Mozilla Firefox Part352

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/05(日) 03:27:10.09ID:LTvH+K9+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556681872/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part351
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556963889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/06(月) 09:07:06.56ID:kL6H4Q8I0
>>915
about:configでextensions.signer.hotfixedという値が設定されているか確認
設定されていなかったら、何らかのトラブルで修正が適用されていない。
念のため言っとくが設定されていなくても手動で設定しちゃダメ(無意味なばかりか
修正されていないのに修正済みと誤認識されてしまう)。確認するだけ。

あとオプション→プライバシーとセキュリティ→証明書を表示→認証局証明書
で発行者Mozilla Corporationの証明書 signingca1.addons.mozilla.org
が追加されていて、フィンガープリントが
B0:F7:0C:5C:36:3B:59:9B:B8:40:78:A4:35:F8:7E:F4:B8:FB:30:E5:84:18:2E:11:AD:FC:7B:07:AF:02:AE:82
であることを確認(フィンガープリントを見るには証明書を選択して「表示」ボタンで)。
ソース: https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1549061#c21
2019/05/06(月) 09:07:56.76ID:kL6H4Q8I0
フィンガープリントが公表されたから、手動でインストールされた証明書が
正しいかどうかも確認できるようになったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況