!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549924311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Waterfox part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5908-GdSh)
2019/05/16(木) 00:29:34.64ID:ZLsGitQE0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae83-2ZOZ)
2019/06/03(月) 21:39:51.68ID:p18YVKFI0 >>260
デフォルトのUAで問題ないよ
デフォルトのUAで問題ないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-yed5)
2019/06/03(月) 23:46:36.59ID:ZkIbRo8T0263239 (ワッチョイ 3ff7-PrAw)
2019/06/04(火) 09:38:06.51ID:nh0kbqss0 結局、Menu Editor II testen 0.0.5.1 はBrowser再起動したら偶然か知らんが設定した項目がズレて?表示設定した項目が消えて非表示させた項目が出てくる状態で・・・戻せなくて削除したw。
で、Menu Wizardは最初書いた時のバージョンは5.05だったので、改めて5.10をダウンロードして試してみたがやっぱり2go2.topにパケットを飛ばす・・・なのでやっぱり削除したw。
仕方ないのでメニュー項目を弄るのは諦める・・・cssで手作業で項目探して設定するのは面倒すぐるw
で、Menu Wizardは最初書いた時のバージョンは5.05だったので、改めて5.10をダウンロードして試してみたがやっぱり2go2.topにパケットを飛ばす・・・なのでやっぱり削除したw。
仕方ないのでメニュー項目を弄るのは諦める・・・cssで手作業で項目探して設定するのは面倒すぐるw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0H37-5jmQ)
2019/06/04(火) 11:12:10.85ID:kkEF+SmKH 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_0FyU8AASqrh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでご利用下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_0FyU8AASqrh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で終えられるのでご利用下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H13-pLJN)
2019/06/04(火) 12:57:14.36ID:qLAHLqduH >>264
貰ってるぞ
貰ってるぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4b-aGjr)
2019/06/05(水) 03:34:30.52ID:RZa8F822M Flashgotは画像上でAlt+クリックでダウンロードが効かないときがある
MenuWizardの広告消すのはすごい簡単configでモロにそう書いてある
MenuWizardの広告消すのはすごい簡単configでモロにそう書いてある
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bf-XZPs)
2019/06/05(水) 05:07:11.14ID:gan7rNTi0 警告: 潜在的なセキュリティリスクあり
Firefox はセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、pbs.twimg.com への接続を中止しました。このサイトに訪問する
と、攻撃者がパスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります。
どうすればいいですか?
この問題はウェブサイトに原因があり、あなたにできることはありません。
組織内のネットワークからアクセスしている、またはウイルス対策ソフトウェアを利用している場合は、あなたの所属組織のネットワーク管理
者に連絡してください。ウェブサイトの管理者に問題を報告するのもよいでしょう。
詳細...
Firefox はセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、pbs.twimg.com への接続を中止しました。このサイトに訪問する
と、攻撃者がパスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります。
どうすればいいですか?
この問題はウェブサイトに原因があり、あなたにできることはありません。
組織内のネットワークからアクセスしている、またはウイルス対策ソフトウェアを利用している場合は、あなたの所属組織のネットワーク管理
者に連絡してください。ウェブサイトの管理者に問題を報告するのもよいでしょう。
詳細...
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a5-5vLt)
2019/06/05(水) 08:12:07.40ID:7+KXtdnP0 ウェブサイトの管理者に問題を報告するのもよいでしょう。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-ag3u)
2019/06/05(水) 11:25:59.29ID:HN3x4EGrM >>267
単にそのエラーの例外にpbs.twimg.comを追加すれば解消しないのかな
単にそのエラーの例外にpbs.twimg.comを追加すれば解消しないのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-eQMh)
2019/06/05(水) 11:58:05.86ID:JR2CVvTH0 つーかそれFirefoxってってるしWaterfoxの話じゃないよね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-8Art)
2019/06/05(水) 15:03:09.46ID:5hnHfs7B0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-yed5)
2019/06/05(水) 16:32:10.40ID:j2gbTL/y0 Windows版の 56.2.10にしたら、TabMixPlusの「マウスクリック タブ上でダブルクリック」
の設定が死んだが、なぜだ?
