◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554721271/
◆関連スレ
Mozilla Firefox Part349
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553693582/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551702580/
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/29(月) 09:44:38.18ID:kl4pNf3h0
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 18:19:03.93ID:7yEvV6fw0 以上、自演常習うんこ大好き基地外チョンワッチョイ雑魚の悔しさ丸出し糞コピペでした!
2019/12/14(土) 21:39:39.87ID:sJR1hhW+0
2019/12/15(日) 01:20:20.47
豆腐が誤爆が増えたり、あんまりマイナーなサイトの広告が消せなくなってる気がする
かと言って他に良いフィルタも無いのが困る
かと言って他に良いフィルタも無いのが困る
2019/12/15(日) 06:07:31.22ID:LJ5/S0id0
uBOで、広告ヤバいサイトだとブロック数リアルタイムでどんどん増えていくけど、これって一度ブロックしたら増えないように出来ない?
2019/12/15(日) 07:10:10.59ID:0iYuNeZ70
いみね〜
2019/12/15(日) 09:36:39.59ID:mUMeBqdD0
777
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 12:49:55.46ID:sDFJNPO70Slot
💣😜🎰
🎰👻🍜
🌸💣😜
(LA: 2.00, 1.82, 1.91)
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:37:56.15ID:4V9KzXpD0 グレタとゆたぽん…どうして差がついたのか…性別・国籍の違い
2019/12/17(火) 21:58:50.92ID:Yl+10kMJ0
グレタ?
2019/12/17(火) 22:08:31.39ID:KMXQhZ3k0
グレタ・ガルボ相手じゃなぁ
2019/12/17(火) 22:13:11.73ID:9yJ3QY6C0
きのこたけのこ戦争みたいなもんか?
2019/12/17(火) 22:49:29.74ID:VEnDCzfl0
ファーストクラスに乗るグレタ
2019/12/17(火) 23:04:17.11ID:XE2O+HXS0
【悲報】グレタさん、嘘松だった
2019/12/17(火) 23:25:28.20ID:MMm8L3a+0
バレタさん
2019/12/18(水) 00:20:19.30ID:Nyu4YNiz0
FirefoxがnextdnsってのをDOHのリストに追加するってんで試してみたら追加オプションが大杉てワロタ
2019/12/31(火) 16:25:05.84ID:d65gJ6eg0
Nano Defender 15.0.0.172
2019/12/31(火) 17:11:46.48
>>787
なんかエラーが出て更新出来んな
なんかエラーが出て更新出来んな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 10:10:49.97ID:h5ruvU5n0 https://jpshow.net
ここ透明の全画面広告が定期的に出て強制クリックさせられるんだが消せないですか?
ここ透明の全画面広告が定期的に出て強制クリックさせられるんだが消せないですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 12:58:13.38ID:+gCoEbpL0 できます
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 19:12:45.68ID:h5ruvU5n0 >>790
ブロック方法教えてください!
ブロック方法教えてください!
2020/01/06(月) 15:09:12.28ID:bzRBQuP/0
Nano Defender 15.0.0.177
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 06:04:11.61ID:QFOa0eGb0 Firefox自体のプライバシー強化を一括で設定できるアドオンってありませんよね?
