に叩き潰すのはなぜだろうか?本人が反省したなら許してあげるのが優しさではないのか
日本人が謙虚なら、学歴を自慢したり自分の苦労をアピールするのはなぜだろうか?
日本人が謙虚ならなぜ海外の反応を気にするのだろうか?見栄の塊ではないのか
日本人が優しいならメディアはなぜ差別を煽るのか?生活保護の方々やホームレスや引きこもりを差別するよう煽ったのも日本人メディアではないか
日本の政治家は優しい人が多いだろうか?
日本人が優しいならなぜ韓国人や中国人を差別するのか?明らかな差別心を差別じゃないと言い張るただの嘘つきではないか
日本人が優しいなら、なぜ日本人の多くは文化依存症候群(特定地域や国で多発)の対人恐怖症になるのだろうか?
日本人が世界で認められた優しい民族なら、なぜ世界幸福度ランキングで先進国にも関わらず順位が低いのか?他の欧米先進国は上位で大半が幸せである

私が言いたいのは、この民族に誇りを持つ気は無いという事である
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:26.12ID:gOUPEGbM0
安倍晋三
2022/08/09(火) 13:01:13.34ID:gDUi4XJu0
v4.2.0
2022/08/14(日) 21:32:03.49ID:pQFr8rGa0
>>408-409
かっこいい
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 06:20:09.82ID:z84KZaeR0
総理の仕事
国内外に日本の姿勢を指し示す事

ガーシーの仕事
二十歳前後の女優の男性遍歴指し示す事

流石にこれを同率でみれないよw
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 07:59:01.42ID:7FFtzEi80
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : :
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 04:31:42.85ID:KFZn1X0y0
使ってるけど言うほど悪くないけどな。
モバイル通信業界への楽天参入の功績は大きいと思うけどなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 15:39:34.95ID:vZeOcoVF0
猪木…
あとは佐山聡がイったら俺の昭和は終わる(´・ω・`)
2022/10/20(木) 16:51:56.90ID:w4JRBqcA0
v4.2.1
2022/10/22(土) 17:21:53.39ID:7zAVVrhy0
fcp.exe でも GUI が起動されるけど
FastCopy.exe を /no_ui オプション付きで呼び出しているだけ?
存在価値がないな
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 08:51:10.44ID:m93yx1010
>>416

そんな貴方に僕のチンカスソース飲ませてやりたいですね( ^ω^ )
2022/12/12(月) 19:44:03.02ID:WnUvBb4r0
そんなに好きなのか
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 08:39:38.04ID:GO13Bxk50
氷川きよしの胸は豊胸かホルモン注射か?大きくなっていると話題!
https://hyue.wafflez.net/1214/tzku/407d26.html
2022/12/14(水) 22:15:49.37ID:dMsG+4NM0
男の胸が大きくなるわけがないじゃん
2022/12/15(木) 09:37:28.91ID:cg6IOoYp0
ドグマチールという胃薬で、かつ抗精神病薬があるんだ
ドグマチール 乳房 男性 で検索
母乳(乳汁)もでる
ドグマチール 母乳 男性 で検索
2022/12/15(木) 11:28:17.60ID:qX/+gTVJ0
向精神薬は飲まないことだ
製薬の陰謀
2022/12/15(木) 17:38:39.38ID:Rmn27iSq0
>>416
fcp.exeだけで使えればFastCopy.exeに依存していないとわかる
通常のコマンドライン版はそれだけで使えるものもある
FastCopyはどうか知らん

>>419
今年で休養するみたいだからどれだけ大改造するのか・・・
声帯までいくと音楽カツ丼に影響が出そう
2023/01/10(火) 09:30:01.33ID:HFDynetv0
TEST
2023/01/10(火) 20:39:39.95ID:jm9SF0hM0
なんのTESTだよ
2023/01/12(木) 21:35:22.23ID:mgGX0R8B0
TestCopy
2023/01/17(火) 00:28:15.47ID:JIIZVbkz0
規制解除願う
2023/01/17(火) 02:34:08.16ID:ICFpXBce0
書けた!
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:04.20ID:mg8rIgav0
>>428


  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )   プッ
   と_,、⌒) ) <3
     (_ ノノ
2023/01/17(火) 15:06:47.00ID:9fd+5CZt0
ハゲとるやないかい!
2023/01/18(水) 19:51:39.88ID:2n+M8iv30
TEST
2023/01/20(金) 10:27:26.81ID:UA4i/JTQ0
祝 初CRCエラー

FastCopy.log
ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23) : C:\Downloads\ちょめりんこ.mp4

実際のファイルも激遅ぷんぷん丸でCRCエラー確定
イベントログでもdiskエラー多数
削除したら15分しても削除されず
CDIでも注意の黄色 代替セクタが増大して422
スキャンディスクしてファイル削除
再起動
CDIで青 代替セクタが0
※ 代替セクタが回復できず回復不能セクタになったらCDIでは黄か赤になる(青に戻らなくなる)
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 11:04:48.55ID:y7hMUnS50
>>432

