CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1526135210/
CyberLink PowerDVD Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 04:44:50.17ID:I7EcDf+K02019/11/09(土) 18:11:00.04ID:180D3CFY0
設定にはTrueTheater/ハードウェアデコーディングまたはハードウェアアクセラレーションデコーディングを有効にする
とか、カラープロファイル、その他動画設定などがあり
「可能な場合ハードウェアの映像処理機能を利用して再生する」「ソフトウェア映像処理を行って再生する」
「TrueTheaterエンハンスメントを適用する」(ソフトウェアデコーディングを使用)などの選択ができますが
どれを選んでも、特に画像に変化はありません
どんな状態でも、画像は赤っぽく粒が目立つ粗い画像のままです
とか、カラープロファイル、その他動画設定などがあり
「可能な場合ハードウェアの映像処理機能を利用して再生する」「ソフトウェア映像処理を行って再生する」
「TrueTheaterエンハンスメントを適用する」(ソフトウェアデコーディングを使用)などの選択ができますが
どれを選んでも、特に画像に変化はありません
どんな状態でも、画像は赤っぽく粒が目立つ粗い画像のままです
2019/11/10(日) 06:53:03.48ID:+yK7vp+70
自分もpioneerドライブのおまけ版だけど正常だなぁ
2019/11/10(日) 18:06:18.36ID:7gesp0vu0
バンドル版の12のAACSキーが更新出来なくなった
12→14のルートって無い?
12→14のルートって無い?
2019/11/10(日) 18:38:13.81ID:WQFiSbfR0
Leawoの無料ブルーレイプレイヤーというのも使ってみましたが、PowerDVDと全く同じ結果でした
こうなると、有料プレイヤーを買ったとしても同じような結果になる可能性が高いということでしょうね
VLC MediaPlayerなら全ての動画がきれいに見えるのだから、VLCプレイヤーをブルーレイ対応に出来ればいいのですが
こうなると、有料プレイヤーを買ったとしても同じような結果になる可能性が高いということでしょうね
VLC MediaPlayerなら全ての動画がきれいに見えるのだから、VLCプレイヤーをブルーレイ対応に出来ればいいのですが
2019/11/10(日) 19:10:28.97ID:xuSVxrra0
mpc-beはどうよ
2019/11/10(日) 21:12:43.16ID:WQFiSbfR0
>>341
インストールしてみましたが「表示できません」と出て何も再生できませんでした
インストールしてみましたが「表示できません」と出て何も再生できませんでした
2019/11/11(月) 16:07:40.21ID:SlJUwqrz0
よくわからないけど、ffdshow インスコして フィルタ&コーデックてんこ盛りにしたら改善されるのでは?
2019/11/11(月) 16:31:34.02ID:Q/3R5I8c0
別のPCビルドして17インスコし直したんだけど
BDのポップアップメニューみたいなやつの挙動がおかしくなってしまった
19買ってみようかな…
BDのポップアップメニューみたいなやつの挙動がおかしくなってしまった
19買ってみようかな…
2019/11/11(月) 17:20:54.97ID:KHkxf1ks0
2019/11/11(月) 18:55:31.89ID:/u+MHvW+0
>>342
2D→3D表示がオンになってるとか?
2D→3D表示がオンになってるとか?
2019/11/12(火) 14:17:21.64ID:AlZ5SpxN0
DirectShowのレンダラ辺りが壊れてるような気が?
2019/11/12(火) 21:25:29.46ID:JDtpFYU+0
2019/11/12(火) 23:48:00.75ID:tFQ8qlFK0
>>343
やってみましたが何の変化もなかったです
やってみましたが何の変化もなかったです
2019/11/14(木) 22:14:05.09ID:mgpQWQ870
>>339
https://jp.cyberlink.com/support/powerdvd-ultra/patches_ja_JP.html
PowerDVD 12
2018-04-22
PowerDVD 12 用パッチ (ビルド 8705)
このパッチをインストールすると、最新のブルーレイ ムービーを再生することができます。
こいつではネット経由でAACSキーのアップデートをしないのか?
