Mozilla Firefox Part353

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/06(月) 12:48:58.90ID:cILsXl4g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556994430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/14(火) 15:51:52.50ID:CjVwLf490
Mozilla、「Firefox」v66.0.5を公開(5月14日追記)
引き続きアドオンが利用不能になる問題への対応を実施、「Firefox」v52〜56の問題を修正する拡張機能も公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1183243.html

5月14日編集部追記: Mozillaは5月13日(米国時間)、「Firefox」v52〜56で上記bフ問題を修正すb驫g張機能「Disabled Add-on Fix for Firefox 52 - 56」を公開した。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/disabled-add-on-fix-52-56/
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-t4ir)
垢版 |
2019/05/14(火) 16:00:37.78ID:cMzfUD7c0
Firefoxとブラウザゲーの相性が悪いなんて有名な話だろ
あとはゲームのサポートに問い合わせろ
2019/05/14(火) 16:06:52.49ID:NnF+YF8X0
何を今更だよねぇ
2019/05/14(火) 16:35:17.25ID:qO244KRJ0
またなんかバグってる?
yahooのページが変なんだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:29.93ID:7Kk+5+KI0
67.0って今日公開じゃなかったっけ?
2019/05/14(火) 17:11:05.60ID:CjVwLf490
>>519-521
2019/05/14(火) 17:11:33.97ID:CjVwLf490
>>842
>>519-521
2019/05/14(火) 17:17:50.05ID:CjVwLf490
>>842 >>844
>>803
RCは出てる。
2019/05/14(火) 17:21:08.16ID:7Kk+5+KI0
1週間ズレたのか
まあ大きなトラブルあったし仕方ないか
2019/05/14(火) 17:21:25.71ID:jEHAjVfj0
>>834
試したのはドラゴニックエイジ
67.0b19
win10 home1809 i5-8300H mem 8G ssd nvme GTX1050のミドルノートでヌルヌル
UHDグラフィックスのほう使ってもヌルヌル
悲しいな
2019/05/14(火) 17:30:03.51ID:qO244KRJ0
yahooのトップページはクッキー削除で直ったけど
wowowオンデマンドが見れない
同じ人いない?
https://mod.wowow.co.jp/unsupported.html
このページに飛ばされる
昨日までは問題なかった
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:39:00.29ID:MsRLMKaN0
>>838
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847256.png
2019/05/14(火) 17:43:33.26ID:Fwl/bGmpd
とりあえずCtrl+F5でキャッシュ削除リロードしてみたら?
2019/05/14(火) 18:38:19.84ID:YfOtvh0M0
ブックマークの整理方法を教えてくだ
2019/05/14(火) 18:38:37.27ID:YfOtvh0M0
過激な方法がいい
2019/05/14(火) 18:48:38.18ID:GuK3Umis0
動画が上手く見れない系はほとんどがアドブロアドオンのせい
こいつをオフにすると見れる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:51:22.78ID:UOVXxNR/0
とりあえず古い順に並べるだけで整理しない
ブクマクする量によって
月単位、半年単位などで区切り線をいれる
1年たったら全部まとめてxx年フォルダに放り込んで
最近利用した日順に並べて、必要性のある物を
別途フォルダやすぐにアクセスできる第1階層に移動する
2019/05/14(火) 18:56:18.82ID:/Q3sfF8D0
>>851
あい。ブックマークオーガナイザー
Bookmarks Organizer – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手  
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bookmarks-organizer/
2019/05/14(火) 19:08:11.67ID:FVaOFavW0
ブックマーク整理するためだけにアドオンとか
整理機能くらいデフォで付けとけよって感じ
2019/05/14(火) 19:16:58.03ID:X6AU3SPu0
>>841
それYahooトップページのテスト版ってやつじゃなかったか
まぁ直したんなら別にいいけど
2019/05/14(火) 19:19:54.23ID:IcN09gVs0
整理機能なんて特別な機能が要るようなブックマークの使い方を変えたほうがいい
2019/05/14(火) 19:22:32.67ID:FVaOFavW0
確かに、それも言えてる
2019/05/14(火) 20:22:01.54ID:IAaufG7l0
55.0.3使ってたけどアドオン問題のせいで66.0.3をインストールし直してアドオン入れなおしたが
55.0.3と比べるとWebサイトの読み込みに時間かかりすぎ
なんかの機能が邪魔してんのかこれ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5711-HY8+)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:19.16ID:/FFHK/pa0
>>799
CMだけだったらアドオン入れてなくても出てこないぞ
2019/05/14(火) 21:21:45.77ID:Lh5FdOUS0
Cookie使わずユーザー属性を推定する技術開発、特許取得 ログリー
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/13/news103.html
2019/05/14(火) 21:34:35.14ID:ezlBVUEiM
>>792
おめえだよカス