2020/01/07(火) 09:01:14.88ID:vIMciNXs0
2020/01/07(火) 18:55:13.75
わけもわからんのに全部一括で強化とかすると自分が面倒くさい思いするだけだぞ
個人のプライバシーなんかたいして価値ねえw
個人のプライバシーなんかたいして価値ねえw
2020/01/07(火) 19:29:47.02ID:DQs+iTyV0
いっても個人情報集めまくってるグーグルとか
フェイスブックが世界で最も時価総額の高い企業になってるけどね
フェイスブックが世界で最も時価総額の高い企業になってるけどね
2020/01/08(水) 02:09:54.04ID:uKv+YR3s0
勝ちがあるから各社必死にfingerprintを頑張ってるわけで
最近もGoogleが新しい方法確立してたろ
最近もGoogleが新しい方法確立してたろ
2020/01/08(水) 10:17:27.09ID:Slt1XUN90
googleの必死さを見ると価値があるものという認識になるよな
この現状がたまたまゴミ集めしてた結果なわけないじゃん
この現状がたまたまゴミ集めしてた結果なわけないじゃん
2020/01/08(水) 10:43:12.41ID:QSTRTn110
IDない事で察しろよ
2020/01/08(水) 11:10:15.64ID:Uru/Emm40
ワラタ
確かにIDなしの発言じゃ説得力皆無だわ
確かにIDなしの発言じゃ説得力皆無だわ
2020/01/08(水) 20:37:03.83ID:6Q03IHhG0
今は○○ペイがヤバイ
個人情報から銀行口座まで抑えて今後一生どこで何を買ったかが全部記録され続ける
店舗だけのポイントカードだとその店での購入情報しかないが
現金辞めた人は自宅周り、学校周り、職場周り、どこで買っても全ての店と時間と商品が記録されて一生消されることはない
その個人情報は過去の個人情報の比じゃない
それを見ただけでその人物の生活まで全て見える
そりゃどこも莫大な金掛けてでも覇権争いするわけだ
シェア争いに勝利すれば国民大多数の深い個人情報を民間企業が握るわけだからな
ビジネス的にも裏のヤバイ利用的にも日本を制することができる
ビジネス的にはどこで何を買うか、どんな系統の商品が好きかをピンポイントで把握できるから提供できる
裏的には情報流出して窃盗犯が手にしたら毎週この時間はどこどこ近辺に行ってるから自宅はがら空き等々
日々の行動を把握できるから使いようによって何でもできる
GAFAどころの話じゃない
個人情報から銀行口座まで抑えて今後一生どこで何を買ったかが全部記録され続ける
店舗だけのポイントカードだとその店での購入情報しかないが
現金辞めた人は自宅周り、学校周り、職場周り、どこで買っても全ての店と時間と商品が記録されて一生消されることはない
その個人情報は過去の個人情報の比じゃない
それを見ただけでその人物の生活まで全て見える
そりゃどこも莫大な金掛けてでも覇権争いするわけだ
シェア争いに勝利すれば国民大多数の深い個人情報を民間企業が握るわけだからな
ビジネス的にも裏のヤバイ利用的にも日本を制することができる
ビジネス的にはどこで何を買うか、どんな系統の商品が好きかをピンポイントで把握できるから提供できる
裏的には情報流出して窃盗犯が手にしたら毎週この時間はどこどこ近辺に行ってるから自宅はがら空き等々
日々の行動を把握できるから使いようによって何でもできる
GAFAどころの話じゃない
2020/01/08(水) 21:28:34.98ID:Qb5An1XJ0
スレチな話題を長文で書くお前の頭がヤバい
2020/01/09(木) 02:40:37.47ID:BLlCrGe20
統合失調症患者総合スレッド
2020/01/10(金) 01:00:18.70ID:DUvw6s+K0
全部ワッチョイガイジの自演
2020/01/10(金) 16:24:34.10ID:DkKhVRHo0
uBlock Originのフィルタの書き方で、
特定のサイトのクッキーのみをブロックする方法はあるでしょうか?
サイトはブロックしないでクッキーのみをブロックしたいのです。
特定のサイトのクッキーのみをブロックする方法はあるでしょうか?
サイトはブロックしないでクッキーのみをブロックしたいのです。
2020/01/10(金) 16:34:25.45ID:jN8oIaCT0
2020/01/10(金) 16:38:37.50ID:rf8GFJfG0
uMatrixを併用すると楽よ
2020/01/10(金) 16:41:00.20ID:YdPKAyjU0
firefoxの機能でそのサイトで右クリックなどでページの情報を表示して
上のタブのサイト別設定のクッキーデータの保存をブロックしておけばいいのでは?
