!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551423520/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-4LPb)
2019/05/11(土) 13:41:28.69ID:QmcPQHOw02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/11(土) 14:43:13.35ID:Zqvrk36H0 Google Chrome 拡張機能 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ejNk)
2019/05/11(土) 22:04:17.19ID:QPe3gaKI0 ChromeでYouTubeを利用する
トップページの上の真ん中に検索の枠があります
検索後に履歴ってどのように消すのですか?
キーボードのバックスペースでいちいち消してます
Internet Explorer は検索枠に ×があって履歴を簡単に消せるんですけど
http://pd.kzho.net/1557579814200.jpg
トップページの上の真ん中に検索の枠があります
検索後に履歴ってどのように消すのですか?
キーボードのバックスペースでいちいち消してます
Internet Explorer は検索枠に ×があって履歴を簡単に消せるんですけど
http://pd.kzho.net/1557579814200.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9758-+zjo)
2019/05/11(土) 22:07:02.62ID:BvG7Bw2+0 >>3
IE側のスクショは?
IE側のスクショは?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ejNk)
2019/05/11(土) 22:19:24.96ID:QPe3gaKI06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-vVMj)
2019/05/11(土) 22:40:15.91ID:GCjHpwQW0 >>3
IEは多くの入力欄で×表示されるがchromeは入力欄のtypeがsearchの時だけ×が表示される
しかしyoutubeの検索はなぜかtypeがtextなので表示されない
Click To Clear Text Field等の拡張入れればいいんじゃないかな
IEは多くの入力欄で×表示されるがchromeは入力欄のtypeがsearchの時だけ×が表示される
しかしyoutubeの検索はなぜかtypeがtextなので表示されない
Click To Clear Text Field等の拡張入れればいいんじゃないかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-gMth)
2019/05/11(土) 22:42:02.23ID:abM/lSUy08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 00:15:35.21ID:bwUHjOvv0 Chromeはマウス操作での全選択の挙動が
初回アドレスバー選択時→1クリックで全選択
アドレスバーにカーソル出現時→トリプルクリックで全選択
って感じなので
アドレスバーを1回押す→全選択になってないのを確認→トリプルクリック→失敗して全選択ならず→再度トリプルクリック
とかすげぇ操作数が多くなることがあって鬱陶しい
初回アドレスバー選択時→1クリックで全選択
アドレスバーにカーソル出現時→トリプルクリックで全選択
って感じなので
アドレスバーを1回押す→全選択になってないのを確認→トリプルクリック→失敗して全選択ならず→再度トリプルクリック
とかすげぇ操作数が多くなることがあって鬱陶しい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9758-+zjo)
2019/05/12(日) 00:25:49.49ID:l0+zaN5B010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 00:50:49.01ID:bwUHjOvv011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-vVMj)
2019/05/12(日) 01:29:44.05ID:WmmnpLTU0 予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する
って設定なくなった?
って設定なくなった?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-E4CM)
2019/05/12(日) 02:20:38.55ID:yO90yMFJK 横幅の最小値がどんどんでかくなる嫌がらせが酷いな
各自最小値を設定できるならまだしも強制とは
これなんとかする方法はないんですかね
各自最小値を設定できるならまだしも強制とは
これなんとかする方法はないんですかね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-y0Vo)
2019/05/12(日) 02:54:54.52ID:JdRg+1Sq0 ポータブル版のGoogle Chromeをメインに使おうと思うけれど、
ポータブル版のデメリットって、なにかある?
ポータブル版のデメリットって、なにかある?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 03:05:24.48ID:bwUHjOvv0 >>13
たぶんデフォルトのブラウザ設定とかができないんじゃねぇかな
たぶんデフォルトのブラウザ設定とかができないんじゃねぇかな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Ilja)
2019/05/12(日) 03:08:18.44ID:rUPpa/SS016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/12(日) 10:48:20.35ID:Tn3cfT1c0 Chrome、煩わしいタイプの広告をすべての国でブロックへ | 財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20190312/499891.html
Google Chromeでは昨年より広告ブロック機能が導入されている。この機
能は一部の国・地域のみで有効になっていたが、3月7日、この機能を7月9日
より全世界で有効にすることが発表された(Google Developersブログ)。
ブロックされるのは「The Better Ads Standards」という業界標準規約に
違反する広告で、ポップアップ広告や音付きで自動再生される動画広告、カ
ウントダウン終了まで前面に表示され続ける広告、スクロールに追従して表
示される広告でサイズの大きいものなどが対象。
https://www.zaikei.co.jp/article/20190312/499891.html
Google Chromeでは昨年より広告ブロック機能が導入されている。この機
能は一部の国・地域のみで有効になっていたが、3月7日、この機能を7月9日
より全世界で有効にすることが発表された(Google Developersブログ)。
ブロックされるのは「The Better Ads Standards」という業界標準規約に
違反する広告で、ポップアップ広告や音付きで自動再生される動画広告、カ
ウントダウン終了まで前面に表示され続ける広告、スクロールに追従して表
示される広告でサイズの大きいものなどが対象。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/12(日) 10:50:29.26ID:Tn3cfT1c0 >>13
PortableApps.com Platformを起動させないと更新の確認ができない
PortableApps.com Platformを起動させないと更新の確認ができない
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7773-lMmt)
2019/05/13(月) 02:49:12.87ID:IsAnD+UT0 キーボードのマルチメディアキーを強制的に奪われるのが不便でならん
これって切る方法ある?
これって切る方法ある?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b2-z/Th)
2019/05/13(月) 11:22:49.31ID:N+UG6yQt0 5月の1日だと思うんだけど
chromeだけimgurの表示ができなくなっちまった
同じような人いない??
chromeだけimgurの表示ができなくなっちまった
同じような人いない??
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/13(月) 11:32:32.17ID:RAtTglSzx imgurってリファラー見てるのか、URLをコピーして新しいタブに貼りつけてだと
表示出来たりするね。
表示出来たりするね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-NMZ3)
2019/05/13(月) 15:43:40.07ID:/lzdAW3n0 avast 使ってたら
avastのウェブシールドとchromeのTLS1.3の相性の可能性がある
違ってたらゴメン
avastのウェブシールドとchromeのTLS1.3の相性の可能性がある
違ってたらゴメン
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd5-5EA3)
2019/05/14(火) 07:46:40.27ID:eSorcrj80 最近YouTubeで動画開くと砂嵐になってちょっと立つと動画が再生されんだけどこれってchromeの問題?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-y99G)
2019/05/14(火) 09:11:28.63ID:5/Ac8UJe0 シークレットモードで検証もしないで
さんざ釣った後にアドオンの所為だわのパターンかな
さんざ釣った後にアドオンの所為だわのパターンかな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-3HmU)
2019/05/14(火) 09:31:41.01ID:+fmLJD8z0 はい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-BY/Q)
2019/05/14(火) 12:49:58.66ID:ZXWz7EJCa 印刷でページ指定するときカスタム選ぶひと手間増やすのやめろ
枠空いてんのにわざわざ削るかそこ
枠空いてんのにわざわざ削るかそこ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5705-gMth)
2019/05/14(火) 16:24:55.95ID:7unacr3k0 最近youtube使ってるとまれにchromeがおかしくなる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
2019/05/14(火) 16:31:12.69ID:X6qe407u0 2~3日前からublock originが効かなくなったサイトが現れ始めたんだけど俺環?
右クリック→要素をブロックも無反応。
右クリック→要素をブロックも無反応。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-3ZVy)
2019/05/14(火) 16:46:03.28ID:CpBNMX64029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:26:40.05ID:xYW1kXcN0 下記のHPに行くと、swfファイルがDLされて見ることができないようです
で、ちょっとググったらChromeでは、フラッシュのページは見れないのでしょうか
フラッシュのページを見ようとすると、swfファイルがDLされるようなことが書かれていました
これは蔦屋の最新のゲームのページなのですが、蔦屋はChromeには対応しないということですか
Firefox等に変えないとこのゲームは出来ないのでしょうか
下記を見るときは注意してください。 私の場合はswfファイルがDLされました
http://game-tsutaya.tsite.jp/proxy/t_world_pro
で、ちょっとググったらChromeでは、フラッシュのページは見れないのでしょうか
フラッシュのページを見ようとすると、swfファイルがDLされるようなことが書かれていました
これは蔦屋の最新のゲームのページなのですが、蔦屋はChromeには対応しないということですか
Firefox等に変えないとこのゲームは出来ないのでしょうか
下記を見るときは注意してください。 私の場合はswfファイルがDLされました
http://game-tsutaya.tsite.jp/proxy/t_world_pro
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-ayrw)
2019/05/14(火) 19:28:45.72ID:SI6DHvzfd ここの人たちって、バージョンも環境も書かないで文句ばっかり言ってて笑えるな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/14(火) 19:34:49.90ID:taBAePd5x そのURL行くとアクセスエラーになるからよくわからないけど
そのページ開いてブラウザ上部の(i)マーククリックしてFLASHを許可にすれば良いのかも。
そのページ開いてブラウザ上部の(i)マーククリックしてFLASHを許可にすれば良いのかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:48:01.11ID:xYW1kXcN0 >>31
バージョンは、74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)で最新です
上部のiマークというのが良くわからなかったのですが、保護されていない通信というのがアドレスバーの左に出てたので
それをクリックして一番下にあるサイトの設定というのをクリックすると、新たな設定タブが出てきてその中に
Flash
というのがありました。
デフォルト(確認)
となっていたのを許可に変えたのですが、やはり、swfのDLが始まってしまいます
バージョンは、74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)で最新です
上部のiマークというのが良くわからなかったのですが、保護されていない通信というのがアドレスバーの左に出てたので
それをクリックして一番下にあるサイトの設定というのをクリックすると、新たな設定タブが出てきてその中に
Flash
というのがありました。
デフォルト(確認)
となっていたのを許可に変えたのですが、やはり、swfのDLが始まってしまいます
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:51:00.02ID:xYW1kXcN0 ちなみに私がググってChromeでswfがDLされるって見つけたのはここです
https://hoshimi12.com/?p=14242
ここを見ると、
バージョン71から、この方法でもダメになりました。おとなしくChromeを捨てて別ブラウザや再生プレイヤーに乗りかえることを個人的にはオススメします。
とあります。 ほんとでしょうか
https://hoshimi12.com/?p=14242
ここを見ると、
バージョン71から、この方法でもダメになりました。おとなしくChromeを捨てて別ブラウザや再生プレイヤーに乗りかえることを個人的にはオススメします。
とあります。 ほんとでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/14(火) 20:19:17.21ID:taBAePd5x そのサイトのサポート窓口に相談してみたら?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/14(火) 22:27:34.42ID:q507x7WN0 OS7を入れ直したのですが、前にもなったような気がするんですが
Chromeが立ち上がってもすぐ固まってしまいます。
タスクのプロセスにChrome.exeが残って消えません。プロセスの終了してもだめです。
そのせいか、一度起動して固まって、もう一度立ち上げようにも
今度は立ち上がることすらありません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/370/0
このように
3)「システム」の「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」の右側のボタンをクリックしてオフに外します。
というのもやってみましたがだめでした。
もう何時間も格闘して疲れました。助けてください。お願いします
Chromeが立ち上がってもすぐ固まってしまいます。
タスクのプロセスにChrome.exeが残って消えません。プロセスの終了してもだめです。
そのせいか、一度起動して固まって、もう一度立ち上げようにも
今度は立ち上がることすらありません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/370/0
このように
3)「システム」の「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」の右側のボタンをクリックしてオフに外します。
というのもやってみましたがだめでした。
もう何時間も格闘して疲れました。助けてください。お願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/14(火) 22:30:53.35ID:q507x7WN0 >>35
Revo Uninstallerで
アンインストしてレジストリも根こそぎ消したはずなのに
再起動後、また再インストすると
以前の状態を復元しますか?と出ます。
ブラウザも私の設定したブックマークバーなども残っていて
なんだかおかCーんです、、
Revo Uninstallerで
アンインストしてレジストリも根こそぎ消したはずなのに
再起動後、また再インストすると
以前の状態を復元しますか?と出ます。
ブラウザも私の設定したブックマークバーなども残っていて
なんだかおかCーんです、、
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-woTO)
2019/05/14(火) 23:09:17.58ID:60mqywjm038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-y0Vo)
2019/05/14(火) 23:21:46.47ID:7Rx7n9sw0 https://www.showroom-live.com/onlive
SHOWROOMのサイトflashで表示させてるとき静止画配信だと再生支援効いてるけど
動画だと再生支援が効かない
Chromeでflashは推奨されてないし自分で設定してデフォにしてるだけなんで
大してCPUに負担にもなってないしこのままでもいいんだけど
おま環じゃないのか気になって報告してみました
SHOWROOMのサイトflashで表示させてるとき静止画配信だと再生支援効いてるけど
動画だと再生支援が効かない
Chromeでflashは推奨されてないし自分で設定してデフォにしてるだけなんで
大してCPUに負担にもなってないしこのままでもいいんだけど
おま環じゃないのか気になって報告してみました
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-fK6R)
2019/05/15(水) 02:41:57.72ID:dVf/1XQb0 74.0.3729.157
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 14:14:23.48ID:U0mFGHLh0 Chromeのバージョンをダウングレードさせてインストしてみようにも
最新版はアンインストしたのに
より新しいバージョンが存在しますのでアンインストしてからにしてください
と出ます。
プログラムと機能のなかにも存在してないのにどうしてでしょうか?
Revo Uninstallerで消しました。アドバイスお願いします
最新版はアンインストしたのに
より新しいバージョンが存在しますのでアンインストしてからにしてください
と出ます。
プログラムと機能のなかにも存在してないのにどうしてでしょうか?
Revo Uninstallerで消しました。アドバイスお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-hu4u)
2019/05/15(水) 15:14:18.62ID:H0mfRtUO0 google「そういう仕様です ニヤリ」
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 16:22:38.25ID:U0mFGHLh043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 17:07:15.41ID:U0mFGHLh044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 19:41:45.31ID:U0mFGHLh045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-y0Vo)
2019/05/15(水) 20:59:56.31ID:Pz6Y3V150 Google一タブ開いただけでなんも動かしてないChromeより
地デジ録画再生中のプレイヤーのCPUのほうが使用率が低いとか
CPU0.7%、韓国プレイヤー0.5%ってどういうこっちゃねん
地デジ録画再生中のプレイヤーのCPUのほうが使用率が低いとか
CPU0.7%、韓国プレイヤー0.5%ってどういうこっちゃねん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/16(木) 00:13:40.29ID:eGFLbD/d047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 00:28:27.60ID:TwxL1Raj048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0476-ooCM)
2019/05/16(木) 06:29:47.54ID:NK9+9vKK0 ここのバカ共はなんでチョロメなんて最凶のスパイウェア普通に使ってんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-EL+e)
2019/05/16(木) 06:52:00.42ID:8MmmxLRw0 PCでもスマホでもネット使えばグーグル様には全てお見通しだろ
お釈迦様の手のひらの上であがいてるようなものだ
グーグル様だけは肛門全開にして見てもらうしかないw
お釈迦様の手のひらの上であがいてるようなものだ
グーグル様だけは肛門全開にして見てもらうしかないw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e288-lzMJ)
2019/05/16(木) 07:30:09.90ID:LWq/kWg60 >>35
そこまでやって駄目なら、ハードウェアの故障だな
そこまでやって駄目なら、ハードウェアの故障だな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-Q2B8)
2019/05/16(木) 07:38:02.15ID:LfWwCts00 グラブルがchromeしか動かないからな、あとゲームするなら連携するのに必須レベルになってきてるし
あとここで何対策言ってもキチガイ言うだけで無駄だぞ俺は解決した
あとここで何対策言ってもキチガイ言うだけで無駄だぞ俺は解決した
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-EL+e)
2019/05/16(木) 11:01:11.60ID:2EH9Wst00 >>35
ちゃんとOSはクリーンインストールしてますか?
ちゃんとOSはクリーンインストールしてますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 11:46:25.23ID:TwxL1Raj054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa81-EL+e)
2019/05/16(木) 11:48:19.42ID:owylhvGga タブバーの色が灰色になったんだけど
どこいじったら白くなしますか?
どこいじったら白くなしますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-Fd9P)
2019/05/16(木) 15:53:29.54ID:JNrWJbAp0 https://yaruzou.net/chrome-acceleration-flags
のブログに載ってないヤツで高速化できるflagあったら教えて
のブログに載ってないヤツで高速化できるflagあったら教えて
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-Q2B8)
2019/05/16(木) 16:24:35.99ID:c/yuqBwL0 74.0.3729.157 になってメモリ使用量が(気持ち)少なくなった気が。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-eSCD)
2019/05/16(木) 17:58:44.39ID:tzpxQOoz0 読んでないけどSSD化
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/16(木) 19:50:30.80ID:eGFLbD/d0 不揮発のRAMディスクもありメモリ使い切れないでしょ有効利用しましょ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 19:58:05.43ID:TwxL1Raj0 >>53
いや、無線ranが邪魔してたのが原因でした。
いや、無線ranが邪魔してたのが原因でした。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-gxTX)
2019/05/17(金) 09:34:32.63ID:SG86HKZH061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 09:37:45.66ID:zxdVr/8r0 ホームの真ん中の下に広告が出る様になりました
こんな感じの
(New! Google Pixel 3a 新しいスマートフォン発売開始!製品情報はこちら)
消す方法ありませんか?
こんな感じの
(New! Google Pixel 3a 新しいスマートフォン発売開始!製品情報はこちら)
消す方法ありませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx88-Q2B8)
2019/05/17(金) 09:45:47.22ID:Y+QU82i8x 設定→ホームボタンを表示する の下にホームボタンへのURLの指定があるからそれを
好きなのに替えれば?
好きなのに替えれば?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e655-/KiC)
2019/05/17(金) 12:41:52.31ID:PWFbKQvT0 >>61
前スレ
前スレ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 13:44:54.67ID:zxdVr/8r065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e655-/KiC)
2019/05/17(金) 13:59:07.14ID:PWFbKQvT0 >>64
flags で
flags で
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 14:34:00.36ID:zxdVr/8r067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-EL+e)
2019/05/17(金) 15:51:37.03ID:lCMcC31r0 履歴の検索中に勝手に更新して一番上まで戻されるんだけどこれどうにかならないの
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e74-OCkJ)
2019/05/17(金) 17:22:47.12ID:MxDx2WqQ0 いつの頃から、YouTubeで動画を再生すると
一瞬だけ暗転するようになった
ChromeでもKinzaでもVivaldiでもそうなるから
Chromiumの問題かもしれないが、地味に不便だ
一瞬だけ暗転するようになった
ChromeでもKinzaでもVivaldiでもそうなるから
Chromiumの問題かもしれないが、地味に不便だ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 264e-EL+e)
2019/05/17(金) 17:36:16.70ID:cs4S5GMG0 YouTubeを再生して暗転はしないけど
Chromeだけすぐ動画の先の方を見ようとすると音声は再生されても画面は動かなくなる
edgeなど他のブラウザではちゃんと画面も動くんだけどね
Chromeだけすぐ動画の先の方を見ようとすると音声は再生されても画面は動かなくなる
edgeなど他のブラウザではちゃんと画面も動くんだけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-Fd9P)
2019/05/17(金) 17:50:43.43ID:JozNpGDc071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-2kBU)
2019/05/17(金) 20:59:40.15ID:JAOJ8z7F0 chromeでダウンロードしてるとタスクバーにプログレスが表示されてうっとおしい
どうやったら非表示にできるん
タスクバーとchromeの設定いじってもできない
どうやったら非表示にできるん
タスクバーとchromeの設定いじってもできない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-ch7+)
2019/05/17(金) 21:11:01.53ID:m/B8vCqr073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-D/BA)
2019/05/17(金) 21:20:22.85ID:1vJsljYka Chrome改悪ばかりするのに評価高いと思ったら業者に加点させててワロタ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e758-l106)
2019/05/18(土) 04:08:40.69ID:gAyL6nRC0 >>68
どういうタイミングで「一瞬だけ暗転」するの?
どういうタイミングで「一瞬だけ暗転」するの?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ec96-fznL)
2019/05/18(土) 06:07:27.14ID:qHh0xOLH0 Youtubeで翻訳すると表示がおかしくなる時がある
UTF-8の設定は最新バージョンでなくなったみたいだから厄介
UTF-8の設定は最新バージョンでなくなったみたいだから厄介
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-6pnh)
2019/05/18(土) 18:51:03.06ID:j23Z58e3M 時々マウスクリックすると縦にだけ最大化する時があるのだけど、
これってどうやったらマウスでなるんかな?
これってどうやったらマウスでなるんかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx88-Q2B8)
2019/05/18(土) 18:55:50.31ID:vp+Fw2qWx タイトルバーつかんで画面の右端にドラッグとか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-4YhY)
2019/05/18(土) 19:44:40.41ID:nFpnaqku0 マウスポインタがウィンドウの上下の端でサイズ変える矢印になってる時にダブルクリック
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-ch7+)
2019/05/18(土) 23:05:53.34ID:qwf4dONQ0 >>72
こちら知ってる人いませんか
こちら知ってる人いませんか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9c02-nX8G)
2019/05/18(土) 23:13:31.49ID:2n01EyKJ0 フラッシュなんか使うな雑魚
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-MEjH)
2019/05/19(日) 06:22:58.94ID:ZG9TVnMx0 それはFlashなんかまだ使ってるサイトに言ってやれや
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebd-N32O)
2019/05/19(日) 06:42:02.52ID:Sb1/kk7C0 FC2か!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-8NB0)
2019/05/19(日) 08:16:36.87ID:OmylcYgS0 更新したらファンが唸りまくってる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa1-Q2B8)
2019/05/19(日) 14:29:16.36ID:io3/2elJ0 タイトルバーまたグレーがデフォになったのか
今度はどこで変えればいいんだ教えて
今度はどこで変えればいいんだ教えて
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-/KiC)
2019/05/19(日) 14:42:51.36ID:AYIh+X2+0 >>84
テーマ「Classic Blue Theme (back to 50)」はバージョン74.0.3729.157でもオススメ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/classic-blue-theme-back-t/jammgopjmlachkjhifkdjccbphdcapei?hl=ja
https://i.imgur.com/g2j6sr2.png
テーマ「Classic Blue Theme (back to 50)」はバージョン74.0.3729.157でもオススメ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/classic-blue-theme-back-t/jammgopjmlachkjhifkdjccbphdcapei?hl=ja
https://i.imgur.com/g2j6sr2.png
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e758-l106)
2019/05/19(日) 15:09:25.79ID:BP7P7cac0 もう --force-dark-mode でいいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 16:41:20.36ID:Zi15OGmv0 YouTubewで4:3の動画を見ると、
IEでは左右に黒帯が付いて4:3になりますけど
Chromeでは画像のような状態になります。
黒帯を出す設定はありますか?
http://pd.kzho.net/1558251569196.jpg
IEでは左右に黒帯が付いて4:3になりますけど
Chromeでは画像のような状態になります。
黒帯を出す設定はありますか?
http://pd.kzho.net/1558251569196.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 16:47:05.21ID:EY1xl9Vl0 >>87
フルスクリーンにすれば左右黒くなるのでは?
フルスクリーンにすれば左右黒くなるのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 17:03:43.75ID:Zi15OGmv090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 17:05:03.70ID:Zi15OGmv0 Chromeの通常再生で4:3サイズにする設定はないようですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/19(日) 17:13:37.00ID:AVk/jFSy0 >>90
クラシックスタイルの拡張入れたら?
クラシックスタイルの拡張入れたら?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-/KiC)
2019/05/19(日) 17:20:58.31ID:PUkuzZ2B0 黒くしたい理由による
シアターモードで画面小さくするなら窓の横幅を縮めればいいし
周囲が白いのが見辛いってんならダークモードにすりゃいい
シアターモードで画面小さくするなら窓の横幅を縮めればいいし
周囲が白いのが見辛いってんならダークモードにすりゃいい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1456-EL+e)
2019/05/19(日) 17:27:44.24ID:4JeXPQia0 いつのアップデートか分からんけど、Windows10の録画機能を使用してChromeを録画するとタイトルバーが映り込むようになった
他ブラウザだと映り込まない
なんでこう微妙に余計なことされるのか・・・
他ブラウザだと映り込まない
なんでこう微妙に余計なことされるのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-N32O)
2019/05/19(日) 17:45:49.12ID:nO9I2NkC0 ホワイトフラッシュって言うんだっけ
サイトに飛んだ時ずっと真っ白で、ページ更新したら即表示されるアレ
頻発するんやがお前らもそうなんか?
サイトに飛んだ時ずっと真っ白で、ページ更新したら即表示されるアレ
頻発するんやがお前らもそうなんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 17:49:48.11ID:EY1xl9Vl0 >>87
下の画像は縦に長いから4:3が上手いことハマってるだけだもの
下の画像は縦に長いから4:3が上手いことハマってるだけだもの
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/19(日) 21:29:08.61ID:A7Lka8/F0 Google検索結果をセンター表示にするの難しすぎるタスケテ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 22:00:33.31ID:EY1xl9Vl0 >>96
stylus入れてCSS弄るのはどうでしょうか
stylus入れてCSS弄るのはどうでしょうか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/19(日) 23:59:10.37ID:A7Lka8/F099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/20(月) 00:11:19.39ID:FwqiyZUQ0 無理そうでした
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/20(月) 09:40:34.58ID:FwqiyZUQ0 左に偏ってるとかではなく、高解像度せいで表示が小さくなる問題でした
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-4YhY)
2019/05/20(月) 11:24:05.08ID:HE4tThP+0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-ch7+)
2019/05/20(月) 15:54:56.99ID:ee6DK+Ti0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7e-wkih)
2019/05/20(月) 17:15:41.52ID:TjJEor4Q0 知るかボケ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-EL+e)
2019/05/20(月) 21:18:39.31ID:LewKgjUr0 起動するときプチフリっぽくなるのだけれど、対策ないの?
adobe reader dcを削除もやってみたが、あまり変わらなかった
adobe reader dcを削除もやってみたが、あまり変わらなかった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6573-55EA)
2019/05/20(月) 23:43:43.79ID:HnkD+XvI0 全画面時に左下にでる「リクエストを処理しています」とか「〜を待機しています」とかの表示を非表示にする方法を教えて下さい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-V8I2)
2019/05/21(火) 07:56:15.17ID:HGXGFdew0 なんか異常にメモリ使ってんなって思ってchromeのタスクマネージャで見たらGPUプロセスがメモリ2GBぐらい喰ってた
起動オプションから--high-dpi-support=1 --force-device-scale-factor=1を消してみたら200MBぐらいに下がったよのメモ
起動オプションから--high-dpi-support=1 --force-device-scale-factor=1を消してみたら200MBぐらいに下がったよのメモ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF70-Lwc3)
2019/05/21(火) 08:09:52.58ID:hKvNp+ggF それが何?
悪いの?
悪いの?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-V8I2)
2019/05/21(火) 09:44:37.54ID:HGXGFdew0 タブとかブックマークバーの表示がでかくなったから--force-device-scale-factor=1だけ残してみたらメモリ使用量少ないままでいけた
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e655-/KiC)
2019/05/21(火) 12:46:58.60ID:EWcmusSQ0 使えるだけ使ってパフォーマンス出す思想だから無駄にケチると逆効果せ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-unxz)
2019/05/22(水) 02:40:09.71ID:YRUlddv40 タブが勝手にメモリ解放して休止状態になって選択したときに再読込みする機能って無効にできなくなった?
flagsからそれっぽい項目無効にしてみても無効化できないんだが
flagsからそれっぽい項目無効にしてみても無効化できないんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-ch7+)
2019/05/22(水) 04:30:00.74ID:FZMbpbYZ0 >>102
こちらどうなったのか知ってる人教えて下さい、もう使えないの?
こちらどうなったのか知ってる人教えて下さい、もう使えないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9c02-nX8G)
2019/05/22(水) 04:49:07.87ID:xUBBZnRR0 うん
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-We7B)
2019/05/22(水) 05:12:54.48ID:47oy2SAy0 74.0.3729.169
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-N32O)
2019/05/22(水) 08:17:55.83ID:FGQ84v/H0 Chrome について見に行ったらバージョンアップが始まった
これって、勝手に更新されるんではないのね
今更かもしれんが
これって、勝手に更新されるんではないのね
今更かもしれんが
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9be-Yuwn)
2019/05/22(水) 10:39:45.94ID:Kb338joU0 検索窓が保存されないし今まで保存されていたのが消えてるんだがどうしたら良いものか。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0bc-V8I2)
2019/05/22(水) 10:51:19.90ID:yEFTZWln0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bd-+ABI)
2019/05/22(水) 10:55:07.93ID:tActqndw0 バージョン74.0.3729.169にアップデートしたらホームページ開いたりタブ開いたりすると数秒固まるようになってしまった
同じような症状出てる人います?
同じような症状出てる人います?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bd-+ABI)
2019/05/22(水) 11:30:27.95ID:tActqndw0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f176-u7+m)
2019/05/22(水) 11:36:48.81ID:SrGbew5x0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 70b1-zdQ+)
2019/05/22(水) 19:51:35.15ID:ajM+fklU0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a458-YyAJ)
2019/05/22(水) 21:28:26.44ID:TNqYM7eJ0 ポップアップ消すやつも出来なくなってるな…
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-ziRl)
2019/05/22(水) 23:44:17.76ID:3MBt8eVT0 新バージョン来たか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-7TGh)
2019/05/23(木) 13:51:56.82ID:KNY92a8Ld お前らがやってるChromeの高速化教えて
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-k5Rh)
2019/05/23(木) 14:16:33.72ID:F4FhxDgna 拡張機能全削除
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-Iej5)
2019/05/23(木) 14:21:02.23ID:2xwGDpJc0 Firefoxを使う
Firefoxは高速化の設定がいっぱいある
Chromeは設定がない
Firefoxは高速化の設定がいっぱいある
Chromeは設定がない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-7TGh)
2019/05/23(木) 14:30:50.94ID:KNY92a8Ld >>125
FirefoxはChromeよりページを表示するスピード早いの?
FirefoxはChromeよりページを表示するスピード早いの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-Iej5)
2019/05/23(木) 14:33:42.55ID:2xwGDpJc0 >>126
はい
はい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-+Vpp)
2019/05/23(木) 15:03:40.12ID:lWjBt3HZ0 低速になる設定を選択肢として提示しているか否か、の違いでしかないような...
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-h/tS)
2019/05/23(木) 18:17:11.86ID:sx3tXsSJ0 74.0.3729.169 64ビットです
Flashを常に有効にしたいのですが、ぐぐると出てくる「Enable Ephemeral Flash Permissions」がFlagsにありません
どうすればいいでしょう?
Flashを常に有効にしたいのですが、ぐぐると出てくる「Enable Ephemeral Flash Permissions」がFlagsにありません
どうすればいいでしょう?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-5bJk)
2019/05/23(木) 18:25:43.64ID:DcWqFf2U0 >>129
Flash 有効 レジストリ
Flash 有効 レジストリ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-+klA)
2019/05/23(木) 20:42:12.04ID:oUvU72nX0 タブのスピーカーアイコンでMute/Unmuteできたのを削除したと思ったら今度はTab Muteオプションさえなくしやがった
開発者カスすぎるだろ それ用の拡張機能入れるのも馬鹿馬鹿しいし
何度も苦情のレポートしてるけど改悪される一方だしFirefoxにメイン代えたくなってきたわ
開発者カスすぎるだろ それ用の拡張機能入れるのも馬鹿馬鹿しいし
何度も苦情のレポートしてるけど改悪される一方だしFirefoxにメイン代えたくなってきたわ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-h/tS)
2019/05/23(木) 22:36:16.16ID:F7rhWHEh0 chromeのウィンドウサイズが小さくできなくなったんだけどこれって直せる?
今まで縦横共に300pxくらいにして動画再生してデスクトップの端に置いてたんだが
横幅がだいぶ大きいところで制限が来ちゃう
今まで縦横共に300pxくらいにして動画再生してデスクトップの端に置いてたんだが
横幅がだいぶ大きいところで制限が来ちゃう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-h/tS)
2019/05/24(金) 00:31:10.31ID:hfE3q5zo0 >>130
ごめん、VMやらエッジの話ばっかでわからん・・
ごめん、VMやらエッジの話ばっかでわからん・・
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Piol)
2019/05/24(金) 01:13:19.01ID:PN7p59L+0 ChromeでAliexpressで商品クリックすると404なのは俺環?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-2hO6)
2019/05/24(金) 06:43:27.03ID:G+Bfd/nM0 >>133
前スレより
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)[] 投稿日:2018/12/06(木) 09:58:43.91 ID:vxckubqb0 [3/5]
@レジストリエディタを起動します。
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
前スレより
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-3M3s)[] 投稿日:2018/12/06(木) 09:58:43.91 ID:vxckubqb0 [3/5]
@レジストリエディタを起動します。
A「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\PluginsAllowedForUrls」の場所まで移動します。
人によっては「〜\Policies」まではあってもGoogle以降が無い場合があるので、
右クリック→「新規」→「キー」で「Google」とGoogle内の「Chrome」、さらに「PluginsAllowedForUrls」まで作成してください。
B「PluginsAllowedForUrls」内に「新規」→「文字列値」を作成してください。
C作成された文字列値「新しい値#[数字]」をダブルクリックし、「文字列の編集」を表示します。
「値の名前」部分を「1」にします。次に、
「値のデータ」内に許可したいURLをコピペなりで貼り付けます。このURLはGoogleChrome側で一度許可した時に、
Flashの設定で表示されるURLをコピペした方が良いと思います。
名前とデータを入力し終えたら「OK」で「文字列の編集」を閉じます。
D B,Cを許可したいURL分繰り返します。
このとき、「値の名前」は「2、3、4、……」と変更し、重複しないようにしてください。
E許可したいURLを追加し終えたら、GoogleChromeを再起動してください。
設定のFlash部分の許可が追加されているはずです。
以下は参考にしたGoogleのURLです
https://dev.chromium.org/administrators/policy-list-3#PluginsAllowedForUrls
私はなんとなくでやってしまっておりますので、こちらのURLを読んでいただくのが確実だと思います
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-Fpyl)
2019/05/24(金) 13:41:33.67ID:fREapqZz0 Google検索ゴミ化してんじゃん元に戻せないのこれ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-67AH)
2019/05/24(金) 14:46:57.95ID:6QJ1ax/A0 >>136
なにがどうゴミ化したのか教えてくれ
なにがどうゴミ化したのか教えてくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-dCWx)
2019/05/24(金) 17:21:57.27ID:rnQt24fL0 複数タグ開いていても今まで全然重くなかったのにここ数日急に重いと感じるようになった
ChromeのタスクマネージャみるとサブフレームのAD系やSNS系が常にCPU食いまくってる
どたなか対処方法しりませんか?
