CyberLink PowerDVD Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 04:44:50.17ID:I7EcDf+K0
CyberLink
 http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
 http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
 グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
 日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page

前スレ
CyberLink PowerDVD Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1526135210/
2019/08/25(日) 21:11:09.80ID:BiNbt1ZY0
アップグレードしか安くならんのかー
2019/08/26(月) 18:58:12.09ID:yxLYfSU60
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 18:59:20.38ID:gZYiXjfV0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 19:00:50.35ID:9JpH5nW00
19 ultraの通常版って今までの最安で何円くらいだったか知っている人いるかな?
2019/08/26(月) 19:16:44.13ID:4zqDOl2A0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/26(月) 22:22:23.09ID:Uri/OGSg0
今ならクーポン使って \4,735 かな
2019/08/26(月) 22:46:04.93ID:fYVw0Qgd0
一週間前くらいは問題なかったのですがwin10でpowerDVD17ULTRA使用で
MP4が再生出来なくなってしまいました

正確にはpowerdvdを開いてカメラで撮った動画を一覧表示させ
三角の再生ボタンを押しても反応が無く、
何度か押すと小さい真っ黒なウインドウが一瞬だけ出てパッと消えてしまいます

win10のアプデやpowerdvdのパッチ関係は当てたのですが他にどんな可能性があるでしょうか

又、何か不足している情報があればご指摘下さい
2019/08/26(月) 23:07:39.31ID:FZ5GLDsF0
>>226
Win10のアプデが原因
PowerDVD再インストする
2019/08/27(火) 00:32:25.24ID:p+OIwFee0
>>227
返信ありがとうございます
再インストールしても変わらず、
そこからパッチを当てていっても変わらずでした…

また、MP4は再生出来ませんがjpg、RAW画像、レコーダーの動画は観ることができます

MP4に関しても動画の情報は認識しているのですが再生が出来ない状態です
2019/08/27(火) 01:16:56.25ID:RaM+N5KT0
>>228
MP4ファイルが悪い可能性を考えるな
他のフリーソフトも再生できなそう
2019/08/27(火) 05:28:00.43ID:6qrZFFJV0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 05:28:14.27ID:6qrZFFJV0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 05:28:37.85ID:6qrZFFJV0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 12:10:21.42ID:bhLuFTgL0
>>229
ありがとうございます
VLC、winメディアプレーヤーでは再生出来ました
また、ISOもpowerdvdで再生出来ました

ただpowerdvdの使い勝手が気に入っているのとMP4が再生出来ないハズはないと思い質問させて頂きました
2019/08/27(火) 15:19:38.41ID:pVQpRnxa0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/08/27(火) 15:20:02.49ID:8jGUKpTF0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2019/09/01(日) 22:01:16.09ID:90y7IhYJ0
DLNA目的で買うべきでは無かったか…DIGAだけどフリーズor映像のみでまともに観れん
ちゃんと調べずに買ってしまった勉強代だな
2019/09/02(月) 01:10:28.64ID:MYKMif860
そんなことはないが
2019/09/02(月) 10:23:13.90ID:00J49oaC0
powerdvdでFluidをデフォルトで使える神ツール誰か作らねーかなあ
2019/09/02(月) 11:58:54.25ID:nghpfk7H0
226ですが結果的にwin10をクリーンインストールする事で解決しました。
返信下さった方々ありがとうございました。
2019/09/02(月) 21:48:03.46ID:6XUVpEJl0
>>236
DIGAならソニーのPC TV Plusがおすすめ。無料お試し期間もある。
2019/09/03(火) 03:34:40.41ID:UuOAh6e70
>>238
例のグラボ持っているので
iGPUで使えるようにして欲しい
2019/09/03(火) 06:14:13.48ID:8G4wwoGx0
he■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
243236
垢版 |
2019/09/03(火) 16:33:55.98ID:hXgB6PJh0
>>240
PowerDVDだめ、PCTVPlus体験版もエラーでだめでDIGAのせいかと思ったけど、今日はPCTVPlusでいけました
やはりPowerDVDは無理…
2週間問題なければこのまま買いますわ
2019/09/03(火) 22:55:12.11ID:9QUGR37M0
DLNAは一回詰まるとそのまま一定時間開放せずスタックして他の機器(ソフト)受け付けないから
相性もあるけどタイミングも重要だよな