の設定が死んだが、なぜだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-yed5)
2019/06/05(水) 16:37:45.25ID:j2gbTL/y0 自己レス
TabMixPlusを0.5.0.5から
Firefoxから取ってきた0.5.0.3に戻したら直った
TabMixPlusを0.5.0.5から
Firefoxから取ってきた0.5.0.3に戻したら直った
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-IoUc)
2019/06/05(水) 19:02:03.73ID:bz4lgY3w0 0.5.5.0は使えてる
275259 (ワッチョイ 2ab1-yed5)
2019/06/05(水) 20:47:05.70ID:Kfq1fjK90 >>271
トラブルシューティング確認してアプリケーション基本情報のマルチプロセスウィンドウが
0/1(アドオンにより無効)になってる場合About:configで
extensions.e10sBlocksEnabling・・・false
extensions.e10sBlockedByAddons・・・false
dom.ipc.processCount・・・4(CPUコア数の半分程度の数値を任意で)
0/1(アクセシビリティツールにより無効)の場合(自分の場合はこっちが原因だった)
browser.tabs.remote.force-enable・・・true
browser.tabs.remote.autostart・・・true
browser.tabs.remote.autostart.2・・・true
accessibility.loadedInLastSession・・・false
accessibility.lastLoadDate・・・右クリックしてリセットを選択
Firefox再起動
About:configに項目名がなければ適当な部分でマウスを右クリックしして新規作成−真偽値
設定名を入力して作る
トラブルシューティング確認してアプリケーション基本情報のマルチプロセスウィンドウが
0/1(アドオンにより無効)になってる場合About:configで
extensions.e10sBlocksEnabling・・・false
extensions.e10sBlockedByAddons・・・false
dom.ipc.processCount・・・4(CPUコア数の半分程度の数値を任意で)
0/1(アクセシビリティツールにより無効)の場合(自分の場合はこっちが原因だった)
browser.tabs.remote.force-enable・・・true
browser.tabs.remote.autostart・・・true
browser.tabs.remote.autostart.2・・・true
accessibility.loadedInLastSession・・・false
accessibility.lastLoadDate・・・右クリックしてリセットを選択
Firefox再起動
About:configに項目名がなければ適当な部分でマウスを右クリックしして新規作成−真偽値
設定名を入力して作る
276239 (ワッチョイ 3ff7-PrAw)
2019/06/05(水) 23:04:09.53ID:6e9dwwUf0 >>266 お陰で止められたwありがとう
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459b-qbSE)
2019/06/06(木) 00:18:37.20ID:yoRFbpGs0 MenuWizard的なアドオンは現行のFirefoxにはないんだよな?
みんな諦めてるのか、手動でちまちま消したりしてるのか・・
みんな諦めてるのか、手動でちまちま消したりしてるのか・・
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b77-K3Ee)
2019/06/07(金) 07:50:21.42ID:2jJHDpaX0 またyoutubeが真っ黒・・・
まえみたいに半日もすれば解決するのかな・・・
まえみたいに半日もすれば解決するのかな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-Dhbd)
2019/06/07(金) 07:56:26.94ID:lIsEXi7l0 おま環
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-uQfi)
2019/06/07(金) 08:52:07.87ID:Jjn5wbsF0 うちも真っ黒
UA変えても改善しないな
UA変えても改善しないな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-kre5)
2019/06/07(金) 09:07:14.59ID:F6nEmZEb0 問題無い。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf1a-3nh6)
2019/06/07(金) 10:22:25.58ID:GoNuyyxM0 頻繁にクラッシュするんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-to8s)
2019/06/07(金) 11:20:09.66ID:yVu+xpeK0 Youtubeも表示されるし、クラッシュもしない
Windows 56.2.10
不具合を報告する前にアドオン無効にして試すとか、クリーン環境を試すとかしてくれよ
Windows 56.2.10
不具合を報告する前にアドオン無効にして試すとか、クリーン環境を試すとかしてくれよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DAyv)
2019/06/07(金) 13:09:09.92ID:UA2B0JEh0 youtubeの動画ページが要素隠蔽したみたいになって見れない件
他ブラウザ(chrome):OK
アドオン無効:NG
UA変更:NG
新規プロファイル:OK
このパターンで来たらキャッシュクリアだろ→ビンゴ!
