【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 04:33:22.04ID:J+Fa9FVe0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです


◆関連スレ
Google Chrome 101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551423520/
Google Chrome 拡張機能 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
Google Chrome 初心者質問スレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530625252/

◆Firefoxはこちら
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554721271/
2020/06/19(金) 16:05:29.60ID:j3K1d5Bu0
今までYoutubeの動画はずっと広告ブロックしてただけに、
今広告がちゃんとブロックできず、広告ブロックの有り難みをめっちゃ痛感したわ
一般ピープルは普段こんなにもゴミ広告の相手してたんだな
信じられんぐらい不便だわ
2020/06/19(金) 16:09:16.71ID:li4Q0NOG0
adblockで日本語オフ豆腐インで最初は数秒止まるけど広告全く出てこないよ
2020/06/19(金) 16:09:27.58ID:li4Q0NOG0
plusじゃないほうね
2020/06/19(金) 16:21:38.88ID:j3K1d5Bu0
今現在、Adblock plus(豆腐フィルタ込み)とuBlock originを拡張機能に入れた所、Youtubeのゴミ画面(>>272)が消えた
ゴミが消えてスッキリ
豆腐フィルタ教えてくれた人サンクス
2020/06/19(金) 16:23:24.71ID:j3K1d5Bu0
Adblock plusとuBlock originってどっちが優れてるとかある?
2つも入れる必要ないよな?
2020/06/19(金) 16:25:49.87ID:j3K1d5Bu0
さっきテストしたけど、
Adblock plus(豆腐フィルタ込み) だけだとYoutube広告ブロックできなかったが、
uBlock originをオンにするだけでYoutube広告ブロックできたぞ

Adblock plus要らねぇじゃんww
2020/06/19(金) 16:28:52.36ID:j3K1d5Bu0
豆腐フィルタなんて全然必要ねぇじゃんww
速攻で削除したわ、こんなゴミw
2020/06/19(金) 16:30:19.82ID:j3K1d5Bu0
Twitterの広告ツイートを消せレたらこの上なくハッピーなんだがな
2020/06/19(金) 16:44:09.43ID:/tBOGPoc0
豆腐じゃ210は消えない
2020/06/19(金) 16:57:16.63ID:vGxaDlJJ0
>>210
なんじゃこれ
##+jsはuboが勝手に足したルールだな
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Resources-Library#setjs-
2020/06/19(金) 17:07:05.20ID:TlpuFrYu0
>>273
uBlcok Originに豆腐フィルタのみでいいのでは
2020/06/19(金) 17:08:29.86ID:TlpuFrYu0
>>228
2つも入れるのはダメな行為だね
uBlock Originに一本化したほうがいい
そしてよくわからないのならほかフィルタは全部外して豆腐フィルタだけにしたらいい
2020/06/19(金) 17:09:49.10ID:TlpuFrYu0
結局ID:j3K1d5Bu0 はダメなままってことか
2020/06/19(金) 18:47:57.23ID:AoBQMjd00
よく分かってなくてもイキってると答え教えてくれる人が現れる
2020/06/19(金) 19:20:54.94ID:TlpuFrYu0
>>287
それは間違いだな
イキってなくても教えてもらえてたのに
2020/06/19(金) 19:28:14.89ID:i9T28quE0
uBOとEasy ListだけでYouTubeに広告なんか出ないんだけど…
2020/06/19(金) 20:00:14.03ID:/tBOGPoc0
>>289
出ない人もいる
同じPCでもブラウザ違ったら出るかもしれないし出ないかもしれない
210で消える広告は俺のところでは2月から出てる
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:15:14.41ID:Bm11CdPs0
俺もuBlockOrigin使ってるけどyoutubeでは一度も広告出たことないよ
フィルター全部入れてる
2020/06/20(土) 00:25:37.79ID:HW56CHba0
テスト中で対象範囲を広げてる最中なんでしょう
先とは言えv3でublock排除でGoogleの勝利かあ
2020/06/20(土) 03:06:16.61ID:oUzkRPPU0
YouTubeに広告が出た人出ない人で、かなりバラつきがある
環境か何かで線引されたGoogleの社会実験なのか?
2020/06/20(土) 03:24:39.99ID:oKkjtuMk0
>>293
関係ないよ
uBlock Orginなどの広告ブロック拡張を使わずに、
>>271YouTubeのための自分好みとかを使ってるせいじゃね
https://kuroyagikun.com/wp-content/uploads/2019-02-27_22h38_19.png
2020/06/20(土) 03:32:27.66ID:oUzkRPPU0
>>294
使おうとは思わなかったけど
これ…見覚えありますね
画像付きで、ありがとうございます
2020/06/20(土) 10:35:40.32ID:ENE++Z0j0
>>293
以前よりこうしたページでは、特定条件でのみ広告が出るのは珍しくありません

