■NanaTerryとは?
開発が終了しソースが公開された NanaTree(Nana氏作)から派生したアウトラインプロセッサです。
「まったりもっこり ◆qSrStDWcj6」こと Terryさんが改良・保守を行ってくれています。
> 151 :まったりもっこり ◆qSrStDWcj6 :2012/02/04(土) NY:AN:NY.AN ID:sM/e7p160
> 娘に頼まれてNanaTreeいじってるんだけど
> なんか「こんなのあればいいな」っていうのある?
> バグじゃなくて要望的な(バグはたいていコンポーネント関連みたいなので)
■開発状況や最新版はコチラ
Terryさんのブログ - NanaTerryカテゴリ
http://blog.goo.ne.jp/kennyterry/c/bd156b773d9f92dd4946e9a3ad8718f9
NanaTerry - 窓の杜ライブラリ(オフィス > 文書作成 > アイデアプロセッサー)
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/nanaterry/
NanaTerry - Vector(文書作成 > ワープロ用ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se501156.html
■前スレ
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462896435/
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1375501433/
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332169510/
■関連スレ
アウトラインプロセッサ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476103422/
その他のテンプレは >>2 あたりに有ります
探検
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 18:53:21.74ID:rDFmSMGz0
2019/06/09(日) 18:54:27.50ID:rDFmSMGz0
■質問や要望、バグ報告などの際は、以下の記述をお願いします
・ NanaTerry のバージョン(必須)
・ Windows のバージョン(必須、32bit or 64bit も)
・ (もし持っていたら、)オリジナルである NanaTree ではどうなのか
・ ワードパッドではどうか?
Nana は Windows のリッチエディットコントロールを使用していますので、
基本はワードパッドと同じです。
ワードパッドでは出来るけど(こういった動きなんだけど) NanaTerry では
こうだ、といった具合に書いてもらえれば Terryさんが確認しやすいです。
(もちろん、それが実現できる保証はありません。)
・ 或いは、NanaTree 以外の他のソフトでこんな機能があるんだけど出来ないものか?
といった具体例で書いてもらうと、Terryさんも分かりやすいかもしれません。
(ただし、そのソフトを使っていなかったら確認が遅れるかも知れませんが。)
・ 言葉で伝えにくい場合は画像アップローダなどを使ってみる手もあります。
その場合は出来るだけ息の長いあぷろだを使ってください。(imgur がオススメ)
Terryさんが確認できる範囲には限りがあります。(OSの種別も含めて。)
また、個人の趣味範囲での対応になりますので、そこはあらかじめご了承ください。
■注意
普段のTerryさんは普通の勤め人ですので、むやみに開発をせかすようなことはしないでください。
マターリと待ちましょう。
>以下略
・ NanaTerry のバージョン(必須)
・ Windows のバージョン(必須、32bit or 64bit も)
・ (もし持っていたら、)オリジナルである NanaTree ではどうなのか
・ ワードパッドではどうか?
Nana は Windows のリッチエディットコントロールを使用していますので、
基本はワードパッドと同じです。
ワードパッドでは出来るけど(こういった動きなんだけど) NanaTerry では
こうだ、といった具合に書いてもらえれば Terryさんが確認しやすいです。
(もちろん、それが実現できる保証はありません。)
・ 或いは、NanaTree 以外の他のソフトでこんな機能があるんだけど出来ないものか?
といった具体例で書いてもらうと、Terryさんも分かりやすいかもしれません。
(ただし、そのソフトを使っていなかったら確認が遅れるかも知れませんが。)
・ 言葉で伝えにくい場合は画像アップローダなどを使ってみる手もあります。
その場合は出来るだけ息の長いあぷろだを使ってください。(imgur がオススメ)
Terryさんが確認できる範囲には限りがあります。(OSの種別も含めて。)
また、個人の趣味範囲での対応になりますので、そこはあらかじめご了承ください。
■注意
普段のTerryさんは普通の勤め人ですので、むやみに開発をせかすようなことはしないでください。
マターリと待ちましょう。
>以下略
2019/06/09(日) 19:04:22.88ID:rDFmSMGz0
>>1 追加
nanaterry@wiki
http://www49.atwiki.jp/nanaterry/
新着ソフトレビュー > NanaTerry
自動保存機能なども備えた、リッチテキスト対応の階層型メモ帳ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130226/n1302261.html
nanaterry@wiki
http://www49.atwiki.jp/nanaterry/
新着ソフトレビュー > NanaTerry
自動保存機能なども備えた、リッチテキスト対応の階層型メモ帳ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130226/n1302261.html
2019/06/09(日) 19:05:46.75ID:rDFmSMGz0
埋まりそうだったので勝手に立てちゃいましたけど大丈夫でしたかね?
