CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1526135210/
探検
CyberLink PowerDVD Part58
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 04:44:50.17ID:I7EcDf+K02020/05/16(土) 23:42:46.10ID:o0tAs8YO0
20VLはないの?
2020/05/17(日) 19:13:14.00ID:2a+h04Do0
2020/05/17(日) 19:40:26.59ID:2a+h04Do0
2020/05/17(日) 19:58:50.04ID:2a+h04Do0
16-19VolumeLicense
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/836-838
17&18SubScription
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/839
19SubScription
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/841
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/836-838
17&18SubScription
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/839
19SubScription
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/841
2020/05/17(日) 20:21:04.58ID:2a+h04Do0
9-17マニュアル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/842-845
18-20マニュアル&hosts
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/847-849
調べたリンクを集めただけなので希望のリンクが無かったら申し訳ない
後何度も埋め立て判定されたので分割してレス数を増やして申し訳ない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/842-845
18-20マニュアル&hosts
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560541490/847-849
調べたリンクを集めただけなので希望のリンクが無かったら申し訳ない
後何度も埋め立て判定されたので分割してレス数を増やして申し訳ない
2020/05/17(日) 21:53:23.72ID:UIBNJA4x0
こんだけの仕事してくれて感謝
(何もチェックしてないけどw)
(何もチェックしてないけどw)
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:49:45.21ID:SxzfW6kG0 VLはインスコしたら普通に使えるの?
2020/05/18(月) 06:43:24.99ID:/P0NqM900
VL用のライセンス必要。
2020/05/18(月) 15:10:01.67ID:WV/FUyWi0
hosts使えばオフライン認証できるんだっけ?
2020/05/18(月) 15:42:18.72ID:armg2ufN0
音声切り替え出来るやん
2020/05/19(火) 00:35:18.12ID:hePBlLkR0
先日PC環境を一新した際、うっかりしてしまい
PowerDVDの少し前のバージョン、ver17がダウンロード期限超えて落とせず
かなり前にファイルを落として保存していたver12をまた使い直してます。
そこで質問なんですが、
落とすならせっかくなので、現在の最新のver20を考えているのですが
ver17からどのくらい差がありますかね
いつの間にかCyberLinkのサイトからは、旧バージョンとの比較表が消えており
比較対象もないまま最新版プッシュばかり表示されてゲンナリしてますw
PowerDVDの少し前のバージョン、ver17がダウンロード期限超えて落とせず
かなり前にファイルを落として保存していたver12をまた使い直してます。
そこで質問なんですが、
落とすならせっかくなので、現在の最新のver20を考えているのですが
ver17からどのくらい差がありますかね
いつの間にかCyberLinkのサイトからは、旧バージョンとの比較表が消えており
比較対象もないまま最新版プッシュばかり表示されてゲンナリしてますw
2020/05/20(水) 11:46:45.55ID:hau+riId0
18から19に入れ替えたけど流体モーションなくなったんだな
DolbyもなくなったしもしかしてCyberLinkはあっちこっちからそっぽ向かれてんじゃね?
DolbyもなくなったしもしかしてCyberLinkはあっちこっちからそっぽ向かれてんじゃね?
2020/05/20(水) 23:01:21.23ID:qIDx0/B50
2020/05/21(木) 00:41:36.60ID:CITNUqqV0
ありがとうございますありがとうございます
2020/05/21(木) 18:50:04.15ID:kg0y/wjj0
有能すぎんよ〜
良くそんなにリンク引っ張ってこられるね
良くそんなにリンク引っ張ってこられるね
2020/05/21(木) 21:54:13.38ID:o3pM+AFO0
ファイルが2つにわれてるのはどうして
2020/05/21(木) 22:05:23.80ID:CITNUqqV0
LEとはなにか考えれば自ずと答えは見えてくる
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:41:11.58ID:sR64fS0H0 PowerDVDという名称だが
CDやDVDほとんど使わなくなったし、もうPowerBlu-rayでもいいのでは
CDやDVDほとんど使わなくなったし、もうPowerBlu-rayでもいいのでは
2020/05/22(金) 21:58:09.93ID:xCof+1io0
ファミ通もそろそろスイッ通にしろ
2020/05/22(金) 22:39:01.65ID:FPGU+KmD0
PowerBD
2020/05/22(金) 23:12:05.49ID:el5nEnd20
DOS/V POWERは?