俺の濃厚ソースを喰らえ(シコシコッ
ドピュッ!
2023/01/20(金) 21:20:31.45ID:iZCpiz4o0
結局ちょめりんこ.mp4は救えなかったの?
2023/01/21(土) 08:51:57.59ID:UQsbDFnh0
TEST
2023/01/24(火) 09:11:01.24ID:99Oga9NX0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/24(火) 21:45:52.75ID:1Lrnrx+F0
なにそれこわい
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:49.06ID:XVhBOhrP0
おちんちん踏まれて泣いたことある?
2023/02/01(水) 15:56:17.43ID:FNnknent0
>>221
海外企業は国内の炎上は確かに気にしなくても重症化しないなら
2023/02/01(水) 15:56:45.22ID:ryiQjd400
>>76
アフィに養分にされてボロボロ配信休止中
2023/02/01(水) 15:57:06.47ID:DIrPEpJ30
>>247
もう論外すぎて話にならないで瞬殺されたかによるけど
2023/02/01(水) 15:57:11.13ID:EgeHbHAW0
>>4
小室叩いてたのかw
2023/02/01(水) 15:57:29.78ID:T12Oul6n0
>>54
思ってないことを人権キャラという
2023/02/01(水) 15:57:40.99ID:9hGlDyib0
>>233
いうのが安直だけどそれでもそっちの方が人の心持ってねえんだよ
2023/02/01(水) 15:58:07.13ID:kOUVacdj0
>>62
オピニオンに内容の是非じゃなくて反安倍反維新だったんじゃないの?
2023/02/01(水) 15:58:25.65ID:F2Q5R3zU0
>>348
図星だからって許されてきたんじゃねのってなるんだよw
2023/02/01(水) 15:58:34.57ID:MqfHRu4b0
>>446
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんやって
2023/02/01(水) 15:58:43.13ID:zx8qcJBU0
>>397
チーム制ゲームじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのを止めない限り叩かれる
2023/02/01(水) 15:59:23.21ID:zSmi+0qu0
>>135
その前提条件の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのかなー人権意識低すぎだろ
2023/02/01(水) 15:59:53.08ID:8c3a92Fx0
>>189
喋るなキチガイ現状のウクライナの経済的に核は維持出来ない
2023/02/01(水) 16:00:29.44ID:ezHBlnTj0
>>371
ゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方がなくなんJ使ってる
2023/02/01(水) 16:00:35.73ID:YLYZ08F/0
>>280
落ち目の格ゲーしかも女なんて誰も言ってたから仕方なくって感じか
2023/02/01(水) 16:00:44.67ID:KsnwN63S0
>>13
ナチュラルに差別発言してやばいってわかってるのに契約続けてたのを忘れたの?
2023/02/01(水) 16:00:55.76ID:jaeorlIY0
>>69
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚してて草
2023/02/01(水) 16:00:58.21ID:RbqAkWCw0
>>339
いつもの翻訳フェミさん来てるのかと駒場祭で発表してみた
2023/02/01(水) 16:01:00.64ID:Ru7UrhpS0
>>273
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるからベターな反論にはなれない
2023/02/01(水) 16:01:04.66ID:d7bXFCuI0
>>217
もう許されたんだからなあ
2023/02/01(水) 16:01:11.73ID:zHdA9x0V0
>>332
踊ってるだけだが
2023/02/01(水) 16:01:13.81ID:B4kY4bvl0
>>334
朝171.5夜169.5で夜は人権ないんでwとか言いそうだねあんた
2023/02/01(水) 16:01:38.44ID:h9GN91WE0
>>284
努力したのかな笑
2023/02/01(水) 16:02:57.41ID:DIm2DllU0
>>345
多分で無党派が大多数なのにノイジーマイノリティ共にネトウヨ認定し合ってて草ァwww
2023/02/01(水) 16:03:00.26ID:8Fh7D9bg0
>>347
竹やりから何も成長してないんじゃねえのこれ
2023/02/01(水) 16:03:10.08ID:ACEAe2dR0
>>148
ネ実では見たことないほとんど見たこともない
2023/02/01(水) 16:03:45.40ID:kP9vWfFB0
>>29
使用しているように見えるな
2023/02/01(水) 16:04:37.96ID:bthQ+SG/0
>>58
いや妹だからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
2023/02/01(水) 16:04:44.24ID:4Ys3CX/q0
>>419
SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな
2023/02/06(月) 22:42:53.57ID:zdkYq16j0
10日でまたCRCエラー出て今日もまたCRCエラー出た
たびたび出るってことは不良ブロックでもあるのかな・・・
そろそろ予備HDDに交換するか・・・
しかしまいったちょめね
2023/02/07(火) 15:52:04.26ID:UnlOKePj0
数年使ってるが通常は問題ないけど
HDDの不良セクタの影響でエラー吐いたことある これはファイル自体が壊れてるから当然
むしろエラーないとまるで開けないファイルが出来るってことだから判別できてありがたいと言えるね

このソフトは殆どファイルの移動でしか使ってないけど一々移動を選択するのが面倒すぎる
コピーはともかく差分とか使わないので選択できないように設定ファイルで表示出来ないようにしてほしいかな
そもそも差分が上を占めてて移動が下から二番だから余計選択するまでが面倒なんだよこれ
2023/02/07(火) 15:57:33.93ID:UnlOKePj0
忘れてたけどジョブ管理で移動だけにすることは出来るので上のレスは言い過ぎた
ただ起動してジョブ呼び出すのに1回だけ手間かかるので起動して直ぐとはいかないね
2023/02/07(火) 18:50:53.20ID:lohn5pf10
管理者権限で起動して、設定からシェル拡張を有効にすれば、右ドラッグで「移動」だけをメニューに出せる
2023/02/07(火) 18:56:15.15ID:RtOQNNUm0
>>468
iniファイルを直接編集すればフォルトモードを差分から他に変更できるよ
どうやったか忘れたがそれで移動にしてる

FastCopyは使いにくいから割り切ってBATで使ってる

>>470
FastCopyのD&DメニューはFFCみたいな動きでなく使えなかったはず
ヘルプのコマンドラインオプション見てバッチファイルでやったほうが確実
2023/02/07(火) 19:59:52.43ID:pnUl0uWK0
v4.2.2
2023/02/08(水) 00:19:59.40ID:L7JYzEqO0
v4.2.2
パス長限界(32767文字)に近いファイル削除で、例外が発生することがあったのを修正。
移動時に稀に例外が発生することがあったのを修正。
2023/02/08(水) 00:48:51.52ID:NsL49hTa0
いつもお世話になっています
99%削除用として使用してます(1%は貼り付け時)
2023/02/08(水) 12:21:30.13ID:jfIfmSjk0
削除機能はすごいわ
管理者権限で行えば何でも消せる
476468
垢版 |
2023/02/08(水) 18:29:48.46ID:n0+SrKMC0
スレの情報から設定ファイルを詳しく見ていじってみたら
default_copy_mode="1" を default_copy_mode="5" にすることで起動時から移動にすることできた
お二方サンキュー

あとやりたいことは差分と同期は使わないので表示しないことかな
このままでもいいし問題ないけど出来るかどうか試してみる
2023/02/09(木) 20:01:19.45ID:Z+Nmqp7Q0
参考になる
2023/02/11(土) 07:25:20.21ID:U85g/wz60
プハァー ( ̄┏Д┓ ̄)y─┛~~
2023/02/12(日) 15:23:39.51ID:BwuUAUDq0
>467の続き
FastCopy(3.92)でデータの移動
時間かかったけどとりあえず古いデータには問題なかった
イベントログにはエラーのドライバーは \Device\Harddiskちょめ\DRちょめちょめ でコントローラー エラーを検出しました。が出てた
そのほかに警告でTIMEOUT<FastCopy.exe> ちょめりんてぃーのがいくつかあったがファイルは大丈夫そうだった