ChromeのタスクマネージャみるとサブフレームのAD系やSNS系が常にCPU食いまくってる
どたなか対処方法しりませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-+Vpp)
2019/05/24(金) 19:35:47.27ID:XovQIz6W0 >>138
「uMatrix」をインストールして iframe と 1st partyのjs をデフォルト遮断にしておくといい。
必要なドメインに対して個別で許可を与える作業が必要になるけど2週間もすれば完成するだろう。
「uMatrix」をインストールして iframe と 1st partyのjs をデフォルト遮断にしておくといい。
必要なドメインに対して個別で許可を与える作業が必要になるけど2週間もすれば完成するだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-buEI)
2019/05/25(土) 16:16:13.97ID:fYrnf2V60 chromeにログインしたままyoutubeログアウトして使うって出来ないんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-+q9b)
2019/05/25(土) 17:25:08.49ID:bf3NkjIN0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-buEI)
2019/05/25(土) 17:33:29.85ID:fYrnf2V60 ありがとうございます、その方法で使ってみます
ver68のころみたいに戻してほしいですけどね
ver68のころみたいに戻してほしいですけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8754-dCWx)
2019/05/25(土) 19:07:02.64ID:ZCQaT6iL0 ブックマークに追加した時の入るフォルダを固定する方法ってあります?
気付いたら意図しないフォルダに入ってて困る……
気付いたら意図しないフォルダに入ってて困る……
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx5b-9b2Z)
2019/05/25(土) 19:16:12.78ID:9RpPDmgux 昔は最後にブックマークしたフォルダを覚えていてくれた気がするけど
今はなんでそんなフォルダになってるの?みたいなとこ指してたりするものなあ。
今はなんでそんなフォルダになってるの?みたいなとこ指してたりするものなあ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e781-ATOS)
2019/05/25(土) 21:26:30.11ID:NK7kcq1x0 とりあえずブックマークバーにブックマークして後で整理すれば
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Fpyl)
2019/05/25(土) 22:17:12.14ID:njyvUjuc0 PCの起動に失敗した時に時々立ち上がらなくなるのでググって解決法を全て試しても効果なし
タスクマネージャーを見るとchrome exe.の3つ目が起動できないでそのまま落ちる
再起動やシステムの復元を試して復旧する場合もある
何をしてもダメな時は半日ほど放置してからクリックすると立ち上げに成功する場合もある
何がいけないのかさっぱり分からない
こんなヒントだけで回答できる人はいないかもしれないけど、似たような症状の人はいるかなぁ、いないだろうなぁ
ちなみに他のブラウザは全然何ともありません
タスクマネージャーを見るとchrome exe.の3つ目が起動できないでそのまま落ちる
再起動やシステムの復元を試して復旧する場合もある
何をしてもダメな時は半日ほど放置してからクリックすると立ち上げに成功する場合もある
何がいけないのかさっぱり分からない
こんなヒントだけで回答できる人はいないかもしれないけど、似たような症状の人はいるかなぁ、いないだろうなぁ
ちなみに他のブラウザは全然何ともありません
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d1-9b2Z)
2019/05/25(土) 22:24:33.75ID:yeiDinxy0 大他の原因はjanestyleとかだぞ、いいからブラウザで見ろ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-+Vpp)
2019/05/25(土) 23:51:36.02ID:T9/iZJzj0 >>146
おかしなコマンドラインオプションを付けてたりしない?
おかしなコマンドラインオプションを付けてたりしない?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-pwRx)
2019/05/26(日) 02:02:27.12ID:EBkQNX7K0 た... 助けてー
どんなにガンバってもChromium でGoogleアカウントに同期できないよお〜〜〜
404エラーってなるよお
22 名前:login:Penguin [sage]: 2019/05/26(日) 02:01:33.78 ID:FNU2Piqb (6)
それに画面もチカチカするよ
どんなにガンバってもChromium でGoogleアカウントに同期できないよお〜〜〜
404エラーってなるよお
22 名前:login:Penguin [sage]: 2019/05/26(日) 02:01:33.78 ID:FNU2Piqb (6)
それに画面もチカチカするよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-buEI)
2019/05/26(日) 02:27:06.93ID:CYY/4hEc0 PCが逝きかけてる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-dCWx)
2019/05/26(日) 04:21:37.97ID:+afbHOHu0 タブ開きすぎたとき、以前はChromeだけが落ちてたのに
今はWindows巻き込んでOSごと落ちるようになった
なんでなん?
今はWindows巻き込んでOSごと落ちるようになった
なんでなん?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-dCWx)
2019/05/26(日) 05:54:17.84ID:v5obXeCh0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Nf4q)
2019/05/26(日) 12:00:26.95ID:3zEM1yxF0 >>151
ChromeとWindowsのバージョンと種類は?
ChromeとWindowsのバージョンと種類は?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df88-8GCP)
2019/05/26(日) 21:28:33.64ID:365EBf4y0 >>146
ChromeだけGPUの機能をレンダリングに積極的に使っているからグラボが壊れているか、オンボードの場合はドライバの不具合じゃない?
どの位の年式のPC使ってるかによっては電源やメモリの故障とかもあるけどそれだけの情報じゃわからんな
ChromeだけGPUの機能をレンダリングに積極的に使っているからグラボが壊れているか、オンボードの場合はドライバの不具合じゃない?
どの位の年式のPC使ってるかによっては電源やメモリの故障とかもあるけどそれだけの情報じゃわからんな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-dCWx)
2019/05/26(日) 22:21:27.52ID:+afbHOHu0 >>153
Google Chrome は最新版です
バージョン: 74.0.3729.169(Official Build) (64 ビット)
WIndows10 Home 1809 17763.529
Google Chrome は最新版です
バージョン: 74.0.3729.169(Official Build) (64 ビット)
WIndows10 Home 1809 17763.529
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-eYI5)
2019/05/26(日) 23:09:30.58ID:LeCZA9yN0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-dCWx)
2019/05/27(月) 02:22:15.83ID:ZVY/jJgr0 >>153
バージョン書いたところでやっぱり何の意味もない
バージョン書いたところでやっぱり何の意味もない
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-dCWx)
2019/05/27(月) 02:33:21.86ID:HK3RgUP70 radikoが聞けなくなった!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-GX6Y)
2019/05/27(月) 04:55:03.67ID:lWllLosj0 新しいタブへ入力するときに日本語入力で固定したい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-V2ei)
2019/05/27(月) 10:25:05.48ID:nLM0TaHCa クーラーつけたらCPU使用率減ったから熱暴走だったか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-+q9b)
2019/05/27(月) 12:42:53.10ID:JIarQu1T0 金曜日、室温32度で湿度40%のときはパソコンが苦しそうな音出していたが自分は大丈夫だった。
土曜日、室温30度で湿度60%のときは自分が堪えられずエアコン入れた。
パソコンちゃん、辛かっただろうな。ごめんね…
土曜日、室温30度で湿度60%のときは自分が堪えられずエアコン入れた。
パソコンちゃん、辛かっただろうな。ごめんね…
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-buEI)
2019/05/27(月) 12:55:09.83ID:GNAd59u30 明日は涼しくなるからそれまで我慢してねパソコンちゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-dCWx)
2019/05/27(月) 13:47:45.09ID:icdG/lb/0 Windows+D みたいな感じでGoogleのトップページを簡単に表示したい
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8754-dCWx)
2019/05/27(月) 14:00:47.43ID:zEGOTess0 Alt+Homeは?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-JvBH)
2019/05/27(月) 14:18:38.39ID:G/5Lv8J/0 Google Chromeは基本的にカスタマイズ不能
ショートカットキーにない操作はできんよ
>どうしたらいいですか?
ショートカットキーにあるか調べたらいい
聞き方だが
× どうしたらいいですか?
○ できますか?
にしろ
頭にうじ沸いてんのかって思われるから
ショートカットキーにない操作はできんよ
>どうしたらいいですか?
ショートカットキーにあるか調べたらいい
聞き方だが
× どうしたらいいですか?
○ できますか?
にしろ
頭にうじ沸いてんのかって思われるから
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-dCWx)
2019/05/27(月) 14:38:09.64ID:icdG/lb/0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-+q9b)
2019/05/27(月) 15:49:53.66ID:JIarQu1T0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-buEI)
2019/05/27(月) 15:56:15.25ID:Csx5Zuao0 キーボードに専用のキー無いの?home音量再生停止とかのショートカットキー
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8754-dCWx)
2019/05/27(月) 16:39:55.39ID:zEGOTess0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ATOS)
2019/05/27(月) 18:40:21.42ID:ZhPj23s0a どうしてもキーボード?
Googleのトップページのショートカットをウィンドウで開くモードにしてタスクバーにピン留めしとけ
Googleのトップページのショートカットをウィンドウで開くモードにしてタスクバーにピン留めしとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-+Vpp)
2019/05/27(月) 20:32:32.70ID:wVjM/FUA0 >>167
ただ単に検索したいのであればそんな拡張機能入れずとも「F6」押してからキーワードをタイプ後に「Alt+Enter」で済むよ
ただ単に検索したいのであればそんな拡張機能入れずとも「F6」押してからキーワードをタイプ後に「Alt+Enter」で済むよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-+q9b)
2019/05/27(月) 21:08:46.77ID:JIarQu1T0 >>171
F6ってなんだろうと思ったらアドレス選択された状態に出来るんだね。これは別の使い方に便利だわありがとう。
F6ってなんだろうと思ったらアドレス選択された状態に出来るんだね。これは別の使い方に便利だわありがとう。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-JvBH)
2019/05/27(月) 21:12:11.63ID:+Ptxgg040174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-dCWx)
2019/05/27(月) 21:14:54.68ID:icdG/lb/0 >>171
の優勝だな
の優勝だな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-+Vpp)
2019/05/27(月) 21:24:58.34ID:wVjM/FUA0 >>172
ちなみに「F6」の代わりに「Alt+D」でもOK
ちなみに「F6」の代わりに「Alt+D」でもOK
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-JvBH)
2019/05/27(月) 21:30:54.91ID:+Ptxgg040 ショートカットキー全部読んできた
2分で全部読めた
2分で全部読めた
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-JvBH)
2019/05/27(月) 21:31:37.09ID:+Ptxgg040 Chromeはショートカットキーの数少ない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d1-gP31)
2019/05/27(月) 22:23:03.15ID:xnjo8Qg00 お気に入りのtwitterのファビコン?のアイコンがおかしくなるんだけど、いつになったら直るの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7b-Fpyl)
2019/05/28(火) 02:05:11.94ID:H7+qycBY0 モバイル版も使ってみようかと思って昔設定を一回同期させて放置してたのをもっかい同期させようかとしたんだけども
これって最新の情報に置き換わるって事で合ってる?
スマホに残ってる古いブックマークデータがPCの方に上書きされちゃうとか無いよね?
これって最新の情報に置き換わるって事で合ってる?
スマホに残ってる古いブックマークデータがPCの方に上書きされちゃうとか無いよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e781-ATOS)
2019/05/28(火) 08:10:18.59ID:d52hHjkn0 PC版とモバイル版で相互に存在しないブックマークが追加されてぐちゃぐちゃになる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7b-Fpyl)
2019/05/28(火) 18:42:26.85ID:LBYUGowX0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b3-dCWx)
2019/05/29(水) 10:16:19.63ID:mZPz3PF00 PCの方のブックマークはブックマークバーに集約してるから
別に気にならないや
別に気にならないや
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-5vLt)
2019/05/30(木) 23:11:51.03ID:JiOgHLCq0 「uBlock Origin」がChromeブラウザで使えなくなる日 [787645228]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559209311/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559209311/
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4302-h9H2)
2019/05/30(木) 23:30:38.39ID:qwQ4kj4b0 使えなくなったら
ファイアフォックスに戻るだけや
ファイアフォックスに戻るだけや
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-iWXj)
2019/05/31(金) 00:41:12.52ID:F5nDIGAJ0 >>183
これってChromeだけならまだしも、Chromium派生は勘弁してもらいたいな
これってChromeだけならまだしも、Chromium派生は勘弁してもらいたいな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (コムイーン 0Gda-2ZOZ)
2019/05/31(金) 11:50:17.21ID:EfLWismsG 散々調べたけど解決しなかったので質問させてください
会社のPCと自宅のPCそれぞれでChromeを使ってる(同期はさせてない)んだけど、
自宅でID・パスワードを保存できるサイトが、会社だと保存できなくて困ってます
設定の「保存しないサイト」にも入ってないし、cookie削除してやり直してもダメ
どちらもchromeのバージョンは最新にアップデートしてるはず
何か原因として考えられることはありますでしょうか?
会社のPCと自宅のPCそれぞれでChromeを使ってる(同期はさせてない)んだけど、
自宅でID・パスワードを保存できるサイトが、会社だと保存できなくて困ってます
設定の「保存しないサイト」にも入ってないし、cookie削除してやり直してもダメ
どちらもchromeのバージョンは最新にアップデートしてるはず
何か原因として考えられることはありますでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-IoUc)
2019/05/31(金) 12:00:51.34ID:POf2QuAD0 グループポリシーで禁止されてんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea81-IRsU)
2019/06/01(土) 04:00:31.29ID:PlxfWF3/0 コムイーンとか初めて見た
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-2ZOZ)
2019/06/01(土) 10:39:57.54ID:PKQAo36t0 uBlock削除してAdblock Plusにしたら早くなったわ
uBlockはフィルタ多過ぎだよな
uBlockはフィルタ多過ぎだよな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-bUoT)
2019/06/01(土) 10:50:17.68ID:ZhuBtCDw0 今朝からマウスのスクロールホイール操作(上下orプッシュ)すると100%「このWEBページ表示で問題が発生しました」エラーで落ちるようになった。
メモ帳等のアプリや、Edgeでは正常動作なので完全にChrome側の問題だと思うが、拡張機能OFF、キャッシュ&履歴のクリアしても改善せず。
同じような症状の人いますか?
メモ帳等のアプリや、Edgeでは正常動作なので完全にChrome側の問題だと思うが、拡張機能OFF、キャッシュ&履歴のクリアしても改善せず。
同じような症状の人いますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-bIfI)
2019/06/01(土) 11:11:29.25ID:jfMh9q250 うちではおこらないな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bebc-J5c7)
2019/06/01(土) 11:16:16.98ID:Dvsb4fEr0 ハードウェアアクセラレーションoffにしても同じ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-2ZOZ)
2019/06/01(土) 11:54:50.41ID:4+aA/kYy0 >>190
マウススクロールソフトの最新版は入れたか?
マウススクロールソフトの最新版は入れたか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-IoUc)
2019/06/01(土) 18:26:42.97ID:EnoFIO/+0 >>189
自分でいくつかに絞れば良いのよ。
自分でいくつかに絞れば良いのよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-2ZOZ)
2019/06/02(日) 08:53:36.20ID:UMxu9qo10196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-2ZOZ)
2019/06/02(日) 10:37:30.96ID:66ERN7/90 uBlockぎりぎりまで使うわ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-bUoT)
2019/06/02(日) 13:55:20.72ID:0dQDhalca uBloc Originは問題無し?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-2ZOZ)
2019/06/02(日) 14:14:05.06ID:66ERN7/90199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-iWXj)
2019/06/02(日) 14:22:10.23ID:EGHZe1AL0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-bUoT)
2019/06/02(日) 14:24:48.87ID:vUr3TcSM0 Liveleakとか見れなくなった
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d358-a5mV)
2019/06/02(日) 15:15:23.00ID:zdZqBLcd0 manifest v2の拡張機能が完全に排除されるのは当面先の話で、早くても 4) に至るのは2年以上先になると見て間違いない。
エンタープライズユーザーにはv2をそのまま使えるようにする計画があるらしく、事実上 6) に至ることはないのかもしれない。
1) 新規拡張機能のstore登録時にv3を強制
2) 既存拡張機能のアップデート時にv3を強制
3) v2拡張機能をstoreの検索対象から除外
---------------
4) v2拡張機能を再起動毎に無効化(flagsで解除可能/devモードは対象外)
5) v2拡張機能をstoreからインストール禁止(devモードからのインストールは可能)
6) v2拡張機能を完全排除(対象となる旧API群を完全削除)
エンタープライズユーザーにはv2をそのまま使えるようにする計画があるらしく、事実上 6) に至ることはないのかもしれない。
1) 新規拡張機能のstore登録時にv3を強制
2) 既存拡張機能のアップデート時にv3を強制
3) v2拡張機能をstoreの検索対象から除外
---------------
4) v2拡張機能を再起動毎に無効化(flagsで解除可能/devモードは対象外)
5) v2拡張機能をstoreからインストール禁止(devモードからのインストールは可能)
6) v2拡張機能を完全排除(対象となる旧API群を完全削除)
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-IoUc)
2019/06/02(日) 16:03:13.55ID:cJgKW+k00203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d358-a5mV)
2019/06/02(日) 16:41:17.28ID:zdZqBLcd0 >>202
誰も古いバージョンを使い続ける前提で話をしてない
誰も古いバージョンを使い続ける前提で話をしてない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-IoUc)
2019/06/02(日) 16:42:47.14ID:cJgKW+k00 じゃあ古いバージョンならOKなんやな?
安心したわー
安心したわー
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-2ZOZ)
2019/06/03(月) 01:28:20.67ID:YCMyFjCH0 いまuBloc Originのアイコンみたら520個広告ブロックしてたわ
これ全部見せられたら発狂するかも
これ全部見せられたら発狂するかも
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-2ZOZ)
2019/06/03(月) 18:02:59.14ID:TIE4q5f90 Chromiumはオープンソースだし、気に食わなきゃフォークして派生が作られるし
Chromium自体には特定機能排除なんて付けてこないと思うよ
Chromium自体には特定機能排除なんて付けてこないと思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7387-bIfI)
2019/06/03(月) 18:12:59.72ID:hR90kIsH0 データーセイバーってストアから消えました?検索に引っかからない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d358-a5mV)
2019/06/03(月) 20:16:23.66ID:KnhpisKd0 >>206
manifest v1は(予定より随分遅れたが)昨年完全に排除されたし、なにより拡張機能周りとは関係なく陳腐化したAPIはこれまでにもどんどん削除されてるよ。
「収益源不明な開発元」がビルドしたクローズドソースのchromiumフォークを使うのは憚られるという人も多い。
manifest v1は(予定より随分遅れたが)昨年完全に排除されたし、なにより拡張機能周りとは関係なく陳腐化したAPIはこれまでにもどんどん削除されてるよ。
「収益源不明な開発元」がビルドしたクローズドソースのchromiumフォークを使うのは憚られるという人も多い。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-Gwz4)
2019/06/03(月) 21:49:14.67ID:eqFBwnY/0 https://www.lifehacker.jp/2018/07/add-a-dark-mode-to-any-website-with-this-chrome-extens.html
Dark Readerってアドオンいいね。
最近で一番よかったアドオン。
あらゆるWeb Pageをダークモードに出来る。
あとテキスト ストロークって機能。
フォントの描画の強弱を決めたり出来る。
フォントも自分の好きなやつに変えたりできる。
↑ようするにMac Typeとかその手のフォントを滑らかにするようなツールと同じ働き。
Chromeでテキストフォントを綺麗にするようなアドオン入れてないならそっちも試してみたらよい。
ダークテーマやテキストストロークの強弱をサイトごとに保存まで出来る。
Dark Readerってアドオンいいね。
最近で一番よかったアドオン。
あらゆるWeb Pageをダークモードに出来る。
あとテキスト ストロークって機能。
フォントの描画の強弱を決めたり出来る。
フォントも自分の好きなやつに変えたりできる。
↑ようするにMac Typeとかその手のフォントを滑らかにするようなツールと同じ働き。
Chromeでテキストフォントを綺麗にするようなアドオン入れてないならそっちも試してみたらよい。
ダークテーマやテキストストロークの強弱をサイトごとに保存まで出来る。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6655-IoUc)
2019/06/03(月) 23:26:44.10ID:lEzwRLom0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6611-l+Ts)
2019/06/04(火) 03:45:24.40ID:WHq4zb5y0 最近になってホームページ、ダウソリンク先などやけに重くなって繋がらねー、ちなみにwin8.1環境下
オペラだとすぐ繋がるんだけどなー
クソ仕様になったのかチョロメ!
オペラだとすぐ繋がるんだけどなー
クソ仕様になったのかチョロメ!
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-FLrB)
2019/06/04(火) 10:31:32.51ID:JbND9ZNN0 オペラて
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-bUoT)
2019/06/04(火) 10:43:48.92ID:dcuRjlCU0 今日更新したら右クリックの
貼りつけて移動
が
貼りつけてに移動
になっててワロタ
貼りつけて移動
が
貼りつけてに移動
になっててワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-bUoT)
2019/06/04(火) 12:59:33.86ID:dcuRjlCU0 urlが空白に表示されるのか
理解した
理解した
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-iWXj)
2019/06/04(火) 15:02:56.80ID:DOs+Vrwf0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-gSfb)
2019/06/04(火) 20:05:28.27ID:Jccks7Ea0 macのchromeを使っているのですがマウスのスワイプでブラウザバックしてしまうのですが。
スワイプしてもブラウザバックしないように設定するにどうしたらいいでしょうか。
スワイプしてもブラウザバックしないように設定するにどうしたらいいでしょうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5c-Ow1H)
2019/06/04(火) 21:27:47.92ID:wDcR5AOa0 スワイプの設定を切るかマウス自体を普通のに変えればいいと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-hDDM)
2019/06/04(火) 21:44:41.00ID:vFGiT2EW0 明日75リリース予定
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-yed5)
2019/06/05(水) 00:45:43.28ID:iKEhV4AL0 いつくるんじゃ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-hDDM)
2019/06/05(水) 04:26:57.49ID:oVUkKnaG0 75.0.3770.80
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-2ZOZ)
2019/06/05(水) 05:19:25.70ID:ntOftrM10 なんでChromeってテーマを復数保持して変える機能付けないんだろ?
なんかポリシーあるのかな
なんかポリシーあるのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-2ZOZ)
2019/06/05(水) 06:15:18.73ID:rC8qy6A90 flagsにEnable Reader Modeが着たけど背景の色は白しかないのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa96-pVhm)
2019/06/05(水) 09:02:08.15ID:aVrycwBU0 使ってるうちに勝手にウィンドウが最前面固定になってしまう。俺だけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-IoUc)
2019/06/05(水) 09:11:38.57ID:KHhGXC/U0 Theme Creatorでテーマを作って使ってるんだが
エクスポートしたテーマのファイルを消してしまっていたようだ
なので今使ってるテーマを間違って入れ替えたら戻せなくなってしまうから怖い
今使ってるテーマをエクスポートする方法ってあるっけ?
エクスポートしたテーマのファイルを消してしまっていたようだ
なので今使ってるテーマを間違って入れ替えたら戻せなくなってしまうから怖い
今使ってるテーマをエクスポートする方法ってあるっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-tiOg)
2019/06/05(水) 12:13:48.87ID:2PmxLs/P0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-0STZ)
2019/06/05(水) 13:05:54.55ID:RT1iLRii0 右クリックメニューに「Reader Modeで開く」とか、特定のページを「Reader Modeで開く」を実現したいのですが、
どのような方法がありますでしょうか?
どのような方法がありますでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd1-RaMa)
2019/06/05(水) 17:17:53.66ID:UFoVQ7Jb0 75でやっとtwitterアイコンのバグなおったわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-yed5)
2019/06/05(水) 18:13:18.34ID:yRbkfOm20 なんか急にテキストの文字列が崩れるがウイルスなのかコレ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe8-2ZOZ)
2019/06/05(水) 21:03:27.60ID:G3g3dl+f0 Ver 75.0.3770.80でTabs to the Frontが使えなくなった。
代わりの拡張機能ある?
代わりの拡張機能ある?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5c-Ow1H)
2019/06/05(水) 21:47:46.47ID:tDQlk4to0 自分はTabs to Front v2つうのを使ってるが75.0.3770.80でも大丈夫っぽい
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe8-2ZOZ)
2019/06/05(水) 22:45:18.06ID:G3g3dl+f0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-LAgd)
2019/06/06(木) 03:55:54.54ID:bnEVLkgV0 バージョン: 75.0.3770.80 にアップデートしたらGoogle Chrome内の
あらゆるテキストボックスで日本語を入力するときに
別枠に変換候補が表示されて、そこで候補を選んでエンター押して
間接的に入力する状態になってしまった
最初はATOKの不具合かと疑ったが、他のソフトで色々試したら
ちゃんとテキストボックス内で日本語の変換候補が直接表示されたから
Google Chromeだけの不具合だと気付いた
あらゆるテキストボックスで日本語を入力するときに
別枠に変換候補が表示されて、そこで候補を選んでエンター押して
間接的に入力する状態になってしまった
最初はATOKの不具合かと疑ったが、他のソフトで色々試したら
ちゃんとテキストボックス内で日本語の変換候補が直接表示されたから
Google Chromeだけの不具合だと気付いた
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-uQfi)
2019/06/06(木) 05:44:23.32ID:iCCQEvok0 最近バージョンアップ頻繁にやってるけど
大した変化はないよな
大した変化はないよな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sa1d-J9ZI)
2019/06/06(木) 06:15:32.37ID:oHp24axYa0606 >>232
そうそれ、不便だよなあ
そうそれ、不便だよなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ffc0-AdQe)
2019/06/06(木) 07:06:43.80ID:ddgkBl3/00606236名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3b62-J9ZI)
2019/06/06(木) 11:14:52.16ID:B9ziLmWy00606 エンターキーを押さなかったら
2列目以降のの文字入力が消えるようになった
どうなっとるねん
2列目以降のの文字入力が消えるようになった
どうなっとるねん
237名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3b62-J9ZI)
2019/06/06(木) 11:47:50.90ID:B9ziLmWy00606 もう1列目から消えるようになった
リセットしても治らんぞ
リセットしても治らんぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス cf81-JNhV)
2019/06/06(木) 12:29:09.49ID:U1srYSJb00606 クソ重くなった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ab92-to8s)
2019/06/06(木) 16:05:30.45ID:jRuKu14Q00606 爆速だった頃のChromeが懐かしいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d581-to8s)
2019/06/06(木) 17:05:23.28ID:AQer4KUf00606241名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 1347-J9ZI)
2019/06/06(木) 17:47:46.01ID:uGfcyll/00606 75になってから文字入力する際変換キー押したときの
下のラインの単語ごとの切れ目?が今どこがアクティブかわからなくなった
勘で変換するのもキツイいから長文書いて一気に変換じゃなく
単語ごとにいちいち変換してる
下のラインの単語ごとの切れ目?が今どこがアクティブかわからなくなった
勘で変換するのもキツイいから長文書いて一気に変換じゃなく
単語ごとにいちいち変換してる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス b3dc-ItXD)
2019/06/06(木) 18:47:46.40ID:OQaVqph100606 >>232
ATOKで入力中にプチフリが起きるようになった。
ATOKで入力中にプチフリが起きるようになった。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 9bd1-J9ZI)
2019/06/06(木) 20:11:22.64ID:d6QlYuAs00606 いつのまにかpin登録ってのができてるな、ただ何もできんけど
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-to8s)
2019/06/06(木) 22:27:01.05ID:5AtkiVjA0 75にしてから新しいタブ開くたびに文字入力が半角になる
他にもいるのでおま環ではないと思う
他にもいるのでおま環ではないと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8796-n6IS)
2019/06/07(金) 00:36:19.95ID:44dVYuFa0 エンターキーを押さなかったら
2列目以降のの文字入力が消えるようになった。チャットも送ると切れた文章になってる。
2列目以降のの文字入力が消えるようになった。チャットも送ると切れた文章になってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-mquP)
2019/06/07(金) 00:42:55.11ID:VY3i6WTv0 mhtml保存がflagsから消えて コマンドラインで --save-page-as-mhtml って付けて起動しないと使えなくなった
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-D9Lt)
2019/06/07(金) 03:15:17.19ID:JZGo/D8N0 なんか気がついたら
Chrome立ち上げただけで常時1Mb程度の下り速度常に垂れ流してるんだがなんなんだこれ
閉じる押したらもちろん止まる
Chrome立ち上げただけで常時1Mb程度の下り速度常に垂れ流してるんだがなんなんだこれ
閉じる押したらもちろん止まる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-i1ZM)
2019/06/07(金) 04:05:39.31ID:ftjvm0j3M Chrome内のタスクマネージャ見てみようや
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-D9Lt)
2019/06/07(金) 04:29:34.88ID:JZGo/D8N0 タスクマネージャみたところでネットワークは全部0
でもChromeを起動してるとネットワークトラフィックは1.3Mくらいたれ続けてる
ウイルスやスパイウェアの線も無いと思う
昨日まで普通だったし
でもChromeを起動してるとネットワークトラフィックは1.3Mくらいたれ続けてる
ウイルスやスパイウェアの線も無いと思う
昨日まで普通だったし
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-to8s)
2019/06/07(金) 04:53:02.63ID:Vww/G0jC0 下りってことは何か落としてるんじゃないの
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-D9Lt)
2019/06/07(金) 05:10:39.22ID:JZGo/D8N0 それは無い
というかこれ俺環なのか
気味悪いから何日か待ってパッチこなかったら乗り換えよ
というかこれ俺環なのか
気味悪いから何日か待ってパッチこなかったら乗り換えよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-to8s)
2019/06/07(金) 05:59:42.67ID:Vww/G0jC0 CurrPorotsで見れるのって登りだけだっけ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1158-czoR)
2019/06/07(金) 06:02:39.25ID:qTMT0Un00254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-uQfi)
2019/06/07(金) 13:09:51.98ID:ct6g1ZsL0 予測検索機能がオカシクなってんだけど
たとえば検索バーに「あい」と入力すると
予測検索のtopに「あいみょん」とかいうのが現れる
試にそこクリックするとなぜか検索バーが白紙の空欄に戻る
もう一度「あい」と入力しなおすと再び「あいみょん」が予測されるので
再度クリックすると今度は「あいみょん」の検索結果が出てくる
どの語で検索しようとしても同じように白紙→再入力で検索ってなる
これがヘンテコ症例の1
もひとつ
例えば「ドラクエ」で検索しようとして「ドラク」まで入力すると
検索予測に「ドラクエ」があるのでそれをクリックする
すると何故か「ドラゴンボール」で検索した結果が出てくる
俺は「ドラクエ関連のソシャゲで最近サービス終了するのなんだっけ?」
と思って「ドラクエ サービス終了」で検索しようと思った
で実際に、「ドラクエ サー」まで入力すると「ドラクエ サービス終了」の予測検索候補が出てくんだけど
それを選ぶと勝手に「ドラクエウォーク」だの「ドラクエ10」だのの検索がランダムで出てきやがる
これがヘンテコ症例の2
最近までこんなことなかったんだけど、どっちも超不便で超ウゼェ
これ改善方法ないの?
たとえば検索バーに「あい」と入力すると
予測検索のtopに「あいみょん」とかいうのが現れる
試にそこクリックするとなぜか検索バーが白紙の空欄に戻る
もう一度「あい」と入力しなおすと再び「あいみょん」が予測されるので
再度クリックすると今度は「あいみょん」の検索結果が出てくる
どの語で検索しようとしても同じように白紙→再入力で検索ってなる
これがヘンテコ症例の1
もひとつ
例えば「ドラクエ」で検索しようとして「ドラク」まで入力すると
検索予測に「ドラクエ」があるのでそれをクリックする
すると何故か「ドラゴンボール」で検索した結果が出てくる
俺は「ドラクエ関連のソシャゲで最近サービス終了するのなんだっけ?」
と思って「ドラクエ サービス終了」で検索しようと思った
で実際に、「ドラクエ サー」まで入力すると「ドラクエ サービス終了」の予測検索候補が出てくんだけど
それを選ぶと勝手に「ドラクエウォーク」だの「ドラクエ10」だのの検索がランダムで出てきやがる
これがヘンテコ症例の2
最近までこんなことなかったんだけど、どっちも超不便で超ウゼェ
これ改善方法ないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-to8s)
2019/06/07(金) 13:55:16.28ID:hO9fV+9h0 >>254
これ自分もなるわ
ひらがな入力で確定前だと高確率でなる
でもローマ字入力だとならない
例えば「dorakue」って入力するとこの現象はおきない
他にも通知もなんか変だし前のバージョンに戻したい
これ自分もなるわ
ひらがな入力で確定前だと高確率でなる
でもローマ字入力だとならない
例えば「dorakue」って入力するとこの現象はおきない
他にも通知もなんか変だし前のバージョンに戻したい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19d-8daA)
2019/06/07(金) 14:14:01.17ID:GZNl3agu0 つか、便利機能って正常に動いてる時は気にならなくて
程度は低いが変な挙動示した時にはやたら気になる物。
俺はその感覚天秤に掛けて、予測変換なんて最初から外してる。
むしろ全部打ち込むことが普通だし、余計な予測してくれた時の修正する方が手間だわ。
程度は低いが変な挙動示した時にはやたら気になる物。
俺はその感覚天秤に掛けて、予測変換なんて最初から外してる。
むしろ全部打ち込むことが普通だし、余計な予測してくれた時の修正する方が手間だわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8796-n6IS)
2019/06/07(金) 14:26:00.18ID:44dVYuFa0 >>254
俺も同じ症状でてる。しかもチャットしてる時にそのまま送信さて相手に変に思われる。ネトゲーできなくて困ってる。前のバージョンに戻したいわ。
俺も同じ症状でてる。しかもチャットしてる時にそのまま送信さて相手に変に思われる。ネトゲーできなくて困ってる。前のバージョンに戻したいわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-to8s)
2019/06/07(金) 14:42:48.74ID:4QYuntMn0 昨日からGoogle日本語入力でChromeに日本語打ち込むと、確定するまで文字がブラウザの左下に表示されるようになってしまった
他のソフトやマイクロソフトIMEで入力するときは問題ない
なぜ同じ会社の物同士使って不具合が起きるんだ
他のソフトやマイクロソフトIMEで入力するときは問題ない
なぜ同じ会社の物同士使って不具合が起きるんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fba-iL5e)
2019/06/07(金) 16:55:20.00ID:cAZ6pFWF0 アドレスバーの入力モードを勝手に直接入力に切り替えるのやめろや
クソアプデすぎるわ
クソアプデすぎるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-uQfi)
2019/06/07(金) 17:44:00.57ID:z+zJA+LE0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-uQfi)
2019/06/07(金) 18:32:18.74ID:4WK6SNus0 >>259
ほんまこれまじクソすぎるんだけど何考えてんだ?