2020/05/23(土) 00:15:20.19ID:5yos1QRc0
PC/AT互換POWERだろ
2020/05/23(土) 01:31:07.85ID:nGncXZsA0
ATは286だけどな
2020/05/23(土) 14:33:44.64ID:wEU+8Wnk0
もはや中華フリーソフトに要らない機能足しただけの存在
しかも1年ごとに課金というのがすごい
しかも1年ごとに課金というのがすごい
2020/05/23(土) 15:40:29.65ID:hsWLESdz0
でもフリーじゃBDMVマウントできてBlu-rayのメニューまで操作できるのないし・・・
2020/05/23(土) 15:45:59.06ID:zz6k+/bq0
>>874
メニューならKODI
メニューならKODI
2020/05/23(土) 17:16:35.43ID:0WjbRtse0
たまに字幕表示できないソフトあるんだがググると昔からあるバグらしいね
再生できないor字幕表示できないのはDVDFabで補填
メニュー表示もできて悪くはないが連続再生機能なし
TrueTheaterが優秀過ぎて並べて比較すると鮮明度が明らかに違うんだよなあ
両方が合わさったようなプレーヤー求む
再生できないor字幕表示できないのはDVDFabで補填
メニュー表示もできて悪くはないが連続再生機能なし
TrueTheaterが優秀過ぎて並べて比較すると鮮明度が明らかに違うんだよなあ
両方が合わさったようなプレーヤー求む
2020/05/23(土) 23:24:29.09ID:BT1YmKqC0
そのたまに字幕出ないソフトとやらはサイバーリンクに報告してるん?
年1で課金して大した機能も追加されてねーんだから修正しろと言ってもいいんじゃねw
年1で課金して大した機能も追加されてねーんだから修正しろと言ってもいいんじゃねw
2020/05/24(日) 01:17:03.59ID:ju4XTgSM0
もはやReclock対応というところにしか利点を見いだせない
正式対応は18までだけど19でも動いてるっぽい
正式対応は18までだけど19でも動いてるっぽい
2020/05/24(日) 23:06:43.02ID:cXfU1oI60
>>861
PowerDVD19 は持っていませんが 20 は AMD Fluid Motion は有効にできますね
PowerDVD19 は持っていませんが 20 は AMD Fluid Motion は有効にできますね
2020/05/25(月) 05:13:39.30ID:a+QJtJ/c0
2020/05/25(月) 23:29:31.61ID:ymT7Hr5e0
20の体験版には機能制限ありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 03:59:41.78ID:u8gQm+w40 V19x64で4kビデオ100Mbpsがガタつく。
最新のBEx64はスムースに再生したわ
フリーソフトに負けるエンジン性能ショボいな
最新のBEx64はスムースに再生したわ
フリーソフトに負けるエンジン性能ショボいな
2020/05/26(火) 11:47:33.51ID:esM+3PTY0
2020/05/28(木) 13:20:40.82ID:6K74+/El0
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 00:13:51.52ID:rRFQ177q0 20はカカクコムを見ると、パッケージ版の方が安いのだが
一方、比較し割高なダウンロード版購入するメリットは有るの?
一方、比較し割高なダウンロード版購入するメリットは有るの?
2020/05/29(金) 00:16:49.71ID:zM99DZHC0
20で音楽再生したら広がりあって綺麗な音だった
バージョンアップする度よくなっていくね
バージョンアップする度よくなっていくね
2020/05/29(金) 01:03:57.71ID:rLy21BHm0
(それは)ないです
2020/05/29(金) 03:47:36.29ID:2yEqtiAZ0
88888888
2020/05/29(金) 06:37:57.67ID:HscPP4DZ0
>>885海外のダウンロード版が一番安い。今ならメキシコペソで購入が安い。
2020/05/29(金) 07:28:00.54ID:NFEO1s5I0
なんか一時地一旦買ってライセンスキー登録して返品してってゴミみたいなやつ多くなかったか?18ぐらいのとき
2020/05/29(金) 12:13:25.68ID:aEnaBO3Z0
2020/05/30(土) 11:53:05.83ID:e/mPwEMb0
なんだかんでデファクトスタンダードやね pOWERdvdは
2020/05/31(日) 14:25:52.41ID:axhmvnFd0
2020/05/31(日) 14:51:41.47ID:ZWcjDmvv0
>>892
Blu-rayのメニュー操作できるのなんだかんだ言ってこれしかないからね
Blu-rayのメニュー操作できるのなんだかんだ言ってこれしかないからね
2020/05/31(日) 15:41:03.76ID:O5emRnV50
>>894
WinDVDの方はメニュー操作が出来ないの?