元のHDDをもう一度スキャンディスク(F)してもダメでアイオーのフォーマッタでフォーマットしてもちょめ
CDIで黄色のままなので諦めて通常フォーマットしてCDIで青色に復帰
とりあえず大丈夫そうだけど予備HDD買っとくか・・・
2023/02/12(日) 15:34:29.23ID:BwuUAUDq0
>>476
>差分と同期は使わないので表示しないこと
いまは公開停止になってるけどこれをやるならソースを改変してコンパイルするしかないと思う
もしくはリソースハッカー的なものでメニューを削れたら簡単にいけるかも

FastCopyの作者は使い勝手は二の次 三の次みたいなので期待しないほうがいいよ
おれは3.92で更新の追走を諦めた
2023/02/12(日) 15:40:41.78ID:BwuUAUDq0
FFCのベリファイエラーはたびたび出て再度処理するといけたりと当てにならなかったけど
FastCopyのベリファイエラーは精度が高いといっていいちょめと思う
今回のCRCエラーはベリファイエラー時にファイル削除までいかなかった
速度低下して処理が遅延してた(50MB/sから15MB/sに落ちてた)

通常フォーマットでも回復しなければ買い替えかな
だめもとでDrive Fitness Testをやってみるのもいいかも
2023/02/12(日) 18:13:28.89ID:D9UiIWaV0
CRCエラーだったらまずケーブルを疑うだろ
2023/02/15(水) 15:09:59.69ID:ZKcR6aal0
ケーブルが劣化してるはマジでありがち
2023/02/15(水) 21:14:06.08ID:ixjxAKaF0
なんだよ「いいちょめ」って
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:43:24.93ID:WyH+C6kx0
>>483

睾丸マッサージは、その日には効果が出てこない。

タマタマのザーメン生産能力が活性化して、
数日後に濃い奴がドッピューン。
2023/02/17(金) 21:13:46.36ID:EWCwjXDD0
なんだよ睾丸マッサージって
2023/02/18(土) 05:11:42.29ID:455fYKzN0
まじでなんなんだよw
2023/02/25(土) 14:00:07.01ID:xp5LDBOT0
ケーブルでCRCエラーは出たことないな
転送元でなく転送先で起きてるなら可能性はあるかもね
今回は転送元で起きてたからHDDに問題があると見て対応した

それよりUSB3.0がUSB2.1で動作するようになるときがある
頻発するときはケーブルを新しくすることにしてる
USBDeviewみたいなツールで接続がUSB3.0がUSB2.1か確認できる

あとはパソコン側の端子が悪くならないようにUSB機器の接続は
HUB経由にしたりアダプタかましたりしてるちょめ
2023/02/25(土) 14:22:59.84ID:wqUX4SsJ0
ふむ
2023/03/01(水) 10:23:05.33ID:QGB8jUIy0
v4.2.2になってからこれを起動してるとブラウザがネットに繋がらなくなるんだけど
おま環?
ネットワーク設定上は通信可能なのにブラウザの通信だけが阻害されてる感じ
2023/03/01(水) 12:07:33.14ID:4VVicTOh0
ヤバすぎて草
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:49.03ID:vfDm6S2s0
でも若い奴が好きって気持ちは分からないでも無いし人生一度はロリコンとセック スしてみたいよな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:03.07ID:vfDm6S2s0
すまん誤爆
2023/03/08(水) 09:52:43.32ID:obBCOyG20
あきれて草
2023/03/08(水) 15:23:59.63ID:tTKsSj9M0
「ロリコンと」だから幼女好みの男性と交尾したいゲイという事なのか
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:23:06.31ID:gx6kN/dX0
█╗  █╗████╗████╗████╗
█║  █║█╔═█║█╔══╝█╔══╝
████║████║█║██╗████╗
█╔═█║█╔═█║█║╚█║█╔══╝
█║  █║█║  █║████║████╗
╚╝  ╚╝╚╝  ╚╝╚═══╝╚═══╝
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)
 /    ,9m
 し―-J
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:18:00.79ID:/J+hmQgq0
お前のことやないかい
2023/03/09(木) 15:04:23.81ID:j6BsKmMm0
こんなストリートアートめいたパターンもあるのか
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:00:47.65ID:yKo7zx4e0
>>497

ぼくは時間をかけず1回集中でシコシコしますね!快感です!
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 13:55:55.56ID:SgmR/AZs0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678941112/1 ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 国際手配へ 警視庁★2 [香味焙煎★]
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:14:23.90ID:wQdRjmUS0
マッチして会うやつおんのかw
https://i.imgur.com/SZ9FfY5.jpg
2023/03/23(木) 22:25:45.13ID:Bq1tSClE0
>>1
https://web.archive.org/web/20070906102932/http://ipmsg.org/bbs/bbs-fastcopy.cgi?id=&md=viw&no=0635&tn=0628

「問題があります」というリンク先が参照できず。
最初のアーカイブ貼っておきます
2023/03/23(木) 22:41:51.09ID:Q2G7r0Br0
今ですか!?
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 02:59:27.16ID:Dp8PgXOt0
ここ最近マッチングした女と初デートの約束まで漕ぎつけたんだけど、夜に会いたいの一点張りだしお店提案したら初対面だから会ってから決めたいって言われたんだけど、これなんか怪しいよな?
場所は新宿がいいって言うし、なんか変な店に連れて行かれそうで怖い
2023/04/09(日) 15:51:37.44ID:ddzfNvmk0
15年以上前のBenQの安物CD-Rから動画をHDDに移してるが
FastCopyだと「ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23)」と出て移せないファイルが
Windows標準だと時間はかかるしドライブから凄い音がするが移せる。FastCopyが大したことないのか、
相性とかあるのか、CD-Rぐらいの容量なら標準で問題ないってか
2023/04/09(日) 18:58:41.59ID:vJRbEWq70
まじか
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 04:56:39.60ID:2OKWurD20
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~
2023/04/10(月) 05:07:26.35ID:KX93+bsd0
こんなところで吸うな
2023/04/12(水) 14:52:48.38ID:+L9oW+YT0
定番高速ファイルコピー・バックアップ「FastCopy v5.0.0」リリース|合同会社FastCopy研究所のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000048075.html
2023/04/12(水) 21:13:16.22ID:nWBP5enp0
Win11用シェル拡張ってなんぞ?(´・ω・`)
2023/04/13(木) 13:57:55.69ID:WV9bedmI0
FastCopy v5.0.0