隣のセキュリティタブで当該サイトのクッキーも消せる
https://user-media-prod-cdn.itsre-sumo.mozilla.net/uploads/gallery/images/2018-04-27-07-22-38-0a0cb1.png
上のタブのサイト別設定のクッキーデータの保存をブロックしておけばいいのでは?
隣のセキュリティタブで当該サイトのクッキーも消せる
https://user-media-prod-cdn.itsre-sumo.mozilla.net/uploads/gallery/images/2018-04-27-07-22-38-0a0cb1.png
2020/01/10(金) 17:01:13.13ID:DkKhVRHo0
皆様、レスありがとうございます。
Firefox本体のオプションや他のアドオンを使わず、
uBlock Originで特定のサイトのクッキーのみをブロックする方法が知りたいのです。
そういうフィルタの書き方はなければあきらめるしかないですが。
Firefox本体のオプションや他のアドオンを使わず、
uBlock Originで特定のサイトのクッキーのみをブロックする方法が知りたいのです。
そういうフィルタの書き方はなければあきらめるしかないですが。
2020/01/10(金) 17:09:25.05ID:18xAMuLQ0
uboにはクッキーブロックの機能はない
2020/01/10(金) 18:12:37.12ID:YdPKAyjU0
firefoxにサイト別設定のcookieのところを拡張機能にいじらせる権限自体がないっぽい
https://support.mozilla.org/ja/kb/permission-request-messages-firefox-extensions
https://support.mozilla.org/ja/kb/permission-request-messages-firefox-extensions
2020/01/10(金) 18:56:19.00ID:RdJjQAn70
uBO的にならwebRequest.onBeforeSendHeadersとかonResponseStartedあたりでできるでしょ
2020/01/10(金) 19:22:56.16ID:lUoQrigb0
2020/01/10(金) 20:34:14.32ID:e05KlOdW0
2020/01/10(金) 22:36:24.21ID:90V+Pmqp0
pixivまた仕様変更で703の方法では特定のユーザーの画像が消せなくなる
475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f89-e4/i)2020/01/08(水) 23:58:45.44ID:YWgDdkfY0
ユーザ関係のページのURLが変わってるな
以前は/member.php?id=...みたいだったのが今は/users/xxxxx
になってる
475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f89-e4/i)2020/01/08(水) 23:58:45.44ID:YWgDdkfY0
ユーザ関係のページのURLが変わってるな
以前は/member.php?id=...みたいだったのが今は/users/xxxxx
になってる
2020/01/11(土) 16:43:49.02ID:tR9V9ZkC0
追跡防止にPrivacy Badgerを使ってるんだが、初めての更新が来たわ。
で思ったんだが、登録されているドメインや学習したドメインって使われなくなることがあるよね。
試しにバックアップした上でリセットしたら、ドメイン数が減ってるもん。
これってリセットしなかったら使われなくなったドメインはずっと残るってこと?
更新のたびにリセットするのも、それまで学習した分が消えるからなんだかなぁ。
で思ったんだが、登録されているドメインや学習したドメインって使われなくなることがあるよね。
試しにバックアップした上でリセットしたら、ドメイン数が減ってるもん。
これってリセットしなかったら使われなくなったドメインはずっと残るってこと?
更新のたびにリセットするのも、それまで学習した分が消えるからなんだかなぁ。
2020/01/11(土) 18:25:02.56ID:07YLpCka0
>>809
強いて言えば
hoge.com##+js(aopr, document.cookie)
とか
hoge.com##+js(cookie-remover.js)
とかかな。いずれも適用限界あるけど
強いて言えば
hoge.com##+js(aopr, document.cookie)
とか
hoge.com##+js(cookie-remover.js)
とかかな。いずれも適用限界あるけど
2020/01/11(土) 21:14:50.15ID:06vI4tYw0
uBlock Origin使ってます
redditでimgur画像表示されないのですがuBlockをオフにしないでimgurを表示する方法教えてください。
redditでimgur画像表示されないのですがuBlockをオフにしないでimgurを表示する方法教えてください。
2020/01/11(土) 21:50:18.59ID:5bU7f70r0
うらるも貼らないので釣りくさいけど画像表示されないのはuBOが原因だと特定出来ているならホワイトリストに入れてみたら?