nasneとソニー純正の専用再生ソフトだけは鉄板で必ず再生できるのがすごいけどナスネもう終わりなんだよなぁ。。。
2019/09/04(水) 21:33:17.57ID:W6fN9Z/d0
>>243
DIGAに加えて、Synology DS218jのDiXiMもPC TV Plusで再生できてる。
2019/09/04(水) 23:44:47.92ID:oZhUXMJk0
Win付属のWMPじゃダメなの?
DLNAサバ―機能まで付いてるのに
2019/09/05(木) 00:16:36.27ID:OySaz0Jd0
DTCP-IP対応してないから…
2019/09/05(木) 01:10:45.64ID:GKijDq/P0
対象が家電なのね
PC録画鯖使ってるから気にしてなかった
2019/09/05(木) 02:19:29.71ID:5O455GnF0
ソニーの宣伝しなくても良いよ
自社製同士じゃないと使えないのが
日本の大手メーカーのデフォだからw
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 06:34:11.25ID:rabMX2XQ0
nasneは普通にpowerdvdから見れるが?
2019/09/05(木) 09:35:50.59ID:0ze2x1LJ0
昔のディーガだけど問題無い
2019/09/15(日) 15:50:47.28ID:dNBY5V1W0
今オーストラリアドルで割引とか駆使すれば4000円台で買えるけど買いかな?
まあPower DVD18の方だけど
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:56:08.51ID:BY1RjFe70
powerDVD10なんですが
TureTheater Lightningにチェック入れてブライトネスは調整できるのですが
TureTheater HD(TureTheater Motionも)にはチェック入れる事ができず
画像調整できません

これ10だとシャープネスとか調整できないのですか?
2019/09/15(日) 20:22:37.04ID:+jC+XCkV0
>>253
DVDのみ、BDは無効
ハードウェアアクセラレーションをオフ
自動調整オフ
再生時に設定
再起動

それでも出来なきゃ「PowerDVD10 TureTheater 有効」でググれ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:51.53ID:A/7ieBv/0
PowerDVD15でブルーレイが再生できなくなった。

やったこと:
ビデオカードを「ラデオンHD何とか」(2009年頃購入の化石)からラデオンRX560に変えた。
変える前は動いていた。

おきたこと:
エラー0012が表示されて再生不能。
動画再生関連のオプションをすべてはずしたが変わらず。

15はサポート切れ。
19を買うべきか、乗り換えるべきか。
以前もガタガタ面倒に巻き込まれたのでやめたいのだが、他に選択肢があるのかしりたい。
2019/09/15(日) 20:48:09.30ID:fEeTSX4S0
WINDVDにすればCyberlinkのガタガタ面倒とやらからは解放されるだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:49:08.99ID:IOFr9Omb0
>>255
19でも最近のwin10アプデ後からできなくなってるから関係ないで
さっさとパッチ出せよ雑魚ども
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:04.75ID:A/7ieBv/0
中華のdvdfabプレーヤーはダメか?
変なエフェクトがなさそうなのでかえって安心できそうなんだが。
問題は中華で高価。
今なら2割引とはいうものの・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:18:15.60ID:ASwsXKbn0
>>254
DVDのみ、BDは無効→市販のDVD
ハードウェアアクセラレーションをオフ→OFFです
自動調整オフ→OFF
再生時に設定→DVDを再生してから設定
再起動→一度poweDVDを

PowerDVD10 TureTheater 有効 は勿論ググっています
同じような症状のブログ「10のアプコンとか試してみた〜」を参考にしましたが
設定できません

そもそも、「powerDVDの設定」では
「自動調整」「TureTheater HD」「TureTheater Motion」の箇所にはチェックを入れられず
<◎>からではそれらの項目では暗転しています

