XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。
バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。
公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/
旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html
前スレ
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/
XMedia Recode Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485401385/
探検
XMedia Recode Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 15:45:03.44ID:sxpg7UZG02020/01/21(火) 15:26:34.38ID:XV+2G6LX0
Windows7で3.4.3.6を使ってて
Windows10にしたらコーデックにQSVの項目が出なくなってしまった
3.4.8.7の64ビットを試してみたらQSVが出てきてくれたよ
Windows10にしたらコーデックにQSVの項目が出なくなってしまった
3.4.8.7の64ビットを試してみたらQSVが出てきてくれたよ
2020/01/21(火) 15:57:02.30ID:XV+2G6LX0
>>258
俺も参考になったよありがとう
俺も参考になったよありがとう
2020/01/23(木) 03:48:17.57ID:EOFe897m0
>>258
インターレースの解除の方法初めてこれで知った、参考になりました。
インターレースの解除の方法初めてこれで知った、参考になりました。
2020/01/23(木) 06:24:57.52ID:P5y/G5bN0
3フィールド (Weston)
シンプル
3フィールド (Weston)
複雑
↑一番新しいインターレス解除試したけど、Yadifと違い分からない。
シンプル
3フィールド (Weston)
複雑
↑一番新しいインターレス解除試したけど、Yadifと違い分からない。
2020/01/25(土) 02:34:08.32ID:K+xRoLsI0
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 05:57:15.46ID:4LsPDRvx0 XMedia Recode 3.4.9.2
- Aktualisierung von ffmpeg
- Aktualisierung von x264 (2991) Codec
- Aktualisierung von vpx (1.8.2) Codec
- Aktualisierung von Xvid (1.3.7) Codec
- Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
- Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
- Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
- Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
- kleinere Fehler behoben
- Aktualisierung von ffmpeg
- Aktualisierung von x264 (2991) Codec
- Aktualisierung von vpx (1.8.2) Codec
- Aktualisierung von Xvid (1.3.7) Codec
- Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
- Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
- Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
- Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
- kleinere Fehler behoben
2020/01/26(日) 07:31:40.01ID:2gVFwgdu0
今年初の更新
2020/01/26(日) 07:59:20.64ID:2gVFwgdu0
動画フィルターの欄がだいぶ変わったな
なぜか音量補正が機能しない
なぜか音量補正が機能しない
2020/01/26(日) 12:44:25.23ID:160Doect0
3.4.9.2にしてみたが音声トラックのフィルターが使えない
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
2020/01/26(日) 19:40:03.65ID:73ySFMYi0
不具合持ちかよ…
こりゃ明日当たり更新来るかな?
こりゃ明日当たり更新来るかな?
2020/01/26(日) 20:49:21.17ID:66uh0ekh0
なんてこったい
2020/01/26(日) 21:06:27.20ID:VtcXXeNL0
2020/01/26(日) 22:05:06.61ID:jXGCHUm60
ビルドNoとんでるから嫌な予感がしてが…作者はテンパってるのか
2020/01/27(月) 15:34:52.80ID:mmiSJi5t0
修正版来ないなー
2020/01/28(火) 10:14:20.24ID:u6EUR7kK0
音量の正規化使ってるから機能しないなら話にならないな
スルー
スルー
2020/02/07(金) 02:12:54.58ID:SB74QXip0
v3.4.9.2 で動画の音声を変換するとソフトが落ちるのですが
同じ症状の人いますか?
同じ症状の人いますか?
2020/02/07(金) 12:01:07.28ID:zaEmvdPl0
https://i.imgur.com/CpoCYHd.png
バージョン3.4.4.9において、画像の縦の赤線のところにあるように
同じ項目(PS3 H.264 480p)が二つ続いているのですが、どちらを選択するかで、
何か違いがあるのでしょうか?動画の詳細設定の箇所を見ても違いがないようなのですが・・・。
バージョン3.4.4.9において、画像の縦の赤線のところにあるように
同じ項目(PS3 H.264 480p)が二つ続いているのですが、どちらを選択するかで、
何か違いがあるのでしょうか?動画の詳細設定の箇所を見ても違いがないようなのですが・・・。
2020/02/07(金) 22:59:43.96ID:SiWn+zjZ0
2020/02/08(土) 22:01:55.72ID:1mN/bCHc0
XMediaRecodeで再生してたら映像と音声にズレが出来るんだけどなんで
変換前の動画を再生してるだけなのにズレる
XMediaRecode以外で再生してる時はズレない
変換前の動画を再生してるだけなのにズレる
XMediaRecode以外で再生してる時はズレない
2020/02/08(土) 23:33:57.99ID:UVObAn1O0
fpsが高い動画だと自分もズレる
30fpsの動画なら大丈夫なんだけど
30fpsの動画なら大丈夫なんだけど
2020/02/10(月) 00:47:52.28ID:Z6I4nkjH0
>>281
埼玉県の行田市にある!!!!
