!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556994430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part353
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a48-R0y6)
2019/05/06(月) 12:48:58.90ID:cILsXl4g0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-8NB0)
2019/05/16(木) 17:41:40.82ID:SkgJpADX0 基地外粘着チョロマー(笑)に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-EL+e)
2019/05/16(木) 18:06:17.20ID:4nIctuHz0 なんか起動するたびYoutubeがログオフ状態に戻るんだけど俺だけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-rDbm)
2019/05/16(木) 18:09:24.47ID:VQIYkQwtd お前だけだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-8NB0)
2019/05/16(木) 18:17:02.83ID:SkgJpADX0 茸スマホ基地外age厨こっちにも湧いてんのかよクソうぜえ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-EL+e)
2019/05/16(木) 21:20:38.01ID:W+Bgf1WZM >>959
結果が同じなら何もしなくていい
結果が同じなら何もしなくていい
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-N32O)
2019/05/16(木) 22:26:41.57ID:assbwC8EM >>970
無職らしい発言だなw
無職らしい発言だなw
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b0-rGcK)
2019/05/16(木) 22:58:38.18ID:JXtuyqX00 プライベートブラウジングか「表示したページとダウンロードの履歴」をfirefox終了時に消す設定にしてると
一度、中断か失敗したダウンロードを再度して今度は成功させたファイルがfirefox終了時に削除されるんだけど
他の人もなる?
一度、中断か失敗したダウンロードを再度して今度は成功させたファイルがfirefox終了時に削除されるんだけど
他の人もなる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-qZMj)
2019/05/16(木) 23:08:32.13ID:U39126IN0 Chromeからの乗り換えようと思ってるんですが最近調子はどうですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cbe-N32O)
2019/05/16(木) 23:22:08.29ID:b4RkS4SR0 >>959
結果として、軽量化は別にそんな事無くてアドオン切っただけだったからなあ
結果として、軽量化は別にそんな事無くてアドオン切っただけだったからなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed3-/KiC)
2019/05/17(金) 00:08:10.84ID:pxZEuXkA0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d9-dHGb)
2019/05/17(金) 01:04:22.77ID:JUNcdCch0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a6-EL+e)
2019/05/17(金) 07:24:39.52ID:+D7SRDxY0 >>974
それはない。数値で圧倒的差が出てる。
それはない。数値で圧倒的差が出てる。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-3yt0)
2019/05/17(金) 09:10:20.77ID:B4yfRP+S0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-4YhY)
2019/05/17(金) 10:13:20.78ID:wd2CgLYe0 個人的にはchromeよりは安定してると思うけどね
認証のせいでアドオン無効とかやっちまったぜ!的なミスはあるけど
そういうのはchromeでも稀に起こるからあまり比較にならないし
chromeで致命的なのはGoogleだから広告ブロック排除の動きだな
あと昔のIEとUIが近いのも愛用理由の1つだわ
認証のせいでアドオン無効とかやっちまったぜ!的なミスはあるけど
そういうのはchromeでも稀に起こるからあまり比較にならないし
chromeで致命的なのはGoogleだから広告ブロック排除の動きだな
あと昔のIEとUIが近いのも愛用理由の1つだわ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3876-dnyq)
2019/05/17(金) 11:42:52.17ID:VlUtIKJo0 いつ起こったか言ってみろよw
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 12:22:19.85ID:9l/3Lz+r0 相変わらず、Googleマップへのリンクがあるサイトへ移動すると速攻クラッシュする
Chromeでは落ちない
Chromeでは落ちない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abc-EL+e)
2019/05/17(金) 12:27:45.05ID:LS7+cIfU0 クラッシュせんけどなぁそのリンク張ってみ?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 13:25:54.30ID:9l/3Lz+r0 そんなのは簡単に想像できるだろう
アパート探す想定をすれば良いこと、頭悪いねwww
恐らく、Googleの広告戦略のための情報構築するため、ユーザーがサイトアクセスしたとたん
いろいろ、探りいれるアクションをfirefoxが察知して、不整合起こしてクラッシュするのかも
