Pale Moon Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/19(水) 16:15:44.07ID:9FeTxod80
Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ

公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml

日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

前スレ
Pale Moon Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534856140/
2020/06/12(金) 18:16:22.89ID:6GCpNVkg0
試しに、29.0.0_RC3もinstal.rdfの然るべき場所を書き換えみたら、メニューの日本語化は出来た
でも、about:configのアドオン入手以外の表示がアイコンだけの表示になってしまった
Pale Moon Locate Switcherで英語表示転換にすると英語で表示される
2020/06/12(金) 19:15:40.18ID:lR7uBB6m0
29には28には無い改変が入ってるから仕方がない
2020/06/13(土) 01:30:09.71ID:1tL/lGMq0
このブラウザでgoogleメール開くと重すぎてすぐフリーズするんだけど何とかならないの?
2020/06/13(土) 03:29:39.83ID:xSYm5lqh0
10年前の化石マシンでもフリーズしないよ
2020/06/13(土) 08:14:50.39ID:zmEsba3v0
>>929
ニュースとか通常トップに表示される項目が表示されない

>>931
ありがとう
アホな俺にでも分かるようもう少し具体的に教えて
2020/06/13(土) 08:15:54.89ID:zmEsba3v0
>>934
それは俺の環境でも起きない
2020/06/13(土) 09:02:32.35ID:LqnG618l0
>>936
ユーザーエージェント(UA、User Agent)を偽装しろってこと。

例えばWindows 10 64bit上でPale Moon 64bit版を実行している場合のUAは次の通りになる。
・ネイティブ ※設定から変更可能
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:4.6) Goanna/20200604 PaleMoon/28.10.0
・Gecko互換
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.9) Gecko/20100101 Goanna/4.6 PaleMoon/28.10.0
・Firefox互換
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.9) Gecko/20100101 Goanna/4.6 Firefox/68.9 PaleMoon/28.10.0
派生FirefoxとしてのPale Moon独自の情報が渡されるわけだが、そんなマイナーなブラウザ知らねーよって
サイトにとってはトラブルにしかならない。

ちなみに本家Firefoxならこうなる。
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
※現在最新は77.0(rv:68.0、Firefox/68.0の部分)
2020/06/13(土) 10:12:31.10ID:zmEsba3v0
>>938
ありがとう
帰宅したら挑戦してみる
2020/06/13(土) 13:52:01.85ID:yHsdAoSH0
>>936
about:config開く、適当な文字列上を右クリック、新規作成→文字列で
general.useragent.override.yahoo.co.jpを入力、次にMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0を入力
再度新規作成で、general.useragent.override.s.yimg.jpも入力してMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0入力で
ヤフーTOPとニュースの動画、番組表の動画全て正常に表示されるようになった。
2020/06/13(土) 14:52:12.58ID:2+9HySjC0
補足しておくと「72.0」に特別な意味はない。
その情報が出回った頃の最新バージョンが72だっただけ。

今なら「77.0」でもいいし、Pale Moonの互換UAに合わせるなら「68.0」、
ベースのFirefoxが52ってところから「52.0」もあり。
2020/06/14(日) 10:22:17.19ID:D5OIbAyg0
>>938
>>940
遅くなったけど、ありがとう
ヤフーがちゃんと表示されるようになった

ちなみに貴方達のレスをヒントにググってこちらを参考にした
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65675144.html
2020/06/14(日) 15:49:07.37ID:PK0w3Y1n0
ガイジ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

アスペ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

バカ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる

ゴミ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる


それを言える時だけ それを言うことを繰り返している それはまさにお前自身 お前そのものの行為の言葉
2020/06/14(日) 21:41:59.00ID:FtFjLkKa0
JustOffさん復活
pale-moon-localization 28.10.0_RC1
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases/tag/28.10.0_RC1
2020/06/15(月) 10:00:49.88ID:URY8szmN0
たまたま、仕事の関係でEdgeを使う機会があってYouTubeのサムネイルが動くことを知った。
不要だと言う人もいるが、サムネイル詐欺を回避するひとつの手段にはなりうると思う。
そこで、Waterfox Classicで使ってる"User-Agent Switcher"(Alexander Schlarb作。Linder作ではない方)でUAを
《Windows / Edge 44 [Desktop]: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/18.17763》にしてみたところ、動くようになった。"User-Agent Switcher"は、サイトごとに自動的にUAを切り替えてくれるので、いちいち手動でデフォルトや他のUAに変える必要がないのは便利。最新は1.3.35 (2020年6月5日)。