>>294
最新のuBlock filtersを使っていても特定の動画かつ一部のユーザーで広告が出る
という報告が相次いでいますので事実のようです
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/issues/7519
https://github.com/NanoAdblocker/NanoFilters/issues/518
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/gx19kt/ads_on_youtube_as_of_today/
なおもちも豆腐もuBlock filtersからルールをコピペしただけです
https://twitter.com/tofukko/status/1272438737662693377
そのuBlock filtersも現在ルール調整中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/20(土) 10:46:00.70ID:N1DldfL40
>>296
> なおもちも豆腐もuBlock filtersからルールをコピペしただけです
は間違い
その豆腐フィルタ作者のツイートはuBlock filtersの別ルールで防いでたって話で、
豆腐フィルタの作者のフィルタや元になったもちフィルタの作者が書き加えた内容とは異なる
まずはソース見て比べようよ
2020/06/20(土) 11:31:58.69ID:4oKWGkcB0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/456
2020/06/20(土) 11:32:39.06ID:4oKWGkcB0
あれ、書けた
2020/06/21(日) 01:57:58.48ID:UbqW8Skw0
Multiple Choices
2020/06/21(日) 03:38:03.14ID:gGxAeqVy0
ようつべ開くとログインされてない状態になってたりF5押すとログイン状態になってたり
なんか対策されたんだな
鬱陶しいわ
2020/06/21(日) 04:15:38.71ID:guIIN9Zu0
「YouTubeのための自分好み」などは外してuBlock Originに切り替えろ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:26:24.00ID:/IchKVwb0
PCでアドブロックの人はこれでいける

50 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/21(日) 08:57:27.03 ID:mJrTJA0s
クロームでyoutube見るときは
youtubeにログインしてるアカウントをログアウトすると
アドブロックが機能して広告出なくなる

ログインすると広告出るようになる
なんだこれ


51 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/21(日) 09:09:39.09 ID:mJrTJA0s
他のブラウザでも試したけど全部グーグルにログインしてないと
youtubeアドブロック出来るみたい
ログインすると広告出てくるようになってアウトみたい
2020/06/21(日) 09:26:41.75ID:Y6a/9JnA0
>>296
adblocker genesis plus だが参考になったわ
2020/06/21(日) 15:14:23.01ID:Jd52hggt0
Chrome、uBOで普通にログインして観てるが
広告なんぞ出て来ないわ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:17:18.71ID:/IchKVwb0
アドブロックだとなる
2020/06/21(日) 16:37:05.24ID:n21TzXQc0
UBOのデフォルトフィルタが優秀みたいだからな
2020/06/21(日) 16:55:11.12ID:Qg4Y68NU0
>>305
同じくchromeでuBO使ってるが広告出ないな
2020/06/21(日) 16:55:37.60ID:0z7CIYed0
>>303
別に機能してブロックしてるわけじゃない
単に広告読み込んでないだけ
まだ一部の人にしか広告が出ないからね
UBOのフィルタに一時期>>210が追加されたけど、不具合出た人がいて削除された
2020/06/21(日) 17:12:45.74ID:y+Ek0H5e0
このスレにはuBOじゃなくて「YouTubeのための自分好み」とかいう
YouTube専用の広告ブロック拡張を入れてトラブってる人が結構いるのよ
2020/06/21(日) 23:53:13.23ID:JNbysWp30
>>261
こちら知ってる人いませんか?
2020/06/22(月) 00:36:51.29ID:NpixGSpm0
>>311
広告ブロックはYouTubeのための自分好みとかを使ってるなら投げ捨ててuBlock Originに変えて、
豆腐フィルタだけを購読して使用
2020/06/22(月) 06:11:10.47ID:mJv9f8Oh0
>>310
こいつがいるいる言ってるだけで使ってるって書き込みほとんどなくね?
2020/06/22(月) 10:02:49.66ID:KJjBSNql0
>>313
>>116,120,124,125,128,129,145
2020/06/22(月) 11:06:46.12ID:vjRKt8nQ0
YouTubeのための自分好みとかじゃなくて
もうちょっと自分で探せよ 一応あるぞ
2020/06/23(火) 04:56:02.64ID:CWopS7wf0
ほんとこれ
2020/06/23(火) 05:32:46.37ID:CWopS7wf0
というか特定の物をなんとかしますよーって奴 大概駄目なやつだって認識はほしいよな
2020/06/23(火) 11:34:01.76ID:etXA41WJ0
フィルタの書き方をよくご存じの神様おしえてくだされ
【やりたいこと】
wwwの次にピリオドかスラッシュ「以外」が来るURLをブロック

