!extend::none
!extend::none
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559562499/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
強制コテハン(全板共通端末識別ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 11:44:19.780951941
2020/12/02(水) 04:53:47.060 自己解決した。
真っ先に入れた拡張機能のDuckDuckGo Privacy Essentialsが元凶だった。
offにしたら右クリックメニューにちゃんとGoogleで画像検索が戻ってきた。
ガチガチに防御を固めるのも度が過ぎたようだ。お騒がせしました。
真っ先に入れた拡張機能のDuckDuckGo Privacy Essentialsが元凶だった。
offにしたら右クリックメニューにちゃんとGoogleで画像検索が戻ってきた。
ガチガチに防御を固めるのも度が過ぎたようだ。お騒がせしました。
2020/12/02(水) 04:59:20.410
>>951
良かったです
良かったです
953941
2020/12/02(水) 05:09:06.460 DuckDuckGoの“我が道を行く”姿勢に共感は覚えるので、なんとか使い分けようと思ってます。
2020/12/03(木) 15:00:30.420
ウェブパネルにグーグル翻訳いれるとキー入力おかしくなるのって自分だけかね
2020/12/03(木) 22:01:45.350
私は笑えません
2020/12/04(金) 21:26:35.36a
Vivaldiの再起動をマウスジェスチャーから行うことってできる?
今はブックマークに設定した「vivaldi://restart」を選択してるけど
選択するのが面倒なんだよね
今はブックマークに設定した「vivaldi://restart」を選択してるけど
選択するのが面倒なんだよね
2020/12/04(金) 22:40:19.360
>>957
動作確認できたが条件が有るので一般的ではない
[設定]→[一般]→[ホームページ]で「特定のページ」選択しURLを「chrome://restart/」
マウスジェスチャー(ショートカットキー)で「ホームへ移動」
ショートカットキー(alt+home)のみオレ環で動作確認できた
win10 64bit 20H2
3.4.2066.106 (Stable channel) (64-bit)
動作確認できたが条件が有るので一般的ではない
[設定]→[一般]→[ホームページ]で「特定のページ」選択しURLを「chrome://restart/」
マウスジェスチャー(ショートカットキー)で「ホームへ移動」
ショートカットキー(alt+home)のみオレ環で動作確認できた
win10 64bit 20H2
3.4.2066.106 (Stable channel) (64-bit)
2020/12/04(金) 22:44:16.480
>>958
訂正
>ショートカットキー(alt+home)のみオレ環で動作確認できた
「マウスジェスチャーは個人的に使わないので確認していない」という意味だからマウスジェスチャー使いたい人は各自で動作確認してね
訂正
>ショートカットキー(alt+home)のみオレ環で動作確認できた
「マウスジェスチャーは個人的に使わないので確認していない」という意味だからマウスジェスチャー使いたい人は各自で動作確認してね
2020/12/05(土) 00:54:58.290
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 03:44:44.520 ごめんね金平!
ひらひら平社員連呼してごめんね金平
かねひらぁ〜何処に居るんじゃぁ返事くれぇ〜ぇぃ!!
ひらひら平社員連呼してごめんね金平
かねひらぁ〜何処に居るんじゃぁ返事くれぇ〜ぇぃ!!
2020/12/06(日) 18:16:37.100
買い物とかtotoの決済画面でカード会社の3Dセキュアのページに進めなくなったんだけど、私だけ?
Edge使ったら問題なく完了した。
Edge使ったら問題なく完了した。
2020/12/06(日) 18:35:06.640
>>962
拡張機能のお前環境
拡張機能のお前環境
2020/12/06(日) 18:54:11.99M
トラッカーとか広告をブロックしてるとたまに決済できないサイトがあることはある。
アドレスバーの左にある盾っぽいアイコンをクリックするとブロックしてるか分かるので、ブロックしてたらしないようにすると問題なくなったりすることはある。
アドレスバーの左にある盾っぽいアイコンをクリックするとブロックしてるか分かるので、ブロックしてたらしないようにすると問題なくなったりすることはある。
2020/12/06(日) 20:46:27.900
uBlock Originを拡張機能で止めたら3Dセキュアまで行きました。サイトごとに解除じゃなくて、機能ごと切らないとダメなんですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2020/12/10(木) 02:31:31.010
てすと
2020/12/15(火) 06:26:51.480
win10 64bit 20H2
3.5.2115.81 (Stable channel) (64-bit)
ブックマークバーに直接アイコン登録した場合、その右クリメニューに「新しい区切り」が表示されるが
フォルダ作ってその中に登録したアイコン右クリメニューに「新しい区切り」が表示されない
追加も削除も出来んだろ、バージョンは忘れたが以前は出来てたのに何時からこうなったんだ?
https://i.imgur.com/IpyYU5T.png
https://i.imgur.com/Et1wMUK.png
3.5.2115.81 (Stable channel) (64-bit)
ブックマークバーに直接アイコン登録した場合、その右クリメニューに「新しい区切り」が表示されるが
フォルダ作ってその中に登録したアイコン右クリメニューに「新しい区切り」が表示されない
追加も削除も出来んだろ、バージョンは忘れたが以前は出来てたのに何時からこうなったんだ?
https://i.imgur.com/IpyYU5T.png
https://i.imgur.com/Et1wMUK.png
2020/12/16(水) 03:16:55.230
てすと
2020/12/17(木) 07:45:37.410
てすと
2020/12/19(土) 10:46:34.410
iOS版はいつごろ出る予定なの?
PCと同期できるようになればユーザー数も増えるよね。
PCと同期できるようになればユーザー数も増えるよね。
2020/12/19(土) 11:33:39.88M
Vivaldiを使いたかったらAndroidを買え
2020/12/19(土) 21:00:09.420
将来性と全デバイスで使える事からEdgeが気になってる
2020/12/19(土) 21:53:51.720
>>972
Edge使うならChromeで良くね?