オプション>プライバシー>Cookie を表示>youtube.com 関係を全削除
以上、俺環報告でした
他ブラウザ(chrome):OK
アドオン無効:NG
UA変更:NG
新規プロファイル:OK
このパターンで来たらキャッシュクリアだろ→ビンゴ!
オプション>プライバシー>Cookie を表示>youtube.com 関係を全削除
以上、俺環報告でした
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-DAyv)
2019/06/07(金) 13:29:20.26ID:YgnRYPOm0 56.2.8になってからツリー型タブの動きが変わったの自分だけ?
子タブを消したとき隣タブじゃなくて親タブに移動したりする
子タブを消したとき隣タブじゃなくて親タブに移動したりする
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-jeKa)
2019/06/07(金) 15:43:15.07ID:KClSjyyn0 >>284
直りました。情報THX。
直りました。情報THX。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33e-LJAA)
2019/06/07(金) 21:00:41.30ID:CT1pMqkb0 開いたときにタブが自動で復元されないのじゃが、設定あるです?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-B+05)
2019/06/07(金) 21:57:11.37ID:ZHQhwT1Jr 語尾がキモい
普通でおk
普通でおk
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-jeKa)
2019/06/07(金) 22:18:16.88ID:9ZtiEHqA0 Portable版でhtmlファイル開くと英語版のWaterfoxが立ち上がっちゃう現象やっと直せたわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35c5-pGS3)
2019/06/07(金) 22:40:56.97ID:jmTgxZsd0 ヘルプ→Waterfoxについて で 56.2.10.1 になったわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-uF2P)
2019/06/08(土) 00:42:46.57ID:fISH0tT30 >>284
横からだけど自分も昨日今日でこれになって助かった。ありがとう
横からだけど自分も昨日今日でこれになって助かった。ありがとう
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-ot5I)
2019/06/08(土) 08:02:11.24ID:8VGR73zj0 自動アップデートしました。
何時も快調です。問題なし。良いソフトですね。
何時も快調です。問題なし。良いソフトですね。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-Dhbd)
2019/06/08(土) 09:59:56.28ID:fg2lzxyw0 アプデきたか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-3wDz)
2019/06/08(土) 11:59:37.91ID:IgbojdPz0 >>284
俺の場合spybotでwaterfoxを検疫する設定にしたら
youtubeのUIが表示されなくなった
spybotから検疫を解除してアンインストールしてもだめで
新しくプロファイル作り直してやっと復帰した
俺の場合spybotでwaterfoxを検疫する設定にしたら
youtubeのUIが表示されなくなった
spybotから検疫を解除してアンインストールしてもだめで
新しくプロファイル作り直してやっと復帰した
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-uF2P)
2019/06/08(土) 12:41:05.44ID:ApX4pQ3N0 更新履歴先にアップして欲しいよね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fa-dXAx)
2019/06/08(土) 12:42:10.73ID:u34RE1Qo0 よくyoutubeの表示がおかしくなるっていう報告あるけど、自分は一回も遭遇してない
利用してるのはMac版
キャッシュ制限(最大1GB)にしてるのがいいんかな?
あと、Firefox系は大昔の履歴を残してると動作不安定になりやすいから、定期的に2ヶ月前の履歴は消すようにしてる
利用してるのはMac版
キャッシュ制限(最大1GB)にしてるのがいいんかな?
あと、Firefox系は大昔の履歴を残してると動作不安定になりやすいから、定期的に2ヶ月前の履歴は消すようにしてる
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-K3Ee)
2019/06/08(土) 12:49:19.66ID:mm0NyUT/0 俺はあるけどアップデートのタイミングとかじゃなかった
ほとんどがキャッシュとクッキーとUAで解決するでしょ
ほとんどがキャッシュとクッキーとUAで解決するでしょ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbf-8GiV)
2019/06/08(土) 13:13:21.05ID:cRN26foE0 よしアプデするか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b7c-Jod+)
2019/06/08(土) 14:09:25.12ID:UrCzEyLr0 VivaldiだとDLボタンが表示されるのに
Waterfoxで表示されないってどゆこと
俺環か?