ほんまこれまじクソすぎるんだけど何考えてんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb73-QaAb)
2019/06/07(金) 18:34:06.74ID:es3eRtzl0 ショートカットのコマンドで変えてたのが効かなくなったみたいで、タスクバーとブックマークの文字が小さいままになって読めないんだけど
どうすれば大きくできる?
どうすれば大きくできる?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-to8s)
2019/06/07(金) 18:51:15.18ID:QOxODWE30 仕様書書いたり厳密なバージョン管理せずハナクソほじりながらテキトーにやってるから
細部が戻ったりフラフラする
日曜プログラマが作ってるイメージw
細部が戻ったりフラフラする
日曜プログラマが作ってるイメージw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-jGcW)
2019/06/07(金) 21:09:06.85ID:IeY2xMDS0 重い
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-J9ZI)
2019/06/07(金) 21:21:15.42ID:TxbVFtBJ0 なんかCPU使用率が跳ね上がって頻繁にクラッシュするようになった…
拡張機能全部オフにしてクラッシュするし、どうなってんの
拡張機能全部オフにしてクラッシュするし、どうなってんの
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511c-to8s)
2019/06/07(金) 23:49:14.95ID:G5XCJhKR0 mhtml保存が消えた?
拡張機能入れるしかないんか?
拡張機能入れるしかないんか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b62-J9ZI)
2019/06/08(土) 00:19:19.94ID:7H4aGL6y0 ほんま使えんようになってもうたな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-J9ZI)
2019/06/08(土) 00:23:04.28ID:HU7CeX8s0 Chromeのバージョンが75になってから
やたら顔の絵がついた「エラー」が出るようになった
拡張機能をすべてなくしたり、再インストールしてもまだダメ
公式のヘルプセンターでもエラーがよく読まれている記事にあがってる
ここでも同じような人いない?
何か解決法があったら教えてください
75.0.3770.80 Stable
やたら顔の絵がついた「エラー」が出るようになった
拡張機能をすべてなくしたり、再インストールしてもまだダメ
公式のヘルプセンターでもエラーがよく読まれている記事にあがってる
ここでも同じような人いない?
何か解決法があったら教えてください
75.0.3770.80 Stable
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-J9ZI)
2019/06/08(土) 00:30:01.88ID:8xP5Z6+30 75から
・Enable lazy frame loading
・Enable lazy image loading
の2つがデフォで有効になったからflagsで無効にしてみたら良くなるかも
・Enable lazy frame loading
・Enable lazy image loading
の2つがデフォで有効になったからflagsで無効にしてみたら良くなるかも
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-J9ZI)
2019/06/08(土) 01:35:51.17ID:HU7CeX8s0 >>269さん
レスありがとう、でもダメでした…。
レスありがとう、でもダメでした…。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-EU19)
2019/06/08(土) 02:37:52.30ID:4/hPsE96d >>259
ほんこれ
ほんこれ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-CMXr)
2019/06/08(土) 20:39:17.31ID:vFSzR7un0 バージョン: 75.0.3770.80(Official Build)beta (64 ビット)
MIB3に出演してる俳優が気になってググったんですわ
MIB3 グリフィン 俳優ってググろうと思ってグリフィンまで打ち込んだら
マイケル・スタールバーグ って答えが出てきて死ぬほど気持ち悪いwww
前からこんな機能ありましたっけ??
MIB3に出演してる俳優が気になってググったんですわ
MIB3 グリフィン 俳優ってググろうと思ってグリフィンまで打ち込んだら
マイケル・スタールバーグ って答えが出てきて死ぬほど気持ち悪いwww
前からこんな機能ありましたっけ??
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-CMXr)
2019/06/08(土) 21:18:44.96ID:/31c+xiz0 ありまた
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-to8s)
2019/06/08(土) 21:51:11.52ID:GgkzPdVN0 ロックスクリーンにchrome.exeっていうのが出る人はflagsからHardware Media Key HandlingをDisabledにすれば消えるぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-CMXr)
2019/06/08(土) 21:54:57.34ID:vFSzR7un0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-J9ZI)
2019/06/08(土) 22:59:09.91ID:VMfX7EoP0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-J9ZI)
2019/06/08(土) 23:00:55.14ID:VMfX7EoP0 クロームは不具合だらけの上に糞重いし
ぜんぜんええことないな
ぜんぜんええことないな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-uQfi)
2019/06/09(日) 00:16:50.51ID:LdWkUA2m0 勝手にメモリ解放されるようになってるし>>259の件もあるしでもう・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfc-GIVV)
2019/06/09(日) 04:15:16.20ID:kgi4wNeq0 チョームは腰痛べ視聴専用に使ってるからまあ気にしないようにしてるわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-uQfi)
2019/06/09(日) 10:10:59.48ID:lHqudG5h0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-to8s)
2019/06/10(月) 00:56:58.17ID:M7xJPqcU0 タブ移動の度に日本語入力モードがキャンセルされるようになったの
chromeのアップデートのせいだったの?
chromeのアップデートのせいだったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e5-uQfi)
2019/06/10(月) 08:28:22.47ID:d4BkSR4D0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-J9ZI)
2019/06/10(月) 15:54:26.77ID:bhvVqZhb0 https://www.gigafree.org/google-chrome/new-tab-button-position/
確かここ参考に「新しいタブを開く」ボタンを左側にしてたんだが、
アップデートしたら右側に戻ったからやろうと思ったらこのオプションが消えてる
右側にこのボタンがあると開こうとして閉じる押したりしちゃうからまた左側に置きたいんだけど、
アドオンでもほかの方法でもいいからChromeでボタンを左側にする方法あったら教えてくれ・・・
タブを開く位置じゃなくて新しいタブを開く「+」ボタンね
お願いします
確かここ参考に「新しいタブを開く」ボタンを左側にしてたんだが、
アップデートしたら右側に戻ったからやろうと思ったらこのオプションが消えてる
右側にこのボタンがあると開こうとして閉じる押したりしちゃうからまた左側に置きたいんだけど、
アドオンでもほかの方法でもいいからChromeでボタンを左側にする方法あったら教えてくれ・・・
タブを開く位置じゃなくて新しいタブを開く「+」ボタンね
お願いします
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1158-czoR)
2019/06/10(月) 18:13:36.80ID:qOs/qzlW0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-J9ZI)
2019/06/10(月) 18:43:35.27ID:bhvVqZhb0 >>285
普通にただ複数のタブで複数のサイトを見てるだけですが・・・。
知りたい情報を調べるのに複数のサイトを開いたりするので。
別にタブを開いた後特殊な操作は何もしてないです。ただ「+」ボタンの位置を変えたい・・・と言うだけです。
普通にただ複数のタブで複数のサイトを見てるだけですが・・・。
知りたい情報を調べるのに複数のサイトを開いたりするので。
別にタブを開いた後特殊な操作は何もしてないです。ただ「+」ボタンの位置を変えたい・・・と言うだけです。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1158-czoR)
2019/06/10(月) 19:03:32.45ID:qOs/qzlW0 >>286
それって本当に+を押して新しいタブ(NewTabPage)を開く必要があるの?っていう問いかけだよ
検索したいだけなら「F6」→ キーワードを入力 →「Alt+Enter」 の方がずっと早いし
リンクやブクマは「Shift+ミドルクリック」 で新規アクティブタブとして開ける
(いずれも+を押す手間は不要)
それって本当に+を押して新しいタブ(NewTabPage)を開く必要があるの?っていう問いかけだよ
検索したいだけなら「F6」→ キーワードを入力 →「Alt+Enter」 の方がずっと早いし
リンクやブクマは「Shift+ミドルクリック」 で新規アクティブタブとして開ける
(いずれも+を押す手間は不要)
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-to8s)
2019/06/10(月) 19:18:53.79ID:bhvVqZhb0 >>287
タブやメニューの操作を自分はマウスで主にやっているのでキーボードのショートカットキーとかはあまり使ってません
そこはもう「早い」とか「+押さなくても出来る」ではなくただの好みって理解していただけないでしょうか?
効率は良いのかもしれませんが慣れてるので。
ちなみにデフォのGoogleのホームが開くのでそこによく行くサイトのショートカットとかも登録してるので、
マウスだけで済ませられることもある為よく新しいタブを開くを使ってます。
タブやメニューの操作を自分はマウスで主にやっているのでキーボードのショートカットキーとかはあまり使ってません
そこはもう「早い」とか「+押さなくても出来る」ではなくただの好みって理解していただけないでしょうか?
効率は良いのかもしれませんが慣れてるので。
ちなみにデフォのGoogleのホームが開くのでそこによく行くサイトのショートカットとかも登録してるので、
マウスだけで済ませられることもある為よく新しいタブを開くを使ってます。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 113e-ZmVH)
2019/06/10(月) 19:40:04.48ID:jM9/z4rF0 文字入力までマウスでこなしてたりするのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-N0IE)
2019/06/10(月) 20:16:24.73ID:l2XgyJaIa 重くなったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-to8s)
2019/06/10(月) 20:40:06.12ID:bhvVqZhb0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-LM63)
2019/06/10(月) 20:41:52.05ID:CtOD83fH0 ずいぶん生きづらそうだな
柔軟性失ったら人間終わるよ
柔軟性失ったら人間終わるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-GzBs)
2019/06/10(月) 20:51:18.46ID:M2kxulZLd 柔軟性を失うと人間が終わる謎の理論
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-to8s)
2019/06/10(月) 22:56:34.52ID:aSLg+Pb50 根本的な解決法じゃないからこんな事言われたらまたムカつくかもしれないが
マウスジェスチャ入れると捗るのでおすすめ
マウスジェスチャ入れると捗るのでおすすめ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-K3Ee)
2019/06/10(月) 23:05:19.57ID:s+3KTgt50 最初に開いたタブ(Aタブ)から
新たに開いたタブ(Bタブ)をしばらく開き続けてからAタブに戻ると再読込されるようになったわ
これのせいでyoutubeの動画やらソシャゲやらが勝手に再読込されて不便
新たに開いたタブ(Bタブ)をしばらく開き続けてからAタブに戻ると再読込されるようになったわ
これのせいでyoutubeの動画やらソシャゲやらが勝手に再読込されて不便
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-D9Lt)
2019/06/11(火) 02:54:11.56ID:kATkbGte0 タブのアンロードまじで勘弁して欲しい 何考えてんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-D9Lt)
2019/06/11(火) 04:19:31.56ID:L7t+9XEf0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-to8s)
2019/06/11(火) 04:38:49.64ID:JXica3fd0 検証したいけどしばらくってどれくらいだ
メモリの問題もあるんだろうけど
メモリの問題もあるんだろうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-K3Ee)
2019/06/11(火) 04:43:24.55ID:qr8sZMH50 再読込する奴はメインメモリ16GB以下なんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-to8s)
2019/06/11(火) 08:38:13.64ID:fh2yhUNk0 見ても居ない動画を裏で流してトラフィック食うよりよっぽど皆の為になる
帯域は無限ではない
アクティブでないタブ を認識するHTML系のコードがありゃサイト側でどうにか出来るけど
裏で音楽流しつつ他のサイトをブラウズしたい なんて奴が結構いるからそれを止める拡張とか出るだろうしなぁ
中には400もタブ開いてるやつも居るし、400タブが必要に応じてデータを鯖から随時取ってくると思うと吐き気がするわw
帯域は無限ではない
アクティブでないタブ を認識するHTML系のコードがありゃサイト側でどうにか出来るけど
裏で音楽流しつつ他のサイトをブラウズしたい なんて奴が結構いるからそれを止める拡張とか出るだろうしなぁ
中には400もタブ開いてるやつも居るし、400タブが必要に応じてデータを鯖から随時取ってくると思うと吐き気がするわw
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1158-czoR)
2019/06/11(火) 08:44:40.31ID:r4bFxo/h0 >>300
ストリームを停止させるためにタブをアンロードする必要はない
ストリームを停止させるためにタブをアンロードする必要はない
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb43-9+g2)
2019/06/11(火) 08:59:19.43ID:afUlZpFo0 >>297
> >>295さんと同じことで悩んでる
>
> flagsの【Offline Auto-Reload Mode』の設定で解決できますかね?
#enable-offline-auto-reload-visible-only のことなら、
ロード失敗したののリロードを、タブ表示時まで遅延 (バックグラウンドのタブを リロードしにいかない)
だと思うので、既に タブ unloadされてると思う。
どっちかというと、#enable-tab-discarding で、メモリ枯渇時に 不要タブを切り捨てる設定 になってるの の方と違う?
あと、基本的に、フォアグラウンドにあるタブ は discardされないはずだから、
タブじゃなく、別窓にして、visibleな状態 保っておけば、基本的には unloadされないと思うけど、どない?
> >>295さんと同じことで悩んでる
>
> flagsの【Offline Auto-Reload Mode』の設定で解決できますかね?
#enable-offline-auto-reload-visible-only のことなら、
ロード失敗したののリロードを、タブ表示時まで遅延 (バックグラウンドのタブを リロードしにいかない)
だと思うので、既に タブ unloadされてると思う。
どっちかというと、#enable-tab-discarding で、メモリ枯渇時に 不要タブを切り捨てる設定 になってるの の方と違う?
あと、基本的に、フォアグラウンドにあるタブ は discardされないはずだから、
タブじゃなく、別窓にして、visibleな状態 保っておけば、基本的には unloadされないと思うけど、どない?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-to8s)
2019/06/11(火) 10:24:58.09ID:55LO3G9G0 >>301
ブラウザ側がどのストリーム停止させるか判断できないでしょ
全部切るならただのリンク扱いにして止めちゃえば良いんだし適時リンク切っちゃえばいい
で、ストリームとまったら再読込みは普通じゃないか?
ショートカットから起動してるようなもんなんだから
SDIなんだからそういう使い方でいいでしょ
ブラウザ側がどのストリーム停止させるか判断できないでしょ
全部切るならただのリンク扱いにして止めちゃえば良いんだし適時リンク切っちゃえばいい
で、ストリームとまったら再読込みは普通じゃないか?
ショートカットから起動してるようなもんなんだから
SDIなんだからそういう使い方でいいでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-K3Ee)
2019/06/11(火) 12:01:38.94ID:CrPUQlbn0 Evil Chromeが広告ブロック機能を排除しようとしているみたいだな
そのうち広告まみれになるぞ
Google Chrome以外の広告ブロックに適したブラウザ5選 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2019/06/the-best-browsers-for-ad-blocking-that-arent-chrome.html
そのうち広告まみれになるぞ
Google Chrome以外の広告ブロックに適したブラウザ5選 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2019/06/the-best-browsers-for-ad-blocking-that-arent-chrome.html
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-CMXr)
2019/06/11(火) 12:13:40.04ID:YrFWp1VP0 デスクトップアプリ版のAdGuardに乗り換えたから多分平気!!
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-to8s)
2019/06/11(火) 13:26:39.46ID:55LO3G9G0 AdGuardデスクトップアプリ版とかあったのか
泥で使って便利だったんであとで勉強してみるか
win10でローカルVPN系でネット切断とかあったからいささか不安
泥で使って便利だったんであとで勉強してみるか
win10でローカルVPN系でネット切断とかあったからいささか不安
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7935-w3c6)
2019/06/11(火) 15:28:26.78ID:HIgfzumZ0 mitmか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-J9ZI)
2019/06/11(火) 16:01:12.66ID:Dzl+9glA0 >>254
自分も同じ症状だな クリックでの選択がおかしい
日本語入力やその無変換だとなってる気がする 英語の直接入力だと症状がでない
現象「ドラクエ サー」で「ドラクエ サービス終了」をクリックしても
「ドラクエ 」の時の検索予測場所の文字がクリックされてる
クリックする時、長押ししたら症状がよく分かる
自分も同じ症状だな クリックでの選択がおかしい
日本語入力やその無変換だとなってる気がする 英語の直接入力だと症状がでない
現象「ドラクエ サー」で「ドラクエ サービス終了」をクリックしても
「ドラクエ 」の時の検索予測場所の文字がクリックされてる
クリックする時、長押ししたら症状がよく分かる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8350-uQfi)
2019/06/11(火) 18:31:06.48ID:JF/RyKGd0 今日からyoutubeでフルスクリーン再生したときchromeだけタイトルバーその他諸々が半透明…
他ブラウザだと数秒で消えるのにchromeだけ半透明どまり
フルスクリーンでなければ以前と同じく消えるのに
なんでですのん?
他ブラウザだと数秒で消えるのにchromeだけ半透明どまり
フルスクリーンでなければ以前と同じく消えるのに
なんでですのん?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-CMXr)
2019/06/11(火) 18:45:51.56ID:YrFWp1VP0 >>306
https://adguard.com/ja/adguard-windows/overview.html
ブラウザ拡張と違って、アプリを通じて通信する?もしくは遮断するみたい(仕組みよくわからず)
使い方はその他のアドブロック系と同じです
一度設定してしまえばルールをブラウザごとに設定しなくても適用されるし
JaneStyleのようなアプリの広告も消せるらしい(試していない)
https://adguard.com/ja/adguard-windows/overview.html
ブラウザ拡張と違って、アプリを通じて通信する?もしくは遮断するみたい(仕組みよくわからず)
使い方はその他のアドブロック系と同じです
一度設定してしまえばルールをブラウザごとに設定しなくても適用されるし
JaneStyleのようなアプリの広告も消せるらしい(試していない)
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-uQfi)
2019/06/11(火) 19:40:42.60ID:sUaLzith0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-ZmVH)
2019/06/11(火) 21:27:50.50ID:b3iKtaJzM >>304
hostsでのドメイン遮断は影響受けないし、manifest v2の拡張機能が完全に排除されるのは早くても2年以上先の話
hostsでのドメイン遮断は影響受けないし、manifest v2の拡張機能が完全に排除されるのは早くても2年以上先の話
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-D9Lt)
2019/06/11(火) 21:36:46.85ID:aPaLP5j70314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1158-czoR)
2019/06/11(火) 23:05:02.94ID:r4bFxo/h0 >>309
とりあえず最大化のことをフルスクリーンと呼ぶのは止めよう
とりあえず最大化のことをフルスクリーンと呼ぶのは止めよう
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb43-9+g2)
2019/06/11(火) 23:06:36.04ID:afUlZpFo0 >>313
> #enable-offline-auto-reload の方です
ああ、似たような名前で もいっこ あるのか。
そっちは、『オフラインで ロードできなかったのを、ネット再接続時に 自動リロードする』って機能でしょ? (説明)
メモリ枯渇で tab discard の話じゃないと思うし、万一 該当しても、リロードされちゃうことには 変わりないと思うけど?
要点は:『tab discard および リロード を抑止したい』なんだよね?
なら、タブを visibleにしておくか、
あとは 音 鳴らすようなページ は discardされない仕様 って話だった気がする。
tab-discarding の flags設定は、知らん間に 消えてるから、
discardそのものを抑止 は、できひんのとちゃうかな。
> #enable-offline-auto-reload の方です
ああ、似たような名前で もいっこ あるのか。
そっちは、『オフラインで ロードできなかったのを、ネット再接続時に 自動リロードする』って機能でしょ? (説明)
メモリ枯渇で tab discard の話じゃないと思うし、万一 該当しても、リロードされちゃうことには 変わりないと思うけど?
要点は:『tab discard および リロード を抑止したい』なんだよね?
なら、タブを visibleにしておくか、
あとは 音 鳴らすようなページ は discardされない仕様 って話だった気がする。
tab-discarding の flags設定は、知らん間に 消えてるから、
discardそのものを抑止 は、できひんのとちゃうかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-CMXr)
2019/06/12(水) 01:08:57.19ID:ac2Jt5ch0 Chrome起動時にメインの一つだけタブを開きたいんだが無理?
どうしても起動時に全てのタブが読み込まれるわ
どうしても起動時に全てのタブが読み込まれるわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b81-gKXF)
2019/06/12(水) 08:16:21.69ID:udnWkxzF0 設定「特定のページまたはページセットを開く」
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-FAmt)
2019/06/12(水) 09:11:30.47ID:H+k/Sju90 チョロメでカスペルスキーの広告ブロック効かなくなってる
ようつべがCMでぶつ切りされてうぜえわ
IEならブロックできるからIE使うしかねえ
ようつべがCMでぶつ切りされてうぜえわ
IEならブロックできるからIE使うしかねえ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-D9Lt)
2019/06/12(水) 11:07:47.89ID:YPbfBqdH0 サイトに支払いハンドラのインストールを許可するってどういうこと?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-J9ZI)
2019/06/12(水) 23:36:04.59ID:rOhr878o0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-CMXr)
2019/06/12(水) 23:56:05.60ID:ceJ1+oEY0 >>320
280blockerだけ登録して
デフォで入ってるAdGuardベースフィルタ、スパイウェアフィルタ、日本語フィルタを有効にしてます
それだけで特に操作せずに、YouTubeに関しては広告消えてくれてますよ
あとはユーザフィルタでまとめサイトのRSSなんかを消したりしてるくらいですがバッチリ効いてます
280blockerだけ登録して
デフォで入ってるAdGuardベースフィルタ、スパイウェアフィルタ、日本語フィルタを有効にしてます
それだけで特に操作せずに、YouTubeに関しては広告消えてくれてますよ
あとはユーザフィルタでまとめサイトのRSSなんかを消したりしてるくらいですがバッチリ効いてます
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-vI2o)
2019/06/13(木) 16:45:42.50ID:aDR2WohU0 「Chrome」は広告ブロッカーを殺さない、安全にするだけだ 〜Googleが新APIを解説 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190169.html
要約
広告ブロッカーが利用しているAPIを排除して
Googleが独占的にコントロールするよー
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190169.html
要約
広告ブロッカーが利用しているAPIを排除して
Googleが独占的にコントロールするよー
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad6-BT5A)
2019/06/13(木) 17:52:09.10ID:D1LdPGQt0 これに関して言えばむしろさっさとやっとくべきだわ
広告非表示の理由って大体がセキュリティ関連だからな
Googleは流石にそこらへんで追跡したりはしても穴ついたりすることは許さん
広告非表示の理由って大体がセキュリティ関連だからな
Googleは流石にそこらへんで追跡したりはしても穴ついたりすることは許さん
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Kskd)
2019/06/13(木) 21:06:12.40ID:JG8ovttAd >>232
テキストサービスを使用する、にしたら問題なくなった
テキストサービスを使用する、にしたら問題なくなった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3396-9ye8)
2019/06/14(金) 04:47:45.34ID:i4qJyrTp0 75.0.3770.90
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033a-zNK4)
2019/06/14(金) 09:25:18.94ID:2+ypzjSB0 やっぱり今でもタブの表示って消せないんですかねえ?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0369-YCmz)
2019/06/14(金) 09:51:55.83ID:sYNOPF1A0 PCの自動更新後から5ちゃんねるに入れない状態なのですが
error522です
error522です
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-cz7J)
2019/06/14(金) 14:42:35.59ID:RV/58O8F0 新バージョン出たけど結局不具合は治ってない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-OHoZ)
2019/06/14(金) 16:03:35.78ID:BCv2ZC7e0 直感的な操作系をいじるって何を考えてんだ?バグだったら直してくれやグーグルさんよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-9ye8)
2019/06/14(金) 16:05:51.46ID:HfM+oVgu0 前バージョンではサイトによって頻繁に再読込みが出てたけど治ったぽい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-vI2o)
2019/06/14(金) 20:29:40.24ID:ZhwxLd0W0 立ち上がる事すら出来なくなった
M$化したのかよ?
WIN7(32bit)
M$化したのかよ?
WIN7(32bit)
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-zNK4)
2019/06/14(金) 20:48:45.47ID:zwV/BOr/0 立ち上がれ〜立ち上がれ〜立ち上がれ〜クロウム〜♪
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-vI2o)
2019/06/14(金) 20:54:48.56ID:ZhwxLd0W0 自動更新がいくつも重なってクラッシュしたようだ
アンチ・ウィルス(スパイ)ソフトが2つ
ちょろめも巻き込まれたのかクラッシュしたとしか判断できない状況
復元でも駄目なので仕方なしに再インストール
久し振りにこんなアホらしい目に遭ったわ
お騒がせしました
アンチ・ウィルス(スパイ)ソフトが2つ
ちょろめも巻き込まれたのかクラッシュしたとしか判断できない状況
復元でも駄目なので仕方なしに再インストール
久し振りにこんなアホらしい目に遭ったわ
お騒がせしました
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a47-okRp)
2019/06/14(金) 21:17:18.10ID:OuzW3EAb0 昨日今日はウインドウズのアップデートがあるからな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-vI2o)
2019/06/15(土) 01:49:57.04ID:YQWV4/ea0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/15(土) 03:06:49.71ID:+1ytDcwW0 >>335
svgアイコンが付加されただけなので気に入らなければcssで非表示にすればいい
svgアイコンが付加されただけなので気に入らなければcssで非表示にすればいい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-vI2o)
2019/06/15(土) 03:11:27.08ID:YQWV4/ea0 >>336
どうやってそれできるの?
どうやってそれできるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/15(土) 03:21:09.93ID:+1ytDcwW0 >>337
適当な拡張機能を入れてユーザーcssを書く
適当な拡張機能を入れてユーザーcssを書く
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-vI2o)
2019/06/15(土) 03:22:26.40ID:YQWV4/ea0 わかんねーよもういい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zgd+)
2019/06/15(土) 06:25:16.19ID:JCMs2La10 質問させて下さい、Macユーザーです
DefaultのProfileのサイズが知らぬ間に大きくなっていたので見てみると、File Systemという2.49GBのフォルダがあるのを確認しました
調べてみた所、Googleドライブにドキュメントを保存する際にローカルに作られるらしいのですが、ユーザーでログインしているアカウントのGoogleドライブには動画5件と小さな画像2件(計13GB程)しか入っていませんでした
このFile Systemというフォルダは一体何故に発生する物で、どのような役割を持っているのでしょうか?
また、削除してしまった場合何か問題は考えられますでしょうか?
DefaultのProfileのサイズが知らぬ間に大きくなっていたので見てみると、File Systemという2.49GBのフォルダがあるのを確認しました
調べてみた所、Googleドライブにドキュメントを保存する際にローカルに作られるらしいのですが、ユーザーでログインしているアカウントのGoogleドライブには動画5件と小さな画像2件(計13GB程)しか入っていませんでした
このFile Systemというフォルダは一体何故に発生する物で、どのような役割を持っているのでしょうか?
また、削除してしまった場合何か問題は考えられますでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-hQzY)
2019/06/15(土) 07:27:52.46ID:9TiX6/Vb0 その謎フォルダを他へ移動してどんな問題が出るか試せばいいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/15(土) 08:37:32.27ID:+1ytDcwW0 >>340
確かmegaでファイルをDLすると(複合前の生データが)そこに保存されたような気がする
(今現在も同じ挙動かどうかはわからない)
下記ページを開いて「保存データ」で並べ替えをすることで、どのサイトでfilesystemが使用されているのかを(その容量から)ある程度推測できるはず。
chrome70あたりまでは保持データ種(localstrage、filesystemなど)単位で容量確認/消去ができたんだけど...
chrome://settings/content/all
確かmegaでファイルをDLすると(複合前の生データが)そこに保存されたような気がする
(今現在も同じ挙動かどうかはわからない)
下記ページを開いて「保存データ」で並べ替えをすることで、どのサイトでfilesystemが使用されているのかを(その容量から)ある程度推測できるはず。
chrome70あたりまでは保持データ種(localstrage、filesystemなど)単位で容量確認/消去ができたんだけど...
chrome://settings/content/all
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-J6OO)
2019/06/15(土) 08:51:51.15ID:b039YK43d android版の最近の更新でブックマーク開くときに読み込みが長くなったんだけど何で?
flags弄ってどうにかできる?
flags弄ってどうにかできる?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zgd+)
2019/06/15(土) 09:18:05.79ID:JCMs2La10 >>341
起きた問題を把握し切れるとは限らないので何かご存知の方にお話を伺いたいです
>>342
なるほど、ウェブサイトで使うデータなどが含まれているんですね
見落としていたのか、つい先程、3桁数字のフォルダの内の一つに2.42GBの大きなフォルダがあるのを確認しました、その中の00000000というファイルです
しかし教えて頂いたページでサイズ順に並べてみた所、一番大きな保存データは271MBしかありませんでした
それに加え、200~300MB程のフォルダというのもFile System内には見当たりません
ひょっとして、多くの保存データが一つのファイルに集約されているという場合もありえるのか
或いは他の類のデータもFile System内には存在するのでしょうか?
ファイルの作成日と変更日は一昨年でした
何もかもご存知とは思っておりませんが、知っている範囲でお答え頂けたら幸いです
起きた問題を把握し切れるとは限らないので何かご存知の方にお話を伺いたいです
>>342
なるほど、ウェブサイトで使うデータなどが含まれているんですね
見落としていたのか、つい先程、3桁数字のフォルダの内の一つに2.42GBの大きなフォルダがあるのを確認しました、その中の00000000というファイルです
しかし教えて頂いたページでサイズ順に並べてみた所、一番大きな保存データは271MBしかありませんでした
それに加え、200~300MB程のフォルダというのもFile System内には見当たりません
ひょっとして、多くの保存データが一つのファイルに集約されているという場合もありえるのか
或いは他の類のデータもFile System内には存在するのでしょうか?
ファイルの作成日と変更日は一昨年でした
何もかもご存知とは思っておりませんが、知っている範囲でお答え頂けたら幸いです
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-2qry)
2019/06/15(土) 09:38:34.92ID:DnH18BkK0 昔の話だけど、自分もFile Systemのサイズがクソでかくなる時期があってその時はadblock plusが原因だった
削除しても問題なかったし放って置くとでかくなるから定期的に削除してた
今も入れてるからFile Systemフォルダはあるけど昔みたいにサイズでかくなったりはしてない
削除しても問題なかったし放って置くとでかくなるから定期的に削除してた
今も入れてるからFile Systemフォルダはあるけど昔みたいにサイズでかくなったりはしてない
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ed-okRp)
2019/06/15(土) 10:11:49.02ID:c9KdTgcR0 文字を入力してる時、入力(変換)確定前に誤字に気づいて矢印キーで入力カーソルを戻して誤字部分だけ消してからエンターで入力確定すると
入力しようとしてた文字全部が消えてしまう
例:
『あいうえお』と打つつもりが『あいうええお』とご入力
↓
エンターで確定する前に矢印キー(←)を押して『あいうええ|お』の位置にカーソルを持っていき、バックスペースで『え』を一つ消す
↓
ちゃんと『あいうえお』となったのでエンターキーで入力(変換)確定
↓
『あいうえお』も全部消えてしまい、入力フォームには何も入力されない
環境:Win10 pro 64bit
Microsoft IME
Chrome以外のブラウザとか、メモ帳とか、Win7の方の別パソコンとかだと、問題なく入力できる
誰か助けてクレメンス
入力しようとしてた文字全部が消えてしまう
例:
『あいうえお』と打つつもりが『あいうええお』とご入力
↓
エンターで確定する前に矢印キー(←)を押して『あいうええ|お』の位置にカーソルを持っていき、バックスペースで『え』を一つ消す
↓
ちゃんと『あいうえお』となったのでエンターキーで入力(変換)確定
↓
『あいうえお』も全部消えてしまい、入力フォームには何も入力されない
環境:Win10 pro 64bit
Microsoft IME
Chrome以外のブラウザとか、メモ帳とか、Win7の方の別パソコンとかだと、問題なく入力できる
誰か助けてクレメンス
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zgd+)
2019/06/15(土) 11:23:02.58ID:JCMs2La10348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-zgd+)
2019/06/15(土) 11:33:12.50ID:JCMs2La10 >>345>>342
件のファイルの作成日時と2つの拡張機能の追加日時が一致しました、Better HistoryとThe Great Suspenderという物でした
お陰様でおよその見当を付ける事が出来ました、ありがとうございます
件のファイルの作成日時と2つの拡張機能の追加日時が一致しました、Better HistoryとThe Great Suspenderという物でした
お陰様でおよその見当を付ける事が出来ました、ありがとうございます
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wJjd)
2019/06/15(土) 14:43:43.06ID:JFkMO1tya ブラウザ閉じる☒ボタンが右上にあるのですが
別のアプリを閉じようとしたとき間違って☒ボタンで閉じちゃうことがしばしばあります
何か対策はあるのでしょうか?
一番良いのは「本当に閉じますか?」みたいなポップアップが出てきてほしいのですが
別のアプリを閉じようとしたとき間違って☒ボタンで閉じちゃうことがしばしばあります
何か対策はあるのでしょうか?
