【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド8 【Decaf】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 22:32:00.78ID:uq14bfMD0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527610310?v=pc
2020/10/05(月) 00:17:20.91ID:TuGIfCDK0
コントローラーの品薄価格高騰は政府が扱うべき問題だな
2020/10/05(月) 07:52:22.00ID:1a1ypUP70
政府なんかが介入したら恒例の中抜きで価格高騰するから最悪
2020/10/05(月) 08:42:37.39ID:bPPYefb30
未認可の闇コントローラーでたいほとかいやだなあ
2020/10/05(月) 18:45:44.35ID:TGqOTZEb0
ゲームパッドの画面をスマホに転送は出来なくもないよ
スペースデスクとか使ってスマホをサブモニターにしてそこにパッドの画面置けばいい

タッチ操作も対応してるからやってみたら
2020/10/05(月) 22:49:14.38ID:LlmN+a3/0
なお遅延
2020/10/05(月) 23:47:14.80ID:4xl+uzLy0
うるせえ
2020/10/23(金) 22:19:09.40ID:wUpVoGSs0
Vulkan時のReShadeについて聞きたいんですがcemuでだけReShadeを有効にすることってできますか?

自分の環境ではCemu.exeを指定してReShadeをインストールした後、Enable ReShade in Vulkan globallyのチェックを入れないとcemuで有効にならないんですが
チェックを入れると当然ながら他のVulkanAPIを使用しているゲームでもReShadeが動いてしまいます
ReShadeを使わないゲームでも起動時にReShadeのオーバーレイメッセージが表示されるのが邪魔で困ってます
873872
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:59.09ID:v/laK85M0
自己解決
set VK_LAYER_PATH=.\
set VK_INSTANCE_LAYERS=VK_LAYER_reshade
@start "" ".\Cemu.exe"
これでいけました
2020/11/03(火) 03:43:23.55ID:LTZECSra0
ゼルダBotwでセーブデータ弄ってマスターバイク最初から入手したんだけど
呼び出せないんだよね、グラフィックパック内のチートもONにしてるんだけど…
この問題解決した人教えてくれないでしょうか
2020/11/05(木) 07:42:53.23ID:IPgoSGfK0
教習所行ったか?
2020/11/05(木) 12:27:43.45ID:jlO/7IHW0
もろちんです
2020/11/06(金) 17:44:46.10ID:k+Iz+oJL0
ゼノクロ日本語版じゃグラフィックパックのチート使えないのは仕様なのか…
残念すぎる
2020/11/06(金) 22:19:56.93ID:BthqN9tm0
>>877
60FPS化とかは効くけど戦闘のQTEが倍速になって無理ゲーと化すのほんと酷い
オートQTEチート使いたいのに
2020/11/07(土) 19:19:16.24ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/OKkHyLo.jpg
2020/11/13(金) 23:09:54.28ID:eRI2BYxH0
北米版のソフトを輸入して日本版wiiu本体で吸い出しとかできるかな?
2020/11/14(土) 01:06:12.97ID:DX1FtXtW0
できるよ
2020/11/18(水) 08:03:07.70ID:mqaDFcWa0
海外武者修行中のリングネーム

「カンジ・イノキ」 ハワイ、テキサス、テネシー地区
「トーキョー・トム」 カンザス地区
「リトル・トーキョー」 カリフォルニア地区
「ミスター・カジモト」 オレゴン地区