>>795
ないない
現実を見れないカスは黙ってろ

>>805
おまえはよくわかってるな
2019/05/14(火) 21:38:54.70ID:qO244KRJ0
>>850
>>853
wowowオンデマンド見れないのは
User-Agent Switcherが原因だった
無効化で元に戻ったけどなんで急に使えなくなったんだろう
2019/05/14(火) 21:46:24.92ID:/Q3sfF8D0
>>860
そうだよ
2019/05/14(火) 22:18:44.10ID:fcI8+0cI0
>>863
搭載メモリ4Gバイト未満のノートPC(販売終了製品除く)
ヨドバシ.com 0件/559件中
ビックカメラ.com 4件/887件中(うち2件はアウトレット)
2019/05/14(火) 22:21:55.32ID:Ja3uxYFp0
>>863
4Gの低スペ
発狂してもお前が低スペだってことは変わんねえぞ
痛すぎて惨めすぎんぞ
2019/05/14(火) 22:35:15.77ID:SgKlYhyi0
マジで、こういう事やっておきながら無駄にスペック要求するようなのに執着した所で始まらないんだから
さっさと他のに移行すればいいよ、別にこれがブラウザの第一党で大人気で〜って事も無いんだから
2019/05/14(火) 22:38:07.14ID:IAaufG7l0
>>>865
FF機能の何が邪魔してんの?無効にしたいんだけど
2019/05/14(火) 22:40:08.89ID:NnF+YF8X0
Firefox良いとこないな
2019/05/14(火) 23:04:17.21ID:ZfAsabQa0
ちょろめ
2019/05/14(火) 23:28:27.89ID:rwNVSUlW0
またアマゾン遅くなりはじめたから使うのやめた
2019/05/14(火) 23:42:17.58ID:LqdKatGE0
>>869
おまえはまず、素のFirefox 66を知るところから始めろ
1. アドレスバーに about:profiles と打って「プロファイルについて」を開く
(ヘルプ>トラブルシューティング情報...>about:profiles でも行ける)
2. 「新しいプロファイルを作成」をクリックして適用な名前つけたプロファイルを作成
3. そのプロファイルがページ追加して表示されるから、それの「既定のプロファイルに設定」をクリック
4. 再起動「通常の再起動...」をクリック
2019/05/14(火) 23:48:39.97ID:rwNVSUlW0
開発者に無能の働き者が居る希ガス
毎回そいつがぶち壊している感じ
2019/05/15(水) 00:02:49.03ID:nesdouzZ0
mak77とかdaoどか
2019/05/15(水) 00:05:25.13ID:33YIn0SBM
-f5cQ
2019/05/15(水) 01:59:58.75ID:Kl/dYcdD0
>>873
サンキューゆっき、試してみる
2019/05/15(水) 06:13:24.21ID:cTk8S4XU0
60.7.0esr-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/60.7.0esr-candidates/build1/
2019/05/15(水) 13:19:35.48ID:4gYIMp3Y0
mozillaさんへ
「おすすめ機能を紹介する」をわざわざオンにしてくれないでいいです
2019/05/15(水) 14:08:50.90ID:8LLOYPLu0
>>879
bugzillaへどうぞ
2019/05/15(水) 14:54:16.96ID:SguBJ7ZP0
現在のTabセッションマネージャーより、昔のセッションマネージャーの方が完璧だった。
2019/05/15(水) 15:07:53.04ID:mUZDN5Qjd
>>881
当たり前じゃん
モンキーパッチなんだから
2019/05/15(水) 15:29:40.39ID:SguBJ7ZP0
>>882
Mojillaは余計なことするよな
2019/05/15(水) 15:49:16.71ID:o5ig7d4j0
おすすめ機能を紹介する→stylish