一番良いのは「本当に閉じますか?」みたいなポップアップが出てきてほしいのですが
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-2qry)
2019/06/15(土) 14:44:30.98ID:1yVAGTT60 >>259
GoogleChromePortable64bit使ってるけどこの問題が解決されるまでは一つ古いバージョン使うことにした
GoogleChromePortable64bit使ってるけどこの問題が解決されるまでは一つ古いバージョン使うことにした
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wJjd)
2019/06/15(土) 14:55:07.06ID:JFkMO1tya あと、
「hoge.fuga」みたいなワードをアドレスバーに入力してエンターキー押して検索しようとすると
ドットの部分でURLと判断されたらしくサイトに飛ぼうとしてきます
存在しないサイトならまだ良いのですが怪しいサイトのドメインを上と同じ方法で検索しようとしたとき
エンター押した直後に「あ、やばっ」とヒヤッとすることがあります
なのでドメインや半角ドットを含むワードを文字列として扱って検索したいときは
(1)反転させてコンテキストメニューからgoogleで検索
(2)アドレスバーに入力orコピペ、下キーを押して検索
としているのですが・・
(1)→リンク文字だと文字列の途中からのコピペができない
(2)→過去履歴を選択してしまうときがある
という面倒臭さがあります
何か効率の良い方法はないでしょうか
「hoge.fuga」みたいなワードをアドレスバーに入力してエンターキー押して検索しようとすると
ドットの部分でURLと判断されたらしくサイトに飛ぼうとしてきます
存在しないサイトならまだ良いのですが怪しいサイトのドメインを上と同じ方法で検索しようとしたとき
エンター押した直後に「あ、やばっ」とヒヤッとすることがあります
なのでドメインや半角ドットを含むワードを文字列として扱って検索したいときは
(1)反転させてコンテキストメニューからgoogleで検索
(2)アドレスバーに入力orコピペ、下キーを押して検索
としているのですが・・
(1)→リンク文字だと文字列の途中からのコピペができない
(2)→過去履歴を選択してしまうときがある
という面倒臭さがあります
何か効率の良い方法はないでしょうか
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-9ye8)
2019/06/15(土) 15:05:38.33ID:Z5qA4KbG0 ダブルクオーテーションで囲う
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-BVcC)
2019/06/15(土) 15:30:56.26ID:O3/owqnfM354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wJjd)
2019/06/15(土) 15:42:05.57ID:JFkMO1tya >>352,353
なるほど!
今度から常に”をつけて試してみたいと思います
Alt+はリナックスなせいかアプリケーションのwindowを掴んでしまう操作になってしまいましたが
ためしにCtrl+Alt+でやってみたらできました!
ありがとうございました
なるほど!
今度から常に”をつけて試してみたいと思います
Alt+はリナックスなせいかアプリケーションのwindowを掴んでしまう操作になってしまいましたが
ためしにCtrl+Alt+でやってみたらできました!
ありがとうございました
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/15(土) 16:52:46.96ID:+1ytDcwW0 chrome 77 devでついにタブグループが「見える」ようになった
バギー感溢れる挙動で試行錯誤真っ只中って雰囲気だけど...
バギー感溢れる挙動で試行錯誤真っ只中って雰囲気だけど...
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-aBSK)
2019/06/15(土) 17:32:47.90ID:M3h/7EziM >>351
検索ワードの最後にスペースいれるといいよ
検索ワードの最後にスペースいれるといいよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b655-hwLH)
2019/06/15(土) 17:37:23.68ID:7bfiMpSq0 >>351
ctrl + E
ctrl + E
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-okRp)
2019/06/15(土) 18:02:12.55ID:eWBNM7Xd0 googleの検索サイトの音声ボタンの横の虫眼鏡のボタンがなくなった
いちいちエンターキー使わないといけないから面倒すぎる
いちいちエンターキー使わないといけないから面倒すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-YCmz)
2019/06/15(土) 18:28:59.16ID:TRCf4stM0 Google 検索のボタンをクリックしたらエエやんけ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f664-S44x)
2019/06/15(土) 18:46:33.86ID:ZXS/FGxE0 【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0g5qU8AA8ETg.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/2sMy1pGMvP Android https://t.co/aFMqfMnauq
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0g5qU8AA8ETg.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/2sMy1pGMvP Android https://t.co/aFMqfMnauq
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で出来ますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b656-veD0)
2019/06/15(土) 18:52:08.45ID:LgzhoB0y0 言語入力がキーボードなんだから全然苦じゃないだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fq6c)
2019/06/15(土) 20:28:37.12ID:JFkMO1tya363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fq6c)
2019/06/15(土) 20:30:25.76ID:JFkMO1tya364名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H96-CG8m)
2019/06/15(土) 21:22:24.34ID:Rco8wVjaH >>360
ええな
ええな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-okRp)
2019/06/16(日) 01:06:34.29ID:doFQjaHm0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-vOOq)
2019/06/16(日) 02:18:50.89ID:EqlujXxe0 >>362
?hoge.fuga
?hoge.fuga
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-cz7J)
2019/06/16(日) 15:28:31.27ID:mvsPdFOY0 75にしてからニコニコやyoutubeでスペースキー押して
動画の停止や開始が出来なくなったな
動画の停止や開始が出来なくなったな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-YCmz)
2019/06/16(日) 16:03:11.39ID:ZrzDoaCj0 ?出来るけど75.0.3770.90(Official Build)
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-ITJd)
2019/06/16(日) 17:22:30.21ID:TfGzYWFda chromebookには75来ないん?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b611-5aAt)
2019/06/16(日) 21:33:01.59ID:/PYaqOEP0 JavaScript on 出来なくてウィンドウが出てこないんだが…
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3396-9ye8)
2019/06/16(日) 22:12:09.16ID:dAKFTI400 >>369
Chrome OS用75は6月11日リリース予定だから予定より遅れてる
Chrome OS用75は6月11日リリース予定だから予定より遅れてる
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-ITJd)
2019/06/16(日) 22:36:11.68ID:+sWpga//a373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-2qry)
2019/06/17(月) 03:10:36.38ID:uxJ4pIKS0 まーたタイトルバーの色代わりやがった
何がしたいんだChrome
何がしたいんだChrome
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-kGBT)
2019/06/17(月) 11:11:10.91ID:BMl+P3x3a いつからか忘れたけど、デカ目の(といっても1920px程度の)画像開いた時
画像を操作するまでのタイムラグが増えた気がする
前まではすぐにプラスマークのマウスポインター出てきたのに
数秒かかる
画像を操作するまでのタイムラグが増えた気がする
前まではすぐにプラスマークのマウスポインター出てきたのに
数秒かかる
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-diKa)
2019/06/17(月) 19:41:19.61ID:y/3pWkii0 IEから乗り換えたんだけどIEでは開くと自動で別窓で開いてたリンク先がGCだと別タブになるのが気になる
閉じる時にIEの癖で別窓を消すから別タブだとミスって元のページまで消してしまって微妙に困ってる
いちいちshift押したり、右クリで別窓にするのが面倒だし何か解決作は無いのだろうか?
閉じる時にIEの癖で別窓を消すから別タブだとミスって元のページまで消してしまって微妙に困ってる
いちいちshift押したり、右クリで別窓にするのが面倒だし何か解決作は無いのだろうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-X6nq)
2019/06/17(月) 19:56:43.24ID:AdSToIy7a >>281
これどうにかならんの?
これどうにかならんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-KKPZ)
2019/06/17(月) 22:17:17.73ID:VGKHe3P40 エンター押さんと文字入力が消える不具合いい加減直せや
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a64-Pgmi)
2019/06/18(火) 00:37:55.90ID:oOcAvHUM0 ERR_TIMED_OUT
・・・windows10 64bitをクリーンインスコ、chromeほりこんだら
こればっかり・・もう疲れたよママン
・・・windows10 64bitをクリーンインスコ、chromeほりこんだら
こればっかり・・もう疲れたよママン
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e44-wtLV)
2019/06/18(火) 09:40:06.95ID:7rbYvkyO0 html5の動画プレイヤーに高速再生をつける拡張機能が使えなくなったな…
しれっと使えなくしてきた
しれっと使えなくしてきた
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e44-wtLV)
2019/06/18(火) 09:41:58.26ID:7rbYvkyO0 Video Speed Controllerってやつ
アマプラ倍速でみてたのに…
アマプラ倍速でみてたのに…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a1-okRp)
2019/06/18(火) 10:51:01.72ID:KSfcKlkR0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacf-9ye8)
2019/06/18(火) 16:43:48.08ID:gGtFWlGY0 広告ブロックまだ使える
このままにしておいて欲しい
このままにしておいて欲しい
383378 (ワッチョイ 63b1-oZrO)
2019/06/18(火) 21:05:33.34ID:GNq9pZag0 スレ違いだったら申し訳ない。
windows10 HOMEをクリーンインストール(DVDから)して、更新当てて
バージョンは1809、OSビルドは17763.557
マザーボードはP8Z77V-LX,CPUは3770K、メモリ16GB
chrome新規にインストールして使用するとERR_TIMED_OUT
レジストリいじって動くようにはなるんだけどこれ以外に解決策ないですか?
何か良い柵あれば教えて偉い方々様
windows10 HOMEをクリーンインストール(DVDから)して、更新当てて
バージョンは1809、OSビルドは17763.557
マザーボードはP8Z77V-LX,CPUは3770K、メモリ16GB
chrome新規にインストールして使用するとERR_TIMED_OUT
レジストリいじって動くようにはなるんだけどこれ以外に解決策ないですか?
何か良い柵あれば教えて偉い方々様
384名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFba-9LPm)
2019/06/18(火) 21:15:19.26ID:XoTUmvQZF >>383
ネットワーク環境も書かずにネットワークの問題を解決しようするアホですか?
ネットワーク環境も書かずにネットワークの問題を解決しようするアホですか?
385383 (ワッチョイ 63b1-oZrO)
2019/06/18(火) 21:24:05.84ID:GNq9pZag0 >>384
失礼しました。
ネットワーク環境はマザーボードについているLANポートから有線でルーター経由の光回線(NTT光隼)
実効値は上下200Mb/s程。DHCPで接続、DNSもルーターに読みに行ってます。セキュリティソフトはウィルスバスター
ルーターのフィルタリングは外してます、ディフェンダー、バスターともにchrome例外設定にしてます。IE,Edge、ほかオンラインソフトは
正常稼働します。
失礼しました。
ネットワーク環境はマザーボードについているLANポートから有線でルーター経由の光回線(NTT光隼)
実効値は上下200Mb/s程。DHCPで接続、DNSもルーターに読みに行ってます。セキュリティソフトはウィルスバスター
ルーターのフィルタリングは外してます、ディフェンダー、バスターともにchrome例外設定にしてます。IE,Edge、ほかオンラインソフトは
正常稼働します。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-YCmz)
2019/06/18(火) 22:15:26.35ID:YBQvPIK10 全く関係ないけどNTTは1アカウント無料でウィルスバスターがオマケで付いてくる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-2qry)
2019/06/19(水) 00:03:46.75ID:7y6rbxqa0 >>385
とりあえず、ウイルスバスターとかいう脆弱性満載のソフトを完全にアンインストールして
Defenderに切り替えましょう
騙してるように聞こえるかもしれないけど、マジだから
win10にもなって他社製のバスターとか入れてるのはただのマゾだよ
とりあえず、ウイルスバスターとかいう脆弱性満載のソフトを完全にアンインストールして
Defenderに切り替えましょう
騙してるように聞こえるかもしれないけど、マジだから
win10にもなって他社製のバスターとか入れてるのはただのマゾだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-wZ97)
2019/06/19(水) 01:29:55.65ID:v62fGdW10 うちのChromeなんだけど、メモリを2GB以上使うとエラーになるんだ
PC自体のメモリ量は問題ないから設定の問題だと思うんだけど、理由分かる人いる?
PC自体のメモリ量は問題ないから設定の問題だと思うんだけど、理由分かる人いる?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931c-hwLH)
2019/06/19(水) 01:33:06.89ID:m91vc5bb0 メモリに壊れてる部分があってそこを使おうとするとエラーを吐くんじゃないでしょうか
メモリチェックしてみては?
メモリチェックしてみては?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa96-2qry)
2019/06/19(水) 02:33:15.76ID:oquWNIac0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/19(水) 03:31:05.94ID:sHEP5uy50 その場合chromeに限らないような...
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-TX+B)
2019/06/19(水) 07:30:46.62ID:r2bdaauZ0 75.0.3770.100
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-AFaF)
2019/06/19(水) 10:33:43.53ID:ifZHeKW7M キャッシュ有効利用の関係で --user-data-dir="D:\〜で
何個も分けて使ってるが
Sw_Reporterフォルダがなんで個別のdirに置かれてるのか?
SW_ReportってPC内のソフトを検証してるんだから
個別のフォルダでなくインストールした親玉のフォルダ1か所でいいだろ
このせいで分けたdirごとに全部DLしたり実行してる
何個も分けて使ってるが
Sw_Reporterフォルダがなんで個別のdirに置かれてるのか?
SW_ReportってPC内のソフトを検証してるんだから
個別のフォルダでなくインストールした親玉のフォルダ1か所でいいだろ
このせいで分けたdirごとに全部DLしたり実行してる
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ebf-DsPX)
2019/06/19(水) 11:23:38.96ID:aZBkWTmD0 Chromeにおける動画のカラーマネジメントについて質問があります。
広色域ディスプレイ(Adobe rgb対応)で静止画ではカラーマネジメントが機能しますが、
動画ではカラーマネジメントが効かず、派手な色で表示されます。
YouTube, Netflix等複数のサイトで確認しましたがどこも駄目なようです。
動画のカラーマネジメントを有効にするオプション等ございますでしょうか?
広色域ディスプレイ(Adobe rgb対応)で静止画ではカラーマネジメントが機能しますが、
動画ではカラーマネジメントが効かず、派手な色で表示されます。
YouTube, Netflix等複数のサイトで確認しましたがどこも駄目なようです。
動画のカラーマネジメントを有効にするオプション等ございますでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ebc-Kskd)
2019/06/19(水) 12:04:50.26ID:Yu7xUWC00 >>394
chrome://flags → Force color profile でどうよ
chrome://flags → Force color profile でどうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-YCmz)
2019/06/19(水) 15:12:27.80ID:euITQzxQ0 質問させて下さい
前まではバックアップしてあったUser Data/Defaultフォルダを入れ替えれば
履歴、拡張含めほぼすべての環境をバックアップ時に戻せてたんですが
いつの間にか戻せるのはバックアップ時のセッションくらいで、履歴や拡張は
戻せなくなってるようです、何か大きな仕様変更でもあったんでしょうか?
前まではバックアップしてあったUser Data/Defaultフォルダを入れ替えれば
履歴、拡張含めほぼすべての環境をバックアップ時に戻せてたんですが
いつの間にか戻せるのはバックアップ時のセッションくらいで、履歴や拡張は
戻せなくなってるようです、何か大きな仕様変更でもあったんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-zNK4)
2019/06/19(水) 15:22:49.63ID:45Tt3WbK0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-YCmz)
2019/06/19(水) 15:32:32.17ID:euITQzxQ0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-KKPZ)
2019/06/19(水) 15:48:03.20ID:G2IfWgM90 さっさとエンターの不具合直せや
なめとんのか
なめとんのか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-2qry)
2019/06/19(水) 16:22:33.77ID:BCbJhCL70 Defaultコピペで設定復元できたのなんてもう何年も前の話だぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-YCmz)
2019/06/19(水) 16:33:30.51ID:euITQzxQ0 >>400
ありがとうございます
そうなんですか?つい二ヶ月ほど前は出来てたんですが
前と何が違うのか考えてたんですが、YouTube Video and MP3 Downloaderという拡張は
デベロッパーモードオフでないと動作しないので、この拡張を入れて以来Chromeを立ち上げる度に
毎回デベロッパーモードの拡張機能を無効にするかどうかポップアップで聞かれます
環境の変化で思いつくとしたらこれ位ですかね、関係あるかどうか分からないんですが
ありがとうございます
そうなんですか?つい二ヶ月ほど前は出来てたんですが
前と何が違うのか考えてたんですが、YouTube Video and MP3 Downloaderという拡張は
デベロッパーモードオフでないと動作しないので、この拡張を入れて以来Chromeを立ち上げる度に
毎回デベロッパーモードの拡張機能を無効にするかどうかポップアップで聞かれます
環境の変化で思いつくとしたらこれ位ですかね、関係あるかどうか分からないんですが
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f362-zNK4)
2019/06/19(水) 16:48:29.61ID:45Tt3WbK0 >>400
Defaultフォルダだけではだめで>396さんがいうようにUserDataフォルダごとコピーしておけばまるごと復元出来るよ
RamディスクにUserDataごと掘り込んでサクサク動いてる
Defaultフォルダだけではだめで>396さんがいうようにUserDataフォルダごとコピーしておけばまるごと復元出来るよ
RamディスクにUserDataごと掘り込んでサクサク動いてる
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b02-9xq2)
2019/06/19(水) 17:00:38.31ID:XVh5JBRF0 アドレス欄(=検索欄)はひらがな入力で検索しても次に検索するときには毎回直接入力に戻るんだが
これどうにかならないか?
ひらがな入力で固定か前回の入力形式のままかどっちかにしたい
これどうにかならないか?
ひらがな入力で固定か前回の入力形式のままかどっちかにしたい
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-YCmz)
2019/06/19(水) 17:19:36.63ID:euITQzxQ0 >>402
ありがとうございます!
実はDefaultフォルダだけ入れ替えてました
何故それで二ヶ月前は上手くいったのが謎ですが
UserDataフォルダごとなら上手くいきそうですね
後でやってみます、ありがとうございました
ありがとうございます!
実はDefaultフォルダだけ入れ替えてました
何故それで二ヶ月前は上手くいったのが謎ですが
UserDataフォルダごとなら上手くいきそうですね
後でやってみます、ありがとうございました
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-cz7J)
2019/06/19(水) 17:36:17.58ID:u9fY6YXx0 新バージョン入れたら>>232の症状が直った
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-OBUt)
2019/06/19(水) 17:53:27.92ID:xaasw+iH0 Chromeの同期機能により、自分の使う各種端末(disk top PC、タブレット端末、
smart phoneなど)で使うChromeで以下の10項目について、その設定内容を
共通化することができる。
外出時にタブレット端末・smart phoneなどで、ブラウザを使うときに便利
である。
アプリ(only PC)
bookmark
拡張機能(only PC)
履歴
設定
テーマ(only PC)
開いているタブ
password
自動入力(住所・電話番号など)
Google Pay
パスワードについては、サーバー"https://passwords.google.com/"
にアクセスしても管理することができる。
smart phoneなど)で使うChromeで以下の10項目について、その設定内容を
共通化することができる。
外出時にタブレット端末・smart phoneなどで、ブラウザを使うときに便利
である。
アプリ(only PC)
bookmark
拡張機能(only PC)
履歴
設定
テーマ(only PC)
開いているタブ
password
自動入力(住所・電話番号など)
Google Pay
パスワードについては、サーバー"https://passwords.google.com/"
にアクセスしても管理することができる。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb58-6cwM)
2019/06/19(水) 18:44:23.48ID:sHEP5uy50 chromeの同期は、パスフレーズを使ったログインがより安全でオススメ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-9ye8)
2019/06/19(水) 19:59:50.40ID:2boaPWd60409385 (ワッチョイ 63b1-oZrO)
2019/06/19(水) 20:49:58.16ID:vJzcNDcV0 ん〜、もう一回OSクリーンインスコしてバスターなしでいったけどもERR_TIMED_ERRがでるなぁ・・・
レジストリの~root消すしか方法ないんだろうか💦
それともハード(P8Z77V LX CPU:3770K)がいかんのか・・・もうわからんのでCHROME休止💦
レジストリの~root消すしか方法ないんだろうか💦
それともハード(P8Z77V LX CPU:3770K)がいかんのか・・・もうわからんのでCHROME休止💦
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4987-eGkX)
2019/06/20(木) 01:14:20.94ID:+ZnqZ+s10411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-Im5L)
2019/06/20(木) 01:21:35.60ID:KD9PeWR+0 >>408
ウチではならない
ウチではならない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-SSi3)
2019/06/20(木) 07:07:01.52ID:NK5S/pEs0 --headless --dump-domでchrome://〜の表示内容は取得できないのかな?
--extensions-on-chrome-urls、--allow-insecure-localhost、--reduce-security-for-testing
など試してみたけど関係ないようだった
--extensions-on-chrome-urls、--allow-insecure-localhost、--reduce-security-for-testing
など試してみたけど関係ないようだった
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-Im5L)
2019/06/20(木) 08:01:01.81ID:7h9byTvp0 あああああああああああああああ一々一々一々半角押さなきゃいけないのイライライライラ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFb3-9j1Y)
2019/06/20(木) 09:24:28.94ID:Hu44qQpFF 押さなければいいだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c181-uSM4)
2019/06/20(木) 09:30:42.24ID:YWUxHSjo0 >>413
フォースを使うのだルークよ
フォースを使うのだルークよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-f3ih)
2019/06/20(木) 09:56:02.98ID:NKfNKZnb0 >>403
うちのだと前回の入力形式だなあ
うちのだと前回の入力形式だなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-f3ih)
2019/06/20(木) 15:05:41.94ID:UfCN+4DD0 Chromeの広告ブロックを回避するために
強制的にページを切り替えるようにしてきたな
これはひどい・・・
強制的にページを切り替えるようにしてきたな
これはひどい・・・
418402 (ワッチョイ 2162-YoOR)
2019/06/20(木) 15:31:54.68ID:AXrySG8k0 >>404
解決になっていればなにより。
俺も最初知らなかったからぐぐったときはDafaultフォルダだけでOKって書いてるサイトもあったんだけど
それじゃ上手くいかなくて、もう一つ上の階層であるUser_Dataフォルダごと移動したらアドオンとか設定も
丸ごと移せることに気づいたんだ
解決になっていればなにより。
俺も最初知らなかったからぐぐったときはDafaultフォルダだけでOKって書いてるサイトもあったんだけど
それじゃ上手くいかなくて、もう一つ上の階層であるUser_Dataフォルダごと移動したらアドオンとか設定も
丸ごと移せることに気づいたんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db50-eGkX)
2019/06/20(木) 16:04:59.92ID:eEIyUGZF0 ちょいちょい出てるけどIMEの挙動が怪しいなあ…
フォームの自動入力がわりとめちゃくちゃなんだけど使ってる人おる?
使えるとこだけ使ってるけどやめたほうがいいかな…
フォームの自動入力がわりとめちゃくちゃなんだけど使ってる人おる?
使えるとこだけ使ってるけどやめたほうがいいかな…
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-eGkX)
2019/06/20(木) 16:50:59.45ID:xa/HDcyu0 google日本語入力使ってるけど
これじゃダメなん?
これじゃダメなん?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-uxod)
2019/06/20(木) 17:02:28.63ID:0jepGIDn0 Chrome側のバグなのでIME変えてもだm
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db50-eGkX)
2019/06/20(木) 17:04:23.58ID:eEIyUGZF0 google日本語入力しか使ってないけど矢印キーで文節の移動ができない状態
Shift+矢印キーだけ効くw
Shift+矢印キーだけ効くw
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-mDEe)
2019/06/21(金) 06:50:58.91ID:528FsHXv0 複数タブ開いた後、別のタブに切り替えると勝手にリロードされるようになって糞ウザイ
設定で無効にして、ブラウザ再起動しても変わらないんだが?
設定で無効にして、ブラウザ再起動しても変わらないんだが?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pklq)
2019/06/21(金) 09:34:41.78ID:VuRI2M9ra ブックマーク一覧って昇順降順できないの・・?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-1ztd)
2019/06/21(金) 10:32:15.51ID:24VDSEHi0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c181-uSM4)
2019/06/21(金) 10:55:29.64ID:sIVblxpv0 >>424
手作業で好きなように並べ替え続けろ!
手作業で好きなように並べ替え続けろ!
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW abcf-s1T6)
2019/06/21(金) 11:28:17.09ID:x2qNrWtg0 新しいタブ開くごとに入力アルファベットになる不具合はよ直せや
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a198-mDEe)
2019/06/21(金) 12:35:39.84ID:gMwNbHZE0 何か勝手に変わったみたいなんだけど
タブの文字太くしたいんだけど、
変更って可能?
タブの文字太くしたいんだけど、
変更って可能?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11c-uxod)
2019/06/21(金) 13:34:33.84ID:isCBiqD70 なんかYouTubeのannnotation設定がオフにしてもオフにしても復活してきて
ゾンビ相手にしてるみたいになってるんだけど、みなさんどうですか?
動画内に別の動画の紹介みたいなの出るようにする設定です
ゾンビ相手にしてるみたいになってるんだけど、みなさんどうですか?
動画内に別の動画の紹介みたいなの出るようにする設定です
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-eGkX)
2019/06/21(金) 13:59:12.51ID:XYh71knM0 >>429
YouTubeトップページ→設定→再生とパフォーマンス→アノテーションと(ry
YouTubeトップページ→設定→再生とパフォーマンス→アノテーションと(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4987-eGkX)
2019/06/21(金) 15:33:43.78ID:llGlbMgF0 AdGuard Annoyances
このフィルタ購読すれば解決
このフィルタ購読すれば解決
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11c-uxod)
2019/06/21(金) 15:39:21.11ID:isCBiqD70433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-uxod)
2019/06/21(金) 16:21:55.03ID:nV52oCf20 AndroidのChromeを初めて触ったが、
前のページに戻るボタンがどれかわからなくていちいち履歴開いて戻ってたわw
前のページに戻るボタンがどれかわからなくていちいち履歴開いて戻ってたわw
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a198-mDEe)
2019/06/22(土) 01:45:47.38ID:+/vMkvH/0 ブックマークバーの色を変えたいんですが
どの設定を変えればよいでしょうか。
バックがホワイトで見にくいの困っています。
またブックマークバータブの文字が細くて見難いので
太くしたいのですが可能でしょうか?
どの設定を変えればよいでしょうか。
バックがホワイトで見にくいの困っています。
またブックマークバータブの文字が細くて見難いので
太くしたいのですが可能でしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-Im5L)
2019/06/22(土) 01:49:49.38ID:rCTRIq4s0 あれってテーマで変わるんじゃないの?
テーマ編集して自作すれば好きにできると思うよ
おそらくそんなに難しい話じゃない
テーマ編集して自作すれば好きにできると思うよ
おそらくそんなに難しい話じゃない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kJA6)
2019/06/22(土) 11:43:29.23ID:2vXauRCi0 PCでHulu見てるんだけど動画再生が引っかかるんだけど何か解決方法ない?
状態は再生中に一瞬止まるのが数秒感覚って感じ。
テンポラリディスクはSSD、CHROMEは最新、GTX1070でドライバも最新、ネットは光の有線。
何か良い方法あれば教えてエロイ人
エッジはIEではこの動きなしです
状態は再生中に一瞬止まるのが数秒感覚って感じ。
テンポラリディスクはSSD、CHROMEは最新、GTX1070でドライバも最新、ネットは光の有線。
何か良い方法あれば教えてエロイ人
エッジはIEではこの動きなしです
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51dd-uIfR)
2019/06/22(土) 12:41:49.97ID:L/yQ4/KB0 それスレチ気味だけど即時性のある解決方法はない
それはChromeのせいでもないしネットストリームでは帯域使わないし
回線速度も光なら何の関係ない
Huluはサーバーが弱いみたいで
時間帯を変えると良好になる場合が多いよ
他のブラウザーで見たときはたまたま良好状態だったのだと思う
それはChromeのせいでもないしネットストリームでは帯域使わないし
回線速度も光なら何の関係ない
Huluはサーバーが弱いみたいで
時間帯を変えると良好になる場合が多いよ
他のブラウザーで見たときはたまたま良好状態だったのだと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kJA6)
2019/06/22(土) 12:55:52.18ID:2vXauRCi0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51dd-uIfR)
2019/06/22(土) 13:06:47.84ID:L/yQ4/KB0 >>438
んー。同時を試してChromeだけなら拡張の入れすぎなのは
動画遅延の可能性としてはあるにはある
同時でChromeをシークレットモードで試してみて?
後はChromeの設定で見直すならハードウェアアクセラレーションの公算が高いかな
んー。同時を試してChromeだけなら拡張の入れすぎなのは
動画遅延の可能性としてはあるにはある
同時でChromeをシークレットモードで試してみて?
後はChromeの設定で見直すならハードウェアアクセラレーションの公算が高いかな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Im5L)
2019/06/22(土) 13:10:42.79ID:ekb3qAPf0 >>433
戻る動作は普通に戻るボタン以外思い浮かばんが……?
戻る動作は普通に戻るボタン以外思い浮かばんが……?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2d-hZOv)
2019/06/22(土) 14:21:15.12ID:B7eGDMmtM Androidchromeで戻るボタン長押しでタブの履歴が出るのを最近知った
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-Im5L)
2019/06/22(土) 16:52:36.94ID:1Rp2ZGj+0 androidでchrome使うと何か勝手に何度も再読み込みして画面バグる時あるわ
滅多に使わないから別にいいんだけど
滅多に使わないから別にいいんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-MRln)
2019/06/22(土) 17:03:16.27ID:wp1c897F0 >>441 >>442
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-br4T)
2019/06/22(土) 17:18:49.05ID:cGXH1gWq0 新しいタブのブックマークバー非表示でも縮むようになってるじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 930d-KX/L)
2019/06/22(土) 23:46:15.16ID:SeK9pn/C0 半角に勝手になるのがうざくて見に来たが解決方法はないのか…
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Im5L)
2019/06/23(日) 00:58:34.86ID:O7/PQIU60 変なところにブクマされるのとか色々と解決法ないのがごろごろ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-fpSC)
2019/06/23(日) 04:08:00.86ID:i10Vx9oP0 半角問題は76で修正予定だから後一ヶ月ちょっとの辛抱
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-dUos)
2019/06/23(日) 04:49:20.50ID:zPnChWsy0 mhtmlで保存できなくなった・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-Im5L)
2019/06/23(日) 08:22:23.63ID:L22YYL640 起動オプション --disable-directwrite-for-ui
が効かなくなった
また仕様変えられた?
が効かなくなった
また仕様変えられた?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-Im5L)
2019/06/23(日) 11:16:13.39ID:WQYHlQSk0 >>447
あと一か月とかそれはそれでもう慣れちゃってまた面倒になりそう
あと一か月とかそれはそれでもう慣れちゃってまた面倒になりそう
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-br4T)
2019/06/23(日) 14:38:35.11ID:XU7Gkr+M0 まだ完全に治っとらんな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-1BTO)
2019/06/23(日) 17:53:59.98ID:VhZFJjCd0 狐に変えようかと思ったが半角問題が仕様ではなくて修正されるのならもうすこし待ってみるかな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-BUOz)
2019/06/23(日) 18:58:33.02ID:l9XxK6330454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-dUos)
2019/06/23(日) 19:48:59.13ID:zPnChWsy0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2d-7N3v)
2019/06/23(日) 20:41:15.01ID:eKiGrXiMM なんでMHTMLをブラウザ作ってる奴らは敵視するのか?
コレほど望まれて標準化しろと思われてる機能もないだろうに・・・
IEから劣化させてどうする?
フェードバックの声がないのか?
コレほど望まれて標準化しろと思われてる機能もないだろうに・・・
IEから劣化させてどうする?
フェードバックの声がないのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d396-Im5L)
2019/06/23(日) 20:44:25.78ID:+GL6d2Dr0 自分の意見は世の中の総意w
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2d-7N3v)
2019/06/23(日) 20:52:58.25ID:eKiGrXiMM458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-0BNU)
2019/06/23(日) 21:01:11.82ID:Dm6rAu8g0 フェードバックw
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-0BNU)
2019/06/23(日) 21:03:23.48ID:jbZmToGK0 突っ込むなよ・・・・
また逆恨みして暴れ出すだろ
また逆恨みして暴れ出すだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13a-br4T)
2019/06/23(日) 21:07:40.80ID:f+MLe1zl0 標準化機能ってそんなにもう増えてないからな。
とりあえず、adoblockとMHTMLは当たり前に使うから必須。
無いとネットの不自由さとストレスが跳ね上がる。
adoblockは標準化しづらいのは理解するが・・・
とりあえず、adoblockとMHTMLは当たり前に使うから必須。
無いとネットの不自由さとストレスが跳ね上がる。
adoblockは標準化しづらいのは理解するが・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5186-br4T)
2019/06/23(日) 22:20:28.45ID:3eki/1Ct0 75.0.3770.100になったら、ATOKの言語ボックスが何故が画面の左下に表示されるようになって異様に使いづらい
テキストサービスをオフにするとカーソルの位置に言語ボックスが表示されるようになるんだけど、そうすると通知領域にアイコンが表示されないんだよな
日本の入力がオンになってるかどうか分からないのは面倒だ
テキストサービスをオフにするとカーソルの位置に言語ボックスが表示されるようになるんだけど、そうすると通知領域にアイコンが表示されないんだよな
日本の入力がオンになってるかどうか分からないのは面倒だ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-BUOz)
2019/06/23(日) 23:06:10.38ID:l9XxK6330 mhtで保存できないページはそこそこある
保存が楽で管理がしやすいからとりあえず使っていた、急になくなると困る
保存が楽で管理がしやすいからとりあえず使っていた、急になくなると困る
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-uxod)
2019/06/23(日) 23:15:12.22ID:Jyf0fF1L0 拡張機能で
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-br4T)
2019/06/24(月) 03:57:55.26ID:d/7BtfOxx evernoteに保存しておけばいいんじゃないかなとか思う
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-Im5L)
2019/06/24(月) 09:44:09.29ID:R1R22tcK0 散々言われてる入力が半角がどうのこうの直すつもりないのかしら?
いちいちめんどくさいわ ver75.0.3770.100
いちいちめんどくさいわ ver75.0.3770.100
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b958-MG5e)
2019/06/24(月) 11:51:05.70ID:msG24VZp0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11c-uxod)
2019/06/24(月) 11:53:57.92ID:8B7AQp/O0 >>465
待つのだるいならベータ版入れれば環境そのまま移行して直ると思うよ
待つのだるいならベータ版入れれば環境そのまま移行して直ると思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-Im5L)
2019/06/24(月) 12:22:39.03ID:R1R22tcK0 なるほどサンクスやさしい人達
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d380-MRln)
2019/06/24(月) 13:50:21.35ID:whot9WS/0 私達AOCHDという日本人限定のコミュにて対戦していまして、独自のレート管理のため登録制になっております。
新規大歓迎なので、もしよければ今から仮登録して対戦しませんか?