間違うなよ
2020/11/29(日) 05:51:45.42ID:1M+rtVQJ0
Switchに完全版出るたびcemuのソフト容量削減で消してたら
スターフォックスゼロだけになっちゃった…
2020/11/29(日) 08:06:01.73ID:EpLB5AvT0
ゼノクロは?
2020/11/29(日) 14:21:01.87ID:YOUgnCE80
零は持ってないのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:05:15.17ID:TcWbgie60
マリオカート落ちるんですが、メモリ12GBは足りないですかね
2020/12/01(火) 13:13:05.84ID:+tgExfjl0
メモリ3枚刺しなの? なんか気色悪ぅぅ〜
2020/12/01(火) 14:56:41.84ID:REzGxBGP0
88888888
2020/12/01(火) 15:33:43.14ID:3XRlSfRP0
昔あったトリプルチャネル時代のPCかな?
2020/12/01(火) 16:39:51.90ID:nUwMuc7E0
8+4なんじゃないの?
2020/12/02(水) 05:31:14.77ID:jp2hc7Pl0
良いじゃねえか動いてるんだから問題なし!
2020/12/02(水) 07:59:57.00ID:Hs2pUf9p0
馬鹿野郎、駄目だ!
2020/12/02(水) 15:22:30.80ID:mVeYpgC+0
デュアルチャンネルじゃないとPC性能10%ぐらい落ちるぞ
2020/12/02(水) 16:17:36.47ID:BBXp952K0
ゲームしてる時のfpsが15パーくらい落ち込む程度
2020/12/02(水) 16:31:30.56ID:KvNoKo6s0
まぁ主にGPUがAPUやiGPUやらで、メインメモリ共有だと特にね
2020/12/03(木) 06:27:31.33ID:bmqEs8+u0
海外DL版零を吸出ししたらCemuくんTrial versionとかぬかしやがる
本編データ全部入っとるよ君ぃ…
2020/12/03(木) 08:57:31.38ID:S3xjyQQu0
違法ダウンロードサイトの説明を信じた間抜けの自己紹介?
2020/12/03(木) 10:34:30.87ID:bmqEs8+u0
海外のEショップって違法ダウンロードサイトなんすねぇ
金も取られたわ
2020/12/03(木) 13:58:35.97ID:T3Iz7ScC0
アホの余裕アピールw
2020/12/03(木) 15:38:49.21ID:dbFx1PHy0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:50:30.18ID:v1ulhl2M0
桃源郷といいなさい。はしたない
2020/12/23(水) 17:28:29.50ID:oJ8JJCtM0
ゲームパッドの振動って有効化できる? xinput未対応のパッドです。
2020/12/23(水) 18:20:46.29ID:OJB0L33h0
振動もジャイロも有効化できてるよ
2020/12/26(土) 23:59:46.88ID:ByzJCxkb0
5600xすごいね…あらゆるゲームが60fps張り付きのロードちょっぱやになるわ
2020/12/27(日) 00:36:39.78ID:biCvekum0
Zen3最弱なのにね
2020/12/27(日) 03:10:18.51ID:lSSCf6cb0
クックック
やつはZen3でも最弱
2020/12/27(日) 09:01:28.26ID:5PE2KLeF0
3400G(4.0GHz)+RTX2060Sでブレワイ4Kのハテノ村30fpsしか出ないから
CPU買い換え検討してて4750Gにしようかと思うんだけど、
APUはOpenGL弱いんだよなー。L3キャッシュの少なさか、モノシリックダイなのか原因はわからけど…

Ryzen Pro 4750
2020/12/27(日) 09:07:26.41ID:5PE2KLeF0
途中でenter押しちゃった…(゚Д゚)

4750G使ってて、ブレワイ4Kのハテノ村やカカリコ村で60fps出てる人いる?
iGPUは欲しいからAPUで更新したいけど、ZEN3CPUの方がいいのかな…
2020/12/27(日) 09:13:12.11ID:5PE2KLeF0
物知りっくじゃねーわ。モノリシックだった
2020/12/27(日) 10:43:52.52ID:lSSCf6cb0
中途半端な知識でドヤる懐かしさ
2020/12/27(日) 11:10:25.22ID:5PE2KLeF0
4〜5万の買い物で失敗したくないからどうにでも言ってくれていいよ
4750G買いたいけどこれ見ると踏み切れない

●シネベンチR15 OpenGLスコア(自作版拾い+α)
240fps…R5 5600x+RTX3080
175fps…R7 3700X+RX5700
170fps…i9 9900K+RTX3080
170fps…i7 6700K+GTX1060
165fps…i7 10700K+RTX2070S
160fps…R7 3700X+GTX1660Ti
150fps…R5 3600+RX5700
140fps…i7 9700K+RTX2060
110fps…R7 【APU】 4750G+RTX3080
97fps… R5 【APU】 3400G+RX2060S→ブレワイ4K ハテノ村30fps、他40fps
2020/12/27(日) 13:01:38.23ID://ckMpfs0
なんでdGPUとiGPUを併用する必要があるんだ
どっちか一つでええやろ
2020/12/27(日) 13:35:00.88ID:tfw+4KwV0
負荷分散したくなるやろ!
2021/01/03(日) 02:00:00.38ID:A2r0GRrA0
1.22.3にしてみたらConsole Regionの項目がなくなりました
どうやら1.22.1からなくなっています
-------------------------------------------
v1.22.1 | 2020-12-09 | Details | Download
Stability improvements
UI tweaks
-------------------------------------------
これにより海外版マルチ言語の物は注意が必要になります

例としてデビルズサード英語版は日本語音声が選択出来なくなりました
Console Languageはありますので日本語字幕で遊べるのですが
古いVerで起動するなどVerの使い分けが必要

設定ファイル(settings.xml)に<console_region>1</console_region>と書き込んでも
有効にならず毎回消されました
2021/01/03(日) 04:19:07.93ID:mdRBnmvs0
>>914
おま環じゃないの?
1.22.3bでシステム言語を変えられるし問題なく動作するよ
settings.xmlも変更すると普通に反映される
2021/01/03(日) 04:42:09.32ID:E1byK2Rd0
>>915
Console Language (システムの言語)の1個上の行にある
Console Region (システムの地域)の話です
2021/01/03(日) 05:21:08.51ID:mdRBnmvs0
>>916
なるほどlanguageじゃなくてregionか。勘違いしてた
確かに無くなってるね
なんでリージョン選択無くしたんだろう
需要がなかったとか?
2021/01/03(日) 05:31:25.14ID:E1byK2Rd0
---------------------------------------------
v1.22.1 | 2020-12-09 | Details | Download
Stability improvements
UI tweaks
---------------------------------------------
Detailsを見たら

Removed console region selection since there is no practical reason to set it to anything but auto

(ググる翻訳)
自動以外に設定する実際的な理由がないため、コンソール領域の選択を削除しました

そんなーーーー(つд`)
2021/01/03(日) 05:43:57.65ID:mdRBnmvs0
やはり需要がなかったか…
諦めるしかなさそうね
2021/01/03(日) 07:13:31.38ID:ccVeakn20
英語版とか割れ以外選ぶ理由あんのかって感じだし
2021/01/04(月) 00:06:36.34ID:uAo4cKBR0
>>902
遅レスすまん
Switch用ジェネリック中国産だけど完全動作してるよ、ジャイロも振動も問題ない
botwで活躍してる
2021/01/04(月) 13:21:05.89ID:yKi3Ml7/0
>>921
わざわざありがとう
2021/01/05(火) 11:39:15.24ID:KLghjtPq0
モンハン3G日本語版動いたわ
中国ニキが中国語化の動画上げてたから参考にした
2021/01/06(水) 05:59:11.06ID:5OTtLNPm0
中国に感謝だな
2021/01/06(水) 12:28:46.61ID:6gUle4W40
軽く調べてみたけどディスクだけあっても吸出し出来ん感じか
オンライン繋いだりする必要無いから3GHDの日本語版出来るんならエミュでやりたかったんだがな
2021/01/06(水) 12:38:57.84ID:FhWyDJ660
しかも本体よりパッドと電源ケーブルの方が高いという
2021/01/06(水) 12:54:49.24ID:6gUle4W40
本体別に要らないんだよな
PCだけで吸い出せるようにならんものかな
そしたらディスク買うのに
2021/01/06(水) 19:46:31.75ID:8U5IjTxR0
>>927
ブルーレイドライブ買う金あるなら本体買えよ
2021/01/07(木) 00:10:54.82ID:h5wM+3o60
もうあるんだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 15:49:01.85ID:GxeBGL4C0
ゼノクロのmodをいくつか1.0.2Jで使えるようにしてみました
斧 4031214 Elma
セーブデータのバックアップは忘れずに!
2021/01/07(木) 18:13:49.02ID:oJgsg0za0
ま?
2021/01/08(金) 04:56:47.65ID:/0vmkcBa0
>>930
ガチで使用できた!ありがとう!
しかもCemuの最新バージョン、1.22.3だと今までキャラクリ後に確定フリーズしてたゼノクロのバージョン1.0.2Jで普通に遊べることも確認
933932
垢版 |
2021/01/08(金) 04:59:49.04ID:/0vmkcBa0
途中送信してしまった
しばらく離れてて、再度最初からでまだ序盤だけどこれ
最新バージョンのCemuってキャッシュの関係も変わったのか?
WQHDの1440pだけどすげえ読み込みがスムーズになったわ
ちなみにi-9-9900k、RTX3080、メモリ32GB
2021/01/08(金) 11:46:48.26ID:Ns7eEw/n0
>>930
ありがとう!!これでwiuuを押し入れにしまえる...
2021/01/10(日) 12:35:39.82ID:EOXWtbWl0
>>930
もう削除されてるのかな?
対応してるmodの中身が気になる
2021/01/10(日) 12:51:40.04ID:8NafyFsd0
>>935
https://i.imgur.com/P9LDer2.png
2021/01/11(月) 04:28:09.13ID:s8FkHDoL0
>>930
再アップお願いします!
2021/01/12(火) 00:28:11.61ID:8R++uSIv0
>>937
斧 4031398 Elma
いくつか追加 未確認
2021/01/12(火) 21:58:15.86ID:zaonQEh/0
おつぅ
2021/01/14(木) 12:08:27.22ID:OUYT6CPb0
グラフィックパックを最新版にしてからか、フルスクリーン時に画面の解像度が落ちます。
ウインドウだと大丈夫。
おま環ですかね?
バージョンは1.223bです。
2021/01/14(木) 18:49:27.93ID:XT4HBarT0
久々に来たんですが、
i7 8700
1060 6GB
メモリ16GB
で、ゼルダ快適にできるようになってますか?
2021/01/14(木) 19:02:11.18ID:LvcasI9/0
試せよ
2021/01/14(木) 19:13:13.93ID:txQUw04j0
>>941
60fps超えは確実だな
4790kのGTX970でさえそうだったから
2021/01/14(木) 20:44:00.83ID:rknKSceN0
ブレワイのレイトレはRTX必要ないんかーい
もっと早く知りたかった…
2021/01/14(木) 23:36:54.11ID:YWo3uM+70
レイトレなんて対応したのか
知らんかったわ
2021/01/15(金) 09:46:57.68ID:9len8alV0
ReShade導入するとフレームレート若干落ちるな
カカリコ村は顕著に現れる
2021/01/16(土) 00:47:45.57ID:+eo+zn7l0
色味変えてAA調整するくらいならほぼ変わらんね
レイトレは15くらい下がる
2021/01/18(月) 12:48:23.20ID:1npNfJeD0
cemuのデバッグの所にあるテクスチャのダンプってやるといい事あるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:50.45ID:hqn6Gmqa0
リージョン選択の項目なくなってる最新版で日本版でゲームやるにはどうすればいいんでしょうか、スマブラです
2021/01/18(月) 14:34:18.29ID:2XHB3+Hn0
>>949
リージョン選択が必要なのは海外版を日本語でプレイしたい時だけ
システムの言語が日本語になってないのでは?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:02:36.57ID:hqn6Gmqa0
>>950
システム言語は日本語にしてて、普通に日本版のソフトから吸い出したんですが…もう一度確認してみます
2021/01/18(月) 21:23:13.81ID:2XHB3+Hn0
>>951
もしかしてタイトルキーが無いとか?
ゲームの起動にはタイトルキーが必要だよ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:32:17.58ID:ZuO42Cqv0
>>951
連投ですみません、色々見たんですが、どうやら吸い出しがうまくいってなかったぽい?
色々調べても出てくるの割れ前提みたいなのばかりで参考にならず、でも説明にあるmetaファイルが自分の吸い出したデータには無いんですよね、5時間もかかって吸い出したのに、DDDではだめなんでしょうか
2021/01/18(月) 21:32:18.67ID:R2zmR89H0
自分で吸い出したんならキーなんか要らんぞ
2021/01/18(月) 21:34:09.25ID:R2zmR89H0
>>953
吸い出し終わったらホームボタン押して1分くらい待つとそれが吸い出されるよ
dddの公式説明見れ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:35:39.69ID:ZuO42Cqv0
>>952
タイトルキーというのは設定してないですがrpxファイルから普通に起動はしました、ただ起動しても英語版なんですよね。Cemuの環境設定で言語は日本語にしてあります
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:38:07.28ID:ZuO42Cqv0
>>955
その通りにやって一応Ciient 0 connection closedという表示がいったところまで終わらせたんですが、まだ先があったんですかね
2021/01/18(月) 21:40:17.09ID:R2zmR89H0
>>957
なんのゲーム?
2021/01/18(月) 22:07:02.88ID:2XHB3+Hn0
>>954
タイトルキーが無くてもプレイ可能だったの知らなかったわ
keys.txt消しても普通に動くね
無駄な事してた
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:20:13.53ID:ZuO42Cqv0
>>958
スマブラです、有料DLCは3つくらい買ってますがDLCが入ってるフォルダにはmetaファイルとか入ってませんでした
2021/01/18(月) 22:58:29.43ID:bqxoP+ML0
ゼノブレイドクロスのグラフィックパックについてお聞きしたいのですが、>>936の画像のようにタイトルの後ろに(JOPROM)がついていないのはあるのですがそれでも適用されておりますか?
2021/01/18(月) 23:26:52.93ID:R2zmR89H0
>>960
rpx起動中に背景に表示されてるのが日本のスマブラロゴだったら日本語版
そうじゃなけりゃやっぱ海外版やろうとしてるってことだよ
これ言語設定で変わるとこじゃないし吸い出し方で変わるとこでもない
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:51:33.38ID:ZuO42Cqv0
>>962
すいません、よく分からないです、背景に表示されるロゴとは?
あと日本で売ってるパッケージを吸い出したのに海外版になるなんてありえるんでしょうか
2021/01/19(火) 00:23:41.94ID:YyMofJdQ0
ゲームを起動するとcompilingって出て背景に画像が表示されるでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:05.78ID:ledxehQd0
今マリオカートを吸い出してみたらなんの問題もなくプレイできました、スマブラは吸い出し失敗したっぽいですもう一回チャレンジしてみます。
クソ時間かかるけどw
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:55:42.56ID:ledxehQd0
吸い出しし直したら解決しました!最初は何かしらでミスったみたいです。
連投でお目汚し失礼致しました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況