XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。
バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。
公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/
旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html
前スレ
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/
XMedia Recode Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485401385/
XMedia Recode Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 15:45:03.44ID:sxpg7UZG02020/06/08(月) 15:05:49.71ID:JRIVBylS0
初心者です
形式でps4 H.264 480p mp4を選択するとデフォルトでフレーム幅・高さ720×576の動画ができて
これが実際に再生するとどうも1024×576の映像になっているようです
これはそのまま解像度が1024×576と言えるものなのか、それとも本来の解像度が640×480のものを縦横に引き伸ばしてるだけなのか
それとも720×576の横方向だけを引き伸ばしてるのか、どれなのでしょうか?
形式でps4 H.264 480p mp4を選択するとデフォルトでフレーム幅・高さ720×576の動画ができて
これが実際に再生するとどうも1024×576の映像になっているようです
これはそのまま解像度が1024×576と言えるものなのか、それとも本来の解像度が640×480のものを縦横に引き伸ばしてるだけなのか
それとも720×576の横方向だけを引き伸ばしてるのか、どれなのでしょうか?
2020/06/08(月) 15:40:24.28ID:WX5Zrz9e0
プロファイル→カスタム
形式→mp4
ファイル拡張子→mp4
形式→mp4
ファイル拡張子→mp4
2020/06/08(月) 16:47:49.02ID:X5JcpL8Y0
2-PASS 平均ビットレートの設定を6000にしてエンコード、その後に出来上がった動画のビットレートは2500〜4000ぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