2020/01/11(土) 22:49:19.40ID:yBrQBR880
uBlock Origin使ってます
redditでimgur画像表示されないのですがuBlockをオフにしないでimgurを表示する方法教えてください。
redditでimgur画像表示されないのですがuBlockをオフにしないでimgurを表示する方法教えてください。
2020/01/12(日) 01:35:41.09ID:avFdsZr10
とりあえずその表示されない画像のURLを貼ってくれないか
2020/01/12(日) 02:15:05.72ID:K5WGqWgi0
imgur画像表示されないサイトをスクショしたimgurのURLを貼ってけろ
何を購読してるかも一切書いてないので表示されないそのワケをエスパーしてみるっぺ
何を購読してるかも一切書いてないので表示されないそのワケをエスパーしてみるっぺ
823809
2020/01/12(日) 13:14:34.19ID:XEPXddab0 遅くなってすみません。
けっきょくuBlock Originでのクッキーのみのブロックはあきらめて、
Cookiebroというアドオンを使うことで解決しました。
レスくださった方、どうもありがとうございました。
けっきょくuBlock Originでのクッキーのみのブロックはあきらめて、
Cookiebroというアドオンを使うことで解決しました。
レスくださった方、どうもありがとうございました。
2020/01/12(日) 14:11:18.64ID:BQTUC6MW0
死ね
2020/01/12(日) 14:17:46.08ID:dzBdiGRf0
>>824
脅迫
脅迫
2020/01/12(日) 14:52:51.63ID:oeocoPje0
2020/01/12(日) 14:54:44.99ID:AqPPhoN20
824が異常なだけじゃね
2020/01/12(日) 15:13:23.98ID:oeocoPje0
2020/01/12(日) 15:49:28.52ID:1vK5g0Q60
いやあまりにもアホだから死ねってことだろ
知性がないやつや不正確なフェイクニュースは死ね
死ねはアホはこのスレに来るなという意味
いい情報だけを見たいからね
知性がないやつや不正確なフェイクニュースは死ね
死ねはアホはこのスレに来るなという意味
いい情報だけを見たいからね
2020/01/12(日) 15:51:22.92ID:1vK5g0Q60
Adblockは広告ブロックするものであってクッキーブロックするものではない
2020/01/12(日) 15:57:30.99ID:AqPPhoN20
お前がアホだろ
cookieの扱いをどうするかは追跡防止目的なんだろうから
cookieの扱いをどうするかは追跡防止目的なんだろうから
2020/01/12(日) 16:03:44.73ID:1vK5g0Q60
こういう不正確なフェイクニュースがいらない
cookieの扱いをどうするかは追跡防止目的って言い切ったほうがいい
直感的に間違ってると思われなんで?って思うから理由も書いてほしい
cookieの扱いをどうするかは追跡防止目的って言い切ったほうがいい
直感的に間違ってると思われなんで?って思うから理由も書いてほしい
2020/01/12(日) 16:11:35.92ID:AqPPhoN20
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 16:19:57.81ID:r6t8Ch790Slot
💣🎰🍜
🎰😜😜
🌸👻🍜
(LA: 1.70, 1.91, 2.10)
2020/01/12(日) 16:36:27.44ID:1vK5g0Q60
スレタイに追跡防止とあるからAdblockやuboが追跡防止のあらゆる機能を持ってると思うのがアホって言ってるわけ
検索してAdblockの機能を調べてきたほうがいい
広告除去/追跡防止だけで機能がわかるわけがない
検索してAdblockの機能を調べてきたほうがいい
広告除去/追跡防止だけで機能がわかるわけがない
2020/01/12(日) 18:57:35.97ID:JSIzFzgs0
2020/01/12(日) 19:45:06.63ID:AqPPhoN20
>>835
本人はcookiebroを使うようにしたようだが
これの機能はublockのstaticfilter使えば同じことができる
本人は追跡防止のあらゆる機能といってないし
お前がアホって言いたいだけやんww
本人はcookiebroを使うようにしたようだが
これの機能はublockのstaticfilter使えば同じことができる
本人は追跡防止のあらゆる機能といってないし
お前がアホって言いたいだけやんww
2020/01/12(日) 23:51:15.78ID:5gCbW6YK0
Privacy BadgerとPrivacy Possumってどっちがおすすめ?
