作者様へ

以下3点についてご確認をお願いします

症状1:フィルタバーの挙動がおかしくなる

手順:
1. 統合アーカイバアドオンをインストールして7zファイルをフォルダのように開けるようにしておく
2. TEでフォルダタブをロック(ピン留め)してフィルタバーに「*.7z」と入力
3. 7zファイルをダブルクリックすると新規タブで開く(2.でロックしているため)
4. 2.でロックしたタブに戻りフィルタバーの文字列を削除ボタンでクリア
5. フィルタバーに新しいフィルタ文字列を入力するも効かない
6. 以降、フィルタバーの文字列を削除ボタンでクリアしても文字列がゾンビのように復活し、フィルタも効かない

症状2:フィルタバーで正規表現が効かない

手順:
1. C/Migemoアドオンをインストールして設定(64bit,utf-8)
2. フィルタバーアドオンのオプションで「Regular Expression/Migemo」をチェック
3. フィルタバーに正規表現を入力するも効かない
4. C/Migemoアドオンを無効にして正規表現フィルタを入力すると効くようになる

症状3:起動直後にプレビューが表示されない

手順:
1. サイドツリーアドオンとプレビューアドオンをインストール
2. TEを終了して、再度起動する
3. プレビューが表示されない
4. TEのウィンドウサイズを変更するか、ツール→カスタマイズの再読込で表示されるようになる

TE64 19.8.5 Win 10.0.18362 WS 300 Dark IE11 ja_jp 96 Windows Defender
mouse,key,addressbar,filterbar,back,forward,up,treeview,toolbar,mainmenu,titlebar,tabplus,multithread,remember,undoclosetab,cal,preview,sidetreeview,startup,aboutremember,darkmode