WinDVDの方はメニュー操作が出来ないの?
2020/05/31(日) 15:44:12.06ID:FbiSm37R0
2020/05/31(日) 16:38:41.42ID:ZWcjDmvv0
>>895
+フォルダ再生もこれしかできない
+フォルダ再生もこれしかできない
2020/05/31(日) 17:44:14.07ID:m+GlBSPy0
win10 2004メジャアプデしたらpowerdvd17ultraが表示されなくなった
起動はしてるし音声は出力されるんだけど
こんなの初めて… 再インストールで復活するかな
起動はしてるし音声は出力されるんだけど
こんなの初めて… 再インストールで復活するかな
2020/05/31(日) 17:55:57.46ID:W4hyA5EO0
Leawo Blu-ray PlayerでもDVDFab Playerでもフォルダ再生&メニュー操作できると思うけど
怪しすぎてインスコしてないから詳しくはわからん
怪しすぎてインスコしてないから詳しくはわからん
2020/05/31(日) 19:16:33.92ID:MkBQCc5s0
2020/05/31(日) 21:46:16.82ID:m+GlBSPy0
Windows 10 May 2020 Update Version 2004なんだけど…
まあそれは置いといて
隣の部屋のサブディスプレイ側へ表示されていたというオチでした
なんで勝手にそっち行くんだか、とほほ
まあそれは置いといて
隣の部屋のサブディスプレイ側へ表示されていたというオチでした
なんで勝手にそっち行くんだか、とほほ
902900
2020/05/31(日) 22:14:42.06ID:V3ML8R1o0 おいらはPowerDVDは正常なんやけど
スリープ後にアイコンがセカンダリ集団移動して困ってるんよw
アプでの旅に苦労するの疲れたよ
スリープ後にアイコンがセカンダリ集団移動して困ってるんよw
アプでの旅に苦労するの疲れたよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:21:24.89ID:hXzIltgO0 モニターにDPで繋いでるからでなくて?
904900
2020/05/31(日) 22:43:23.93ID:V3ML8R1o0 DP接続で一年以上使ってるけど今まではなかったんよ
2004になったらこないな状態にw
2004になったらこないな状態にw
2020/05/31(日) 23:58:31.32ID:hQ2U/4p30
2020/06/01(月) 05:53:41.02ID:d3pYc3BB0
DPの問題でこのソフトには関係ないね
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 08:44:03.24ID:WDNCdcdv0 WIN8 スクリーンレコーダー2 で2時間ほど録画したものを再生しています。
見る時間がないので、早送りしてみますが、もっと短縮しようと、
再生の位置をマウスでつかんで送っています。
WIN10の2070Sのパソだと、位置に応じで動画が送られているのですが、
WIN8のノートパソコンだと画面の表示が止まったままで、移動した位置から
再生されます。
これを、位置に応じて再生される(流れるようにしたいのですが)
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
見る時間がないので、早送りしてみますが、もっと短縮しようと、
再生の位置をマウスでつかんで送っています。
WIN10の2070Sのパソだと、位置に応じで動画が送られているのですが、
WIN8のノートパソコンだと画面の表示が止まったままで、移動した位置から
再生されます。
これを、位置に応じて再生される(流れるようにしたいのですが)
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 08:48:33.39ID:WDNCdcdv0 野球の試合で2時間録画したもから、ハイライトを探すために
再生の高速送りを入れているような感じで使用しています。
ノートパソコンでも使用したいのでどなたか解決方法お願いします。
再生の高速送りを入れているような感じで使用しています。
ノートパソコンでも使用したいのでどなたか解決方法お願いします。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 17:17:07.44ID:NAOFR8gy0 ノートパソコンを動画のエンコードに使えるなどと思わないこと
それが一番大事〜
それが一番大事〜
2020/06/01(月) 19:08:48.53ID:C+U27/ff0
PowerDVDで大きい画面でDVDを見ると、720x480 の解像度とは思えないほど、シャギが目立たないのですが
強力なアンチエイリアス機能が搭載されているのでしょうか
強力なアンチエイリアス機能が搭載されているのでしょうか
2020/06/01(月) 19:57:57.28ID:fMBZ4NAV0
はい
2020/06/01(月) 23:10:07.89ID:SBlK6Uy90
むりだ ふかのう でけない
2020/06/03(水) 13:03:08.57ID:T4XuxKMQ0
3D BDはどのエディションで再生できますか?