最近のBlu-rayを持っていないので知りません
https://jp.cyberlink.com/support/powerdvd-ultra/patches_ja_JP.html
PowerDVD 12
2018-04-22
PowerDVD 12 用パッチ (ビルド 8705)
このパッチをインストールすると、最新のブルーレイ ムービーを再生することができます。
こいつではネット経由でAACSキーのアップデートをしないのか?
最近のBlu-rayを持っていないので知りません
2019/11/14(木) 22:24:46.76ID:mgpQWQ870
バンドル版だからこれはインストール出来ないんだな 残念 買え
8以降の正規版を持っていれば、順に10 ---> 12とアップデートが可能なんだけどなw
8以降の正規版を持っていれば、順に10 ---> 12とアップデートが可能なんだけどなw
2019/11/15(金) 14:29:09.15ID:rb0iwLNv0
常に最新のLive最強説
2019/11/15(金) 19:07:17.76ID:5yBBIyV90
>>352
毎年金払うのバカらしい‼
毎年金払うのバカらしい‼
2019/11/15(金) 20:25:59.19ID:KUQly7G/0
年金は払って桶
2019/11/16(土) 03:10:33.76ID:MkVHP4Zv0
10のバンドル版は14まで上がってるよ
使い続けたPCは12で通知が来なくなったけど
新規に入れた別PCは14まで通知が来たので落とせた
今のところ新譜のBDも14で再生できてる
使い続けたPCは12で通知が来なくなったけど
新規に入れた別PCは14まで通知が来たので落とせた
今のところ新譜のBDも14で再生できてる
2019/11/18(月) 16:32:46.15ID:ToVa9xE20
今月違うPCに10入れ直したけど14の通知なんて来ないよ\(;o;)/
2019/11/18(月) 19:56:19.54ID:pYQRQ3fl0
左上の矢印押さな
2019/11/19(火) 00:19:09.38ID:HJ0DDcna0
押してもアップグレードのとこに18へのリンクが2つ出るだけです
んでアップデートはなしです
んでアップデートはなしです
2019/11/19(火) 12:08:08.58ID:q39IHYsI0
あきらめれ
2019/11/19(火) 12:56:11.57ID:0lvaShYg0
°
2019/11/19(火) 21:29:37.91ID:iwS8wy2K0
2019/11/20(水) 02:27:37.28ID:/r8BPo9m0
缶コーヒーなんか買ってる奴の方がどうかしてる気がしてならない
スーパー行くなら安売りしている砂糖買ってくればいいじゃない
スーパー行くなら安売りしている砂糖買ってくればいいじゃない
2019/11/20(水) 20:20:52.68ID:DF/pi3nu0
コーシーはブラック
2019/11/20(水) 22:07:33.11ID:AVcAWO740
俺はドリップタイプ(一杯抽出型)だな
スーパーで18杯分298円
スーパーで18杯分298円
2019/11/20(水) 22:18:03.79ID:DF/pi3nu0
冬でもアイスだから缶コーヒーや
2019/11/21(木) 01:09:01.09ID:EdmGPfCV0
マーシーはマヤック
2019/11/21(木) 01:11:09.65ID:5sG1vkQr0
ブラフラはよ
2019/11/21(木) 18:51:53.56ID:5sG1vkQr0
ブラックフライデーはy
2019/11/22(金) 20:07:45.14ID:T0ju3Std0
>>348
回答きた?
回答きた?