Vivaldi
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259792-1559970033.png
Waterfox
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259793-1559970098.png
Waterfoxで表示されないってどゆこと
俺環か?
Vivaldi
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259792-1559970033.png
Waterfox
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00259793-1559970098.png
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4597-CMXr)
2019/06/08(土) 14:25:37.42ID:4508KYa70 何かでインラインスクリプトブロックしてるんでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b7c-Jod+)
2019/06/08(土) 14:31:54.07ID:UrCzEyLr0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-jeKa)
2019/06/08(土) 15:06:21.75ID:pjEJf6ZKa ダウンロード画面やブログに説明のない 56.2.10.1 がある。
どこが変わったかわからない。
メニューバーから ヘルプ>Waterfox について>[Check for updates]で更新できる。
フライングなのかな?
どこが変わったかわからない。
メニューバーから ヘルプ>Waterfox について>[Check for updates]で更新できる。
フライングなのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-EkWI)
2019/06/08(土) 15:21:40.15ID:bTQGTBVP0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-DAyv)
2019/06/08(土) 16:31:50.06ID:267kx7ZW0 ポータブル版 56.2.10.1 まだぁ〜 チンチン(AA略)
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031f-K3Ee)
2019/06/08(土) 17:23:48.20ID:IWBXSfzR0 アレックス 「チョッと待ちなー」
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fa-dXAx)
2019/06/08(土) 17:39:42.37ID:u34RE1Qo0 Mac版もまだだのう
まあ待つしかない
まあ待つしかない
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6573-pGS3)
2019/06/08(土) 21:38:40.09ID:uUnQF7qN0 やだ、おじいちゃん 一昨日入れたでしょう
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-R7T3)
2019/06/08(土) 22:13:19.90ID:ZASTkS57M Firefoxとおんなじくらいのタイミングで更新して思ったけど
Firefoxの4MBだか7MBだかに対してWaterfoxの更新ファイルのサイズ約81MB大きいなあ
Firefoxの4MBだか7MBだかに対してWaterfoxの更新ファイルのサイズ約81MB大きいなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3be-rWYp)
2019/06/08(土) 22:15:54.61ID:a9LWLwIs0 言語のデータかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-MKwP)
2019/06/08(土) 22:41:32.82ID:s5rCVtyW0 差分でやってるかフルでやってるかの違いでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-kre5)
2019/06/08(土) 23:03:08.71ID:cz/yN+qz0 >>308がネットで見てるエロ動画は1GB超えてるのに。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd9-e0pH)
2019/06/09(日) 07:42:35.31ID:WCam8iDmM これのWindows版はIOPriorityを常時Lowくらいで使わないとえげつないくらいリソースを占有する
瞬間的な負荷なのでプチフリに見えなくもない
瞬間的な負荷なのでプチフリに見えなくもない
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-to8s)
2019/06/09(日) 11:26:13.42ID:ncglV6g10314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d08-8BwN)
2019/06/10(月) 05:43:51.68ID:wl+Wycvv0 Android版のロゴ、Wの丸みが減ってWらしくなってる
地味な変更してるなぁ…
地味な変更してるなぁ…
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb1-pGS3)
2019/06/10(月) 08:26:51.27ID:t+mFsK350 ω
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3pk8)
2019/06/10(月) 08:34:39.33ID:y1VBBC0W0 泥版のωaterfoxなんてあったんだ知らんかった(*´ω`*)
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-jeKa)
2019/06/10(月) 09:28:18.15ID:I3nAYPla0 msnのトップページで画像が表示されなくなってしまったんだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-uQfi)
2019/06/10(月) 10:28:30.06ID:ybUeqnax0 >>284
神
神
319317 (ワッチョイ 2b76-jeKa)
2019/06/10(月) 15:24:57.02ID:wz7iPmPv0 自己解決 addblockのせいでした。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-y5i9)
2019/06/10(月) 17:44:32.78ID:LoB1eltVd おいなりさんωがカユイと思ったらバージョンアップでござった
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-uQfi)
2019/06/11(火) 13:25:46.12ID:E39hkSG50 既定のブラウザwaterfoxにしたんだけど
2chブラウザでリンククリックすると別のブラウザ立ち上がっちゃう
助けて
2chブラウザでリンククリックすると別のブラウザ立ち上がっちゃう
助けて
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-K3Ee)