インストール出来ない
1. 旧バージョンが存在すると、v5.0.0をアップデートインストール出来たように進むが、起動すると旧バージョンのまま
2. 旧バージョンをアンインストール後、v5.0.0をインストールすると「ライセンスに同意」しても「次」に進めない

何か致命的なバグが存在する・・・ よって使えねえ  中途半端な状態でリリースするな
2023/04/13(木) 17:10:10.68ID:2XHYD0Pn0
X.0.0はそんなもん
人柱を求めてる
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:09.04ID:VVec4Hdl0
プロ版お布施してしまった・・
まだ試してない・・
2023/04/13(木) 20:49:50.19ID:XAh99pcX0
うちは前バージョンに上書きで手動インストールできた
2023/04/13(木) 22:08:38.78ID:R/NeH4uQ0
唐突なメジャーバージョンアップはロ中の影あり
2023/04/13(木) 22:47:55.29ID:sA1CpSGZ0
今まではWindows11でシェル拡張できなかったの?
2023/04/14(金) 15:18:25.92ID:jnD3v68R0
すでに5.0.2になっとるな

プロ版か
もうずっと使ってる人も多いだろうしお布施するのはありだろ
2023/04/14(金) 16:30:40.04ID:0ZKvMjte0
銀行振込とかコンビニ払いで良ければ払いますよ
2023/04/14(金) 17:23:17.08ID:4vt1nDjx0
遂に有料化されてしまったんやな悲劇やな
2023/04/14(金) 17:34:45.60ID:L0un7xN/0
v4.2.2使い続けるわ
2023/04/14(金) 18:40:06.63ID:uIEmWwq20
商用利用とはいえ1台5000円は結構高いな
複数台で割引とかしてくれたらなー
2023/04/14(金) 22:53:10.19ID:F4bYjhhQ0
3.9.2使いだけど、Ver5系はなんだか面倒そうだね
アップグレードする有意はどれだろ
2023/04/15(土) 02:37:54.66ID:UUbKVgQj0
ロの集金ツールになってしまったのか?
2023/04/15(土) 03:17:34.02ID:4AdmDSmI0
データ破損チェックはいい加減OSとかファイルシステムレベルでやって欲しい
2023/04/15(土) 16:41:29.82ID:9aO5nWAd0
ロシア人なの?
2023/04/15(土) 21:29:44.73ID:fMKVjPbB0
хорошо
2023/04/15(土) 21:54:58.22ID:O0yT81ZP0
「ダヴァイ」「ダ~ヴァイ」「ダヴーァイ」
2023/04/16(日) 21:02:20.66ID:+x2YRP3g0
これまで起動したら画面左上にFastCopy出てくるようにしてたんだけど
v5.0.0にしたら画面中央に出てくるようになった
位置固定する方法あるでしょうか
2023/04/16(日) 21:07:37.66ID:4gYUNLA60
うん。
2023/04/16(日) 22:29:56.37ID:lQS03jlA0
チッチ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:31:34.13ID:eZRj+vhd0
有償版の完全ベリファイonにして10TBのファイルコピー始めたのだけど、VeryfyReadが12TB超えても終わる気配がない

これで動作は正しいのか?
2023/04/17(月) 04:51:57.27ID:CMqcxXSC0
元と先で2倍が正しいんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:00:05.41ID:7NqlT7xB0
>>532
おっしゃる通りでした
10Tの完全ベリファイコピーで
コピーだけで23時間
ベリファイに22時間掛かって終わりました
2023/04/18(火) 11:02:39.01ID:BfCD3ncu0
v5.0.3
2023/04/19(水) 06:03:40.68ID:ipEqmKVU0
v5.0.4
2023/04/19(水) 07:22:02.93ID:wy9olUpX0
どんどんどんどん上げまっせェ!
2023/04/19(水) 07:34:59.86ID:/JHKZ7mt0
>>533
お疲れ
それだけ時間がかかると発熱が心配だ
1時間おきに5分休憩とか欲しくなるな
2023/04/19(水) 18:47:41.58ID:le6N8/4J0
どんだけ完成度低いんだよ

もはやゴミアプリ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:11:19.53ID:osnLuH8t0
>>538

あ? やんのかコラ
2023/04/19(水) 19:29:25.32ID:EpifxPCj0
壊れたファイルが普通にコピーされるってマジか
2023/04/19(水) 23:56:01.79ID:VVjSadzA0
今まで2択だったが王者になった凄いソフトなんだぞこれ
2023/04/20(木) 04:38:09.50ID:jTK5r7ax0
fastcopyはサイレント破壊を検証しないってバグか仕様バグだろ
2023/04/20(木) 07:55:34.98ID:K5+u4Jzw0
俺氏 TransRate がスピードメーターでないことを知る
ベリファイonだと実質半分になるのか
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 09:25:06.80ID:/110cfK70
いろいろ不満あるみたいだけど
どうせエロ動画のコピーでしょ
2023/04/20(木) 11:16:28.88ID:nq+i+lpV0
>>541
Fire File Copyに勝ったってマジ?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 11:48:12.77ID:Z/yKTyZf0
531ですが、HDDに代替処理保留中のセクタが出て慌ててこのソフトでコピーしたのだけど、Verifyエラーは無し
SMART情報は保留中のセクタ生の値が2増加のみ

これって、ビット腐敗したままファイルコピーされてる可能性あるのですかね?
2023/04/20(木) 17:14:51.09ID:prcyL1qH0
>>545
FFCは公式サイトが消滅したでしょ
2023/04/20(木) 17:37:37.23ID:9urNK/mB0
>>546
2回読んで一致したんだから正しくコピーされたと考えていいのでは
それでも心配ならもう一度ハッシュチェックを
2023/04/20(木) 18:22:18.85ID:aUxi9UMA0
>>546
HDDが正常な時に算出したハッシュ値がなければ確認しようがないね
2023/04/20(木) 19:15:57.30ID:bxr2TEZz0
>>546
コピー先で問題がなければ問題なし
CRCエラーが出てなかったら今回はなんとかいけた可能性が高い
どのファイルがおかしかったかの情報もないのでなにもしようがない
やるとしたら全ファイル再生確認くらい

コピー元のHDDはスキャンディスクで回復するかもしれないが
通常フォーマットすればエラーがなくなりまた使えるかも

代替処理保留中のセクタが一度や二度出たくらいで捨てるのはもったいない
通常フォーマットでも回復しなかったら捨てるでいいと思う
使用時感が短いうちにCDIで正常にして売るのもいい選択肢
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:20:44.23ID:9Ub92DKb0
>548
>549
>550
みなさんありがとう

はっきり大丈夫とは言えないようですが、これで良しと思う事にします
使用時間はまだ2800Hくらいなので、コピー元のHDDは念入りフォーマットしてから売却する予定です
2023/04/20(木) 22:24:12.45ID:Nyi6DB1J0
売却!!(゚д゚)!