この手のURLはだいたいドメインを細工し勘違いさせるゴミ
URL見る癖ついてるから引っかからないけどウザいので消したい。
正規表現でいけるかと思ったのだが・・・
2020/06/23(火) 12:41:59.14ID:JSwrN5wG0
なんのフィルタの話なのか知らないけど正規表現なら
 ^https?://www[^./]
とかじゃだめなの?
2020/06/23(火) 12:53:57.83ID:bCUEBN6A0
www3.とか結構あるし
2020/06/23(火) 14:51:03.24ID:5ELd9tQY0
You Tubeにまたうざい広告出てきたな
2020/06/23(火) 14:55:09.79ID:GjYsqq240
いやまったく
おま環を普遍的かのように言うなよ
2020/06/23(火) 15:16:00.27ID:Y1OT0Sdb0
>>321
お前の事か?
2020/06/23(火) 23:11:32.60ID:vIgf8dEV0
You Tubeの冒頭の10秒間の広告を削除する要素を教えて下さい
例です
https://www.youtube.com/watch?v=-FBp2-G5864
2020/06/23(火) 23:31:12.50ID:PTrc8Xsn0
>>324
変な広告ブロック拡張機能を削除してuBlock Originだけを入れてください
よくわからないならフィルタは豆腐フィルタだけにしてください
2020/06/23(火) 23:33:54.03ID:YD9uhKVq0
Chrome、FirefoxにuBO入れてるけどどっちも広告出ない
ChromeはMyフィルター以外設定いじってないから
uBO入れれば出ないんじゃないの
2020/06/24(水) 00:34:35.33ID:aFwnUMOH0
>>324
こちらで唯一(uBOオフで)再現できたのは
ログイン中
https://i.imgur.com/LkNiJXY.png
ログアウト中
https://i.imgur.com/XIVeJYm.png
ですが、これで合っていますか?もしそうならどちらも当方では
||youtube.com/get_midroll_
だけで除去できます(Brave1.10.93,BraveとuBOのフィルター全OFF/URL直打ち)
ちなみに今話題になっているのはjson-pruneを使わないと除去できないもの
Youtube,Facebook,Twitch,Google検索などでは同じセットアップ
同じURL/検索語でも広告が出たり出なかったりすることがよくありますので
再現手順やスクショが欲しいところ
2020/06/24(水) 00:41:29.01ID:15k7No4g0
いまさらながらuBOって自分で書いたスクリプトも+js()できるのね
2020/06/24(水) 02:02:32.67ID:6XGxfvWq0
>>327
豆腐は何でも余計に除去するから入れていない、uBOは既に入れている
必要なところだけ抜き出したオリジナルの要素を入れています
ありがとうございます、試してみます

ちなみに、ChromeのuBOで、EasyListを入れているが、広告は消せたが、最初の表示自体は消えず、
広告をスキップというワンステップ面倒な処理を挟まなければならなくなっている
2020/06/24(水) 02:04:35.57ID:6XGxfvWq0
ちなみに、本当はfirefoxの広告の方で質問したかったんだが、未だにスレが荒らされて機能していない
2020/06/24(水) 02:53:15.45ID:iQO+RbeA0
>>330
現行スレ違うかも
2020/06/24(水) 03:25:54.73ID:MKgcTrIK0
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589196995/