Pale Moonで、拡張機能を使ってUAを変更するには、APOにはその種のものが見当たらない("Sasuga"はabout:configでいじった場合のインターフェイス提供だけ)ので、いずれもClassic Add-ons Archiveにある"User Agent Switcher 0.7.3.1-signed.1-signed"(chris pederick作)か"User Agent Overrider 0.2.5.1-signed"を使うしかない。どちらもサイトごとのUA自動切り替えは出来ない。
試しに、User Agent Overriderの設定に《Windows / Edge 44: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/18.17763》と入れてみたが、YouTube動画サムネイルは動かなかった。User Agent Switcherdでも、同様。ちなみに、Yahoo!トップはEdge 44 UAでも真面に見える。

PMでは"Enhancer for YouTube"が使えないけれども。YouTube動画そのものは、どちらのFirefox派生ブラウザでも問題なく再生される。
ただ、PMの方が圧倒的に軽くて起動も速いので、さくっと動画検索したい時には優先したい。

Pale Moonでは偽装しても不可能なのか、古い拡張機能では無理なのか、設定がまずいのか、別のやり方があるのか、詳しい人教えてください。
portable 28.10.0/64bitです。
2020/06/15(月) 12:16:40.57ID:4HAM7UC40
いつもの日本語化、早よう!
エディターとかワイには難しい
2020/06/15(月) 12:24:13.07ID:23kmlWNk0
もう出ましたー!
2020/06/15(月) 16:25:01.19ID:wT637zCs0
早いなー
苦労してファイル書き換えしたりして損したかな?
まあいいや、勉強になった。
2020/06/16(火) 09:55:11.15ID:zU3YO0o50
>>945
もともと、Youtubeのサムネは、動くものと動かない物があるよ
その違いが何なのかは、俺には分からないけど

で、俺の環境では、about:configで
general.useragent.override.youtube.com をそれに変えただけで
ほとんどのサムネが、(カーソールを乗せると)動くよ
中には、動かない物もある
2020/06/16(火) 11:59:32.47ID:mqSsZ/qZ0
アドオンの「User Agent Overrider」などはabout:configの
general.useragent.override
を書き換えて偽装するが、そちらより
general.useragent.override.youtube.com
といった末尾にドメイン名が付いた方が優先されるので、
デフォルトでそちらが設定されているPale Moonでは
上記のようなアドオンで変更しようとしても効果が無いってこと。
2020/06/16(火) 13:55:28.29ID:5cM+K5pW0
アホな俺にはさっぱりわからん
一番簡単に Yahoo トップや YouTube などが見れる方法はどうやればいいんだ
2020/06/16(火) 14:32:38.05ID:bOdHnWrg0
>>951
User Agent Switcherをインスコして適当な有名UAにセットする
YouTubeは普通に動画見るだけなら何もしなくてもいい
2020/06/16(火) 16:03:08.82ID:gQP2FeBq0
>>952
ありがとん
2020/06/17(水) 00:33:33.92ID:diqxTBro0
Waterfoxも使おうぜ 無料だしだし日本語使える 64びと限定だが
2020/06/17(水) 08:03:32.06ID:ceV0yI4f0
Waterfoxは未訳放置だし…
2020/06/17(水) 17:02:40.96ID:e+ZKkk2Z0
何も考えずにfirefoxに昔からあったPasswordExporterっていうアドオンをPalemoonに入れて
使ってたんですが、これって危険なアドオンなんですか?
今見たらfirefoxのアドオンから消えてるし

Password管理にオススメなアドオンってどれなんでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:47:31.98ID:51YhDPlf0
TiktokのPC版がハングしてスクリプトエラー出るんだけど、なんとかならん?
典型的なスクリプトゴテゴテ糞サイトマジで作ってる奴アホだわ
2020/06/17(水) 23:31:52.69ID:BBqgBP/T0
>>957
最新のfoxとchromeだと問題無いね
レイアウト変更して見にくくなったし
2020/06/18(木) 00:50:31.30ID:zQxTbndr0
Classic Add-ons Archive 2.0.2
https://github.com/JustOff/ca-archive/releases
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:05:37.76ID:QZSLS8Q90
tiktokはWaterfox Classicでもエラー吐くから、
単純にブラウザの性能不足じゃまいか。
ワイはeMatrixで該当のスクリプトを停止して
Open Withで開きなおしてる。
2020/06/19(金) 01:14:32.69ID:WOZnfZx80
1000のスレ開く時毎回重いんだが、もっと動作軽くならんのこのブラウザ
2020/06/19(金) 17:03:46.03ID:XOkO/KoS0
>>945
サイト別UA偽装って普通に「UAContro」lじゃ駄目なの?
旧版FirefoxのアドオンだからClassic Add-ons Archiveから探して
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:13:23.59ID:qfoNBR5a0
Youtubeも新UIだとハングするしな〜
もうちょっと頑張って欲しいPalemoon
まぁサイト側が糞なんだけど
964945
垢版 |
2020/06/20(土) 13:16:46.23ID:wOwtrR9b0
>>949
>>950
ありがとうございます。
"Open about:config 1.2"で開いて書き換えたら実現できました。
ここは、本家Firefoxスレより勉強になるなぁ。。。
》Youtubeのサムネは、動くものと動かない物があるよ
数秒など極短いものは動かない事が多い気がしますが、規則性は分かりませんね。
MS EdgeでもCraving Explorer2でも(EdgeにUA偽装したWaterfoxでも)同様なので、YouTubeの仕様なんでしょうかね。
965945
垢版 |
2020/06/20(土) 13:23:26.44ID:wOwtrR9b0
>>962
コメントどうも。
"UAControl 0.1.3.1.1-signed.1-signed"が、「Works with Firefox 4.0 - 56.*」でPM 28.10.0で使えるはずなんですけど、
(UAをデフォルトにしても)インストールできません。
"uacontrol-0.1.3.1-fx.xpi"を保存してファイルからインストールを試みましたが「ファイルが壊れています」アラートが出て、
やはりインストールできませんでした。
PMに関しては、すべてのサイトのUAが「Edge 44」でも、いまのところ困りません。
User Agent Overrider(UA Edge 44)を使ってると、上の方で話題になってた、
「Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です…」も消してくれますし。
2020/06/20(土) 23:29:04.38ID:M3z5AoJJ0
お安い御用さ いいってことよ
2020/06/21(日) 21:43:09.72ID:UqCDCRJf0
uBo 1.16.4.21
2020/06/22(月) 22:37:56.02ID:BO+AdvPu0
>>961
これどうにかなりませんか
2020/06/22(月) 22:51:59.30ID:KAHy7i5s0
重いなんて主観過ぎて…
2020/06/23(火) 02:35:42.91ID:SjXIaHsE0
専ブラじゃなくてPalemoonで5ちゃんを見てんのかぁ?と思って開いてみたが別に重くないけど
uBlock外すと重いっつーか要らんモノがいろいろ出てくるからクルクル止まるまで時間はかかるな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:24:17.16ID:9goLog2M0
WindowsXPに対応した最終バージョンっていくつ?
2020/06/24(水) 01:27:09.44ID:qqZmdvFb0
26.5.0
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:29:03.27ID:9goLog2M0
26.5.0だとYoutube見れるかな? UA偽装必要?
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:30:21.02ID:LabVlB7l0
>>971
PaleMoon本家に関しては>>972の通りだが、二人の有志がオープンになっているソースコードを
元にXP版をMyPal, NewMoonの名で作っている。

New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571646563/
2020/06/24(水) 01:41:19.07ID:qqZmdvFb0
>>973
HTML5の対応が確立していなからもう見れない。
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:46:40.45ID:9goLog2M0
どうもありがと Mypal使ってみる。
2020/06/24(水) 02:01:41.19ID:37Wh2q9D0
XPヴォケはスルーのこと
2020/06/25(木) 20:10:01.37ID:tLFcZvg/0
Firefox向けテーマがPalemoonにダウンロードできなくなったなあ。
以前はできたのに。
2020/06/29(月) 10:29:48.49ID:TUm9nXCz0
逆にPale Moon向けテーマをWaterfoxに適用したいんだが
2020/06/29(月) 18:36:21.59ID:p9Q7H/910
ゲームスマホ板にImgurの画像を貼り付けると、何故か自分だけ
ERROR: 余所でやってください。[gamesm] となります
他の人は普通に貼り付けられているのに、何故自分のところだけこうなるのでしょうか?
https://krsw.5ch.net/gamesm/

