Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
特徴は何と言ってもその早さ
データベース作成が非常に早く、また名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
過去のバージョンではNTFS限定でしたが、今はReFSもサポートされています(ベータ版)
Everythingは安定版になるのが遅いため
特に問題が起きないようだったらベータ版をインストールした方が便利な機能を享受できるでしょう
公式サイト
http://www.voidtools.com/
DukeDogDukedom: Everything日本語ヘルプ (公式サポートページの日本語訳)
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/
ファイル検索ソフト「Everything」v1.4のベータ版が公開、“ReFS”をサポート - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150930_723434.html
■インストール関連
インスコ時設定の訳
http://img401.imageshack.us/img401/9697/everythinginstall.jpg
DukeDogDukedom氏作成のv1.4.0.713b用日本語言語ファイル (オリジナルの日本語翻訳の修正)
http://dukedogdukedom.blogspot.jp/2015/11/everything-v140713b.html
■前スレ
Everything Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459574449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Everything Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-bIfI)
2019/06/01(土) 15:15:19.20ID:CeMPaUqc0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 578b-1FcL)
2022/04/16(土) 06:31:26.62ID:kB55kpXo0 box driveのフォルダが検索できなくなって辛い。アクセス許可がないとか。
windows10
windows10
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-5s5s)
2022/04/16(土) 07:28:55.47ID:9o1T5zQD0 管理者で実行しな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-sapT)
2022/04/17(日) 15:58:24.44ID:9A1FsZIH0 ダークモード早くしてクレメンス
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-7Xai)
2022/04/20(水) 00:51:42.63ID:puB964qD0 >>698
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=11383
ここの1番下に暫定的な回避策書いてあるよ
box側の謎アップデートのせいなのでいつ対策されるかわからんけど
とりあえずワシの環境ではアクセスできた
設定消しちゃったから今インデックス再構築中なり
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=11383
ここの1番下に暫定的な回避策書いてあるよ
box側の謎アップデートのせいなのでいつ対策されるかわからんけど
とりあえずワシの環境ではアクセスできた
設定消しちゃったから今インデックス再構築中なり
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-fLUy)
2022/04/23(土) 14:59:08.10ID:I9P+4l5p0 エクスプローラから圧縮ファイルを開いて
そこにエクスプローラからファイルをドロップすると追加圧縮できるのですが、
Everythingから圧縮ファイルを開いて
そこにエクスプローラからファイルをドロップすると追加圧縮できません。
解決法はありますか?
管理者として実行とサービス登録にチェックは入っています。
そこにエクスプローラからファイルをドロップすると追加圧縮できるのですが、
Everythingから圧縮ファイルを開いて
そこにエクスプローラからファイルをドロップすると追加圧縮できません。
解決法はありますか?
管理者として実行とサービス登録にチェックは入っています。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e8b-KXI4)
2022/04/23(土) 18:02:57.35ID:XejcLnYa0 >>701
ありがとう。助かった。
ありがとう。助かった。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-fLUy)
2022/04/23(土) 19:15:13.31ID:iKy75mT70705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-fLUy)
2022/04/24(日) 01:04:31.32ID:z0KFP76l0706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-LAQW)
2022/04/25(月) 11:46:50.67ID:E3w95Fd2d たまにしかPCに繋がない外付けハードディスクにz:\というフォルダがあって、
そこにあるファイルをオフラインで検索対象に含めたいのですが
そういうことは可能ですか?
そこにあるファイルをオフラインで検索対象に含めたいのですが
そういうことは可能ですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-6DWI)
2022/04/25(月) 16:10:57.33ID:wXYJQ/AD0 はい
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d058-cMnC)
2022/04/25(月) 16:52:39.75ID:0E1Diam60 検索結果でオフラインのファイルだけ文字色変えることってできるかな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-fLUy)
2022/04/25(月) 17:15:51.34ID:KYeprmKC0 オフラインボリュームを削除するのチェックを外したら出来ました。
例えば複数の外付けHDDがF:\で被ってしまった場合はどうなるのですか?
先に認識されたもののリストは上書きされてしまいますか?
それとも両方残りますか?
