Vivaldiブラウザ Part36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/03(月) 20:48:19.56ID:V7ONwEEe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554367027/

■テンプレ
>>2

※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/09/26(木) 19:00:00.29ID:vfMg++no0
右上の×で閉じると開いてたタブ消える不具合再発してね?
2019/09/26(木) 21:57:45.49ID:juaRG9yu0
>>838
最新版(2.8.1664.40)でなおった
2019/09/26(木) 23:21:33.59ID:we9SdfdW0
>>837
Google日本語入力だけどそれなるね
2019/09/26(木) 23:24:12.08ID:egZTBjyA0
2.8.1664.40 (Stable channel) (64-bit)にしたら
今のところタブが消えたりは起きてない
2019/09/26(木) 23:39:02.84ID:K2Ot0jIU0
>>837
それ結構前から気になってた
地味にストレスよな
2019/09/26(木) 23:46:11.42ID:PoWnchXZ0
大分前からその状態だな
もはや気にしなくなってたレベル
2019/09/27(金) 00:09:40.41ID:a84ZvU2I0
>>837
普通に変換できない症状ってことであってる?
右の文節を変換したいときはなぜか逆に左を押さないとできない
2019/09/27(金) 01:24:14.45ID:Z18/zDL80
>>839
マジ?最新にしてるハズなんだけどな
とりあえずリリースされてるスナップショット版の2.9.1675.11にしてみたけどこれで直るかなあ
2019/09/27(金) 07:09:05.62ID:y8o/nR8+0
>>832
WindowsPC版もヤフーにログインできなくなった
他のブラウザではログインできるんだが・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8b-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:01:42.80ID:hlf8BIq0a
>>846
最新版では普通にログインできるから拡張機能が原因かも
2019/09/27(金) 11:54:24.35ID:PSEKXDHa0
>>847
アドバイスありがとう
試してみます
2019/09/27(金) 22:14:09.25ID:Avj1OPPp0
androidなんだけど上に思い切りスクロールしてページ上で止まった後下にスクロールすると止まるときガクガクしない?
2019/09/27(金) 22:44:13.45ID:qhNpeu1/0
しない
ちなsd835
2019/09/27(金) 22:54:20.37ID:jJ6HfelTd
おま環なのかねえ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04K/9/GR
2019/09/27(金) 23:08:52.32ID:qhNpeu1/0
そういやちょっと前に更新来たから未更新ならアプデしてもいいかも
だれか再現できたらいいのにな
2019/09/28(土) 02:26:17.33ID:bIXW94Lg0
イコライザーとか音量操作系の拡張全然機能しなくない?
評価低いのが動いたわ
2019/09/29(日) 00:51:18.58ID:ES1fHeKX0
ブックマークサイドバーとは別に縦置きのタブ出せるのがこれとkinzaしかないから頑張ってほしい
2019/10/01(火) 14:24:31.49ID:prOctyWJ0
ブックマークに登録したサイトのタイトルの文字数を20字以内
それ以上は末尾が...になるよう表示させたい
拡張のBookmarksを使ったが使い勝手がよくない
もしくはメニューのブックマークをクリックしたら幅何cmと設定出来ればいいのだが
あとヘルプの右側にアクティブなタブのタイトルを非表示にしたい
2019/10/01(火) 14:32:27.83ID:TFkkADkB0
ページキャプチャーでブランクの背景だけが保存されるときがあるけどどういうことなん?
2019/10/01(火) 17:23:12.51ID:6p1JUGzR0
バージョンアップしたら起動がめっちゃ重くなった
2019/10/01(火) 19:41:03.85ID:lGiNuuXCa
>>856
まだyoutubeがflash使ってたときはflashの描画の中身はとれなかったな
資料的なページであと動的に変化するグラフが差し込まれてるような場合もとれないことが多い気がする
ページ全体を指定しても表示されてる部分しかとれないページもある
スクリプトで凝ったことをしているページでは抜けなく全体がとれないことが時々ある