User-Agentが原因?
2020/06/29(月) 19:20:59.98ID:jXwAn7ec0
そう思うなら試せよ…
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:30.93ID:fY5bfyFG0
Youtube、ついに旧UI使えなくなったか?
2020/07/01(水) 00:05:25.67ID:fxXilu460
>>982
旧アドオンスレに書いてたけどYoutudeとTwitterはGooglebotとかの適当なBotのUAにすると戻せる
ログインしてると駄目らしいけど自分は両方ともログインしないからわからん
2020/07/01(水) 00:50:16.65ID:BJ67pgXC0
いやログインしててもbotUAでつべは大丈夫だった
ついは知らね
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:57:51.55ID:q13xBsqx0
UA使わずに twitter旧UIで見れない? 使えるアドオンないのかな
2020/07/01(水) 23:57:07.47ID:sIAzxYiv0
敢えてアドオンを使いたいとな
2020/07/02(木) 00:13:44.49ID:TK2hcESo0
UAを変更するのではなく、何か画期的なことをしている
アドオンがあるんだよ、きっと…
2020/07/02(木) 10:43:38.77ID:Rsl4NSCZ0
ツイ見る度にいちいちUA変えるのがめんどくさいんだろ
サイトごとに自動でUA切り替えてくれるアドオン使えばいいんでね?
2020/07/02(木) 15:23:08.31ID:isl2Q2rx0
このブラウザは
サイトごとに自動でUA切り替えるのに、わざわざアドオンを使う必要がないから言われてるんだよ
この現スレでも散々出てるやろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:23.36ID:l0tqVuUk0
なんか昨日当たりからクラッシュするようになったな〜
特に何もしてないんだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:24:12.43ID:QtKB0M0b0
add-to-search-bar-2.9.xpi 落とせるとこないかな?
2020/07/05(日) 15:18:52.98ID:FYFJWldn0
>>991
Classic Add-ons Archiveにあるぜ
インスコした後、リンクはここから
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-to-search-bar/
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 04:25:59.10ID:BNGM8Tl/0
FirefoxESRのアドオンxpiファイルをPaleMoonの画面にドロップしても何も始まらない
なにかいじるの?
2020/07/08(水) 02:53:44.69ID:/+uWVzQP0
最近更新されたPure URL 3.0.1って、なんかバグを含んでませんか?
https://addons.palemoon.org/addon/pureurl4pm/
オプションの「Show in Tool menu」にチェック入れていても、
ツールメニューや各種バー上に(カスタマイズで移動させても)、
ファビコンが表示されない事があるんですが。。。
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:41:08.30ID:zDnLBAdZ0
IP偽装できるアドオンでPaleMoonで動くのない?
2020/07/09(木) 07:17:10.43ID:g3jMamuJ0
ある
2020/07/09(木) 19:22:52.73ID:0B8eJEQ10
ふむん
998くっせえ童貞キッズ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:04:00.46ID:a4c57s940
ぱるっく
https://www.youtube.com/channel/UCo3R4zLHmmRFhx_GPaOtbKA
999くっせえ童貞キッズ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:04:13.21ID:a4c57s940
https://www.youtube.com/watch?v=uBmhX0PVL0w

ぱるっく
悪いがくっそダサいぞ。恥ずかしい。w

ぱるっく
え、マグナ50っすかー!www
スティード?何それ?あー!ハーレーの偽物ですか!w

乗れない奴は黙ってろw
なんかほざいてるけど結局乗れてない奴は黙ってろw
いや、乗ってねぇー奴は黙ってろよw
アホ発見wwwwwwwww
1000くっせえ童貞キッズ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:04:30.57ID:a4c57s940
https://www.youtube.com/watch?v=y7W7ezOg4C4

ぱるっく
クソだせぇーwww

これがカッコいいとか手帳持ちかいな
なんや?そんな事も知らんのかw
なんで説明せなあかんの?お前のために人生の時間使いとうないわwドアホ
世の中そんな甘ないで
しょうがくせいかな?「正確悪い」ではなくて「性格(せいかく)悪い(わるい」だよ。かんじどりるをしっかりやろうね!
直接話す勇気もねぇークソガキは黙ってろや
名古屋、最寄りは名駅。日にちと時間決めて話すか?お前がびびってこれねぇーならこっちから行ったるで最寄り教えろ。
ぶつぶつうるさいんや。さっさと教えろや。行ったるわ。
言い訳して逃げるキッズかよ。てか地理弱すぎだろ。名古屋から大阪とか近いわw
自粛って言葉使って逃げようとしてんじゃんかよ。まぁええわ。いつ空いてんの?時間もお前に合わせるわ。
大いつでもええの?5月17日で12?14時ぐらいに大日駅な。俺身長が187ぐらいあるですぐ気づくわw
返事が無いと言うことはやはりネットでしかイキれないインキャって事ね。よくわかったよ。おつかれ
返事は?
12な。
てめぇー嘘は良くないぞ?お前って本当に終わっとんな。こなかったのはてめぇーだろうが。それか来たけどビビって話しかけれなかったのか?チー牛野郎。
全く話にならないな。お前どこにいた?
とんだ腰抜けチー牛野郎だったわ。雑魚にも程がある。
最後の最後までクソ雑魚だったわチー牛野郎。おつかれさん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 387日 2時間 48分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況