例えば複数の外付けHDDがF:\で被ってしまった場合はどうなるのですか?
先に認識されたもののリストは上書きされてしまいますか?
それとも両方残りますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-2TWR)
2022/04/25(月) 18:00:40.49ID:gTOzpqAd0 ドライブ文字の重複が心配ならジャンクションを作成すればいいのに
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b58-6DWI)
2022/04/25(月) 18:50:18.36ID:wXYJQ/AD0 オフラインファイルとジャンクションがどう関係するのかいまいちよくわからないが
Everythingてジャンクションやシンボリックリンクの類は認識しなかったような
Everythingてジャンクションやシンボリックリンクの類は認識しなかったような
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-F74E)
2022/04/28(木) 17:00:48.20ID:/mF55nuD0 たまたまだけど、1.5.0.1310aでオフラインだけ抽出できるようになったな
あとオフライン項目は透過表示できるようになった
あとオフライン項目は透過表示できるようになった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-cMnC)
2022/04/28(木) 17:14:19.49ID:f3yYXxtR0 まじか。通常版が待ち遠しい
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-F74E)
2022/04/28(木) 17:22:25.76ID:/mF55nuD0 多分、正式リリースは早くて二年後とかだと思うぞ
枠組みだけ作って未実装とかまだ幾つもあるし
データベース構造も改良改良の繰り返しで、たまに再構築する必要がある
ただ1.4系の機能だけ使っている分には不安定とかはないけど
枠組みだけ作って未実装とかまだ幾つもあるし
データベース構造も改良改良の繰り返しで、たまに再構築する必要がある
ただ1.4系の機能だけ使っている分には不安定とかはないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Nh0L)
2022/04/30(土) 11:08:50.38ID:Svsr4AWB0 2年後なんて生きてないよ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Nh0L)
2022/05/02(月) 14:22:13.96ID:Zo0Cpj9g0 CrystalDiskInfoが
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Nh0L)
2022/05/02(月) 14:24:48.09ID:Zo0Cpj9g0 CrystalDiskInfoがCドライブに「注意」出したからクローンソフト使って新しいSSDに換えたのはいいんだけど
EverythingがCドライブのファイルを2重に表示するようになっちゃった
EverythingがCドライブのファイルを2重に表示するようになっちゃった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-7Z1n)
2022/05/02(月) 17:57:10.08ID:kiZimh18a ローカルネットワークの先のPCの共有設定したファイルも検索対象にするにはどうしたら良いですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7Nr3)
2022/05/02(月) 18:17:48.03ID:0Gdb434k0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-7Z1n)
2022/05/02(月) 19:38:45.03ID:kiZimh18a >>719 即レスサンクスです、重宝してます
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e748-h7En)
2022/05/04(水) 20:27:28.52ID:+YFetXQO0 検索結果の一覧はフォント変更できるのに検索欄はフォント変更できない。
変更可能にしてほしい。
変更可能にしてほしい。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c703-Nh0L)
2022/05/04(水) 20:36:15.20ID:Eks7PYdn0 >>721
え?それふぉんとの話?
え?それふぉんとの話?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-4Lti)
2022/05/04(水) 20:39:04.80ID:8B2803nk0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-yKGb)
2022/05/05(木) 00:18:09.37ID:vexR+9t60 ETPサーバ機能やHTTPサーバ機能を使ってる人って意外と少ない?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e748-h7En)
2022/05/05(木) 00:36:38.79ID:T8F9BKVt0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-4Lti)
2022/05/05(木) 00:40:19.34ID:Ba9XImMQ0 それ、アプリの設定を保存できなくなってるんじゃ?
最初できなかったのはサービス終了せずにini書き換えようとしてたから
最初できなかったのはサービス終了せずにini書き換えようとしてたから
727名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 87d5-4ner)
2022/05/05(木) 12:29:37.96ID:birxNLPP00505 HTTPサーバ機能で表示した時のパスの区切りを\じゃなくて/で表示するようにって出来ないのかな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-e+q+)
2022/05/12(木) 17:32:58.47ID:mWJElt0g0 大量の楽曲ファイルの中から必要なものをEverythingで検索しているのですが、
「同じ曲名ではあるがアーティストが違う」、つまり内包されているフォルダ名が違うという場合が多くあります。
検索の中で、曲名の検索結果の中で、更にそこから内包されているフォルダ名を指定して検索…という風な検索方法は出来ないでしょうか?