バージョンはPowerDVD 10.0.1.3226 で最新のようです
もしかすると、「powerDVDの設定」>左下の「登録」しないと
これらの機能が使えないのでしょうか?
2019/09/16(月) 00:12:35.68ID:NA1K/ADA0
>>259
最終版はBulid3715みたいだが、それ以上無理なのか?
2019/09/16(月) 13:35:24.50ID:0gExFFKN0
>>260
アップグレードを押しても
「利用できる新規のアップデートはありません」と出ます

お手上げですかね
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:52.65ID:boyIhNJe0
>>261
自分の所有しているバージョン 10.0.5507.52 だとチェックが入れられるな
これはLG-BH14NS48ってBDドライブのおまけでついていたもの、バージョンのところにOEMって
入っている
2019/09/17(火) 08:13:35.72ID:s5woUU8h0
>>>>255
我が方も15使ってる
Win10 1903 月例パッチも全て当ててある最新版
市販のBD, 家電レコで記録したBD、DLNA再生
全ても問題ない

:0012 >TrueTheater ハードウェアアクセラレーションの問題のはずだから、この辺の設定をリセットしてみるとか、ON/OFFしてみるとか
2019/09/17(火) 10:52:50.62ID:UT1jQ+Fy0
>>255
アドレナリンに変えて無くね?
2019/09/17(火) 15:18:19.48ID:DJB8TNdC0
個人的にはPowerDVDの利用価値は「TrueTheater Color」に有り
これは本当に、特にアニメなんかだと詐欺と言えるほどの色調補正の威力がある
一々カラーマネジメントいじらなくても自動で出来るのが良い
つまり、PowerDVD15以降でなければ、意味がない

操作性とか軽さとか、対応するコーデックの種類とかなら
フリーで他のプレイヤーがいくらでもある
2019/09/17(火) 18:46:03.80ID:PgUVN4Cr0
>>262

PowerDVD10 バージョン 10.0.1.3226
バージョンの種類: OEM 2ch
SR Number: DVD110630-04
TR Number: TR110829-049
Copyright(C)1997-2011 CyberLink Corp.
All right reserved.
For CyberLink Copr.

Manufactured under license from Dolby Laboratories.
Dolby, Pro Logic, MLP Lossless,
The "AAC" logo, and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories.
Confidential unpublished works.
Copyright 1992-2004 Dolby Laboratories. All rights reserved.

Many versions of this SOFTWARE include "Matroska libembl
and Matroska libmatroska" which are under GNU LGPL license:
Copyright 2005 - 2009 CoreCodec, Inc.
All Rights Reserved.
Matroska, MKV,
and the Matroska logos are either trademarks or registered trademarks of CoreCodec, Inc.

You should have received a copy of the GNU General Public License
and GNU Lesser General Public License along with this SOFTWARE.