Edge使うならChromeで良くね?
2020/12/19(土) 22:09:37.670
2020/12/20(日) 01:36:00.860
何が悲しくてChrome使うのか…
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 10:48:13.400 Chromeはインストール先が変すぎるので不可。
2020/12/20(日) 22:01:30.480
ずいぶん前から普通にProgram Filesの下だよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 07:53:19.870 ブラウザ閉じたらフォーム入力データ消せるようにしてほしい
履歴とクッキーだけじゃあんま意味ないんだよね
履歴とクッキーだけじゃあんま意味ないんだよね
2020/12/22(火) 15:02:08.580
いくつか前のバージョンの時には出来てたgoogleの音声検索が
「インターネットに接続されてません」って出て使えなくなってしまいました。
このレスも同じパソコンからなのでネット接続は出来ています。
いまだにwindows7なのが関係してるのでしょうか?
3.5.2115.81 (Stable channel) (64-bit)
Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601.24544)
「インターネットに接続されてません」って出て使えなくなってしまいました。
このレスも同じパソコンからなのでネット接続は出来ています。
いまだにwindows7なのが関係してるのでしょうか?
3.5.2115.81 (Stable channel) (64-bit)
Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601.24544)
2020/12/22(火) 15:11:06.400
音声検索は元から出来なかったはずだが
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 00:50:56.160EVE2020/12/24(木) 19:38:11.230EVE
>>981
ムズいw すぐ死んだwww
ムズいw すぐ死んだwww
2020/12/24(木) 20:28:29.830EVE
以前、インストールしたことあるんだけど、
PC内に以前の設定やブックマーク等の情報って残ってますか?
PC内に以前の設定やブックマーク等の情報って残ってますか?
2020/12/24(木) 21:21:07.760EVE
ただアンインストールしただけなら多分残ってると思う
もしまた使うなら古いバージョンの設定のせいで不安定になるから同期パス設定してからアンインストールしてさらに全部フォルダ削除してインストールしなおすといいです
もしまた使うなら古いバージョンの設定のせいで不安定になるから同期パス設定してからアンインストールしてさらに全部フォルダ削除してインストールしなおすといいです
2020/12/24(木) 21:48:05.310EVE
2020/12/25(金) 13:54:14.450XMAS
>>980
レス有難うございます。
調べていたら不具合報告にありました。まだ対策されてないようです・・・
個人的に音声検索さえできれば特に不満はないので使い続けたいのですが。
https://forum.vivaldi.net/topic/48211/
レス有難うございます。
調べていたら不具合報告にありました。まだ対策されてないようです・・・
個人的に音声検索さえできれば特に不満はないので使い続けたいのですが。
https://forum.vivaldi.net/topic/48211/
2020/12/25(金) 14:10:26.010XMAS
なんで右クリメニューに削除ないの?
使いづらいんですけど
使いづらいんですけど
2020/12/25(金) 15:49:50.560XMAS
一方で、「スペルチェック」と「文章の方向」なんて不要だろ
まあ多言語対応だからそれに合わせる必要性あるのもわかるが、
少なくとも設定で表示/非表示を切り替え可能にすべきだな
まあ多言語対応だからそれに合わせる必要性あるのもわかるが、
少なくとも設定で表示/非表示を切り替え可能にすべきだな
2020/12/27(日) 07:58:39.520
ブックマークを追加する際,ブックマークパネルへのドラッグ・アンド・ドロップで任意の位置へ追加したいのですが,方法を教えてください。
2020/12/27(日) 09:13:21.930
>>989
ブクマタブをプルダウンで開いて一番下までポインターを移動して離すと登録できるけどそれじゃダメなん?
登録すると開いたタブの一番下に登録されるから一番下が嫌ならドラッグして移動しないといけないけど
的外れだだったらごめユニコーン
ブクマタブをプルダウンで開いて一番下までポインターを移動して離すと登録できるけどそれじゃダメなん?
登録すると開いたタブの一番下に登録されるから一番下が嫌ならドラッグして移動しないといけないけど
的外れだだったらごめユニコーン
2020/12/27(日) 09:52:45.340
>>989
開いてるページのタブを掴んでドラッグ・アンド・ドロップすれば普通に行けるのでは?
開いてるページのタブを掴んでドラッグ・アンド・ドロップすれば普通に行けるのでは?
2020/12/27(日) 22:32:29.560
Vivaldi使い始めて設定項目が意外と多くて戸惑ってるけど、
トラッカーと広告ブロッカーの設定は簡単で便利だわ。
Vivaldiパートナーの広告は許可しといた方がいいよね?
トラッカーと広告ブロッカーの設定は簡単で便利だわ。
Vivaldiパートナーの広告は許可しといた方がいいよね?
2020/12/28(月) 01:19:47.810
人それぞれ好きにすればいいと思うが
自分はVivaldiのパートナーからの広告は許可するにチェック入れてる
ブラウザの開発のために安定した広告収入は必要だろうしね
自分はVivaldiのパートナーからの広告は許可するにチェック入れてる
ブラウザの開発のために安定した広告収入は必要だろうしね
2020/12/28(月) 05:56:46.170
994
2020/12/28(月) 05:57:15.480
995
2020/12/28(月) 05:57:36.500
996
2020/12/28(月) 05:57:58.240
997
2020/12/28(月) 05:58:10.750
998
2020/12/28(月) 05:58:42.740
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 05:59:00.670 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 550日 18時間 14分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 550日 18時間 14分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★3 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 【なぜ】安倍晋三の評価、地味に上がってる模様… [343591364]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
