【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 04:33:22.04ID:J+Fa9FVe0
Firefox以外の広告除去/追跡防止スレッドです


◆関連スレ
Google Chrome 101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551423520/
Google Chrome 拡張機能 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
Google Chrome 初心者質問スレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530625252/

◆Firefoxはこちら
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554721271/
2019/04/29(月) 14:45:27.02ID:Ta2bHxi50
>>1
2019/04/30(火) 00:47:53.99ID:kVPvuzH40
■add-on
uBlock Origin
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja
Adblock Plus
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus-free-ad-bloc/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
uMatrix
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/umatrix/ogfcmafjalglgifnmanfmnieipoejdcf
NoScript
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/noscript/doojmbjmlfjjnbmnoijecmcbfeoakpjm

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
ttp://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
Pokapokaサイト(もちフィルタ)
ttps://pokapoka.shoooter.net/
ttps://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
ttps://280blocker.net/
2019/04/30(火) 00:51:33.71ID:kVPvuzH40
Nano Adblocker
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/nano-adblocker/gabbbocakeomblphkmmnoamkioajlkfo?hl=ja
Nano Defender
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/nano-defender/ggolfgbegefeeoocgjbmkembbncoadlb?hl=ja
2019/04/30(火) 17:59:57.83ID:kVPvuzH40
Webページのすべての広告をブロックするchrome拡張機能
https://simadzu.hatenablog.com/entry/adguard
2019/04/30(火) 18:02:16.76ID:kVPvuzH40
(追記あり)ChromeでiLividの広告が出てうざい場合の対処法
https://tech2.kimihiko.jp/%EF%BC%88%E8%BF%BD%E8%A8%98%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%89chrome%E3%81%A7ilivid%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%A6/
2019/04/30(火) 18:04:43.13ID:kVPvuzH40
Chromeで広告ブロッカーがブロックされそうな件
https://www.gizmodo.jp/2019/01/chrome-may-block-ad-blockers.html
2019/04/30(火) 18:06:32.12ID:kVPvuzH40
「Adblock Plus」のフィルターオプションに脆弱性、任意のコードが実行されてしまう恐れ
「AdBlock」「uBlock」にも同様の問題。「uBlock Origin」には影響せず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1180855.html
2019/05/01(水) 15:37:33.21ID:AApyUMpG0
uBlock Origin
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/ublock/
Adguard
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/adguard/
2019/05/01(水) 15:39:41.73ID:AApyUMpG0
Disconnect
https://chrome.google.com/webstore/detail/disconnect/jeoacafpbcihiomhlakheieifhpjdfeo?hl=ja
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/disconnect/
2019/05/02(木) 13:05:37.08ID:p78R/FdG0
初めて入れるんやけどどれがええの?
色々合って分からん
2019/05/03(金) 04:25:33.40ID:hlLh68gy0
uBlock Origin
2019/05/03(金) 07:17:04.07ID:MAxyjWQK0
フィルターの設定例
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#l1226e65
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:37:36.26ID:Wwif4OH60
>>11
まぁ今ならuBoやろね
設定めんどいとかムズいってならdisconnectかな
広告ブロックってよりトラッキングブロックだけど
2019/05/04(土) 02:49:45.97ID:JWQah0BU0
Nano Adblocker使ってるんですけど
緑色が許可で赤が拒否ってのはわかるんですが
真ん中のグレーはなんなんでしょうか?
2019/05/04(土) 05:55:23.85ID:qxAenf2T0
>>15
灰色フィルターを優先した状態で許可されている要素
黄色はそのドメインの中に禁止と許可した要素が両方混じってる状態
2019/05/06(月) 02:37:12.66ID:PPfv4pz80
AdGuardスレもここでよい?
令和セールでプレミアムライセンス半額になってるんだけど買いかね
5/3までって書いてるけどまだ半額は続いてるっぽい
2019/05/06(月) 04:40:21.63ID:pbdZaO0z0
>>16
ありがと
でも超絶初心者のためよくわからんかった
詳しく説明してるサイトとか無いかな
とりあえずデフォルトで使ってみます
2019/05/06(月) 16:53:59.58ID:/ztjemOD0
アドブロッカーを Nano Adblocker に乗り換えよう|uBlock Origin+Nano Defender ユーザーへの情報
ttps://kzstock.blogspot.com/2019/01/nanoadblocker.html
2019/05/06(月) 18:35:37.58ID:JIT0CkHF0
ともかく文章が壊滅的
優位点・メリット・デメリットを明確に断言できないのは使っていないからだろう
比較記事を参考に書きましたというコピペブログよりも内容がない
2019/05/06(月) 19:36:56.37ID:Qz7cdq1b0
ワッチョイチョンチョンガイジ結局ワッチョイスレ立てられず泣き寝入り(爆)
2019/05/07(火) 07:26:59.35ID:0GwnQgzU0
なんか文章が長くなったから>>1から省略したけど