そのときは拡張を入れればとれる

ウェブページ全体をスクリーンショット - FireShot
https://chrome.google.com/webstore/detail/take-webpage-screenshots/mcbpblocgmgfnpjjppndjkmgjaogfceg
ただしchromeのwebストアでは使えない
Chromeポリシーでは、拡張機能がウェブストア拡張機能ギャラリーにアクセスすることは許可されていないとのこと
2019/10/01(火) 22:35:48.86ID:Rv+W2aa80
とりあえずAndroid版アドブロックはよう
2019/10/02(水) 00:58:02.33ID:BP+IZMMnd
最新版にしてからなぜかツイッターで固まるようになった。
2019/10/02(水) 17:45:11.63ID:13c82N/r0
Mac版だけ2.8.1664.43に自動アップデートされた。
2019/10/02(水) 19:13:55.68ID:/p20LoO70
Macのみ修正版が出ただけね
2019/10/03(木) 05:10:15.14ID:7Awwu7qDd
ここ本スレ?
書き込み少なくね
2019/10/03(木) 05:50:58.92ID:qIaYoTZL0
はい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee4-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:25:15.25ID:jZKO6Xz30
もうPCのブラウザを語り合う時代でもないしな
2019/10/03(木) 08:45:55.80ID:ZLKhf7UPd
Android版試してみたけどただのChromeで笑う
アドレスバーを下に置けたりするのかなと思ったけどそれも無し
誰が使うんだよ(笑)
2019/10/03(木) 09:46:58.68ID:Ldn+9n770
>>863
シェアグラフでその他に入れられるようなマイナーブラウザだぞ?少なくて当然だろう
Chromeと勘違いでもしてるんじゃないか
2019/10/03(木) 11:04:17.97ID:5WXCr5+ja
それでも前はもっと人いたよな
新規参入者が減ってる印象
2019/10/03(木) 13:17:26.98ID:81tGvSGB0
いうてプチフリシリーズで暴れてる奴がスレ伸ばしてただけのような気がするが
2019/10/03(木) 13:33:45.75ID:kUx/oKlVd
そんなもんだろ
ワッチョイあるし何聞いてもおま環しか返ってこないし
2019/10/03(木) 13:56:51.14ID:Dz9SnC2E0
暇だったから一時間を15分にしてみたよ
https://i.imgur.com/r9lxgRT.png
2019/10/03(木) 14:18:19.96ID:81tGvSGB0
問題があって解決したければ、相手に分かってもらう・再現させる方法を考えるべきなんだが、
そのような考えを持つ奴はほぼ皆無で不具合連呼したり罵倒するしか能ないってパターンだから
そりゃおま環と言われても残当
2019/10/03(木) 16:44:39.09ID:8SuvG8Eq0
書いてもWeb記事貼ってもおま環連呼だった定期
2019/10/03(木) 17:02:01.48ID:Vn2TKMaj0
タブスタックしたときにポップアップサムネイルが表示されるスタックとされないスタックがあって謎
2019/10/03(木) 17:43:21.40ID:81tGvSGB0
>>873
間違ってないじゃん
不具合を認めてないなら分かるが、おま環って言ってる時点で不具合の存在自体は否定してないだろ
質問先の相手が不具合を再現できなきゃおま環しか言いようがないって話、そんなに難しい話だろうか