2019/11/23(土) 14:06:52.23ID:37YWhYkS0
なぜかタダでpowerdvd 12をダウソインスコ出来たからブラックフライデーが糞だしもうこれでいいわw
2019/11/23(土) 14:09:01.20ID:Tvccj7CG0
どうせ落とすなら最新の落とせよw
2019/11/24(日) 02:14:40.40ID:uZsn+cVj0
豪ドルでのPowerDVD19Ultraアップグレード版はPhotoDirector9デラックス付きでAUD44.09でした。(ブラックフライデー割引&誕生日クーポン使用)
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 03:14:17.78ID:u1uE/7KW0 アップグレード版についての質問です。
去年、PowerDVD18Ultraを2つ購入しまして
今回、19Ultraのアップグレード版を1つのみ購入しようと思っているのですが
来年以降の事で気がかりな事があります。
それは、来年に20Ultraアップグレード版を1つ購入した際
18から19UltraへアップグレードしたPCに、20Ultraアップグレード版を当てた時
既に当てた19Ultarアップグレード版を、他のPCでも使えるかどうかという事です。
理想(今年)
メインPC 18から(2019年に購入した)19へ
サブPC 18のまま
理想(来年)
メインPC 19から(2020年に購入した)20へ
サブPC 18から(2019年に購入した)19へ
こういう感じにしたいのです。
去年、PowerDVD18Ultraを2つ購入しまして
今回、19Ultraのアップグレード版を1つのみ購入しようと思っているのですが
来年以降の事で気がかりな事があります。
それは、来年に20Ultraアップグレード版を1つ購入した際
18から19UltraへアップグレードしたPCに、20Ultraアップグレード版を当てた時
既に当てた19Ultarアップグレード版を、他のPCでも使えるかどうかという事です。
理想(今年)
メインPC 18から(2019年に購入した)19へ
サブPC 18のまま
理想(来年)
メインPC 19から(2020年に購入した)20へ
サブPC 18から(2019年に購入した)19へ
こういう感じにしたいのです。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 07:15:38.19ID:vej/acB10 どちらも一旦アンインストールすれば可能
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 07:46:14.70ID:u1uE/7KW0 >>374
返信ありがとうございます。
どちらも一旦アンインストールというのは、こういう事でしょうか?
来年2020年
メインPC 18+19両方アンインストール →18+20で入れ直す。
サブPC 18に19をインストール。
返信ありがとうございます。
どちらも一旦アンインストールというのは、こういう事でしょうか?
来年2020年
メインPC 18+19両方アンインストール →18+20で入れ直す。
サブPC 18に19をインストール。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 11:36:44.92ID:vej/acB10 >>375
そう
そう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 11:38:29.14ID:vej/acB10378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 11:40:00.91ID:vej/acB10 19にする時に使ってる18のキーの方で20には上げれない
一旦全部アンインストールすれば、それも問題ないはず
一旦全部アンインストールすれば、それも問題ないはず
2019/11/24(日) 15:47:15.84ID:AsaN2S380
17から20に出来ないっぽいから19買うた
会員ページから国を変えて買えるってのは不思議な仕様だよな
ゲームソフトも見習って欲しいわ
会員ページから国を変えて買えるってのは不思議な仕様だよな
ゲームソフトも見習って欲しいわ
2019/11/26(火) 01:22:23.54ID:UQfyXPvn0
XBOXはそれができる
2019/11/26(火) 01:36:06.83ID:UY5KPBZX0
XBOX()
2019/11/26(火) 03:09:37.82ID:yGG62qoF0
これMicrosoft Storeで販売する必要あるのか?
2019/11/26(火) 09:54:11.24ID:KiFAH2aS0
どうでもええがな
2019/11/30(土) 23:30:05.15ID:FV34OFCt0
ブラックフライデーが来てUSだと40%引きになるから買いたいんだけど
これも日本語にできる?
これも日本語にできる?
2019/11/30(土) 23:34:24.17ID:x3/heb590
当然出来る
2019/11/30(土) 23:34:35.89ID:FV34OFCt0
ありがとう!買うか
2019/12/04(水) 22:13:17.41ID:7hLqNUzk0
バージョン17だけど、
「ディスクがありません」というメッセージが出て再生できなくなった
なんか、年末が近づくとこういうエラーが出るような気がする…
19か20を買うか......