怖ぇな
2023/04/20(木) 22:24:34.57ID:Nyi6DB1J0
まさかヤフオクじゃねーだろーな
2023/04/20(木) 22:28:39.54ID:MQCiqgCF0
HDDの中古は買わないよ
2023/04/21(金) 08:26:32.81ID:AeibTh+Y0
HDDの中古は不良品でしかない
2023/04/21(金) 21:19:38.35ID:tAgQnPG30
v5.0.5 ベリファイ時の時間予測を改善。
2023/04/22(土) 08:35:09.36ID:m7JC6ifQ0
fccheck.zip話題に上がってないな
2023/04/23(日) 22:06:21.83ID:ttooYcPW0
v5.0.5 ベリファイ時の時間予測を改善。
v5.02
- v5.0.4 設定画面で、領域事前確保モードが保存されない問題の修正。
一部のWin11環境で、旧コンテキストメニューに余分なエントリ表示があったのを修正。(再ログインが必要な場合あり)
サイトライセンスの追加。
v5.0.0 ライセンスを変更(職場等での使用は Proライセンスキー購入が必要となります)。
完全ベリファイの追加(Pro版のみ)。
Win11用シェル拡張に対応。
非同期I/Oアルゴリズムを進化させて、さらなる高速化。
特権時の領域事前確保により高速SSD環境で20%~30%の高速化。
メインコマンドに、「ベリファイ」「FCベリファイ情報表示」「FCベリファイ情報検証(Pro版のみ)」を追加。CPUアフィニティに対応。
常に並列動作させるドライブ設定を追加。
ベリファイエラー時のアクションにタイムスタンプ変更(1980-1-1)を追加。削除時にメモリリークしていたのを修正。

そろそろv4からv5にしてもいい頃だな
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 01:52:24.75ID:0jMZUKX+0
あれもしかして竿ついてる(¯―¯٥)
2023/04/26(水) 16:14:02.28ID:Bt/o+z1x0
すみません、質問させて下さい。
FastCopyで大容量HDDにこぴーする祭、
コピー先の大容量HDDの残容量が残り少なくなった場合、デフラグの効果はありますでしょうか?

よろしくお願い致します。
2023/04/26(水) 19:59:26.02ID:OU5n2Hpi0
こんなとこで質問せずに、直接作者に質問せよ

FastCopy掲示板
https://github.com/FastCopyLab/FastCopy/issues
2023/04/26(水) 21:35:56.23ID:HW/cT1HU0
>>560
断片化とFastCopyはあまり関係ないと思う
そのHDDがどれだけ断片化してるか調べて
なぜ断片化するのかやどんな悪影響があるかを調べてみては?

特に問題がないならデフラグなんてしなくていいし
断片化が酷いならデフラグよりHDDからHDDへの移動をおすすめする

話はずれるがHDDは使い始めと終わり(容量いっぱい)で倍くらい速度が落ちる
例えばベンチが100MB/sから空き10%では50MB/sに落ちるなら普通でデフラグしても早くならない
断片化が酷いとファイルコピーが5MB/sみたいな落ち込みをするのでデフラグすると速度が改善する可能性はある
ただデフラグには時間がかかるので5MB/sでコピーするより何倍や何十倍も時間がかかったりする

残念ながらある程度の知識がないと求める答えには到達できないと思う
FastCopyがいかに早かろうがハードウェアの性能の限界は突破できない
2023/05/02(火) 07:58:15.45ID:UrVDiTx10
>>561
日本人だから検討しますは断り文句なんだろうか
2023/05/02(火) 09:08:35.31ID:9a/hykAc0
v5.1.0
Include/Excludeフィルタ用複数行エディタの追加。
Win11用シェル拡張の挙動改善。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:50:43.09ID:oywrdBbb0
昨日一人で少し居酒屋に行ったんですけど、夫婦で来てた女性の方の子と宇宙の話で意気投合しました
でその子が頻繁に私の肩に手をのせて来た、旦那の前で他の男にボディタッチとかなかなか大胆
この子絶対いけるなぁと思ったけど、隣に旦那がいたから流石にライン交換出来なかった、残念、、、

イケメン細マッチョはマジで無双状態です(^^)v
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 02:50:19.74ID:MqMzSpvt0
>>565

4年くらい前にこのアプリやって彼女作りました
今は別れたので久々にまたやろうかなと思ってるのですが
やってた当時はとにかくアクティブな女性が少なく、毎日ログインしても同じ女性しか表示されず苦労した思い出があるのですが今も同じ感じでしょうか??
前と違いもう若くないので相談所に行くかこのアプリやるかで悩んでます
東京です
2023/05/09(火) 04:57:26.79ID:uJZKeKvZ0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
2023/05/18(木) 10:04:11.43ID:Xa5NtA5g0
v4までは無料だからv5にアップデートしないようにしようと思ってったら、
自動的にv5にアップデートされてしまって微妙な気分。
試用期間とか無いようなのでしばらく使ってて良いのかな?
2023/05/18(木) 10:25:14.00ID:iHpD5ZfW0
>>568
お試し利用期間は2週間らしい
2023/05/18(木) 11:30:20.99ID:iHpD5ZfW0
>>568
あと個人・非営利での利用は無償
2023/05/18(木) 21:07:15.69ID:xBSwEyor0
>>569
>お試し利用期間は2週間らしい
Q:有料版の体験版は作れますか? #175
A:すみませんが、今のところその予定はありません