>>874
なるね
ピン止めタブの不具合を修正して、お得意の別の不具合が盛り込まれた感
2019/10/03(木) 18:18:22.29ID:8SuvG8Eq0
起きたサイトも貼られてたしWeb記事は原因も書いてたのに言い続けてたのでその言い分は却下
2019/10/03(木) 18:37:23.94ID:81tGvSGB0
不具合はこちらで再現しませんね〜って事実を元にした話なのに却下もくそもない
誰も漏れなく発生していた不具合をおま環としていた人が居たんなら、かわいそうだったねヨチヨチ
でもそんな事例を指してないから悪しからず
2019/10/03(木) 18:45:07.28ID:h5VU1ZlJ0
web記事にあった原因の通りなら特定のサイト開けば漏れなく発生していたはずだからおま環言ってた奴がむしろおま環なんだけどな
おそらくメモリ512GBくんの直後だったのでどうせ今回も言いがかりだろうと試さず判断して引っ込み突かなくなったんだろ
2019/10/03(木) 18:55:51.24ID:81tGvSGB0
不具合連呼してた案件は全て同じ不具合なのか?
なんの不具合の話をしてるんだ?
2019/10/03(木) 18:57:36.15ID:uzqkfpTE0
人減らすのに血道を上げてるのがいたのは知ってる
2019/10/03(木) 18:57:46.02ID:81tGvSGB0
スマンが、プチフリのWEB記事があって漏れなく全員プチフリが起こっていたのなら、それは知らんかったわスマンな
2019/10/03(木) 19:00:42.33ID:cIbLAyQa0
プチフリとかスクロールがガクガクとかなんかそんなので賑わってた記憶はあるが
ワッチョイなしのスレを乱立させて相当荒れてたたじゃん
ワッチョイなしの方が正当で、ワッチョイありの方が信者スレってことなの?
じゃあワッチョイなしで次スレ立てまくらないと
2019/10/03(木) 19:01:45.93ID:81tGvSGB0
やめーや
2019/10/03(木) 19:05:44.99ID:BAKsyY9Z0
>>882
無理やりすぎて草
2019/10/03(木) 21:44:30.09ID:2ryp+jht0
まあおま環連呼で人減ったのは確実だろうけどな
最初はこんなスレじゃなかったのに
2019/10/03(木) 21:47:18.81ID:EvuLjsiWd
>>882
その糞みたいな関連づけはアンチワッチョイっていうよりもワッチョイ狂信者の自演に見えるからやめろ
2019/10/03(木) 22:49:27.68ID:8SuvG8Eq0
>>881
念のため聞くがお前は試したのか?
2019/10/03(木) 23:20:08.16ID:81tGvSGB0
>>887
おま環と言われるのはプチフリ以外にもあったと思うが、なんの不具合なのかまず確定してくれ
プチフリに関しては再現方法が分からんが、試すも何も自分で使う分にはプチフリしない
タブ開いたときとかそんな記憶があるが
当時暴れてた奴は暴れる比重がでかすぎて、条件がはっきり分からん
だからおま環と言われやすかったと思うが?

再現方法が書いてるWEBスマンが貼ってくれ
2019/10/04(金) 02:59:37.16ID:vUPGGujI0
そんなに分からん分からん言う奴が
初っ端なんであんな断定口調だったんや
2019/10/04(金) 03:32:53.57ID:AO62nMqW0
そんな簡単な再現条件ならさっさと書けばいいと思うし、当時あんなに荒れるはずないと思うが、あれは何だったんだ?
2019/10/04(金) 04:49:07.08ID:zt7K0CNu0
再現しないならそれまでだろ
なぜいちいち絡む?
2019/10/04(金) 05:33:21.51ID:jPUYJNfp0
いつまで相手してるんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UGRv)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:55:27.35ID:JZA82rMla
色々試した結果これがメインになった
2019/10/04(金) 12:12:16.39ID:tyQmrudD0
同じく
だからこないだのタブ消失みたいなのはマジ勘弁
2019/10/04(金) 12:19:51.11ID:AO62nMqW0
>>891
絡んでるのはプチフリ信者だろ
誰でも再現するからおま環ではない、お前は試してないんだと単発で絡まれてるんだ
そこまで言うなら再現方法書けよって言いたくなるわ
2019/10/04(金) 17:54:17.99ID:7nxdxdQ80
人に絡む前にpsrt33読み返してくりゃいいのに
そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ
2019/10/04(金) 19:40:27.65ID:AO62nMqW0
>>896
part33なついな
結局再現方法なんて無かったじゃないか
ユーザーが詳しい情報を出さないという嘆きとか一部で再現する「環境」があることと、
それを解決するかも知れないアプデをしたというフォーラムの話と、おま環に反応して暴れてる奴が居るスレだ

