Radikool Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 17:44:42.52ID:f5+aIB2b
!extend::none
!extend::none

■ Radikool公式 https://www.radikool.com/

■ 前スレ
Radikool Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518742738/

■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
 さらにm4aをダブルクリックして開き、
 高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
 -metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
 と入っているので
 -metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
 に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/17(水) 04:20:51.43ID:nHqlL8vC
>>125
提案しただけだけど、勝手に「押し付け」と曲解するのは止めてね
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:24:23.28ID:joi/+ueK
なんでも被害者ヅラする半島の人みたい
2019/07/17(水) 12:28:37.98ID:y+aSTrKL
>>128
でも、そういうレベルの質問は余所でしろっ!て初心者を拒絶してるんだよね
2019/07/17(水) 13:14:44.09ID:mNS5Up35
>>130
スレチの質問をスルーしようっていう提案が、初心者を拒絶って
頭おかしいの?

RadikoolじゃなくWindowsの基本レベルの質問だからって言われれば
スレチなんだから、その初心者も引き下がるべきだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面