「同じ曲名ではあるがアーティストが違う」、つまり内包されているフォルダ名が違うという場合が多くあります。
検索の中で、曲名の検索結果の中で、更にそこから内包されているフォルダ名を指定して検索…という風な検索方法は出来ないでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-ziXE)
2022/05/12(木) 17:40:13.45ID:bTUIB6ga0 >>768
<曲名の検索ワード> path:<アーティスト名の検索ワード>
<曲名の検索ワード> path:<アーティスト名の検索ワード>
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-ziXE)
2022/05/12(木) 17:40:49.44ID:bTUIB6ga0 アンカー間違えた >>728ね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbc-xR/W)
2022/05/12(木) 17:40:49.57ID:kDT5XyyF0 三回読んだけど何したいのか分からなかった
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-ziXE)
2022/05/12(木) 17:42:57.13ID:bTUIB6ga0 >>731
アーティスト名でフォルダ分けされている状態なんじゃないかとエスパーしたんだが違うかな
アーティスト名でフォルダ分けされている状態なんじゃないかとエスパーしたんだが違うかな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-01jd)
2022/05/12(木) 17:47:58.26ID:273Af9+G0 「目的のフォルダ名\」 付ければいいだけの気がするけど
そもそもそういうのは音楽アプリで探すと思うんだけどな
タグとかいっさい付いてないファイルなのかな
そもそもそういうのは音楽アプリで探すと思うんだけどな
タグとかいっさい付いてないファイルなのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-PvPk)
2022/05/12(木) 17:51:09.19ID:cZT67hkc0 単にフォルダ名で絞り込みだから>>729でいけるっしょ
桜.mp3 で検索すると下の1つが出てくる
D:\山田\桜.mp3
D:\鈴木\桜.mp3
桜.mp3 path:山田 で検索すると下の1つが出てくる
D:\山田\桜.mp3
桜.mp3 で検索すると下の1つが出てくる
D:\山田\桜.mp3
D:\鈴木\桜.mp3
桜.mp3 path:山田 で検索すると下の1つが出てくる
D:\山田\桜.mp3
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f58-nrpz)
2022/05/12(木) 17:59:55.58ID:Rz+0hW4h0 アーティスト名\アルバム名\曲名.mp3
みたいな感じで格納されてるとして正確にフォルダ名入れなくても
複数のキーワードで絞り込みたいってことだよね?
単純に [アーティスト名 曲名] でAND検索じゃあかんのか?
みたいな感じで格納されてるとして正確にフォルダ名入れなくても
複数のキーワードで絞り込みたいってことだよね?
単純に [アーティスト名 曲名] でAND検索じゃあかんのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-PvPk)
2022/05/12(木) 18:04:06.64ID:cZT67hkc0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbc-xR/W)
2022/05/12(木) 18:23:33.51ID:kDT5XyyF0 「フォルダ名にマッチ」を知らないだけの気がする
デフォルトはオフだし
デフォルトはオフだし
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-e+q+)
2022/05/12(木) 22:41:57.32ID:mWJElt0g0739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-wYNq)
2022/05/13(金) 15:20:15.54ID:k2m+PffVr macで作られてしまう「._」から始まるゴミファイルだけを抽出して削除したいのですが、
._で検索して表示させると別のファイルまで出てきてしまいます。
ファイルの先頭が._で始まり、かつフォルダ以外だけを抽出する方法ないでしょうか?