↑は酷い状態だが↓はまとも

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 04:13:11.72ID:ppZ1xEEH0
uBO入れたら全部のフィルター入れておきなよ
特定のフィルターしか入れてなくて広告消えないって悩むより簡単に解決するでしょう
2020/06/24(水) 05:55:32.85ID:A0dkgS1X0
uBOにEasyListだけ入れてるけど何も問題ねーなぁ
スキップとかも出ないし
2020/06/24(水) 12:31:03.47ID:FH07S8A20
YouTubeの広告がアドブロ貫通するようになったんだけど何これ
PCのChrome
2020/06/24(水) 14:40:08.74ID:6XGxfvWq0
>>332
このスレ、昔現行スレ荒らしまくってたワッチョイガイジが立てたやつなんだよなあ
まさがこっちに誘導するために荒らしてるのか
2020/06/24(水) 15:32:13.13ID:M36NstyT0
>>336
「ガイジ」なんて障害者差別のスラングを使う上に、
そもそも初心者がなんで自治厨気取ってるんだ
2020/06/24(水) 15:54:11.47ID:Qnowd6XL0
>>336
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/

が 現在荒らされてないことを知ってて>>329 >>330 を書いたってこと?
2020/06/24(水) 23:51:45.28ID:y2tLPOcn0
>>332
上はものの見事に単発だらけ
一人で書き込んでんじゃないの
2020/06/25(木) 00:21:04.64ID:kh8dbErk0
>>337
こいつ、ワッチョイ野郎自身がガイジだったり池沼と散々言って荒らしてたくせに、他人に言われると
発狂して似たようなセリフつぶやいてるの見たな、お前が言うなとツッコまれてた気がするが
何でワッチョイにこだわってんのか全く分からんが、こいつやっぱり現行スレ荒らしてるワッチョイガイジ本人っぽいな
2020/06/25(木) 00:29:14.42ID:gFIXMZFu0
>>338
これはおかしいね
なんで>>340でダンマリしてるんだろ
2020/06/25(木) 02:17:05.22ID:kh8dbErk0
>>341
この10分もしないうちの異常なレス反応の速さと必死な話題そらし、以前のやつとそっくり
やっぱり自己満足のためにオナニースレ立てたクソワッチョイ野郎か、死ねよカス
2020/06/25(木) 09:47:56.77ID:wphVV+yb0
こいつが荒らしの張本人か
広告ブロックの知識も浅くて笑うわ
2020/06/25(木) 13:49:44.30ID:oMgEpQer0
ワッチョイくんは自分のスレに誘導したくていつも必死だぞ
どちらもスレ監視して、今はワッチョイの話題が出たから、ID変えまくって自演で
荒らされてない方に書き込まないのが悪い流れにしようとしてるな
すぐ回線切ってID変えるからものの見事に単発だらけ
2020/06/25(木) 13:50:20.65ID:oMgEpQer0
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/

