【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/06(木) 07:34:37.42ID:lseemMBE0
インストール不要でFirefoxとアドオンを気軽に試せます。削除はゴミ箱に。
フォルダごとコピーしてバックアップや実験などもご自由に。
ファイルサイズが小さくひとつのフォルダにまとめてあるのでUSBによる使いまわしも可。
よって、外出先で自分の拡張したいつものFirefoxが使えます。

前スレ
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/

テンプレは次以降で
2022/11/02(水) 15:47:29.43ID:0tEocvrP0
>>403
不都合感じないなら毎回する必要ないでしょ
2022/11/02(水) 16:16:08.52ID:ktdZ9olR0
>>404
感じる感じないの話なのかw
問題があるからアプデがかかるわけで
数週間もない間隔で何度もアプデがあるのは、困ったもんだと
2022/11/02(水) 17:30:14.99ID:9Pey+85b0
感じる感じない困る困らない大差なし
2022/11/02(水) 17:39:19.49ID:ktdZ9olR0
>>406
いやいや、不具合があるという事実のあるなしは、大差あるでしょw
2022/11/02(水) 17:48:27.72ID:t3KnM2kt0
勝手にアップデートされるから何もすることないじゃん
2022/11/02(水) 18:00:35.78ID:ktdZ9olR0
>>408
複数以上のPCを所持してるので、それぞれアプデしないといけないもんでね
2022/11/02(水) 22:45:04.98ID:Mf58uHKk0
自動アップデートはやらないのが無難ですし手動で正解だよ
2022/11/03(木) 01:20:10.59ID:8thcN9aI0
そもそも、 106.0.3 Rev 2 というのは Mozilla Firefox Portable のバージョンであって、Mozilla Firefox のバージョンではない
おまえらが言ってる自動アップデートは中身の Firefox のアップデートであって Portable のアップデートではない
この意味をよく考えることだ
2022/11/03(木) 12:38:26.46ID:JrTAPljN0
ポータブルである必要がない人が多すぎる件
持ち運びなんてもってのほか…
データがひとまとめにされていることを利用して
バックアップなどをするわけでもなく…
2022/11/03(木) 17:23:58.74ID:HBoT//z90
USBメモリーでの持ち運び、バックアップ
それだけじゃない
Windows環境規定のブラウザーはEdgeのままにして
システムにインストールせずにFirefoxを使いたい人もいるだろうし
プロファイルや複数バージョンを使う場合も
Portableを用意したほうが楽で確実だったりする
2022/11/04(金) 08:57:50.03ID:bFURiqPk0
特にいじる所は無いのか106.0.4は早いな
2022/11/04(金) 10:39:26.04ID:reJzBhqo0
>>413
それ、俺だ
閲覧するだけならEdgeで十分なんだが、youtubeでアレしたりコレしたりすると
firefoxや場合によってはwaterfoxが必要になる
ブラウザを3つも4つもインストールする訳にはいかないのでPortable版が手放せない
2022/11/04(金) 12:31:02.79ID:vlEHh65O0
普通に3つも4つもインストールしてもええんやで
2022/11/04(金) 21:56:54.38ID:SyWKu/750
>>415
でも、自分は過去の主要ESRバージョンをインストールしてあって、いつでも起動して確認できるショートカットつくってあるよ
2022/11/06(日) 08:04:08.06ID:kMy1WILe0
106.0.5が出てた。
2022/11/06(日) 14:43:28.85ID:MG7afH/Z0
またか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2022/11/20(日) 13:18:11.84ID:KYK2mdz80
ブックマークのスクロールバーが消えてしまった
何があった?
2022/11/20(日) 13:45:14.14ID:KYK2mdz80
と思ったら隠れてた
なぜかバックマークバーを細くするとページの下に隠れてしまうようになった
なんなんだいったい
2022/11/20(日) 13:48:37.13ID:Yh+MidHG0
ブックマークのスクロールバー

サイドバーのバーのこと?
2022/11/20(日) 13:52:38.51ID:KYK2mdz80
>>422
そう
2022/11/22(火) 11:45:28.02ID:GF7PWTRb0
このように、ブックマークバーの横幅を狭くするとスクロールバーが隠れてしまう

https://i.imgur.com/IzqxgrA.gif
2022/11/22(火) 11:52:01.48ID:iKPlGno/0
>>424
広げても途中までしか広がらないし
利用しているcssがおかしいんだよ
2022/11/22(火) 11:53:49.31ID:GF7PWTRb0
>>425
何もいじってないよ突然こうなった
どうしたら戻せるの?
2022/11/22(火) 12:27:12.15ID:iKPlGno/0
>>426
まずはセーフモードで確認
それでも変化が無ければ新規プロファイルで確認
2022/11/22(火) 13:22:33.73ID:GF7PWTRb0
>>427
セーフモードだと正常
ということは何かのアドオンのアップデートが原因かな
2022/11/22(火) 13:32:40.17ID:iKPlGno/0
一つ一つ原因を絞っていくしかないね
2022/11/22(火) 13:32:49.02ID:GF7PWTRb0
全部のアドオンを無効にしてみたけどダメだった
2022/11/22(火) 15:42:07.91ID:E/lO8F4w0
>>430
CSS入れてんだろ
自分のやったことくらいちゃんと把握してろよ