ゲームのルールについてですがマップはグリーンアラビアにて行われることが多いです。
基本的にバグ技等をつかなければゲーム中制限されている行動はありません。
ただしゲームを放棄するときは、チームメイト4人で合意のもと、
最後に全体チャットで「GG(グッドゲームの略)」と発言してゲームを放棄します。
なので自分1人劣勢の場合でも勝手にゲームを放棄して抜けることだけはお控えください。
チーム戦なので、もし苦しい局面に立たされた場合、仲間へチャットで資源や兵の支援をねだることも重要です。
試合が均衡で帝王戦の最後までもつれた場合は、制限時間まで戦い、最後平均スコアが高いチームが勝ちになります。
当コミュニティの情報は検索サイトにて「AOCHD.JP」と検索して頂けば出てきます。
初心者向け情報も書いてありますので、是非覗いてみてください。
また、試合の募集やメンバー内でのコミュニケーションはIRCというチャットツールを用いて行われています。
IRC導入方法もHPに書いてますので是非試合後にでも導入してみてください。
以上で説明は終了になります。初めてなので肩に力を入れずに気軽に対戦を楽しみましょう。
試合前にgl(good luck)、hf(have fun)と皆言いますが、
これは試合を楽しみましょう的な意味になります。
新規大歓迎なので、もしよければ今から仮登録して対戦しませんか?
ゲームのルールについてですがマップはグリーンアラビアにて行われることが多いです。
基本的にバグ技等をつかなければゲーム中制限されている行動はありません。
ただしゲームを放棄するときは、チームメイト4人で合意のもと、
最後に全体チャットで「GG(グッドゲームの略)」と発言してゲームを放棄します。
なので自分1人劣勢の場合でも勝手にゲームを放棄して抜けることだけはお控えください。
チーム戦なので、もし苦しい局面に立たされた場合、仲間へチャットで資源や兵の支援をねだることも重要です。
試合が均衡で帝王戦の最後までもつれた場合は、制限時間まで戦い、最後平均スコアが高いチームが勝ちになります。
当コミュニティの情報は検索サイトにて「AOCHD.JP」と検索して頂けば出てきます。
初心者向け情報も書いてありますので、是非覗いてみてください。
また、試合の募集やメンバー内でのコミュニケーションはIRCというチャットツールを用いて行われています。
IRC導入方法もHPに書いてますので是非試合後にでも導入してみてください。
以上で説明は終了になります。初めてなので肩に力を入れずに気軽に対戦を楽しみましょう。
試合前にgl(good luck)、hf(have fun)と皆言いますが、
これは試合を楽しみましょう的な意味になります。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4987-eGkX)
2019/06/24(月) 14:42:51.04ID:cVJpXLlY0 半角て何?
>75にしてから新しいタブ開くたびに文字入力が半角になる
こんな事ならないけど75.0.3770.100
>75にしてから新しいタブ開くたびに文字入力が半角になる
こんな事ならないけど75.0.3770.100
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-Im5L)
2019/06/24(月) 14:52:47.60ID:yv4LJeLu0 ベータ版入れたら直るの?
俺直らなかったけど
俺直らなかったけど
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5347-1ztd)
2019/06/24(月) 19:37:01.58ID:Q9/rVO1A0 タブのオートリロード無効に出来なくなったん?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-mDEe)
2019/06/24(月) 19:48:00.89ID:QfY/Z5Mo0 gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ Vg
」[]] >>1日大山形 []]]
」[]] []]]l
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ (。) l─l (゜) ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../ <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
t '''''''''∵。/
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/
/\。___/ヽ
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ c:‐v‐:.、 \
/ ; : / 。゙´ ゙i )) \
/ (( ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` \
\ !. ./ " ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ ∵ 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; .; ! |____________|
/ /, |。∵ 。. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
g[ ∵ Vg
」[]] >>1日大山形 []]]
」[]] []]]l
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ (。) l─l (゜) ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../ <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
t '''''''''∵。/
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/
/\。___/ヽ
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ c:‐v‐:.、 \
/ ; : / 。゙´ ゙i )) \
/ (( ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` \
\ !. ./ " ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ ∵ 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; .; ! |____________|
/ /, |。∵ 。. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1ztd)
2019/06/24(月) 22:00:04.48ID:DJkyDSmC0 特にいじってないのにここ3日ぐらい猛烈に挙動が重くなっているんだがなぜなんだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5125-mDEe)
2019/06/24(月) 22:37:00.19ID:t9eRFDqo0 履歴やキャッシュが溜まってくると激重になったことがあるのでそれからシークレットモードで使ってる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-F2Fz)
2019/06/24(月) 23:11:25.97ID:L+MPBCUe0 >>474
オレだけではなかったか。異様に重い。Firefoxでないと話にならないページがある。
オレだけではなかったか。異様に重い。Firefoxでないと話にならないページがある。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1ztd)
2019/06/24(月) 23:15:44.66ID:DJkyDSmC0 キャッシュは消したけど、履歴が72000ぐらいあるんだけどこれは多いほうなのかな
pixivの画像にアクセスした履歴残しとくと、同じ画像DLするミスなくせるから履歴残しとくと便利なんだよなあ
特定のサイトの履歴だけ保護して残すとかできませんかね?
pixivの画像にアクセスした履歴残しとくと、同じ画像DLするミスなくせるから履歴残しとくと便利なんだよなあ
特定のサイトの履歴だけ保護して残すとかできませんかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1ztd)
2019/06/24(月) 23:30:51.38ID:DJkyDSmC0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-br4T)
2019/06/24(月) 23:34:49.12ID:d/7BtfOxx 挙動が重くなるのはたいてい拡張が原因
表示がおかしかったりメモリの使用量がおかしくなるのはたいていビデオドライバーが原因
表示がおかしかったりメモリの使用量がおかしくなるのはたいていビデオドライバーが原因
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c6-ekmj)
2019/06/24(月) 23:55:46.00ID:e/hLnjM80 同じくここ一週間くらいで何をするにも重くなった。
新しいタブを開いたり、スクロールしたり、なぜか×を押して閉じるときですら
リソースモニターのCPU使用率が跳ね上がって一瞬待たされる。
新しいタブを開いたり、スクロールしたり、なぜか×を押して閉じるときですら
リソースモニターのCPU使用率が跳ね上がって一瞬待たされる。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d968-mDEe)
2019/06/25(火) 00:30:16.20ID:D71k29/60 > リソースモニターのCPU使用率が跳ね上がって一瞬待たされる。
これ年中だからマジで腹立つ
どうにかならんのけ
これ年中だからマジで腹立つ
どうにかならんのけ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-mDEe)
2019/06/25(火) 00:32:35.03ID:La8oEh+E0 半角やら上の方のトラブルってWin10の話なのか?
全く問題ない
全く問題ない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-F2Fz)
2019/06/25(火) 01:20:44.40ID:0KuvBOIJ0 Twitterでもchromeが重い、というツイートが結構ヒットするね。
何かのアプデのせいではないか?
何かのアプデのせいではないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-F2Fz)
2019/06/25(火) 02:24:23.10ID:0KuvBOIJ0 Chromeバージョン75.0.3770.100のリリースが6月19日。
https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/201906/19_0749.html
重くなったのは、その頃からだ。
https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/qc/201906/19_0749.html
重くなったのは、その頃からだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c181-uSM4)
2019/06/25(火) 07:42:40.16ID:0Ut2Yjyw0 とりあえず高速スタートアップなしでPCを再起動して
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-0BNU)
2019/06/25(火) 07:54:11.24ID:ryG5mieH0 再起動なら高速スタートアップ関係ないじゃんw
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4987-eGkX)
2019/06/25(火) 08:04:25.77ID:hs1s52JW0 hiberfil.sys
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-DpRX)
2019/06/25(火) 09:09:30.18ID:RFVNOd7U0 ベータ版を試してみようと思い、「ChromeSetup」をダウンロード、実行しようとすると、
「PCの保護をサポートするために、Microsoft検証済みアプリを入手することをお勧めします」という
窓が出てきて、
Microsoft Edgeを開く をクリック
アプリのおすすめの設定を変更 をクリック
バツ印で閉じる
しかできなくて前へ進めません
何か良い解決策がありましたら教えてほしいです
バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (32 ビット)
Microsoft Edge 44.18362.1.0
Microsoft EdgeHTML 18.18362
「PCの保護をサポートするために、Microsoft検証済みアプリを入手することをお勧めします」という
窓が出てきて、
Microsoft Edgeを開く をクリック
アプリのおすすめの設定を変更 をクリック
バツ印で閉じる
しかできなくて前へ進めません
何か良い解決策がありましたら教えてほしいです
バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (32 ビット)
Microsoft Edge 44.18362.1.0
Microsoft EdgeHTML 18.18362
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-oYnd)
2019/06/25(火) 10:26:36.50ID:gZl2BcFC0 検索窓のIMEの挙動がおかしくなるのがめちゃくちゃうざいな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-Im5L)
2019/06/25(火) 10:58:50.47ID:yzRMuVh5a 半角なんとかしろ!w
毎回超めんどくさいんだが、
毎回超めんどくさいんだが、
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-Im5L)
2019/06/25(火) 12:14:57.97ID:z42EYnwL0 >>486
関係有るよ
関係有るよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-0BNU)
2019/06/25(火) 12:27:27.24ID:ryG5mieH0 高速スタートアップは 「シャットダウン→起動」 の時だけ
「再起動」 には影響しない
「再起動」 には影響しない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-0BNU)
2019/06/25(火) 12:57:06.28ID:udyP9sbz0 バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)
Cookieキャッシュ削除済み、毎月やってる某銀行ネットバンクからの振込がなぜだか使えねー
一瞬焦ったけどFirefoxでいけた
なんだよこのハズレバージョン
Cookieキャッシュ削除済み、毎月やってる某銀行ネットバンクからの振込がなぜだか使えねー
一瞬焦ったけどFirefoxでいけた
なんだよこのハズレバージョン
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c101-QOEK)
2019/06/25(火) 12:59:12.44ID:LfM9KEvX0 ブラウザ上でマウスカーソルが小さくなるのはここに書かれてなさそうだからおま環かな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1ztd)
2019/06/25(火) 18:22:23.48ID:P9yPcvh+0 次の更新はいつだってばよ
いつまでこのゴミバージョンを使わないといけないんだ
chrome一筋で今更Firefoxに切り替える気しないよ
いつまでこのゴミバージョンを使わないといけないんだ
chrome一筋で今更Firefoxに切り替える気しないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-BN69)
2019/06/25(火) 20:44:27.47ID:4jfhHrRl0 もしかして重いのノートンのせいじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-F2Fz)
2019/06/25(火) 21:19:03.71ID:CCIjnUyv0 自分はウィルスバスター。ノートンではない。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b102-hne8)
2019/06/26(水) 04:00:00.12ID:8mq6Yfxz0 アンチウイルスソフトを個人で入れてるやつはもれなく情弱ガイジ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 934e-j6Xd)
2019/06/26(水) 06:14:26.58ID:5MlONIWE0 firefox以上に仕様変更激しいのにアホかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-br4T)
2019/06/26(水) 06:41:26.97ID:iXdeGxfTx アンチウイルスソフト……略して、アリスソフト!
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-DpRX)
2019/06/26(水) 06:48:51.31ID:fV2Oxu9b0 >>488
何したわけじゃないけどインストールできました、お騒がせしました
何したわけじゃないけどインストールできました、お騒がせしました
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5141-HQ34)
2019/06/26(水) 06:50:08.48ID:y03RRvL90 Chrome長年使ってなかったけど久しぶりにDLしたらfireminみたいなの付いてね?
CPU常に動いててメモリが少量になってる
CPU常に動いててメモリが少量になってる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e6-Im5L)
2019/06/26(水) 15:53:45.06ID:/I/suqRg0 とりあえず新規タブはひらがな入力で始まる検索フォーム作ってストレス2割落ち
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-Im5L)
2019/06/26(水) 20:52:34.76ID:ugUHbACc0 重くなったの俺だけじゃないのか
DMMのゲームとかもれなく重くなったんだが
DMMのゲームとかもれなく重くなったんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-kB4y)
2019/06/27(木) 01:07:03.35ID:qQ2YiCmH0 なんかブラゲやってると「メモリが不足しています」の窓が出るようになったんだが
今まで同じように使ってきてるのにでたことなかったのに先週か今週から
てかChrome使ってたらギリギリまでメモリもってくくせに
今まで同じように使ってきてるのにでたことなかったのに先週か今週から
てかChrome使ってたらギリギリまでメモリもってくくせに
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-3te8)
2019/06/27(木) 01:23:39.47ID:GEHAumgC0 最新のchromeアンインストールして半年くらい前のchrome入れて自動更新できないようにGoogleUpdate.exe削除してたのに勝手に更新されてたわクソが
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-kB4y)
2019/06/27(木) 01:34:09.36ID:qQ2YiCmH0 https://i.imgur.com/slK5ta0.jpg
Chromeくん、メモリ喰らいすぎ
Chromeくん、メモリ喰らいすぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-rkTX)
2019/06/27(木) 01:43:20.37ID:UNmB1q910 次の更新はいつかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-5hf/)
2019/06/27(木) 01:45:05.10ID:/ZltQSLv0 GoogleUpdate.exe削除は削除でなくタスクなんたらで設定じゃなかったか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/27(木) 02:45:18.28ID:QAdi6oaC0 chromeだけで17個とかプロセス走ってるもんな
FFもだけど
FFもだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d681-3te8)
2019/06/27(木) 04:01:35.94ID:v8rPgeOj0 jane2ch.brd消して再取得か
直接修正すればいいんじゃないか?
直接修正すればいいんじゃないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d681-3te8)
2019/06/27(木) 04:02:06.93ID:v8rPgeOj0 ごめん誤爆
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9925-Eaty)
2019/06/27(木) 07:20:18.84ID:3hbi6o+r0 chromeのプロセスは8個、F.Foxで5個、IEも5個
立ち上げた直後だと増えたり減ったりしてる
operaだと常に1個だけだった
立ち上げた直後だと増えたり減ったりしてる
operaだと常に1個だけだった
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d973-ilWv)
2019/06/27(木) 09:55:03.12ID:q0ncow880 chrome.exe今数えたら48プロセスあったわ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-fWIq)
2019/06/27(木) 10:16:05.62ID:E4jMpqGB0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de7-bYGp)
2019/06/27(木) 10:45:16.07ID:l/MvKe2v0 chromeのupdateとかwindowsのupdateとか
やり方ググって全部停止させたけど勝手に更新されるから諦めた
履歴保護してるからアカンのかと思って丸ごと消したけどそれでも無理だった
やり方ググって全部停止させたけど勝手に更新されるから諦めた
履歴保護してるからアカンのかと思って丸ごと消したけどそれでも無理だった
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3558-gix9)
2019/06/27(木) 11:20:03.33ID:sWkEwUAP0 >>516
chromeのアップデートはFWで遮断できるのに...
chromeのアップデートはFWで遮断できるのに...
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kj2B)
2019/06/27(木) 16:40:23.17ID:51tT6a+hd 最近Chrome版のGoogle Earthが開かなくなってしまって
キャッシュクリアとかなんとか試したけど改善しません。
何かお心当たりのある方居ませんか?
キャッシュクリアとかなんとか試したけど改善しません。
何かお心当たりのある方居ませんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabf-ZZ/Z)
2019/06/27(木) 16:43:11.67ID:k9fb6Bm60 >>518
WebAssembly版「Google Earth」がベータ公開 〜「Google Chrome」以外でも動作
ただし「Firefox」「Opera」はシングルスレッドのみ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1192083.html
WebAssembly版「Google Earth」がベータ公開 〜「Google Chrome」以外でも動作
ただし「Firefox」「Opera」はシングルスレッドのみ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1192083.html
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e50-5hf/)
2019/06/27(木) 19:54:12.49ID:KpSLbow90 そういやいつからかGoogle MAPのストリートビューが他ブラウザのほうがスムーズなんだけど…
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 850a-a57L)
2019/06/27(木) 19:56:13.39ID:vKUE4dBh0 最近おかしなことばっかやるようになってねーか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-bYGp)
2019/06/27(木) 21:04:08.46ID:7m8MoVWy0 どんどん高機能になっていって遅くなる→最初からつくりなおそっか!
バージョンアップ病やねw
バージョンアップ病やねw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab2-bYGp)
2019/06/27(木) 23:33:33.72ID:rQk2YoVN0 全然繋がらなくなった
Edgeは普通に繋がるから何事かと思ったが
Edgeは普通に繋がるから何事かと思ったが
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-Z0Kn)
2019/06/27(木) 23:40:56.46ID:kbVutHicK いらんもんつけて重くなったりそれ一番だめなやつっていうのを今やってる感じがすごい
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-Eaty)
2019/06/28(金) 02:52:12.38ID:TzymiO0p0 >>521
YouTubeやらで他所のブラウザに嫌がらせしまくってシェア独占しちゃったからな
競争がなくなったらどこも最後はこうなる
エイズ治療薬、いきなり55倍に値上げ 製薬会社が大炎上 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/2015/09/24/overnight-increase-in-a-drugs-price_n_8188084.html
↓
エイズ薬を法外な値段で売ろうとしたあのマーティン・シュクレリをFBIが逮捕 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2015/12/18/20151217shkreli-arrested/
YouTubeやらで他所のブラウザに嫌がらせしまくってシェア独占しちゃったからな
競争がなくなったらどこも最後はこうなる
エイズ治療薬、いきなり55倍に値上げ 製薬会社が大炎上 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/2015/09/24/overnight-increase-in-a-drugs-price_n_8188084.html
↓
エイズ薬を法外な値段で売ろうとしたあのマーティン・シュクレリをFBIが逮捕 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2015/12/18/20151217shkreli-arrested/
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d74-ic3e)
2019/06/28(金) 07:20:10.32ID:wOELAOS+0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b981-bYGp)
2019/06/28(金) 09:33:26.58ID:zaRD+rRB0 重くなったとか言ってるのは400タブさんみたいな人でしょ?
お気に入りが数万あったり
皆が重くなってリャもっと大きな騒ぎになってる
お気に入りが数万あったり
皆が重くなってリャもっと大きな騒ぎになってる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-FDbz)
2019/06/28(金) 10:49:18.63ID:YJzptoeVa すみません、クラッシュした時に復元されますが、シークレットモードで開いてたタブも復元させることってどうやっても出来ないですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-W+Qw)
2019/06/28(金) 11:20:21.31ID:t60jTBIcM >>528
不可能
不可能
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-5hf/)
2019/06/28(金) 15:50:36.38ID:Kn+rewE10 あー、更新先延ばしにして回避してたのに
エラーで落ちて半角おじさんになってもうた!
ガチでストレスやばいな
後一月もこのままかよぉ
エラーで落ちて半角おじさんになってもうた!
ガチでストレスやばいな
後一月もこのままかよぉ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ovsj)
2019/06/28(金) 16:45:24.48ID:xJCub/Apd やっとChromeの謎のメモリ3G使う病から解放された
ニコニコYouTubeDMM同時に開いても1G以内になった
原因はなぜか見るたびに動いてたローカルネットワーク検索だなこれがやっと止まった
ニコニコYouTubeDMM同時に開いても1G以内になった
原因はなぜか見るたびに動いてたローカルネットワーク検索だなこれがやっと止まった
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-rkTX)
2019/06/28(金) 18:35:51.48ID:AKRIWLHT0 >>531
どうやってメモリ開放したの?
どうやってメモリ開放したの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-a57L)
2019/06/28(金) 20:17:45.56ID:Bl1CYLri0 パンツを脱ぎます
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec0-a57L)
2019/06/28(金) 20:54:24.70ID:FNtaU0sm0 先月あたりからcvimの挙動がおかしいのは自分だけかな
キー押してもフォーカスされなかったり
キー押してもフォーカスされなかったり
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-4ITT)
2019/06/28(金) 22:15:33.66ID:S9AeVdfF0 低スペは皆Chromiumベースの他のブラウザに移行してる
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-4ITT)
2019/06/28(金) 22:18:29.12ID:S9AeVdfF0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-kB4y)
2019/06/28(金) 23:21:06.61ID:SCqXvn5I0 https://i.imgur.com/6jdO0S7.jpg
今週はChromeがメモリいっぱいでクラッシュしまくりだった
いつもならあと1GBくらいになったら自動で500MBくらい開放してたのに
今週は掴みっぱなしでクラッシュするまで離さない感じだった
今週はChromeがメモリいっぱいでクラッシュしまくりだった
いつもならあと1GBくらいになったら自動で500MBくらい開放してたのに
今週は掴みっぱなしでクラッシュするまで離さない感じだった
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-3te8)
2019/06/29(土) 00:42:09.05ID:8fcTSTs90 広告ブロック機能を取り込んだブラウザ「Brave」のパフォーマンスが機能改善で69倍に向上
https://gigazine.net/news/20190628-brave-performance/
googleが力入れにくい、広告ブロックを攻めて来るね
https://gigazine.net/news/20190628-brave-performance/
googleが力入れにくい、広告ブロックを攻めて来るね
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-Eaty)
2019/06/29(土) 09:10:28.38ID:Sjovt90J0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a73-FDbz)
2019/06/29(土) 10:02:28.38ID:p9Dfrwj50541名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b929-3te8)
2019/06/29(土) 13:30:30.16ID:rR58d15V0NIKU542名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c648-5hf/)
2019/06/29(土) 19:34:30.15ID:SEeWoMBq0NIKU バグ多いポンコツになってきたな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cab1-5hf/)
2019/06/29(土) 20:04:01.08ID:XA2Kwkdi0NIKU ニコ生等のライブ配信でコメント打とうとすると
イライラするレベルでコメントの文字反映が遅延するようになった
コメント文字反映というか、日本語入力がおかしくなった感じ
他にそういう人いない?
イライラするレベルでコメントの文字反映が遅延するようになった
コメント文字反映というか、日本語入力がおかしくなった感じ
他にそういう人いない?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cab1-5hf/)
2019/06/29(土) 20:08:31.38ID:XA2Kwkdi0NIKU545名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5d76-bYGp)
2019/06/29(土) 21:02:21.53ID:7HqlefZW0NIKU 一つ一つがタブプロセスだから一つがクラッシュしても堅牢なはずなんだけど
結局暴走するとメモリが足りなくなったりして全部落ちちゃうっていうw
結局暴走するとメモリが足りなくなったりして全部落ちちゃうっていうw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8ad6-3te8)
2019/06/29(土) 22:17:19.22ID:Cb1axzKU0NIKU 75.0.3770.100 です
ツイッターが突然モバイル版で表示されてしまい元に戻りません
PC版の表示にする方法を教えてください
ツイッターが突然モバイル版で表示されてしまい元に戻りません
PC版の表示にする方法を教えてください
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sxed-a57L)
2019/06/29(土) 22:40:03.75ID:JBcbP4trxNIKU リファラーいじったままになってない?
https://twitter.com/
https://twitter.com/
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0ab1-Vb1H)
2019/06/29(土) 22:45:40.52ID:oOy6eQpA0NIKU >>544
言うとくけどほかのブラウザも同じ仕様だから
言うとくけどほかのブラウザも同じ仕様だから
549546 (ニククエ 8ad6-3te8)
2019/06/29(土) 23:11:06.22ID:Cb1axzKU0NIKU >>547
ありがとうございます
よく分かりませんでした^^;
状況ですが特定のツイッターユーザ+Chromeでなるよう
他のツイッターユーザにあった「従来のTwitterに切り替え」なる項目がありません
https://www.fujigayamituki2.tokyo/post/sowijfowirfjodfjvn
ここの最後の方法でも一時的にしか戻りません
ありがとうございます
よく分かりませんでした^^;
状況ですが特定のツイッターユーザ+Chromeでなるよう
他のツイッターユーザにあった「従来のTwitterに切り替え」なる項目がありません
https://www.fujigayamituki2.tokyo/post/sowijfowirfjodfjvn
ここの最後の方法でも一時的にしか戻りません
550546 (ニククエ 8ad6-3te8)
2019/06/29(土) 23:19:48.44ID:Cb1axzKU0NIKU あ、Edge も Chrome と同じでした
ブラウザの問題ではないかも
ただ IE11 はこの奇妙な表示に耐性があるようです
ブラウザの問題ではないかも
ただ IE11 はこの奇妙な表示に耐性があるようです
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de7-bYGp)
2019/06/30(日) 03:40:21.09ID:hnLdn44l0 というかツイッターが新しい機能出したみたいだから仕様じゃね
それよりタブ暫く放置してたら次見る時勝手に更新押されるようになってない?
それよりタブ暫く放置してたら次見る時勝手に更新押されるようになってない?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 03:47:13.50ID:ybqXVOCmx 単に mobileで始まるURLをクリックしてるだけのような気もする
553546 (ワッチョイ 8ad6-3te8)
2019/06/30(日) 05:52:03.73ID:a8Kgr/sf0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 06:42:16.56ID:ybqXVOCmx 元のWEBのPC版で見れてるけどなあ。
アドレスバーのカギアイコンクリックしてクッキー消して再ログインしてみたらどうだろう。
アドレスバーのカギアイコンクリックしてクッキー消して再ログインしてみたらどうだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 06:47:34.62ID:ybqXVOCmx 自分の環境だと
「新しいTwitterをご紹介します」の下の「表示する」を押してUIが変わったあと
左側の「プロフィール」の下の「もっと見る」をクリックすると
「従来のTwitterに切り替え」って項目があるけど、これも表示されなくなるのかな。
「新しいTwitterをご紹介します」の下の「表示する」を押してUIが変わったあと
左側の「プロフィール」の下の「もっと見る」をクリックすると
「従来のTwitterに切り替え」って項目があるけど、これも表示されなくなるのかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-bYGp)
2019/06/30(日) 17:23:21.03ID:A3Zjqn0O0 サジェストが出なかったり入力した文字がなぜか2重に出てきたりしてる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86be-9NVx)
2019/06/30(日) 19:26:13.04ID:+51/pctE0 質問お願い致します。
バージョン: 75.0.3770.100
でPCにてクロームだけ音声がでません。
PC自体のシステム音や動画は大丈夫です。
ミキサーでONにしても駄目。
クローム自体も入れなおしても駄目。
フラッシュプレーヤーに問題があると思い、入れなおしても駄目。
いろいろ調べましたが素人には限界です
どなたか分かりますでしょうか?
バージョン: 75.0.3770.100
でPCにてクロームだけ音声がでません。
PC自体のシステム音や動画は大丈夫です。
ミキサーでONにしても駄目。
クローム自体も入れなおしても駄目。
フラッシュプレーヤーに問題があると思い、入れなおしても駄目。
いろいろ調べましたが素人には限界です
どなたか分かりますでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-zD22)
2019/06/30(日) 19:44:59.39ID:Rdo5YG3p0 検索窓のバグ修正が一ヶ月先ってマジ?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-a9/S)
2019/06/30(日) 19:59:24.26ID:OEXP4Ag2a >>551
火狐のやつみたいにしばし放置したら節約のためにって感じじゃね
火狐のやつみたいにしばし放置したら節約のためにって感じじゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de7-bYGp)
2019/06/30(日) 20:22:52.02ID:hnLdn44l0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de7-bYGp)
2019/06/30(日) 20:24:31.30ID:hnLdn44l0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/30(日) 21:15:39.51ID:ZBz5jYuQ0 昼間普通にインターネットしてたのに寝て起きたらネットできなくなってる
なんじゃこりゃ!原因が何も分からん
なんじゃこりゃ!原因が何も分からん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c648-5hf/)
2019/06/30(日) 21:16:46.44ID:modBEMqw0 何言ってるのかもわからん
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/30(日) 21:19:01.13ID:ZBz5jYuQ0 どのサイトも繋がらないのさ
エッジとか他のブラウザは平気だけど
エッジとか他のブラウザは平気だけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/30(日) 21:19:18.38ID:ZBz5jYuQ0 この短期間に何があった
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea96-3te8)
2019/06/30(日) 21:32:41.26ID:YQlE8/fY0 Chrome使っててWindows10のページファイルをシステムで上限固定しないでシステム任せにしていると
使いもしないのにやたらページファイルサイズ大きくなるのなんで?
使いもしないのにやたらページファイルサイズ大きくなるのなんで?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bYGp)
2019/06/30(日) 21:36:05.29ID:T0bp+RWp0 >>551
タブの自動再読み込みは今までもあったけどchrome://flagsのAutomatic tab discardingをDisabledで阻止できてた
それが項目の名前変わったっぽくて今はProactive Tab Freeze and Discardを切り替える必要があるっぽいわ
タブの自動再読み込みは今までもあったけどchrome://flagsのAutomatic tab discardingをDisabledで阻止できてた
それが項目の名前変わったっぽくて今はProactive Tab Freeze and Discardを切り替える必要があるっぽいわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 21:36:54.75ID:ybqXVOCmx 1. IMEをONにする。
2. あいうえお と入力する。
3. スペースキー を押す。
4. バックスペースを2回押す。
5. エンターを押す。
と、やると あいうえ が一気に消える動作がビミョーに気持ち悪い。
notepadとかでは起きないけど、
おれ環なのか、chromeがおかしいのか。
2. あいうえお と入力する。
3. スペースキー を押す。
4. バックスペースを2回押す。
5. エンターを押す。
と、やると あいうえ が一気に消える動作がビミョーに気持ち悪い。
notepadとかでは起きないけど、
おれ環なのか、chromeがおかしいのか。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86be-9NVx)
2019/06/30(日) 21:49:41.54ID:+51/pctE0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-3te8)
2019/06/30(日) 22:49:28.43ID:zTM+vA/D0 Windows10なんだけど、YouTubeの動画を観ていたら眠ってしまった
スリープ、ログアウトしていたので強制シャットダウンして電源を切った
次の日電源を入れたらログイン画面のサインインしていない状態でChromeのコントローラー?
が出ていて前日に観ていた動画の音声のみが再生されていた
これって糞だよなw
スリープ、ログアウトしていたので強制シャットダウンして電源を切った
次の日電源を入れたらログイン画面のサインインしていない状態でChromeのコントローラー?
が出ていて前日に観ていた動画の音声のみが再生されていた
これって糞だよなw
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-ic3e)
2019/06/30(日) 22:52:24.59ID:OQX7aNXT0 >>567
その項目disableにしてもしばらく放置してた非アクティブのタブをアクティブにしたら勝手にリロードするよ
その項目disableにしてもしばらく放置してた非アクティブのタブをアクティブにしたら勝手にリロードするよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3558-gix9)
2019/06/30(日) 23:04:29.00ID:LS6CbqLu0 >>557
ミキサーのグライコは表示されてる?
ミキサーのグライコは表示されてる?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/30(日) 23:52:20.15ID:ZBz5jYuQ0 Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome
これ削除したらインターネット繋がるようになったけど何が原因かね
何かの設定かね
これ削除したらインターネット繋がるようになったけど何が原因かね
何かの設定かね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/06/30(日) 23:58:31.67ID:ZBz5jYuQ0 昼間にUFC見ようと中国のサイト漁ってたからそこでウイルスに感染して設定変えられちゃったんだろうなと予想してるけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bYGp)
2019/07/01(月) 00:28:16.60ID:AjVShy8T0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-rkTX)
2019/07/01(月) 01:03:58.00ID:4esaZgQU0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-bYGp)
2019/07/01(月) 01:12:43.10ID:trBAZGe80 解決した!
Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Date\Default
ここのSecure Preferencesっていうファイルが原因だった
ウイルスかなんかで書き換えられた?
とりあえずよかった
Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Date\Default
ここのSecure Preferencesっていうファイルが原因だった
ウイルスかなんかで書き換えられた?
とりあえずよかった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-3te8)
2019/07/01(月) 03:05:43.65ID:s8nLYIwla (´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-bYGp)
2019/07/01(月) 03:09:41.39ID:QsTRar0L0 >>577
すまん!全く興味ない!
すまん!全く興味ない!
580546 (ワッチョイ 15dc-3te8)
2019/07/01(月) 09:53:45.15ID:QOP8fjXA0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-bYGp)
2019/07/01(月) 18:31:12.97ID:mrrEt9u50582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d1-a57L)
2019/07/01(月) 19:19:42.63ID:uiwrSrby0 うちは5chのスレ検索でなぜかタイトルのひまわりだけ黄文字になってたりして気持ち悪い
検索バーは普通
検索バーは普通
583436 (ワッチョイ 6db1-VMgA)
2019/07/01(月) 19:29:09.16ID:v96c/ZML0 content decryption module serviceが驚くほどのCPU使用率(8〜10割)
これは仕様ですか、、、バージョンは最新です。フィルタは無し、シークレットモードでも同じ。
Huluが快適に見えないのがショック・・・
皆様はいかがでしょうか?