._で検索して表示させると別のファイルまで出てきてしまいます。
ファイルの先頭が._で始まり、かつフォルダ以外だけを抽出する方法ないでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeaa-xndi)
2022/05/13(金) 15:36:10.86ID:X3V5igIb0 >>739
regex:file:^_
<意味>
regex: ←正規表現有効
file: ←ファイルだけを検索
^ ←ファイル名の先頭にマッチ
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/searching#regex
regex:file:^_
<意味>
regex: ←正規表現有効
file: ←ファイルだけを検索
^ ←ファイル名の先頭にマッチ
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/searching#regex
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-e+q+)
2022/05/13(金) 17:30:37.37ID:BkhP6DjX0 >>740
削除したいファイルは「._」から始まるものなので、
regex:file:^._
としてみたのですが、それだと._から始まるファイルではなく、"_"と拡張子の"."が入ったファイルが表示されてしまいます。
https://i.imgur.com/4YgNZNE.png
._から始まるファイルのみの抽出は他に方法ないでしょうか?
削除したいファイルは「._」から始まるものなので、
regex:file:^._
としてみたのですが、それだと._から始まるファイルではなく、"_"と拡張子の"."が入ったファイルが表示されてしまいます。
https://i.imgur.com/4YgNZNE.png
._から始まるファイルのみの抽出は他に方法ないでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-PvPk)
2022/05/13(金) 17:36:44.14ID:l5UNAIzT0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-/AKQ)
2022/05/13(金) 17:48:22.43ID:5/gua7AS0 nopath:
を入れないとダメだよ
これが書式としては一番楽で理解しやすいはず
nopath:startwith:._
を入れないとダメだよ
これが書式としては一番楽で理解しやすいはず
nopath:startwith:._
744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-wYNq)
2022/05/13(金) 18:13:02.14ID:k2m+PffVr >>742->>743
ありがとうございます!こちらで出来ました!
>>740をそのままペーストして削除してしまって_のシステムファイルを全て消してしまいました…。
https://i.imgur.com/ChDYb45.png
取り消し押しても何も表示変わらず、ゴミ箱にもファイル落ちてこないのでこれはもうやってしまったのかな…
ありがとうございます!こちらで出来ました!
>>740をそのままペーストして削除してしまって_のシステムファイルを全て消してしまいました…。
https://i.imgur.com/ChDYb45.png
取り消し押しても何も表示変わらず、ゴミ箱にもファイル落ちてこないのでこれはもうやってしまったのかな…
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeaa-xndi)
2022/05/13(金) 18:18:58.91ID:X3V5igIb0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeaa-xndi)
2022/05/13(金) 18:25:59.49ID:X3V5igIb0 >>743
file:は付けとかないとフォルダが引っかかっちゃうんじゃない?
file:は付けとかないとフォルダが引っかかっちゃうんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-/AKQ)
2022/05/13(金) 18:45:41.78ID:5/gua7AS0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-ibpc)
2022/05/13(金) 18:53:40.79ID:nA+GbgnX0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-/AKQ)
2022/05/13(金) 19:10:13.60ID:5/gua7AS0 >>748
あらっダメか、そうすると入れないとダメだね
あらっダメか、そうすると入れないとダメだね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/16(月) 12:25:42.97ID:OgaSeMOO0 こいつのビルトインのHTTP鯖で任意のファイルをホストしたいんだけど、無理なんだろうか?