アパート探す想定をすれば良いこと、頭悪いねwww
恐らく、Googleの広告戦略のための情報構築するため、ユーザーがサイトアクセスしたとたん
いろいろ、探りいれるアクションをfirefoxが察知して、不整合起こしてクラッシュするのかも
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7c-/KiC)
2019/05/17(金) 13:29:02.71ID:bl2+vcNk0 ちょっとなに言ってるか判らない
リンク貼れよ
リンク貼れよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 13:41:43.95ID:9l/3Lz+r0 頭悪い人には何を言っても無駄なのかwww
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8e-f1e0)
2019/05/17(金) 13:42:56.28ID:x75SlQkb0 リンク貼れよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 13:45:04.21ID:9l/3Lz+r0 ワロタ
「麻布 マンション 3LDK」でGoogle検索して
リストの一番目をクリックしたら、クラッシュしてしまったorz
「麻布 マンション 3LDK」でGoogle検索して
リストの一番目をクリックしたら、クラッシュしてしまったorz
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8e-f1e0)
2019/05/17(金) 13:46:31.91ID:x75SlQkb0 だからリンク晴れよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-wkih)
2019/05/17(金) 13:49:31.98ID:m6ObVVwn0 67.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/67.0-candidates/build2/
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 13:50:55.75ID:9l/3Lz+r0 同じのをLinuxのfirefoxでやるとクラッシュしないね
環境構築はほぼ同じだけど
ただ、ジャンプがかなり遅くなる
環境構築はほぼ同じだけど
ただ、ジャンプがかなり遅くなる
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-dnyq)
2019/05/17(金) 13:53:24.66ID:p6mTJv290 おま環
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-WRxh)
2019/05/17(金) 14:05:03.34ID:2CmDMu9R0 クラッシュレポートを送信してあげてね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a6-EL+e)
2019/05/17(金) 14:06:28.45ID:+D7SRDxY0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 14:09:24.54ID:9l/3Lz+r0 Developer Editionは、今、68になっているけど
そちらでは、落ちない
そこで、68用のプロファイルを流用し
userChrome.jsなどの環境も同じにしても、落ちる頻度が高い
検索結果のリンクによって違いが出る
60 ESRは大丈夫みたい、52 ESRだとリンクをクリックしても待たされるが落ちることは無い
そちらでは、落ちない
そこで、68用のプロファイルを流用し
userChrome.jsなどの環境も同じにしても、落ちる頻度が高い
検索結果のリンクによって違いが出る
60 ESRは大丈夫みたい、52 ESRだとリンクをクリックしても待たされるが落ちることは無い
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 14:10:18.86ID:9l/3Lz+r0 なんらかの問題があるのは明らかだ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-OIgn)
2019/05/17(金) 14:16:25.21ID:mSpgco/Z0 問題はお前のおつむの方だと思うぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a6-EL+e)
2019/05/17(金) 14:18:06.92ID:+D7SRDxY0 userChrome.jsとか言ってる時点でおま環でしかない
スレチ
スレチ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b276-EL+e)
2019/05/17(金) 14:21:11.85ID:Q+JyGEbG0 *.pngとかの画像URLをアドレスバーに入れると表示じゃなくてダウンロードの選択が出るんだけど
またなにかやらかしたのか
またなにかやらかしたのか
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-qZMj)
2019/05/17(金) 14:25:23.21ID:3ACVttcU01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8a-WRxh)
2019/05/17(金) 14:25:38.93ID:9l/3Lz+r0 66はポータブル版を使っているけど、それに問題があるのかな
実際に、手元にあった56.0で新しい環境を作って見て
無垢の状態で、試したけど落ちた
で、直ぐ、最新の66.0.5にバージョンアップしたのだけど、それでも落ちる
今、5種類のバージョンで落ちるのは通常の最新版のみ
後は、大丈夫だけど
実際に、手元にあった56.0で新しい環境を作って見て
無垢の状態で、試したけど落ちた
で、直ぐ、最新の66.0.5にバージョンアップしたのだけど、それでも落ちる
今、5種類のバージョンで落ちるのは通常の最新版のみ
後は、大丈夫だけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 36分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 36分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