スパイウェアをいつの間にかブロック解除してオススメに出してくるもw
2019/05/15(水) 16:00:22.37ID:4gYIMp3Y0
それ「おすすめの拡張機能を〜」でしょ
おれは67にしたからかな?
「おすすめの機能を〜」が増えてたんよ
2019/05/15(水) 17:03:44.40ID:6GVHdqY20
おまえらはオススメの育毛剤を紹介してもらうべきだもんな
2019/05/15(水) 17:32:18.94ID:hJdui7uz0
お前らに必要なのは精神薬だろ
2019/05/15(水) 18:07:37.07ID:X1OtMvNc0
888
2019/05/15(水) 18:09:31.63ID:EGrY6R780
「更新をダウンロード」が一日に何度も出てきてウザイ
自分の好きな時にやるからいちいち出してくるなよ
2019/05/15(水) 18:15:21.65ID:PP8DeWA40
でねーよ
2019/05/15(水) 18:22:19.89ID:EGrY6R780
それはお前の環境
自分のは何度も出るよしつこく
2019/05/15(水) 18:22:21.33ID:mn2WfXxd0
何で更新したくないの?
ブラウザなんか複数使ってればリスクを分散できるし
毎日通知にイラついてストレス溜めるより健全だと思うけど
2019/05/15(水) 18:24:57.95ID:9GAlljrR0
更新すれば止むやん
2019/05/15(水) 18:38:46.93ID:rD2tzy2f0
https://00.bulog.jp/archives/6816
2019/05/15(水) 18:47:54.24ID:6GVHdqY20
最新版を使わない奴はこのスレ出入り禁止だからね
2019/05/15(水) 18:54:32.21ID:hJdui7uz0
もうバージョンごとにスレ建てちゃいなYO
2019/05/15(水) 18:57:52.63ID:yjm35kSG0
古いver使うの自己責任なんだからそこらもひっくるめて自己責任としか思わん
2019/05/15(水) 19:05:45.09ID:i1xhf5eo0
>>889
オフラインにすればでないよ!
2019/05/15(水) 19:20:34.13ID:YnZCm8EB0
常に最新しておきたい
2019/05/15(水) 19:32:46.30ID:AxJlaI4KM
>>866>>867
2Gの低スペ野郎が顔真っ赤かwww

発狂してもお前が低スペだってことは変わんねえぞ
痛すぎて惨めすぎんぞ

>>868
事実を突きつけられて悔しかっただけだろw

>>874
ChromeにシェアとられたのでChromeと同じくらい頻繁にバージョンアップするよ!!とかな
2019/05/15(水) 19:35:33.78ID:8M4MXP0Q0
最新版にしたら
Amazon Photosの読み込みがおかしくなった

上部に黄色のバーが出て「ウェブページがブラウザの動作を遅くしています。どうしますか?」
停止、待機と選択を要求するがどっちでも読み込みが終わらない
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:03.48ID:HPQPheDp0
プロフィルのなにかのファイルがおかしくなってるんだろ
新規でためした?
2019/05/15(水) 19:58:36.67ID:4gYIMp3Y0
>アウアウクー MM8b-
別の板で発狂してる奴と同じだな…
2019/05/15(水) 20:00:09.45ID:6GVHdqY20
(アウアウクー MM8b-y0Vo)

香ばしいのが沸いてるな
2019/05/15(水) 20:51:30.49ID:FUuCjnM00
別に低スペだろうと構わんけど
低スペで快適に使えないからとイライラ発狂されても痛いキチガイにしか見えんしな
2019/05/15(水) 20:56:52.31ID:4+Jweoh40
PC2台でYoutubeトップ表示されんのだけどお前らどうよ
ちなみに1台は66.05、もう1台は66.04
Chromeだと表示されるからForefoxのせいだとは思ってる
2019/05/15(水) 20:59:56.28ID:pkpAP1Dh0
waterfoxなんだがyoutube表示されないから来た
ublock originとか切ったが駄目だ
2019/05/15(水) 21:02:45.87ID:dHf5imNr0
ようつべ真っ白は旧版の問題かとおもったが66とかでもアカンのか
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-7460)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:25.01ID:VYBzPvb10
>>906
アドレス直打ちで動画再生は可能だけどそれ以外真っ白でまともに表示されない