なんかこのスレではあまり話題になってないようだけど
なんかこのスレではあまり話題になってないようだけど
2020/01/13(月) 01:20:23.17ID:Ro8mzVy30
今は内蔵のトラッキング防止機能あればじゅうぶんだからね
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 02:55:26.89ID:Jnttk9si0 どっちも要らんでしょ
2020/01/13(月) 06:28:19.08ID:HSF5FLpf0
2020/01/13(月) 14:48:09.81ID:9N3vwwLf0
2020/01/13(月) 17:30:05.37ID:e4nIRJTe0
ここのAdblockを切れをなんとかブロックできませんか?
https://kissjav.com/
https://kissjav.com/
2020/01/13(月) 17:38:44.36ID:q5AE4PBY0
>>843
andoroid版FF + nano defender + nano adblockerの組み合わせでこんな感じで普通に見れたよ
https://i.imgur.com/58EDRoj.png
andoroid版FF + nano defender + nano adblockerの組み合わせでこんな感じで普通に見れたよ
https://i.imgur.com/58EDRoj.png
2020/01/13(月) 17:51:14.11ID:e4nIRJTe0
uBOからnanoセットに乗り換えなくちゃならないのか
2020/01/13(月) 18:04:53.64ID:q5AE4PBY0
試しにdefender無効化しても見れたからuboでもいけそうな気はする
2020/01/13(月) 18:09:10.41ID:e4nIRJTe0
>>846
カスタムフィルターは何を入れてますか?
カスタムフィルターは何を入れてますか?
2020/01/13(月) 18:13:20.16ID:q5AE4PBY0
2020/01/13(月) 18:59:15.80ID:e511+TTl0
ublockフィルターはオフでいいと思うんだが…
2020/01/13(月) 19:14:08.47ID:q5AE4PBY0
そこはデフォでチェックついてたような気がするから必要なんじゃないかな
2020/01/13(月) 19:47:41.92ID:F8clG/VJ0
uBlock filters????? の中検索したらkissjavあったよ
いるんでしょう
いるんでしょう
2020/01/13(月) 19:57:00.63ID:4GrA5UFk0
nanoでフィルターいじってkissjav試してみたけど全然アンチアドに反応しない上にブラウザの機能だけでほぼ広告表示されないんだが
2020/01/13(月) 20:23:21.57ID:F8clG/VJ0
ublock nanoblock でみたけど初回のクッキーかなんか見て判断するpopunderはなんともならなかったな
2020/01/13(月) 20:37:25.21ID:4K9ceUtG0
>>839
そんなことないよ。
内蔵のトラッキング防止は、標準ではgoogle-analyticsでさえブロックしないぞ。
厳格にすればまだマシだが、表示の不具合があればサイト単位で許可しないといけない。
結局内蔵のやつは、ページが正しく表示されることが優先だから、ないよりはマシというレベルに過ぎない。
やはりトラッキング防止のアドオンを使ったほうがいい。
そんなことないよ。
内蔵のトラッキング防止は、標準ではgoogle-analyticsでさえブロックしないぞ。
厳格にすればまだマシだが、表示の不具合があればサイト単位で許可しないといけない。
結局内蔵のやつは、ページが正しく表示されることが優先だから、ないよりはマシというレベルに過ぎない。
やはりトラッキング防止のアドオンを使ったほうがいい。
2020/01/16(木) 00:31:41.63ID:g6jXNysF0
自分用メモ
地域判定に使われるのでホワイトリストに入れる
https://tredir.go.com/capmon/GetDE/?set=j&param=countryisoalpha2code&reset=true
地域判定に使われるのでホワイトリストに入れる
https://tredir.go.com/capmon/GetDE/?set=j&param=countryisoalpha2code&reset=true
2020/01/16(木) 09:29:13.02ID:2jmyLMno0
Googleの検索結果に出るようになった、サイトのアイコン(favicon)を非表示にする
方法ないですか?