>>570
>あと個人・非営利での利用は無償
通常版限定
Pro版は個人・非営利でもライセンス要

Pro版とは:完全ベリファイ 書き込み後、src と dest を両方読み直してベリファイします。src読み込み時のテンポラリエラーも異常検出できるようになります。

FastCopy利用許諾契約 (EULA)
1.(利用許諾)このソフトウェアは、職場等の非家庭環境で使う場合、Pro版ライセンスが必要となります。
家庭内の個人(非営利)として使う場合のみ、無償で使うことができます
2023/05/22(月) 08:09:06.86ID:Hk3kKSUQ0
同一ファイルでタイプスタンプだけが違う場合にタイムスタンプだけ書き換える方法は無いんですか?
バックアップにFastCopyしか使っていないんですが何らかの不具合か手違いでコピー先のファイルがアクセス日時だけ最新に書き換わってしまい
コピー元のアクセス日時に全ファイル戻したくても、コピー(全上書き)で長時間書き直すしか方法が見つかりませんでした
573568
垢版 |
2023/05/22(月) 08:34:20.67ID:qXneJ6wD0
会社で使っていたのでライセンス購入したよ。
1年間のと永続のがあったけど、今後も使うので永続版で。
あとライセンス登録は、1台を使い回せる(1台分オフにして利用するPCで登録する形で)
とかけっこう考えられてるなーと思った。
2023/05/22(月) 10:18:09.76ID:ha1UDZ/h0
長いファイル名でもコピーできるのと
強力な削除機能がすばらしい
2023/05/23(火) 08:18:53.38ID:plWSp1cD0
>>571
Q: Ver.5への自動アップデート後にVer.4へダウングレードしての使用について #180
御社サイトよりVer.4以下は無償利用継続という理解の元、自動アップデートが生じたPCにおいては
同様の処理にてVer.4を継続利用させていただいても問題ございませんでしょうか。

A: はい、問題ありません。
(なお、v4系はサポートやBugfixが提供されない点にはご注意ください)
2023/05/23(火) 17:58:25.41ID:Sj2tOSyj0
金が絡んだら終わり
2023/05/23(火) 18:45:06.31ID:CS+PoLrY0
なんで?
2023/05/23(火) 23:38:41.41ID:fV1436Sx0
v5.1.0 Include/Excludeフィルタ用複数行エディタの追加。
Win11用シェル拡張の挙動改善。

v5.02
- v5.0.5 ベリファイ時の時間予測を改善。
設定画面で、領域事前確保モードが保存されない問題の修正。
一部のWin11環境で、旧コンテキストメニューに余分なエントリ表示があったのを修正。(再ログインが必要な場合あり)
サイトライセンスの追加。

v5.0.0 ライセンスを変更(職場等での使用は Proライセンスキー購入が必要となります)。
完全ベリファイの追加(Pro版のみ)。
Win11用シェル拡張に対応。
非同期I/Oアルゴリズムを進化させて、さらなる高速化。
特権時の領域事前確保により高速SSD環境で20%~30%の高速化。
メインコマンドに、「ベリファイ」「FCベリファイ情報表示」「FCベリファイ情報検証(Pro版のみ)」を追加。
CPUアフィニティに対応。
常に並列動作させるドライブ設定を追加。
ベリファイエラー時のアクションにタイムスタンプ変更(1980-1-1)を追加。
削除時にメモリリークしていたのを修正。
2023/05/25(木) 14:51:51.38ID:CcdVSiRG0
Windows 10/11でファイルの保存やコピーが断続的に失敗する現象 ~Microsoftが認める
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1503384.html
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:41.87ID:piYFWjhF0
╰⋃╯
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 02:50:18.94ID:0hINUrk70
ジャニーズの未成年淫行が断罪された今
綾野剛の未成年淫行にほっかむりは許されない状況
あとはホリエモバイルvs楽天モバイルの代理戦争
結局はコレに尽きる
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:09:46.60ID:8K083tAP0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /  彡⌒ミ
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
2023/06/05(月) 21:21:18.70ID:oU1Dvlge0
ハゲとるやないかい!
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 11:06:21.11ID:Yw4ieZ5u0
>>19


まじ?何cmよ?
俺はイケメンで足が速い巨チンの持ち主だがフルボしたら太い16cmあるけど
バカマンウォシュレット共も見たことないって目がハートになって1度咥えたら中々はなしてくれないわ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:09.78ID:AljMuvix0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 09:13:41.28ID:FjY2LtZp0
ここ最近マッチングした女と初デートの約束まで漕ぎつけたんだけど、夜に会いたいの一点張りだしお店提案したら初対面だから会ってから決めたいって言われたんだけど、これなんか怪しいよな?
場所は新宿がいいって言うし、なんか変な店に連れて行かれそうで怖い
2023/06/14(水) 13:18:01.80ID:z0PA6a7f0
Windows 10/11でファイルの保存やコピーが断続的に失敗する問題は解決 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1508589.html
2023/06/14(水) 16:23:45.43ID:daLJrV9d0
>>587
ExcelやWordで2GBを超えるファイルを開くときに気をつけた方が良かったのかーって
機会は幸い、今の所ないのですがw
2023/06/14(水) 17:37:08.64ID:THl9DZ2J0
>>587
Windows10で更新の確認にずいぶん時間かかったが無事入れられた
2023/06/15(木) 00:00:18.85ID:6VIdyaVc0
定期的にやらかすし怖くて通常のウインドウズ10の更新はソフトでしないようにしてる
セキュリティの更新だけはしてる
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:40:29.29ID:c2E9Nm3R0
>>590

広末、セックスしまくりで草
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 19:36:25.98ID:6I4YBwzT0
>>591

はいはい、一生セックスもしないピカピカのちんこでYouTube見て(;´Д`)ハァハァしててくださいね
もうこのスレに来ないでね

キモヲタ臭い
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:50:52.34ID:THUorL970
この夏は思い切ってTバックに挑戦しようと思っています
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:00:27.53ID:SYdtQnJK0
>>593
おーいーじゃん
2023/06/29(木) 16:27:09.94ID:H8c4JEC90
ベリファイのハッシュ値はNTFSのADS(副ストリーム)に保存できるけど
他のファイルシステムにもハッシュ値を保存してFCベリファイする方法ってありませんかね