Windows 10 Pro
Firefox 56.0.2(64ビット)
Waterfox 56.2.9(64ビット)
2019/05/15(水) 21:08:00.38ID:4+Jweoh40
User-Agent SwitcherでIEとかandroidとかにすると表示されるわ
なんだこれ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-RyDs)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:46.30ID:HPQPheDp0
いつもの奴か
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-jd7+)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:17.99ID:VYBzPvb10
だいぶレイアウト弄ったね
2019/05/15(水) 21:13:47.83ID:33YIn0SBM
Googleの嫌がらせ?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:31.75ID:4It03HiC0
>>910
UAを試しにEdge17にしたら表示された
2019/05/15(水) 21:16:22.95ID:dHf5imNr0
UA偽装で確かに表示されるな
2019/05/15(水) 21:16:32.34ID:AxJlaI4KM
>>903
>>904
他の板で粘着荒らししてるキチガイだな

>>905
まったくそのとおり

俺が8GB必要って言ったらこれだからな

マジキチすぎ
2019/05/15(水) 21:21:46.75ID:4+Jweoh40
確かにChromeとかで見るとだいぶサイト構成変えてきてるな
2019/05/15(水) 21:23:39.13ID:nqgiJS4j0
んん?youtubeのトップ普通に表示されるけどな(66.0.5)
2019/05/15(水) 21:27:02.81ID:i1xhf5eo0
ふつーに表示される 66.0.5
2019/05/15(水) 21:28:17.00ID:WwUIDVyca
今日のwindows updateがかんけいしてる? アプデした方は白画面ー偽装で表示されたが、未アプデん方は普通に見られる
2019/05/15(水) 21:29:11.98ID:vudH3P9n0
つべ見れれる?
真っ黒のまま
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ea-S3dV)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:42:02.22ID:X8bQgLzX0
今日の夕方6時ぐらいには水狐でようつべ普通に見れてたんだけど、さっき行ったら
真っ白で全然見れんかった・・・(火狐で試しても同じだった)
2019/05/15(水) 21:43:11.18ID:yjm35kSG0
User Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:66.0) Gecko/20100101 Firefox/66.0
OS:Windows_NT 10.0
今日のwin10アプデ済み

見れる
2019/05/15(水) 21:45:35.45ID:Q6z7Q4CL0
UA偽装したらFFでも普通に映るようになった
2019/05/15(水) 21:46:22.40ID:yjm35kSG0
と思ったけどまたアプデ降ってきてんのか
win10のアプデはわからん
2019/05/15(水) 21:47:47.82ID:LvoXJpSE0
同じくwin10 64bit(1809) Firefox 66.0.5 YouTube問題なし
2019/05/15(水) 21:53:44.16ID:nqgiJS4j0
windows10 1809 17763.503 (本日のアップデート済) firefox 66.0.5 youtube問題なし
2019/05/15(水) 21:57:15.58ID:LvoXJpSE0
表示がおかしい人は、キャッシュかcookieかサイトデータを削除すればいいんじゃないの?
Profilesフォルダ\storage\default\https+++www.youtube.com
2019/05/15(水) 21:58:17.82ID:4+Jweoh40
挙動がおかしいわ
何回か読み込むとちゃんと表示されてまたF5で真っ白
これを繰り返すな
2019/05/15(水) 22:00:37.00ID:yjm35kSG0
アプデ終わったけど特に問題ないな
2019/05/15(水) 22:05:15.44ID:5b6hv2Tg0
全然大丈夫だった
2019/05/15(水) 22:05:27.73ID:VPdYPqVX0
crash report をじゃんじゃん送ってあげてください。
2019/05/15(水) 22:16:16.63ID:LvoXJpSE0
誰もクラッシュしてませんがな
2019/05/15(水) 22:19:26.77ID:uyRpkkdb0
治った
2019/05/15(水) 22:21:44.12ID:jOhUn68z0
ほんとだ治ったw
2019/05/15(水) 22:24:56.88ID:hJdui7uz0
バカ大喜利大会
2019/05/15(水) 22:30:42.85ID:nesdouzZ0
Googleの嫌がらせは続くよ いつまでも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況