・Adguardなどのブラウザ外のソフト
・NGサイト・NGユーザー・NGワードなどのブロック機能
・hostsファイル

の話題までここでは広く取り扱っています
2019/05/07(火) 16:08:12.90ID:WxdicA3C0
グーグル、クローム向け追跡制限ツールをローンチへ
https://jp.reuters.com/article/google-privacy-idJPKCN1SC1OE
2019/05/07(火) 23:59:35.39ID:I780kJNl0
Nanoは導入しやすいけど、サードパーティのフィルター食わせた時にエラーを吐きやすくなる
ブラウザだとChromeとOpera、Vivaldiみたいな立ち位置

宗家だったuBlockも開発者が去って死んだ
不具合への対応速度や仕様変更は後追いになるから、結局オリジナルには勝てない(と思う)
2019/05/11(土) 07:29:23.25ID:ZP/Dou/30
広告って名詞なんだよね
名詞だから夢とかそういうものなんだよね
広告じゃなくて無広告かな

で、広告を探すならできるけど
広告はあまり探したくないんだな
2019/05/11(土) 10:16:06.17ID:v0Djx7Oq0
統合失調症?
2019/05/11(土) 10:35:57.15ID:YhLtn5y50
さわるな(笑)
2019/05/14(火) 21:10:12.08ID:Lh5FdOUS0
Cookie使わずユーザー属性を推定する技術開発、特許取得 ログリー
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/13/news103.html
2019/05/15(水) 10:37:03.61ID:9nALU7580
そういやChromeってHSTSスーパークッキー対策って講じられているの?
2019/05/18(土) 19:57:14.11ID:GMJaHDw00
講じられてるわけないでしょw
だってgoogleだよ?
2019/05/19(日) 09:10:10.48ID:bKkJCGTI0
EasyList系 最適化 Maintained by AdGuard
・EasyList Optimized: https://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/101_optimized.txt
・AdGuard Base Filter Optimized:https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/2_optimized.txt
2019/05/30(木) 18:58:38.52ID:9QSZe2sS0
Chromeの「広告ブロック無効化計画」はまだ続行中であることが判明
https://gigazine.net/news/20190530-limit-adblocking-extensions/
2019/05/30(木) 23:58:57.76ID:YeMOKNv+0
無効化するならすればいい
FirefoxかEdgeに移るだけの事
2019/05/31(金) 06:39:58.88ID:fOwjyvU70
EdgeもChromiumになるけどね
2019/06/01(土) 02:18:33.53ID:nQBsD3LY0
直接通信に介入する系のAdGuardは特に影響無さそうに見える
2019/06/01(土) 17:33:14.99ID:fYhYJ1UR0
MITMなのでそれはそれでリスクだぞ
2019/06/04(火) 16:45:06.44ID:Bplq+tY/0
今日はじめてアドブロックプラスを入れたんですけど、
以下のアドレスの動画を再生しようとするとyoutu.beの広告が出てきて、これを16秒見ないと本編再生できません
どうやったら飛ばせますか?

アダルト動画です
ttps://www.javmec.com/movie/xvsr-461-cute-and-amenable-younger-sister-and-creampie-inside-studio-studio-active-arisaka-akira.html
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:34.57ID:er3Zds3P0
>>37
こっちで聞いたほうが良いよ
それとここの人は皆Ublock Originっていうadblock入れてる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554721271/

あとフィルタの設定すら分からないっていう人はこの人の設定がオススメ
下の方のリンクからファイルをDownloadして復元ボタンからファイル書き写しできる
http://nexus106.blog.jp/archives/27793967.html
2019/06/06(木) 11:57:34.75ID:Anp586rW0
uBoなんですけど特定のキーワードを表示させないような設定ってどうやるの?
具体的にはニュースサイトなんかでウーマン村本を見たくないので

yahoo.co.jp#?#div:-abp-has(> span:-abp-contains(ウーマン村本))