スレ内のルールとかあまりわからずすみません
あれだったら別のスレ立ててください
スレ内のルールとかあまりわからずすみません
あれだったら別のスレ立ててください
2019/06/09(日) 19:12:14.97ID:rDFmSMGz0
それと前スレの999での更新ありがとうございました
試してみると読み込み違反のエラーはなくなりました
ですが、どうやっても最初のノードから開いてしまいます
エラーメッセージは
最後のノードが開けませんでした
★04
LastModifiedNodeNum=-1
LastOpenedNodeIndex=121
NodeTotalCount=125
です
下2つの数字はファイルによって変わります
ご迷惑おかけしまくりで申し訳ないです…
試してみると読み込み違反のエラーはなくなりました
ですが、どうやっても最初のノードから開いてしまいます
エラーメッセージは
最後のノードが開けませんでした
★04
LastModifiedNodeNum=-1
LastOpenedNodeIndex=121
NodeTotalCount=125
です
下2つの数字はファイルによって変わります
ご迷惑おかけしまくりで申し訳ないです…
2019/06/09(日) 19:42:44.49ID:mi7OU/ut0
>>5
スレ建てありがとうございます
そのエラーメッセージの後半は
最後に編集したノードナンバー -1(該当無し)
最後に開いたノードナンバー 121
前ノード数 125
です
とりあえずノード数を超える指定のような不具合ではなかったのでどこか適当なノードで
改行〜元に戻す〜上書き保存
していただけたら次回から上記の「LastModifiedNodeNum」にちゃんとした数字が入ると思うのですが……
もしそれでダメでしたら書き込み時か読み込み時か切り分けのため Nanaを起動する前に
「NanaTerry.mcl」の「,」区切りでつらなっている最後「数字*数字」が「最後に開いた*最後に編集」に
相当しますので「1*2」とかゼロ以外で小さめの数字にしてから起こしてみてください
本当に何度も検証してもらって申し訳ないです
スレ建てありがとうございます
そのエラーメッセージの後半は
最後に編集したノードナンバー -1(該当無し)
最後に開いたノードナンバー 121
前ノード数 125
です
とりあえずノード数を超える指定のような不具合ではなかったのでどこか適当なノードで
改行〜元に戻す〜上書き保存
していただけたら次回から上記の「LastModifiedNodeNum」にちゃんとした数字が入ると思うのですが……
もしそれでダメでしたら書き込み時か読み込み時か切り分けのため Nanaを起動する前に
「NanaTerry.mcl」の「,」区切りでつらなっている最後「数字*数字」が「最後に開いた*最後に編集」に
相当しますので「1*2」とかゼロ以外で小さめの数字にしてから起こしてみてください
本当に何度も検証してもらって申し訳ないです
2019/06/09(日) 21:09:26.49ID:rDFmSMGz0
>>6
詳しくありがとうございます
一つ気付いたことがあるのですが、初歩的な質問ですみません
アップデートの際は、ダウンロードしたexeファイルを以前のファイルに上書き保存する。で大丈夫ですよね?
ダウンロードした最新のソフトをそのまま使うと「最後に編集したノードを開く」が上手く機能するのですが、
上記のやり方で更新したソフトだと上手く機能しなくなってしまいます
もしかして何か致命的な間違いをしてたりしますか…?
詳しくありがとうございます
一つ気付いたことがあるのですが、初歩的な質問ですみません
アップデートの際は、ダウンロードしたexeファイルを以前のファイルに上書き保存する。で大丈夫ですよね?
ダウンロードした最新のソフトをそのまま使うと「最後に編集したノードを開く」が上手く機能するのですが、
上記のやり方で更新したソフトだと上手く機能しなくなってしまいます
もしかして何か致命的な間違いをしてたりしますか…?
2019/06/09(日) 21:23:23.34ID:mi7OU/ut0
>>7
基本的には exe 上書きで問題ないです
今回の場合も「NanaTerry.mcl」の中のデータが間違っていたり壊れていたりした時に
一応メッセージを出して初期化するようにしています
「_NanaTerry.mcl」みたいにリネームしてから起動すると一から作成されます
もしかしたら他の設定が微妙に影響しているのかもしれませんが
基本的には exe 上書きで問題ないです
今回の場合も「NanaTerry.mcl」の中のデータが間違っていたり壊れていたりした時に
一応メッセージを出して初期化するようにしています
「_NanaTerry.mcl」みたいにリネームしてから起動すると一から作成されます
もしかしたら他の設定が微妙に影響しているのかもしれませんが
2019/06/09(日) 21:36:10.37ID:rDFmSMGz0
>>8
新規で生成されたiniファイルを既存のiniで上書きをしたら「最後に編集したノードを開く」が機能しなくなりました
やっぱり設定で何かが衝突してるっぽいので色々と触ってみます
お手間おかけしてすみませんでした
新規で生成されたiniファイルを既存のiniで上書きをしたら「最後に編集したノードを開く」が機能しなくなりました
やっぱり設定で何かが衝突してるっぽいので色々と触ってみます
お手間おかけしてすみませんでした
2019/06/09(日) 21:57:09.84ID:rDFmSMGz0
解決したので念のためご報告です
「Nana ファイルも UniCode 保存する」のチェックを外したら問題なく機能するようになりました
txtファイル・プレーンエディタで編集をしていたので、何か噛み合わせが悪かったんでしょうか…?
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした
ありがとうございました
「Nana ファイルも UniCode 保存する」のチェックを外したら問題なく機能するようになりました
txtファイル・プレーンエディタで編集をしていたので、何か噛み合わせが悪かったんでしょうか…?
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】貧困ジャップ、東京どころかさいたまや幕張のマンションすら買えなくなる🥹 [616817505]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