2019/06/11(火) 13:39:27.79ID:DmMl6PSN0 2chブラウザといってもいろいろあるからなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-l5KU)
2019/06/11(火) 13:42:31.38ID:qrMN8RvN0 waterfox -new-tab $LINK
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-kre5)
2019/06/11(火) 13:59:12.33ID:+IrYXuXj0 色々あるだろうな。
ViewはWEBブラウザ指定する。
ViewはWEBブラウザ指定する。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7735-K3Ee)
2019/06/11(火) 21:25:50.74ID:bxM8ZQB90326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-uQfi)
2019/06/11(火) 22:10:56.40ID:Ct/HSQN60 みんなありがとうー!
設定から試したら出来たよ!
設定から試したら出来たよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-9fr7)
2019/06/11(火) 23:55:09.74ID:NcmWlwS10 Viewで指定してないけど普通に開いてるわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ItXD)
2019/06/12(水) 00:47:35.50ID:kNh1moet0 【V2C】 2.11.8 (広告なしV2C-R) [S20150206] (L-0.3)
【Java】 [P]11.0.3+12-LTS (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.14.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 190(133)/768 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2018/05/21 11:57:16)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2018/03/27 10:45:54)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/04/05 11:49:44)
【webp-imageioライブラリ】 libwebp-imageio.dylib(最終更新日:2019/04/04 14:48:42)
【systemスクリプト】 getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat
【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2019/06/09 12:45:01)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 LucidaGrande
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 STHeitiTC-Light
【代替 (AA用)フォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(1)
【その他 (UI用)フォント】 LucidaGrande
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.26.0.3 For V2C-R 2.11.8 on MacOSX read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/01/23 18:32:08), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11.txt(2019/01/28 10:24:10)
【B11用 URLExec.dat】 未使用
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
【Java】 [P]11.0.3+12-LTS (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.14.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 190(133)/768 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2018/05/21 11:57:16)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2018/03/27 10:45:54)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/04/05 11:49:44)
【webp-imageioライブラリ】 libwebp-imageio.dylib(最終更新日:2019/04/04 14:48:42)
【systemスクリプト】 getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat
【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2019/06/09 12:45:01)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 LucidaGrande
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 STHeitiTC-Light
【代替 (AA用)フォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(1)
【その他 (UI用)フォント】 LucidaGrande
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.26.0.3 For V2C-R 2.11.8 on MacOSX read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/01/23 18:32:08), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11.txt(2019/01/28 10:24:10)
【B11用 URLExec.dat】 未使用
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ItXD)
2019/06/12(水) 00:48:08.21ID:kNh1moet0 >>328
ごばくです
ごばくです
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c186-jpk8)
2019/06/12(水) 19:56:01.49ID:r7BPMuqt0 本家のほうはあと一ヶ月でESR68だけどこっちはどういうリリースプランなんだろう
68alpha公開してからもレガシーアドオンが68向けにポーティングされるような気配はないけど...
68alpha公開してからもレガシーアドオンが68向けにポーティングされるような気配はないけど...