というのを作成してみたけど駄目でした。
誰かウーマン村本フィルター作ってくれませんか?
2019/06/06(木) 18:33:12.71ID:ZGuatLb+0
How Google's anti-adblocking draft affects other Chromium-based browsers
https://www.ghacks.net/2019/06/06/how-googles-anti-adblocking-draft-affects-other-chromium-based-browsers/
2019/06/06(木) 23:57:14.54ID:Sj+aZpTT0
>>38
そこ狐専用スレだろガイジかテメー
死ねクズ
2019/06/07(金) 08:20:31.32ID:a4qBsskq0
>>40
declarativeWebRequestだとルール数はextentionごとじゃねーか
マインブロックとかスパイウェアブロックとかマルウェアブロックとか分けたら回避できるんじゃね
要素フィルタはそもそもルール数に入らん
2019/06/07(金) 20:57:45.69ID:+7g2z7Nm0
ルール数が3万で条件数じゃなかったわ
通常は条件(conditions)に大量の配列をぶち込むからどれだけぶちこんでもルール数はこれ一つのままなのよ
ブロックするだけならルール数制限の意味はないわ
エクステンション分けたら突破できるのもわかったし

ルール数制限で困るのはブロックするホストやURLの条件ごとに異なるメッセージを返したい、というときだけ
我慢すればいいというよりそんなに絶対に必要な機能でもない

ルール数制限はそれほど気にする必要ないわこれ
2019/06/08(土) 20:07:36.41ID:6iMunza+0
>>39
#?#っていうのはabp専用だからuboでは使えない
代わりに##で:has 、:has-textを使えば良い
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:36.68ID:7s586jOl0
pornhub普通に広告出るようになりました
あとブラックアウトしてるだけで広告自体が表示されてる状態だったりします
助けてください
2019/06/13(木) 14:35:23.89ID:PWrQgqE20
「Chrome」は広告ブロッカーを殺さない、安全にするだけだ 〜Googleが新APIを解説
“Declarative Net Request API”は拡張機能の開発者やユーザーに受け入れられるか?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190169.html
2019/06/13(木) 14:56:12.92ID:XDu5F7v40
広告ブロッカーじゃなくてセキュリティ対策のuMatrixを名指しで禁止するって言っているくせに
2019/06/13(木) 16:14:30.61ID:j7q2Y51E0
息をするように嘘をつく
2019/06/14(金) 06:28:15.12ID:kEYBIiPC0
×息をするように嘘をつく
◎息を吐くように嘘を吐く
2019/06/14(金) 08:34:43.35ID:uxl6c6AG0
×頭が悪いのにコテ使う
〇頭が悪いからコテ使う
2019/06/14(金) 08:52:28.15ID:r+pP2XHt0
○×テストで全問間違えるようなもの
限りなく自白に近い嘘
2019/06/17(月) 05:09:46.37ID:tPvLzlmw0
>>26
統合失調症について検索したらおれのことが書いてあった
自律神経失調症のことじゃなかったのか
2019/06/17(月) 05:22:06.55ID:tPvLzlmw0
最近見えない連中が言ってるのは
PCユーザーは昔から変態が多いからリンク先のわからないアダルトリンクはクリックするな、とか
html、cssは問題ないがJavascriptには手を出すな、とか
hatenaブログ、fc2ブログはやってもいいがWordPressはやめておけ、とか

そいうことを言ってる
おれの場合、凝り性だからやらないほうがいいという意味なのかどうなのかよくわからないが、そう言っている
2019/06/17(月) 05:47:17.76ID:tPvLzlmw0
あとhtml、cssでも複雑なコードはやめておけらしい
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 11:49:02.16ID:BYWXjgZ00
↓↓↓↓そして遂に伝説の気違いおじさん復活↓↓↓↓
2019/06/19(水) 17:42:07.89ID:3D5cqElz0
>>3
chromeにもnoscriptあったんだscriptsafeってのつかってた
2019/06/21(金) 13:54:29.88ID:0BBzaqeU0
GW明けくらいからadblock入れてるとYouTube配信の同時接続者数が表示されないんだが、これはしょうがないのか?
2019/07/09(火) 14:03:51.17ID:x4Tot7iu0
広告ブロックしてると動画再生されないエロサイトで広告消したまま再生する方法ありますか?
2019/07/09(火) 15:17:24.41ID:8L/H/gVP0
ありますよ。
2019/07/18(木) 17:12:22.88ID:wa2j0POV0
AdBlockでツイッターのプロモーションを非表示にできてたのに
今日強制的にツイッターのインターフェイス変更させられてからプロモ異常発生する
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:26:07.17ID:POhfHueO0
ファンクションキー押すだけでブロック機能を有効、無効切り替え出来るようなのないですか?

