>>62
私のPhotoshopはCS5です
32BitPNG画像一応出来たっぽいですが微妙に手順が違いましたので一応そこから書きます
>「RGBカラー」「8bitチャンネル」に設定されているか
OKです

>「ファイル」から新規作成すると白紙の背景レイヤーが一枚出来上がりますよね。
ここでいきなり透明レイヤーでしたので(ここは白背景を選べることを後で気づく)
気にせず新規レイヤー01を追加
最初の透明レイヤーを削除

Lpip氏の絵を簡易選択してキャラだけ貼り付け
(キャラの周りの背景は透明のまま)
「名前を付けてファイルを保存」→「別名で保存」
PNG / インターレースなし

ファイルプロパティおよび GV→ダブルクリックでのDataInformationで確認
ビットの深さ:32
https://i.imgur.com/tCmXQTX.jpg
アルファチャンネル
https://i.imgur.com/XPYJv1x.jpg
NanaTerryにドロップしましたところ透明背景は白抜きになりましたが張り付きました
https://i.imgur.com/9bZS5lF.jpg

ver1.15t/Win7でも確認しました

ただ NanaTerry の「t」(縦書きモード付きバージョン)は
特に Win10 の方ですが動作が不安定でドラッグ&ドロップも出来ない画像挿入ボタンからはパスが文字化けで
エラーとかありますので確認できていない不具合もあるかもしれません