>>146
この画像についてなのですが、左側の参照とする画像が間違っていました(スクロールバーはこのような感じにできればよし)
もしお手すきの場合、参照としてCatMemoNoteというソフトウェアがありますが、
それと同じようなUI変更にできれば大変うれしいなと思います。
あと半透明化の機能があればよりいいなとも思います。
(重くならない程度に)

なお半透明化はすべてのアプリケーションソフトウェアに対して行うソフトウェアがあったりするので、
あればいいな程度で。(もし機能を追加して重くなったら困るのと半透明化の機能で他機能に影響が生じると困るので)
他方、UI変更に関しましてはかなりこだわりがあるのでぜひともご一考していただければと思う部分でもあります。

※私が以前ツリーのフォルダ本アイコンの変更について発言したいたことと、
ツリー・ブックマーク・メモのウィンドウアイコン(タブに同じアイコンが適用される)についての変更を書いていましたが、
現時点でツリーとエディタ部を残して利用しているので、ウィンドウアイコンについてはそれほど気にならなくなったのと、
フォルダ本アイコンについては、.hlpファイルや.chmファイルを作るようになって耐性がついたのと、
案外フォルダアイコンなしでもいいか?になっている状態です。
しかし、いかんせん他のUI部分にカスタマイズ性がほしいなとも思った次第。