Mozilla Firefox Part351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/04(土) 18:58:09.42ID:/J3196eJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part350
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1556930930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/04(土) 18:59:20.37ID:/J3196eJ0
■関連スレ
Mozilla Firefox Nightly Part15
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1540101813/
Mozilla Firefox ESR Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513472457/
AndroidでもFirefox その15
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1553430668/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1551702580/
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498192824/

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1549382075/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
2019/05/04(土) 19:01:38.26ID:/J3196eJ0
リリース予定
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
2019/05/04(土) 19:02:52.84ID:cn+YSa7f0
あまりにもしょぼい原因なので、内部犯行が疑われている
2019/05/04(土) 19:04:25.44ID:KmPP4mV20
前スレから転記 まだ発症していない場合

app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification
に設定されている時刻から24時間後に証明書がチェックされるので、
ここの値だけ更新すれば次回のチェックを先送りできる。
タイマーの設定は起動時に行われるのでFirefoxの再起動が必要。
あと未来時刻は無効と判定されて即座にチェックが走ってしまうので
ずっとチェックされないようにはできない。
設定する数字の計算は、たとえば
https://tool.konisimple.net/date/unixtime
とかでできる。
2019/05/04(土) 19:04:33.91ID:67rec9sD0
中国のヨークビデオが見れるため

xpi のジャップファイルが壊れているというときに

展開して、そのあとどうすんの?
2019/05/04(土) 19:04:55.12ID:KmPP4mV20
すでに発症した場合

URLバーからabout:supportを開く。
プロファイルフォルダーを開く。
お好みのエディターでextensions.jsonを開く。
"appDisabled":true をすべて "appDisabled":false に置換する。
"signedState":-1 をすべて "signedState":2 に置換する。
ファイルを保存する。
Firefoxを再起動する。
URLバーからabout:addonsを開く。
各アドオンを無効化してから有効化すると再度使えるようになる
2019/05/04(土) 19:05:19.70ID:/J3196eJ0
前スレよりいくつかコピペ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-ahOC):2019/05/04(土) 17:06:15.04 ID:KmPP4mV20
>>778
URLバーからabout:supportを開く。
プロファイルフォルダーを開く。
お好みのエディターでextensions.jsonを開く。
"appDisabled":true をすべて "appDisabled":false に置換する。
"signedState":-1 をすべて "signedState":2 に置換する。
ファイルを保存する。
Firefoxを再起動する。
URLバーからabout:addonsを開く。
各アドオンを無効化してから有効化すると再度使えるようになる

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-ahOC):2019/05/04(土) 15:37:32.59 ID:KmPP4mV20
app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification
に設定されている時刻から24時間後に証明書がチェックされるので、
ここの値だけ更新すれば次回のチェックを先送りできる。
タイマーの設定は起動時に行われるのでFirefoxの再起動が必要。
あと未来時刻は無効と判定されて即座にチェックが走ってしまうので
ずっとチェックされないようにはできない。
設定する数字の計算は、たとえば
https://tool.konisimple.net/date/unixtime
とかでできる。
2019/05/04(土) 19:05:51.82ID:YawV2cJv0
「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中
アドオンの新規ダウンロード・インストールも不能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html

問題の原因は、アドオンの署名に利用されている中間CA証明書の有効期限が切れたためであるようだ。

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1182/954/image1.jpg
2019/05/04(土) 19:06:20.22ID:KmPP4mV20
DevEdition、Nightly、ESRはxpinstall.signatures.requiredをfalseにするだけでも
回避できる(リリース版とBetaでは無効)
2019/05/04(土) 19:06:32.21ID:/J3196eJ0
>>5>>7
すまない、かぶった‥

続き

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA):2019/05/04(土) 18:07:11.19 ID:/J3196eJ0
動くかどうか試してないけど、リリース版でチェックを無効にする方法もあるみたいだね
https://stackoverflow.com/questions/31952727/how-can-i-disable-signature-checking-for-firefox-add-ons/31952728#31952728

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA):2019/05/04(土) 18:42:37.83 ID:/J3196eJ0
>894をファイルにしてみた
https://www.axfc.net/u/3977034.zip