> そもそもお前が叩かれてるのは当時試してもいなかったくせに知ったかぶった口調だったからだろ

だから、「何を試せ」って話なんだよ
お前こそ知ったかぶりだけだろ

あやふやで少ない条件での話なら当時でもとっくに試しとるわ
具体的に「何」とも書かずに叩くために詭弁を弄して馬鹿晒してるんじゃねえよ

【環境に左右されずだれでも再現する方法】があったならその方法を書けって言ってんのにアホか
今回もおま環に反応してるお前は、当時の嵐本人だろ
2019/10/04(金) 19:55:57.15ID:AO62nMqW0
アホのプチフリ信者のためにフォローしといてやるよ
どうせプチフリと言われて、プチフリ信者の環境が悪い=お前が悪い
って言われてると思って顔真っ赤にして恨みを晴らしたいんだろ?

悪い→Vivaldi
再現条件→環境
問題ない人から見て→おま環

ぶち切れる先はVivaldiのフォーラムにでもして半島人のように1000年恨み続けろ
2019/10/04(金) 20:19:18.98ID:C5Feg90c0
お前ら、今現在その現象は(たぶん?)起きてないんだから喧嘩すんなよ……
2019/10/04(金) 20:44:53.28ID:wgMNOMjT0
こいつみてると
「ネットの悪口は自己紹介」って言葉がホントだとよくわかるわ
2019/10/04(金) 20:47:39.17ID:Tm0RmU+Q0
ネットバトルは真実はどうでもよくて相手をキレさせて有利な言葉を引き出したら勝ちなんですよ
2019/10/04(金) 22:45:28.52ID:Ot//P34pd
カンガルーのaaはよ
2019/10/04(金) 22:47:26.08ID:eLLoRv2e0
ちょっと待ってくれ
家に帰ったら貼るぞ
2019/10/04(金) 22:56:52.66ID:a0PsmYq30
             , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
2019/10/04(金) 23:43:53.15ID:yFo9NYCx0
ちっちゃいツ好き
2019/10/05(土) 00:44:51.56ID:+kV6jBb6a
まあこの流れでどちらが醜いかは分かるわけで

今後はもうちょい穏便にいこうず
2019/10/05(土) 01:40:41.18ID:/cGp3+Xka
part33見てたら酷すぎ
クソ役に立たんプチフリの話ばかりじゃん
いまの過疎の方が100倍いいわ
2019/10/05(土) 02:17:25.31ID:a+iPW/C20
はいはいw
2019/10/05(土) 02:33:44.50ID:Ya3bcouU0
Android版正式リリースはよ
2019/10/05(土) 09:18:24.83ID:794rN1iI0
プチフリは頻度は少なくなったけどうちではまだ偶に起こるよ
起こった時は5秒くらいVivaldiが操作不能になる
GTX760とか古いGPU使ってることが原因のような気がする
ここで話題に出しても荒れるだけだから最近は出してなかったけど
2019/10/05(土) 09:18:56.29ID:794rN1iI0
ちなみにメモリは512GBじゃないけど32GBな
2019/10/05(土) 10:47:25.46ID:xslV0mWv0
GTX1050Tiだけどたまになるくらいで
いつかのアップデートでいつの間にか症状が軽くなった感じ
2019/10/05(土) 11:43:06.77ID:U38OVD4N0
それ、起こっても同じページを開き直すと何事もなかったように開けちゃうやつじゃない?
もとのchromeでも時々起こる癖みたいなものかと
2019/10/05(土) 23:15:32.08ID:35l98W/e0
youtube再生してるタブの表示がバグって小さくなったりしてる
2019/10/05(土) 23:34:06.58ID:Q0lROokRd
いつの間にニコニコのコメのfpsが良くなってる
2か月前くらいまで40fpsくらいの挙動だったのに
2019/10/07(月) 10:26:20.73ID:sQ227n2C0
突然vivaldi起動した直後に応答なしになって勝手に落ちるようになった
何度か立ち上げると起動する
何これ
2019/10/08(火) 02:41:47.35ID:YZSSErPd0
スピードダイアル右クリでプライベートウィンドウで開くってやってもプライベートじゃない普通のウィンドウじゃねえか
いかがわしいサイトの履歴まるっと残ってしまった
2019/10/08(火) 09:33:32.47ID:XxpzEHFYa
おま環
2019/10/08(火) 09:41:39.49ID:VjyHTAq/a
PCをシャットダウンすると時々ピン止めしたタブが消えてしまうことがあった
1664.40に変えて様子見中
2019/10/08(火) 22:44:20.38ID:YZSSErPd0
えっこれ俺だけなのか
スピードダイアル以外は問題ないから開発のうっかりかと思ってた
あんまり環境とか関係無さそうな部分だし良くわかんないバグだな
2019/10/08(火) 22:53:57.01ID:BEu2NFpk0
今やってみたら俺もなる
2019/10/08(火) 23:48:08.68ID:yD/YfahC0
ならんな
環境によって違う?設定かな
2019/10/09(水) 00:02:30.31ID:Ig2TBlwO0
俺もなったわ
使わないからどうでもいいけど
2019/10/09(水) 00:27:27.57ID:PH8jNmjk0
スピードダイヤルからはプライベートになってないね
拡張も生きてる
2019/10/09(水) 15:36:08.01ID:YBAwUum90
サイドパネルに拡張機能のアクセスボタンほしいな
ステータスバーにあるボタンもサイドパネルに移動したり出来るといいんだが
2019/10/09(水) 15:51:01.77ID:PH8jNmjk0
サイドパネルに拡張のアイコン自体は登録できるけど、目的の機能を果たすかどうかは保証しかねる
特に右クリックで何かするタイプは無理