「ディスクがありません」というメッセージが出て再生できなくなった
なんか、年末が近づくとこういうエラーが出るような気がする…
19か20を買うか......
2019/12/04(水) 23:13:24.00ID:afz7WnbL0
ドライブがバカになったのでは
2019/12/05(木) 10:47:49.90ID:z/yq8NRQ0
今円安ドル高だけどUS得なの?
2019/12/05(木) 10:59:51.22ID:FARYVE7b0
カナダとか、いろいろ試してみ
2019/12/05(木) 11:15:18.71ID:kDGapb1M0
おれはいつもカナダドルで買ってる
2019/12/05(木) 12:07:03.56ID:kmWrGKns0
2019/12/05(木) 16:23:34.86ID:z/yq8NRQ0
あ〜カナダか。カナダは円高だね。サンキューです。
2019/12/05(木) 18:47:13.22ID:r7YXhnjo0
加奈円は今は82.6くらいだね。
叔父円は74.4くらい。
叔父円は74.4くらい。
2019/12/05(木) 18:48:54.03ID:r7YXhnjo0
今は鯖マンと10%クポンでそこそこ安いね。
2019/12/07(土) 18:31:38.82ID:C914h6y80
DTCP-IP再生終了後にネットつながらなく不具合は永久に直らんのかな
症状出たら再度再生しなおせば繋がるようになったりするけど、面倒なんだよなー
症状出たら再度再生しなおせば繋がるようになったりするけど、面倒なんだよなー
2019/12/07(土) 22:51:52.12ID:ZCZajpym0
2019/12/07(土) 23:26:13.52ID:ApzGHAUh0
19では無事再生できたの?
うちはRyzenとRX5700で作り直したPCに17移したんだけどちゃんと動かなくなっちゃった
うちはRyzenとRX5700で作り直したPCに17移したんだけどちゃんと動かなくなっちゃった
2019/12/08(日) 08:32:01.22ID:+gZgqRUO0
DVDFabが安定してるんで最近はこっち使ってるわ
19で再生できない動画や映画のメニュー表示できて便利
19で再生できない動画や映画のメニュー表示できて便利
2019/12/08(日) 09:14:39.45ID:KKfWViJI0
年明けの20を待つのが得策かなあ
2019/12/08(日) 11:04:44.45ID:Qj7xVICc0
超安定のLive版を使うのが最善
2019/12/08(日) 11:16:35.77ID:ycyUWrtl0
20でアピールできる新要素って何かあるんかね?
2019/12/08(日) 17:45:18.45ID:L2XiTbYS0
>>400
年明けというか、毎年3月〜4月に発売になるけどね。
年明けというか、毎年3月〜4月に発売になるけどね。
2019/12/09(月) 12:30:03.64ID:1jIme0jq0
スタンダードを購入したあとで、Blu-rayが観られないことが判明
→改めてプロを購入
バカだ......
→改めてプロを購入
バカだ......
2019/12/09(月) 12:54:06.62ID:l62GhEVo0
>>404
返金できたのに
返金できたのに
2019/12/09(月) 12:54:24.30ID:l62GhEVo0
>>404
今からでも問い合わせてみ?
今からでも問い合わせてみ?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 13:11:05.98ID:Wfz9u3HL0 30日返金可能
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 13:12:18.10ID:Wfz9u3HL0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 21:26:45.81ID:v6/ptko+0 オーストラリアドルの方が円換算で少しだけ安いな
これくらいなら良いかと思って買った
これくらいなら良いかと思って買った
2019/12/10(火) 07:15:19.92ID:Ji1IbQgr0
2019/12/10(火) 20:44:20.86ID:286d0e2O0
最近光学ベイやドライブがないPCが増えているのが不安材料ですね
2019/12/11(水) 00:57:47.50ID:fhc9QnuD0
PCに限らず円盤で動画見るってのは終わりに近づいて
2019/12/11(水) 05:32:24.14ID:Rd6unpVs0
UHD BD見てる人っている?