こんな風に、わざわざご丁寧に2回もURL貼り付けてこっちは荒らされていないだろと自作自演で
強調して誘導しようとしてるのが良い証拠、間違いなく現行スレ荒らしてるのもコイツ
2020/06/25(木) 14:05:55.49ID:KQ7la7Qp0
>>345
お前荒らしてる自覚ないのか?
2020/06/25(木) 14:09:24.68ID:YdP3Y8XM0
自覚あるから相手だけを荒らし認定して場を荒らしてるのではないかな
2020/06/25(木) 14:51:10.11ID:oMgEpQer0
この数分もしない短期間にID変えて連投する自演がバレてないと思ってるバカっぷりもワッチョイ野郎の特徴
2020/06/25(木) 16:55:41.32ID:oO0utUKA0
>>345
現在荒らされてないんだからそのスレを使えばいいってだけのことを理解できず妄想を続けるのか
哀れだな
2020/06/25(木) 19:59:15.14ID:oMgEpQer0
>>349
てめえの自己満足オナニースレなんか使うわけねえだろカスw
数分でID変えて連投するバカっぷりを指摘されたから今度はちょっと間を空けて自演した模様w
これほど分かりやすくて頭の悪いバレバレの爆笑自演は昔からのワッチョイガイジお得意技w
2020/06/25(木) 20:00:45.60ID:SeNQ4x5I0
他所でやれ糞ども
https://5chat.site
2020/06/25(木) 20:01:28.03ID:oMgEpQer0
ムカつきまくって本当はすぐさま自演レスしたかったけど、歯を食いしばって耐えたんだろうな笑
2020/06/25(木) 21:07:23.60ID:N0+ko1qL0
今朝windowの更新走ってて、PCに新edgeの案内とChromeの?拡張昨日のクラッシュログがでてた
この出来事以降、YouTubeで動画見ようとすると冒頭に広告らしきものが入る(真っ白の画面にスキップボタンのみ表示)ようになった
なんだろうこれ?アドブロプラス入れてて今まではYouTubeは全広告は表示されていなかった
2020/06/25(木) 21:34:08.31ID:/kHKcMkm0
Adblock Plus を消してuBlock Originを入れましょう
2020/06/26(金) 01:36:00.24ID:WZ1+4yYf0
>>335
わいも
nanoいれると履歴とかが死んだ
2020/06/26(金) 18:56:52.41ID:3HIC2fWn0
いつの間にかgoogle検索ページに広告が出てるのに今頃気づいて
Adblock PlusからuBlock Origin入れたらあっさり消えました
googleに1円でも儲けさせたくないからこれは嬉しい
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:48:08.75ID:C7iLwan80
クロムアップデートしたらつべの広告が表示されるようになった
ublock origin入れてんのに
2020/06/27(土) 18:22:45.74ID:ewkwvdLY0
YouTube専用の広告ブロック拡張は外しましょう
2020/06/28(日) 11:49:29.41ID:HiLe0GDr0
みんなと同じで、つべの黒画面広告が表示されるようになったからuBlockに乗り換えた。
でも、アノテーションは消せないからモヤるな
2020/06/28(日) 15:19:05.20ID:c/jmTxN90
>>359
普通に消せているが…
2020/06/28(日) 15:21:48.84ID:c/jmTxN90
これで消せないか?

! YouTubeアノテーション非表示
||www.youtube.com/annotations_invideo?
2020/06/28(日) 18:20:15.20ID:HiLe0GDr0
>>361
ありがと。
それを「Myフィルター」に入れてるんだけどね。
ネットで調べても、それ入れろって書いてあるんだけど効かないんだ
2020/06/28(日) 19:21:42.43ID:c/jmTxN90
ならそのフィルタに相反してアノテーション表示を許可する
フィルタがどこかに記述されてるんじゃね?
2020/06/28(日) 21:30:37.09ID:HiLe0GDr0
そうなのかなー
拡張追加したばっかでフィルターは、これしか追加してないんだけどね
2020/06/29(月) 07:31:49.77ID:8BN+gZp20
ublock から乗り換えようかな
消えない広告とかあって草なんだけど
2020/06/29(月) 07:37:15.05ID:HYsSFt2i0
もしかして、originでないuBlock使ってるのか?
2020/06/29(月) 07:39:35.90ID:8BN+gZp20
originだよ
adblockより使えないわ
2020/06/29(月) 10:07:47.10ID:wiqkcArK0
名前も不正確な初心者はフィルタのこともよくわからないし調べようともしないだろうし
2020/06/29(月) 12:49:34.62ID:jOm0x2NS0
uBOが一番優秀で信用できるんだがね
Googleの強硬に反発示した人が主導してるから
2020/06/29(月) 16:22:12.58ID:8+nokfIg0
広告ブロッカーもフィルタもあくまでツールなので自分がうまく使えなければどうしようもない
2020/06/29(月) 17:38:43.76ID:ojVaoZTj0
フィルタを設定してちゃんと機能するか確かめたいサイトがあるが
CloudFlareを導入している所は短時間で数回F5しただけで
IPアドレスでアクセス拒否して来るから困る
2020/06/29(月) 23:14:16.82ID:wX+Ab++Y0
uBlock Origin入れてるけどたまにyoutubeで貫通してくるな
2020/06/30(火) 11:45:00.16ID:eWMudEI30
またyoutube貫通してきたからuBOやめてadblock plus+youtubeオートスキップに変えた
こっちのほうが安定してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています