!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554367027/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0c-bIfI)
2019/06/03(月) 20:48:19.56ID:V7ONwEEe0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/03(木) 19:01:45.93ID:81tGvSGB0 やめーや
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-zlB9)
2019/10/03(木) 19:05:44.99ID:BAKsyY9Z0 >>882
無理やりすぎて草
無理やりすぎて草
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6adc-g7Oe)
2019/10/03(木) 21:44:30.09ID:2ryp+jht0 まあおま環連呼で人減ったのは確実だろうけどな
最初はこんなスレじゃなかったのに
最初はこんなスレじゃなかったのに
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-y84I)
2019/10/03(木) 21:47:18.81ID:EvuLjsiWd >>882
その糞みたいな関連づけはアンチワッチョイっていうよりもワッチョイ狂信者の自演に見えるからやめろ
その糞みたいな関連づけはアンチワッチョイっていうよりもワッチョイ狂信者の自演に見えるからやめろ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-G1PU)
2019/10/03(木) 22:49:27.68ID:8SuvG8Eq0 >>881
念のため聞くがお前は試したのか?
念のため聞くがお前は試したのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/03(木) 23:20:08.16ID:81tGvSGB0 >>887
おま環と言われるのはプチフリ以外にもあったと思うが、なんの不具合なのかまず確定してくれ
プチフリに関しては再現方法が分からんが、試すも何も自分で使う分にはプチフリしない
タブ開いたときとかそんな記憶があるが
当時暴れてた奴は暴れる比重がでかすぎて、条件がはっきり分からん
だからおま環と言われやすかったと思うが?
再現方法が書いてるWEBスマンが貼ってくれ
おま環と言われるのはプチフリ以外にもあったと思うが、なんの不具合なのかまず確定してくれ
プチフリに関しては再現方法が分からんが、試すも何も自分で使う分にはプチフリしない
タブ開いたときとかそんな記憶があるが
当時暴れてた奴は暴れる比重がでかすぎて、条件がはっきり分からん
だからおま環と言われやすかったと思うが?
再現方法が書いてるWEBスマンが貼ってくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-taT4)
2019/10/04(金) 02:59:37.16ID:vUPGGujI0 そんなに分からん分からん言う奴が
初っ端なんであんな断定口調だったんや
初っ端なんであんな断定口調だったんや
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/04(金) 03:32:53.57ID:AO62nMqW0 そんな簡単な再現条件ならさっさと書けばいいと思うし、当時あんなに荒れるはずないと思うが、あれは何だったんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-0RA9)
2019/10/04(金) 04:49:07.08ID:zt7K0CNu0 再現しないならそれまでだろ
なぜいちいち絡む?
なぜいちいち絡む?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-vRtx)
2019/10/04(金) 05:33:21.51ID:jPUYJNfp0 いつまで相手してるんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UGRv)
2019/10/04(金) 10:55:27.35ID:JZA82rMla 色々試した結果これがメインになった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9b-G1PU)
2019/10/04(金) 12:12:16.39ID:tyQmrudD0 同じく
だからこないだのタブ消失みたいなのはマジ勘弁
だからこないだのタブ消失みたいなのはマジ勘弁
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/04(金) 12:19:51.11ID:AO62nMqW0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-o6K/)
2019/10/04(金) 17:54:17.99ID:7nxdxdQ80 人に絡む前にpsrt33読み返してくりゃいいのに
そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ
そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/04(金) 19:40:27.65ID:AO62nMqW0 >>896
part33なついな
結局再現方法なんて無かったじゃないか
ユーザーが詳しい情報を出さないという嘆きとか一部で再現する「環境」があることと、
それを解決するかも知れないアプデをしたというフォーラムの話と、おま環に反応して暴れてる奴が居るスレだ
> そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ
だから、「何を試せ」って話なんだよ
お前こそ知ったかぶりだけだろ
あやふやで少ない条件での話なら当時でもとっくに試しとるわ
具体的に「何」とも書かずに叩くために詭弁を弄して馬鹿晒してるんじゃねえよ
【環境に左右されずだれでも再現する方法】があったならその方法を書けって言ってんのにアホか
今回もおま環に反応してるお前は、当時の嵐本人だろ
part33なついな
結局再現方法なんて無かったじゃないか
ユーザーが詳しい情報を出さないという嘆きとか一部で再現する「環境」があることと、
それを解決するかも知れないアプデをしたというフォーラムの話と、おま環に反応して暴れてる奴が居るスレだ
> そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ
だから、「何を試せ」って話なんだよ
お前こそ知ったかぶりだけだろ
あやふやで少ない条件での話なら当時でもとっくに試しとるわ
具体的に「何」とも書かずに叩くために詭弁を弄して馬鹿晒してるんじゃねえよ
【環境に左右されずだれでも再現する方法】があったならその方法を書けって言ってんのにアホか
今回もおま環に反応してるお前は、当時の嵐本人だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/04(金) 19:55:57.15ID:AO62nMqW0 アホのプチフリ信者のためにフォローしといてやるよ
どうせプチフリと言われて、プチフリ信者の環境が悪い=お前が悪い
って言われてると思って顔真っ赤にして恨みを晴らしたいんだろ?
悪い→Vivaldi
再現条件→環境
問題ない人から見て→おま環
ぶち切れる先はVivaldiのフォーラムにでもして半島人のように1000年恨み続けろ
どうせプチフリと言われて、プチフリ信者の環境が悪い=お前が悪い
って言われてると思って顔真っ赤にして恨みを晴らしたいんだろ?
悪い→Vivaldi
再現条件→環境
問題ない人から見て→おま環
ぶち切れる先はVivaldiのフォーラムにでもして半島人のように1000年恨み続けろ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1d3-utM4)
2019/10/04(金) 20:19:18.98ID:C5Feg90c0 お前ら、今現在その現象は(たぶん?)起きてないんだから喧嘩すんなよ……
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab7-taT4)
2019/10/04(金) 20:44:53.28ID:wgMNOMjT0 こいつみてると
「ネットの悪口は自己紹介」って言葉がホントだとよくわかるわ
「ネットの悪口は自己紹介」って言葉がホントだとよくわかるわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-n+c2)
2019/10/04(金) 20:47:39.17ID:Tm0RmU+Q0 ネットバトルは真実はどうでもよくて相手をキレさせて有利な言葉を引き出したら勝ちなんですよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-nBDy)
2019/10/04(金) 22:45:28.52ID:Ot//P34pd カンガルーのaaはよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5a6-NBO0)
2019/10/04(金) 22:47:26.08ID:eLLoRv2e0 ちょっと待ってくれ
家に帰ったら貼るぞ
家に帰ったら貼るぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-H8Li)
2019/10/04(金) 22:56:52.66ID:a0PsmYq30 , ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2502-hTdx)
2019/10/04(金) 23:43:53.15ID:yFo9NYCx0 ちっちゃいツ好き
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-g7Oe)
2019/10/05(土) 00:44:51.56ID:+kV6jBb6a まあこの流れでどちらが醜いかは分かるわけで
今後はもうちょい穏便にいこうず
今後はもうちょい穏便にいこうず
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-BJQ3)
2019/10/05(土) 01:40:41.18ID:/cGp3+Xka part33見てたら酷すぎ
クソ役に立たんプチフリの話ばかりじゃん
いまの過疎の方が100倍いいわ
クソ役に立たんプチフリの話ばかりじゃん
いまの過疎の方が100倍いいわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d02-PqvS)
2019/10/05(土) 02:17:25.31ID:a+iPW/C20 はいはいw
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-TuQS)
2019/10/05(土) 02:33:44.50ID:Ya3bcouU0 Android版正式リリースはよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-jw9j)
2019/10/05(土) 09:18:24.83ID:794rN1iI0 プチフリは頻度は少なくなったけどうちではまだ偶に起こるよ
起こった時は5秒くらいVivaldiが操作不能になる
GTX760とか古いGPU使ってることが原因のような気がする
ここで話題に出しても荒れるだけだから最近は出してなかったけど
起こった時は5秒くらいVivaldiが操作不能になる
GTX760とか古いGPU使ってることが原因のような気がする
ここで話題に出しても荒れるだけだから最近は出してなかったけど
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-jw9j)
2019/10/05(土) 09:18:56.29ID:794rN1iI0 ちなみにメモリは512GBじゃないけど32GBな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2502-hTdx)
2019/10/05(土) 10:47:25.46ID:xslV0mWv0 GTX1050Tiだけどたまになるくらいで
いつかのアップデートでいつの間にか症状が軽くなった感じ
いつかのアップデートでいつの間にか症状が軽くなった感じ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1d3-utM4)
2019/10/05(土) 11:43:06.77ID:U38OVD4N0 それ、起こっても同じページを開き直すと何事もなかったように開けちゃうやつじゃない?
もとのchromeでも時々起こる癖みたいなものかと
もとのchromeでも時々起こる癖みたいなものかと
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79be-uMLw)
2019/10/05(土) 23:15:32.08ID:35l98W/e0 youtube再生してるタブの表示がバグって小さくなったりしてる
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd0a-7FC1)
2019/10/05(土) 23:34:06.58ID:Q0lROokRd いつの間にニコニコのコメのfpsが良くなってる
2か月前くらいまで40fpsくらいの挙動だったのに
2か月前くらいまで40fpsくらいの挙動だったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1b-M8t1)
2019/10/07(月) 10:26:20.73ID:sQ227n2C0 突然vivaldi起動した直後に応答なしになって勝手に落ちるようになった
何度か立ち上げると起動する
何これ
何度か立ち上げると起動する
何これ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-G1PU)
2019/10/08(火) 02:41:47.35ID:YZSSErPd0 スピードダイアル右クリでプライベートウィンドウで開くってやってもプライベートじゃない普通のウィンドウじゃねえか
いかがわしいサイトの履歴まるっと残ってしまった
いかがわしいサイトの履歴まるっと残ってしまった
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-j48+)
2019/10/08(火) 09:33:32.47ID:XxpzEHFYa おま環
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa7d-G1PU)
2019/10/08(火) 09:41:39.49ID:VjyHTAq/a PCをシャットダウンすると時々ピン止めしたタブが消えてしまうことがあった
1664.40に変えて様子見中
1664.40に変えて様子見中
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-G1PU)
2019/10/08(火) 22:44:20.38ID:YZSSErPd0 えっこれ俺だけなのか
スピードダイアル以外は問題ないから開発のうっかりかと思ってた
あんまり環境とか関係無さそうな部分だし良くわかんないバグだな
スピードダイアル以外は問題ないから開発のうっかりかと思ってた
あんまり環境とか関係無さそうな部分だし良くわかんないバグだな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-vRtx)
2019/10/08(火) 22:53:57.01ID:BEu2NFpk0 今やってみたら俺もなる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a02-hTdx)
2019/10/08(火) 23:48:08.68ID:yD/YfahC0 ならんな
環境によって違う?設定かな
環境によって違う?設定かな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Tavc)
2019/10/09(水) 00:02:30.31ID:Ig2TBlwO0 俺もなったわ
使わないからどうでもいいけど
使わないからどうでもいいけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/09(水) 00:27:27.57ID:PH8jNmjk0 スピードダイヤルからはプライベートになってないね
拡張も生きてる
拡張も生きてる
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-oH9M)
2019/10/09(水) 15:36:08.01ID:YBAwUum90 サイドパネルに拡張機能のアクセスボタンほしいな
ステータスバーにあるボタンもサイドパネルに移動したり出来るといいんだが
ステータスバーにあるボタンもサイドパネルに移動したり出来るといいんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/09(水) 15:51:01.77ID:PH8jNmjk0 サイドパネルに拡張のアイコン自体は登録できるけど、目的の機能を果たすかどうかは保証しかねる
特に右クリックで何かするタイプは無理
ウェブパネルの追加→「chrome-extension://その拡張のID」+「その拡張が提供するhtml等」
特に右クリックで何かするタイプは無理
ウェブパネルの追加→「chrome-extension://その拡張のID」+「その拡張が提供するhtml等」
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-EMGa)
2019/10/09(水) 16:06:18.57ID:VlGGL4To0 アドレスバーやステータスバーにあるVivaldiの標準機能のボタンはshift押しながら
各々移動できるんだけど、やりたいのってきっとそういうのだよね
拡張のボタンも含めサイドバーへも移動できるようになればいいんだけどね
各々移動できるんだけど、やりたいのってきっとそういうのだよね
拡張のボタンも含めサイドバーへも移動できるようになればいいんだけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-7FC1)
2019/10/09(水) 16:43:30.13ID:PH8jNmjk0 タブの設定が既にそうなっているように、拡張のアイコン群を上下左右に設定できるようになった方が話が早そう
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c558-FaF+)
2019/10/09(水) 16:43:58.79ID:azU883x70 キーボード触る前提ならショートカットキーで済みそうだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-oH9M)
2019/10/09(水) 16:55:49.00ID:YBAwUum90931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-uMLw)
2019/10/09(水) 21:13:31.38ID:JKRL3T61a932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-8cCB)
2019/10/10(木) 02:03:24.78ID:eHERdhaS0 タブにようつべのタイトルが出ないのはホント不便だな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-OHYr)
2019/10/11(金) 12:00:58.70ID:craqjhs00 ブックマークのフォルダをドラッグして場所移動したら
開いているページが操作不能になるバグはいつまで経っても治らんな
開いているページが操作不能になるバグはいつまで経っても治らんな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-1frv)
2019/10/11(金) 18:46:39.30ID:XwJqrxmH0 おま環
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロルT Spcb-iTkr)
2019/10/11(金) 18:49:40.14ID:uBPDB7Gmp Snapshot fix for DRM'd content on macOS – Vivaldi Browser snapshot 1692.4
https://vivaldi.com/blog/snapshots/snapshot-fix-for-drmd-content-on-macos-vivaldi-browser-snapshot-1692-4/
snapshot 2.9.1692.4
https://vivaldi.com/blog/snapshots/snapshot-fix-for-drmd-content-on-macos-vivaldi-browser-snapshot-1692-4/
snapshot 2.9.1692.4
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-tBfs)
2019/10/11(金) 18:58:22.15ID:1tFrs+6m0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f776-rZq5)
2019/10/11(金) 22:08:10.39ID:pOwlEbvH0 >>511
メモのファイルってどれになるかわかる方教えてもらえませんか
メモのファイルってどれになるかわかる方教えてもらえませんか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f776-rZq5)
2019/10/11(金) 22:08:29.01ID:pOwlEbvH0 アンカーまちがえました。すんません。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-h29T)
2019/10/11(金) 23:06:08.22ID:oZX7AI0L0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d3-/nb3)
2019/10/11(金) 23:29:50.20ID:dxznEEAj0 うーんMac OS アプデに合わせて修正入れたらLinuxの方でこけたパターンかねー
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-t13u)
2019/10/12(土) 00:04:21.48ID:Jt39F9pG0 知る限りユーザーインターフェースを縮小表示できるのはvivaldiだけ
ステータスバーもアドレスバーも簡単に非表示にできる
重宝しています
ステータスバーもアドレスバーも簡単に非表示にできる
重宝しています
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-bk/W)
2019/10/12(土) 00:28:55.40ID:f/Mk/OLBM ステータスバーはそもそもいらないような...
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-Gs6/)
2019/10/12(土) 01:36:48.12ID:d5jYdZ+9a 俺はステータスバーがないとストレスを感じる
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-BPYw)
2019/10/12(土) 08:21:20.20ID:1NbbcaPg0 拡張のFireShotはどうも使いにくい
高機能版(無料)にしても試用扱いなのですぐに使えなくなる…
高機能版(無料)にしても試用扱いなのですぐに使えなくなる…
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b713-NJTS)
2019/10/12(土) 13:38:31.98ID:3m5J10gK0 snapshot 2.9.1692.4 入れたらMacType効かなくなった。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-NJTS)
2019/10/12(土) 15:29:05.00ID:9sEVVY9o0 スピードダイヤルでサムネ保存してない時のアイコンに影がついたけど
左右非対称で見ててムズムズするし
フラットデザインに影つけるのはおかしい気がする
左右非対称で見ててムズムズするし
フラットデザインに影つけるのはおかしい気がする
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-tBfs)
2019/10/12(土) 15:32:48.68ID:+BuPpjqv0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97f1-foT6)
2019/10/12(土) 19:33:58.22ID:nrIta5uN0 最新のssにしたらウンともスンとも言わなくなって再インスコ
同期があって助かった
にしても再インスコする度にいらんブックマークがずらずらついてくるのは何とかならんかね、、、
同期があって助かった
にしても再インスコする度にいらんブックマークがずらずらついてくるのは何とかならんかね、、、
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-OHYr)
2019/10/12(土) 20:07:54.12ID:ARGS2SU50 160%に設定してるのにツイッター開くといつも100%になってるのは何なんだ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Gs6/)
2019/10/12(土) 22:29:15.89ID:litgWRjo0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sacb-NJTS)
2019/10/13(日) 02:21:03.06ID:Vtqn5vM/a Youtubeである動画を再生している時に別の動画をクリックしても切り替わらない
そのまま再読み込みするとその動画に切り替わる
これがごくまれに起こるからよくわからん
そのまま再読み込みするとその動画に切り替わる
これがごくまれに起こるからよくわからん
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-mfgD)
2019/10/13(日) 02:55:43.65ID:2EVzZQBt0 >854
一応Otterも出来るぞ!
タブ幅固定なのと、置き方間違えると時々困るけどな
一応Otterも出来るぞ!
タブ幅固定なのと、置き方間違えると時々困るけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-x3kW)
2019/10/13(日) 08:27:42.65ID:mtqhtihf0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-OHYr)
2019/10/13(日) 09:46:46.28ID:GprIUyvN0 vivaldiが起動しても応答なしになって勝手に落ちるようになった
twitterでもアプデしたら起動しなくなったって人がいるな
twitterでもアプデしたら起動しなくなったって人がいるな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-NJTS)
2019/10/13(日) 09:51:03.96ID:QwB8XXD50956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b713-NJTS)
2019/10/13(日) 12:56:12.25ID:u44NJ8Ae0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-Gs6/)
2019/10/13(日) 15:41:42.41ID:4LbSLy4Qa958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-OHYr)
2019/10/14(月) 09:59:50.32ID:oDNcYMu20 再インスコしても駄目だ
立ち上がった瞬間からフリーズしたまま
どのバージョンを入れても同じ症状
立ち上がった瞬間からフリーズしたまま
どのバージョンを入れても同じ症状
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-NJTS)
2019/10/14(月) 12:13:50.08ID:V7FTE+MI0 もうこんな不具合だらけのブラウザ使うのやめろよ
ヤフーニュースの動画すら再生できないんだぞ
ヤフーニュースの動画すら再生できないんだぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-tBfs)
2019/10/14(月) 12:28:34.81ID:jLy0wWiE0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-NJTS)
2019/10/14(月) 12:33:06.84ID:7ZWyGqP40 ブラウザの不具合じゃないよ
yahoo側の怠慢だよ
yahoo側の怠慢だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-NJTS)
2019/10/15(火) 20:48:13.83ID:QrUVnCMO0 最新ベータ入れたら日本語入力できなくなった
誰も言ってないからおま環ってやつかな
誰も言ってないからおま環ってやつかな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-Gs6/)
2019/10/15(火) 21:45:34.07ID:mL4/5j+Oa ベータってAndroid版てことか?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9765-Gs6/)
2019/10/16(水) 15:59:52.80ID:02/PglFn0 Win10 1903 2.9.1692.4 (公式ビルド) (32-bit)なんだけど、検索窓で日本語入力出来なくなってる。
ほんと、ダメになってきてるなw
ほんと、ダメになってきてるなw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9765-Gs6/)
2019/10/16(水) 16:02:26.87ID:02/PglFn0 あーATOK2018だとダメなのか。今まで使えてたのに。Google日本語入力とかだと行けるか。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-tBfs)
2019/10/16(水) 16:13:23.17ID:Wdg9SL8R0 2.9.1692.4 (公式ビルド) (64-bit)
ATOKpassport 問題なし
ただ、ATOKツールバーが出なくなって独自アイコンに置き換えられたのが微妙に不便
この辺は普通でいいのになんで独自にしちゃうんだ
ATOKpassport 問題なし
ただ、ATOKツールバーが出なくなって独自アイコンに置き換えられたのが微妙に不便
この辺は普通でいいのになんで独自にしちゃうんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-tBfs)
2019/10/16(水) 18:48:28.80ID:KKrNKw1i0 このブラウザってFireFoxでいうabout:config設定みたいなのある?
自分の環境だと色が薄いからカラープロファイルを変えたいんだけど
自分の環境だと色が薄いからカラープロファイルを変えたいんだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-i6sZ)
2019/10/16(水) 18:57:54.18ID:gCIjgVd20 vivaldi://vivaldi-urls/
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-HAen)
2019/10/17(木) 00:12:07.71ID:ap0ey9D40 デスクトップ版Vivaldiスナップショット 2.9.1697.4 公開のお知らせ 2019年10月16日
デスクトップ版 Vivaldi安定版2.8 マイナーアップデートのお知らせ 4 2019年10月15日
デスクトップ版 Vivaldi安定版2.8 マイナーアップデートのお知らせ 4 2019年10月15日
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa87-S3Tg)
2019/10/17(木) 02:55:09.67ID:FjRkuEdna Aliexpressでよく電子部品の買い物するけどアクセス期間が少し空くとログイン時に「スライドして…なんちゃら」みたいな(ボットよけ?)画像認識みたいなのが出るんだけどうまく表示されずに画像が見えないからログインできない
一時的にChromeでログインしてVivaldiに戻るとなんとかいけるがひじょーにメンドクサイ
一時的にChromeでログインしてVivaldiに戻るとなんとかいけるがひじょーにメンドクサイ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1203-rJlV)
2019/10/17(木) 05:46:24.04ID:KHfnLMAE0 >>970
adblock系が邪魔してんだろ
adblock系が邪魔してんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-4qfn)
2019/10/17(木) 13:31:46.07ID:Fwq+1PdF0 Android版入れてみた
Operaよりニュースサイトの読み込みが早いので徐々にOperaと入れ替えていくつもり
Operaよりニュースサイトの読み込みが早いので徐々にOperaと入れ替えていくつもり
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-S3Tg)
2019/10/17(木) 23:37:16.34ID:YVyKSPta0 >>970
この手のブラウザ、いろいろなコンテンツ見たり情報収集に使うのはいいと思うけど、
ショッピングだのなんだのとセキュリティーに厳しいものはそんな不具合出すブラウザ使わないで、
めんどくさいなんて行ってないで、最初からChromeやらFirefox使っときなよ
少人数の開発で素直な作動が保証されてないようなものでショッピングとか、怖くないのかなと思う
ショッピングの間だけ、多少不便を感じても、余計なことしてないブラウザのほうが安心できる
この手のブラウザ、いろいろなコンテンツ見たり情報収集に使うのはいいと思うけど、
ショッピングだのなんだのとセキュリティーに厳しいものはそんな不具合出すブラウザ使わないで、
めんどくさいなんて行ってないで、最初からChromeやらFirefox使っときなよ
少人数の開発で素直な作動が保証されてないようなものでショッピングとか、怖くないのかなと思う
ショッピングの間だけ、多少不便を感じても、余計なことしてないブラウザのほうが安心できる
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-S3Tg)
2019/10/17(木) 23:43:30.81ID:KBckjsTg0 読みづらい文章だなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b8-QFfi)
2019/10/17(木) 23:53:10.33ID:rAmGwh1D0 というかAliexpressって阿里巴巴だからそんなとこ使うなよっていう
中国で個人情報がどんな使われ方してるか分かってるんだろうか
政府が情報全部検閲できる状態で照合(信用スコアや監視カメラの顔認識や空港のチェック)まで
流用可能になってて実際にやってる国だぞ
芝麻信用で検索してみ
中国で個人情報がどんな使われ方してるか分かってるんだろうか
政府が情報全部検閲できる状態で照合(信用スコアや監視カメラの顔認識や空港のチェック)まで
流用可能になってて実際にやってる国だぞ
芝麻信用で検索してみ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92dc-enAF)
2019/10/18(金) 02:17:58.70ID:WnhdqUWe0 それとブラウザの挙動には関係ないし
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0381-YL0V)
2019/10/19(土) 06:59:16.10ID:vUR352tN0 Snapshotだけど
初回起動時に開く設定にしてるページが開かない
Stableは開くから、やっぱおかしいな
初回起動時に開く設定にしてるページが開かない
Stableは開くから、やっぱおかしいな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128b-e8hc)
2019/10/19(土) 12:35:50.75ID:Nyn1o5hx0 前に気軽にアプデして不具合ガッツリ喰らったから
2.9.1692.4不具合報告からアプデできずに居るけどまだダメっぽいのか
2.9.1692.4不具合報告からアプデできずに居るけどまだダメっぽいのか
979sage (ワッチョイ 1273-bGWP)
2019/10/19(土) 14:31:06.21ID:taKyPR640 Snapshot 2.9.1697.4 (公式ビルド) (64-bit)
初回起動時に開く設定にしてるページ
問題なく開く。
ちなみに、DuckDuckGo
初回起動時に開く設定にしてるページ
問題なく開く。
ちなみに、DuckDuckGo
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bGWP)
2019/10/19(土) 14:32:56.22ID:taKyPR640 あれ?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx47-+Tdh)
2019/10/21(月) 07:44:43.24ID:qK2b2H6Kx YouTubeの再生で、同じ動画でも音が出ない時がある。
以前のバージョンでは見られなかった現象
環境はWindows7 Home Preminum、64Bit RAM8Gbyt
以前のバージョンでは見られなかった現象
環境はWindows7 Home Preminum、64Bit RAM8Gbyt
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-Ur1H)
2019/10/21(月) 22:22:43.80ID:DtnkeU5f0 >980
ナニガアッタンダヨ…
ナニガアッタンダヨ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- SNSで米が高いと投稿すると高市ソルジャーに攻撃される模様 [931948549]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 【悲報】なんで「アジア主義」を唱える右翼が居ないの🤔 [616817505]
