>>23
>>38
>>39
の件につきまして、以前(何ヶ月まえでしたっけw)にレスをましてその後普通に使っていたのですが、
他にも気になる部分もありあらためてその部分を図とともにレスしておきます。

https://i.imgur.com/IakGeU6.png


これは↑NanaTerry115のものです。
図には赤い太線が引いてありますが、上はノーマルのzip解凍したもの。下が私が普段利用のものです。
またそれぞれ3つ多重起動しており左から順に、、
1 ツリー・ブックマーク・メモを収納して更にタブにした状態
2 ツリー・ブックマーク・メモを独立にした状態
3 ツリー・ブックマーク・メモを収納した状態
にしてあります。
普段利用のものはメニューアイコンはカスタムしています(これは標準実装されている)
また、ツリー・ブックマーク・メモのウィンドウアイコンを変更(当然ながらタブにしたときはそのアイコンがでる)しています。
また、
ツリー内の本イラストアイコン(紫色の本の絵)の変更(水色の本の絵に)と、
ブックマーク内のお気に入りアイコン(青色の本の絵)の変更(星の絵)が施してあります。

図のほうにも線を引いて説明も書いてあるのですが、
もう一度気になる点を書いておこうかと思います。
1 ウィンドウアイコン(タブ化したときのアイコン)が変更できたらうれしい。
(木のアイコンだけ解像度?が低かった気がする、うろおぼえ)
2 ツリーをウィンドウ化するとこれだけクラシックっぽい表示になる。
3 ツリーの独立させるとウィンドウアイコンが消えている
4 ツリー内とブックマーク内が同じ本のアイコンなので紛らわしい
以上となります。