https://www.autohotkey.com/boards/viewtopic.php?t=70645
このページをみながら、AHK x64 でディスプレイの状態取得を試みています。
それで下記スクリプトを書いてみたのですが、どうにも動きません。
おそらく例題ページのスクリプトは AHK x86 用で、AHK x64 にするにはポインターサイズなどを
再検討せねばならないのでしょうが、そのあたり全然理解していません。
どこがダメなのか、ご教示いただけないでしょうか