まあ、無理なら別のHTTP鯖に置いとけばいいんだけど
まあ、無理なら別のHTTP鯖に置いとけばいいんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-i+mZ)
2022/05/16(月) 15:34:19.36ID:UbmjhzHt0 >>750
可能
ただし検索可能範囲のファイルはすべてHTTPからアクセスできる状態となるので
公開したくないファイルがある場合には注意が必要
自分はIISでリバースプロキシを噛ましてHTTPS化したりいろいろ表示をカスタマイズして使ってる
可能
ただし検索可能範囲のファイルはすべてHTTPからアクセスできる状態となるので
公開したくないファイルがある場合には注意が必要
自分はIISでリバースプロキシを噛ましてHTTPS化したりいろいろ表示をカスタマイズして使ってる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/16(月) 16:09:54.09ID:OgaSeMOO0 >>751
お返事ありがとう
誤解させてしまったようで申し訳ない
「HTTP鯖のデフォルトページ差し替え+自作スクリプト」で検索ページをいわゆるSPA化してみたんだけど、EverythingのHTTP鯖で自作スクリプトがホストできなかったので質問しました(現状同スクリプトは別のHTTP鯖でホスト中)
自分で調べた限りでは、公式が公開している下記zipに含まれるファイル群(のファイル名)以外は無理っぽい感じでした
https://www.voidtools.com/support/everything/http/#change_the_default_http_files
https://www.voidtools.com/Everything-HTTP.Server.Files.zip
お返事ありがとう
誤解させてしまったようで申し訳ない
「HTTP鯖のデフォルトページ差し替え+自作スクリプト」で検索ページをいわゆるSPA化してみたんだけど、EverythingのHTTP鯖で自作スクリプトがホストできなかったので質問しました(現状同スクリプトは別のHTTP鯖でホスト中)
自分で調べた限りでは、公式が公開している下記zipに含まれるファイル群(のファイル名)以外は無理っぽい感じでした
https://www.voidtools.com/support/everything/http/#change_the_default_http_files
https://www.voidtools.com/Everything-HTTP.Server.Files.zip
753751 (ワッチョイ 83a4-i+mZ)
2022/05/16(月) 17:14:28.43ID:bWyFLpwZ0 >>752
あぁなるほど、そういう意図でしたか
大いなる勘違い失礼ごめんなさい
出来る事の範囲としてをおおよそご認識の通りだと思います
自分はリバースプロキシ側でHTMLを書き換えて半ば強引にスクリプトを埋め込んだりしてますが
その辺が限界な気がします
あぁなるほど、そういう意図でしたか
大いなる勘違い失礼ごめんなさい
出来る事の範囲としてをおおよそご認識の通りだと思います
自分はリバースプロキシ側でHTMLを書き換えて半ば強引にスクリプトを埋め込んだりしてますが
その辺が限界な気がします
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/16(月) 19:21:00.31ID:OgaSeMOO0 >>753
レスを読んでいて、インライン化でイケることに気が付きました(完全に失念してた...)
例の脆弱性対策を含めてプロキシによるReq/Res改変の方が色々良さそうな気がしてきたので、今後はそっちも検討してみます
どうもありがとう!!
レスを読んでいて、インライン化でイケることに気が付きました(完全に失念してた...)
例の脆弱性対策を含めてプロキシによるReq/Res改変の方が色々良さそうな気がしてきたので、今後はそっちも検討してみます
どうもありがとう!!
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-yvGd)
2022/05/16(月) 23:57:51.37ID:wHxxbSyS0 どういたしまして
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b03-i+mZ)
2022/05/17(火) 06:02:08.20ID:dACvlWiy0757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-AWuo)
2022/05/20(金) 08:38:13.07ID:F+xCALdAr パソコンの起動ごとに、設定していたネットワークフォルダが消えるのですがどうすればよいですか。
オプション→NTFSやREFS『オフラインボリュームを自動的に削除』のチェックを外しても削除され、そもそもオプションの設定が起動ごとにデフォルトに戻ってしまいます
オプション→NTFSやREFS『オフラインボリュームを自動的に削除』のチェックを外しても削除され、そもそもオプションの設定が起動ごとにデフォルトに戻ってしまいます
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/20(金) 08:46:25.25ID:eacJyqVV0 >>757
設定の全般タブのスクショを貼ろう
設定の全般タブのスクショを貼ろう
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-ND3u)
2022/05/20(金) 09:05:25.63ID:ZboWOnYW0760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-AWuo)
2022/05/20(金) 13:30:55.28ID:F+xCALdAr https://i.imgur.com/5PhDDYT.jpg
>>758
1つ目の『設定とデータを保存する』っていうのにチェックがなかったんですけどもしかしてこれですか、、、
>>759
管理者として実行 にチェックは入っていなかったです
>>758
1つ目の『設定とデータを保存する』っていうのにチェックがなかったんですけどもしかしてこれですか、、、
>>759
管理者として実行 にチェックは入っていなかったです
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db1-ND3u)
2022/05/20(金) 15:53:31.45ID:E+KKHiGQ0 >>760
インストール先がProgram Filesでかつ1つ目にチェックを入れてない場合は設定の保存に管理者権限が必要です
インストール先がProgram Filesでかつ1つ目にチェックを入れてない場合は設定の保存に管理者権限が必要です
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db1-ND3u)
2022/05/20(金) 15:56:12.77ID:E+KKHiGQ0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-5LfH)
2022/05/25(水) 13:57:10.09ID:/2/yJmIz0 shift+マウスホイールで履歴移動するおせっかい機能を殺したいんだけど設定のどこにあるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Ods2)
2022/05/25(水) 14:11:07.01ID:Cesp0jTt0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-mL/B)
2022/05/25(水) 14:20:50.34ID:q2CS9CAk0 履歴を無効化するといい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-5LfH)
2022/05/25(水) 14:30:10.16ID:/2/yJmIz0 履歴は使いたいんよ
iniにもなさそうだしやっぱ無理なのか
iniにもなさそうだしやっぱ無理なのか
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Ods2)
2022/05/25(水) 16:02:45.13ID:Cesp0jTt0 shift+マウスホイールが邪魔になるってどういうシチュエーションなんだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b611-uqHV)
2022/05/25(水) 21:18:09.94ID:IDAjvur10 何かしら機能を割り当てたりするんじゃないの?