方法ないですか?
2020/01/16(木) 09:45:14.31ID:2jmyLMno0
google.co.jp##[src^="data:"]
で行けました。
しかしURLが上に来て、色も同じだから見づらくて仕方ないな・・・
で行けました。
しかしURLが上に来て、色も同じだから見づらくて仕方ないな・・・
2020/01/16(木) 15:15:25.63ID:reDGVC/c0
なんでこのスレに標準のトラッキング防止で十分と言う人がいるのか理解に苦しむw
2020/01/16(木) 15:21:30.54ID:i+6Jgrgm0
>>857
それだと画像検索の上位も消えちゃう気がする
それだと画像検索の上位も消えちゃう気がする
2020/01/16(木) 16:57:32.59ID:avu1svGM0
2020/01/16(木) 22:47:08.58ID:T9Xzfn2Q0
2020/01/17(金) 15:32:49.64ID:A+FDhH5p0
nano adblockerとnano defenderを入れています。
ヤフーメールでzozotownのメールだけ画像が表示されないのですが、
どうやれば画像が読み込めるようになりますか?
初歩的な質問ですみません。
ヤフーメールでzozotownのメールだけ画像が表示されないのですが、
どうやれば画像が読み込めるようになりますか?
初歩的な質問ですみません。
2020/01/17(金) 16:16:34.13ID:J5SJcl+T0
ヤフーメールのページでナノアドブロッカーを切ればいいのでは
2020/01/17(金) 17:25:55.35ID:A+FDhH5p0
>>863
それだと広告ブロックできなくなりますよね?
私の認識が悪いのかな?
他社からのメールは正常に画像表示されますが、なぜかzozoだけ表示できないので、
特定の部分だけのブロック解除みたいな方法があるのかと思いまして。
それだと広告ブロックできなくなりますよね?
私の認識が悪いのかな?
他社からのメールは正常に画像表示されますが、なぜかzozoだけ表示できないので、
特定の部分だけのブロック解除みたいな方法があるのかと思いまして。
2020/01/17(金) 17:50:50.35ID:brejLtF80
ログで何がブロックされてるか確認すればいいじゃん
2020/01/17(金) 20:32:38.16ID:U2MfBZ6g0
unlock originのアイコンをクリックしたときに出てくるされるステータス表示の左側って非表示にできる?
https://i.imgur.com/T5LxFa1.jpg
https://i.imgur.com/T5LxFa1.jpg
2020/01/17(金) 20:47:49.53ID:luV0UGMT0
2020/01/17(金) 21:15:05.26ID:IZcvGjSi0
>>866
「私は上級者です」のチェックを外す、とか
「私は上級者です」のチェックを外す、とか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 22:47:08.83ID:sb/SQzDI0 https://www.xvideos.com/やpornhubの埋め込み動画の右上に出るロゴを広告はブロックしつつ表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか?
埋め込み動画のURLを知りたいときにロゴクリックして飛びたいんです
フィルタはデフォルトと豆腐フィルタ、いちごフィルタです
埋め込み動画のURLを知りたいときにロゴクリックして飛びたいんです
フィルタはデフォルトと豆腐フィルタ、いちごフィルタです
2020/01/17(金) 22:49:01.30ID:Ua1cOyz90
>>867
ublock入れた直後ってそういう表示だったよね
ublock入れた直後ってそういう表示だったよね
2020/01/17(金) 22:52:17.63ID:DE1voyl40
誰かunlockに突っ込んでやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