If not, see http://www.gnu.org/licenses/

情報小出しで申し訳ないですがバージョン情報は以上になってます(打ち間違いがあるかもしれません)
OEMについてはこちらも入っているようですが、
もしかすると古い製品では経年で一部機能が使えなくなる等の理由があるのでしょうか
2019/09/17(火) 19:55:44.34ID:KVT6pi4T0
>>265
フリーウェアだとBDのメニューがまともに出せなくない?
特典映像にはチャプタージャンプでもいけないし
2019/09/17(火) 22:23:08.89ID:DJB8TNdC0
>>267
自分は基本的に円盤では見ないのでメニューとかチャプターはどうでも良い
2019/09/17(火) 23:55:39.04ID:OPA2K0Qz0
>>266
この際だからPCスペックも書いたら?
2019/09/18(水) 00:57:05.02ID:vv2hnzFJ0
dxdiagのテキスト出力貼る方が良い
2019/09/18(水) 16:39:02.09ID:YHO6uUWq0
関係ない気がする
ボトムアップ版で制限食らってるとかじゃね?
2019/09/19(木) 02:54:30.79ID:q9nVaz4e0
GPUのドライバが純正じゃなくて
落ちてくるMSのだったり?
2019/09/21(土) 21:19:02.78ID:sQfOFuji0
3倍速以上の早送りから再生に戻すと、かなり行き過ぎちゃうんだけど。(2倍速までなら問題なし)
PowerDVDって使いにくくない?
設計者が馬鹿なのかねえ
2019/09/21(土) 21:37:36.39ID:oTPhxZSa0
おまえが馬鹿なんじゃない?
2019/09/21(土) 21:48:47.98ID:sQfOFuji0
おまけに、巻き戻しして再生しようと思ったら、「おいおいどこから再生するんだよ。巻き戻した意味ねえじゃねえか」
と、また先から再生が始まってることに気づいてイライラ倍増
どんだけ、設計者が馬鹿なのかねえ
2019/09/21(土) 21:51:33.58ID:sQfOFuji0
1.1倍速で巻き戻す人っているの?
1.2倍速で巻き戻す人っているの?
どんだけ、設計者が馬鹿なのかねえ
2019/09/21(土) 23:04:05.06ID:oTPhxZSa0
巻き戻しとかVHSじゃあるまいしシークバークリックすればいいのでは?
馬鹿な使用者なのかねえ
2019/09/21(土) 23:14:43.70ID:sQfOFuji0
2時間映画が20cmだとしたら、10秒は何mmなのかねえ
小学生でもわかると思うけど
あっ、幼稚園レベルの人かなw
2019/09/21(土) 23:29:07.22ID:3J5Uwxgp0
レコードの人なんだろ
2019/09/22(日) 00:53:22.34ID:Iks+Kvwi0
少し前の同じ場面を繰り返し観たい人用だろ。
洋画で語学学習しようとするとシークで丁度良い場所を指定するのは凄く面倒臭い。
2019/09/22(日) 01:20:34.58ID:F115+zr/0
これは語学学習とかには全く向いてないよ
別の使った方がいい
2019/09/22(日) 02:23:37.01ID:H0K+KKF90
1.1倍速で巻き戻す効果を、小学生にもわかるように教えてくれ
おまけに、巻き戻しからの再生は、理解できないところから開始するんだけどー
2019/09/22(日) 02:26:02.13ID:H0K+KKF90
で、その効果を全ユーザーに押し付ける理由も教えてくれー
2019/09/22(日) 12:13:21.58ID:7dzzabYW0
ショートカット機能も使えない無能がいるな
2019/09/22(日) 21:08:56.87ID:mdNYlv2x0
AVの抜きどころを繰り返し観たいだけだろ?
2019/09/22(日) 21:22:55.62ID:THhTiQW60
ヘルプを誰も見てないのは分かった。
2019/09/22(日) 21:58:30.41ID:TGFeaw7r0
WinDVDを試してみるか
ここまでイライラすることはないだろう
2019/09/22(日) 22:33:34.75ID:5LvhCbOp0
まるで自民党から民主党に投票するかの様な結末が見えるな
2019/09/23(月) 00:11:19.43ID:4XYk/4bk0
>>272
GPUドライバならMSのでもインテルのでも変わらんのじゃまいか?
ていうかPowerDVDの機能に関係するのかね?
2019/09/23(月) 00:36:42.20ID:YAAm5zzi0
>>272
ハードウェアアクセラレーター等など(動画の再生支援や詳細設定)が
MS製は未対応の部分が有ったりとアバウトだからさゲフォやアムドなら尚更ドライバが重要

最近は正規のメーカー製のドライバ入れて無くてスペック通りに動作しないって言ってる人多いから
2019/09/23(月) 15:54:47.33ID:C1uNJnfg0
最近よく見かけるhi10pの動画
基本再生できないのかと思いきや、普通に再生できるのも有る
未対応の音声とか表示されるけど、普通に音も出る
よくわからん

PowerDVD16Ultra
2019/09/24(火) 01:13:25.85ID:HPxEFr3F0
10秒巻き戻しとか←押せよ
2019/09/30(月) 01:28:05.17ID:gQBCBNFf0
リフレッシュレートの自動変更はどこをいじれば出てくるのかな?
2019/10/01(火) 18:52:53.74ID:7XXTYGAU0
ブルーレイが再生出来るのは何番から?
2019/10/01(火) 19:37:51.64ID:0oMxb/CB0
12から
2019/10/02(水) 19:02:12.15ID:hwyWQpWs0
〉》295
サンキューです
2019/10/05(土) 21:51:24.64ID:cusbihCi0
PowerDVD19だけどHDCP関連で躓いてしまった
グラボはGTX1060でドライバ最新にしてモニタも対応してるのになんでだろう
HDMI差してるからケーブルも問題ないはずなんだが
2019/10/06(日) 07:43:56.13ID:TZaGjVKz0
それで躓いたってだけじゃわからないよ
何を見ようとしてどんなエラーがデてるんだ?
2019/10/08(火) 15:09:31.78ID:5i25iewi0
>>296
PowerDVD9 BDがあったよ
2019/10/08(火) 22:33:20.67ID:MmThvXaO0
Multiple Choices
2019/10/08(火) 22:33:44.16ID:MmThvXaO0
Multiple Choices
2019/10/08(火) 22:34:08.30ID:MmThvXaO0
Multiple Choices
2019/10/11(金) 20:54:14.97ID:3oYj+f6L0
>>298
今年8月発売のアイマスのライブBD
「ブルーレイディスクの読み込み中」と出た後にエラーコード0110
「必要なHDCPを開始できなかったため〜」ってやつ
一昨年のやつも同じエラーが発生した
2019/10/19(土) 21:41:32.48ID:bC4+UxWy0
セールやってるな
PDVD10クーポン使えば乗り換え版19UltraがCDN$ 44.99だ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:40.42ID:JPzMMAtU0
>>304
もう1ヶ月以上前からその値段
2019/10/26(土) 12:25:12.17ID:M4w6ecVY0
Microsoft Storeにある無料のメディアプレーヤーってディスク再生以外はPowerDVDと同じですか?
手元にWindows 10がないので分からない
2019/10/26(土) 12:34:51.03ID:8xNjrTYS0
チガウヨ
ゼンゼン チガウヨ
2019/10/26(土) 12:44:17.44ID:M4w6ecVY0
Storeのメディアプレーヤーはスナップショットや細かい再生速度調整出来ますか?
2019/10/26(土) 13:11:16.61ID:jzj8RWDE0
ドライブにCD入れたらPowerDVDが勝手に立ち上がって再生されてしまうんだけど、起動しないようにできないんですかね?
最悪起動してもいいけど勝手に再生されるのは困る
爆音で勝手に再生されてびっくり(゚д゚)!
2019/10/26(土) 15:31:57.98ID:d+Bq18210
>>309
コントロールパネルから、ハードウェアとサウンド→自動再生→DVD/BD/CDの動作を「何もしない」にしたらどうかな?
2019/10/26(土) 15:38:52.75ID:jzj8RWDE0
>>310
ありがとう
その設定知らんかったわ
2019/10/26(土) 15:39:08.01ID:sczdi/AM0
いえいえ(^_^)
2019/10/26(土) 16:03:01.46ID:d+Bq18210
>>312
ドッペルゲンガー現る、オレ死ぬのかw
2019/10/26(土) 16:06:16.44ID:sczdi/AM0
お前は俺だ(°_°)
2019/10/26(土) 16:40:39.21ID:jzj8RWDE0
音声の出力先もコンパネで設定するしかないようだな(´・ω・`)
2019/10/26(土) 17:23:56.60ID:d+Bq18210
>>315
Win10なら通知領域のスピーカーのアイコンをクリックして再生デバイスを選択できますぜ
https://i.imgur.com/n4uDm9E.png
2019/10/26(土) 17:30:18.00ID:jzj8RWDE0
>>316
おお!
いやそういう意味ではなく
PowerDVDの設定で出力先を変えられない、ということ
Leawoプレイヤーとかなら出来るのよ
2019/10/26(土) 17:50:55.72ID:d+Bq18210
>>317
なるほど、了解です
2019/10/26(土) 18:38:42.49ID:jzj8RWDE0
俺様は音楽聞いたり映画見たりする場合は大体ヘッドホン使うから
いちいちWindowsの設定で出力先切り替えるのめんどい
ソフトで出力先を常時DACにしておきたいものです
PCの普段使いはスピーカー出力だから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況