一人の時は広告とか出ててもいいんですが、家族がいる時にエロ広告表示されるの嫌なんです
2019/07/20(土) 13:08:52.39ID:2hGGKmRR0
ありますん
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:30:14.99ID:uXS2i88M0
>>62
なんていうやつか教えていただけますか?
2019/07/22(月) 13:15:36.48ID:z3TozjVN0
知りまそん
2019/08/04(日) 00:43:40.51ID:pkyXgTFa0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/07(水) 15:35:58.77ID:uNrtrdTW0
コンデンサメーカー一覧サイト http://capacitor.web.fc2.com/
の広告を除去しても、

body style="padding-top: 350px !important;"

の記述があるせいで、広告分だけ空白が出来てページの内容が下にずれて
しまうんだけど、このpadding-top: 350px もブロック出来ませんか?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:54:12.33ID:1BUfxAEl0
>>66
capacitor.web.fc2.com##body:style(padding-top: 0px !important;)
でどーよ?
2019/08/07(水) 20:21:57.23ID:uNrtrdTW0
>>67
おお、すごい。どのページ開いてもずれなくなった。
なるほど、こうやって指定するのか。勉強になる。
助かりました、感謝!(-人-)
2019/08/08(木) 13:38:54.88ID:EQ0IkBeS0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/15(木) 13:52:39.26ID:wo4vtkwt0
マイフィルターの書き方がわからん
要素非表示の設定したいんだけど
下記3要素を消したいんだけど1行で済ますにはどうすればよいかね?

#hogehoge_5b3375e8
#hogehoge_93b46b4b
#hogehoge_ca4f0303
2019/08/15(木) 21:09:11.29ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜtt
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:57:55.02ID:6eDZuL3+0
>>70
##[id^="hogehoge_"]
2019/08/16(金) 18:50:35.69ID:bROdQAv50































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜze
2019/08/19(月) 07:50:59.65ID:XyDeuY4z0
>>72
でけた、センキュ
2019/08/19(月) 11:32:49.04ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜkfg
2019/09/19(木) 20:06:52.59ID:zltl9ZUA0
Ublock Originにて、短時間の内にリクエストブロック件数の表示が1kに達する場合、どのような事情が考えられるでしょうか?
2019/09/19(木) 20:12:37.55ID:xEJTUaHM0
>>76
短時間にそのURLにアクセスしてるだけかと思うが?
アクセスしてるっていうのはあなたが手動でしているのではなく今開いているページのJavaScriptがアクセスしているという意味
ログ見ればどこにアクセスしてるか全部書いてると思うけど
たとえばツイッター埋め込みページだと毎秒ツイッターにアクセスするからツイッターがブロックされていれば当然短時間に大量にブロック数が増える
2019/09/20(金) 21:31:02.73ID:RFENy1Rx0
>>77
以前は同じサイトにアクセスしてもこのような現象は起こらなかったので、
サイトあるいはサイトの使用しているサービス等に感染したマルウェアによって、大量のリクエストが引き起こされたのではないかと疑っていました。