これは仕様ですか、、、バージョンは最新です。フィルタは無し、シークレットモードでも同じ。
Huluが快適に見えないのがショック・・・
皆様はいかがでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-kB4y)
2019/07/01(月) 19:39:05.44ID:MAJN2h950 >>583
第一世代のノーパソ用コアi5での状態ですが
Huluは加入してませんのでアマゾンの動画ですが
再生中タスクマネージャで見ていたところ、10〜40%くらいのCPU使用率のようです
ここで言う10〜40%というのは、CPUそのものの使用率パーセンテージではなく
Chromeが使用している(Chrome以外大したもの動かしてない)CPUの内訳です
CPUそのものは動画再生時に15〜25%といった感じの推移です
第一世代のノーパソ用コアi5での状態ですが
Huluは加入してませんのでアマゾンの動画ですが
再生中タスクマネージャで見ていたところ、10〜40%くらいのCPU使用率のようです
ここで言う10〜40%というのは、CPUそのものの使用率パーセンテージではなく
Chromeが使用している(Chrome以外大したもの動かしてない)CPUの内訳です
CPUそのものは動画再生時に15〜25%といった感じの推移です
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-ic3e)
2019/07/01(月) 20:00:05.20ID:w7VTdHTD0 >>575
リロード時のクルクルがタブに表示されるしクソ回線なんでリロードに時間かかるからやっぱ再読込してるわ
非アクティブにして放置してるだけだったらリロードされないけど他のタブで色々作業した後だとリロードになる
Proactive Tab Freeze and Discardの他にもOnly Auto-Reload Visible Tabsも弄ってたから戻してみるか
リロード時のクルクルがタブに表示されるしクソ回線なんでリロードに時間かかるからやっぱ再読込してるわ
非アクティブにして放置してるだけだったらリロードされないけど他のタブで色々作業した後だとリロードになる
Proactive Tab Freeze and Discardの他にもOnly Auto-Reload Visible Tabsも弄ってたから戻してみるか
586583 (ワッチョイ 6db1-VMgA)
2019/07/01(月) 20:23:36.11ID:v96c/ZML0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8e-mvsP)
2019/07/01(月) 21:52:17.09ID:c/WUYYhn0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de7-bYGp)
2019/07/01(月) 22:09:54.78ID:jJRDWL0a0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-bYGp)
2019/07/01(月) 22:54:59.27ID:EKU/2+z70 Chrome最新なのにyoutubeでVP9で再生出来ない
FireFoxとEdgeでは再生出来るのに・・・なぜだ
https://www.youtube.com/html5?gl=JP&hl=ja
で、確認するとChromeだけVP8とVP9がビックリマークになってる
何か設定する事とか有りましたっけ?
FireFoxとEdgeでは再生出来るのに・・・なぜだ
https://www.youtube.com/html5?gl=JP&hl=ja
で、確認するとChromeだけVP8とVP9がビックリマークになってる
何か設定する事とか有りましたっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed0-bYGp)
2019/07/02(火) 00:12:07.26ID:0Dbp9wsX0 説明するの下手くそでたぶん伝わらないと思うけど、
文字や文章を変換する時に出る下線の太い線と細い線が、本来なら変換したい単語の下線だけ太線になるはずなのに
変換したい単語を切り替えても下線の太さが変わらない不具合が起きてるのがうざい
文字や文章を変換する時に出る下線の太い線と細い線が、本来なら変換したい単語の下線だけ太線になるはずなのに
変換したい単語を切り替えても下線の太さが変わらない不具合が起きてるのがうざい
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-kB4y)
2019/07/02(火) 00:12:55.56ID:+rMjI/rT0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8d-CaRr)
2019/07/02(火) 00:41:51.37ID:J+sv1HJk0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-bYGp)
2019/07/02(火) 03:13:08.68ID:QpNAMnBz0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d43-qk7/)
2019/07/02(火) 03:53:49.87ID:1Egj0K7K0 ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae9-j44L)
2019/07/02(火) 08:04:53.76ID:GiNIElfY0 リロード問題ここでも議論されてるか
最新アプデでおかしくなったのかな、前までは制御できてたのに
作業中にやられるとイラっとするし、なにか入力中だったりしていたのがリロードされて元に戻るとかもはや不良品レベルだぞこれは
最新アプデでおかしくなったのかな、前までは制御できてたのに
作業中にやられるとイラっとするし、なにか入力中だったりしていたのがリロードされて元に戻るとかもはや不良品レベルだぞこれは
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-Eaty)
2019/07/02(火) 08:10:30.09ID:mLF4N44j0 新しくタブ開いて放置してると勝手に更新されるから
新しいウィンドウで開きまくる意味分からん対処してるは
新しいウィンドウで開きまくる意味分からん対処してるは
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1586-3te8)
2019/07/02(火) 10:25:43.15ID:fzv4C8S80598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-Eaty)
2019/07/02(火) 11:33:57.81ID:mDUek6ou0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-bYGp)
2019/07/02(火) 14:39:58.57ID:G//asf4u0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c5-a57L)
2019/07/02(火) 14:56:01.04ID:l7w+bPee0 >>585
ありがとう
とりあえずいじってあったOnly Auto-Reload Visible Tabsをデフォルトに戻して
Proactive Tab Freeze and Discardのみ変更にしたらリロードおさまったわ
1時間ほど経過したタブ開けてもリロードしなかったよ
もう少し長時間放置してみる
ありがとう
とりあえずいじってあったOnly Auto-Reload Visible Tabsをデフォルトに戻して
Proactive Tab Freeze and Discardのみ変更にしたらリロードおさまったわ
1時間ほど経過したタブ開けてもリロードしなかったよ
もう少し長時間放置してみる
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c5-a57L)
2019/07/02(火) 16:40:55.35ID:l7w+bPee0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-a57L)
2019/07/02(火) 18:18:47.93ID:/Xp9FBnB0 ブラゲもできない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-rkTX)
2019/07/02(火) 21:03:11.66ID:6kqtNDoa0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bYGp)
2019/07/02(火) 22:24:55.11ID:4KwUXR5H0 ページの更新はされてないからリロードではないんだが
放置したタブに移動したら一瞬真っ白になるのは防げんのかな
放置したタブに移動したら一瞬真っ白になるのは防げんのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-c+A7)
2019/07/03(水) 00:54:41.37ID:xnbQbvrg0 文字変換した時に右キーで移動できないんだが仕様?
Ironだと移動できるんだけど。
Ironだと移動できるんだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-SgbD)
2019/07/03(水) 01:46:04.87ID:Cgq3VZgBa >>596
天才、めっちゃ助かったわ
天才、めっちゃ助かったわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed0-bYGp)
2019/07/03(水) 07:56:43.33ID:XPf012gg0 >>605
自分は「移動はできるけどカーソルが動かないから見た目的には移動されてないように見える」っていう動作をしてるな
自分は「移動はできるけどカーソルが動かないから見た目的には移動されてないように見える」っていう動作をしてるな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-bYGp)
2019/07/03(水) 12:45:55.14ID:EhppeeFe0 未変換の時にバックスペース押して残りを変換せずそのままエンター押したら残りの字も全部消えるの何なんだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxed-a57L)
2019/07/03(水) 15:55:57.30ID:9ZOKbmZfx >>568 だな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b90e-5BmI)
2019/07/03(水) 21:27:29.52ID:IySj4CNj0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-a57L)
2019/07/03(水) 23:21:51.56ID:R/KVKV420612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-G7bv)
2019/07/04(木) 01:41:38.77ID:NOF8HaFy0 次の修正アプデはやくきてくれ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-CqcY)
2019/07/04(木) 13:00:14.28ID:LiofxLGJ0 検索窓とIMEの挙動がなんかまた余計におかしくなってるな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-CqcY)
2019/07/04(木) 13:19:01.17ID:LiofxLGJ0 入力中に黄色い帯で意図しないサジェストが入るようになってる
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-mE9d)
2019/07/04(木) 15:29:20.50ID:+HhMu3OS0 リロード問題 こりゃ駄目だな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-tOvn)
2019/07/04(木) 17:43:35.16ID:cUUJuxCs0 win10の1903で現行バージョンはそれなりに使えてますでしょうか?
ストリーミングの視聴に不調が出たりしてないですか?
DAZNやJspoなんすが
ストリーミングの視聴に不調が出たりしてないですか?
DAZNやJspoなんすが
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-tOvn)
2019/07/04(木) 17:50:46.07ID:LaFY53N90 DAZNは『見逃し』が1〜2秒に一回くらいカクつく(フレームが戻る)
が、これはFirefoxでも起こる
気にすれば気になるけど、気にしなきゃ問題ないレベル
edgeでは起こらない
でもedgeではゴニョゴニョできない
が、これはFirefoxでも起こる
気にすれば気になるけど、気にしなきゃ問題ないレベル
edgeでは起こらない
でもedgeではゴニョゴニョできない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-tOvn)
2019/07/04(木) 18:00:01.69ID:cUUJuxCs0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e7-tOvn)
2019/07/05(金) 14:12:11.87ID:Mm5dlFS80 >>600
普通にリロードしたわ
普通にリロードしたわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-T0Pq)
2019/07/06(土) 06:35:27.11ID:K6TbbCf/0 リロードしなくなった?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-mVFY)
2019/07/06(土) 08:13:41.32ID:QRcZluj30 普通にする
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-tOvn)
2019/07/06(土) 10:29:37.63ID:EKx8eiLr0 なんか最近メモリリーク増えた?
DMMのブラウザゲームやってると以前より
ぐんぐんメモリ使用量増える気がするんだけど
DMMのブラウザゲームやってると以前より
ぐんぐんメモリ使用量増える気がするんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-mE9d)
2019/07/06(土) 10:31:50.19ID:UA7E6t720 すべてのタブをブックマークじゃなくて
すべてのウインドウのタブを一括ブックマークできる手段アドオンをおしエロ
すべてのウインドウのタブを一括ブックマークできる手段アドオンをおしエロ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-zjg0)
2019/07/06(土) 11:44:04.57ID:/0RTFZRv0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/06(土) 11:45:05.52ID:lWIxcz8R0 メモリリークか知らんが6月下旬くらいから
「メモリが不足しています」の窓が出るようになって
放置してると全ブラウザがクラッシュするようになったな
以前と同じ窓配置で同じゲームつけてるくらいだから
ChromeかWinのどっちかが不具合アプデ入ってたくさい
「メモリが不足しています」の窓が出るようになって
放置してると全ブラウザがクラッシュするようになったな
以前と同じ窓配置で同じゲームつけてるくらいだから
ChromeかWinのどっちかが不具合アプデ入ってたくさい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bc-yCcC)
2019/07/06(土) 12:39:23.96ID:+KtA3spH0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-tOvn)
2019/07/06(土) 13:20:34.94ID:80snFtlI0 別のブラウザでも起こればWin側、そうじゃなければchrome側が原因と切り分け出来るが
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-rgZK)
2019/07/06(土) 14:37:35.82ID:ZkmuEbNU0 windows10ですがPCを起動して、Chromeを初回起動時に検索バーで文字入力しようとすると(どんなキーを押しても
勝手に全画面になるんですがどういうバグですかね?
何故かFF11を押しても直りませんが、右クリックから全画面を終了する事はできます…
勝手に全画面になるんですがどういうバグですかね?
何故かFF11を押しても直りませんが、右クリックから全画面を終了する事はできます…
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bc-yCcC)
2019/07/06(土) 14:43:09.31ID:+KtA3spH0 >>627
fire foxでは起こらないからchromeの問題だと思う
fire foxでは起こらないからchromeの問題だと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-tOvn)
2019/07/06(土) 14:52:23.52ID:80snFtlI0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-mE9d)
2019/07/06(土) 16:37:06.83ID:xTVKAcpb0 win10更新したらめちゃ重く成った、特にツイッター ADSLみたい
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-rgZK)
2019/07/06(土) 17:28:28.31ID:ZkmuEbNU0 >>628
どなたかこれ分かる方いませんか?
どなたかこれ分かる方いませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-mE9d)
2019/07/06(土) 18:33:59.73ID:+HSlMhcz0 タブ開きまくってエラー吐くのはクロームの昔からの持病みたいなもんじゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-Pv24)
2019/07/06(土) 20:01:51.58ID:W3UdF1I80 Twitter見ると、最近、Chromeが急に重くなったと感じている人は多いみたいだね。
Firefoxでないと開けないページまで出てきた。
Firefoxでないと開けないページまで出てきた。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31c-zjg0)
2019/07/06(土) 20:06:50.04ID:6nlXYrjG0 うちはアマゾンのほしいものリスト開いてると死ぬほど重くなう
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/06(土) 22:17:29.21ID:lWIxcz8R0 うちのFirefoxはTwitterのサムネすら読み込めないことが多いんだが
通常はまともに読み込めるのかね
通常はまともに読み込めるのかね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx87-T0Pq)
2019/07/06(土) 22:32:40.48ID:ymgjlaKJx 回線の調子が悪いとかじゃないのかな。計測してみたら?
https://www.speedtest.net/
https://www.speedtest.net/
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-YuWs)
2019/07/06(土) 23:21:55.65ID:8FMfgx+70 miomioゲッターで落とせなくなってるんだな、ytdlでいけたから良かったけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-rgZK)
2019/07/06(土) 23:23:10.57ID:y4dGjjR00 測定ならシングルセッションの所が良いと思うマルチで500Mbpsでもシングルだと20Mbps出てないとか有るし
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-rgZK)
2019/07/06(土) 23:31:10.44ID:y4dGjjR00 あぁSpeedtest.netシングルも測定出来るのかすマンコ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-rgZK)
2019/07/07(日) 01:09:55.17ID:qBoIftod0 たまにクロームがやたらメモリとCPU使うようになったけどなにが原因なんだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-mE9d)
2019/07/07(日) 01:10:30.99ID:lPwq6L2E0 OSの再インストールをしたんだけど、chromeはgoogleが全部やってくれるわと思って何もしなかったら
chromeを再インストールしてログインしたら設定が1年くらい前のものになってた
直前まで使ってた設定に戻すことはできる?
chromeを再インストールしてログインしたら設定が1年くらい前のものになってた
直前まで使ってた設定に戻すことはできる?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-rgZK)
2019/07/07(日) 01:27:23.21ID:lBhQOvg50 その頃に同期切ってたりしたんじゃないの
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/07(日) 02:14:37.47ID:kY25MUA10 うーん、Chromeだけで8GB中7GB、IRONだけで同様、
ChromeとIRONでAbema開いてゲーム2個開いて画像ツールでレイヤー100枚作って
動画開いて生開いて8GB中7.7GBまで来たけど
検証の時にかぎって半日前まででていたメモリ不足警告がでない
さらに窓増やしたら仮想メモリ使って数百MB空ける動作が見られた
これが普通なんだよな なんだよ8中7GBでメモリ不足警告&クラッシュって
ChromeとIRONでAbema開いてゲーム2個開いて画像ツールでレイヤー100枚作って
動画開いて生開いて8GB中7.7GBまで来たけど
検証の時にかぎって半日前まででていたメモリ不足警告がでない
さらに窓増やしたら仮想メモリ使って数百MB空ける動作が見られた
これが普通なんだよな なんだよ8中7GBでメモリ不足警告&クラッシュって
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-tOvn)
2019/07/07(日) 02:26:38.30ID:o1Akbhmw0 他のアプリ(なんだかは失念)でもメモリ不足のエラーは出たこと有るけど
おそらくはメモリ不足じゃない
その時は16G中30%程度しかメモリーは使ってなかった
ただ単にアプリのエラー
そもそもエラー中なんだからそこから出たエラーの説明を信じるのもどうかと思うのココロ
で、メモリ解放系ソフト入れてドツボにはまるアルアル
おそらくはメモリ不足じゃない
その時は16G中30%程度しかメモリーは使ってなかった
ただ単にアプリのエラー
そもそもエラー中なんだからそこから出たエラーの説明を信じるのもどうかと思うのココロ
で、メモリ解放系ソフト入れてドツボにはまるアルアル
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-tOvn)
2019/07/07(日) 02:50:56.69ID:o1Akbhmw0 とりあえず、Defender以外のセキュリティーソフトアンインスコして
Chromeもセーフモードで起動して
できれば可能な限り常住切ってテスト
と行きたいところだけど、毎回不具合出るわけじゃないから困るよね
自分も数日かけてシステムメモリ食いつぶす謎の現象に遭遇したことが有るけど
検証には1ヶ月かかった…
その時の原因はAviraだった
Chromeもセーフモードで起動して
できれば可能な限り常住切ってテスト
と行きたいところだけど、毎回不具合出るわけじゃないから困るよね
自分も数日かけてシステムメモリ食いつぶす謎の現象に遭遇したことが有るけど
検証には1ヶ月かかった…
その時の原因はAviraだった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 833e-Zp+b)
2019/07/07(日) 03:11:18.47ID:JbORvxEF0 >>642
たぶん無理
必要に応じて従来の設定を「発掘」できるように、OS再インストール前にレジストリハイブや「%APPDATA%」「%LOCALAPPDATA%」を保全しておくといいよ
元に戻せない可能性がある操作に臨むならバックアップは大前提
たぶん無理
必要に応じて従来の設定を「発掘」できるように、OS再インストール前にレジストリハイブや「%APPDATA%」「%LOCALAPPDATA%」を保全しておくといいよ
元に戻せない可能性がある操作に臨むならバックアップは大前提
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-mE9d)
2019/07/07(日) 05:29:00.88ID:rCECqjD+0 なんか最近放置してるとメモリ使用が減っていい感じになってる
これまで経験したことがない逆おま環
直接入力は相変わらずの糞だけど
これまで経験したことがない逆おま環
直接入力は相変わらずの糞だけど
649名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 4302-Sh5/)
2019/07/07(日) 08:38:32.45ID:SwuqvN4000707 ずっと3.5GBのメモリのpcでChrome使ってたけど
この前4GB増設して快適になったわ
タブいっぱい開いてもスワップしないのはいいね
メモリの価格はたった1500円だったしはよやっとけばよかったな
しかし安くなったなぁメモリ
俺が一番最初に増設した頃とは比べもんにならんもん
この前4GB増設して快適になったわ
タブいっぱい開いてもスワップしないのはいいね
メモリの価格はたった1500円だったしはよやっとけばよかったな
しかし安くなったなぁメモリ
俺が一番最初に増設した頃とは比べもんにならんもん
650名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 23dc-tOvn)
2019/07/07(日) 09:36:16.01ID:hIEm02p000707 検索したらページボタンが出なくて
もっと見る とかいうのが出るんだが
もっと見る とかいうのが出るんだが
651名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8358-tOvn)
2019/07/07(日) 09:37:48.42ID:Y7LtBWo500707 エンターキーで検索を実行できない時がたまにある
652名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ff96-mE9d)
2019/07/07(日) 09:59:50.18ID:lPwq6L2E00707 >>647
そうかぁダメか
一応Windows標準のバックアップ設定してたけど
既定のフォルダにはAppDataがはいってないんだね
ユーザーフォルダ全部バックアップしてるかと思って期待したけどダメだった
そうかぁダメか
一応Windows標準のバックアップ設定してたけど
既定のフォルダにはAppDataがはいってないんだね
ユーザーフォルダ全部バックアップしてるかと思って期待したけどダメだった
653名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 3373-AxEz)
2019/07/07(日) 10:07:46.12ID:4Yz6UcQ300707 Google・Wikipedia・YouTubeは普通に開けてそれ以外のサイトでは「〜のサーバーのIPアドレスが見つかりませんでした」と表示されました。インターネット接続となるケーブルを抜いて刺しても同じでしたが、
10分ぐらい経ったらGoogle・Wikipedia・YouTube以外のサイトを開けました。どうしてですか?インターネットの回線などの問題ですか?
10分ぐらい経ったらGoogle・Wikipedia・YouTube以外のサイトを開けました。どうしてですか?インターネットの回線などの問題ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sx87-T0Pq)
2019/07/07(日) 10:10:39.63ID:VWf3fp9Kx0707 DNSとかproxyの問題じゃないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ff4d-ZIIo)
2019/07/07(日) 10:18:17.99ID:niLIzAL800707 音量調整の拡張機能を入れても入れても無効化される
なんでや
なんでや
656名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ff83-T0Pq)
2019/07/07(日) 14:13:01.95ID:F4upy89J00707 ブラウザ変えてみたけどChromeベースのやつももしかしてリロードされちゃう系?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 1376-NFbS)
2019/07/07(日) 18:02:19.43ID:rYBNiNYJ00707 俺も最近重くなったり頻繁にクラッシュするようになったんだけど、同じ現象の人多いみたいだな
PCのスペック的には問題ないはずだし他のブラウザやソフトは全く問題ないからChrome側に問題があると思われる
PCのスペック的には問題ないはずだし他のブラウザやソフトは全く問題ないからChrome側に問題があると思われる
658名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bf7e-G7bv)
2019/07/07(日) 20:10:25.04ID:Gjw9lTE/00707 先月のアプデ以降重くなった人がでてきたね
もうFirefoxに完全移行かな
もうFirefoxに完全移行かな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ f3d1-T0Pq)
2019/07/07(日) 21:00:15.72ID:fY1GsYt900707 恐らくPCとスマホで同じメールで使うとcookie同期で不都合起きてるようなそんな感じを疑ってる
なのでPC用の掲示板同期とスマホはメールを使い分けるでやってみてる
なのでPC用の掲示板同期とスマホはメールを使い分けるでやってみてる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4d-ZIIo)
2019/07/08(月) 00:47:47.66ID:VGQYb9cj0 拡張機能に変な制限かけようとしてる感じがするな
これじゃ調子に乗ってた頃のmsがやってたIEの改悪と同じだよ
時代は繰り返すのかね
もう火狐をメインにすっかな
これじゃ調子に乗ってた頃のmsがやってたIEの改悪と同じだよ
時代は繰り返すのかね
もう火狐をメインにすっかな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-tOvn)
2019/07/08(月) 00:57:52.60ID:87NZpdkQ0 基本的にオープンソースなんだからどこかが勝手に暴走したら
派生ができるよ
例えグーグルでもそれは止められない
派生ができるよ
例えグーグルでもそれは止められない
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-h8zj)
2019/07/08(月) 03:42:20.53ID:7LrbcYWk0 なんか連続でクラッシュした
win7 64bit メモリ16GB
Chrome バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)
win7 64bit メモリ16GB
Chrome バージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-tOvn)
2019/07/08(月) 04:10:58.55ID:WZ8N4qOv0 7月を境にスマホなどからPC操作できる拡張のクロームリモートデスクトップ機能を統廃合したみたい
これはグーグルがブラウザに仕込んでる機能でさらにファイル転送とかマルチ画面対応とか
ややこしい機能を付けていくそうなのでますますksブラウザになっていく見込みw
これはグーグルがブラウザに仕込んでる機能でさらにファイル転送とかマルチ画面対応とか
ややこしい機能を付けていくそうなのでますますksブラウザになっていく見込みw
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-mE9d)
2019/07/08(月) 05:12:59.39ID:+I2WUnTR0 75.0.3770.100だけどタブいっぱい開くとディスプレイドライバ巻き込んで落ちる
ディスプレイドライバ巻き込むのは勘弁してほしい
ディスプレイドライバ巻き込むのは勘弁してほしい
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-mE9d)
2019/07/08(月) 07:54:41.28ID:wfuB+oxu0 んー 画像表示に引っ掛かるって感じだなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/09(火) 04:13:01.21ID:pF726ryB0 メモリ警告が出る原因はこれかな
メモリが不足していますの窓が出て、物理メモリのことかと思ってたけど
リソースモニターでコミットチャージが100%
イベントビューアで 仮想メモリ不足の診断
そういえば仮想メモリを、自動にしてたらフラグメントを起こすから
10GB固定にしてた→20GBに増やしてみたらコミットチャージの%が激減した
てか仮想メモリ10GBで足らんのかい・・・何に使ってるんや
メモリが不足していますの窓が出て、物理メモリのことかと思ってたけど
リソースモニターでコミットチャージが100%
イベントビューアで 仮想メモリ不足の診断
そういえば仮想メモリを、自動にしてたらフラグメントを起こすから
10GB固定にしてた→20GBに増やしてみたらコミットチャージの%が激減した
てか仮想メモリ10GBで足らんのかい・・・何に使ってるんや
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-rgZK)
2019/07/09(火) 07:09:51.35ID:YitC4KEW0 ページング無しだけどメモリ警告出たこと無いわ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4302-Sh5/)
2019/07/09(火) 07:39:37.78ID:9VDajoZ+0 仮想メモリなんて、オフや
俺も
どのソフトでもまだエラーや警告は出たことないぞ
俺も
どのソフトでもまだエラーや警告は出たことないぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4302-Sh5/)
2019/07/09(火) 07:40:02.15ID:9VDajoZ+0 フォトショとかは出るんだっけかえ?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/09(火) 07:56:40.74ID:NfUINfgv0 Ctrl + Backspaceで一度打った文字の再変換ができてたんですが、
再変換されずに打った文字が再出力されるようになりました。
皆様のはどうでしょうか?
再変換されずに打った文字が再出力されるようになりました。
皆様のはどうでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-Hd2o)
2019/07/09(火) 08:02:24.97ID:zRiLzoGvF >>670
chromeに限らずgoogle imeではそうなるね
chromeに限らずgoogle imeではそうなるね
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/09(火) 08:24:05.54ID:pF726ryB0 仮想メモリオフの人はメモリ何GB積んでるの?
8〜16GBくらいでオフでいけてるなら参考に
7GBくらい動画やゲーム開いた状態のリソースモニター(メモリ)のスクショが見たい
8〜16GBくらいでオフでいけてるなら参考に
7GBくらい動画やゲーム開いた状態のリソースモニター(メモリ)のスクショが見たい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/09(火) 08:29:14.57ID:NfUINfgv0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-tOvn)
2019/07/09(火) 08:33:49.45ID:rshia/vJ0 ちょっと前までの情強ぶってた俺は、仮想メモリゼロもRAMディスクもやってたけど
ソフトじゃなく、なにかのシステム関係で悪影響でたから普通に戻した
ソフトじゃなく、なにかのシステム関係で悪影響でたから普通に戻した
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-k81K)
2019/07/09(火) 08:49:40.87ID:xM3PIhGb0 今仮想メモリ切るには多分物理メモリ32GBくらい要る
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-mVFY)
2019/07/09(火) 08:53:33.99ID:+0UlgHLG0 >仮想メモリゼロもRAMディスクもやってたけど
ちょっと前ってこれ実質32bitOSしか選択肢のなかったXP末期のテクニックだぞw
ちょっと前ってこれ実質32bitOSしか選択肢のなかったXP末期のテクニックだぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/09(火) 09:15:04.56ID:pF726ryB0 64bitの頃でも
「十分にメモリ積んでたらHDDへの読み書きで遅くなるから仮想メモリはオフでいい」
的なことを言ってるのはよく見たが
最近はChromeが仮想メモリ使いまくりになったか開放で失敗してるか
どっちかしか考えられないほどコミットチャージが増えまくる
「十分にメモリ積んでたらHDDへの読み書きで遅くなるから仮想メモリはオフでいい」
的なことを言ってるのはよく見たが
最近はChromeが仮想メモリ使いまくりになったか開放で失敗してるか
どっちかしか考えられないほどコミットチャージが増えまくる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-rgZK)
2019/07/09(火) 09:20:44.06ID:4jXnadTh0 そら一度でもメモリが不足しています出るような人は仮想メモリはオフはだめよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/09(火) 09:35:34.89ID:pF726ryB0 6月中旬より前はもっと激しく使ってても
全くメモリが不足してます警告やクラッシュなんて出なかったんだよな
まぁ物理メモリの上限までいったらスワップカリカリして重くなるがクラッシュはしなかった
6月下旬からだ コミット100%になってクラッシュするようになったのは
犯人はどいつだ
全くメモリが不足してます警告やクラッシュなんて出なかったんだよな
まぁ物理メモリの上限までいったらスワップカリカリして重くなるがクラッシュはしなかった
6月下旬からだ コミット100%になってクラッシュするようになったのは
犯人はどいつだ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-mE9d)
2019/07/09(火) 14:50:39.06ID:/zqa47WC0 監視してたわかるがページファイルのサイズばっかり大きくなるが実際は使用してなくて空きが巨大になるんだよ
明らかに何かがおかしい
明らかに何かがおかしい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-mVFY)
2019/07/09(火) 14:53:45.05ID:qfNHROvN0 empty *
まわしとけ
まわしとけ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-Pv24)
2019/07/09(火) 19:13:24.64ID:sHegCk8R0 >>663
スマホ対応強化で、パソコンのブラウザとしては機能を落としているということか?
スマホ対応強化で、パソコンのブラウザとしては機能を落としているということか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-mVFY)
2019/07/09(火) 19:22:21.01ID:MqftAqpH0 /:: ,...、 ::\.
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|.
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|.
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|.
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|..
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|.
.|;: ,==' '==、 .::;|.
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ.
`ー`===='"―''~.
ゾルゲは、サンダーフォース信.者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
しかし、サンダーフォース信者は.いずれ、いまだサンダーフォース信者の力の及ばぬ
ゾルゲの、宇宙にあることを知る.であろう。
どうかサンダーフォース信者が自.らの愚かさを悟り、これを捨て、
正しき道に目覚めんことを望む.。
戦士/翼よ…サンダーフォース.信者の前に祝福を…
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
ゾルゲは、サンダーフォース信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
しかし、サンダーフォース信者はいずれ、いまだサンダーフォース信者の力の及ばぬ
ゾルゲの、宇宙にあることを知るであろう。
どうかサンダーフォース信者が自らの愚かさを悟り、これを捨て、
正しき道に目覚めんことを望む。
戦士/翼よ…サンダーフォース信者の前に祝福を…
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|.
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|.
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|.
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|..
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|.
.|;: ,==' '==、 .::;|.
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ.
`ー`===='"―''~.
ゾルゲは、サンダーフォース信.者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
しかし、サンダーフォース信者は.いずれ、いまだサンダーフォース信者の力の及ばぬ
ゾルゲの、宇宙にあることを知る.であろう。
どうかサンダーフォース信者が自.らの愚かさを悟り、これを捨て、
正しき道に目覚めんことを望む.。
戦士/翼よ…サンダーフォース.信者の前に祝福を…
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
ゾルゲは、サンダーフォース信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
しかし、サンダーフォース信者はいずれ、いまだサンダーフォース信者の力の及ばぬ
ゾルゲの、宇宙にあることを知るであろう。
どうかサンダーフォース信者が自らの愚かさを悟り、これを捨て、
正しき道に目覚めんことを望む。
戦士/翼よ…サンダーフォース信者の前に祝福を…
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-T0Pq)
2019/07/09(火) 21:59:14.68ID:XskXNKry0 返還で移動できない不具合をとっとと直せ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-mE9d)
2019/07/09(火) 22:10:07.21ID:Rq+r4v+s0 アドレスバーのIMEがリセット?英数字になるのは仕様?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-mE9d)
2019/07/10(水) 07:09:20.59ID:ScUjntUA0 >>685
次のバージョンで修正予定
次のバージョンで修正予定
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-mVFY)
2019/07/10(水) 07:21:54.61ID:vMrYLr8W0 次バージョンはよ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/10(水) 07:54:22.25ID:w/OWuJTD0 673だけど今日見たら治ってた
バグ報告したからかな?
バグ報告したからかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-sFX0)
2019/07/10(水) 09:33:44.96ID:pynt2x8Ua なんか最近画面をスライドさせてるとページが勝手に更新されてすげえ迷惑なんだが
アップデート前はこんな現象起こらなかったのに
アップデート前はこんな現象起こらなかったのに
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Zp+b)
2019/07/10(水) 09:48:30.45ID:oUTTB6tlM スライド??
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Hd2o)
2019/07/10(水) 10:04:18.93ID:OdCHC2L/d ディスプレイを手に持ってズラす行為
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-zjg0)
2019/07/10(水) 11:00:11.81ID:0qPsjlMd0 上端からゆっくりスライドしてリロードマークと一緒にオートスクロールマーク出して
オートスクロールしたらリロードマークがゆっくり降りてきてリロードされてワロタ
オートスクロールしたらリロードマークがゆっくり降りてきてリロードされてワロタ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-T0Pq)
2019/07/10(水) 12:53:10.53ID:7AsBO0Pv0 ほんまグーグルもマイクロソフトのようにいらんことばかりして不具合を多発させる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3311-FfqC)
2019/07/10(水) 13:37:38.48ID:5Tp63CM70 クロームとファイヤーフォックスとIEが全部起動しません昨日は大丈夫でした
同じようになった人いますか?
同じようになった人いますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2381-aSSz)
2019/07/10(水) 13:44:54.89ID:YjGa9chb0 コンセントコンセント
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-mE9d)
2019/07/10(水) 15:55:15.59ID:KBtRZ+UW0 PCだけど クロームこのままなんかな
対策して欲しいな
対策して欲しいな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-6fHr)
2019/07/10(水) 16:20:17.06ID:8HPPK2th0 開発者全員くたばれ、寝そべって何もしなくていいから余計な事するな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3311-FfqC)
2019/07/10(水) 16:30:45.83ID:5Tp63CM70 Windows7のままだから嫌がらせされてるのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-R+7f)
2019/07/10(水) 17:39:31.54ID:TthZlgSZM ホント文字入力おかしいな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Hd2o)
2019/07/10(水) 18:58:34.94ID:OdCHC2L/d teamsで文節変更できないと思ったけど、chromeのviewを使っているからかよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-mVFY)
2019/07/10(水) 20:00:02.49ID:Xeej94LN0 90日より前の履歴を確認する方法はありますか
履歴が完全に削除されたわけではないと思うのですが
履歴が完全に削除されたわけではないと思うのですが
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-PfQx)
2019/07/10(水) 20:01:09.07ID:GdF2ywq+a マジで6月から急に重くなるようになったんだが
酷いときはChromeが動かなくなってタスクキルするしかなくなる
3DゲームもサクサクできるPCだぞ?
今までこんなことなかったのにどうしてこうなった
酷いときはChromeが動かなくなってタスクキルするしかなくなる
3DゲームもサクサクできるPCだぞ?
今までこんなことなかったのにどうしてこうなった
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-tOvn)
2019/07/10(水) 20:08:58.05ID:0f3uTq+l0 フリーズする前にchromeの方のタスクマネージャー見たら何か分かるかも
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-T0Pq)
2019/07/10(水) 20:51:51.34ID:lY3hNEgK0 フリーズとまではいかないけど急に生放送見れないほど重くなる時あるな
その時タスクみたらCPU100%でシステム割込入って元に戻って草
その時タスクみたらCPU100%でシステム割込入って元に戻って草
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8358-Aci5)
2019/07/10(水) 23:56:12.13ID:y2IZNhOO0 >>676
単純な話で、オンメモリで済むならその方が(わざわざファイルシステムへアクセスするより)早いし電力効率も高いぞ
>>701
https://myactivity.google.com/myactivity?product=6
単純な話で、オンメモリで済むならその方が(わざわざファイルシステムへアクセスするより)早いし電力効率も高いぞ
>>701
https://myactivity.google.com/myactivity?product=6
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-caWs)
2019/07/11(木) 04:53:59.37ID:4HaSECgH0 起動オプションのプロセス数制限復活しないかな...これじゃどんどんメモリ使用量増えるばかりだ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-vydv)
2019/07/11(木) 05:55:08.98ID:eiVZ4+Ep0 最新バージョンはメモリ管理駄目かやっぱり
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-HQrp)
2019/07/11(木) 08:55:06.79ID:RyyQlYQ9d 青天井にメモリを食って何が悪い?