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ec-FAmt)
2019/06/12(水) 21:38:14.73ID:VFIaME090 68alphaと一緒にいくつか配布されてなかったか
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-As3J)
2019/06/12(水) 22:07:51.66ID:G3Li/b2n0 まーた難民になるのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-MKwP)
2019/06/12(水) 22:45:05.87ID:ayuCYCCe0 >>331
あれはどこかの人がちょっと前のFirefox向けに移植したのを動作確認もせずにコピペしただけだぞ
当然動かねーぞゴルァされてるけど放置だ
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/952
あれはどこかの人がちょっと前のFirefox向けに移植したのを動作確認もせずにコピペしただけだぞ
当然動かねーぞゴルァされてるけど放置だ
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/952
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-vtaX)
2019/06/13(木) 17:21:09.43ID:iAtN3hrSd Waterfoxって内部ページでマウスジェスチャー効く?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-hwLH)
2019/06/13(木) 17:28:29.78ID:/in+ulHM0 FireGestures等の旧式拡張なら効く
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-5jW7)
2019/06/14(金) 12:44:33.76ID:262nR/SRa ブログにて、更新内容が追記されたみたい
56.2.10.1 Supplement
Added various overrides for popular websites.
Fix crashes on Windows MP4 decoding
<Google先生 翻訳>
56.2.10.1補足
人気のあるWebサイトにさまざまな上書きを追加
Windows MP4デコード時のクラッシュを修正
56.2.10.1 Supplement
Added various overrides for popular websites.
Fix crashes on Windows MP4 decoding
<Google先生 翻訳>
56.2.10.1補足
人気のあるWebサイトにさまざまな上書きを追加
Windows MP4デコード時のクラッシュを修正
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-sFXS)
2019/06/14(金) 12:46:50.90ID:wlGEMncF0 ブラウズしてて細かい部分の動作がいくつかおかしくなった。戻したい。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-5jW7)
2019/06/14(金) 12:55:54.02ID:262nR/SRa 連投すまない。
>>330
ブログより
<本文>
What is the future development of Waterfox going to be like?
Waterfox will be maintained as two different branches, Waterfox “Classic”
and Waterfox. Waterfox Classic will remain on the v56 branch and receive security
and bug fixes as much as possible, for as long as possible. It will be for users
who want to use legacy systems and older add-ons that may not be updated to v68.
<Google先生 翻訳>
Waterfoxの将来の開発はどのようになるのでしょうか?
Waterfoxは2つの異なるブランチ、Waterfox“ Classic”とWaterfoxとして維持されます。
Waterfox Classicはv56ブランチに残り、可能な限り長期間にわたってセキュリティと
バグ修正を受けます。 これは、v68に更新されていない可能性があるレガシーシステムと
古いアドオンを使用したいユーザーのためのものです。
>>330
ブログより
<本文>
What is the future development of Waterfox going to be like?
Waterfox will be maintained as two different branches, Waterfox “Classic”
and Waterfox. Waterfox Classic will remain on the v56 branch and receive security
and bug fixes as much as possible, for as long as possible. It will be for users
who want to use legacy systems and older add-ons that may not be updated to v68.
<Google先生 翻訳>
Waterfoxの将来の開発はどのようになるのでしょうか?