やりたいこと
NASのファイルシステムをExt4かBtrfsにして
ハッシュ値を使ってFCベリファイしたい
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 02:31:45.92ID:vpn68eLI0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
パイズリしすぎて二の腕が筋肉痛
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:09:23.64ID:+NPuSnRb0
今言われてる事は、このままの残念な身体で残り1ヶ月必死こいても大きな変化は期待できないという事
痩せないと規定体重超えてしまうしそもそも脂肪多すぎてボディビル大会に出られる身体じゃないし
そして短期間に無理して痩せたら当然筋肉は細くなりより貧相な身体なっていく
また懸念されてる皮あまりもより酷くなるので参加しても惨めなだけ

まずは仕切り直しのつもりでリセットだよ
その後どうするかトレーナーと相談しながら判断すればいいと思う
少し減量休みつつ年末にかけて少しだけ増量しても良いと思う
今回は70kgまで痩せた後なので80kg手前までは増量できる
時間掛けて増量すれば失った筋肉はマッスルメモリーで取り戻せるだろう

そして来年早々に減量開始して5月くらいの大会目指せばいいんだよ
それなら理想にかなり近い身体にできるだろうし結果も残せる
今は彼女との大切な時間を優先した方が絶対にいい
もしこのまま突き進んだ場合、全てを失いかねない
2023/08/03(木) 20:48:15.29ID:bLlGjvJD0
>>595
Logからベリファイが無難
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 05:31:18.23ID:5TY6nu2O0
>>595

性欲強すぎて常にどこでも腰振ってしまうんやが、どうしたらええんやろ……
2023/08/09(水) 13:09:19.58ID:ulwyZFKJ0
5年くらい、週に1回、10GくらいのデータをBunBuckupでバックアップ取ってたんだけど今からでもFastCopyにした方がいいのかな?
Bunだと30分くらいかかる(元ファイルとの差分チェック・削除・コピー時間含むで)
2023/08/09(水) 18:52:42.62ID:ulwyZFKJ0
試しにやったら2分で終わって草
こんな違うんなら最初から教えてくれ・・・
2023/08/10(木) 14:25:59.32ID:YNQswFmz0
>>601
早く終わるけど、コピー中はPC重くなるし世代バックアップ出来ないから時間のあるときに
BunBuckupも続けた方が良いんじゃね?
2023/08/10(木) 17:56:05.96ID:uZ6f0EvQ0
普通にNASと外付けHDDを用意した方が良いと思うけどねえ。
寝てる間に終わるし、忘れることも無いし。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 22:26:55.31ID:hKzHMrVT0
最新動画見たらガチでイケメンでびっくりした!
https://i.imgur.com/vGbEz5z.jpg
https://i.imgur.com/sfk1ogz.jpg
https://i.imgur.com/XgdJP2i.jpg
2023/08/23(水) 07:28:30.79ID:0Cc/F6PK0
ラーメン食べるおじさんの写真3枚。PC無害
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 02:21:32.25ID:7756Kp+p0
https://i.ytimg.com/vi/cCjt-XrPvBI/maxresdefault.jpg

イケてんじゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 12:38:44.32ID:nF18avbs0
ええやん
https://i.imgur.com/GDx67C3.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:42:22.11ID:9SR1mB610
Bufferはどのぐらいがベストでしょうか?
2023/08/30(水) 13:21:28.49ID:FNDenjCF0
気分で16Gで3G 64Gで20Gにしてる
2023/09/01(金) 15:02:30.69ID:N5yW15+f0
v5.3.0ってインストーラー版しか配布してないの?
v3.x.xの頃はポータブル版も配布してたと思うんだけど
2023/09/01(金) 15:28:40.57ID:8B9cnITp0
>>610
展開のみを選べば手動インストールできる
2023/09/01(金) 16:31:16.56ID:N5yW15+f0
>>611
レスサンクス!できました!
2023/09/06(水) 18:57:04.35ID:hFfe0v8l0
>>602
BATなど使えばFastCopyに限らず世代管理はできると思う
バッチ バックアップ 世代管理でぐぐればサンプルコードがわかる

PCが重くなるのは/speed=autoslowや/autoslowで実行すればマシになるが速度は半分くらいに落ちる
外付けから外付けにまるごとみたいなときしかFullは使わないな

>>608
自分の環境で試してみて効果があると思った値を設定してみては?
おれは内蔵HDDから外付けHDDでよく使うけど512GBにしてる
2023/09/06(水) 23:26:59.84ID:hlpGdbnd0
>>613
バッファリン512Gって メモリ丼だけ詰んでるんだw
2023/09/06(水) 23:36:57.11ID:Ut4y5YP70
>>614
50年後の未来から来ました(笑)
2023/09/07(木) 02:59:17.53ID:h2fWC23N0
感動したスケベ動画コピーでこた
とても凄いいのでみんなにこのソフトを紹介します みんあがスケベ動画顔コピーできる素晴らしい
2023/09/08(金) 02:30:36.95ID:fHqtz2DU0
お世話になってるソフトだし完全コピー使ってみたいから1000円くらいまでなら買っちゃおうかな~w
とか思ったら流石に1ライセンス5000円は出せないよw
ビジネスライセンスだけじゃなくホームユース用に1500円くらいで同じ機能を売ってくれませんかね…(無理か)
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 21:12:25.64ID:p7wPTGnw0
ファイルデータの照合しながらコピーできるということで
このたび初めて使ってみたんだけど
動作中の項目を見ると
Transrateが2MB/s台だったり
Verifyfilesが0だったり
速度遅い?そしてベリファイしてない?
これはどう見たらいいんですかね
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 20:47:34.92ID:fgHTIY4N0
>>618
そんなあなたに「掲示板」
https://github.com/FastCopyLab/FastCopy/issues

作者が直接答えてくれるよ。
2023/09/12(火) 23:43:01.47ID:YPJK3GvM0
作者の手間増やすなよw
2023/09/15(金) 13:46:16.66ID:KfwlCKCb0
3.92から最新の5.3.1にバージョンアップしてみた。
/low_io 嬉しい。

>>617
費用感も含めて同意。
実際に使ってみてメチャ便利なら5000円でも払うんだけど、
お試しできないみたいね。
https://github.com/FastCopyLab/FastCopy/issues/175
2023/09/15(金) 19:19:13.16ID:R0104C+B0
完全ベリファイ機能って?
今のやつは完全ベリファイじゃないのか
2023/09/15(金) 19:26:05.43ID:nwr7tksg0
こうだって