オンメが一番高速だろ
オンメが一番高速だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b796-P44A)
2019/07/11(木) 13:00:29.59ID:rj0ZpQYT0 Google翻訳の拡張機能が使えなくなったのは俺だけですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b58-EdLW)
2019/07/11(木) 13:11:47.96ID:Ky16vslM0 >>709
一時的に応答しなくなるシーンが何回かあったけど使えなくはなってないよ
一時的に応答しなくなるシーンが何回かあったけど使えなくはなってないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b796-P44A)
2019/07/11(木) 15:09:13.48ID:pCKmLvyf0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-TPoM)
2019/07/11(木) 17:06:15.73ID:/K7htmN70 一回Google翻訳に飛んじゃえば、その後は普通に選択翻訳できるな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-YtL5)
2019/07/11(木) 21:29:00.92ID:ryJvQ9JN0 相変わらず入力の不具合は改善しませんね。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b796-P44A)
2019/07/12(金) 11:26:56.18ID:uCj9Qp8j0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/12(金) 11:56:01.17ID:rTHJkL3P0 範囲選択して右クリで翻訳ってしたらその部分だけポップで翻訳されるようなのがほしいんだよなぁ
昔あったけど不具合でできなくなってからグーグル翻訳拡張使ってるけど
全文orページ移動だからややめんどい
昔あったけど不具合でできなくなってからグーグル翻訳拡張使ってるけど
全文orページ移動だからややめんどい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-TPoM)
2019/07/12(金) 12:24:24.31ID:2qWMOssb0 >>715
その機能ってGoogle翻訳じゃね?
その機能ってGoogle翻訳じゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-gIJm)
2019/07/12(金) 12:34:05.28ID:bLuZSJuT0 選択した文字列をみらい翻訳で訳す拡張が欲しい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-cefx)
2019/07/12(金) 12:47:10.33ID:s7gWH4uaM みらい翻訳のあれは一応お試し版なんだし拡張での自動アクセスはね…
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3c-gIJm)
2019/07/12(金) 13:09:10.98ID:w13H0e2D0 Chrome自体が知らない間に勝手に落ちて、アイコン触っても起動すらしないのが
ここ数日内で2回あったんだけど何なんだよ…
ここ数日内で2回あったんだけど何なんだよ…
720名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-NKaY)
2019/07/12(金) 13:30:20.71ID:Hq1PAWT0H721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3c-gIJm)
2019/07/12(金) 13:38:31.85ID:w13H0e2D0 そうか、勝手に落ちるツイかなりあるし
720さんもそうなら、多分おま環じゃないんだな
Chrome公式がエゴサしてこっちに解決ページをリンクしてきたけど
ツイ内でも落ちる報告が多いんだから、まずおまえんとこの不具合を直せやボケ
と言いたいわ
720さんもそうなら、多分おま環じゃないんだな
Chrome公式がエゴサしてこっちに解決ページをリンクしてきたけど
ツイ内でも落ちる報告が多いんだから、まずおまえんとこの不具合を直せやボケ
と言いたいわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-NKaY)
2019/07/12(金) 14:46:54.65ID:xmXyihQG0 >>721
ただうちの環境だとバージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)だと落ちない
ただうちの環境だとバージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)だと落ちない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3c-gIJm)
2019/07/12(金) 15:44:46.87ID:w13H0e2D0 自分のもバージョン: 75.0.3770.100(Official Build) (64 ビット)
だよ、Win10で
ここ数日いきなり、だから何もしてないうちのPC自体がどうこうとは思えない
Win10かChrome自体の更新が怪しいかと
だよ、Win10で
ここ数日いきなり、だから何もしてないうちのPC自体がどうこうとは思えない
Win10かChrome自体の更新が怪しいかと
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-P44A)
2019/07/12(金) 16:09:55.54ID:YGpEjYay0 再インストールとか、キャッシュやcookieや履歴など全部削除してみるとか?
でもcookieは全部削除面倒なんだよな。ログインしてるところ全部やりなおしだしw
でもcookieは全部削除面倒なんだよな。ログインしてるところ全部やりなおしだしw
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/12(金) 16:18:53.37ID:rTHJkL3P0 今のバージョンを確認したいけど
確認したら勝手に更新されるから怖くてできない
確認したら勝手に更新されるから怖くてできない
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-NKaY)
2019/07/12(金) 16:21:53.14ID:xmXyihQG0 >>725
chrome://version/
chrome://version/
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a11-7jLm)
2019/07/13(土) 08:43:57.19ID:5U1s2ZYV0 >>309
ピクチャーインピクチャーで表示させている時に一時停止のマークが表示されたままになって非常に困っている。
本来正しい動きはマウスオーバーしたときにコントローラーが表示されて、マウスオーバーを外すとコントローラーが非表示になっていたはずだが。
ピクチャーインピクチャーで表示させている時に一時停止のマークが表示されたままになって非常に困っている。
本来正しい動きはマウスオーバーしたときにコントローラーが表示されて、マウスオーバーを外すとコントローラーが非表示になっていたはずだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afa-AvHN)
2019/07/13(土) 08:54:56.51ID:uc1QJFMd0 最近オートコンプリートが出来なくなったのですが戻す方法はありますか?
設定を見ても項目が無くなっているようです。
設定を見ても項目が無くなっているようです。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afa-AvHN)
2019/07/13(土) 09:17:29.03ID:uc1QJFMd0 すみません、解決しました
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-TPoM)
2019/07/13(土) 09:50:53.35ID:Y1tx9XMk0 WindowsのChrome 64bit 現行最新版に複数の巨大ファイルのダウンロードをさせたら
ネットにつながるすべてのアプリのWEBの読み込み速度が異常に遅くなるんだが、
ダウンロードの帯域を全部占有してんのか?
ネットにつながるすべてのアプリのWEBの読み込み速度が異常に遅くなるんだが、
ダウンロードの帯域を全部占有してんのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-P44A)
2019/07/13(土) 10:42:25.27ID:qKwkDIUz0 ツイッターが重いのは
realplayerの動画ダウンロード出来るツールを常駐させてたからでした
googleさん ごめんね
realplayerの動画ダウンロード出来るツールを常駐させてたからでした
googleさん ごめんね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d1-YtL5)
2019/07/13(土) 12:26:04.63ID:zAF8QJFg0 というよりPC版ブラウザのツイッターがスマホと一緒に入れてるとバグってると感じる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b643-aQRs)
2019/07/13(土) 14:58:06.01ID:NZoHV/sh0 >>730
chrome://flags#chrome-parallel-download を オフにでもしてみたら?
chrome://flags#chrome-parallel-download を オフにでもしてみたら?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/13(土) 15:47:04.73ID:zhz8CikV0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-AvHN)
2019/07/13(土) 17:09:28.39ID:f4hOE5Rp0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eed-q5pO)
2019/07/13(土) 18:06:12.18ID:igXGEZAw0 DLしてて回線遅くなったらクロームのせいとか頭兵器化
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-wa+q)
2019/07/13(土) 19:58:03.32ID:iPARWKYha なんか不具合あったらとりあえずクロームのせいに出来るようにクロームインストールしてんだろw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx3b-YtL5)
2019/07/13(土) 20:02:25.66ID:z9LE+eDwx IMEの挙動がおかしいのはいつ治るのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-XC/u)
2019/07/13(土) 20:57:29.73ID:zlKnKloB0 Firefoxみたいに終了したら、設定した項目(キャッシュ+Cookie+・・・・)を自動的に消してくれる設定ないのかね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-AvHN)
2019/07/13(土) 23:49:21.01ID:hcPgbbYS0 リロード直ったっぽい?たまたま?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-TPoM)
2019/07/14(日) 02:54:00.39ID:H9UasYRU0 Googleアシスタントの録音、一部を人間が聴いていたことが判明。機密情報や家庭内暴力の記録も - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/07/13/google/
https://japanese.engadget.com/2019/07/13/google/
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-isKf)
2019/07/14(日) 03:15:55.82ID:tQySRu7Ax 児童虐待と思える録音とかあったらどうするんだろう。
通報しないとその子が虐待死させられてしまう場合もありそうだし。
通報しないとその子が虐待死させられてしまう場合もありそうだし。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/14(日) 05:06:01.60ID:HTqW54zQ0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b58-EdLW)
2019/07/14(日) 06:18:40.04ID:sBOufneO0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-P44A)
2019/07/14(日) 21:09:05.76ID:ikIfSTWL0 新規タブで日本語入力解除される不具合早く直せよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a96-cefx)
2019/07/14(日) 22:03:16.70ID:OGFrh4Y60 新規タブじゃなくてフォーカス移したときだぞ
入力モードが変更した時に画面中央に出るようにするとわかる
本当にいらつく
こういうのはすぐに直せっていう
入力モードが変更した時に画面中央に出るようにするとわかる
本当にいらつく
こういうのはすぐに直せっていう
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-VI6M)
2019/07/15(月) 06:31:48.59ID:bIdZWGfY0 >>740
リロード直ってないでしょ
リロード直ってないでしょ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-h8bE)
2019/07/15(月) 18:53:22.95ID:ZlUXMx7Y0 Amazonとか勝手にlogin用メールアドレス候補が表示されるように
なったんだが、何かupdateあった?いろいろ削除しても
消えない。Micrsoftアカウント用メールアドレスを勝手に候補に
入れてる気がする。
なったんだが、何かupdateあった?いろいろ削除しても
消えない。Micrsoftアカウント用メールアドレスを勝手に候補に
入れてる気がする。
749748 (ワッチョイ 136d-h8bE)
2019/07/15(月) 18:55:38.09ID:ZlUXMx7Y0 すまん解決した忘れてくれ。
(削除対象が過去1時間になっていた。)
(削除対象が過去1時間になっていた。)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-oWqo)
2019/07/15(月) 23:51:33.97ID:O3S1Vs5N0 ああ、B9が映らない!!
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db35-TPoM)
2019/07/16(火) 00:08:09.47ID:evSI40S70 警告無視すりゃ見れる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-oWqo)
2019/07/16(火) 00:29:19.52ID:0nSrCA+t0 とん
まぁ確かにヘンなページに飛ばしたりポップアップが悪質だからなー
まぁ確かにヘンなページに飛ばしたりポップアップが悪質だからなー
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-P44A)
2019/07/16(火) 01:15:58.39ID:ugw8CMmc0 自動で警告無視してくれるホワイトリストみたいな機能ないのかなこれ
毎回無視するのダルい(どこのサイトとは言わないが)
毎回無視するのダルい(どこのサイトとは言わないが)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3e81-RmBn)
2019/07/16(火) 02:33:04.19ID:4oYK7OOE0 Chromeで広告とか読み込むWebページ見るとCPU使用率が100%になって
酷いと数秒間時計も止まるレベルに固まるんだけどこれ何なの助けて。
CPUはRyzenだしメモリも16GB積んでるけど1ページ開いただけで広告はいってるとガクガクになる
酷いと数秒間時計も止まるレベルに固まるんだけどこれ何なの助けて。
CPUはRyzenだしメモリも16GB積んでるけど1ページ開いただけで広告はいってるとガクガクになる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-AvHN)
2019/07/16(火) 02:47:58.51ID:ADFTOPdM0 ADブロック系入れてもそうなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-TPoM)
2019/07/16(火) 04:21:59.84ID:ICSgYckt0 環境知らんけど、何かが先読みしてんじゃん?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d1-YtL5)
2019/07/16(火) 07:01:13.73ID:38p1tXbZ0 単純にスペック不足でしょ
最新PCでさえCPU使用率50%だから古いのがどうなってるか目に見える
最新PCでさえCPU使用率50%だから古いのがどうなってるか目に見える
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-P44A)
2019/07/16(火) 07:01:57.81ID:yqFRMJkR0 75.0.3770.142
IME修正された
IME修正された
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx3b-XeHW)
2019/07/16(火) 07:24:24.10ID:16ksQtqyx >>346 は治ってないっぽいな
75.0.3770.142(Official Build) (64 ビット)
75.0.3770.142(Official Build) (64 ビット)
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-q5pO)
2019/07/16(火) 07:28:41.07ID:mD8v5F/d0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-P44A)
2019/07/16(火) 07:39:16.86ID:yqFRMJkR0 修正されたのは半角英数に切り替わるバグ
>>346はChrome77で修正予定
>>346はChrome77で修正予定
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-AvHN)
2019/07/16(火) 07:40:04.85ID:OJ02Yf2A0 とりあえず半角おじさんから復帰できてストレス軽減
今までで一番ストレスたまるバグだったわ
今までで一番ストレスたまるバグだったわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-TPoM)
2019/07/16(火) 08:25:13.73ID:0KEt+4lo0 文節切り替えの強調表示もおかしいよな
太アンダーバーが最初の文節から移動せず視覚的にわからなくなっている
太アンダーバーが最初の文節から移動せず視覚的にわからなくなっている
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a47-XeHW)
2019/07/16(火) 08:27:52.01ID:y8px1bx/0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7650-q5pO)
2019/07/16(火) 09:40:32.12ID:MMCmADXx0 文節切り替えの表示が…?
ホンマやw切り替え自体できてないと思って毎回諦めてたわw
いや、できてたからといってとても使えないけど…
ホンマやw切り替え自体できてないと思って毎回諦めてたわw
いや、できてたからといってとても使えないけど…
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-P44A)
2019/07/16(火) 10:23:33.66ID:ugw8CMmc0 アンダーバーの太さ変わらないの本当に気持ち悪いから早く直してほしい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a758-B9OO)
2019/07/16(火) 11:01:20.90ID:PAJW8JXR0 なんで一気に修正しないの?無能なの?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db86-P44A)
2019/07/16(火) 11:48:46.29ID:XdPw71/D0 IMEの修正されたと思ってアップデートしたら、テキストボックスが左下に来るのは直ってなかった
……と思ったら、修正されたのは半角のバグだけか
無念
……と思ったら、修正されたのは半角のバグだけか
無念
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2381-wa+q)
2019/07/16(火) 13:41:27.94ID:ct5+uVRM0 Googleの技術者って遊び場みたいな職場で気が向いた時だけ仕事してるイメージ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa6-AvHN)
2019/07/16(火) 15:34:45.90ID:e2uge45P0 JavaScriptエンジンのクラッシュや情報漏洩の欠陥を修正
情報漏洩ブラウザwwww
情報漏洩ブラウザwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b349-YtL5)
2019/07/16(火) 20:08:31.11ID:5fdKxdOJ0 最近「っ」で終わる文章を書いてエンター押すと消えるようになったゾ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-AvHN)
2019/07/16(火) 21:10:28.46ID:AQyolBNO0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/16(火) 21:22:02.22ID:Dl51fcTn0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-P44A)
2019/07/16(火) 21:42:51.14ID:Sq5AYjDj0 アドブロックの無効化の件どうなったん?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b349-YtL5)
2019/07/16(火) 22:43:52.46ID:5fdKxdOJ0 >>772
まさにそれだった。失礼しました
まさにそれだった。失礼しました
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d0-P44A)
2019/07/16(火) 23:20:59.16ID:ugw8CMmc0 google日本語入力+chromeで>>568やったけど特におかしな挙動にはならないな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-XeHW)
2019/07/16(火) 23:31:02.53ID:8s/L4LAt0 また仕様かわったのか
ってか元に戻ったのか
アドレスバーで日本語検索、毎回クリックするたびに半角英数に戻ってしまうので
毎回日本語入力に変えてたんだが
いつのまにか一度日本語入力にしたら新しいタブ開いても日本語入力になったままだった
ってか元に戻ったのか
アドレスバーで日本語検索、毎回クリックするたびに半角英数に戻ってしまうので
毎回日本語入力に変えてたんだが
いつのまにか一度日本語入力にしたら新しいタブ開いても日本語入力になったままだった
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e18-7P2I)
2019/07/16(火) 23:40:25.45ID:B6JdL6GT0 HiMacroEXでバックグラウンドクリックさせて自動化してたのに
74からY座標が200ズレてる
何でこんな変更するんや(´・ω・`)
74からY座標が200ズレてる
何でこんな変更するんや(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e18-7P2I)
2019/07/17(水) 00:08:45.48ID:rPyA+BYy0 と思ったら勘違いやった
別の原因やったわ
スレ汚しすまん(´・ω・`)
別の原因やったわ
スレ汚しすまん(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-AvHN)
2019/07/17(水) 00:19:02.53ID:X+sv2o0G0 今のバージョンてchromeからchromecast見つけられなくて
タブのcastができないバグとかある?
タブのcastができないバグとかある?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-AvHN)
2019/07/17(水) 00:30:35.03ID:YXmWrKz20782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-khFZ)
2019/07/17(水) 03:04:52.47ID:kmujz8X90 まあそもそもアプリごとにIMEの状態覚えとるいう仕様がイカレとる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dbbf-7PLi)
2019/07/17(水) 04:17:59.77ID:zi7X1eta0 設定のとこでキャッシュされた画像とファイルを削除しようとすると、途端にディスク100%になって激重になるんだけど、同じ症状の人居ないかな?
キャッシュの場所を移動したりしても変わらずなんだよね……
キャッシュの場所を移動したりしても変わらずなんだよね……
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx3b-XeHW)
2019/07/17(水) 04:25:58.35ID:Ad4Pt4Kux いっぱいファイルを消すから消し終わるまでは100%近くになるものなんじゃないの?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dbbf-7PLi)
2019/07/17(水) 04:43:05.81ID:zi7X1eta0 例えば連続でやってもダメなのよ。
作業中マークが回りっぱなしでブラウザごと落とすはめになる。
作業中マークが回りっぱなしでブラウザごと落とすはめになる。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx3b-XeHW)
2019/07/17(水) 04:48:32.44ID:Ad4Pt4Kux かけたまま寝ちゃえば?
起きてもまだやってたらそれは異常かも。
起きてもまだやってたらそれは異常かも。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dbbf-7PLi)
2019/07/17(水) 05:06:13.19ID:zi7X1eta0 放置してたら何もかもが応答なしになったことあったので……
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-TPoM)
2019/07/17(水) 08:37:44.96ID:weJEa/Mp0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-q5pO)
2019/07/17(水) 15:15:01.59ID:OrJsQdPT0 めっちゃ初心者の質問かもしれんけど
ブラウザって1日に1回は再起動させた方がいい?
PCを24時間つけっぱなしにしてるので
ブラウザもそのまま使い続けることが多いのだが
ブラウザって1日に1回は再起動させた方がいい?
PCを24時間つけっぱなしにしてるので
ブラウザもそのまま使い続けることが多いのだが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx3b-XeHW)
2019/07/17(水) 15:35:44.33ID:Ad4Pt4Kux 再起動するならPC自体を再起動した方が良いんじゃないかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-Ogk+)
2019/07/17(水) 16:59:53.79ID:7Usc0VZ0a 俺は小便、風呂の度に
履歴消去に再起動するわ
履歴消去に再起動するわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7P2I)
2019/07/17(水) 17:07:25.77ID:pjml8/co0 どんどんコミットチャージが増えていくもんな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7650-q5pO)
2019/07/17(水) 17:33:08.92ID:XHuVXPqJ0 Firefoxみたいに履歴とキャッシュ終了時に消せんかね…
たまに消そうとしたら大量でまあまあ時間かかるしw
たまに消そうとしたら大量でまあまあ時間かかるしw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-jGuh)
2019/07/18(木) 04:53:30.75ID:E3D4RITf0 下のコマンドのbatファイルをデスクトップに作ってそこから起動するようにすればいけるはず
powershell -Command "Start-Process -FilePath 'C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe' -ArgumentList --disk-cache-dir='C:\CCache'
powershell -Command "Wait-Process -Name chrome"
powershell -Command "rd C:\CCache\Default\Cache -r"
powershell -Command "Start-Process -FilePath 'C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe' -ArgumentList --disk-cache-dir='C:\CCache'
powershell -Command "Wait-Process -Name chrome"
powershell -Command "rd C:\CCache\Default\Cache -r"
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sabf-0ngu)
2019/07/18(木) 08:41:29.92ID:IghaEecfa 半角直った
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f38-6s2M)
2019/07/18(木) 14:50:54.26ID:1GLDTuD40 同じく治った
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f87-k+pP)
2019/07/18(木) 16:09:56.28ID:OXtJqcQh0 日本語入力する機会があまりないYou Tubeでも静止回避のために英単語だし他のサイトでも英単語だわASMR Cheating amateur
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-4+nu)
2019/07/18(木) 21:31:25.13ID:jBsSU9rf0 CCleaner Browser
https://www.ccleaner.com/ccleaner/browser
https://www.ccleaner.com/ccleaner/browser
799名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3f47-avMr)
2019/07/18(木) 21:35:24.65ID:u841e3nE0 75.0.3770.142
勝手に最読み込みされる現象変わらず
勝手に最読み込みされる現象変わらず
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc6-3Dfo)
2019/07/19(金) 00:05:28.78ID:C1t+Pu/e0 800
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-DGEx)
2019/07/19(金) 00:11:25.25ID:MNNqPz980 新バージョンで、少し改善したね。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-67RI)
2019/07/19(金) 14:38:28.22ID:sT699LkS0 履歴データの削除するときに期間を1週間にセットすると
直近1週間分を削除する仕様なのね
逆に1週間分を残したいんだけど・・・
この仕様どうなの
直近1週間分を削除する仕様なのね
逆に1週間分を残したいんだけど・・・
この仕様どうなの
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-12VX)
2019/07/19(金) 15:18:58.88ID:1CG0dxpV0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-jGuh)
2019/07/19(金) 16:03:33.16ID:ihhZid210 バージョンアップしてもスルガ銀行のネットバンクで振込できないっす、治して
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-0ngu)
2019/07/19(金) 16:18:50.00ID:NomPvbyG0 >>802
ちょっと意味わからん仕様だな
ちょっと意味わからん仕様だな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-jGuh)
2019/07/19(金) 16:38:06.99ID:x8JAzwG90 履歴を残す機能じゃなくて消す機能なんだから直近から消すのは普通じゃないか?
共用PCで履歴見られたくないから削除!って思っても直近が消せないんじゃそっちのが困る人多いと思うが
共用PCで履歴見られたくないから削除!って思っても直近が消せないんじゃそっちのが困る人多いと思うが
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-0ngu)
2019/07/19(金) 16:47:40.56ID:hAkZJsik0 直近消すなら全部消すんじゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-/r7K)
2019/07/19(金) 17:24:38.24ID:uQG27bZN0 >>802
そういや最初に見た時意味が分からなくて語訳かな?と思ったわ
そういや最初に見た時意味が分からなくて語訳かな?と思ったわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff50-k+pP)
2019/07/19(金) 18:30:37.18ID:qOEQ5Iyd0 閲覧履歴直近だけ消したいは無いけどCookie直近だけ消したいはある
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-jGuh)
2019/07/19(金) 18:34:06.38ID:BCZ8ZMhp0 ポルノサイトの閲覧履歴がGoogleやFacebookに追跡されている可能性があると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20190719-facebook-google-trackers-porn-sites/
Chromeのシークレットモードでpornhub見てたが、やっぱアウトだったか....
最初からDuckduckGOで閲覧しとけば良かった
https://gigazine.net/news/20190719-facebook-google-trackers-porn-sites/
Chromeのシークレットモードでpornhub見てたが、やっぱアウトだったか....
最初からDuckduckGOで閲覧しとけば良かった
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f90-t6yW)
2019/07/19(金) 19:03:47.85ID:wpsE4a4i0 翻訳しようとしても一瞬日本語になってすぐ戻ってしまうんだけどなんでだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-k+pP)
2019/07/19(金) 19:06:16.04ID:ZclpEkU30 サイト側の問題じゃね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-12VX)
2019/07/19(金) 19:15:21.93ID:gmTifk+k0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-/r7K)
2019/07/19(金) 19:45:40.20ID:MwX1OCzo0 あー、そっち方向か
そりゃどうしようもねえな
サイトが提供しているなら「サイトを使わない」しか選択肢はないしな
そりゃどうしようもねえな
サイトが提供しているなら「サイトを使わない」しか選択肢はないしな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-67RI)
2019/07/19(金) 19:48:16.83ID:sT699LkS0 >>805
Google的には直近の分だけ残すようなクリーンな使い方をされると困るということかな
Google的には直近の分だけ残すようなクリーンな使い方をされると困るということかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4d-avMr)
2019/07/20(土) 01:04:58.02ID:38oc5apR0 タブで開くより新しいウィンドウで開いた方が問題でないとか、なんつー糞仕様だよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-RVhQ)
2019/07/21(日) 06:43:22.32ID:uhKIhA1o0 【悲報】2万2000のポルノサイトを分析したら74%がグーグルにデータを送信していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563632087/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563632087/
818名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 3fac-jGuh)
2019/07/21(日) 09:08:29.09ID:RookjdUg0VOTE Chrome 74〜75 あたりからオムニボックスやテキストボックスに
日本語を入力する際、Google IME標準のキー設定の
CTRL + A: 選択を先頭に移動
CTRL + S: 選択を左に移動
CTRL + D: 選択を右に移動
CTRL + F: 選択を末尾に移動
が効かなくなって困ってるんだが、解決策ある?
そもそもググっても誰も騒いで無い様なので不安なんだが、
もしかして儂固有の問題かえ
日本語を入力する際、Google IME標準のキー設定の
CTRL + A: 選択を先頭に移動
CTRL + S: 選択を左に移動
CTRL + D: 選択を右に移動
CTRL + F: 選択を末尾に移動
が効かなくなって困ってるんだが、解決策ある?
そもそもググっても誰も騒いで無い様なので不安なんだが、
もしかして儂固有の問題かえ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 0fda-jGuh)
2019/07/21(日) 09:15:10.71ID:J5YJe4e70VOTE テキストボックス周りはバグが多すぎていちいち騒がない
そのうち直ったり復活したりするだろう
そのうち直ったり復活したりするだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 0fe7-0ngu)
2019/07/21(日) 10:41:47.86ID:8Ue/8s870VOTE そもそもこいつら何をアップデートしてるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8ffa-aZqd)
2019/07/21(日) 11:03:37.68ID:NzaDA+Y50VOTE 基本的に色んな面でモバイル向けに注力してるからなぁ
Googleはモバイルファーストインデックスを新ドメインすべての標準に
ttps://jp.techcrunch.com/2019/05/29/2019-05-28-google-makes-mobile-first-indexing-the-default-for-all-new-domains/
>「デスクトップに主眼をおいたものから、モバイルを意識したものに、ウェブは進化してきました。
>今やそのほとんどが、モバイル用のユーザーエージェントを使ってクロールでき、
>インデックス付けができるようになったことをうれしく思っています」と、Gooleは今回の発表の中で述べている。
Googleはモバイルファーストインデックスを新ドメインすべての標準に
ttps://jp.techcrunch.com/2019/05/29/2019-05-28-google-makes-mobile-first-indexing-the-default-for-all-new-domains/
>「デスクトップに主眼をおいたものから、モバイルを意識したものに、ウェブは進化してきました。
>今やそのほとんどが、モバイル用のユーザーエージェントを使ってクロールでき、
>インデックス付けができるようになったことをうれしく思っています」と、Gooleは今回の発表の中で述べている。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? cf6c-0ngu)
2019/07/21(日) 11:22:42.09ID:AFCo6Q5X0VOTE ChromeをInstallerからアップデートできない エラー112でとまる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8fb1-aZqd)
2019/07/21(日) 12:29:52.35ID:QCx+OLvh0VOTE (´・∀・`)ヘー
824名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8fea-aZqd)
2019/07/21(日) 16:29:44.29ID:7oXq78v60VOTE タブが勝手に更新される問題は、結局どうなった?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?T Sxa3-ShKg)
2019/07/21(日) 18:27:18.45ID:CovIkrZFxVOTE ああ、それ?気にしてないよ、大丈夫。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? Sd5f-956f)
2019/07/21(日) 18:40:51.59ID:ep5ZP8O0dVOTE >>820
ワラタww
ワラタww
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f58-skxY)
2019/07/21(日) 22:47:14.12ID:mZXuqMod0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-7t59)
2019/07/22(月) 01:18:09.70ID:horynamV0 検証の画面が前はエレメンツの下にコンソールが出てて両方チェックできる感じだったのに
CCleanerかけてからかエレメンツとコンソールが別タブになってて同時に表示する方法がわからないので教えてください
CCleanerかけてからかエレメンツとコンソールが別タブになってて同時に表示する方法がわからないので教えてください
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-k+pP)
2019/07/22(月) 15:14:45.37ID:gm9UlCdk0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f58-skxY)
2019/07/22(月) 16:15:06.01ID:Yakuk1+W0 >>829
「何を」改善したいの?
「何を」改善したいの?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f47-ShKg)
2019/07/22(月) 16:16:51.04ID:cjadjF6c0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-UaTA)
2019/07/22(月) 16:29:34.05ID:hRmM0Rgfa 質問者が望む答えを把握した上でわからないふりをして聞き方の粗探しをする高度なテクニック
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-9W53)
2019/07/22(月) 16:54:58.16ID:KyV99tzDM 証明書の更新してないだけやろ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sabf-SCbm)
2019/07/22(月) 17:52:08.81ID:pWYGonFJa なんか流出したみたい
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-k+pP)
2019/07/22(月) 17:57:00.31ID:Eyh1E7Zf0 何かってなんだよこれか?
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-jGuh)
2019/07/22(月) 22:15:15.34ID:yc5x6/si0 使ってる拡張一個もなかったわ
SaveFrom.net Helperとかよくインストールする気になるな
SaveFrom.net Helperとかよくインストールする気になるな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-aZqd)
2019/07/23(火) 00:18:45.99ID:A/5mmssi0 Chromeは情報漏えいしすぎだな
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190722-dataspii/
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190722-dataspii/
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f11-2Prk)
2019/07/23(火) 00:20:24.04ID:/pY8MRiy0 Chromeじゃなくて拡張機能やろ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-xwIM)
2019/07/23(火) 03:10:09.32ID:RMqBS2L20 >>836
俺漏れも
俺漏れも
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-k+pP)
2019/07/23(火) 03:50:30.76ID:OjJpvEvD0 >>837
1人とか8人とか笑うw
1人とか8人とか笑うw
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa4-0ngu)
2019/07/23(火) 15:24:10.53ID:9XV7aBlV0 キャッシュクリアが終わらん
なんだこれ
なんだこれ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-aZqd)
2019/07/23(火) 15:49:06.31ID:nmmxIGHh0 ずっとクルクルしてんな タスケテ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff4-0ngu)
2019/07/23(火) 15:55:23.07ID:rAzLHcS50 全期間のキャッシュクリアなら時間掛かる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-0ngu)
2019/07/23(火) 16:16:38.38ID:pRwGPGaW0 自分もキャッシュクリアに時間かかった経験あるけど
CCleanerで一瞬で削除できるものが、なんで一瞬でできねーんだ?というね…
削除するときに何かっやってんだろうけど、んなもんは余計な処理だよね
要らーねんだからとっとと捨てろと
ファイル数が多かろうと、そんなに時間掛かるのはおかしすぎる
CCleanerで一瞬で削除できるものが、なんで一瞬でできねーんだ?というね…
削除するときに何かっやってんだろうけど、んなもんは余計な処理だよね
要らーねんだからとっとと捨てろと
ファイル数が多かろうと、そんなに時間掛かるのはおかしすぎる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-jGuh)
2019/07/23(火) 23:15:49.96ID:s+Y40dG10 TUBEにログインできなくなった
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f02-QDqZ)
2019/07/23(火) 23:32:31.24ID:J1LxQr9O0 シーズンインザサン
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-7t59)
2019/07/24(水) 17:26:44.30ID:b8p15D7O0 あ〜〜〜〜 な〜つやすみ〜〜〜〜
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-67RI)
2019/07/24(水) 18:54:41.06ID:awya876m0 ちょいと
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-ZVB1)
2019/07/25(木) 07:53:44.71ID:btt5mUgh0 もう、いな〜い〜
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-thmw)
2019/07/25(木) 21:58:42.22ID:Eofeg1ZNd むーぎわーらー帽子わー
by吉田拓郎
by吉田拓郎
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba2-5Ye2)
2019/07/25(木) 23:59:15.13ID:7tJ3QvRS0 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274b-tP4r)
2019/07/26(金) 17:55:51.56ID:yIAs6G0C0 ChromeのGPUプロセスがメモリをバカ喰いしたまま開放されない問題は直ったっぽいね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-b1Ew)
2019/07/27(土) 02:07:45.00ID:2RwyyJc1d Webサイト一覧検索画面で素早く上に画面が行くようにフリックすると、更新されてしまいます
その一覧の一番上に行ってもないのにです
これを無効にする事って出来ますか?
Android8です
その一覧の一番上に行ってもないのにです
これを無効にする事って出来ますか?
Android8です
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-b1Ew)
2019/07/27(土) 02:18:00.80ID:2RwyyJc1d ごめんなさいスレ違いでした
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e06-/0C9)
2019/07/27(土) 15:48:15.93ID:yhE0MMNR0 同じ画像を検索してもFirefoxだとちゃんとグーグル画像検索で結果が表示されるのに
Chromeだと画像検索をするとトップページに誘導されるのはなんで?
Chromeだと画像検索をするとトップページに誘導されるのはなんで?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba6-KIok)
2019/07/27(土) 17:18:23.02ID:Ka8ZUbUH0 ■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ
なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな
鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw
クソ笑ったw
そりゃそうだw
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f81-ZVB1)
2019/07/27(土) 23:49:07.96ID:4KJjbBkr0 おま環
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-KIok)
2019/07/28(日) 11:09:20.24ID:ydvrTG+s0 cookieが2時間経っても削除完了しません
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-XCCE)
2019/07/28(日) 16:31:51.11ID:NtdDZAO9d860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8706-/0C9)
2019/07/28(日) 20:28:00.17ID:9Ng8HHwx0 オマ・カーン
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-ZVB1)
2019/07/29(月) 09:26:29.36ID:QDWkMlVma 最新版にしたら、直ってた
サイト表示中にいきなりエラー画面にかわるバグ
頻発するようになったぞ
クソgoogle、いらんことばっかりすんな!