古いverはファイルを配置して再起動すれば終わりだけど、
66系は場合によっては自分で編集しないと行けないのでちょっと面倒かも。

なので、66系を使ってる人は更新版出るの待ってた方が良いかもしれないね。
古いverの人は恒久対策になるのかな。
2019/05/04(土) 19:07:25.72ID:NctPAQuU0
乙乙
2019/05/04(土) 19:08:52.72ID:85TurmSw0
アドオンもだけど一部のHTTPSサイトで接続エラーでまくる
もうダメなんじゃなかろうか
2019/05/04(土) 19:09:18.34ID:nFLLPIPI0
Firefoxかアドオンかどちらに責任があるかどうか別として
既知の問題なら事前にMozillaで対応しておけよ
やる気なしかw
丸裸のFirefoxなんて誰が使うんだよw
2019/05/04(土) 19:10:45.60ID:FbCeBr810
chromeで同じようなアドオンさガスの面戸過ぎる
2019/05/04(土) 19:11:40.22ID:2douu0XL0
ネスケに戻そうぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:42.80ID:eA+RkW4r0
解決方法教えてくれたおっさんナイス!
2019/05/04(土) 19:12:08.53ID:4xGcY+tn0
Firefox葬儀会場はここかな
2019/05/04(土) 19:12:11.81ID:VH0XZynka
Firefoxの本体もDL出来なくなってる。
2019/05/04(土) 19:12:15.84ID:g6P1zpCg0
Firefoxあかんかったかー(´・ω・`)
2019/05/04(土) 19:12:53.76ID:YawV2cJv0
>>16
Mosaicで
2019/05/04(土) 19:12:54.41ID:G//VfmIu0
直るまで待とうホトトギス
2019/05/04(土) 19:13:56.99ID:dtXHLtgU0
つーか原因わかってるだろうしこんなになんで時間かかってんのよ
2019/05/04(土) 19:16:01.95ID:QV/oMlvd0
Chromium 系にも Tree Tabs みたいに縦タブ&グループ分けが出来る拡張機能あればいいんだけどな。
ないんだよな…
2019/05/04(土) 19:16:55.45ID:jzyYmuJb0
何もせず待ってればいいのか
かなり不便だが
2019/05/04(土) 19:17:05.47ID:KkS1NxSt0
更新せず56使ってるけど
運営が直したら最新のに更新しないとダメなのです?
2019/05/04(土) 19:17:15.48ID:QP+qcK8o0
そんなに直すのは技術的に難しいのか
2019/05/04(土) 19:17:45.50ID:7tXlohhn0
半強制的に丸腰にさせられたわけだが
そのせいで無駄に爆速になっとるな
広告まみれだけど
2019/05/04(土) 19:18:13.03ID:hJfRNWDJ0
>>23
証明書の期限切れ問題ってことは何年も前から予期できてたろうに、
なんの対処もせず放置して大勢のユーザーのアドオンを突然壊滅させるってのが酷すぎだよね
これじゃ益々他にシェア奪われるわ
2019/05/04(土) 19:18:20.71ID:8+Vz68Ag0
前から思ってたけど、なんでchromeに近づけようとするんだろう・・・
chromeじゃ出来ない事が出来るから重要があったのに・・・・
2019/05/04(土) 19:18:42.13ID:YawV2cJv0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/66.0.4-candidates/
66.0.4RCがテスト中や言うとるやん。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-F51W)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:04.89ID:LNpUCyDJ0
リフレッシュしたらなんか戻ったw
2019/05/04(土) 19:19:28.75ID:YawV2cJv0
>>29
エリクソンにも言ってやってくれw
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-YGu2)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:29.62ID:85GKxVIt0
不具合直すのにどんだけ時間かかってんだよ
2019/05/04(土) 19:19:34.11ID:gP+sP87L0
手動でも対応出来るレベルなんだから対症療法で良いなら即座に修正できる

それをやらないってことは根本的な修正にも時間はかからないとふんでるってこと
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-E8x9)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:54.22ID:AhvFnsD90
旧型アドオンだけじゃなく新型アドオンまで捨てたか
開発陣はよっぽどchromeに移行してほしいみたいだな
2019/05/04(土) 19:19:59.77ID:C+8y+G0k0
>>26
それな
Firefoxのバージョンに関係なく、更にいうとTor Browserでも不具合が発生してるのに
66.0.4出しておしまいじゃ何の解決にもならんわ
2019/05/04(土) 19:20:06.32ID:tCXQYnqx0
とりあえず手動で日付け戻してすぐ残しておいたプロファイル入れ直すと復活した
また証明書の更新来たら再発するのかな?この程度直せないとかどんだけよ
2019/05/04(土) 19:20:50.98ID:b2DdzbGd0
火狐完全死亡かー
さすがに俺も重い腰上げてクロームに移るか・・・
2019/05/04(土) 19:21:19.38ID:67rec9sD0
世間じゃfirefoxのアドオンが死んで騒いでるけど、これwindowsだけの話? おれのは全部ちゃんと動いてるんだけど

リナックスやし。

ウインざまぁ!! ヒャッホーイwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況