おばんです
>>12-16
起動中のメモリ内部も.nnaも無圧縮のメタ画像なのでPNGやJPGでも貼り付け時に減色しない限り
どんどんサイズが膨らんでいきます
このあたりの処理はオリジナルNanaTreeと基本構造は同じなのですが恐らく他の要素で本体自体が
大きくなってしまったために不安定になるラインが違ってきているのかもしれません
そのあたりの話題は前スレでもありましたが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462896435/218
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462896435/701
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462896435/806-811

私の環境では200MB前後で読み込みが相当遅くなります(読み込んでからは問題ないんですが)

v1.1.3前後では読み書きに関しての修正などは行っていないはずなので
現状では複数のファイルに分けていただくか画像貼り付けオプションで減色などしていただくしかないかもしれませんm(_ _)m