2019/12/11(水) 12:27:34.97ID:1U9JTsDM0
2019/12/11(水) 12:35:30.11ID:dUmrsKBN0
>>413
条件が厳しすぎるから1%もいないのでは
条件が厳しすぎるから1%もいないのでは
2019/12/11(水) 15:13:57.59ID:1U9JTsDM0
2019/12/11(水) 15:58:25.63ID:SiaZkSbj0
なぜ買ったw
2019/12/12(木) 03:33:02.39ID:xMLVttmM0
2019/12/12(木) 10:36:53.45ID:AU91sfka0
UHDをそんなに普及させたいのだろうか
昔も海外版でDVD+BDの抱き合わせがあった
昔も海外版でDVD+BDの抱き合わせがあった
2019/12/12(木) 14:46:38.12ID:EUzEP9iA0
どうせディスクは樹脂とアルミ板でできてて
一枚は百円もしないからまとめたほうが
輸送とか保管とかでお金かからない。
一枚は百円もしないからまとめたほうが
輸送とか保管とかでお金かからない。
2019/12/16(月) 05:21:45.63ID:mTny/FOh0
DVDはプレスするのに2〜3円しかかからないらしいね
オーサリングにそれなりのコストがかかるけど
BDの原価は知らない
LDはプレスするのに1毎につき800円ぐらいかかってた
オーサリングにそれなりのコストがかかるけど
BDの原価は知らない
LDはプレスするのに1毎につき800円ぐらいかかってた
2019/12/16(月) 23:25:33.02ID:JjyhXsxl0
powerdvd以外ではhdr見れるのにtruetheaterHDRが有効にできない、、
2019/12/17(火) 22:53:55.40ID:tztheLuO0
2019/12/24(火) 23:30:27.95ID:7vFYjM570
なかなか3000円切らないな
2019/12/25(水) 13:48:58.86ID:A6DIYyrG0
019-12-23
PowerDVD 19 用パッチ (ビルド 2403)
このパッチをインストールすると、HDR ビデオの再生互換性が改善され、クラッシュする特定の問題が解決されます。
AMD Radeon RX 5700 プラットフォームで HDR ビデオを再生時に、プログラムがフリーズする問題を修正します。
VOB ファイルを再生停止時に、プログラムがクラッシュする問題を修正します。
ASUS Xonar サウンド ブラスターで一部のブルーレイ ムービーを再生時に、プログラムがクラッシュする問題を修正します。
その他不具合を修正します。
PowerDVD 19 用パッチ (ビルド 2403)
このパッチをインストールすると、HDR ビデオの再生互換性が改善され、クラッシュする特定の問題が解決されます。
AMD Radeon RX 5700 プラットフォームで HDR ビデオを再生時に、プログラムがフリーズする問題を修正します。
VOB ファイルを再生停止時に、プログラムがクラッシュする問題を修正します。
ASUS Xonar サウンド ブラスターで一部のブルーレイ ムービーを再生時に、プログラムがクラッシュする問題を修正します。
その他不具合を修正します。
2019/12/25(水) 14:42:54.68ID:zdD1G0rn0
>>425
ありがと
ありがと
2019/12/25(水) 17:38:39.16ID:ryiAJi5P0
最近は海外の安売り情報もないのね
ふうじられた?
ふうじられた?
2019/12/29(日) 13:41:13.09ID:7RRozsBg0
4Kプロジェクター導入したんだけどPDVD19がfluidmotion有効にならない。
BDもUHDもだめ。解像度をFHDにすれば有効になるけど。
原因は何だろ?面倒だけど17や18にバージョンダウンする価値はあるだろうか
BDもUHDもだめ。解像度をFHDにすれば有効になるけど。
原因は何だろ?面倒だけど17や18にバージョンダウンする価値はあるだろうか
2019/12/29(日) 16:16:39.43ID:27cCtsgt0
>>428
fluidmotion、4Kに対応してるっけか?
fluidmotion、4Kに対応してるっけか?