>>426
> 何もいじってないよ突然こうなった
バカの得意技だな
2022/11/22(火) 16:49:29.85ID:GF7PWTRb0
>>431
本当にアップデート以外何もしてないよ
CSSって何それおいしいの?状態だもん
バカにもわかるように直し方教えて
2022/11/22(火) 18:14:45.53ID:E/lO8F4w0
>>432
全部削除して真新しいのをインストールする
バカならこれしかない
2022/11/22(火) 18:40:29.34ID:iKPlGno/0
バックアップとって入れ直した方がいいかもね
2022/11/22(火) 18:43:50.33ID:E/lO8F4w0
そもそもバカにバックアップとリストアとか理解できるのか怪しい
だから諦めて綺麗さっぱり消しちゃえ
2022/11/22(火) 19:21:36.51ID:iKPlGno/0
せめてブックマークくらいは残したいですよ
2022/11/22(火) 20:03:06.51ID:l58od2Ld0
HTMLとしてエクスポート
HTMLからインポート
2022/11/22(火) 21:08:41.80ID:GF7PWTRb0
まっさらなFirefoxPortableにブックマークをインポートすれば正常になるけど、アドオンを入れるためにprofileを移植するとまた症状出る
丸ごとバックアップしておいた古いバージョンをアップデートするとやっぱり症状出るので、原因がアップデートであることは確定なので、次のアップデートで直るの期待するわ
2022/11/22(火) 21:16:26.37ID:E/lO8F4w0
>>438
アップデートはきっかけであって
原因は腐ったゴミプロファイルだから無理
ゴミは焼却処分しろ
2022/11/22(火) 21:49:55.46ID:iKPlGno/0
>>438
プロファイルがおかしくなってると思うよ
2022/11/22(火) 22:43:34.14ID:E/lO8F4w0
バージョンアップでプロファイルと自分の頭のゴミ具合に気づけたんだから
むしろラッキーじゃん
2022/12/01(木) 16:06:39.03ID:09YA0A2t0
最近win7で5chのスレ、どこもかしこもくっそ重いんだが
多分広告の読み込みだろうけどブラウザ変える以外の解決策教えて下さい
2022/12/01(木) 16:36:51.05ID:09YA0A2t0
DL中で重いだけだった
自己解決しました
2022/12/01(木) 20:00:51.37ID:660MeA/F0
これはひどい
2022/12/03(土) 01:55:01.54ID:Hlw6HlTZ0
X-Firefoxの仕様が変わったようでesrのダウンロードに手間取った
2022/12/24(土) 02:14:25.76ID:mLnSioRf0
こちら、chromeのポータブルのことも質問していいでしょうか?
2022/12/24(土) 08:07:11.87ID:wboEz7x60
いいわけないだろ
2022/12/24(土) 20:46:34.37ID:S/c94d8i0
>>446
これはひどいクズ
2022/12/24(土) 22:22:34.27ID:mLnSioRf0
>>448
死ねボケ
2022/12/25(日) 00:25:41.42ID:RHHenNx90
俺の命令は絶対だからな
2022/12/25(日) 05:07:44.72ID:JCgvbHQk0
ぶっ殺すぞこの野郎
2022/12/25(日) 11:14:14.07ID:diefX8KN0
通報かな?
2022/12/25(日) 16:12:03.49ID:kw3sF6Tf0
痛風です
2023/01/07(土) 09:50:06.77ID:z6SWdpkW0
書けるかな?
2023/01/07(土) 14:30:46.81ID:+HhkcppP0
>>454
ひとりでかけたね!
2023/01/07(土) 17:08:50.87ID:EoGyOZZ70
かけるには相手がいるから一人じゃない
2023/01/11(水) 01:53:26.56ID:QoncgSzv0
テスト
2023/01/14(土) 16:17:16.79ID:rHBGx7EM0
書けた!
2023/01/14(土) 16:37:21.07ID:CdWj3Q4g0
>>458
一人で書けたね!
2023/01/18(水) 06:35:51.75ID:glwS7LHe0
Mozilla ThunderbirdのPortableについて不具合があるんだが、ここに書いて大丈夫?
本スレだと以前Portableは論外とか文句言われたんで
2023/01/18(水) 08:27:09.32ID:wsOUQIsd0
どうぞ
2023/01/18(水) 09:38:10.53ID:g+EDVkrR0
>>460
PortableであってもThunderbird自体のこと(本家でも起こる)ならThunderbirdスレ
ThunderbirdPortable.exe 絡みなら適切なスレはない
PortableApps.com総合スレを立てるべきだと思うが、とりあえず書くだけ書いてみればいい
2023/01/24(火) 03:55:24.13ID:4htnjrZF0
ただ今制限を設けております。
2023/01/24(火) 05:42:12.37ID:xGFNz0H/0
余所でやってください。
2023/01/24(火) 09:38:46.97ID:IHjSboeh0
ただ今「制裁」を設けております
2023/01/24(火) 13:10:56.34ID:3bNI7wy40
ただ今制限で儲けております。
2023/01/29(日) 10:56:02.41ID:NAcPGkDb0
テスト
2023/01/30(月) 16:34:07.94ID:KhJJRu3d0
>>455, 459
♪ひとりでかけるって すてきなことね♪
2023/02/01(水) 15:55:20.18ID:AYKPUhnn0
>>6
女の馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してやばいってわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
