xvideoのhls動画再生させて
hls 720p
hls 1080p
の動画のURL直接コピーしてリンクグラバーに追加するのと
そのまま右クリックやドラッグからコピーした場合、同じ1280×720や1920×1080pでも
リンクグラバーに表示される容量結構違うのね
最高画質720pの動画URLコピーしたのは500M程度1280×720のURL直接コピーしてグラバーに追加したのは700Mだった
これHLSのをDLしても結局最後は普通にコピーしてDLしたのと同じサイズになるのね
動画情報や画質比べても特に差は感じられなかったわw
3回試したけど全部同じに結果なった、HLSのサイズがデカいせいで勘違いしてた
hlsの仕様のせいみたいだ