実はこの現象に遭遇したのは何ヶ月か前で、当時は警戒してすぐにブラウザを終了させてしまったので、ログは確認していません。

現在は同じサイトにアクセスしても当時のような現象はなくなり、原因を調べることも難しい状況ですが、どう判断すべきか悩んでいます。
2019/10/12(土) 23:30:40.38ID:J1JQ3HX+0
The end of uBlock Origin for Google Chrome?
https://www.ghacks.net/2019/10/12/the-end-of-ublock-origin-for-google-chrome/
2019/10/12(土) 23:47:47.84ID:VKaob6Gf0
>>79
storeから消される可能性があるのか
その場合はchromium派生ブラウザかfirefoxなら
githubかどこかで配布されるのを各自インストールして凌げると
2019/10/13(日) 01:51:21.62ID:tt2nSfmL0
Adblock Plusに買収されたuBlockに引っ越す準備だけするか
AdGuardでも良いけどUIは近いほうがいい
2019/10/13(日) 01:55:18.53ID:tt2nSfmL0
間違えた
Plusじゃないほうか
2019/10/13(日) 08:05:01.93ID:CA2+Ld+q0
nanoはどうなんだ
2019/10/13(日) 08:36:36.79ID:tt2nSfmL0
https://github.com/NanoAdblocker/NanoCore/issues/238#issuecomment-541272746
Nano開発者はGoogleウェブストアの誤検知を指摘してた
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin-development/cgbcahbpdhpcegmbfconppldiemgcoii
一旦削除されたuBlock Origin開発者ビルド1.22.5.102は承認されて現在ストアに復帰している
この先もuBOとフォークであるNanoを継続して使えるかは不透明
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:33.26ID:89ZZykco0
nano-adblocker使ってるかたはいますか?
質問なんですが、ポップアップ広告をブロックした時に「確認」タブを開かせず自動で閉じるようにする設定
ってどこですればいいでしょう?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 03:25:11.22ID:psCwE3Yw0
新EdgeならEdgeのアドオンとChromeのアドオンが使えるんだって
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:18:26.26ID:ygG+Lflj0
youtubeの動画広告が復活しやがった
おとといくらいまで

||googletagservices.com/tag/js/gpt.js
||youtube.com/get_midroll_
||youtube.com/pagead/

の3行だけで消せてたのに
2019/12/11(水) 16:36:34.83ID:T1hn/vcw0
>>87
これ追加して様子みてもらえませんか?
||googleads.g.doubleclick.net^
2019/12/11(水) 17:14:37.45ID:ygG+Lflj0
>>88
駄目だった
「2本目中1本目の広告」って表示が出るの、前は無かったよな
2019/12/12(木) 09:58:24.33ID:ns7kr3WK0
90
2019/12/25(水) 15:37:15.99ID:btBXuWEA0
twitchの動画広告も復活したんだけど、対処法ないかなあ
redditで検索しても見つからない
2019/12/31(火) 15:56:05.44ID:Ype5RNnR0
ここ1ヶ月くらい、youtubeのmusicだけ、adblock入れてたらトップページがエラー吐くようになった
不思議とドメインごとホワイトリストに入れても一緒なんだが、adblock自体を完全無効にするとページ表示できる
youtube.comごとホワイトリスト入れてるのに、他ドメインにも飛んで判定かけてるのか
music自体あんま使われてないからか、調べても全然ヒットしないわ
2020/01/26(日) 18:12:43.62ID:dMyrxGny0
偽装トラッカーについて
https://adguard.com/ja/blog/disguised-trackers.html
2020/01/26(日) 20:59:11.38ID:j467Rx2y0
AdGuardのDNSはNHKのニュース動画とかでanalytics.edgekey.net弾いちゃう
見られないサイトあるのがなあ
2020/01/29(水) 20:02:07.57ID:C4Cteohf0
そこまでわかっててホワイトリスト等も使わないってどうかしてる
2020/01/29(水) 20:11:50.30ID:XIr2EqUT0
DNSでホワイトリスト?
2020/02/06(木) 13:13:32.03ID:AF9dIHP20
Chromeブラウザ、不快な動画広告ブロックを8月5日から開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/06/news067.html

 Chromeブラウザユーザーの間で広告ブロックツールの利用が拡大しているが
Googleによると、2018年から迷惑広告対策を強化するにつれ、Chromeユーザー
による北米と欧州での広告ブロック率は大幅に低下したという。
2020/02/07(金) 01:34:20.66ID:peKbCIX90
でもGoogleにお金払えば広告表示してくれるんでしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 06:09:56.29ID:r73NhBSp0
Chromeでインラインスクリプトタグフィルタが可能なのってありますか?
2020/02/07(金) 11:03:06.97ID:xc0WUDBj0
100
2020/02/10(月) 22:43:08.90ID:SDHahyA+0
>>99
ブラウザの仕様で不可能
スクリプトインジェクションで代用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況