自分は右クリック+マウスホイールでHomeEndキーにしてるわ
右クリック+上ホイールで一番上までスクロールする
自分は右クリック+マウスホイールでHomeEndキーにしてるわ
右クリック+上ホイールで一番上までスクロールする
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-eugl)
2022/05/26(木) 23:28:22.72ID:xVdmw/E60 Everything 1.4.1.1017
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-MHKA)
2022/05/27(金) 06:31:33.45ID:knhh128XM 何か機能追加したんけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-93Kn)
2022/05/30(月) 13:26:38.18ID:tfXn9i1S0 特大アイコン表示してるときに、どのソート順かぱっと見でわかるようにする方法ないかな
ファイル名なら分かるけど、日付だと右クリしたりメニュー見ないと分からなくてめんどくさお
ファイル名なら分かるけど、日付だと右クリしたりメニュー見ないと分からなくてめんどくさお
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-rqzk)
2022/05/30(月) 13:40:14.81ID:iAqfEGGD0 ソート順を変えるとトップカラムの色を変えるソフトとかあるね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-93Kn)
2022/06/02(木) 13:22:33.28ID:pTZ9OE2d0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+66E)
2022/06/05(日) 00:25:35.43ID:4Zuz2ucf0 Eberythingで検索して出てきたZIPファイルを右クリックSendtoで7-zipで開いたらファイルを追加できないけど、
これって選択状態のファイルがロックされているの?
同じファイルをエクスプローラーからSendtoで7-zipで開くとちゃんとファイルの追加ができる。
これって選択状態のファイルがロックされているの?
同じファイルをエクスプローラーからSendtoで7-zipで開くとちゃんとファイルの追加ができる。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-Rebr)
2022/06/05(日) 09:52:10.17ID:KJ8ymVQB0 >>774
everything を「管理者として実行(Run as administrator)」させてる?
特に必要なければ「管理者として実行(Run as administrator)」のチェック外してみれば?
everything を「管理者として実行(Run as administrator)」させてる?