2019/12/29(日) 19:43:32.45ID:7RRozsBg0
>>429
これの最後のほう見ると少なくともBDには対応してると読み取れるんだけど
http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51952375.html
これの最後のほう見ると少なくともBDには対応してると読み取れるんだけど
http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/51952375.html
2019/12/29(日) 20:02:29.02ID:wLKR0OPk0
>>430
だから、解像度が4Kだとダメって事だろ
だから、解像度が4Kだとダメって事だろ
2019/12/29(日) 20:09:10.20ID:wLKR0OPk0
あ、もしかしてPCのFHD出力をプロジェクターが4K出力に高解像度変換してくれると思ってるのか?
そのプロジェクターはそんな凄い4Kコンバーター搭載してんの??
そのプロジェクターはそんな凄い4Kコンバーター搭載してんの??
2019/12/29(日) 22:20:37.66ID:7RRozsBg0
>>431
どういうこと?
リンクにはpdvd14だけど
>早速4KディスプレイでFluid Motionが有効になるか試してみましたが、問題なく有効になりました。
>Fluid Motionで処理した後でスケーリングしているのでしょう。解像度に関係なく使えるようです。
ってあって、その中でBDで検証してうまく行ってる。
俺の環境は今までのFHDプロジェクターでPDVD19ではfluidmotionできてた。
どういうこと?
リンクにはpdvd14だけど
>早速4KディスプレイでFluid Motionが有効になるか試してみましたが、問題なく有効になりました。
>Fluid Motionで処理した後でスケーリングしているのでしょう。解像度に関係なく使えるようです。
ってあって、その中でBDで検証してうまく行ってる。
俺の環境は今までのFHDプロジェクターでPDVD19ではfluidmotionできてた。
2019/12/29(日) 22:27:16.97ID:GW6+nNy20
UHDBDはFluid Motionできない
なぜならばintelの極限られたシステムじゃないと再生できないからだ
なのでAMD環境では無理
なぜならばintelの極限られたシステムじゃないと再生できないからだ
なのでAMD環境では無理
2019/12/29(日) 22:29:19.76ID:7RRozsBg0
>>432
いやPCもavアンプもプロジェクター4Kで入出力されてて、24Pでは快適にみれてる状態で、fluidmotion効かせようとしたらBDでもUHDBDでも効かなかった。
fluidmotionがFHDまでということならあきらめるけど4年前の記事でできてるってなってるからPDVD19がおかしいのかと思ったんだよね。
いやPCもavアンプもプロジェクター4Kで入出力されてて、24Pでは快適にみれてる状態で、fluidmotion効かせようとしたらBDでもUHDBDでも効かなかった。
fluidmotionがFHDまでということならあきらめるけど4年前の記事でできてるってなってるからPDVD19がおかしいのかと思ったんだよね。
2019/12/29(日) 23:35:25.18ID:7RRozsBg0
PDVD17にして検証してみた。結果は19と一緒だった。
blueskyFRC+MPC-BEでやってみるとBDもUHDBDもfluidmotionが効いたので、fluidmotion自体が4K非対応ってわけではなさそう、こっちはこっちで音声がステレオで出力されちゃうからイマイチ使えないんだけど。
blueskyFRC+MPC-BEでやってみるとBDもUHDBDもfluidmotionが効いたので、fluidmotion自体が4K非対応ってわけではなさそう、こっちはこっちで音声がステレオで出力されちゃうからイマイチ使えないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。日本のものは日本人だろうが!! [592058334]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- お前らSteam Machine買うンゴ?wwwwwwww