『動画音ズレ診療所』 Ver.1.9
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも。
http://www.lnsoft.net/video_sound.htm#otozure
【特徴】
−動画の音ズレ補整、音量調整、音消し
−AVI, MPEG1, MPEG2, MPEG4, WMV, ASF, RM, MOV, OGM, SWF, FLV をサポート
−シンプルでわかりやすいインターフェース
【説明】
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。そんな経験はありませんか。
音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。
それだけではありません。音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。
埼玉県の行田市にある!!!!
『動画音ズレ診療所』 Ver.1.9
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも。
http://www.lnsoft.net/video_sound.htm#otozure
【特徴】
−動画の音ズレ補整、音量調整、音消し
−AVI, MPEG1, MPEG2, MPEG4, WMV, ASF, RM, MOV, OGM, SWF, FLV をサポート
−シンプルでわかりやすいインターフェース
【説明】
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。そんな経験はありませんか。
音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。
それだけではありません。音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。
2020/02/12(水) 23:40:59.34ID:1h2ckuCF0
3492っていうか安定の3358もけど作ってる奴直す気ないんだな
市松現象はやっと直したが 設定保存で 言語 音声 は 覚えねーし(数年放置か?
VBV最大ビットレートは糞仕様2400のまま (これも数年放置になるか?
物はいいから使ってるが何回も何回も同じ設定やり直すこっちの気にもなれって
糞化まっしぐらか? MediaCoderも糞化したなー とは言え使えるが
市松現象はやっと直したが 設定保存で 言語 音声 は 覚えねーし(数年放置か?
VBV最大ビットレートは糞仕様2400のまま (これも数年放置になるか?
物はいいから使ってるが何回も何回も同じ設定やり直すこっちの気にもなれって
糞化まっしぐらか? MediaCoderも糞化したなー とは言え使えるが
2020/02/13(木) 01:29:16.38ID:/wg9dYeI0
>>284
君がドイツ語で不具合メール送れば良いと思うな
君がドイツ語で不具合メール送れば良いと思うな
2020/02/13(木) 11:35:17.13ID:cJG6ZT6H0
Ichimatsu ficken!!
2020/02/13(木) 15:12:47.39ID:qeIkrT4i0
>>283
それ動かへんねん
それ動かへんねん
2020/02/14(金) 17:34:02.76ID:HUv5s5pj0
レート制御モードVBR は、グラボ無しには設定出来ないの、
CFRで問題なしですか
CFRで問題なしですか
2020/02/17(月) 00:39:36.71ID:xqEbHT+q0
音ズレ修正は基本的に音声編集ソフトでじかにズラして直してるわ
だんだん音声がズレてく場合はmkvtoolnixで修正だな
だんだん音声がズレてく場合はmkvtoolnixで修正だな
2020/02/17(月) 10:12:34.89ID:X6Qt3vTR0
これ、フリーなのにすごく便利ですね
先週もトレでアナ雪2BDRip(60G)落とし、編集はスペック的に無理があるので
JP音声のみコレで抜き、別途容量の小さい(1.9G)のBDRip(1920x808)へ音声移植
幸せになれました、感謝です。
先週もトレでアナ雪2BDRip(60G)落とし、編集はスペック的に無理があるので
JP音声のみコレで抜き、別途容量の小さい(1.9G)のBDRip(1920x808)へ音声移植
幸せになれました、感謝です。
2020/02/17(月) 10:39:42.04ID:4RZF/7MZ0
Aktuelle News 16.02.2020
XMedia Recode 3.4.9.4
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
XMedia Recode 3.4.9.4
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
2020/02/17(月) 11:33:02.06ID:Zyco86Xq0
>>291
やっぱり音声トラックのフィルター使えないまま?
やっぱり音声トラックのフィルター使えないまま?
2020/02/17(月) 11:46:49.04ID:QrNZCY/a0
音量補正が出来ないんじゃダメだな
2020/02/18(火) 00:07:37.56ID:z6F3sKdY0
インターレース解除の設定できねええええええええええええええええ
からバージョン戻した
からバージョン戻した
2020/02/18(火) 09:01:37.25ID:vy3o/kLJ0
>>290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 10:12:34.89 ID:X6Qt3vTR0 (PC)
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】などの著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
【そんなつもりはなかった】 【何も知らなかった】 【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
あなたがしている行為は違法ダウンロード【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】などの著作物を違法にアップロードしたサイトからの違法ダウンロード【犯罪】です
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
【そんなつもりはなかった】 【何も知らなかった】 【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html
2020/02/18(火) 09:02:55.43ID:vy3o/kLJ0
>先週もトレでアナ雪2BDRip(60G)落とし、編集はスペック的に無理があるので
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど) DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。
有償配信されている動画 ダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽 市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトからダウンロードするのも違法。日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
有償のゲームソフト ゲームの中には映像と音楽のようなコンテンツを含むため、有償ゲームのダウンロードは違法になります。
違法ダウンロードについて 著作権講座 http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload.html
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。
違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。
違法ダウンロードに該当する具体例
市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど) DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。
有償配信されている動画 ダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
有償で販売されている音楽 市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトからダウンロードするのも違法。日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
有償のゲームソフト ゲームの中には映像と音楽のようなコンテンツを含むため、有償ゲームのダウンロードは違法になります。
違法ダウンロードについて 著作権講座 http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload.html
2020/02/18(火) 09:14:50.06ID:R05VUlCb0
うるせえブチ殺すぞ
2020/02/18(火) 11:42:02.33ID:rzbGNJve0
製薬会社の莫大な利益の一部が役人や医療系の大学、病院などに流れているから、
製薬会社、役所、大学、病院はみんな含めて一つの大きな企業体と言えるかもしれない。
医者が薬の副作用を訴えたり、医療の常識されていたものに疑問を呈したりしたら、
大きな企業体の内部告発者として村八分やきちがいなどのレッテルが待っているだろう。
彼らは同じ利益を求める運命共同体みたいなもの。
真実でも彼らの利益を害するものであれば当然弾圧される。
製薬会社、役所、大学、病院はみんな含めて一つの大きな企業体と言えるかもしれない。
医者が薬の副作用を訴えたり、医療の常識されていたものに疑問を呈したりしたら、
大きな企業体の内部告発者として村八分やきちがいなどのレッテルが待っているだろう。
彼らは同じ利益を求める運命共同体みたいなもの。
真実でも彼らの利益を害するものであれば当然弾圧される。
299298
2020/02/18(火) 11:42:28.25ID:rzbGNJve0 ごめんなさい。書き込むスレ間違いました・・・。
2020/02/18(火) 21:04:14.97ID:aPjiXvdz0
Multiple Choices
2020/02/18(火) 21:29:56.92ID:3yf2g3x/0
2020/02/20(木) 20:51:18.32ID:3q6RuOpd0
エンコードしてるときはCPUをかなり使うのでその時は動画再生しないようにしてるけど実際動画再生くらいなら支障はないのでしょうか?
あまりに負荷がかかるとエンコードしてる動画や音声にノイズが出る・音声がずれる・FPSが遅れる等が起こりそうと思ってますが正直どうなのかわかりません
スペックはWin10 64 Core i7-3770T 2.50GHz メモリ16GB 再生動画 FHD HD 再生プレーヤーMPC-BE
動画を再生することでエンコード時間が伸びるのは予想できますがエンコードが正常にできるのか正直わからないのです
あまりに負荷がかかるとエンコードしてる動画や音声にノイズが出る・音声がずれる・FPSが遅れる等が起こりそうと思ってますが正直どうなのかわかりません
スペックはWin10 64 Core i7-3770T 2.50GHz メモリ16GB 再生動画 FHD HD 再生プレーヤーMPC-BE
動画を再生することでエンコード時間が伸びるのは予想できますがエンコードが正常にできるのか正直わからないのです
2020/02/21(金) 01:13:17.69ID:lkrfcnRG0
>>302
タスクマネージャーでCPU使用率見てみればいいよ
100%いってるなら動画再生自体がキツイでしょ
エンコ中に動画再生してもエンコしているファイルがおかしくなったことは一応無いが
エンコ中にずっと同時に動画再生てのもしたことは無いけどね
タスクマネージャーでCPU使用率見てみればいいよ
100%いってるなら動画再生自体がキツイでしょ
エンコ中に動画再生してもエンコしているファイルがおかしくなったことは一応無いが
エンコ中にずっと同時に動画再生てのもしたことは無いけどね
2020/02/21(金) 01:41:48.27ID:wEV9lgrt0
結局のところ、エンコードだろうとなんだろうと大量の計算でしかないんだから、
エンコード結果がおかしくなるってことは、正しく計算できてない=PCが壊れてる。
エンコード結果がおかしくなるってことは、正しく計算できてない=PCが壊れてる。
305302
2020/02/21(金) 02:15:18.67ID:PjTZOdTd0 ありがとうございまス
以前試しにエンコード中にFHD動画を再生したりしましたが問題なく再生はしてエンコードしたファイルも普通に見れはしてました
ただエンコードしてるので何らかのこれらの悪い影響があるのではと思ってからは動画再生はしてなく
どうしてもエンコード時間が長いのでやはり動画再生で悪影響ないのなら動画も見たいと思ったまでです
大丈夫そうなのでこれからは動画もエンコード中に見ることにします
以前試しにエンコード中にFHD動画を再生したりしましたが問題なく再生はしてエンコードしたファイルも普通に見れはしてました
ただエンコードしてるので何らかのこれらの悪い影響があるのではと思ってからは動画再生はしてなく
どうしてもエンコード時間が長いのでやはり動画再生で悪影響ないのなら動画も見たいと思ったまでです
大丈夫そうなのでこれからは動画もエンコード中に見ることにします
2020/03/06(金) 18:18:48.92ID:Lp2rOs8h0
3.4.9.4 64bit版です
クロップ/プレビューで字幕を選択肢ても字幕が出ないのは仕様ですか?
クロップ/プレビューで字幕を選択肢ても字幕が出ないのは仕様ですか?
2020/03/07(土) 05:17:37.58ID:aTC8Ddl30
>>306
字幕タブで設定するんだよ
字幕タブで設定するんだよ
2020/03/07(土) 07:24:02.72ID:9nRl+l5M0
FFmpeg的にはオプションで書き足す部分は基本のエンコード部分とは分けて整然としたGUIにする…
作者の方向性はそんな感じ
作者の方向性はそんな感じ
2020/03/07(土) 13:05:12.74ID:dnlqsSst0
これでエンコしたら字幕の点滅、ズレとか酷いね
2020/03/07(土) 13:06:32.25ID:U3wnYhD10
2020/03/07(土) 13:57:09.58ID:6PJZSyKg0
字幕が出たままになる。
2020/03/09(月) 11:27:09.23ID:DIkQMj2d0
落ちてる?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 11:27:54.56ID:DIkQMj2d0 News 08.03.2020
Ver 3.4.9.5
Ver 3.4.9.5
2020/03/09(月) 19:21:14.97ID:JFjpW1H80
Downloadぺージに「Version 3.2.7.1 Versionshinweise」と置かれている。
公式は、Version 3.2.7.1 が安定で推奨か!?
公式は、Version 3.2.7.1 が安定で推奨か!?
2020/03/09(月) 20:53:58.64ID:shsEQeDV0
それXP&Vistaで動く最後のヴァージョンという意味だよ
2020/03/09(月) 22:05:17.95ID:vTeC/jxk0
最新版は、音声やインターレスの設定ができないまま
2020/03/10(火) 17:43:25.88ID:BiYHaisG0
>>316
これはいつ修正されるんだろう
これはいつ修正されるんだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 15:12:50.75ID:bMvGE3n80 バージョン3.4.9.4 64bit
TrueHDの音声を入れてエンコードすると強制終了になります
解決方法はないでしょうか?
TrueHDの音声を入れてエンコードすると強制終了になります
解決方法はないでしょうか?
2020/03/11(水) 21:07:36.22ID:9Kwian2O0
Ver. 3.4.8.7以前の物が安定。
2020/03/11(水) 22:21:41.27ID:YfB03iZj0
おれも3.4.8.7で止まってる。
それ以降ではなぜか音量補正のフィルターが使えない。
それ以降ではなぜか音量補正のフィルターが使えない。
2020/03/12(木) 02:00:20.76ID:8r/KTrhL0
俺もVer. 3.4.8.0で止まってる。
て言うか、俺環ではこれが一杯一杯なんで…w
て言うか、俺環ではこれが一杯一杯なんで…w
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 15:15:28.99ID:yoDI5M7/0 3495.exeは、うちのWindows10だとさっさと削除されちまうわ
こんなこと初めて
こんなこと初めて
2020/03/12(木) 15:20:08.48ID:P5CsouMk0
全角だから
2020/03/12(木) 16:16:03.39ID:q8ayOU0J0
マシーンだから
2020/03/12(木) 16:58:07.79ID:dHI5mfz+0
本体は3.4.5.9のままで中のdllだけ最新に入れ替えて使ってるわ
2020/03/20(金) 08:45:46.76ID:Yu8/NZUB0
2020/03/20(金) 13:15:29.12ID:Sb43xb6D0
寝る前など、他にパソコン作業以外でやることある時にエンコードして終わると「シャットダウン」するようにしておく。
2020/03/22(日) 16:50:48.97ID:w9Yv6ERO0
3494 64bitポータブルで映像と音声トラック1のコードをコピーにしてクロップ設定だけ変えたいんだけど
エンコードしてもクロップが反映されてない・・・できるバージョンあります?
エンコードしてもクロップが反映されてない・・・できるバージョンあります?
2020/03/22(日) 18:46:43.41ID:nTTi4cao0
釣りですか…
2020/03/22(日) 23:24:23.40ID:8dfiRtlB0
はい。リバプールの優勝がどうなるのか気になってエンコに身が入りません
2020/03/25(水) 19:32:56.15ID:NMVvroX60
ずっと更新無視してたけどそろそろするかとやったらインターレース解除出来なくて困ってます。と思ったら旧バージョンに戻すしかないのね
2020/03/25(水) 20:50:51.45ID:dYlWgTO90
最新版を入れてます
チャプターの項目がありませんがどういうこと?
チャプターの項目がありませんがどういうこと?
2020/03/25(水) 20:57:27.46ID:BS+zYzaF0
Ver. 3.4.8.7以降は、操作不能な項目が多くて使えない。
古いの使おう。
古いの使おう。
2020/03/25(水) 21:19:39.80ID:dYlWgTO90
>>333
3.4.8.6でもチャプター表示がないのですが
3.4.8.6でもチャプター表示がないのですが
2020/03/25(水) 21:21:53.52ID:dYlWgTO90
もしかしたらYOUTUBEで落とした動画だからかなぁ?だからチャプター出ないのかな?
2020/03/26(木) 03:34:27.23ID:WC7Ubv4o0
>>335
その動画アップした本人にチャプター有りか聞きなさいよ
その動画アップした本人にチャプター有りか聞きなさいよ
2020/03/26(木) 13:50:16.59ID:4asuw2rb0
mp4なんですけど、どうしてもChapter編集できません。やり方教えてもらえませんか
2020/03/26(木) 19:43:32.94ID:g5NsOZIc0
USBメモリに編集した動画を入れていて、ブルーレイプレーヤーで再生したけど、
チャプターボタン押したら次の動画へ行く
チャプター編集したのに・・・・
チャプターボタン押したら次の動画へ行く
チャプター編集したのに・・・・
2020/04/05(日) 11:26:09.37ID:rm50m3Pt0
Ver 3.4.9.6来た
2020/04/05(日) 13:47:01.91ID:Wisr0T7b0
相変わらず、音声補正できない。
2020/04/05(日) 14:54:05.89ID:cDMDfLcp0
そういう情報が欲しかったのでありがとうございます。
2020/04/05(日) 19:36:16.62ID:MRZEQUXT0
2020/04/05(日) 19:53:09.76ID:7ScFq+6U0
その移動されてた音量補正ができないという話では?
