>>108
バックアップしてありました!
「.BAK」じゃなくて「.nna」でバックアップが作られてて、それで無事なんとかなりました。
ノード削除前の、更に一つ前の作業ファイルに戻れました。お騒がせしました!
最初、そのバックアップフォルダにあるファイルは開けたのですが、それを元のフォルダ(dropbox内にあります)に戻すとまた同じエラーで動かなくなりました。
でも、そのファイル名を変えてみたら無事に使えるようになりました!
(ちなみに元々は「その他.nna」というファイル名で、「色々.nna」というファイル名に変えてみました)
ファイルの容量は、2200KBです。ノードもたくさんなので、不具合が出たのかもしれません。
もしくは、dropboxに保存しているせいでちゃんと保存できてなかったのか。
はたまた、ノード削除前の動作になりますが、ネットの文章をコピペしたときに、一部フォントがSimsunになってしまっていたのを放置していたせいかも?
思い付いたのはこれくらいです。すいません…。
使いやすいうえにバックアップ機能までついてるNana Terryに感謝です。
コレがなかったらどうなってたか分からないってくらい、いつもありがたく使ってます。
ありがとうございます!
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 23:45:19.34ID:o/LdglOx0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