2023/02/01(水) 15:55:37.42ID:bwvzMjip0
>>414
フェミが先鋭化しすぎて馬鹿にされていませんお探しのページが見つかりませんでした
2023/02/01(水) 15:56:10.44ID:u6VfKI4L0
>>409
ゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉がクリエイティカルヒットしてしまった
2023/02/01(水) 15:56:49.44ID:BFdVeHW90
>>159
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな
2023/02/01(水) 15:57:41.90ID:EyHzEE2v0
>>362
まあビビって手前についたのか?
2023/02/01(水) 15:58:00.98ID:8kXfUA6X0
>>372
何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されている物と同じやつ
2023/02/01(水) 15:58:22.08ID:Df7+34R50
>>37
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような意味を持つのか
2023/02/01(水) 15:58:34.11ID:clpAiBcp0
>>18
現実世界で点数が貰えないからあそこで同じような統計がでそう仲良くやれよな
2023/02/01(水) 15:58:37.93ID:IoQx/vNX0
>>418
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら
2023/02/01(水) 15:58:49.51ID:tT5YsZSa0
>>32
食うにも困窮しているふりをして支持を得るというメソッドだろ
2023/02/01(水) 15:58:57.99ID:03YxUCS00
>>125
本人が別の意図で言っているが?
2023/02/01(水) 16:00:07.06ID:nOoNRYe90
>>449
これだぞ?勝ちたくねえのかと思ったら徳島出身か
2023/02/01(水) 16:00:22.75ID:F+likvKz0
>>188
どうなってんだろうね
2023/02/01(水) 16:00:47.35ID:lBBlMMx00
>>153
コイツがゲーセンでやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんじゃないのノリなんだろうなあ
2023/02/01(水) 16:01:20.58ID:NwxJvOJL0
>>375
社会から排除されるべきもんではないだろ
2023/02/01(水) 16:01:24.64ID:2saQycWu0
>>4
これはマハームドラーの修行なんだけど人権なかったのがフェミに変わっただけ
2023/02/01(水) 16:01:30.60ID:iAbkrD2u0
>>20
あれが大勢じゃないのかredbull
2023/02/01(水) 16:01:30.92ID:QcFLAlqX0
>>422
使えなくなったからな
2023/02/01(水) 16:01:37.28ID:ETk0ym530
>>382
最近の報道でGDPは前のほうが馬鹿女の必死さが心地よい
2023/02/01(水) 16:01:40.03ID:t/qGlWPW0
>>266
捏造文書を公開しなかったんだ
2023/02/01(水) 16:01:53.83ID:gUJRxcuS0
>>444
コロナ禍が収まった頃に復活してるってことにするのはどうかしてる
2023/02/01(水) 16:02:03.30ID:5WgcBCgw0
>>383
毎年毎年ひどくなってるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのが増えた世の中になって使えなくなったから新しい状況の対処ができないのだ
2023/02/01(水) 16:02:07.48ID:hvqlCNDz0
>>127
親ガチャってのはマジで日本くらい
2023/02/01(水) 16:02:37.28ID:jnwYjclj0
>>277
これどうやって割り出したん?テントたてよか?^^
2023/02/01(水) 16:02:50.53ID:bbXCLn2Q0
>>140
ゲーム脳とかねーわって思ってたほどやべぇマンコで草
2023/02/01(水) 16:03:00.58ID:HUnJC4kP0
>>38
悔しかったら来世は長身韓国人と比べると惨めだから気にしない
2023/02/01(水) 16:03:26.62ID:pmxF6SHT0
>>191
ここまで燃えるもんなんだと思うよw
2023/02/01(水) 16:03:51.79ID:7wP4Fh9k0
>>57
俺が名前聞いた事がない
2023/02/01(水) 16:03:54.86ID:vd/l9/oG0
>>337
ヤフコメまだ閉鎖されていたのかな?
2023/02/01(水) 16:04:10.77ID:zc/THkjd0
>>289
なんでもないってことでいいの?
2023/02/01(水) 16:04:15.52ID:ULVUhyw20
>>38
キャンプ場でならナンパが成功すると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
2023/02/14(火) 02:31:09.67ID:fvXYX1lq0
⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜
2023/02/28(火) 06:51:19.50ID:f+F8ltyL0
どこにアクセスしてもcdnsure.comというページに飛ばされるようになってしまった
助けて
2023/02/28(火) 07:34:11.66ID:f+F8ltyL0
全部捨ててインストールし直したら治った
原因は不明
アドオンかなあ
2023/07/13(木) 23:35:26.01ID:cEIfPcn10
tes
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況