公式サイト見ても明確な記載がなく。
公式サイト見ても明確な記載がなく。
2020/06/04(木) 00:36:25.48ID:Y3NMNi9y0
3D BDってまだ息してるの?w
2020/06/04(木) 01:10:36.88ID:FbC1ZRlr0
3Dはコンテンツ不足すぎでなぁ。個人的には結構すごいと思ったんだけど
HMZT1とかPSVRで3D見るけどPCでわざわざ見ないな
HMZT1とかPSVRで3D見るけどPCでわざわざ見ないな
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 08:14:01.96ID:ygQFyWjU0 3Dは期待したいけど今の仕組みだと難しい。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:56:39.30ID:tHz5jrHK0 ここで聞くのもなんだけど、スクリーンレコーダー使ってる奴居ないの?
ノートパソコンじゃダメなのかね〜。
ノートパソコンじゃダメなのかね〜。
2020/06/09(火) 08:43:05.95ID:tjkiYUlH0
>>917
フリー版だけど動いているよ。(i5 第四世代)
フリー版だけど動いているよ。(i5 第四世代)
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 08:27:04.53ID:1Tr5HKQm0 パワーディレクター16のスマレンエンコで
重複フレームを発見。当然、本来のフレームは欠落。
アプリのエンコ性能のミスなわけだが、普通にあるもんか?
つーかスマレンエンコってこういうフレーム欠落が割りとあるのか?
ハードエンコは大丈夫か?
重複フレームを発見。当然、本来のフレームは欠落。
アプリのエンコ性能のミスなわけだが、普通にあるもんか?
つーかスマレンエンコってこういうフレーム欠落が割りとあるのか?
ハードエンコは大丈夫か?
2020/06/11(木) 10:13:23.79ID:Y3uNp6mF0
何年もエンコとかした事ないから知らんけどすれちだね
2020/06/11(木) 16:22:36.53ID:MMglwaaC0
powerdvd19でfluidmotionが利いてない(利いているけどショボい?) mpc-hc+blueskyだと明らかに利いているのがわかる RX470 利いている人のドライバーのバージョンを教えて
2020/06/13(土) 11:18:37.38ID:xhxBdOJO0
昨日買ったDVDが再生はできてもナビゲーションスライダーができなくなっているのですが、改善できる方法はありますでしょうか?
2020/06/13(土) 12:52:47.83ID:VFZnEO5w0
>>894
KODI
KODI
2020/06/21(日) 21:54:52.66ID:5FuJl1ii0
KDDIにみえた
2020/06/23(火) 14:54:24.22ID:iLnby+dz0
Power DVDもARM Mac版だしてくれないかな
2020/06/23(火) 23:04:40.80ID:txdSrS/n0
20を買いましたが・・・3D再生できない仕様、知らなかった(泣
2020/06/23(火) 23:10:23.34ID:adWewOQ30
>>926
ultra?
ultra?
2020/06/23(火) 23:21:44.92ID:txdSrS/n0
>>927
ええ、ultraです
ええ、ultraです
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 01:03:08.54ID:TrqpQrV20 最新の20を使ってるんだけど、Blu-rayだと動画の拡大表示機能が使えないんだね
(動画の解像度もしくはディスプレイの解像度が 3300 x 1900 を超える場合、ダメ)
スレ違いになるけど、Blu-rayかつフルHDディスプレイでも
拡大表示できる再生ソフトってありませんか?
(動画の解像度もしくはディスプレイの解像度が 3300 x 1900 を超える場合、ダメ)
スレ違いになるけど、Blu-rayかつフルHDディスプレイでも
拡大表示できる再生ソフトってありませんか?