Waterfoxは2つの異なるブランチ、Waterfox“ Classic”とWaterfoxとして維持されます。
Waterfox Classicはv56ブランチに残り、可能な限り長期間にわたってセキュリティと
バグ修正を受けます。 これは、v68に更新されていない可能性があるレガシーシステムと
古いアドオンを使用したいユーザーのためのものです。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcb-SHgP)
2019/06/14(金) 13:25:29.12ID:jmdZ6M9UM FF56用ghacks-user.js
https://github.com/ghacksuserjs/ghacks-user.js/releases/tag/56.0
https://github.com/ghacksuserjs/ghacks-user.js/releases/tag/56.0
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a06-6sGC)
2019/06/14(金) 17:32:44.13ID:BzjyrSkg0 「Magic Actions for YouTube」の設定出来なくなっているな
しようとしたら、インストールしろと言われる
しようとしたら、インストールしろと言われる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-bbbA)
2019/06/16(日) 23:57:17.14ID:tKt6VWu50 アマゾンプライムでビデオ見ようと思ったらMozilla Firefoxの更新が必要ですって出るんだが、waterfoxで見るのは諦めた方いいの?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-yagB)
2019/06/17(月) 00:02:42.79ID:8WVEfB0k0 自分で名乗ってるUAが古いんじゃねーの?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-2qry)
2019/06/17(月) 00:18:25.77ID:eoqvL5CS0 >>341
普通に再生できてますよ
普通に再生できてますよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-nSwv)
2019/06/17(月) 00:33:12.17ID:BOmiAErI0 youtubeのトップ,まだ真っ白だわ。動画は見れるんだが。
クッキーは全消し,他のブラウザでも悪さしてたvideo blockerを無効にしても駄目
クッキーは全消し,他のブラウザでも悪さしてたvideo blockerを無効にしても駄目
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-nSwv)
2019/06/17(月) 00:34:46.81ID:BOmiAErI0 あ,プライベートウィンドウはOKだ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-VlDl)
2019/06/17(月) 00:50:42.15ID:gu/FtN0p0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-9ye8)
2019/06/17(月) 20:18:12.59ID:kgYAD8gi0 56.2.10に上げてyoutube動画見れない症状発生 スレを参考にして色々試すも解決せず
念の為chromeで試すと何とこちらも再生できない
再起動して普通に見れた。必死に格闘してた1時間は何だったんだ・・・
念の為chromeで試すと何とこちらも再生できない
再起動して普通に見れた。必死に格闘してた1時間は何だったんだ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-2/YF)
2019/06/17(月) 20:44:26.89ID:wSvtBd6G0 firefox 39.5 で youtube 見れなくなってたけど
今確認したら見えようになってる。
youtube側で何か変えたのだろうか
今確認したら見えようになってる。
youtube側で何か変えたのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-YiLg)
2019/06/17(月) 20:48:09.74ID:i6HDgfRP0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-hwLH)
2019/06/17(月) 22:02:12.16ID:jKCD6rCi0 リフレッシュとかいうのが走り出してUIや設定がいくつか吹き飛んだ
java関連で処理くそ重くなってリスタートは日常茶飯事だし、もうダメか
java関連で処理くそ重くなってリスタートは日常茶飯事だし、もうダメか
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-nSwv)
2019/06/18(火) 00:35:47.56ID:erxCws1J0 >>344だが結局アドオン停止まで踏み切ることができずClassic Add-ons Archive からUser-Agent Switcher 落としてChromeに偽装することにしたわ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-2qry)
2019/06/18(火) 02:02:58.76ID:MonpdPz/0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-jya6)
2019/06/18(火) 23:08:46.31ID:ZpxoYc6P0 なんもしてなくてもyoutubeもトップページも見られるけどなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-IMb+)
2019/06/19(水) 02:47:56.40ID:H+7f1bMk0 不具合が怖いので56.2.10からアップデートしてませ〜ん
水狐開くたびにアプデしろって通知がうざいです
水狐開くたびにアプデしろって通知がうざいです
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-2qry)
2019/06/19(水) 03:43:35.67ID:mlgFmAo40 ダウングレードできるの知らないのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-yagB)
2019/06/19(水) 09:37:34.42ID:Lr//wc8i0 不具合ないあるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5a-yKEN)
2019/06/19(水) 10:17:17.22ID:OcJ7yiRb0 Uber Eats
今日19日は 9がつく日は半額メニュー の日
例えば松屋のプレミアム牛めしが250円に
お友達紹介クーポンで1,000円もらえて注文できます
eats-94ee75
今日19日は 9がつく日は半額メニュー の日
例えば松屋のプレミアム牛めしが250円に
お友達紹介クーポンで1,000円もらえて注文できます
eats-94ee75
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-5jW7)
2019/06/19(水) 11:26:05.11ID:eyEQ6wIU0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab1-euJK)
2019/06/19(水) 11:36:26.40ID:8Jex6Od00 alex はよアップデートしてくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-YiLg)
2019/06/19(水) 11:45:09.87ID:RY/4ruh50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 高市「国民が何兆円損しても在外邦人の安全が脅かされても絶対に謝らん」 ネトウヨ「高市さんは国民を第一に考えてる」 マジで何なの? [314039747]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おい、そこのお前
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