サイト表示中にいきなりエラー画面にかわるバグ
頻発するようになったぞ
クソgoogle、いらんことばっかりすんな!
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-ZVB1)
2019/07/29(月) 09:36:42.50ID:R8FiwgAd0 FFもダンマリが多くなったからgoogleサイト側の問題じゃね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8a73-tP4r)
2019/07/29(月) 23:19:07.57ID:M3zqorCC0NIKU 唐突だけど勝手にリロードされる問題を解決できそうな拡張があったので貼る
https://chrome.google.com/webstore/detail/disable-automatic-tab-dis/dnhngfnfolbmhgealdpolmhimnoliiok
https://chrome.google.com/webstore/detail/disable-automatic-tab-dis/dnhngfnfolbmhgealdpolmhimnoliiok
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-/0C9)
2019/07/30(火) 01:34:49.03ID:VGGeTMAJ0 Chrome 76は明日リリース予定
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb43-Ssy3)
2019/07/30(火) 01:42:45.54ID:2MY5+Fa30 週刊新潮のCMかw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-tP4r)
2019/07/30(火) 03:19:29.44ID:GViUq3/N0 最近youtube以外のサイトの動画がカクカクになる現象に見舞われてたけど
ハードウェアアクセラレーションの設定を切ったら直ったわ
一応報告
ハードウェアアクセラレーションの設定を切ったら直ったわ
一応報告
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de76-sRrg)
2019/07/30(火) 04:36:34.48ID:Wxq8w2kr0 まさにおま環だな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-0v1+)
2019/07/30(火) 13:15:16.47ID:oJOAOtDk0 次に起きる不具合を予想してください
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-/0C9)
2019/07/30(火) 13:46:01.33ID:AajBL8dN0 ふと思ったけど、もうだいぶ前の話だがUI変わった時に騒ぎまくってた人たちって結局どうしたんだろう
慣れたのか、乗り換えたのか
慣れたのか、乗り換えたのか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a90-iGr7)
2019/07/30(火) 13:59:25.10ID:LwDagbCM0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-/0C9)
2019/07/30(火) 15:14:44.84ID:AajBL8dN0 なるほど、テーマがあったか!
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-/0C9)
2019/07/30(火) 21:01:23.43ID:y9dm1sip0 ChromeリモートデスクトップのAdd-on版時代は問題なかった(100%接続できてた)のですが
ブラウザでhttps://remotedesktop.google.com/accessへアクセスするようになって
当初はそんなことなかったんですけど、ここ数日繋がらない確率が90%になっちゃいました
アクセスは全てローカルネットワーク上のPCにしています
何でしょうね?
ブラウザでhttps://remotedesktop.google.com/accessへアクセスするようになって
当初はそんなことなかったんですけど、ここ数日繋がらない確率が90%になっちゃいました
アクセスは全てローカルネットワーク上のPCにしています
何でしょうね?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0602-ikWd)
2019/07/30(火) 22:34:53.58ID:gQUskRzq0 chrome://newtabで表示されるGoogle検索ボックスに入力したら勝手にアドレスバーに入力されるのはどうにかならないですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0358-Vh/a)
2019/07/30(火) 22:48:25.68ID:cTOd6NkT0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3c-/dZp)
2019/07/30(火) 22:54:17.12ID:MCFzKRRW0 ここ数日、スクロールバーを動かしてて
ぱっと離した瞬間にChrome自体が落ちるのが頻発してるんだけど
何だろこれ??
ぱっと離した瞬間にChrome自体が落ちるのが頻発してるんだけど
何だろこれ??
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-4pFB)
2019/07/30(火) 22:59:00.42ID:edLWTAes0 検索のデフォルトがGoogle以外なら移動しないんじゃないかなあという気はする
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-iGr7)
2019/07/30(火) 23:00:53.33ID:nAyP5g/A0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-ZVB1)
2019/07/30(火) 23:01:50.11ID:VAV+PcO+0 なんとなくアドレスバーで検索するのが嫌って気持ちはある
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6311-Gcf+)
2019/07/31(水) 00:57:24.81ID:URT4xngV0 chrome76のリリースまだかよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-/0C9)
2019/07/31(水) 02:59:18.97ID:elE/nJJh0 76.0.3809.87
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-KIok)
2019/07/31(水) 05:27:25.37ID:85fAizNy0 更新でFlashをブロックする仕様に変更
設定弄るともうじきFlashのサポート切れるでと余計な警告
設定弄るともうじきFlashのサポート切れるでと余計な警告
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-Uznj)
2019/07/31(水) 06:27:34.34ID:Tg5LSJRH0 まだ多少なりともFlash使ってるとこあるのにこれは大きなお世話仕様
そんなサイト見切れというだろうが使ってるんだから仕方ない
そんなサイト見切れというだろうが使ってるんだから仕方ない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a25-KIok)
2019/07/31(水) 07:30:51.37ID:wOQiWuND0 朝から暑いぞくそが
まだ一ヶ月以上ずっとこんな暑さだろうな
まだ一ヶ月以上ずっとこんな暑さだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a25-KIok)
2019/07/31(水) 07:31:44.89ID:wOQiWuND0 誤爆w
暑さでイカレてる
暑さでイカレてる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-KIok)
2019/07/31(水) 07:48:57.77ID:dG5zPejC0 暑さはそこまで気にならない
湿度がやばい
そして、勝手に更新直るのいつなんだ…
湿度がやばい
そして、勝手に更新直るのいつなんだ…
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-/0C9)
2019/07/31(水) 08:53:21.99ID:c6/rXMlA0 >>883
半月もすれば慣れるし和らぐよ
半月もすれば慣れるし和らぐよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-kTwO)
2019/07/31(水) 09:39:05.81ID:bk0DuCsm0 ミュートしているタブをリロードすると音が流れるの直ってない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0650-/0C9)
2019/07/31(水) 10:45:11.80ID:sIZloybZ0 --disable-infobarsが効かねーぞ、おい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-/0C9)
2019/07/31(水) 11:18:07.59ID:elE/nJJh0 >>888
Issue 826578: Remove --disable-infobars
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=826578
--disable-infobarsは削除
Issue 826578: Remove --disable-infobars
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=826578
--disable-infobarsは削除
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3c-/dZp)
2019/07/31(水) 13:27:11.57ID:T8g0x07O0 >>877
何もしていないのに急に落ちるようになったから心当たりは
数日前のくそ重いWin10更新ぐらいしかないんだよね
拡張入れてて怪しいのと言ったら
アドブロックぐらいしかないなあ(これもだいぶ前から入れてるんだけど)
何もしていないのに急に落ちるようになったから心当たりは
数日前のくそ重いWin10更新ぐらいしかないんだよね
拡張入れてて怪しいのと言ったら
アドブロックぐらいしかないなあ(これもだいぶ前から入れてるんだけど)
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0638-mBoI)
2019/07/31(水) 16:37:21.72ID:LY7Siuyc0 76にしたらwebでtwitter見れんくなったんだがうちだけか?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-/0C9)
2019/07/31(水) 17:06:17.77ID:i6Gl2cCz0 Flashのサポート警告、起動するたびに目障りだわぁ…
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb6-wm0+)
2019/07/31(水) 17:48:18.93ID:N13tSyG30 >>891
うん
うん
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-5Ye2)
2019/07/31(水) 18:07:21.49ID:/Rf9B9qX0 【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-/0C9)
2019/07/31(水) 19:10:17.64ID:bbUXUhny0 テキストボックスが画面左下に出て来るバグって直った?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-KIok)
2019/07/31(水) 19:42:41.88ID:d4ZDvKc/0 【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb0-/0C9)
2019/07/31(水) 22:49:17.33ID:p2EqpJht0 「有料記事を無料で見られるGoogle Chrome 76の機能」によりかえって情報が高価になるという指摘
https://gigazine.net/news/20190731-google-chrome-76-unlocks-paywalls/
https://gigazine.net/news/20190731-google-chrome-76-unlocks-paywalls/
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-7ShF)
2019/08/01(木) 00:01:48.34ID:rSTmAy9F0 76にしたらフォントの設定が全部カスタムになってた
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-dfB4)
2019/08/01(木) 00:09:41.02ID:jl+RLBST0 Evil Google「我が社の広告収入モデル以外の商売はすべてぶっ潰す!」
こえーよこの会社
モラル0か
こえーよこの会社
モラル0か
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd1-dUq1)
2019/08/01(木) 00:20:42.26ID:b3Dvb/ih0 これ恐らくTwitterがブラウザで使えなくなったかスマホと両方で連携すると何か不都合あるな
とりあえず再度スマホで連携して取り戻したがめんどくせえな
とりあえず再度スマホで連携して取り戻したがめんどくせえな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-dfB4)
2019/08/01(木) 05:37:25.43ID:YFl/pxMN0 ウェザーニュースのピンポイント天気がFlash使ってるから切るに切れないよ
起動するたびにお知らせ出しやがる
起動するたびにお知らせ出しやがる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-7ShF)
2019/08/01(木) 05:54:18.89ID:aaYfvJQx0 ウェザーニュースのピンポイント天気
儂も使ってます
儂も使ってます
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e302-gbWE)
2019/08/01(木) 06:10:00.98ID:wo1w/Ys50 chrome起動中は20分おきに通知音が鳴るんだけどならないようにする方法ありますか
最初はシステム音かと思ってたけど音はシステム音のフォルダ内C:\Windows\mediaにはないしchrome起動中しかなりません
またシステム音をミュートにしても鳴るのでシステム音関連ではないかと思われます
音はWindows\WinSxS\amd64_microsoft-windows-shell-sounds_(以下略y) フォルダにある「Windows Notify.wav」であることがわかりました
最初はシステム音かと思ってたけど音はシステム音のフォルダ内C:\Windows\mediaにはないしchrome起動中しかなりません
またシステム音をミュートにしても鳴るのでシステム音関連ではないかと思われます
音はWindows\WinSxS\amd64_microsoft-windows-shell-sounds_(以下略y) フォルダにある「Windows Notify.wav」であることがわかりました
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bf-IIj1)
2019/08/01(木) 06:11:19.37ID:t1/MRqVt0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5c-qY9c)
2019/08/01(木) 07:02:20.51ID:6uUgQs7I0 >>903
君がどんな機能拡張を入れてるか知らない
君がどんな機能拡張を入れてるか知らない
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-7ShF)
2019/08/01(木) 08:26:39.11ID:aaYfvJQx0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9c-0ks1)
2019/08/01(木) 09:01:02.59ID:kfcHBYXI0 >>901
これなんとかならないのか、うぜえ
これなんとかならないのか、うぜえ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-0ks1)
2019/08/01(木) 09:04:07.27ID:D/X78Sj90 Adblock全般の廃止だか規制ってデマだったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fa-dfB4)
2019/08/01(木) 09:28:36.89ID:VSDsTyTG0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bf-IIj1)
2019/08/01(木) 09:29:13.92ID:t1/MRqVt0 >>906
そんな馬鹿な!?
ページ上部のボックスに郵便番号入れるか
ここに神奈川内の市町村あるからいけるでしょ
https://weathernews.jp/onebox/area/KANAGAWA.html
そんな馬鹿な!?
ページ上部のボックスに郵便番号入れるか
ここに神奈川内の市町村あるからいけるでしょ
https://weathernews.jp/onebox/area/KANAGAWA.html
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-M93O)
2019/08/01(木) 11:05:27.63ID:nKwSZdnJ0 鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 同上
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な攻撃はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に及ぶが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請あたりから仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 同上
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な攻撃はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に及ぶが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請あたりから仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb30-gbWE)
2019/08/01(木) 17:26:41.04ID:yEERSMaH0 >>905
拡張はすべで削除しています
拡張はすべで削除しています
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-dUq1)
2019/08/01(木) 21:43:24.83ID:35fze+Wm0 youtube音切れしやすくなった感じ。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-SB/L)
2019/08/02(金) 02:13:45.31ID:qNQmFb2f0 --disable-directwrite-for-uiが効かなくなってUIのフォントにMactypeが適用されねぇ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-0ks1)
2019/08/02(金) 08:45:16.12ID:R3Rq+rel0 ウェザーニュースのピンポイント天気なんて初めて知った
ありがと
ありがと
916名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF43-Bbk5)
2019/08/02(金) 08:53:47.23ID:j/UQ1fK7F mactypew
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc5-dfB4)
2019/08/02(金) 08:53:47.87ID:7UuH6ADR0 Flash12月でサポート終了って、この先Flashでしか見れないのが見れなくなっちゃうの?(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-+QPU)
2019/08/02(金) 09:28:16.00ID:KEC33EsLd そうだよ、だからFLASHゲームはスマホアプリに移植するかhtml5作るかサ終するかの瀬戸際になってる
昔のFLASH使ったエミュツールも同様
ここまできて何の反応もないのは早めに課金打ち切るかゲーム辞めるかFLASH無効にするか考えた方がいいぞ
もうFLASH無効にしてるけどDMMでいくつかゲームできないのがあるぐらい
昔のFLASH使ったエミュツールも同様
ここまできて何の反応もないのは早めに課金打ち切るかゲーム辞めるかFLASH無効にするか考えた方がいいぞ
もうFLASH無効にしてるけどDMMでいくつかゲームできないのがあるぐらい
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-7p+E)
2019/08/02(金) 10:58:20.15ID:Own9v8hR0 数年前から通告してるやんけ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55c-qY9c)
2019/08/02(金) 11:46:04.31ID:auRZQhvx0 そうだからサイト側の怠慢
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-M93O)
2019/08/02(金) 12:42:45.85ID:eSMQJsfZ0 京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-dUq1)
2019/08/02(金) 12:56:04.01ID:G2+R9LJd0 将棋のサイトも未だにflashなんだよな 今竜王戦やってるけどコレ
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908020101.html
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908020101.html
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-KdmC)
2019/08/02(金) 13:41:44.16ID:PiVbeewT0 ディズニーグループのDlife見逃し配信サイトもFlash使ってるんだよね。
ここもいつ改善するのかアナウンスがない。
ここもいつ改善するのかアナウンスがない。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-dfB4)
2019/08/02(金) 13:50:41.99ID:tFOFlN/U0 【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた
2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw
3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ
さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-XS4h)
2019/08/02(金) 16:12:04.41ID:XMHYJgAl0 googleが高性能コンバータ作れば万事解決
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f511-C9KZ)
2019/08/03(土) 14:08:26.64ID:pbP4p3550 76にバージョンアップしてからクラッシュしなくなったわ
サンキューGoogle
サンキューGoogle
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-dfB4)
2019/08/03(土) 19:46:13.00ID:iVJfduJB0 Flashで見るときは他のFIREFOXとかで見ろってことでOKなん?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55c-qY9c)
2019/08/03(土) 20:31:10.46ID:BY1bp8cd0 別にChromeで見ても構わんだろ
2020年12月まで使えるからいいんじゃね
2020年12月まで使えるからいいんじゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-dfB4)
2019/08/03(土) 21:25:05.60ID:QyJndbZ50 Twitter見れなかったんだがクッキーを一度ブロックして
ブロックしたクッキーを終了時に消去と設定したら見れてる。
ブロックしたクッキーを終了時に消去と設定したら見れてる。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-dfB4)
2019/08/03(土) 21:51:44.15ID:N3QGceW30 ●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-dfB4)
2019/08/03(土) 21:52:01.82ID:N3QGceW30 <PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-0ks1)
2019/08/04(日) 10:02:04.00ID:CLyVTxby0 Google Chromeが起動しなくなった
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-dfB4)
2019/08/04(日) 11:09:15.77ID:AsAtm8js0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-0ks1)
2019/08/04(日) 11:41:04.05ID:4XA0c3bz0 flashの奴は一度見た人は非表示できる権利をくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7586-0ks1)
2019/08/05(月) 02:40:35.27ID:pCni2Wu90 Google Chromeで見てるHPに自動ログイン出来なくなって焦った
設定、詳細設定、閲覧履歴を削除するにしても1時間経っても終わらないし
コンテンツの設定のところからcookieを削除しても直らなかったし
結局アンインストールしてSSDに残っていたChromeフォルダを削除して再インストールで何とか解決
初めてこんな現象になったので焦った
設定、詳細設定、閲覧履歴を削除するにしても1時間経っても終わらないし
コンテンツの設定のところからcookieを削除しても直らなかったし
結局アンインストールしてSSDに残っていたChromeフォルダを削除して再インストールで何とか解決
初めてこんな現象になったので焦った
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-IIj1)
2019/08/05(月) 10:12:14.87ID:o0RfOBi8M クッキーを有効にしてでも、クッキーを有効にしてくださいってHPから言われるし
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-dfB4)
2019/08/05(月) 10:31:33.35ID:lFHiJjGg0 > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7502-NQCx)
2019/08/05(月) 10:43:21.96ID:jLGblvI90 マイスタージンガー
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde7-7ShF)
2019/08/05(月) 19:37:47.42ID:DQutZmap0 相変わらずリロードは直ってないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-Nxbh)
2019/08/05(月) 19:49:21.94ID:rxeUUbGl0 アレはバグじゃないからね
メモリ使いすぎっていう苦情に応えて裏のタブをアンロードする様にした結果がこれ
メモリ使いすぎっていう苦情に応えて裏のタブをアンロードする様にした結果がこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-dfB4)
2019/08/05(月) 20:14:45.36ID:HQkTK+FF0 統合失調症の特徴的な症状
■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人 南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ
731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍
732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc
うわこりゃひどい
どっちが荒らしか分かった気がする
犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人 南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ
731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM
証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw
無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍
732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp
そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって
江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように)
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/729-
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-7ShF)
2019/08/05(月) 21:36:03.07ID:pwB64pSD0 Flash絡み複数起動してしばらくしてると、固まる事が昨日から2回目だな
初めてだわ
初めてだわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5b-ONUK)
2019/08/06(火) 02:07:48.53ID:EOaI721j0 おすすめのダウンロードマネージャーアドオンないですか?
標準機能が改悪されて以来Chrono Download Manager使ってたんですが、もう手に入らないの忘れてて消してしまった
標準機能が改悪されて以来Chrono Download Manager使ってたんですが、もう手に入らないの忘れてて消してしまった
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7586-0ks1)
2019/08/06(火) 02:36:31.88ID:BYtjRh3G0 ATOKのテキストボックスの奴も直ってないのかよ
76になれば直ると思ってたのに
76になれば直ると思ってたのに
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d81-0ks1)
2019/08/06(火) 09:33:39.65ID:sf7wQUee0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a543-m5JN)
2019/08/06(火) 10:20:26.96ID:sY7pR9Gw0 キミはアドオン
ボクはサムソン
ナイスポーズデェス
ボクはサムソン
ナイスポーズデェス
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5547-hQRV)
2019/08/06(火) 10:41:27.44ID:t5v5d+mp0 なんか最近アドレスバーの予測候補が出なくなるんだけどなんで?
設定はONにしてあるし、再起動するとしばらく出てくるんだけど、しばらくすると出なくなってる
設定はONにしてあるし、再起動するとしばらく出てくるんだけど、しばらくすると出なくなってる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-0ks1)
2019/08/06(火) 10:58:30.36ID:UazIfvEp0 最近SHOWROOMという(FLASHを使ってる)動画配信が
プチプチ途切れることが多いんだが
ちなみにChrome は最新版(バージョン: 76.0.3809.87)
プチプチ途切れることが多いんだが
ちなみにChrome は最新版(バージョン: 76.0.3809.87)
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-zwOC)
2019/08/06(火) 12:52:18.56ID:6RUzizvX0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-0ks1)
2019/08/06(火) 16:58:42.79ID:Hwo/9e1j0 >>948
HTML5版だとカクカクだけどFLASH版は問題ないね
HTML5版だとカクカクだけどFLASH版は問題ないね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f511-C9KZ)
2019/08/06(火) 18:45:58.48ID:NBpoT0gJ0 >>948
SHOWROOMなんか見てるのかよワロタ
SHOWROOMなんか見てるのかよワロタ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754e-dfB4)
2019/08/06(火) 18:46:10.70ID:bAibA1sU0 ■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-PoUl)
2019/08/07(水) 00:26:16.61ID:NgKNaISnd 引っ張って更新がうざくてうざくて仕方がない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754e-dfB4)
2019/08/07(水) 00:32:16.63ID:OM45am9q0 > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな
>
> 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
> 統合失調症の特徴的な症状
>
> ■妄想
> 妄..想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
> 単.に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
> 考.えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
>
> .たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
> .言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
> .「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
> .注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
> .時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
> .また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
> .考想化声、考想伝播ry
>
以下同様のコピペ荒らしが始まったため省略
> 江東マンション神隠し殺人事件の同期とバラしたとたん、猛烈に荒らし始めた南人彰容疑者。荒らしの手口から察するに次の放火魔犯罪予備軍確定と見て間違いないだろう
>
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-
> 522 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:50:56.81 ID:8X7fHf5f
> M2基板問題が勃発
>
> 523 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/05(月) 07:59:17.10 ID:/W+ed2iq
> ネット工作して身元がバレる奴は三流
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-KdmC)
2019/08/07(水) 01:24:56.37ID:K72RRtMR0 バージョン:76.0.3809.87にしたら画像検索で画像クリックした後の表示が
変わったのね。
何かこの表示方式はちょっと微妙な気がする。
表示された画像のサイトに跳ぶのもちょっと分かりにくかった。
変わったのね。
何かこの表示方式はちょっと微妙な気がする。
表示された画像のサイトに跳ぶのもちょっと分かりにくかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-Maxu)
2019/08/07(水) 02:56:45.50ID:22SBbdda0 画像検索で右端に表示されるようになったけど、右端の他の選択が出来なくなるし、
viewimageも効かなくなっている、これは困った
viewimageも効かなくなっている、これは困った
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3558-Smcw)
2019/08/07(水) 05:09:41.23ID:uQL0usHd0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-0ks1)
2019/08/07(水) 08:40:40.04ID:wBZYL9X80 76.0.3809.100
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7597-dfB4)
2019/08/07(水) 12:26:31.97ID:Pmy8BNI10 GoogleのUIテストに巻き込まれたらクッキー消せとあれほど…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd1-F6tq)
2019/08/07(水) 14:18:27.78ID:QoMFN/7w0 クッキー消した上でこれだと睨んだクッキーをブロックすれば完璧やで
恐らく英文字じゃなくてIP名のみのクッキーが怪しいと踏んでる
恐らく英文字じゃなくてIP名のみのクッキーが怪しいと踏んでる
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-24Ap)
2019/08/07(水) 23:20:32.39ID:2mpgusDd0 weathernews.jpが、Flashがブロックされて見れましぇん
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-F6tq)
2019/08/07(水) 23:31:13.11ID:armULvj40 設定>詳細設定>サイトの設定>Flash で 「最初に確認する」に変更
つーかウェザーニュースは非Flashページも提供してるけど
https://weathernews.jp/onebox/area/JAPAN.html ここから見られる
つーかウェザーニュースは非Flashページも提供してるけど
https://weathernews.jp/onebox/area/JAPAN.html ここから見られる
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-24Ap)
2019/08/07(水) 23:35:55.35ID:2mpgusDd0 >>962
m(_ _)m
m(_ _)m
964名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9d58-yRBg)
2019/08/08(木) 11:50:32.45ID:YJrDMOAV00808 ウェザーニュースはFlashじゃないと使いにくい。
Flashは使う気になれないから他社にした。
↓お気に入り天気サイト
https://www.windy.com/
https://weawow.com/jp
Flashは使う気になれないから他社にした。
↓お気に入り天気サイト
https://www.windy.com/
https://weawow.com/jp
965名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 9d58-yRBg)
2019/08/08(木) 12:05:07.09ID:YJrDMOAV00808 ちょっとすれ違いだけど、ロシアの森林火災、まだ収まってなかったんだな。
焼失面積740万ヘクタール(https://www.afpbb.com/articles/-/3237904?pid=21504926)
日本の国土面積が377,915km2(≒3779万ヘクタール)なので。1/5が焼け野原になったって感じか。
焼失面積740万ヘクタール(https://www.afpbb.com/articles/-/3237904?pid=21504926)
日本の国土面積が377,915km2(≒3779万ヘクタール)なので。1/5が焼け野原になったって感じか。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 1ad1-+P8T)
2019/08/08(木) 15:29:59.22ID:3EoVR7a500808 ウィンドウズアップデートしたらお気に入りが非常に重くなった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7690-E3do)
2019/08/08(木) 20:57:22.56ID:1hhoF9uf00808 画像検索これ前に戻せないのかな?
微妙すぎる
微妙すぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ dab7-VaZZ)
2019/08/08(木) 21:11:43.46ID:avRUrMZi00808 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
969名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 9d58-S+w3)
2019/08/08(木) 21:12:42.19ID:bfUvaP6Z00808 >>967
Chromeは関係ない
Chromeは関係ない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ da11-VaZZ)
2019/08/08(木) 21:14:27.99ID:VX0gZJ7400808 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acf-qJEr)
2019/08/09(金) 00:36:55.82ID:KtFB/8AO0 ブラウザが落ちて、起動できなくなった
PCの再起動しても、クローム再インストールしても起動しない
何これ
PCの再起動しても、クローム再インストールしても起動しない
何これ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW daa7-sbOb)
2019/08/09(金) 01:57:12.38ID:w6VbEAFq0 どなたでも良いので知恵をお貸しください
当方、Chrome(PC)で常にタブを500個ほど開きながらブラウジングしてる人間なのですが、PCをシャットダウンして再度Chromeを立ち上げる際に「以前開いていたタブを復元しますか?」というダイアログで毎回その500個ほどのタブを復元させていたのですが、
今日ちょっとした手違いでそのダイアログを無視してしまい、その500個のタブを見失ってしまい途方に暮れています。
Ctrl+ Shift + Tも無しの礫です。
Chromeのディレクトリのどこかに開いていたタブの情報が保存されたりしていないでしょうか。
どなたか同じ事態になった方居られたら助言をお願いします。
当方、Chrome(PC)で常にタブを500個ほど開きながらブラウジングしてる人間なのですが、PCをシャットダウンして再度Chromeを立ち上げる際に「以前開いていたタブを復元しますか?」というダイアログで毎回その500個ほどのタブを復元させていたのですが、
今日ちょっとした手違いでそのダイアログを無視してしまい、その500個のタブを見失ってしまい途方に暮れています。
Ctrl+ Shift + Tも無しの礫です。
Chromeのディレクトリのどこかに開いていたタブの情報が保存されたりしていないでしょうか。
どなたか同じ事態になった方居られたら助言をお願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd11-XOOy)
2019/08/09(金) 02:02:23.78ID:KeqwQoYh0 履歴に無い?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW daa7-sbOb)
2019/08/09(金) 02:17:14.53ID:w6VbEAFq0 >>973
「以前開いていたタブを復元しますか?」で復元していた大量のタブは、一度開いてアクティブにしないといちいち履歴には残らないようです。
最近利用していたタブは履歴を漁れば見つかるのですが、ずっと昔に開いて残していたタブは履歴に残っておらず、困窮しています
認識が甘かったです…。
「以前開いていたタブを復元しますか?」で復元していた大量のタブは、一度開いてアクティブにしないといちいち履歴には残らないようです。
最近利用していたタブは履歴を漁れば見つかるのですが、ずっと昔に開いて残していたタブは履歴に残っておらず、困窮しています
認識が甘かったです…。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-r8Ti)
2019/08/09(金) 02:44:24.27ID:yi3gk9UL0 500とかガイジだろ
多タブ厨ここに極まれり
どうせゴミタブだらけだからこの機会に検索し直せ
多タブ厨ここに極まれり
どうせゴミタブだらけだからこの機会に検索し直せ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-+P8T)
2019/08/09(金) 02:44:56.63ID:z5+93BGI0 まあ今度からタブを保存しておけるアドオンを使うんだな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed0-+P8T)
2019/08/09(金) 04:13:28.81ID:YhXkl6D+0 100以上常時開いてる人の画面とか運用法とかそもそも何を開いてるのかとか見てみたいわ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b625-VaZZ)
2019/08/09(金) 07:30:06.53ID:6uhKQXpB0 普段は見ないけどURL保存しておきたいならブックマークしとけばいいじゃん
他のブラウザでも新しいウインドウを開いて、うっかりそっちを最後に閉じたらそこのタブしか保存されてなかった
考えたら当たり前だろうけどタブ保存をブックマーク代わりにするのは危険だからもうしてない
他のブラウザでも新しいウインドウを開いて、うっかりそっちを最後に閉じたらそこのタブしか保存されてなかった
考えたら当たり前だろうけどタブ保存をブックマーク代わりにするのは危険だからもうしてない
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d1-+P8T)
2019/08/09(金) 08:30:52.34ID:jz38O2ao0 そのブックマークが新しいウィンドウズでは動かないサブフォルダが開かない
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-VaZZ)
2019/08/09(金) 09:42:45.70ID:zwJ8x07T0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-VaZZ)
2019/08/09(金) 09:43:19.71ID:E2wI3v+P0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-+P8T)
2019/08/09(金) 10:22:27.81ID:i/rwrt5w0 >>971
なんか重症だね。windows修復コマンドやってみたら?やり方はぐぐれ
なんか重症だね。windows修復コマンドやってみたら?やり方はぐぐれ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7641-VaZZ)
2019/08/09(金) 14:19:51.74ID:ixeaeZTY0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み
株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み
株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d58-S+w3)
2019/08/09(金) 15:40:39.62ID:Q5yqAjFy0 >>974
「Ctrl+H」→左下のリンク(myactivity.google.com)をクリック→フィルタに「chrome」を設定
で発掘できるはず
ちなみに、その500個のタブは一つのウィンドウに纏めてあるの?それとも複数ウィンドウ?
「Ctrl+H」→左下のリンク(myactivity.google.com)をクリック→フィルタに「chrome」を設定
で発掘できるはず
ちなみに、その500個のタブは一つのウィンドウに纏めてあるの?それとも複数ウィンドウ?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9d-+P8T)
2019/08/09(金) 15:58:14.83ID:p5ykWN/C0 使わないものは片付けるっていうのが出来ないガイジが多タブ厨なんだろうな
デスクトップやブックマークも汚そう
デスクトップやブックマークも汚そう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-r8Ti)
2019/08/09(金) 16:56:04.81ID:yi3gk9UL0 OneTabとか使えよって思うけど多分それでも整理できないとかいうんだろうな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-VaZZ)
2019/08/09(金) 18:46:55.01ID:LQHkPUkf0 FlashPlayer終了のお知らせって毎回出るんだけど消す方法ないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-fUlL)
2019/08/09(金) 19:05:07.15ID:KUet7IKiM >>975
申し開きのない多タブガイジです…
>>984
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた「myactivity.google.com」というのはこの画面のことだと思うのですが、
https://i.imgur.com/i9UkrDu.jpg
“フィルタに「chrome」を設定”というのはどこから操作すれば良いのでしょうか。
「日付とサービスでフィルタ」の箇所を押すと
https://i.imgur.com/fgiYZ7d.jpg
こういった表示が出るのですが「Chrome」の項目が無くて困惑しています…。
500個のタブは10個くらいのウィンドウに約50タブずつ開いて運用していました。
申し開きのない多タブガイジです…
>>984
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた「myactivity.google.com」というのはこの画面のことだと思うのですが、
https://i.imgur.com/i9UkrDu.jpg
“フィルタに「chrome」を設定”というのはどこから操作すれば良いのでしょうか。
「日付とサービスでフィルタ」の箇所を押すと
https://i.imgur.com/fgiYZ7d.jpg
こういった表示が出るのですが「Chrome」の項目が無くて困惑しています…。
500個のタブは10個くらいのウィンドウに約50タブずつ開いて運用していました。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-+P8T)
2019/08/09(金) 19:09:33.85ID:paT7Va1s0 タブ500の人はFirefoxスレで散々バカにされてた人だよ
こっちに移住してきたのかな…
こっちに移住してきたのかな…
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-iNuD)
2019/08/09(金) 20:18:28.71ID:A118SJNa0 立ち上げが遅い。
あまりにも重い既定のブラウザをFirefoxに戻した(´・ω・`)
あまりにも重い既定のブラウザをFirefoxに戻した(´・ω・`)
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5c-zncX)
2019/08/09(金) 20:27:43.95ID:pF93qCp90992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-XOOy)
2019/08/09(金) 20:35:03.83ID:ONn3g18h0 >>987
マルチ乙
マルチ乙
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-VaZZ)
2019/08/09(金) 20:52:10.11ID:LQHkPUkf0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14e-VaZZ)
2019/08/09(金) 21:14:01.33ID:gkeX7rXg0 ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed5-Ha8m)
2019/08/10(土) 10:42:12.21ID:FhYdJNKR0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-VaZZ)
2019/08/10(土) 10:45:03.83ID:QV4hU08+0 池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東 笑顔がないぞ笑顔が
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwagwd
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東 笑顔がないぞ笑顔が
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwagwd
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-+P8T)
2019/08/10(土) 12:08:41.98ID:n51So9cy0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-+P8T)
2019/08/10(土) 12:15:32.88ID:n51So9cy0 次スレ建てられなかったのでどなたかモネガイ
タイトル:Google Chrome 103
以下>>1に書き込む内容
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557549688/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
タイトル:Google Chrome 103
以下>>1に書き込む内容
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557549688/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755e-VaZZ)
2019/08/10(土) 13:48:19.70ID:ZdHxTQOt0 池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwged
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwged
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755e-VaZZ)
2019/08/10(土) 13:48:27.60ID:ZdHxTQOt0 池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwaag
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwwwaag
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 0時間 6分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 0時間 6分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 外務省幹部が18日に中国側と協議へ ツアー停止や映画公開延期も 在中国の日本大使館は現地滞在の日本人に注意喚起 [787212328]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- ネトウヨ、収監されてるお母様こと韓鶴子のことはもう忘れた模様 [343591364]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