2020/04/05(日) 21:53:52.57ID:fUFkj68p0
実はされてんのに、報告した本人の希望する音量になってない→出来てない とかの可能性?
2020/04/05(日) 22:06:58.54ID:sFc5ecuP0
俺も3.4.8.7以降のバージョンでできてないから違うと思う。
2020/04/05(日) 23:14:47.58ID:13SS2qTr0
音声トラックタブのフィルターの項目は表示されているけどまったくイジれないね
2020/04/06(月) 11:24:43.47ID:tdzuq7NL0
ええい、ドイッチュ語出来る者はいないのか!
2020/04/06(月) 11:47:12.23ID:5IuiDl1B0
私もアルマーニュ語は使えません
2020/04/06(月) 16:32:12.01ID:k2GaPold0
イッヒ ガンバル
2020/04/06(月) 19:30:08.68ID:5IuiDl1B0
シュバイン・ローズください
2020/04/07(火) 16:08:59.41ID:TYgQv8bV0
音量補正を有効にしてないから項目が弄れないって単純な話では無いよね?
2020/04/07(火) 18:19:14.87ID:RE16h66I0
字幕が点滅するのってこれ単体じゃどうにもならない感じ?
2020/04/07(火) 18:24:51.49ID:EaWV2QyE0
ええい、ゲルマニア語出来る者はいないのか!
2020/04/07(火) 20:17:00.74ID:BUxnUEwG0
>>351
ver.3.4.8.7以降の新しいのは、元々音声補正あるのに、フィルタ−追加で音声補正出来て、追加しても灰色で設定できない。
ver.3.4.8.7以降の新しいのは、元々音声補正あるのに、フィルタ−追加で音声補正出来て、追加しても灰色で設定できない。
2020/04/07(火) 23:20:07.79ID:NCp51Rvx0
2020/04/10(金) 10:21:28.98ID:uSgLBPCd0
動画のフレームレートを真空波動研SuperLiteで調べると、14.85fpsだったのですが、
その動画をXMedia Recodeで読み込み、フレームレートを見ると62.50hzと表示されました。
同じ動画なのに、どうしてフレームレートが変わってしまうのでしょうか?
その動画をXMedia Recodeで読み込み、フレームレートを見ると62.50hzと表示されました。
同じ動画なのに、どうしてフレームレートが変わってしまうのでしょうか?
2020/04/10(金) 10:22:17.84ID:uSgLBPCd0
https://i.imgur.com/IspiNCc.png
真空波動研SuperLiteによるフレームレートの情報
https://i.imgur.com/1V5kIMs.png
XMedia Recodeによるフレームレートの情報
真空波動研SuperLiteによるフレームレートの情報
https://i.imgur.com/1V5kIMs.png
XMedia Recodeによるフレームレートの情報
2020/04/10(金) 11:17:02.36ID:AepyXga40
2020/04/10(金) 11:27:47.52ID:gfNQlY750
平均と固定フレーム
平均フレーム62.50fpsの動画なら、最低が14.85fpsで最大が62.50fpsで場面によって流動する。
固定フレーム62.50fpsの動画なら、ずっと62.50fps
平均フレーム62.50fpsの動画なら、最低が14.85fpsで最大が62.50fpsで場面によって流動する。
固定フレーム62.50fpsの動画なら、ずっと62.50fps
2020/04/11(土) 03:56:35.80ID:66vA7/Xg0
°
361356
2020/04/11(土) 23:02:55.40ID:E4Pj0Alc0 >>359
返信遅くなってすみませんでした。ありがとうございます。
twitterでこの動画をアップしようと思ったら、エラーが表示されてできませんでした。
14.85なのになぜエラーになるか疑問でしたが、最大のときに規格を越えていたんですね。
勉強になりました。
返信遅くなってすみませんでした。ありがとうございます。
twitterでこの動画をアップしようと思ったら、エラーが表示されてできませんでした。
14.85なのになぜエラーになるか疑問でしたが、最大のときに規格を越えていたんですね。
勉強になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション。ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代チャレンジャーまで出現 [256556981]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