2020/06/24(水) 20:02:39.18ID:W6nY4Bnt0
2020/06/24(水) 20:19:37.23ID:fuQ6TUcU0
>>930
20から3D対応削除で365でも削除されてる
3Dは利用ユーザー減少と3D対応ハードウェア減少が削除理由みたいだね
公式に3Dで使うなら19を使い続けてとサポートでアナウンスしてる
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=24999
20から3D対応削除で365でも削除されてる
3Dは利用ユーザー減少と3D対応ハードウェア減少が削除理由みたいだね
公式に3Dで使うなら19を使い続けてとサポートでアナウンスしてる
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=24999
2020/06/24(水) 20:22:12.80ID:fuQ6TUcU0
PCで3D使うならWinDVDを買うか
PS4+PSVR(3D対応モニタ/TV)を使うかだな
PS4+PSVR(3D対応モニタ/TV)を使うかだな
2020/06/24(水) 20:38:24.41ID:W6nY4Bnt0
2020/06/24(水) 21:18:41.07ID:Ksdotj3E0
バージョンに縛られて先行き不透明ならゲーム機や据え置きハードで視聴し続けたほうが健全な気がしてきた。
2020/06/25(木) 16:39:54.56ID:B6oFNSer0
> PowerDVD Live (バージョン 19) の契約ユーザーは、
> 新規バージョン (PowerDVD 20/365) にアップグレードしない限り、
> 契約期間が終了するまで 3D 再生機能をご利用いただくことができます。
契約期間終了までってあと2年くらい?
> 新規バージョン (PowerDVD 20/365) にアップグレードしない限り、
> 契約期間が終了するまで 3D 再生機能をご利用いただくことができます。
契約期間終了までってあと2年くらい?
2020/06/26(金) 08:23:17.87ID:4k61s9/d0
コピーガード外すソフト入れて再生補助として使う方法もあるけど利用はグレーなのがね…
あとPowerDVDはアップデート自体が終わると再生補助してても新しいディスクだと不慮の不具合がおきそう
あとPowerDVDはアップデート自体が終わると再生補助してても新しいディスクだと不慮の不具合がおきそう
2020/06/26(金) 09:59:57.30ID:XDF2hL6/0
昔買ったドライブに付属してたpowerdvd8が出てきたんだけど調べたら10まで無料アップグレードできるみたい? 最新の20にしたいなら有料アップグレードより新規でメキシコペソで買った方がよいですかね?
2020/06/26(金) 14:42:35.76ID:dEu7a7rM0
うん
2020/06/26(金) 15:07:52.16ID:grb/Qr9i0
2020/06/27(土) 22:57:58.09ID:ITF4YF0v0
2020/06/28(日) 01:09:58.19ID:4FiGf6qw0
2020/06/29(月) 11:19:11.31ID:Kt1f0dQx0
ちょっとレスを遡れば20にだってできらあ!
2020/06/29(月) 11:43:36.09ID:Adw3fe/00
2020/06/29(月) 17:28:07.86ID:v6rsw+8W0
19を所有していて、20のupgrade版を購入インストールした場合、
もとの19はPCから削除されて使用不可になる?
もとの19はPCから削除されて使用不可になる?
2020/06/29(月) 18:30:42.20ID:lNVoO7cE0
>>944
アップグレードの意味をググれ
アップグレードの意味をググれ
2020/06/29(月) 20:31:56.43ID:HfkZy4SF0
>>944
当たり前です。
当たり前です。
2020/06/29(月) 21:25:24.39ID:MY7pHeeE0
>>944
アップグレード版は上書きされる
19を20にすると19が上書きされて20になり19は使えない
19を使いたいなら20をアンインストールして19をインストールして戻すしかない
アップグレード版で元の19とアプグレ20の併用は不可能(ライセンス的にもアウト)
アップグレード版は上書きされる
19を20にすると19が上書きされて20になり19は使えない
19を使いたいなら20をアンインストールして19をインストールして戻すしかない
アップグレード版で元の19とアプグレ20の併用は不可能(ライセンス的にもアウト)
2020/06/29(月) 21:26:43.68ID:v6rsw+8W0
2020/06/30(火) 07:20:30.83ID:pj9Sj+yW0
17の時は前のそのままだったけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