特に必要なければ「管理者として実行(Run as administrator)」のチェック外してみれば?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+66E)
2022/06/05(日) 12:04:22.70ID:4Zuz2ucf0777名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d958-m5EP)
2022/06/06(月) 09:09:59.34ID:sMDr4zZQ00606 777
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-nuXE)
2022/07/09(土) 14:48:13.15ID:+3SS4o1t0 Everythingの開発作業を約2ヶ月間休止するとのこと(viod神が今週から取り組んでいる別の有償プロジェクトに専念するため)
Everything development paused for two months - voidtools forum
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?t=11745
Everything development paused for two months - voidtools forum
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?t=11745
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-TkQT)
2022/07/11(月) 22:51:28.02ID:f5UM/9HsM 1.5はいつになったらαがとれるのか
あと3年はかかりそうだ
あと3年はかかりそうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pTGD)
2022/07/12(火) 21:40:18.68ID:vAkBMWoTd 別に今のままで不便なし
ファイル内検索に対応してくれないかなー
ファイル内検索に対応してくれないかなー
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-nuXE)
2022/07/12(火) 21:49:08.44ID:6c4oCVVm0 >>780
つ content:
つ content:
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-xkK6)
2022/07/23(土) 11:41:45.98ID:Pj4Oe6ho0 >>779
カラムに動画の解像度とかビットレート表示したくて1.5α使ってるけど不安定よな
カラムに動画の解像度とかビットレート表示したくて1.5α使ってるけど不安定よな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 5982-VsAj)
2022/07/26(火) 02:10:26.01ID:NKYo1E3f0FOX ブラウザから選択文字を
es:{選択文字列}
で渡そうとしても文字がエンコードされた状態で開いてしまう。
英数字だと選択後1クリックでいけるのに。
むずかしい
es:{選択文字列}
で渡そうとしても文字がエンコードされた状態で開いてしまう。
英数字だと選択後1クリックでいけるのに。
むずかしい
784名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 6958-e+zj)
2022/07/26(火) 03:38:06.85ID:z6whwNbA0FOX >>783
ブラウザから??
ブラウザから??
785名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 5982-VsAj)
2022/07/26(火) 06:12:41.25ID:NKYo1E3f0FOX はい、ブラウザ(firefox)からです。
アドオン「ContextSearch web-ext」で
es:{searchTerms}
と設定して
Tablacusで表示させようとしてました
設定をいじっているうちに何が良かったのか分からないですが日本語で検索できるようになりました。
お騒がせすみませんでし
アドオン「ContextSearch web-ext」で
es:{searchTerms}
と設定して
Tablacusで表示させようとしてました
設定をいじっているうちに何が良かったのか分からないですが日本語で検索できるようになりました。
お騒がせすみませんでし
786名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 5982-VsAj)
2022/07/26(火) 06:12:54.10ID:NKYo1E3f0FOX た
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1Kwn)
2022/07/26(火) 12:10:48.68ID:Dlmg3/jod いいってこと
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1Kwn)
2022/07/26(火) 12:10:59.09ID:Dlmg3/jod よ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f9-kdTP)
2022/08/17(水) 13:43:45.28ID:3t3fXlU60 Ver.1.4.1.1018
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ccDH)
2022/08/19(金) 20:18:22.26ID:4BExWFhI0 Everythingの文書ファイル内の全文検索って死ぬほど遅くね…?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-UhYb)
2022/08/27(土) 17:16:46.14ID:tj9K/23V0 「クリップボードのテキストがyoutubeのだったら自動でクエリ部分だけを
それ以外なら普通にEverythingに渡して検索実行」というツールがでけた
無料で作りたいからLazarus製なんだが文字列で困るのよねLazarus
それ以外なら普通にEverythingに渡して検索実行」というツールがでけた
無料で作りたいからLazarus製なんだが文字列で困るのよねLazarus
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594a-83Bc)
2022/08/27(土) 17:30:59.42ID:KsL83OlY0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-5tkS)
2022/08/27(土) 17:43:26.15ID:KbjPmw5Ua そういうのはripgrepの分野じゃね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-fFoX)
2022/08/29(月) 07:19:59.58ID:nN1aHa+y0 「TreeSize Free」がついに64bit化 ~ファイルのディスク占有率を高速に可視化する無償アプリ
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1434172.html
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1434172.html
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e27a-MQKr)
2022/08/29(月) 11:57:33.65ID:9v4ZEcfq0 BOXdriveがeverythingで検索できない。。
Cドライブを除外設定にしてBOXドライブ はフォルダ追加にしてるんだけど、なんとか検索できるようにならんかな。。
portable版使用してます
Cドライブを除外設定にしてBOXドライブ はフォルダ追加にしてるんだけど、なんとか検索できるようにならんかな。。
portable版使用してます
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff9-bXsv)
2022/09/08(木) 17:45:01.09ID:hPlGvu4+0 Ver.1.4.1.1020
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-OdF3)
2022/09/11(日) 10:27:28.08ID:sKbACNxH0 バージョン上げたら他のプログラムへのドラッグできないんだけど、オプション消えた?
1.4.1.1018
1.4.1.1018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
