【OBS】Open Broadcaster Software Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:44:03.120
!extend::none
!extend::none

オープンソースの無料配信・録画ソフト。
Classic版とStudio版があるが、Classic版は更新が止まっており
Studio版への移行が進むものと思われる。

■OBS公式サイト
https://obsproject.com/
■OBSダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
■OBSプラグイン
https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■解説サイト:
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBSの詳しい使い方
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/468.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBS Studioの詳しい使い方(1)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/491.html

※質問がある場合は>>2のテンプレを使用して下さい。
※次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず立てるようにして下さい。

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547905007/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:59:59.760
OBSスレ質問用テンプレ(仮)
※質問する前におなじ質問がないかを確認すること(重要)
--以下テンプレ--
○○にしたいのですが、○○という状態になるので困っています。原因または解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか。私の行った手順は以下です。
(1)
(2)
(3)

すると、以下のような結果になりました。
【表示されたもののコピー&ペースト、又はキャプチャURL】

私は、【参考資料などのURL】を読んで、【予想結果】になると思っていました。原因を確かめるため、以下のようなテストを行ってみましたが、問題の解決には至りませんでした。
(a) 設定を○○ではなく××にしてみた→上記と同じ結果になった
(b) ○○の□□をやめて、××にした→このような状態【キャプチャURL】になった

なお、私の環境は以下の通りです。(以下例文)
【使用OBSver】0.14.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【出力・詳細設定のキャプチャ画像URL】http://hoge/fuga.png
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB/ドライバVer
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど

検索エンジンで○○、××、△△を検索しましたが、◎◎に関するページばかりで、解決に役立つ情報は見つかりませんでした。
このスレの過去ログも調べましたが、○○に関する話題は見つかりませんでした。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:00:33.560
OBSスレ質問用テンプレ(仮)
※質問する前におなじ質問がないかを確認すること(重要)
--以下テンプレ--
○○にしたいのですが、○○という状態になるので困っています。原因または解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか。私の行った手順は以下です。
(1)
(2)
(3)

すると、以下のような結果になりました。
【表示されたもののコピー&ペースト、又はキャプチャURL】

私は、【参考資料などのURL】を読んで、【予想結果】になると思っていました。原因を確かめるため、以下のようなテストを行ってみましたが、問題の解決には至りませんでした。
(a) 設定を○○ではなく××にしてみた→上記と同じ結果になった
(b) ○○の□□をやめて、××にした→このような状態【キャプチャURL】になった

なお、私の環境は以下の通りです。(以下例文)
【使用OBSver】0.14.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【出力・詳細設定のキャプチャ画像URL】http://hoge/fuga.png
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB/ドライバVer
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど

検索エンジンで○○、××、△△を検索しましたが、◎◎に関するページばかりで、解決に役立つ情報は見つかりませんでした。
このスレの過去ログも調べましたが、○○に関する話題は見つかりませんでした。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:47:12.530
ここは質問スレでもなければ、サポートセンターでもありません。
善意で答えてくださる方に感謝しましょう。

参考URL1:Qiita - 質問は恥ではないし役に立つ
ttps://qiita.com/seki_uk/items/4001423b3cd3db0dada7
参考URL2:賢い質問のしかた
ttps://www.ranvis.com/articles/smart-questions.ja.html


PCのハード構成はシステムのプロパティから
詳細が判らないなら、CPU-Z、GPU-Z、Speccyなどを導入して必ず調べて記載する事
CPU-Z
https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
GPU-Z
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/
Speccy
https://www.ccleaner.com/speccy/builds
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:06.460
ここは質問スレでもなければ、サポートセンターでもありません。
善意で答えてくださる方に感謝しましょう。

参考URL1:Qiita - 質問は恥ではないし役に立つ
ttps://qiita.com/seki_uk/items/4001423b3cd3db0dada7
参考URL2:賢い質問のしかた
ttps://www.ranvis.com/articles/smart-questions.ja.html


PCのハード構成はシステムのプロパティから
詳細が判らないなら、CPU-Z、GPU-Z、Speccyなどを導入して必ず調べて記載する事
CPU-Z
https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
GPU-Z
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/
Speccy
https://www.ccleaner.com/speccy/builds
2019/08/12(月) 08:18:42.370
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ktkl
2019/08/20(火) 14:40:44.400
24.0rc1来たねネットワーク関連でのドロップがあると自動的にビットレート下げる機能追加されるみたい

https://obsproject.com/forum/threads/obs-studio-24-0-release-candidate.109625/
2019/08/21(水) 03:08:28.590
hhj株式会社チキンヘッドの南人彰?


























どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな

15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw

自殺したほうがいいよ
2019/08/22(木) 06:30:57.98M
OBSを使ってて思ったのが
stream labs OBSと同時にテストしたら
OBSのマイク入力だけ異常に入力レベルが低いんだけど
原因わかる人いない?
2019/08/23(金) 02:20:53.050
.m> 全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
2019/09/16(月) 02:59:14.99a
誘導

【OBS】Open Broadcaster Software Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567565414/
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 16:30:53.940
youtubeのチャット欄を透過して、プロパティで高さ合わせたりしてたら真ん中の部分のコメントしか映らなくなりました
対処法教えてほしいです。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 11:13:04.410
今はそのやり方ではやらんよ
steamobsから引っ張ってくる
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 06:58:55.860
OBSでPS4のゲームを録画したいんだけどキャプチャーボードを通して描画はしたは良いが音声が入らない。
PCのゲームもPS4のゲームも映像を録画は出来てもマイクも音声もゲームの音声も聞こえない。
なにか原因があったりするのだろうか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況