ウェブパネルの追加→「chrome-extension://その拡張のID」+「その拡張が提供するhtml等」
2019/10/09(水) 16:06:18.57ID:VlGGL4To0
アドレスバーやステータスバーにあるVivaldiの標準機能のボタンはshift押しながら
各々移動できるんだけど、やりたいのってきっとそういうのだよね
拡張のボタンも含めサイドバーへも移動できるようになればいいんだけどね
2019/10/09(水) 16:43:30.13ID:PH8jNmjk0
タブの設定が既にそうなっているように、拡張のアイコン群を上下左右に設定できるようになった方が話が早そう
2019/10/09(水) 16:43:58.79ID:azU883x70
キーボード触る前提ならショートカットキーで済みそうだけど
2019/10/09(水) 16:55:49.00ID:YBAwUum90
>>926
ボタン押して拡張機能と同様のことできればいいだけなんだが、その方法では登録できないの多いようで
強引に改造でやる方法もあるようだけど、求めてるのは手軽さなんだよな

>>927
そんな感じ
2019/10/09(水) 21:13:31.38ID:JKRL3T61a
>>917
たまたま右クリックで開こうって意識がなくて
プライベートウィンドウを開いてから
スピードダイヤルにアクセスしてたから気づかなかった
メニューを信じ切ってたらたしかに騙されるわな
2019/10/10(木) 02:03:24.78ID:eHERdhaS0
タブにようつべのタイトルが出ないのはホント不便だな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-OHYr)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:58.70ID:craqjhs00
ブックマークのフォルダをドラッグして場所移動したら
開いているページが操作不能になるバグはいつまで経っても治らんな
2019/10/11(金) 18:46:39.30ID:XwJqrxmH0
おま環
2019/10/11(金) 18:49:40.14ID:uBPDB7Gmp
Snapshot fix for DRM'd content on macOS – Vivaldi Browser snapshot 1692.4
https://vivaldi.com/blog/snapshots/snapshot-fix-for-drmd-content-on-macos-vivaldi-browser-snapshot-1692-4/
snapshot 2.9.1692.4
2019/10/11(金) 18:58:22.15ID:1tFrs+6m0
>>933
再現しない

>>934
プチフリ
2019/10/11(金) 22:08:10.39ID:pOwlEbvH0
>>511
メモのファイルってどれになるかわかる方教えてもらえませんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況