従来ベリファイ 書き込み後、dest を読み直してベリファイします。

完全ベリファイ
(Pro版のみ) 書き込み後、src と dest を両方読み直してベリファイします。
src読み込み時のテンポラリエラーも異常検出できるようになります。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:51:03.94ID:qo1yyC/y0
v5.4.0
動作モードリストをカスタマイズ可能に。
「既存(サイズ・日付)」モードの追加(Pro版のみ)。
「既存(最新日付)」モードの追加(Pro版のみ)。
ベリファイ種類にSHA3-256/SHA3-512を追加(OpenSSLを3.1.2に更新)。
ACL/副次ストリーム有効時の速度を改善。
ジョブ選択時の挙動を改良。
2023/09/25(月) 14:08:14.25ID:qo1yyC/y0
v5.4.1
Shiftキーを押しながらSource/DestDirボタンを押すと、File Explorerが開くように。
2023/09/25(月) 15:16:17.32ID:gxIBHFP40
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 06:25:56.88ID:e0c+lck30
https://i.imgur.com/ZJf7x35.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 07:15:01.49ID:lLI0AJA40
かっけー
https://i.imgur.com/5NYSDjc.jpg
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 06:45:47.62ID:obNoIBwp0
tanabe0320@gmail.com
2023/10/25(水) 16:53:09.72ID:5PqoVWv90
Windows10でFastcopyを使ってコピーをしたらファイルのアクセス日時が全て今現在の日時に書き代わってしまいました
現行最新の5.4.2ですがもっと古いバージョンでも起きます
Windows7では変わらないので困惑しています
アクセス許可のためにACL属性だけは外していますが基本的にあらゆるファイル情報を変えずにコピーしたいので
Windows10上でアクセス日時をコピー元のファイルのまま保持する手段があれば教えてください
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 23:09:36.24ID:XSFznGoN0
>>630
公式で聞けよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 23:09:39.93ID:XSFznGoN0
>>630
公式で聞けよ
2023/10/27(金) 06:51:15.99ID:kXzflgk00
>>630
>>619公式で聞いた方がいい
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 14:04:31.74ID:sF2lKWUQ0
https://news.mynavi.jp/article/windows-79/
同時に注目したいのが、各DWORD値のデータ値。まず、Windows 7におけるDWORD値「NtfsDisableLastAccessUpdate」の初期データ値は「1」と、
アクセス日時の更新は初期状態で無効になっています。
試しに同DWORD値のデータ値を「0」に変更しますと、アクセス日時も正しく更新されました。つまり、我々がWindows XP時代に施したレジストリチューニングの一部は、
Windows 7の初期状態で有効になっているのです(図02~03)。

>>630
7だと無効らしいぞ
2023/10/31(火) 20:25:06.04ID:FpJbITAQ0
前のバージョン使ってた時はフォルダごと上書きするとフォルダの作成日時が上書きした方のフォルダの日時になって、作成日時まで上書きされてたのに
最近のバージョンだとフォルダごと上書きしても上書きされた方の作成日時のままになってて、ちょっと困ってます。
FastCopyの問題なのかWindowsの問題なのか分からないので公式で聞きにくいので 誰か教えてクレメンス
2023/10/31(火) 21:00:09.02ID:vcdfZ+Jr0
4.2.2と5.4.2で挙動変わらないけどな
両方とも上書きした方のフォルダの日時になる
2023/10/31(火) 21:01:58.51ID:vcdfZ+Jr0
差分(サイズ日付)ベリファイ・副次ストリームON
638635
垢版 |
2023/11/01(水) 23:31:46.53ID:gsIjH0ll0
>>636-637
Ver5.42で同じ設定でやってみましたがフォルダの作成日時は上書きされませんでした
Windowsの問題でしょうかね
FastCopyの旧Versionを保存しておけばよかった
2023/11/02(木) 07:50:00.89ID:fSzO0ehO0
>>638
fastcopy.jp.uptodown.com/windows/versions

ここから3.92落としてみたが本家から落としたハッシュと一致した
他のバージョンは知らない

FileName: FastCopy392_installer.exe
FileSize: 1.85 MB (1,941,168 bytes)
MD5: 6551f141e3d0b6a32fee7fc1146490e4
SHA256: 1529f23dbf97aef44f583823e05a61539558c84d7ba3661593da82267f0d236f
2023/11/02(木) 11:53:36.11ID:kZadP6RC0
>>638
ExplorerじゃそうならないのでFastCopyの機能だと思う
問い合わせては
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:20:16.07ID:9rl/QiHN0
かっけー
http://i.imgur.com/Iegp471.jpg
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 00:25:24.24ID:QF2UacZ90
俺も40代…心配だなぁ

乳首ピアスも止めたほうがいいのかな
2023/11/13(月) 03:03:05.06ID:auE0lp440
このソフト使い始めてみたんだけど
コピー時にコピー先に同じファイル名のファイルがあるとき、上書きしますか?っていう確認のダイアログを表示すること出来ますか?
強制上書きは困るんだけど設定ありますかね
2023/11/13(月) 06:26:21.88ID:S6LPVWo70
差分(上書きしない)
2023/11/14(火) 02:25:53.18ID:bRWrxIx/0
>>644
ありがとう
ただFFCとは使い勝手が全然違うんだよなあ
完全移行は厳しいが、とりあえず併用してみるか
2023/11/14(火) 10:55:59.90ID:/wNsv1F10
典型的な長文おじさん
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 02:50:11.93ID:OxRUKNws0
かっけー
https://i.imgur.com/YvxIwHq.jpg
2023/11/15(水) 06:54:07.87ID:DUdc7uSL0
>>644
文字通りスキップで確認ダイアログは表示されないような
2023/11/15(水) 15:42:44.88ID:6Je9FxaK0
>>648
そうなのよね
同名ファイルを上書きコピーするタイミングで確認ダイアログが出るといいんだが
2023/11/15(水) 21:23:32.28ID:gMOP8PFq0
やめられない止まらないからこそFastCopy
2023/11/15(水) 21:36:53.82ID:JVjZxTDG0
開封後は早めにお召し上がりください
2023/11/16(木) 11:22:46.70ID:356PlZQk0
>>649
FFCの方はデフォルトで出るんじゃないっけ?
ロングパスに対応してないから使う気しないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況